TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
参加型クイズの難問を解くスレ4
選択肢から問題文を推測し正解を導くスレ
早押しクイズ問題集を作るスレ
トリップにquizとかtriviaを出すスレ
━―━―━―[鉄道クイズ]━―━―━
クイズ・雑学板自治スレ
古川洋平 クイズ制作/カプリティオ 人狼
♪♪♪♪♪ 科学クイズ ♪♪♪♪♪
この問題解ける人いる?★2
この問題を解いてください

QuizKnock


1 :2018/08/30 〜 最終レス :2018/10/07
東大生クイズ王・伊沢拓司さんが編集長を務める東大発の知的メディア・QuizKnockのスレです
伊沢拓司スレでの要望でQuizKnockについて扱うスレとして立てました

ファン層がどうのこうの言うのは自分の日記でやってください
伊沢拓司さん個人の話は伊沢拓司スレでやってください


quizknock
https://quizknock.com/

Youtubeチャンネル QuizKnock
https://www.youtube.com/channel/UCQ_MqAw18jFTlBB-f8BP7dw

QuizKnock/クイズノック @QuizKnock
https://twitter.com/quizknock

編集長個人スレ

【東大王】伊沢拓司【QuizKnock】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/quiz/1511965376/
(deleted an unsolicited ad)

2 :
>>1
乙です
12時間クイズでそれぞれ問読みしてたけど、みんな上手いよね
個人的には山本さん河村さんの読みが好き

3 :
問読みしてるときのイントネーションが通常会話のそれとはぜんぜん違うのはクイズ界ならではの読み方でもあるのかな
ゲーセン行くかクイズ番組見たりしかしないからそのあたり分からないがどうなんだろ

4 :
>>3
学生クイズではパラレル問題(いわゆる「ですが問題」)では特有のイントネーションをつけるのが基本の読み方とされている
「日本で最も高い山は富士山ですが、最も低い山は何?」という問題文の場合、前半の「高い」と後半の「低い」にイントネーションをつけて読む

問い読み理論にも色々あるらしいが一番よく言われるのはこれ

5 :
河村さんは聞きやすいように
すごく気を付けているよね
問読みしているときの動画見たら
口の動きがプロみたいだった

6 :
大会とかじゃないこういうダラダラクイズやる場だと
話し方を変えないと問題を読むかどうかが分からない

7 :
こうやって純粋にクイズで競い合って時々わちゃわちゃしたり蘊蓄はさんだりの動画見ると改めてレベルの高さに感心してしまう
字幕付きでダイジェスト版を編集してほしいなぁ…
ふくらP頑張ってー

8 :
レベルの高さに感心された矢先にめっちゃ頭悪そうな動画出ててクソワロタ

9 :
初登場の志賀さんはすごい聞き取りやすかったな
志賀さんの美術系の記事好きだから登場してくれて嬉しい

10 :
スレありがとう

11 :
今日のコラボした人たちただただうるさいだけでほんとつまらなかった…

12 :
YouTubeコメント欄じゃみんなチヤホヤするけど低偏差値とは正直コラボしてほしくないよな
早食いとか下品なだけだし、QKがやることじゃないだろう

13 :
伊沢普通にしょぼいな
2分もあれば総理大臣全員言えるだろ

14 :
コラボ動画の須貝さんすごかった
伊沢さんはコラボ相手を立てようとしたんじゃないかな?

15 :
12時間クイズをじっくり見てるから動画がどんどん溜まっていくわw

16 :
制限のあるスマホで見てる人もいるのかね

17 :
>>12
QuizKnockの知名度も上がってきたからコラボ希望増えそうだけど闇雲にやらないでほしいよな

18 :
>>17
水溜まりさんとかは伊沢さんも好きだしコラボあり得るかな
でもコラボなくてQKメンバーだけの動画とか朝からそれ正解とかのが面白い
朝それでフラーレンからフッ素原子のナイスガイのくだりとか大好き

19 :
息止めとか早食いとか誰にでもできることやられてもつまんねーんだよな
高学歴だから、クイズプレイヤーだからできることを追求してほしい

20 :
イクヤマイマイオヤイカサカサヤオテハタカヤなんたら

21 :
コラボは相手に合わせないといけないから仕方ない

22 :
受験レベルの学力ならコンソメエナジーの方が高いだろうな

23 :
ナイスガイとかいう旭日昇天な男

24 :
>>13
あれは意外だったな
最近の総理でも橋本龍太郎とか小渕恵三とかいっぱいいるし
若いからかな?

25 :
>>19
ああいう体を張る要素がプラスされると純粋なクイズバトルとしての魅力が削がれるんだよね
QKが好きな人はミックスルールじゃなく、純粋な知を極めんとしているところに惹かれているんだろうし

26 :
ナイスガイがただのナイスガイ

27 :
9月に出る新刊本で山森さん顔出ししてるみたいだがいろいろ大丈夫なのか?と思ってしまう

28 :
オープン大会で川上くんに会ったとき「QuizKnock見てます!」と挨拶したら「あざーっす!」と意外にも体育会系な返事をされた

29 :
QuizKnockの公式本発売イベントって
山本さんとナイスガイだけなの?

30 :
コラボ側の動画見たけど早食いよりボタンばしばし叩いてるのが気になった

31 :
>>29
今んとこの情報ではそのお二方だね
でも何となく『QuizKnockオフィシャルブック』発売記念イベントに、ライターの須貝、山本が参戦!ぜひお楽しみに!』の書き方だと後から参戦する人もまた出てきそうな感じ…?

32 :
むしろその書き方で他に誰か来ると予想するの難しくないか…?

33 :
>>14
それか!

34 :
>>31
なるほど、
QuizKnockのオフィシャルブックだし
伊沢さんとかがくると思ってたから驚いたわ

35 :
今日の動画に出てきた「語源問題」はクイズ初心者が最も早押ししやすい前振りだから対策をおすすめする
http://www.misakichi.net/quiz/gogogo.htm

36 :
山森さんって今大学院生とかなのかな?
クイズノックにもスカウトじゃなくて自分から入ったって言われてるし色々謎

あと美人だよね山森さん

37 :
>>33
多分20秒で顔上げちゃったのはマジっぽいけど手抜くとかじゃなくて純粋にコラボ相手を立てるって気持ちでやってそう

38 :
>>34
伊沢さんはデフォで来るよ
伊沢さん+ふくらPのほか2名出演!ってなってて、その2名が須貝さんと山本さんだって話

39 :
>>36
TQC繋がりじゃないの?

40 :
TQC入って無かった気がするけど

41 :
そもそも山森さん東大じゃないよね

42 :
TQCは東大生じゃなくても入れるよ

43 :
山森ちゃん非クイズ屋でしょ?
TQCなのは元素王に出てた吉川さん

44 :
山森さんクイズ未経験者だったかと
QKへは自己推薦で入ったようなことツイッターで言ってたよね

45 :
山森さんって編集部の誰かと知り合いだったのかな?
その繋がりで入ったとか?

山森さん好きだから動画に
そのうち出てくれたら嬉しいんだけど…無理かな

46 :
カワカミさんサブアカ鍵かけたんやね

47 :
QKスレたったら伊沢スレが速攻止まったのは草
伊沢あってのQKだとは思うけど、QKあっての伊沢でもあるんだろうな
東大王だと単なる優等生キャラだし

48 :
>>38
ごめん自分の記憶力がガバガバやったわ

行ける人は楽しんでね

49 :
地方民だからどうせイベント行けないけども行ける人羨ましい…
伊沢さんふくらPナイスガイ山本さんみんな好きだー
youtubeからクイズノックを知った新参者だけど記事とかコラムもみんな面白くて文章も上手くて勉強になるわ

50 :
バラエティ要員化が著しい伊沢須貝

51 :
今日の企画は駄目だな
そのへんのユーチューバーでもできることをやってもつまらんのよ…
クイズだけにしろとは言わないが…

52 :
あんまり食べ物を使うとかの企画は増やしてほしくないなあ
一応知的ネタを絡めての企画だからまだいいけど、
例え「スタッフがおいしくいただきました」だとしても
やっぱり食べ物で遊んでる感は少なからずある

53 :
寿司はこぼしたりアレだったな

54 :
正直食べ物で遊ばれても何とも思わないな
それをするとみんなキレるという認識はあるから自分はやらないけど
実害ない人が怒る様子って不思議でしょうがないわ

55 :
>>54
自分に実害ないからどうでもいい理論だと子猫の虐待動画も同じになってしまう
食べ物で遊ぶ様子に嫌悪感を抱くのが多数派なのだから配信する側は、もう少し気を遣った方が良い

56 :
「YouTuberっぽい」とかは完全にネタで言ってて
本気で目指してるんじゃないと分かってはいるけど、
食べ物ネタはやっぱり微妙だよね

57 :
正直、今日のやつみたいなお手軽動画を頻繁に更新されるよりも
オリジナルルールを加えたゲームとかクイズ企画の練られたやつが
無理ない頻度で上がるほうが嬉しい
更新頻度と登録者数の増加は比例するのかも知れないけど、
しりとり+激辛食品なんて他のチャンネルでもやってそうだしQuizKnockで見る意味ない
12時間クイズなんて、まさにQuizKnockならではの企画ですごく良かったんだけどな

58 :
伊沢さんより河村さんの方が年上って本当?

