TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【JF1ZZZ】日本ロータリーハムクラブってどうよ?
VUの不法違反局 何とかしましょう?18週目
JJ2RON 新井健一 静岡のネ申 1周目
運上弘菜
【関東】430実況part.15
札幌のアマチュア無線家in2ちゃん
HAMLOG ハムログ 初心者質問コーナー
【復活】FCC Amateur Extraスレ 3el【本スレ】
ポラリス Blackbird/ONE/Bluebird Part38
須藤凜々花 ★8と愉快な仲間たち

VR-150・VR-160


1 :2014/11/29 〜 最終レス :2020/05/10
VR-150・VR-160
http://www.yaesu.com/jp/amateur_index/ama_index.html#receiver

2 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

3 :
.
                                 ∧∧
                                ( ゚д゚ ) デテイケ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪∪ ̄|
 |                                    |
 |   【ブログで自国を批評する非国民に告ぐ】           |
 |                                    |
 |   ■自虐的な発言ばかりで褒めようとしない           |
 |   ■自国の政策を信じようともしない                |
 |   ■日本から出て行こうともしない                  |
 |                                    |
 |   あるのは自国の批評だけ                  |
 |   信じているのは.支那やチョンのプロパガンダだけ.   |
 |   そして..自ら批評する日本の土地にしがみつくだけ..   |
 |________________________|
.                 ∧∧ ||
                ( ゚д゚)||
                / づΦ  とりあえず日本から出て行け。話はそれからだ・・・

4 :
VR-150持っていた
アナログ簡易無線の受信に使っていたが、
トーンスケルチのトーン周波数サーチで誤検出が続出
結局手放した

5 :
VR-160のスレがあったんですね。
質問なんですが、現在は電池で聞いてるのですが1日持ちません。
これってアダプター挿しっ放しで聞いてても大丈夫ですか?
または定電圧安定化電源なんかの方がいいでしょうか?

6 :
>これってアダプター挿しっ放しで聞いてても大丈夫ですか?
大丈夫なはず。心配ならメーカーに問い合わせてはどう?

7 :
USBタイプのメモリ書き換えケーブル作った人居る?

8 :
ttp://www.tele.soumu.go.jp/musen/SearchServlet?pageID=4&IT=A&DFCD=0001444166&DD=1&styleNumber=50
JF1DKAはようやく3アマ
CQ誌2002年1月号のドクター(JF1DKA)の取材記事で、
自称博士がJRL-2000Fと一緒に写ってて、総通晒は4アマなのでオーバーパワー疑惑が持ちあがった。
2006/06/12の日本ロータリーハムクラブ電波定例のキー局はJFDKA(平日7:30-8:15 7.077.5MHz LSB で行われいる)
2週間ぐらい前からネットで「4アマ`ワッターが出るぞ」とボコボコに叩かれたのに関わらず、当日堂々と出てきた。
4アマなのに100w局よりも波が強く、これでオーバーパワーが確定した。その後キー局でJF1DKAが当たることはなくなった模様。
3アマ`ワッターことJF1DKAがコンピュータ通信委員長を務める日本ロータリーハムクラブはさっさと解散しろ!
日本音響研究所はなくなれ!JFDKAは廃局しろ!無線局不法開設を許すな!
ねぇねぇ、警視庁管内はいつから無線局不法開設が無罪放免になったの?
総通は無線局不法開設を容認したのか?癒着でもしてんのか?
こやつら日本ロータリーハムクラブの役員はJF1DKAを匿った共犯者たちです!
JR0NQU JG2TYQ JA5DLV JA0VG JK7BUM JG4JFW JS3LJI JJ1KMW JH1NVZ JH4MVG JE1JQX JA2DCF
JR3PNU JH4WBY JA7TXP JA0ARF JA3BU JE1CNY JA3BSX JA6DXG JA2ABX JM2HBO JA7DY JA0GZ 7N4DMM
これら役員含む関係者全員が「電波法違反で懲役刑に処され」「従免取消」「JF1ZZZ局免取消」
「今後一切アマチュア無線局開局しない」「今後一切アマチュア無線局運用および設営」をしないならコピペをやめるよ。
金を出せば卒業証書を交付する私書箱大学・偽学位密造工場はアダムスミスです。
アダムスミス大は非認定大学であり公的な場での使用は禁止されている(米国オレゴン州など)
鈴木松美は私書箱大学の紙くず証書を持っている教授である。
自称博士が所長をつとめてた日本音響研究所 ttp://www.onkyo-lab.com/
〒151-0063 渋谷区富ヶ谷1-38-7  TEL:03-3467-3366 FAX:03-3467-3377
JF1ZZZ 日本ロータリーハムクラブ ttp://roar-j.jp/
〒175-0083 板橋区徳丸2-18-21-502 TEL:03-3559-4041 FAX:03-6231-0365
E-Mail: webmaster@roar-j.jp 連絡担当者:7N4DMM(藤井俊一) 会長:JQ2TYQ(大野 英樹)

9 :
ただのラジオになっちゃってるけど150今も使ってる

10 :
いろいろデジタル化してしまった今は150でも充分だろ。

11 :
(´・ω・`)

12 :
感度はどうなの?いい感じ!

13 :
ビンビンです

14 :
(´・ω・`)

15 :
消防、救急ワッチしてる人いる…救急の移動聞き取れない…所轄の出力さげてんのか?

16 :
つまんない

17 :
購入から3年になるVR160、最近エアバンドだけ混信&音割れするようになった。
修理出すより買い換えたほうがイイのかな ('A`)

18 :
>>17
エアバンドだけってのは明らかに不具合っぽいし、とりあえず修理に出したら?

俺のは保証切れてたけど点検だけならタダでやってもらえたよ。

19 :
>>17
とりあえず修理に出したら?