59 :
>>58
本当
年齢差は忘れちゃったけど1歳か2歳くらい河村さんのほうが上だったはず

60 :
主要メンバーの年齢(学年)ってどっかでまとめた記事とか書いてる?

61 :
>>60
お前が調べてまとめろ

62 :
>>58

伊沢さんが今年で24歳(1994年生まれ)
河村さんが今年で25歳(1993年生まれ)なはず

63 :
今日の動画はサブチャンで良かったんじゃなかろうか

64 :
>>60
記事じゃなくてここに書き込むのでいいなら

伊沢さん→M2 24歳
川上さん→M1? 23歳?
河村さん→B4orM1? 25歳?
須貝さん→D2 27歳
こうちゃん→B3 21歳
ふくらさん→社会人? 25歳?

基本公表されてないものは?を付けておいた、間違ってたらごめん ほかに主要メンバーいる?

65 :
12時間クイズのダイジェスト版編集が大変なんだろね
でも無理して更新して平均点を下げるようなことしないでほしいな

66 :
クイズノックメンバーは学部生なのか院生なのか社会人なのかを含め
基本的に学年を公表してないね

67 :
>>64
ナイスガイって27歳なのか
そして川上さんは結構若いんだな

68 :
>>64
まとめサンクス
川上さんは4月頃に「実は休学してた」とツイートしてたから、まだB4と思われる

69 :
>>68
川上のTwitter貼って

70 :
>>69
掘るのめんどい、ごめん
嘘ではないよ

71 :
あったあった
twitter.com/Kawakami_q/status/981549312634056705?s=19
(deleted an unsolicited ad)

72 :
>>71
70だけど怠けてごめん
仕事早い!ありがとう

73 :
>>59
そうなんだ
教えてくれてありがとうございます

74 :
>>62
詳しく教えてくれてありがとうございます

75 :
ふくらさん社会人なんだ
てっきり大学院生かと思ってた
お仕事もして動画編集、出演もしてって…大変だろうね

76 :
ふくらさんって働いてるっぽいけど動画の編集とか記事も書いてるからすごい忙しそうだな

77 :
>>68

本当だ 情報提供サンクス

78 :
>>64です

山本さん→B4 22歳
志賀さん→B3 22歳?浪人してるっぽい
水上さん→M1 23歳
鶴崎さん→M1 23歳

79 :
>>71
ありがとう
川上さんは文学部なんか

80 :
ふくらP働いてるのか…凄すぎるな

81 :
M1は修士1年だから、医学部5年の水上はまた違うんじゃ
でも日本の医学部6年制度とか独特だから、
こういうとき何て表記するか分からんね
ググってみたけど良く分からなかった
単にB5なのかな

82 :
河村さんは現役合格?
何年か前のさんまの番組では23歳の大学2年と紹介されてた

83 :
>>81
6年制でも貰える学位は学士だしB5が正確かと思う

84 :
登録者数が33万人いって
バカ田が150万いってた
おめでとう!

85 :
>>81

>>64です そこ迷ったんだがB5で良かったんか すまんな

86 :
>>82

留年しているのは間違いないようだが浪人かどうかはわからんな

87 :
クイズノック公式ブック見ると
河村さんは東大理学部に籍があるみたいだから
まだ卒業はしていないのかな…
院に進んだと思ってた

88 :
河村さん留年してるならQKしてる場合じゃないよね
ちゃんと卒業するか院に行かないと東大入った意味ないじゃん

89 :
また離脱期間があるかもね

90 :
もしかして休学してたのかもしれないね

91 :
医学部医学科って特殊だったような?
理3がC1C2で医学部内定のC2途中からがM0
医学部3〜6年をM1〜M4じゃないかな?
間違ってたらごめん

92 :
調べたら合ってるぽい
水上くんは医学部5年でM3だね

93 :
カワカミさんってサブ鍵かけてるけど
フォロリク許可しとるんかな?

94 :
河村さんって本当にメンタル繊細そうだよね
この間もアカウント消したりとかしてたし
無理せずにいて欲しいです
河村さんの書く記事とか好きなので

95 :
川上も結構神経質っていうか川村とは違った繊細さがありそう

96 :
川上はボケーッとしているイメージだからなんか図太そうというのが俺の思う川上像

97 :
川上はちょっと難しい人、神経質な人のイメージがある
街中でファンの人が偶然自分を見かけても声かけてほしくないと言ってたし
カードゲームをする動画で「手が綺麗」というコメントがいっぱいついたときには
「手じゃなくてプレイを見てほしい」と言ってて、気持ちは分かるけどうーん、てなった
アイドルみたいな見方じゃなくて、クイズとか自分の能力とかを見てほしいんだろうけど
どんな見方をするかは各自の自由だし、動画に出るならある程度割り切りなよ、と

98 :
根が真面目だからなんだろうけど、確かに神経質な感じするな
ツイート見ても危なっかしいと思う時がある
ミーハー過ぎるファンもどうかと思うけど、そのおかげで、お金が回ってるんだからある程度割り切りも必要だと思う
動画も記事も面白いし頑張って欲しいな

99 :
まぁファンの反応に対してどういうコメントするかも川上の勝手だからな
ファンは多いに越したことはないと考えるなら否定的な発言は控えて割り切るべきだし
伝えたいことを受け取ってくれないファンはいてもしょうがないと思ってるなら多少の苦言も発信した方が川上個人のためにはなると思う
あくまでQuizKnock全体に迷惑をかけないように、が前提だけど

(伊沢スレで荒れた内容だけど頑張ったことを見てもらえないと辛かったり頑張ってもないことを誉められても嬉しくないっていうのは万人に共通の感情だと思うなあ)

100 :
この辺について伊沢は「『可愛い』と言われることについて違和感はあるが、肯定的な言葉をかけられて悪い気はしない」といつかのラジオでコメントしていた
こういう上手い言い回しというか受け流しが下手なんだろうな川上は

101 :
伊沢さんは高校生の時からスターでちやほやされてたからな
川上は有名人としての自覚が足りないんやろ

102 :
川上の一番の謎はQKの誰よりも数学的センスがあるのに東大文系しかも文学部に進学してること
このセンスは単なる灘時代の遺産かもしれんが
ここに至るまで色々紆余曲折はあったんだろうなと推測は出来る

103 :
言ってもクイズノックにコメントする視聴者層って見た感じほとんど女子中高生でしょ?
クイズの実力を評価しろって方が無茶振りだよねえ「訓練された視聴者」ってやつじゃないんだからさ
その訓練を施すのは他でもないクイズノックの役目なわけで…まぁ始めて間もないチャンネルだしこれから少しずつやってくれたらいいなと思う

104 :
>>103
そうなんだよね
発信者の意図しない受け取り方をする視聴者は必ず一定数いるから
これからも動画に出るならある程度割り切って
「顔ファンの皆さん課金アザース」くらいの気持ちでいたほうが本人も楽だろうにね
そうできないのが不器用なとこなんだろうけど

105 :
逆にこの間の12時間クイズの時
水上が1人で「スーパーチャットありがとうございます〜」とか言って手振ってたのめちゃビックリした

106 :
いや、プレイを見てほしいってのはルックスで人気でたアスリートもよくいう定型文
どういう流れなのか知らないけどテンプレ回答では

107 :
他のライター陣が視聴者やフォロワーのそういうところを基本的にスルーしてる中、
川上さんだけ律儀に反応しちゃうから目立つしたまにTwitterが荒れたりするのかな
言いたいことは分かるんだけど、表現も感情的で言葉足らずだったりするし
気持ちは分かるし言ってること間違ってはいないと思うんだけど、損な性分だなと

108 :
>>102
元々日本語が好きだったんだけど、灘は8割が理系に進むからぼーっとしていたら文系に行くタイミング逃したって言ってたぞ

109 :
何で自撮りをあげるんだろう?

110 :
東大王にも出てるメンバーらのSNSの使い方とネットリテラシーが高いから川上が目立つだけでな気がする

111 :
コラボや書籍で宣伝効果は充分だろうしそろそろ境界層をクイズに引っ張り込むフェイズに入ってほしいところ
今売れてるのは間違いなくクイズよりも東大っていうブランドだからな
今後は積極的に競技的なクイズの面白さを発信してほしい
もちろんバラエティもやりながら

112 :
川上さんは山森さんの一件で少し不器用だなって感じた
言葉足らずというか
あと割と感情に任せた発言が多いのかもね

113 :
山森さんの一件ってなにかあったの?

114 :
山森さんの質問箱に「どうやってQuizKnockに近付いたんですか?」みたいな質問が来て
山森さんが「悪意あるなあ(苦笑)」みたいな回答をしてた
そのすぐ後に川上さんがゲスい質問を暗に糾弾しつつ
山森さんをフォローするようなツイートをしてた
仲間思いなだけに黙ってられなかったんだろうけど、そのときもちょっと感情的だったね

115 :
山森さん自身もその手の煽りに対して長文書いてたこともあったし煽り耐性低いんだろうな
山森さんを記事の質じゃなく女性だから疎ましく思っている層がそういうことしてるのであれば
顔ファンは害悪と言われるのもやむなしって感じだよなあ

116 :
もしかしてツイでQKの女性ファン達?が
山森さん好きじゃないとか言ってるのもそれが関係してるのかな…

117 :
5月に呟いてたあれか…QKを島に例えたりして長々呟いてたね山森さん
なんでその時の一人称が僕なのか未だに謎だけど

118 :
QKはアイドルじゃない発言も一部でやんや言われてたよね
そのあとから鍵アカにしちゃったし

119 :
山森さんTwitterの一人称は僕だよね
それは正直ちょっと痛いと思う
QuizKnockもだんだん有名になってきて所帯も大きくなってきてるから、
そろそろライター陣の個々の呟きもある程度管理したほうがいい時期なのかも知れんね
あまりガチガチにする必要はないと思うけど、煽りには反応しないとか
そういう最低限のガイドライン的なものを共有するみたいな
自由度が減って面白くなくなるのは嫌だけど、対応の下手な人から炎上するのも悲しいし

120 :
まずスレ立ておつくらい言おう

121 :
体張るようになってきたな

122 :
Twitterから滲み出てくるマジモンのイタさと煽り耐性の低さがどうしてもYouTubeに向いてるとは思わないんだよな

123 :
>>122
>>120

124 :
120まできて今さらスレ立ておつなんて言っても形式的にしかならんだろ
次から気をつけるようにスレの末で言えばいいじゃん
しょーもないことに拘るなよ

それはそれとして>>1おつ

125 :
私は女だけど山森さんの記事好きだー
特に÷0の説明のやつは分かりやすくて感動した
天文関連のクイズとかで動画にも出てくれたら良いのに

126 :
河村のアイデアは毎度面白い

127 :
クイズノックの動画に上がってる東大王の裏話について語るならこっち?あっち?

128 :
>>127東大王スレがいいかもな

129 :
教授面談って進路相談みたいなやつですか?

130 :
河村さんも川上さんもやっぱり院に進むのかね

131 :
バカ田160万再生いきましたね

132 :
ある意味ミスリードさせるようなタイトルはやっぱり強いな
学歴コンプの奴は吸い寄せられそうだし

133 :
四国とオーストラリアとかもそうだよな
俺はあの動画からQK知ったし

134 :
自由人で博識な編集長伊沢さん
生真面目で実は熱血なツッコミ役の川上さん
独特な見方や考え方をもった河村さん
チャンネル全体を支えながらも「癒し系」という個性をもつふくらさん
クイズプレイヤーとはまた違う視点をもっていて且つユーモラスな須貝さん
さほど嫌味のないポンコツのこうちゃん
天然で素直な山本さん
ここまではっきりキャラが立っていれば、よく視聴しているリスナーなら「特に応援する人」や「推し」がいるのは当然じゃないか?恐らくそれは顔だけに対する好意ではないだろうし。
俺はクイズノックを見始めるまでクイズに全く興味はなかったけれど、出勤するときにクイズノックの記事を読むようになった。そういう人も多いんじゃないかな。

135 :
筋肉体操のパロディはクイズノックらしくて好きだった

136 :
たしかにふくらPは癒やしだよなあw
男だし自分のほうが年下だけど癒やされる

137 :
渡辺航平のリアクションは本当に気持ち悪いな
マジで気持ち悪い

138 :
別に推しがいるのはいいと思うけどクイズノックが好きって言ったとき当然のように「誰推し?」って聞かれるのは腑に落ちない

139 :
電脳世界杯の総合司会の福良(TEQ)ってふくらPかな?
http://dennousekaihai.ikaduchi.com/

140 :
>>139
間違いなくそうだね
つか、福良さんTEQ扱いなのかw

141 :
>>139
作問班に西村顕治おるやん
布陣がガチだなこの大会

142 :
スレチだけど西村顕治がクイズ復帰したって本当なんだ
これは楽しみだね

143 :
>>137
今回の広辞苑のやつかな?
コメ欄では後ろのソファに倒れて笑うの可愛いって声が多かったけどね
クイズノック内ではポンコツキャラだけど知識量はやっぱり凄いなと思った

144 :
>>139
大会長がランプって…

145 :
>>143
それ女のリアクションだろ?
嫌いかどうかはともかくあれを可愛いなんて思う男はいないだろ…いるのかな?

146 :
そもそも男が男に対して可愛いとは思わないだろw

147 :
>>144
コンセプトのとこに色々書いてあるぞ

148 :
同性に対して可愛いとは思わんな
こうちゃんに関してはどの企画でも一生懸命だなってイメージだな
全力でやるがゆえに空回りしてるように見えることも多々あるが

149 :
水上はかわいいだろ

150 :
可愛いとは思わないし
気持ち悪いとも思わない

そんな男が大多数だろ

151 :
ナイスガイと鶴崎好きだ

152 :
ライター紹介の山森さんの写真がいつのまにかかわってた

153 :
ナイスガイはいいポジションにいるよな
可愛い票はないけど女にも男に好かれててガチクイズとかの企画ではクイズ初心者だから視聴者側の立場になってる

154 :
こうちゃんと落合陽一って似てるよね

155 :
似てない

156 :
>>152
Chromeだと見えないんだけど自分だけ?
IEでは見えた

157 :
何か特殊なスクリプトを使ってるみたいだからChromeのデフォルトだとブロックされるみたい
スクリプトを許可すれば見れるよ

158 :
須貝さんの実験動画はほんと面白い

159 :
いまさらだけどオタクは水族館デートにいくなは本当に面白いな
ああいうネタ記事をもっと読みたい

160 :
ああいう他のメンバーとの会話形式で進められていくやつ好きなんだけど他にも結構あるのかな

161 :
河村さんて、ボケいっぱい言うし
伊沢さんからも、すごく明るい印象って言われてたり
ふざけキャラかと思いきや
自分のことをメンタルがすごく弱いと言ったり
Twitterからは繊細さと自虐的な雰囲気を感じる
人前ではムリしちゃうというか
テンション上がっちゃうのかな

162 :
>>160
パインアメのお話とか面白いと思うよ

163 :
河村さんは何をしていても品の良さが滲み出てるのがすごい
出題側に回ったとき笑い声を出さないようにしてくれるのも聞きやすくてありがたいw

164 :
他のライターももちろんだけど川村さんの連載は着眼点がすごくて面白い

165 :
企画で歴史の勉強して後で成果を見ることになってるよね
ちゃんとコツコツ進めてそうだけど大変そうだな

166 :
>>162
ありがとう
見てみたら記事の写真から生活感溢れてて笑った

167 :
>>159
リンクハラデイ

168 :
>>167
https://quizknock.com/otaku-suizokukan/

169 :
>>160
河村記事なら地獄を作るやつが一番好き。一番オチまで綺麗だと思う。あしたはげつようびは記事数少ないしハズレないから全部読まないと損だと思うよ

170 :
あしたはげつようび、どの記事も好きだな

171 :
河村さんは記事の面白さで言えばQuizKnockの中でも圧倒的だと思う。好みもあるだろうけど自分は河村さんのが一番好き

172 :
河村さん、理系だけど
文章力めちゃくちゃあるよね
人を惹き付ける企画力というか、独特の視点というか
テレビの企画考えたりとか
編集者とか向いてそうだなあ

173 :
オタクっぽい文章書くけどね

174 :
オタクだからこその面白さがあると思う

175 :
河村さんが企画側になったときの問読みの声も好きだな
ふくらさんとはまた違う聞きやすさがある
まあ問読みのときは誰でも普段よりはゆっくりめ、はっきりめに発声するから
張りのあるいい声になるけどね
12時間クイズのときはいろんな人の問読みが聞けて楽しかった

176 :
志賀さんの問読み聞きやすかった
今後また動画出てくれたら嬉しいな

177 :
ナイスガイ須貝用クイズでバックトゥザフューチャーの主人公の名前を答える問題、
伊沢さんが「マーティン」って答えて正解になってるけどマーティじゃないの

178 :
>>176志賀さん凄く良かったよね
山本さんも聞き取りやすくて好きだった
水上くんはマイナスイオン出てて寝そうになったw
みんなそれぞれ上手くて流石だった

179 :
やっぱりナイスガイのクイズチャレンジ動画は面白いな
朝からと灘中入試とこのシリーズはほんとに好き

180 :
須貝さんのクィディッチの押し素晴らしいな感動したわ

181 :
ナイスガイが着々と早押しクイズにハマってて嬉しい
ああいうふうに楽しそうにクイズやられると自分も押したくなってくる
理系ジャンル限定のオープンとか出てくれないかなー

182 :
ミスチルってオワコンだよな?

あれ聴いてるやつこのスレにもおるやろ

ミスチルの何がいいか教えてくれよ

まあどうせ何がいいか分かってない質の悪いファンばっかだろうから答えられんだろうがなw

183 :
自分がもし物性系だったら須貝さんの学会発表を見に行ってクイズ本をプレゼントしようとしてたかもしれないと思うと怖い

184 :
気持ち悪すぎる

185 :
学会の会場が隔離されてなかったらマジでやってた可能性がある
YouTuberって身近すぎて距離感わかんなくなるわ

186 :
見てる側が勝手に身近に感じてるだけで、向こうからすれば見ず知らずの他人だからな
実際に会っても距離感間違えるなよ

187 :
学会とか国際会議の事務局で受付の仕事したことあるけど、
ああいう場って皆自分の研究成果を発表するために出席してるわけだから
とてもじゃないけどそんな浮かれたことしてられる雰囲気じゃないと思うけどな
懇親会とかの場でなら、多少写真撮ったり談笑したりはできるだろうけど

188 :
どの学会かにもよるけど物理学会って私服が基本だし研究者同士の交流もわりと盛んな方だと思うよ
須貝さんもTwitterで告知してたくらいだからファンに物理学徒がいること自体は嬉しいんじゃね

それはさておき朝からそれ正解きてたな

189 :
正直朝からそれ正解はまた当分上がらないと思ってたから嬉しい
田村須貝って同い年だっけ?気を遣わない感じ良いと思う

190 :
田村さんは伊沢さんの1つ上だから須貝さんの方が年上じゃない

191 :
ゆきりぬの動画に出てた東大生が須貝田村と仲良かったって言ってたな
須貝さんがクイズノック参加したのも田村経由では?