俺のは保証切れてたけど点検だけならタダでやってもらえたよ。

20 :
>>19
今度秋葉の近く行く機会あったら、ダメもとで●本無線に見積もり出してみるわ。ありがとう。

21 :
NP-60という汎用性ある入手しやすいLi-ion充電池が使えるのが利点。予備充電池を買った。電池3本ケースでエネループでも使えるけどね。

22 :
VR-160でエアバンドをVHFとUHFで受信しようと思うのですが
225〜400 AM 100kHzでのサーチ設定が出来ません
周波数の幅、AM、スッテップ幅をパソコンで設定して送っても途中でFMになりステップ幅がかわります

バンドの方をエアバンドの幅に合わせようとしても下限上限ではじかれます

どの設定を変更すれば良いのでしょうか

23 :
ロアのバッテリー使ってる方はいます?
500円なのが気になる、、、、。

24 :
周波数ステップで6.25が無い。

25 :
VR-160なんだけど、都内の30階ビル室内窓際でも AMの1.242ニッポン放送 などAM全般が凄く入りが悪いのですが そんなもんですか?

26 :
ハズレだな。

27 :
え〜 初期不良なんだ ショック

28 :
内蔵バーアンテナで駄目なら諦めるしかないかも
AMラジオが有れば比べられるけど
ロケが悪いとかかな
自分で考えて色々試してみるべし。

29 :
都内で1242kHz入らないなら93.0MHzを聞けば良いよ

30 :
しかも93.0MHzで聴けばステレオスピーカーつなげばステレオ音声が聴ける LFはAMステレオは継続しているがVR-160は非対応

31 :
今年も逝こうか

32 :
ラジオ代わりに超ひさびさ (20年弱ぶりかなw)にワイドレシーバー買ったんだけど、デジタルでかなり下火って感じ?
同時にラジオライフもかった。

新春特価だったんで

33 :
VR-160をデジタル簡易と消防デジタルの波出てるか確認用にしようと思ったら
6.25ステップ無くて困った。VX-3にもFT-60にも無いし。

古いけどVR-150にはあるんだけどね。

34 :
VR-160はPMSで上限108mhzにすると裏コマンド発動してフリーズします!
メーカーさんも現象確認済
対策は打つ手無しの模様なので
多分無かった事にしたいかもよ。

35 :
あーあ

36 :
PMS(月経前症候群)

37 :
浮上

38 :
VR-160とVX-3両方持ってるんだけど、VX-3に比べてVR-160のほうがスピーカーもヘッドホン出力も音量が小さくて困ってる。俺の個体だけ?

39 :
補聴器使って補正しろ

40 :
>>38
同じく。

41 :


42 :
VR-160の裏蓋カタカタは仕様なのか不良品なのか。。。
パワーボタン押すとキュッ!
スキャン押してもキュッ!
何この中華にも劣る成形。。。

43 :
FM補完中継はラジオモードでTV音声モードならステレオで聴けるな

44 :
>>42
ハズレやな

45 :
>>25
オイラのVR-160もAM中波ラジオはメッチャ感度悪い。
ハッキリ言って子供の頃に作ったキットのより悪い。
そればかりか最近中波帯「ピー」と発振音までするようになった(再生検波かよ!)('A`)

46 :
回路図見るとわかるけど、AMFMラジオは三洋半導体のワンチップラジオICを使ってる。

47 :
そのチップ使ったら感度が悪くなるのか?

48 :
>>44
お前のオツムがなw

49 :
( ..)φメモメモ

50 :
>>42
筐体はパクリの中華製Baofengの方が出来が良いというね
ベルトクリップも付くし

51 :
もはやこのクラスのレシーバーって意味無いのか?
スマホにSDRドングルとマトモなアンテナ付けた方が高性能で使い易いのな。。。

52 :
VR-170まだあチンチン

53 :
出すならP-25対応で

54 :
150は定番だけど
160なんてスタビロあったかなあ?

55 :
エエよ

56 :
ほしゅ

57 :
この機種UHFエアバンド感度悪い

イラネ

58 :
スキャン速度が遅いのが致命的

ラジオライフみたいな参考にならないあほ雑誌はそこを隠してる

59 :
VRF150なら語れるぜ。好き。

60 :
¥2000もしないSDRドングルをOTGケーブルでAndroidスマホに接続した方が性能も使い勝手も。。。
アンテナもナゴヤなら格安でそこそこの性能だし。。。

61 :
消防聞こえてればねぇ

62 :
アンテナ変換コネクタもアマで格安のがあるしね

63 :
あーセクロス目的やねん

64 :
互換バッテリや充電器使ってる方いますか?
バッテリ単体充電器がほしい。

65 :
どこのやつだかわからんが互換充電器使ってたら妊娠しまくったので富士フィルムのを入手したわ
あとは同じ電池使う富士の古いデジカメも充電器にはなる

66 :
NP-60
まだ現役なのか

67 :
バッテリーが空なのに充電使用とするとCHGフルって表示されます、故障してるのかな?