192 :
田村さんは伊沢さんの2つ上じゃないかな
一緒に高校生クイズに出たのが田村さん3年生、伊沢さん1年生のときだから
須貝さんは浪人してるから年齢的には田村さんより上だけど学年的には同期なのかな?

193 :
なんかコラボ動画よりそれ正解みたいにみんなで
わいわいやってる方が好きだな

194 :
身内でクイズやってる方が素が出るだろうからその分面白くなるとは思う

195 :
>>192
2つ上だったか、ありがとう

196 :
朝からそれ正解の鶴崎さんいつもよりはっちゃけてて楽しそう

197 :
今までコラボしたYouTuberってほとんどUUUMだよね
コネでもあるのかな

次はえっちゃん辺りと予想

198 :
【デフォルト、USA】 中国は米国債売り待機、ロシアは売却済み、米国は金価格下げ必死、勝負あった
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1536545463/l50


猛暑、台風、地震、そして米日経済完全崩壊!

199 :
>>197
ゆきりぬはなおは随分前から「コラボして欲しい」って生放送やコメント欄で言われ続けてた二人だし、マリカ勢とのコラボはQKリスナーがふくらPに「面白い実況者がいるのでコラボしてください」という類のDM飛ばしたところから実現したらしいぞ 他は知らんけど

ただボンボンTVとはマジでコラボしそう

200 :
バカ田大学の回のコメ欄にいなかったっけ

201 :
QKとコラボしたいって言ってくるyoutuber()も増えてきそうだよね

202 :
動画に山森さんの声少し入ってるだけで
ギャーギャー言われるのに女性YouTuberとコラボして大丈夫なのか?

203 :
>>202
そんなに言われてるものなのか?見かけたことが無いんだが、具体的にどこでどんなことを言われているのか教えてほしい

204 :
桜雪とかニコプチとかと共演したこともあるし、そこは大丈夫でしょ

205 :
女性の声がする〜、誰?とか女性ライターいるの
嫌だってヒスってる女性ファンも中にはいる
ツイで朝からそれ正解で山森さんが読んでるから見ないって呟いてるのもいたよ

206 :
ゆきりぬとのコラボってゆきりぬの事だし
自分からコラボしませんかって言ったんだと思ってた

207 :
伊沢ふくら二人でやってた放送の時に「コラボしたいYouTuberは?」っていうコメが流れて「あー、はなおさんとコラボしたいですね」「ゆきりぬさんも頭いいキャラですよね」みたいな返答をしてたはず。

俺は山森さんが嫌いなわけでもなんでもないけど、Twitterでもサブの動画で時々出た時も男メンバーにあからさまに媚びてる感じは気になる。女リスナーをわざと煽ってるのかな。

208 :
本人達に見える場所で女性ライター批判するのはやめてほしい。せめてTwitterの鍵垢とかにしてくれって感じ

209 :
見えるように批判する人は大きく二通りいて
@反論が来ないのをいいことに他人から正しいと思われようとする人
A自分の意見によって他者をコントロールしようとする人
山森さんは激しく反応しちゃってるから後者に粘着されるだろうな

210 :
えっちゃんとクイズノックのコラボだと荒れそうだから、コラボするとしてもボンボンTVとクイズノックだろ

211 :
以前ツイで山森さんの事を東大生に近付くためにQK入ったとか言ってるの何人かいたな
可哀想だけど、男所帯の中に女性がいると
そう嫌味を向けられてしまうのは仕方ないのかもしれんが

212 :
山森さんはスルースキル身につければいいと思う

213 :
実際はどうであろうと構図とメンバー構成的にオタサーの姫に見られがち
クイズノックが人気の間は言われなくなる事なんてありえないだろうな

214 :
何か図星に感じるところがあったからスルー出来なかったのかね

215 :
そもそもQuizKnockに女が山森さんしかいないって考えが短絡すぎじゃね?別に表立ってないスタッフだっているだろ。サブに上がってる動画だってほかの女性の声聞こえるし。
カルチャーカルチャーのイベントでもスタッフっぽい人見たけど

216 :
他の女性ライターさんが表立ってないから余計に唯一
表立ってる山森さんに向くんだろう

217 :
>>213
人気がなかったころから参加してたライターに対して
あとからファンになったやつが嫉妬とか

218 :
まあ動画に出てない時点でこんだけ話題になるんだから出ない方がquizknockと女性ファン双方にとっていいんじゃないかな
動画に出たらちょっとした言動とか行動で過激派に叩かれそうだし

219 :
山森さんは今大学生なの?
流石に働きながらQKの活動するのは無理だよね?

220 :
堂々と出て、東大王でいう光ちゃんポジを狙うのもありだな

221 :
光ちゃんは同性ウケも良いもんな
内面から性格良さそうなの伝わるし立ち振る舞いも上品だし

222 :
クイズの日

223 :
積分サークルののえりんも女性ファンに可愛い可愛い言われてるし、東大王の光ちゃんも男女共に好かれてるよな。何が違うんだろう

クイズの日に公式本発売だっけ?普通の本屋に買いに行ってもあるのかな

224 :
気の強さがちらちら垣間見える所とか

225 :
山森さんが疎まれるのは単に東大生じゃないからじゃない?
男の中に女ってだけじゃなく東大生の中に理科大生っていうのがさらに異物感あるんだと思う(さらにクイズ屋でもないらしいし)
東工大や早稲田と比較しても理科大はさすがに少しランク落ちるからな
女性の方が階級意識強いって言うし成り上がりみたいなのが許せないんじゃね

226 :
十五夜とか流星群とかの天文系のクイズ出してほしい
動画内だけだと朝からのナレーションのイメージが強くて光ちゃんみたいな実力がわからないと思う
だから記事読まない勢は「なんでこの女いるの?」ってなってる

227 :
前提として伊沢くんより目立っちゃダメなのよ
こうちゃんとか須貝さんとか意外とその辺わかってやってる

228 :
顔だししてるけど可愛くもないし、Twitterも「私のことをみて!」って感じが全開だからじゃない?受け入れて!みたいな
もう少し身の程と立場と立ち回りのわかる子だったら理解得られるでしょ

229 :
>>223
のえりんは自分自身を「積分サークルの1部ののえりん」としてプロモーションしてる。
山森さんは自分に酔ったプロモーションしかしないし、煽り耐性もない。ほかのQuizKnockメンバーよりもそれが特にひどいから目につく。
そういう所が癇に障るんだろ。

230 :
積サーの面々はQKほどにはアイドル的騒がれ方はしてないと思うし、
のえりんのキャラもうまくあの中に溶け込んでて叩かれ要素が少ないんだと思う
山森さんも動画には出ないか、出てもめっちゃいじられ倒す的な立ち位置かなら
こんなに敵視されることもないんだろうけどね
でも、QK側としては特別視せずライターとして同等に扱ってるからこその現状なんだろうし、
一部視聴者に配慮した振る舞いを求めるのもおかしな話だもんね

231 :
正直、山森さんが反発されやすいキャラだってのはあると思う

232 :
身の程をわきまえろとか色目使ってんじゃねーよとか調子に乗るなとか言うのって大抵女だよな
足の引っ張り合いこわ

233 :
>>227
は?

234 :
ツイとか見てると性格
自称サバサバ系女子ぽくない?
山森ちゃん

235 :
>>232
男だけど思うよ

236 :
よほど感覚が麻痺してない限り、その気も無いのに好き勝手言われて平気な人なんて居ないよ
山森さんには割りと同情する

237 :
公式本買った。クイズも初期メン4人のトークも面白かったけど、それ以上にメンバーのプロフィールなかなか厳つくて驚いた
山森さんの顔初めてちゃんと見たけどゲス極にいそう

238 :
まあ山森さんがーとか○○さん可愛いーとかいう言っちゃなんだが厄介なファン層はクイズノックにとって想定外だっただろうな
伊沢とか途中からファン層意識したのかちょっとキャラ変わった気がするし

239 :
初期の動画と今の全然違うよね

240 :
>>237
プロフィールが厳ついってどういうことだ?

241 :
ゲス極にいそうな顔って一体

242 :
>>240
福良河村山本は有名なクイズ番組の作問経験があったり、東大在籍者ばかりだったり、改めてだけど錚々たる面子だと思った、という意味。わかりにくくてすまん

243 :
それで飯食ってるタレントならともかく一般人相手にここまで言うかね
このスレも残念なことになってきた

244 :
記事もちゃんとしてるし動画にも特に悪影響を与えてない、Twitterでも他人を貶めるみたいな問題行動をしてるわけじゃないのに
人格が気に入らないというだけの理由で悪意を向けられる山森さんは可哀想という他ない

245 :
女性ファンに多いのが想定外ってことはないと思うが
記事の頃から河村川上のリプ欄は荒れてたし

246 :
QKのライターさん達は括り的に一般人ではあるけれど
ソーシャルメディアに出てる時点で完全な一般人とは
言えない立ち位置だよな

247 :
公式本、早く届くといいなあ
近所の本屋探したけど置いてなかったし頼んどいて良かった

248 :
朝ご飯にホヤを食べる河村さん

249 :
そういえば河村さんのセンター歴史企画はまだ編集終わってないのかネットの闇に葬り去られたのか

250 :
怖い話の早押しもまだだな
こっちは明言したわけじゃないけど

251 :
須貝がオタ垢で暴れてるけど運営止めなくて大丈夫なのか?www

http://imepic.jp/p7hgDScN

252 :
東大王のオフショ

253 :
光ちゃんスタイル良いな美しい

254 :
今日のツイート、内輪ネタが過ぎて嫌悪感あるのは俺だけ?
俺氏、クイズノック好きだけどかなり嫌悪した。
東大生の陰キャが集まったんだな、と。
立ち回りが下手な面々が騒いでるなぁという印象。
ふくらさんはもう少し立ち回り上手いと思ったから残念。

255 :
>>251
しゅんちゃんにワロタ

256 :
自分は別に気にならんかったよ
楽しそう、仲良いんだなって思った

257 :
今日のツイートって、ホヤのこと?
別に、身内でワイワイやってもよいと思うから
全然気にならなかった
むしろ、そういう身内ネタが見れて楽しい

それより、須貝さんがガチのオタクなことにびっくり

258 :
>>251
どんなのかと思ったらあまりに健全で草

259 :
山森ちゃん顔写真初めて見たけど誰かに似てる

260 :
>>258
オタ垢?でファンをバカにするのはダメだろ

261 :
公式アカウントじゃなきゃ何言ってもいいだろ
プライベートのアカウントを掘り返してまで理想を押し付ける方がよほど気持ち悪い
アイドルじゃねーんだぞ

262 :
プラベのアカウントわざわざ探すのも
そこのツイを貼るのも流石にやり過ぎだと思います…

263 :
わざわざ裏垢晒さなくても…(困惑)
完全な一般人じゃないとはいえアイドルや声優みたいに特定してスレでこそこそやるのはやめとけ
見つけてもそっとしておくのが一番

264 :
ホヤの絡みは普通に面白いと思ったけど、嫌な人もいるんだなぁ

265 :
裏垢っていうか、そっちの垢のほうを先に始めてるんだよね
動画デビュー直後くらいはまだ本名でツイッターやってなくて、
その垢でQKの話してたのを覚えてる
ファンからすれば少々耳の痛い話ではあるけど、まあごもっともだよね
別にディスってはいないと思うけど、表立って言うと波風立つと思ったから
別の垢で本音を言ったんじゃね?

266 :
前に水上とかのプラベ用探そうとしてた人もいたなぁ

267 :
>>251
どんな愚痴言ってんだろと思ったらド正論でわろた

268 :
でもまあ、そろそろQKもライターのSNSについてある程度の管理というか統制というか、
そういうことをしたほうがいいのかも、とは思う
いかに学生中心の集団とはいえ、知名度も人気も出てきてるし
動画や出版で収益も得てるだろうから、もう単なるアマチュア団体とは言えないっしょ

269 :
ここでも時々話題になってるけど、川上さんとか山森さんとか
ちょっと危なっかしいタイプの人もいるしね
でもライター個々の自由な呟きが減るのはつまらないしその辺のバランスが難しいけど

270 :
カワカミさんサブアカどうするんだろう
鍵かけたままだし
カワカミさんがサブ面倒に感じるなら消すのも良いのでは

271 :
流石におせっかい多過ぎだろこのスレ
黙って見守る事が出来ないのか

272 :
黙って見守るんならスレいらなくね?
動画のコメ欄とか伊沢さんへのリプに凸って直接アレコレ言うとか、
絶対こうすべき!みたいに意見を押し付けるとかなら確かに余計なお世話だと思うよ
でもこういう場で多少好きに言い合うくらいはそれこそ自由だと思うけどな

273 :
ここクイズ板だし
せめて記事や動画の内容について語るべきでは

274 :
>>259
高野望

275 :
>>273
それはもちろん、そういう話をメインにしたいし今までもしてるよ
ただ黙って見守れは極論じゃないかと思って
とりあえずツイッターヲチとかコピペはあんまりよろしくないね

276 :
じゃあ動画の話を
公式本発売日ってことで出版元の企業が出してるフィギュア使って
「箱の中身は何だろな」やってたけど、ああいう風に企業の商品をうまく使ってクイズとか
良く思い付くなーと感心しながら見てた

277 :
企業案件は安定のふくらさん

278 :
記事動画の感想話したりするのは楽しいし
それがこのスレのメインなのも分かるけど
ライターさん達の話するのは多少なら大丈夫なのでは

279 :
ふくら河村が企画して伊沢川上須貝が演者に回る動画はバランスも良くて見やすいね。川上不在の動画は画面外からふくらPが「〜でしょ!」とか柔らかいツッコミしてる印象だけど、川上のツッコミがあってこその面白さもあると思う。

Wの形に並べた大人数企画は全部面白かったけどまたやるかな

280 :
なんでアメリカの学校は9月始まり?の記事と
服部さんの銀行についての記事が好きです

281 :
QKのメンバーについての話はなるべく控えた方がいいって事?

282 :
ヲチ行為とかプライベートを探るとかじゃなければ別にいいと思うけど

283 :
割と動画も記事もチェックしてる人がカキコしてるが故におせっかいになってるだけであって
それを本人が参考にするわけでもないんだから多少色々言うのは良くないか 裏垢晒すのは普通に可哀想だと思ったけど

284 :
お節介とは違うと思うな
本人に直接言ったりする訳でもないし
こういう場だからこそ言える思ったことを色々
書いたり吐き出したりするの多少ならいいのでは

285 :
僕はことばの研Qシリーズが面白くて特に好きです

286 :
伊沢さん頭頂部復活したみたいで何よりだ

287 :
動画内での伊沢さんの細かいボケ拾えるふくらPすごいけど初期からつっこんでる川上さんがいると安心感ある

288 :
川上さんの突っ込みは安心&安定だけど、前に伊沢さん・こうちゃん・須貝さん?だかの
川上さん以外ボケ倒す人ばっかり集まってた動画のときは大変そうだったw
そんな川上さんも朝それのときはポンコツだったりして面白いんだよなあ

289 :
前に伊沢が「僕がいなくても回るようにするのが目標」って言ってるの聞いて、当時は無理だろうと思ってたけど、今の様子を見る限り初期メンいなくなっても動画は何とかやっていけそうだよな。記事の更新頻度は減るかもしれんが。そのうちメンバー卒業もあるのかな。

動画出演勢増えてきたし、生放送で志賀さんやたら人気だったから志賀さん吉田さんあたりも動画出演あるかもしれないね

290 :
初期メン卒業した後で今ほど画面映えしそうな人集めるの大変そう
初期の伊沢川上川村は結構根暗というか今とだいぶ違うしナイスガイとかが加わって全体的に明るくなった気がする
quizknockは長く続いてほしいわ

291 :
いずれは就職するだろうし
そうしたらQKからは卒業しますって人も出てくるだろうね

292 :
何年か後にはQKってさらに大きな組織になってそう
会社みたいな感じに

293 :
企画編集している、ふくらPと河村は
この手の会社になら、すぐにでも就職出来そう
伊沢は、このままタレントコース
ナイスガイは物理の研究者
こうちゃんは弁護士
川上さんも院で研究者かな?

294 :
ふくらPってもう働いてるんじゃなかったっけ

295 :
ナイスガイクイズ王への道は次なにやるんだろ
ジャンルがナイスガイ須貝とはいえもう対伊沢のタイマン早押しやっちゃったし次はノンジャンルで多人数戦に参加とか?

296 :
川上さんも河村さんも今4年生だよね確か
院に進まれるんだろうか

297 :
サブチャンの須貝さんのハリポタ完コピ好きだから
いつか違うシーンもやってくれたら嬉しいな

298 :
川上さんが暗めの髪色から金髪にしたのって
就活が終わったからなのかな?ってちょっと思ってた

299 :
前、メッシュとかにもしてたよね

300 :
QuizKnockメンバーの夢小説とかあるのな。まだそういうのは無いだろうなーと勝手に思ってたから驚いたわ

301 :
河村最近元気そうだな

302 :
おもむろにって割と意味間違えてる人多いんだなって思った

303 :
>>300
何ヶ月か前にTwitterでやってる人見かけたな
そのアカウントはquizknockメンバーは全員ブロックして本人達が見れないようにはしてたが

304 :
>>302
漢字だと「徐に」であることを知ってれば間違えないんだけどねえ

305 :
今日の動画結構好きだ
やっぱふくらP作問上手いな

306 :
夢小説って何…?