68 :
充電放電を何回か繰り返してたら
普通に充電できました

69 :
この機種まだ現役で販売してたのなw
最初から受信できないワイヤレスマイクが登録されてる謎の機種だったな

70 :
今はCDなくてもネットにあるドライバーとADMS-5でメモリ編集可能なんだな
接続ケーブルの値段と考えないといけないな

71 :
>>64
フジのBC-65N、リコーのBJ-2で行ける。

BJ-2をたまたま持ってたので使ったらジャストフィット。
もちろんちゃんと充電出来る。

72 :
音量が小さいのさえなければ良機なんだが
ポータブルアンプ挟んで最大にしてもまだ小さい

73 :
確かに音量は小さいな
操作性と音回りの設計は八重洲無線は昔から後回しにされるのか、使い勝手が悪い

74 :
VR-160この大きさにこれだけの機能、かなりいいよね。

通勤用に列車無線と駅構内の簡易無線、あとバス無線を入れてスキャンさせながら、デュアルワッチでラジオと聞いている。振替輸送とかの情報がアナウンスされる前に入るから、混む前に振替乗車券をゲット出来るし、これはもう手離せないな。

75 :
列車無線聴けるなんて羨ましい

76 :
着々とデジタル化が進んでいるのだろうが、東京の西側の私鉄ならまだ聞ける。

77 :
田園都市線だけ異常によく入ります

78 :
「VR-150MemoryEditor」をお持ちの方いらっしゃいませんか
tk150が上手いこと動かなくて・・・

79 :
>>78

80 :
>>78
うちもtk150がうまく動かなくて悩んだ結果、
古いWindowsXP(sp3)の入ったPC引っ張り出してきてそっちでやったらうまく行ったわ。
ケーブルはICOMのOPC-478UCね。

81 :
ちなみに、Windows7でうまくいってる環境のPCだと、

82 :
あら改行するつもりが途中送信すまんw

>>78
Win7でうまくいってる環境のPCだとOPC-478UCのポートをCOM1に設定してる。
俺様的メモには「COM1じゃないとうまくいかない場合がある」って書いてあったから、
ポート変えてチャレンジしてみると吉。

83 :
定電圧放電管かと思ってスレ覗いたわwww

84 :
IC-R6のほうが圧倒的に売れてるよな

85 :
VR150MTと聞いて
やってきますた

VR105MTもよろしく

86 :
定電圧の定番だったな

87 :
うむ

88 :
定電圧と聞くと
菊水だな

89 :
いや俺は高砂。
テクシオは論外。

90 :
デジタル対応のVR-170が欲しい

91 :
>>90
各社デジタルでどこら辺まで怒られず行けるかを様子見してる感があるからな。

ハード的にはDSPをどこまで使いこなせるかが腕の見せどころ。

92 :
今更ながら買いました。

93 :
>>92
おめ。
機能が多くて慣れるまで時間がかかるけど良い機種だよ。

94 :
意外と頑丈だよね
でも、落とし続けると
バーアンテナが中で踊り出す。

95 :
落として液晶真っ黒・・

96 :
VR-160のAF-DUALいいわ。
iPodからミュージックをライン入力して、イヤホン出力をBluetoothで飛ばして、ノイズキャンセル付のBluetoothイヤホンで快適受信。
通常はミュージックを聴いていても、VR-160に入感で自動で切り替わる。
無線機で以前同じ事をやっていたけど、自動切り替えの回路が入ったケースが外付けしていたからどうしてもかさばっていた。
次は、基本的に内蔵スピーカーで聞くこと無いので、VR-160のスピーカーを取っ払って、そのスペースにBluetoothの回路(基板)を内蔵しようか思案中。

97 :
私もVR-160先日買ってきました。頑張ってメモリー書き込んでいたら、肩こりましたw
ADMS5をお持ちの方にお聞きしたいのですが、スペシャルバンクの周波数は書き換えられますか?

98 :
>>97
スペシャルバンクの周波数は変えられないね。
表示させるか、バンクに入れるかの設定ぐらいしか出来ない。

ADMS-5は使いづらいけど無いと有るとでは使い勝手が全然違うのでおすすめ。

ADMS-5の付属ケーブル(USB-29A)は他のメーカーのレシーバー(icom IC-R6、alinco DJ-X8/11)にも使えるので
一本あれば便利。
ケーブルが太くて固くて使いづらいけど。

99 :
>>98
他のモデルで使っているケーブルがあるんだけど、メーカーのHPからソフトだけ落とせば使えますか?

100 :
VR-160って秘話解読できないじゃんなんでこんなもん買ったんだよw

101 :
>>99
やってみないとなんとも。

alincoのERW-7はIC-R6でいけるけど
icomのOPC-478UCはDJ-Xxではダメという話も見るので。

102 :
>>99
手持ちの物で試してみた。

VR-160
USB-29A:OK(純正なので当たり前か)
ERW-7:NG「バージョンエラー」のメッセージ
OPC-478UC(無印 EEPROM書き換え):NG「バージョンエラー」のメッセージ

ADMS-5自体がrt systemsの物なのでドライバを見てるのかもしれない。

ちなみにDJ-X11はERW-7のみOK。
USB-29Aのメーカーサイトには対応とされているんだけどダメだった。(通信開始すぐにエラー)
IC-RX7は3本全部OK。

103 :
>>98
教えてくれてありがとう。やっぱりスペシャルバンクは書き換え不可なんですね。何かと便利そうだしADMS-5アマゾンでポチりました!

VR-160の発売時期からして仕方ないけど、RADIOモードで95MHz(ワイドFM)まで聞けたらいいのになぁ。

104 :
>>102
わざわざ、有難う。
基本的に純正でないとダメみたいですね。
昔、本家からIC-R2用とVR-500用の各々のソフトとケーブルを買って持っているのだけれど、本体購入時に純正を買った方がいいようでね。
純正と同じ変換ICのものなら、可能かも知れないですね。

105 :
>>103
ラジオモードでも聞ける筈。
ラジオモードでバンドを押す毎に、AM(中波504〜1795KHz)→FM(FM放送76.0〜89.9MHz)→TV(TV放送90.0〜107.9MHz)になる。で、TVの時にステップをマニュアルにすれば、AM放送の補完が聞けるよ。

106 :
>>105
AUTOで50KHzステップだから、ステップをマニュアルにしなくても聞ける。

107 :
>>105
>>106
おぉーっ、聞けた! ありがとう!!
どうして気付かなかったんだろうってくらい、簡単に聞けました。

108 :
>>96
その機能が目的で買った
自動切替器もつくったけど 切替時にポップ音がおおきいので
やめた。

109 :
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪♪♪♪♪♪☆♪♪♪♪♪♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。☆♪♪
 ゝン〈(つY_i(つ   いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,   
   ~i_ンイノ