307 :
>>306
他作品のキャラ同士の恋愛とか既存二次元キャラとオリキャラの恋愛を描く小説のこと

…だと思ってたけどまさか実在する人の夢小説があるとは思わなかった

308 :
>>306
自分を主人公に見立てて好きなキャラとの恋愛小説を妄想して書く感じ
さらに腐った人種に目を付けられたら…おそろしや

309 :
随分前に誰かが伊沢たちの夢小説存在するの知ってるのかって生配信で聞いたら伊沢が知ってる反応してたぞ

310 :
そういうのを本人に聞くのもなぁ…
これで本人が知らずに
えっ夢小説って何ですか→ポチ だったら悲劇が起こってる

311 :
占いツクールで夢小説書いてるやついたよ
しかもTwitter(公開垢)で「河村さんの新作アップしました!」とか宣伝しててドン引いた

312 :
いつかのオリンピックで某水泳選手の名前をTwitterで入れたら検索候補にBLって出てきた時あったからな…
だんだんと大きくなってるQKがそういう奴らの餌食になるのも時間の問題だな

313 :
クイズノックメンバーと恋愛し妄想を

314 :
すまん誤爆
クイズノックメンバーと恋愛したいと思うのはもう別にいいかもしれんが、本人達でも見られるところに妄想を垂れ流すのはキモいな

315 :
アニメキャラとかならまだいいが実在の人物でお人形遊びするのはダメだろ

316 :
生放送で伊沢本人が「伊沢がいなくなることはあるかもしれないけどクイズノックは無くならないのでご安心ください」って言ってた気がする

317 :
伊沢は恥ずかしくて見れないって言ってたっけ
夢腐はある程度知名度が上がればどこの界隈にも発生するものだから仕方ないけど最低限のマナーは守らないとなあ

318 :
意外とジャニオタ多いからね
タグまであるし

319 :
Twitterで誰々さん推しです繋がりましょう、みたいなのよく見かける

320 :
河村さんって何気に隠れ美形だと思うんだが俺だけか?

321 :
顔は河村山本が整ってると思うけど女性ファンは川上の顔よく褒めてるような気がする

そういえばクイズノック視聴者って男女比どのくらいなんだろう、やっぱりコメントは女性が多いけど視聴者は男の方が多いのかな

322 :
川村は眼鏡外すと目がキリッとしてる
川上はどちらかというと仕草がかわいいって言われてることの方が多い気がする

323 :
ゆきりぬが頭いいとか頭大丈夫か

324 :
河村さんはスタイリストの手にかかれば萩尾望都系の美青年になると思う
川上さんは間違いなく年上女性にモテるタイプw

325 :
川上さん痩せた渋谷ジャパンに見える

326 :
>>325
既視感それだった すっきりした ありがとう

327 :
公式本で目標は年内に登録者50万人とか言ってたけどさすがに無理だろと思った
今年度中なら出来そうだが

328 :
あんまり大きいこと言ってると痛い目に合うよ

329 :
まあチャンネル登録者数が30万人からもうそろ35万人になりそうだしバカ田の時から登録者数の伸びは明らかに大きくなってる
チャンネル登録者数100人記念とか出してたのが懐かしい

330 :
登録者100人の頃から知ってたの普通に羨ましい
チャンネルの伸びグラフ見ると割と伸び率一定に見えるけどな

331 :
バカ田187万再生って凄い伸びるね
なんか190万再生もいきそうな気がする

332 :
高校生クイズで思い出したけど田村との対談動画のコメント欄の「昔(学力重視)の高校生クイズの方が面白かった」的なコメントにQuizknockがいいね付けててちょっと笑った

333 :
>>332
それはちょっと笑う
そんなコメントあったんだ、見てたはずだけど気付かなかった

334 :
まだ再生回数多くない時はコメントにいいねつけてたよね
そのコメントに肯定する否定するとかじゃなくて普通につけてただけかも
まあ昔の方が面白いのは確か

335 :
伊沢さんTwitterで自分の髪の毛に言及してて草

336 :
東大王スレとか個人スレでもたまに頭髪ネタ出てたよね
正直たまにちょっと危険かな?と思うことあるけど、まだ大丈夫っしょ

337 :
Twitterトップのチンピラは誰?

338 :
河村さん海鞘好きだねえ

339 :
今日本のイベントなんだな
男はどれくらい行ってるんだろうか

340 :
今日、本のイベント
今、日本のイベント

341 :
俺も24のころはあんな感じだったよ…

342 :
「圧倒的女子率」ってツイートしてる人いた。悩んだけど行かなくて良かった...突然おっさんが行ったら浮くよなぁ

343 :
やっぱり中高校生が多いのかな…

344 :
大会に出れば会える人にイベントで会う必要性

345 :
サイン本も貰えるしその場でしか聞けない話もあるだろ

346 :
でもメンバーはおっさんが来てくれるのも嬉しいのでは

347 :
レポとか読んでる限りなんか言い方あれだけど
アイドルのお渡し会かって感じするな
かっこよかった、可愛かったって
感想がぱっと見た感じ多い気がした

348 :
10/27に大阪でイベント決定したらしいね

349 :
往年のアラサーファンとしては、ここまでクイズとクイズプレイヤーの地位?が上がったんだなー!って嬉しいけどね
本のインタビューでも書かれてるけど、クイズをしてる人やクイズを作ってる人は昔からいたけど、かつてここまで評価されたりキャーキャー言われることはなかったと思うし、これもクイズノックの努力の結果の一つだと思うとそれだけで喜ばしいことだと思う

350 :
クイズノックの地位は確実にあがったよ
動画に出演すること自体学生の身ではリスクがあるから
ここまで出演者が増えたというのはその証拠だと思う
初期から記事を書いてた鶴崎水上がなかなか動画に出なかったのは
その辺のためらいもあったんじゃないか
河村さんが離脱して須貝さんが参加するまで伊沢川上の二人でやってたもんな

351 :
>>344
いやファンとの距離が段違いだろ・・・
お前野球選手のトークショーは意味無い、球場に行けば会えるから、とか言うのか?

352 :
まあファンで会いたいならこういうちゃんとしたイベントで行くべきだな
ちょっと上の学会でクイズ本渡そうと思っちゃう人とかはそれよりちゃんとこれに参加した方がいい

353 :
Twitterで山森に対するアンチコメ探したんだけど見つからなかった
quizknock 山森で1年以上前のツイートまで遡ったが無かったし
朝からそれ正解に関するツイートも好意的なものばかり
本当に嫌味とか言われてるのかこれ

354 :
自分の近辺では山森さんよりはなおコラボのときののえりんの方がアンチ多かったわw
QK公式本読んだけど普通に山森さん美人だと思った

355 :
俺も山森さんでツイ探しても出てこんかったし
もしかしたら一旦呟いても消しちゃうのかもしれんな
それか鍵にしてるとかかね
まあ何より好意的な意見が多いのは良い事だな

356 :
>>351
クイズ大会をどんな場所だと思ってるのか知らんが
大会に出る方が圧倒的に距離は近いし出番待ちとか試合の合間とか問題頒布中は喋り放題だぞ
そもそも「クイズの選手同士」を「野球の選手と観客」に例えるのがおかしい
クイズが好きなら誰でも大会出られるんだぞ

357 :
クイズに興味ない層のためにこういうイベントがあるんだろ
選手に会うために大会出るなんて好きな声優に会うために声優目指すようなもんで冷やかしにしかならん

358 :
早慶戦の動画のコメント欄が自称慶応生とそれへの僻みで軽く荒れてて草

359 :
Twitterで「クイズノックがきっかけでクイズ大会に出るようになった、と本人に伝えられて良かった」ってツイートしてる人もいたから純粋なクイズへの関心でイベ行ってる人もいるんだなぁと思った

さすがに山森さんアンチの人も本名出して色々言ったりはしてなかったよ 本人に見られる可能性あるから本名では呟かんだろ

360 :
山森さんってそんなに美人かなー

361 :
顔でヒエラルキーが決まるのは高校まで

362 :
クイズノック公式本、本屋に売ってないや
伊沢さんの本や京大生の〜もあったんだけどなあ

363 :
山本さん人気だね
可愛いって言われてるのかなり見た

364 :
>>356
クイズ大会事情には疎いがquizknockクラスのプレイヤーとド素人が同じ大会に出られるもんなん?

365 :
>>362
東京の人か知らないけど新宿の紀伊国屋に結構あったから良かったら行ってみて

366 :
本人の名前出してアンチツイしないと思うよ
前見かけたのも伝わる人には誰のことか伝わるような書き方してたし

367 :
ここまで物的証拠無し

368 :
まずクイズに興味無いからイベントに参加するんだろ
それなのにクイズ大会に出ればいい、イベント行く必要ないとか
quizknockのファンは強制的にクイズをやらなければならないんだ!とでも言いたいのだろうか

369 :
>>361
女性だと顔の良し悪しは大人になっても結構響くよ

370 :
目当てのクイズプレイヤーに会うためだけにクイズ大会に出ることを推奨するってバカ丸出しだろ

371 :
190万再生いきましたね

372 :
早慶対決とか、須貝さんのクイズ王への道とか、更新止まってるけど河村さんのセンター歴史チャレンジとか、伊沢さん以外のメンバーをメインにした企画を意図的に増やしてるような気がする
今日の動画見て伊沢さんは近いうちに卒業するつもりなのかなと思った 考えすぎかな

373 :
>>360
可愛いとか美人とか言っちゃうのが口癖というかもはや呼吸だろみたいな人は一定数いるので
寛大な心で流していただければと思います。

374 :
クイズ大会はあくまでクイズを楽しみ、競い合う場であってファンとの交流をする場ではない
そんなことも分からないとかバカというより呆れたよ
適切な場で適切な楽しみ方をしていたイベント参加者にまで否定的な意見が出るとか本当に意味が分からない