110 :
4053あたりで作って、アンプは切らない作り込みならば、割とポップ音は大きくないよ

111 :
今更だけと、tk150がWindows8とか10でうまく動かないので
VR-150用のエディタを作ってほしいなぁと思う今日この頃。
誰か作らんかね

112 :
>>110
4066でやってたので変えてやってみる

113 :
VR150用のUSBインターフェースと編集ソフトを自作する事にしたわ
1ヶ月ぐらいでプレリリースする予定

114 :
画面のパーツ配置と送受信ができるようになったゾウ
ttp://imgs.link/YcctjZ.png

115 :
>>114
おお、素晴らしいね。

ADMS-5も使いにくいのでこう言うのがあれば良いんだけど。

116 :
>>115
ありがとうございます。これもTK-150という良作があってのことです。
あと、元々のプログラムがオープンソースだったり、
テキストベースのスクリプトでプロトコルの解析の手間があまりなかったりしたおかげですね。
TK-150にあった750Hzが認識しない点なども改善に盛り込むつもりです。

117 :
VR-150のエディタできたよ〜
ttps://www.axfc.net/u/3814824
passはx150です。

出所不明なソフトを使うのが嫌な人がいると思うから、
一応ソースも付けてあります。

118 :
>>117
VR-160でも使えますか?

119 :
>>118
機種が違うので高確率で動きません。
ADMS-5が無料で手に入ると思いますよ。

120 :
>>119
ソフトはヤエスから落とせても、基本的にケーブルが純正でないと通信出来なかった筈)
同じ変換チップで接続ケーブルつくって、ゴニョゴニョすれば使えるかもしれないが…。

121 :
>>120
そうなんですね
純正ケーブルはシリアルポートとしては認識してもソフト的にNGだとキツイですね

122 :
プログラムケーブルについて、噂では純正ハード使わないと使えないらしいけど、実際に実験した人いる?

123 :
>>122
VR-160持ってないからエラーになるか分からないけど、
SparkfunのBOB-00718を使ったインターフェースでは
普通に認識して初期パケットは出て行ってますよ?

124 :
>>122
使えないと思う。
各社のケーブルを何種類かもっているが、純正以外、ソフトとVR-160が通信出来ない。
おそらく、変換チップにIDが書かれていてソフト側ではじいていると思う。
チップメーカーから読み書き出来るソフトを落とせるけど、まだ試していない。

125 :
>>122
>>102で自分が試した。

チップ自体はFT232のはずなのでやろうと思えば他社ケーブルでも出来るんだろうけど。

126 :
先日公開したVR-150の編集ソフトのページを作ったので興味があれば見てね
goo.gl/xifRWx

127 :
>>126
アナログ消防無線が終了して、ゴミメモリーだらけになってて使う気が失せてたVR-150が3台スッキリしました!本当にありがとうございます。

128 :
3台も持ってるの
意味ある?

129 :
>>128
昔はJR用、消防用って感じだったが今は諸々デジタルで
もて余してるっつうか聞くもの無いわ…

エアバンドつまんないしなあー

130 :
■あなたは安倍晋三ら極右ファシスト勢力が言う「憲法改正」の本当の意図を知っていますか?■

https://twitter.com/chateaux1000/status/878403648593645572

※【毎日更新中】https://twitter.com/chateaux1000
.

131 :
たしかに聞くもの無いわなあ〜

VR-150は署活系の感度ビミョーな感じする。
まあ、不正受信多すぎなR6より遥かにマシだけど。

132 :
千歳航空祭のブルーインパルス前日予行で初めてUHF帯のエアバンドを聞きました。
機材は VR-160 + SRH103 です。
タワー側の通信は問題無く聞こえたんですが、T-4側は基地上空(自分から1km以内くらい?)にいる時ならなんとか聞こえるんですが、少し離れると全く聞こえませんでした。
これって、アンテナを変えれば改善するんでしょうか?
それとも、VR-160自体がUHF帯の感度が低いみたいなので、受信機を変えないとどうしようもありませんか?

133 :
>>132
アンテナは純正?
純正ならアフターパーツのアンテナに替えると
受信できるようになることもある。
でも、実際の航空祭で長いサイズのものを振り回すのは
やめたほうがいいよ。
千歳は行ったことないからこれ以上は書けないけど。
行ったことのある人のblogとかないかい?

134 :
ごめんアンテナ書いてたね。

135 :
>>132
SRH103はエアバンド用とはいえ遠距離は厳しいんじゃね。

SRHF10かSRH920をおすすめ。
自分はいつもSRH920だけど。

136 :
>>117
先日VR-150を買いました
エディタの再アップ可能でしたらお願いします

137 :
VR-160はUHFの感度あまりよくないでしょ、特にAMは

138 :
>>136
「VR-150 X150」でググれ。

139 :
>>138
ありがとう。見つかりました。

140 :
>>132
アンテナを標準に戻してください。

141 :
僕もRH103持ってるけどキャップ代わりにしか使ってないわ

142 :
D130を2階のベランダ固定でカナダのラジオ入感するけど、皆そんな感じ?

143 :
>>142
帯域外でも意外に使えるD130。
付属の細い同軸は使わずに5D-SFBを新調しよう。

144 :
>>143

145 :
>>143
(人''▽`)ありがとう☆
試してみます

146 :
低電圧放電管か?

147 :
長年VHF/UHFエアバンドをIC-R5で聞いている者です。
ずっと気になっていたVR-150を最近買いまして両機を並べて聞いてみました。
自分のVR-150はIC-R5よりスケルチ開くタイミングが少し遅いようなんですが、
皆さんのVR-150もスケルチ開くのは少し遅いですか?

148 :
>>145
低い周波数ならD130の58Uでも同じ。
騙されちゃいけないよあんた

149 :
まあVR-150は製造終了だそうで。そりゃそうだろゴミ機だからね

VR-160もなんの存在意義があるのかわからない。とにかくスキャンが遅い。

八重洲はもうレシーバーから撤退していいよ。下手すぎる。
テンキー搭載機もないしね。

150 :
ちなみに広帯域受信機検討中の人へ

デジタル化ですでに聞けない周波数
30MHzから50MHz(自衛隊デジタル化)
54MHzから70MHz(各種デジタル化、FSK・QPSK)
142MHzから170MHzのうちの7−9割
260−300MHz(消防デジタル防災デジタル他)
300MHzから470MHzのうちの7−9割
470−710MHz(デジタルテレビ)
710MHzー806MHz(携帯)
806MHzー1260MHz(携帯)

151 :
>>147
バッテリーセーブ切ると良いよ。
元々燃費いい機種だから切ってもそんな変わんないし。

152 :
>>151
ありがとうございます。
早速やってみます。

153 :
>>150
おまえが盗聴するからだな

154 :
今更ながら、VR-150入手した。

155 :
なぜIC-R6にしなかったの?

156 :
>>155
VR-150は、中古で安かったのでw

アイコム製の受信機は、IC-R1(不動)、R2、R5、R7000、R7100を持っている。
スタンダード(ヤエス)製の受信機は、AX400、VR-160、500、FRG-965を持っている。
あと、アルインコやユピテルも数台ある。

157 :
すごい持ってるね

自分はR6買ったけどR5はサブサブ機で使用中!
VR-150もサブサブ機くらいかな、スケルチ、ボリュウムがアナログなのがいい

158 :
以前VR-150のプログラミングソフト作成された方、まだ見てらっしゃるかな?

挙動がおかしくなっても、使用は自己責任だってのは分かってるけど、一応製作された方に報告する必要はあるかなと思って。

159 :
>>158
内容をkwsk

160 :
VR-150買ったけど、
BNCで短めのエアバンド用のアンテナをどうしようか悩む。

長いのがいいのは解ってるけど20cm以内にしたい。

161 :
山○無線のCMY-AIR1(22cmのエアーバンド専用アンテナ)にBNC変換コネクタの組み合わせ
それが長いなら、第一のSRH-103(4.5cm)にBNC変換コネクタの組み合わせ、感度は??


ワイドバンドアンテナでもいいなら第一のRH-707(21cm)

162 :
>>161
変換コネクタってポキッといきそうで怖い。

とりあえずRHF10は買ってみたけれど
あとはRH707位しか無いか・・・。

163 :
RHF10は俺も持ってるが使ったことないw
山〇無線でVR-150買った時おまけで付いてきた
RH-707も持ってるけどIC-R20に使うためなので・・・IC-R20純正アンテナはロッドだから
よく考えたらRH-707買うなら、VR-150純正アンテナでいいんじゃないかな?どっちもワイドバンドアンテナだもんね

昨年、航空ショー行った時、試しにと思ってIC-R20にCMY-AIR1とBNC変換コネクタで使ったけど簡単にポキットはいかないよ
今年からは以前のようにIC-R20にはRH-1230を付ける
俺には今のところこの組み合わせがベスト
でもあなた長いアンテナだめなんだもんね、こまったね・・・
まあ、色々検討やテストをがんばってください

164 :
BNCのハンディアンテナは生産終了ばかりで選択肢が無くなってきたな…

しかし消防署活ふくめて460MHzの感度悪いのは勿体ないな。電池持ち良いからもっと活用したいのに…

165 :
>>158
何か問題ありましたか?

166 :
エアー以外だと何を聞いてる?

167 :
>>158
バンク0にAMFMモード混在でメモリー。バンク1に特小。バンク2に468簡易無線いれたらバンク2の周波数がAMモードになったりFMモードになったり挙動不審。しかもつまみ全閉なのにスケルチ開きっぱなしっていう。

5台持ってるんだけど、いずれもそうなったからソフトのせいかなあと。

168 :
>>167
わかりました。
こっちでも試してみたいので、可能であればチャンネルデータを保存したファイルか周波数リストをいただけると助かるのですが…
いかがでしょうか?

169 :
>>167
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1459088.zip
このデータを作って試してみましたが問題ありませんでした。
tk150で750kHzの周波数やトーンスケルチフラグの扱いがおかしくてメモリがバグる事があるので、
VR-150をいったんオールリセットして周波数を入れ直してみてはいかがでしょうか?
x150では周波数とか各種フラグの特定のメモリしか書き換えないので、
tk150でバグったデータが混入していれば、それはそのまま引き継がれてしまいます。

170 :
フラグがおかしくなるのは750kHzじゃなくて750Hzの間違いだったわ

171 :
このスレ 2014.11.29からあるのに書き込み少ないな

IC-R6はPART14まで行ってる

VR-160使ってる人少ないんだね

172 :
スキャンが早ければなぁ

173 :
自分は最近IC-R6買ったのですが、VR-160を見て、ちっちゃくていいなぁ!と思いました。いろいろ書き込み見るとスキャンスピードが今ひとつらしいんですね。IC-R6にして良かったのかなと思います。

174 :
鉄道無線聞かないならIC-R6でいいと思います

175 :
>>160だけど結局ebayでNagoyaのNA-701買っちゃった。

安かったのでNA-771やSF20、SRH805S(のにせ物)なんかも合わせて。
一本300円ぐらいなんでクオリティは問わない。

羽田のATISを聞いてみたけど、
感度的にはまあ順当に長さ順でした。
UHFは聞けそうな所が無いので不明。

176 :
アンテナ買ったんだね
とりあえず、おめでとう!