375 :
このスレってちょくちょく荒れるよね
だからクイズプレイヤーとあまり関わりたくない
人数の割に性格悪い人多すぎ

376 :
>>375
言いたいことはよく分かるけど、このスレを見ただけで「クイズプレイヤー」って一概にまとめるのは少し短絡的過ぎると思う

377 :
思慮の足りない発言なんて誰でもしてしまうもんだし
その指摘の仕方にむしろ人間の性格が表れると思う

378 :
プレイヤー側からすると個々のプレイヤーにファンがいるっていう状況にピンときてないんだと思う
彼らにとってはプレイヤー=同好の士くらいの存在だから、「ならあなたも仲間に加わればいいじゃん」という発想なんじゃねーかな
プレイヤー個人に興味はあるがクイズで競い合うことには興味がないっていう層が想像できないのだと思われる

>>364
テレビ大会とかは予選があるけど一般のオープン大会にはペーパーがないところも多くて本当に誰でも出られるし有名人もよく見かける

379 :
クイズの競い合いに興味がない人がQuizKnockを見て何が面白いのかわからない
一人で「これ知ってるーこれ知らなーい」ってやって楽しいか?
いや楽しいんだろうな俺がおかしいんだろうな

380 :
「プレイヤーかっこいい!」って言ってる人に「じゃあなればいいじゃん」って言うのは普通のことじゃないの?
野球選手とかと違って本当に「誰でもなれる」んだから

381 :
まあこのスレに陰湿な奴らが多いのは事実だよ

382 :
>>379
まあquizknockはクイズばかりしている訳じゃないしな
クイズ番組観るのが好き、という人が必ずしもクイズをやり出すとは限らないのと同じじゃないかな

383 :
>>379
競い合いには興味ないというか、特に自分は加わりたくないけど
QuizKnockの動画は楽しいよ
自分の知らない知識とか技術を持ってる人が、その能力を発揮するのを見るのが楽しい
各プレイヤーのキャラクターを楽しんでるって部分も正直あるし

384 :
>>380
微妙にニュアンスが違くないか
元の発言はイベントの意味を否定し、プレイヤーと触れ合う機会が欲しいならクイズ大会に出ればいいという趣旨だった
つまりクイズプレイヤーになればいいじゃん、じゃなくクイズプレイヤーに会いたいなら大会に出ればいいじゃんが正解

385 :
>>377
(それ言ったら逆にこのスレの住民危なくないか・・・)

386 :
なんでイベントのことそんな否定的に言う人がいるのかわからないよ
そもそもクイズプレイヤーを見に行ってキャーキャー言うのは悪いことなの?
それくらい自由に言わせてくれよ

387 :
>>386
そうやってルックスやスター性だけで判断すると将来的に実力で判断しない奴らが出てくる
正当に評価されないのは個人的にも辛いしおかしい

388 :
>>376
確かに色んな人がいるんだろうけど、自分の中で印象が悪すぎる
このスレの勢いと感じ悪い発言の頻度を考えたりするとやっぱイメージは最悪かなって思う

389 :
>>375
こんなんで「荒れてる」とかネットなめてんのか

390 :
「興味ある人をクイズ大会に焚き付けるためにイベントを踏み台にしたら荒れた」に一票

多分だがこの手の口論は
「クイズに興味があるなら大会に出て盛り上げてくれよ」のプレイヤー層と
「彼らを見てるのが好きなのであって参加するなんてとんでもない」の視聴者層の対立に見える
今回は>>344の言い方が悪すぎたがな

391 :
みんはやのこうちゃんってやっぱり本物なのか
ベタ問と歴史の難問は全部もっていかれる

392 :
>>390
さらに言うと
プレイヤー側のたち悪い層が「クイズしないなら邪魔だから関わってくんな」と主張してたり
視聴者側のたち悪い層が実際にライターを困らせるようなことしてるから
このスレではIDが見えないのもあって対立構造がより深まってる

393 :
あちら側が用意したイベントに正当な料金を払って参加することを何でそこまで否定されなければならないのかがよく分からない

394 :
言うほどイベントが否定されてるように見えないの俺だけ?
>>344は「俺はプレイヤー側だからイベント行かなくても会えるはww」くらいの煽りにしか見えんのだが
(それはそれでチラシの裏にでも書いてろとは思う)

395 :
イベント否定というかイベント参加者をディスってる風には見えるよね

396 :
草クイズってみんはやのAランク帯以上やQMAドラゴンレベルが最低限なんでしょ?
そこで躓く俺は草クイズやりには行けんな

397 :
会議中の動画見て思ったんだけど川上と河村で「インテリ漫才」とかやったら面白そうだなって

398 :
A帯とかドラゴン組キープくらいで草クイズ参加していいの?
俺もクイズ始めて日浅いけど参加してみよっかな

399 :
どんだけ敷居高いと思われてんだ草クイズ

400 :
テレビでクイズ王の称号が付くような凄い人ばかり見てるから、
全体の平均レベルがそのくらいなんじゃないかと錯覚するのは分かる気がする
良く考えればそうそうクイズ王クラスがゴロゴロしてるわけないんだけど、印象としてね

401 :
クイズを始めるにあたって大事なのは実力よりコネ

402 :
伊沢さんとか見てると余計にそう思うよね
でもQKにとってこういう風にクイズに興味持ってもらうことが何より嬉しいんじゃないかな

403 :
quizknockメンバー内で公開クイズ大会開けばそこから興味もってくれる人増えそうだけどなあ
プレイヤーに魅力を感じてもらうのもいいけどやっぱ一番は競技に魅力を感じてもらうのが一番嬉しい

404 :
>>403
クイズ大会参加してみたいけどガチの人ばかりだと難しいなと思ってたから、どうにか本当にそれ採用してほしい

405 :
やるとしても男女それぞれの参加人数決めないとただ女性ファンが殺到してわーすごいかっこいいーで終わりそう

406 :
スパチャってquizknockにも金いくのか、知らなかった

407 :
登録者数35万人を超えた

408 :
>>387
「イベントに行ってキャーキャー言う人たちはクイズプレイヤーをルックスやスター性だけで判断している」と決めつけるから
「正当に評価されないィィ」とあなたは勝手に辛くなっちゃうんじゃないかな
QK動画に出ている本人たちがあなたと同じ思いをしているとは限らない

409 :
初心者の人はまず>>139とかに参加してみたらいいと思う
司会に福良さんいるし遠征も参加費も必要ないし開催第一回だしチャットでも答えられるしオンラインだけど大会の雰囲気を見るには丁度いいんじゃないかな

410 :
>>387
>>103

>>408
>>97

411 :
伊沢さんの事は伊沢さんスレにかいた方がいい?このスレでも大丈夫?
よく分からなくて

412 :
そう言えば伊沢さんのインタビュー記事に
QKを始めたのは世の中のクイズの価値を高めたいと
考えたからって書いてあって改めて凄い人だなって思った

413 :
>>411
内容によりけりかな
QuizKnock以外での伊沢さんの話がメインなら個人スレだと思うし、
QuizKnockの話でも伊沢さんにスポットを当てた話題なのか
伊沢さんとライターさんのやり取りが面白い、みたいな話なのか、とかによって
使い分ければいいんじゃね?

414 :
>>409
すごく参考になる
ありがとう参加してみる

415 :
電脳世界杯すごく簡単に応募できた

416 :
>>413 さん
ありがとうございます

417 :
相変わらず河村は面白いゲーム考えるな
そしてパロディやるときの編集のクオリティが毎回すごい

418 :
ベタな質問だけど河村企画ならどれ好き?

419 :
伊沢のフィギュア作れば

420 :
人狼風3択、留年を救え、無限択一
あたりが好き(正式名じゃなくてごめん)

普通にプロとして通用する企画力だよね

421 :
間違ってたらごめん。

トリオ神経衰弱

422 :
トリオ神経衰弱は、河村さんのわたしがウケる
たわしとの兼ね合いもすごいなって

423 :
4000択クイズと意味怖クイズかな

424 :
川村さんの企画は全部すごいけどクイズノックのメンバーじゃないとまともに成り立たなさそう
頭脳王の作問とかやってるんだっけ

425 :
QuizKnockのメンバーだからこそ成り立つ企画を作れるからすごいのだよ

426 :
クイズノックは企画が面白いの多いよなあ
クイズ&高学歴っていう他のyoutuberにない特色を上手く生かしてるし

427 :
伊沢さん東大王だと優等生キャラだけどクイズノックでは割とはっちゃけてるし結構YouTuberっぽいよね
東大王とかしか見てない人いたらクイズノック見てギャップあると思う
そこが良いのだが

428 :
須貝さんのクイズ王への道とか今更新されてる早慶対決とか、「クイズ屋」「東大生」っていうクイズノックのイメージをあからさまに逆手にとって来てるなぁと思う、どの企画も本当に見応えあって面白い

429 :
アポロしりとり好きだな
これも確か河村さん企画だった気がする
記憶が曖昧だから間違ってたらごめん

430 :
須貝さんのクイズ王への道は良企画
クイズ知らない層もクイズの凄さと仕組みがわかるし 成長過程が面白い
伊沢さんがボタン押せば勝てるのか みたいな企画は本当に良く出来てた

431 :
>>429
河村さんはあの場にいなかったのに「ほぼ河村拓哉じゃん!」って盛り上がってた気がする

432 :
クイズ王への道は須貝さんの持ち込み企画だけど何をするかは河村さんが考えてるのかな?企画内容は河村さんが発表してるし

怖い話の企画はふくらP考案だけど怖いの苦手だから河村さんに代わってもらったんじゃなかったっけ

433 :
全然脈絡ないけどこの前のイベントでスタッフにいた女誰?ステージ脇にいた人

434 :
河村さん昨日今日色々呟いてたけど大丈夫なんか
メンタル系弱いのかなって感じだから無理せんでほしいな

435 :
アポロしりとりは福良さんが動画内で
考えたのは河村さんって言ってたような気がする
それにしても河村さんの発想力本当に凄いよね

436 :
怖いからやだって言ってたね
なんでだよ!ってつっこまれてたw

437 :
企画が面白いのもあるけど 企画を成立させる学力、知識量が凄いと思う
限界しりとり とか普通の人がやっても盛り上がらなそうだけど動画だと面白いし

438 :
>>434
端から見たら、すごく才能あるし
そんなに悲観することないのにって思うけれど
出来る人は出来る人なりの悩みがあるのかね…

439 :
公式本で「昔は僕3個ふくら3個企画を考えてきたりしていたけど、最近二人で話しながら6個考えた方が早いって気づいた」みたいなこと言ってたから、最近の企画は二人で考えてるのかもしれんな

河村さんは昔、精神的に病んでたみたいなことを言ってたから双極性障害なんじゃないかなぁと勝手に予想してた
自分事で申し訳ないけど俺が躁うつで、なんか似てるなぁと思ってたから 頭の良さは天と地の差だけどもね

440 :
俺が立てたこのスレ快適か?どうだ?