177 :
VR160は400メガの簡易無線の入りがいいらしいね

178 :
400の感度は良い。

でもスピーカーもイヤホンも音小さすぎ。
VX-3はそこそこなのに何でなん?

179 :
たしかに・・

180 :
>>178
AFアンプがステレオだからじゃ?

181 :
BTLとかで出力かせいでるのかな

182 :
音、小さいのか…
音量を上げて聞くとザッの音も大きくなっちゃうんだろうなあ

183 :
>>182
自分はいつもイヤホン音量フル(32)。

インピーダンス8オームの物にしてもそんな状態。

184 :
>>183
スマホ用の4極プラグのステレオイヤホンとかじゃないよね。普通の3極のやつ買ってきたら改善したよ。

185 :
なるほど極性の問題か。
4極しか持ってなくてもCTIAかOMTPかで差がでたりしそうね。

186 :
まあ正直ゴミだろ

本気出したのはVR-500ぐらいまででしょ。

あとVX-2は素晴らしかった・・・。

最近はQちゃんにハマっている。

187 :
>>186
VR500なんて、見てくれのスペックだけだろ。
S/N悪くて、無変調でゴーっていっているし、Sメーターういているし…まぁ、VR-150もだけれども。

188 :
>>184
いやモノラルの片耳のヤツ。

ポップ音が少ないのがまだ救いがある。

189 :
GrandとRがショートしてるからじゃね?

190 :
普段、VR-160でアシダの8オームのモノラルイヤホンを使っているが、音が小さいって思った事はないなぁ。

191 :
基本、ステレオジャックにモノラルプラグを差すとショートしてるから壊れるからな

その逆は大丈夫だけど

192 :
そのくらい対策してあるだろ

193 :
ルークオザワはVR-150だった。

194 :
>>193
やること決まってるならVR-150でも十分。

195 :
以前に俺が買ったイカロスのエアバンド雑誌ではルークはVR-500だった
VR-500は液晶が壊れるから購入意欲がなくなった記憶がある

196 :
>>195
俺のVR-500も液晶がダメになったわ。
ジャンク基板を使って治したけど…

197 :
俺のもだわ。文字欠けみたいになって、しまいには液晶の表示が出なくなった

198 :
>>148
素人? すごく素人? 損失?wwwww 素人なの?  素人なのね?????   w

199 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪〇
―――――――――――――――――♪

200 :
VR150/160はレシーバーだからインカムじゃなくてイヤホンでいいと思うよ

201 :
VR-150ついに販売終了ですか?

202 :
この機種に限ったことじゃないけど、
広帯域受信機って地震の時に便利だよね。
VR-150みたいに汎用電池で駆動できるならなお良し。

203 :
>>202
昨日の地震で電車が止まった際、私鉄の無線聞いていて、無線で運行開始を知ってから駅に行ったわ。
情報の更新は、無線、公式Twitterとweb、テレビの外枠の順だったな。

204 :
>>201
去年の10月に終了のアナウンスされてるね。

205 :
>>204
やはりそうですか。
自分はVR-150所有してるのでがACコードが無いので市場在庫があるうちに買おうっと。

206 :
>>205
VR-150のACアダプターって、特小無線機のオプションでも設定されていた筈だから、当分無くならないのでは?

207 :
>>203
スマホも使えない池沼はそうだろうけどね。
スマホ使える人はそんなふうにはならない。

208 :
>>206
なるほど、あせる必要はないんですね。

209 :
>>203
ウチは阪急聞いてた
まだアナログ無線だから助かる

210 :
>>209
そんなもんスマホで確認できるじゃん 莫迦なの?

211 :
無線で聞いたほうが面白いじゃん

212 :
>>210
アホのゆうちゃん、よそのスレで迷惑かけちゃダメでしょ?
早くおクスリ飲んで寝なさいね。

213 :
鉄道事業者の無線聞く方が確実。
地震等で止まった場合、線路等の設備点検後に速度規制で運行開始、その後通常速度での運行にかわるから。
スマホでの情報って、所詮公式HPやTwitter、運行情報アプリ等の情報で、動いているかいなか、何分遅れている程度の情報でしかない。
スマホ等の情報だけで、電車が動いているからと駅に行って電車に乗っても、トロトロ徐行運転がザラにあるから…

214 :
どの電車が何処にどう止まってるかなんて業務アプリだったら全部見えるわけで
それをダウンロードすればいいだけの話

215 :
>>214
そのアプリとやらのダウンロード先は?
ダウンロード先を晒せないなら、いつものほら吹き妄想って事でOKだなw

216 :
ホラッチョゆうちゃん

217 :
昔京急が止まってた時に家で聞いた事があるな。
「休憩取った?」とか言ってて大変だね〜と思ってた。

その時もどれを何に仕立てるとかすぐ分かって
情報としては早くて正確なのは助かるな。

218 :
アプリは当然、JRやどの私鉄も網羅しているんだろうなw

219 :
アプリはよう!

220 :
>>214
アプリのURLは?

221 :
ホラ吹き憂国は、案の定逃亡だなw

222 :
ゆうちゃん出ておいでwww

223 :
そのうち、いつものように出てくる。
前の事は無かった事にして…

224 :
どっちの機種も古くなってきてるから新しい話題が出ませんね

225 :
VR-150は生産終了

226 :
VR-160はビットマップ液晶とか凄くよいのだけど肝心のスキャン/サーチ速度がな

227 :
>>225
VR-150が終わったら、現行の八重洲の受信機はVR-160だけになるのかな?

228 :
もう撤退していいよ 八重洲の受信機はゴミばっかりだった。

229 :
ゆうちゃんのブルマ盗撮写真のネガも、ママにゴミと言われて捨てられたんだよね。

230 :
VX-3持ちやけど、エアバンドを主に聞いてる。
中華製ケーブル
http://amzn.asia/d/cKXq3nO
とFTBVX3Jでメモリー編集通信も正常処理される。
バージョンアップのため八重洲サイトからADMS-5がダウンロードできるみたいだけど
VR-160を購入して中華製ケーブルとADMS-5はダメかな?

231 :
>>230
基本的に、正規(純正品)のケーブルでないとダメだと思う。
純正品と同じ変換ICを使っているケーブルでもダメなので、変換ICのなかのROMに書かれているベンダーIDで識別していると思う。

ちなみに、変換ICメーカーにROM書き換え用のプログラムは公開されているけど。

232 :
>>231
レスありがとうございました。参考になりました。

233 :
デジタル化が進んでるんであまり聞ける無線も無くなったと思うけど
今150とか160で聞くことが可能な無線って何があるの?
やはり航空と船舶に放送くらいかな?
これくらいしか聞けないよっていうのに2万円以上するんでは高い買いものだよね
せめて1.5万円くらいに値下げしてくれると嬉しいんだけどなw

234 :
>>233
簡易無線、新簡易無線、特小、一般局(150、360、415MHz)、地域振興、盗聴、鉄道、アマチュア無線などは、まだアナログ。

235 :
穴黒

236 :
聞いてて面白いのはなくなっちゃったな

237 :
VR-150やなんて中古なら一万以下なのに
それを買えないぐらいなら買わなくていいよ。
どうせ聞けなくて文句言うだけ。

238 :
>>237
おまえ関係者?
安けりゃ安い方がいいじゃん 馬鹿だなw

239 :
>>234
現時点では私鉄はまだアナログのことろのほうが多いけど、関東私鉄は数年のうちに一気にデジタル化される可能性が高い。

240 :
一般局は、当分デジタル化されないだろう。

241 :
無線のデジタル化は、法で期限が決まっている分は期限迄にするだろうけど、そうで無い分は当分は現状のまま。

242 :
スプリアス規制の影響のほうが大きいのでは。

243 :
>>242
一般局のスプリアス規制は、定期的に登録点検等で無線機を実測して局免許更新をしているので、それ程問題では無い。
登録点検等の際に、現行の基準でスプリアス等の測定をすればいいだけ。

244 :
ショッピングモールの警備なんかは更新時にIP含めてデジタルにしてるところも増えてるね
解っててデジタルにしたのか単に業者に勧められた(騙された?言い含められた?)のかは解らんけど。

245 :
>>244
アナログ簡易無線は、あと四年弱で法律上使用不可になるし、昔の無線機の充電池等の消耗品が割高なので、買い換えをすすめているのでは?
あと、建物の構造等によるけど、IPにすると殆ど不感場所がなくなるからだと思う。

246 :
IP無線は地下で使える ビルの奥でも
その時点でもう主流です

247 :
もう航空無線とかの互換性で延命されてる無線しか聴くものないね
あとは防災用にNHKのAMぐらいか

248 :
盗聴器探して遊んでたが最近はまったく飛んでないな。
ラブホなんてよくついてたのに

249 :
>>248
今の時代はxなんちゃらへアクセスすればタダで見放題だからね

250 :
VR-160のDC入力仕様(プラグ規格など)分かる方いませんか?
USBから充電できると、泊まりの出張で充電器が一つ減らせられます。マイナーチェンジでいいので改善してもらえないかと。

251 :
>>250
EIAJ極性統一規格タイプ 1だった筈だけど、モバイルバッテリーの5vでは、充電出来ないよ。

252 :
いつから頭の悪い奴らが増えたんだろう
こういうやつが原発やその他の重要施設で事故を起こして
取り返しのつかない大惨事をもたらす。

漢字が読めなくて工場で火災とかね
社会が崩壊する。会社で漢字のドリルとかやってるそうだ

義務教育ちゃんと受けてればこのスレで外部電源がどうとか
言わないと思うんだけどね

本当に残念だよ。頭が悪いというのはね

253 :
>>250
こういうヤツで良いんじゃないの?
https://www.amazon.co.jp/dp/B075968N74

と、思ったけど持ち物は増えるな。

254 :
ACプラグがたためる、6V1000mA程度のアダプターってないかな。純正アダプターは、かさ張るから。

255 :
これかな

ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/step/ps-t35-6v.html

256 :
動作可能範囲(外部電源入力)DC3.5〜7V,マイナス接地ってなってるから
USBケーブルの先を付け替えるだけでも動きそうな予感

257 :
>>256
VR-160は、動作はするだろうけど6V程度ないと充電しないよ。

258 :
>>257
実測したけど自分の持っている個体は、5.5V以上で充電状態になる。

259 :
>>255
プラグを交換するか、変換プラグがいるな。

260 :
久しぶりにVR-150引っ張り出したら、液晶にコードの影が写ってる
表側筐体開ければなんとかなりそうやけど、コネクタ外すのに特殊な工具
が必要っぽい。ネットで見ても分解してるサイト見つからんのよね

261 :
コードの影ならいいけど細長い虫だと嫌だなぁ

262 :
>>260
BNCとVOLとDIALのナットを外さないと分解出来ない。
ナットは少しケースに入り込んで付けられているので、市販の工具では、そのナットに合うものはないと思う。
市販の工具を加工すればいけるけど…

263 :
>>260
修理出す金ないならやめちゃえばいいじゃん
その程度のスキルでやろうとか

俺たちをなめてんの?お前は

264 :
>>262
ガスガン用のバルブレンチが使えたよーな気がする

265 :
ピンセットで緩めてるよ。

266 :
150Mhz帯で消防の交信が聞こえる。

但し、空港防災。

267 :
VR-150の特殊ナットは、ネジロックが塗ってあるから外すのに苦労するぞ。

268 :
しかし聞くものなくなったよなぁ…

269 :
VR-150は、スケルチポコポコが嫌い

270 :
スロットマシンゲーム

271 :
>>267
そうなのね
http://www.engineer.jp/products/driver/dv08/item_12/dj-01
これだろうというところまでは追い詰めた
VR-160はバラしやすそうなのにね

272 :
消防デジタル化したん?
もうあと、エアバンドか鉄道ぐらいしかないやん
短波聞くなら中華ラヂオのほうが使えるし。残念

273 :
>>271
そのドライバーでは、無理だよ。
2.5や3.5のジャック用なので…

274 :
>>273
ビンゴ!って思ったけどちがうか。
手持ちの道具ではスナップリングプライヤの先とか
ピンセットとか試したけどだめだった。
大きめのドライバで削り出すのがいいのかな。
八重洲はまだ修理受けてるみたいだけど、どうせなら
バックライトを高輝度のLEDに換装したいのと、
マランツのときは新大阪に窓口があったけど
東京まで送るんマンドクセって思ってしまうのでした。

275 :
>>274
八重洲の大阪サービスって、江坂にあった筈。

276 :
>>275
そうそう、江坂ね。

277 :
これちゃうんか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B0733CV1GL/

278 :
>>271
それ、凹みが浅いと思う

279 :
先の曲がったラジペンをヤスリで削るんだよ

280 :
>>277
多分無理。
昔、eBayでおそらく同じものを買ったけどダメだった。
加工出来る工作機械があれば、その工具を加工すれば使えるだろうけど、工具機械がある場合はパイプなり金属製の円柱を加工すればいい話。
まぁ、買った工具自体の加工がいい加減だったけどね…

281 :
昔と今では中華の機械の精度も上がってると思うがどうだろね。

282 :
>>281
大手でもなければまだまだハズレが多いんでねーの?

283 :
中華のeBayとかの通販なんて、玉石混交だからなぁ。

284 :
スケルチボタン効かなくなった。ゴムカバーの突起が逃げている感じだったので、ゴムカバーめくってOリングを挟んだら直った。

285 :
VR-150なんだけど、WAIT RESET と表示されて起動できない
これ、廃棄処分?

286 :
>>285
リセットしてみたら?

FUNC+MONI+BND押しながら電源ON 
→F押しながらV/M押す

287 :
>>286
リセットも出来ないみたい
FUNC+MONI+BND押しながら電源ON
しても WAIT RESET で電源断
F+V/Mが出来ない
たぶんPLL関係が逝ってるみたい

288 :
大切に受信機使えないやつは受信やる資格ないから
あなたは失格です。もう受信から去ってください

289 :
くたばれ

290 :
>>287
値段が値段なので修理するか迷うよね。

291 :
>>290
そうなんですよ、誰か同様の症状が出た方がいるかと思いまして。

292 :
もう、元は取ったでしょう、必要なら買い換えちゃいな。

293 :
>>287
PLLは関係無いよ。
リセット動作のボタン全て押しながら、電池付けるか外部電源供給を試してみればいい。
八重洲の一部の無線機は、なおる場合があるよ。

294 :
今更ですがVR160を入手しました。
中波帯の感度がやたら悪く感じ、VX-3と同じ局を受信したら
圧倒的にVX-3が良い。でもVR160をDWモードにすると感度上昇。
これって仕様ですか? アンテナは共に内蔵バーアンテナです。

295 :
VR-160の中波って三洋(現オンセミ)のワンチップラジオICかい?

296 :
本体に手打ちよりは幾分ましだが、ADMS-5でのメモリー設定も、いい加減面倒くさいな。
まぁ、最初だけだろうけど…

297 :
>>294
中いじられてるかもね、中古の場合。

つうか普通にラジオ買えよって感じ。

298 :
>>297
おまえは来るなよって感じ

299 :
VR-160で、予めメモリー設定してあるS.BANKのメモリーリストにあるものと、通常の自分でメモリーしたものを同じバンク(メモリーバンク1〜24の例えば1などに)してスキャンすると、
通常のメモリーで同一バンクにしたメモリーしかスキャンしない状態なのですが、こういう仕様なのですかね?

300 :
>>299
自己解決しました。

301 :2020/05/10
解決して良かったです。

【乾物屋の俊】札幌フリラ part3【大盛り】
BK乙
アシガラ
札幌アマチュア無線事情 part25 〜底辺を彷徨うゼロハチ〜
中井りか
無くなってしまったレピーターの思い出を語るスレ
【デジタル対応】広帯域受信機 part4
ワンセグチューナーでSDRを楽しもう 3
菅原茉椰
須藤凜々花 ★5
--------------------
【騒音】隣人がうるさい 338
ADHDで母親になった人58
【安かろう】業務スーパーBlog【悪かろう】
【大久保】魯珈について語ろう!★5【天才ハナさん】
【話題】世界に広がる「韓国疲れ」[03/13]
美内すずえ◆ガラスの仮面◆196巻目
【便所セックス精液DNA完全一致】元東方神起現JYJユチョン ※ 情報板※【淫行疑惑動画流出】 Part.2
cabosが使い安すぎる件
お尻を出した子一等賞
最強のブックシェルフスピーカー 21
■■■■■■■■■   悪魔 3
【ラブライブ!】西木野真姫×星空凛アンチスレ Part.6 【りんまき】
MZ総合 3500/5500/6500 16bit
【公共事業】日本は野球場を作り過ぎ【税金投入】
【AKB/NGT卒業生】北原里英応援スレ☆Part793【きたりえ】
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
ifi Audio総合スレ Part3
【モーニング宇宙】カンパおねだり服部和枝&服部順治ご夫妻Part2【TweetTV】
【中央日報】 韓国経済、踏み入れたことのない道に入った [01/22]
研修医やる気なしクズ同好会★3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