441 :
>>440
スレ立ておつ

442 :
全然脈絡ないけどこの前のイベントでスタッフにいた女誰?ステージ脇にいた人

443 :
いやスタッフにいた人ならイベントスタッフだろ

444 :
出版社の方とかじゃない?

445 :
>>440
スレ立ておつです

446 :
河村さんの心因性のってツイに躁鬱ですか?って
感じのリプライあっていくらそう思っても本人に
言っちゃ駄目でしょって思ったな

447 :
まぁ外野にあれこれ客観的なこと言われても人の悩みは解決しないからな
河村さんが信頼してる人々がちゃんと彼の悩みを受け止めてあげれば落ち着いてくるだろう
ファンはただ彼のパフォーマンスを楽しみ認めるだけでいい

448 :
そう言えば河村さんの誕生日っていつなんだろう?

449 :
>>446
そこら辺はデリケートな問題だしなぁ

450 :
Twitter見てると次の大阪のイベントで両部参加するだとかしないとかで揉めてんな

451 :
須貝さんの実験動画は小中学生向けながら面白いのう

452 :
伊沢さんがさらっと応募はどっちかって言ってるから両部はやめた方良さそう

453 :
大阪イベは抽選制になったんだよね
これで両部当たって両方行きました〜〜!なんてやったら炎上必至だろうし、
QK側だってこんだけ「どっちか片方でね」とお願いしてるのに両方来るような人がいたら
「熱心なファンで嬉しい」より「おいおい」ってなると思うんだけどね
それでもやっぱり両方申し込む強者はいるのかな

454 :
大阪はこの前のと何か違うの?

455 :
>>454
この前のはチケット先着順、大阪は抽選制
どっちも一長一短あるけど、抽選制のほうがとりあえず申込書全員に希望はあるかな
定員とか昼夜2部制とかは同じだし、進行も多分同じなんじゃないかと思う
ライター陣の顔触れは同じか変わるか不明だね

456 :
>>455
2回行く意味は特にないのね

457 :
正直なところ同じ人と握手2回もしたら気まずそう
あれ、この人さっきも…とかなりそう

458 :
覚えてもらうために必死なファン
ジャニオタと変わらんな

459 :
ナイスガイの実験動画本当におもしろい
一概には言えないけど勉強好きな人ってその楽しみを人に伝えるのも上手いんだな

460 :
そんな不名誉な覚え方されて嬉しいのか?

461 :
両部申し込んだら片方で抽選だそうだ
杞憂だったな

462 :
いつの間にかインスタ始めてた?
実験的にひっそりとなのか

463 :
ファン叩きには必死

464 :
川村さんはインスタやってるけどquizknockとしてのアカウントがあるってこと?

465 :
伊沢さんもインスタやってるっぽい

466 :
前に篠原ともえにインスタやってないんですか?って聞かれてやってないって答えてたけど
正確には一応アカウント作るだけは作ったけど放置してる、みたいなこと言ってたね
今回のアカウントは新しく作ったのか、そのときのを動かすことにしたのかは知らんけど

467 :
QuizKnockのも一応あるけど前にちょっとやって放置されてるっぽいな

468 :
この前のイベントも行って大阪のも行きますって人いるのかな?

469 :
いると思うよ
というか、この前のイベントレポあげてた人が大阪も申し込みました!って呟いてるの見た
両部参加と違ってこれは別に制限されてないしね

470 :
Twitterでこの前参加した人は
大阪遠慮して関西の人に譲ってって言ってる人いたな

471 :
徳久武藤でクソワロタ

472 :
版元公式に赤ちゃん連れでイベント参加できるかどうか質問してる人いてドン引き
本人じゃなくてSNSやってない友達に聞かれたらしいんだけど、
ある程度大人しく座ってられるくらいに大きくなった子ならともかく、
生後8ヶ月の子なんてどんなイベントでもまだ連れ回すような年齢じゃないだろうよ
ファンが増えてくると、こういうのもどんどん増えてくるんだろうな

473 :
単純に疑問なんだけど
なんで顔覚えてもらいたいって思うんだろう?

474 :
完全にアイドル視されてんな
追っかけやった事ない層だから尚更モラルハザード起こる地獄

475 :
ガチ恋が多いんだなやっぱり

476 :
イベントに関してはアイドル的営業に重きを置いてるんじゃないか
前のクイズイベントもファンは伊沢の強いところを見たいからガチって言ってたけど
やっぱりクイズを広めたいならボタン押させてあげないと

477 :
男だけどこういうイベント行ってみたいなぁ
女性ばっかりだとさすがに肩身狭いわ

478 :
カワカミさんって自撮りあげるんだ意外
そういう事しなさそうなのに

479 :
男だけど行きたい
というか友達になりたい

480 :
付き合いたいとか顔憶えて貰って仲良くなりたいとか
イベントの時Twitterで知り合った感じの
女子グループ達が話してたけど
そう言うのはどうなんだろうって感じがする

481 :
>>478
むしろ一番上げてる

482 :
顔覚えてもらって仲良くなるにはプレイヤーになって好成績を残してライバルになるのが一番確実で喜んでもらえるという事実

483 :
まあ、俺も鈴木光ちゃんと付き合いたいし

484 :
偏見だけど「東大生と付き合ってる自分」になりたいって人が一定数いそう

485 :
付き合いたいって冗談ぽく言うのはいいんだけど
割とガチっぽい子が中にはいるからな
ファンレに連絡先書いたとか

486 :
東大主の動画を紹介したツイがバズってる

487 :
東大主知り合いに勧めると「めちゃくちゃ面白かった」って言う人と「どこが面白いの?」って言う人の2パターンに大きく分かれる

488 :
東大主はああいう形式の企画そのものに対する好みもあると思うけど、
パロ元の東大王を見てるかどうか、問題形式を見慣れてるかどうかによっても
感じ方が分かれそうな気がする

489 :
東大主はどちらかというと頭脳王のパロディなんだけどね

490 :
どこぞのYouTuberみたいに
ファンの子に手を出して炎上とかやめてほしい
でも、可愛い子から連絡先書いたファンレもらったら
連絡したくなっちゃうのかね…

491 :
まあQKのメンバーにそういうことしそうな人はいないだろ

492 :
ほんとこうちゃんの反応はいちいちデカくてうざってえな
あいつRよ

493 :
>>492
伊沢とか川上とかみたいに苗字じゃなく、こうちゃんの・・ていう文面だけで可愛い感じになっててRよ感が薄らいでる

494 :
毎回同じやつだろうし構わんどけ

495 :
>>493
渡辺航平でもいいんだが伝わらないかもしれんと思ったからな

496 :
>>485
ファンレターに住所ぐらいは書くのがマナーじゃない?
流石に電話番号とかは書かなくていいと思うけど

497 :
一定数の女子ファンの中には
ファンレにプリとLINE書いたりする子もいるって事

498 :
大阪イベ川上さん出るかな?

499 :
>>495
フルネームでいいよ
NGしておくから

500 :
勉強動画の再生数あんま伸びなくなったの悲しいな
学生になら割とおすすめできる動画だと思うんだけどなあ

501 :
連絡先書く子って自分によっぽど自信あるのかな…
私はそんなこと出来ないというかしたくないしある意味凄いなって思っちゃう

502 :
クイズ王の京都修学旅行好きなんだよな
また違う場所で修学旅行のやってくれたりしないかな

503 :
有名人に認知されたいっていうむしろ他者依存性の強い子のやることに見えるけどね
自撮り上げまくる女子と同じで自信のなさが自己発信させてるように思う

504 :
京都旅行の動画は知識も面白いしロケ番組観てる感じで好きだな
忙しいだろうけどまた別の場所でやってほしい

505 :
キャーキャーしてる学生はリアルで彼氏できたらあっさりガチ恋気分もさめるしいいんだよ
オタで怖いのは男女問わずアラサー以上の独身

506 :
なんかいつか盛大にやらかしそうな予感

507 :
ヲタじゃなくてもアラサー以上でパートナーいないやつはヤバい率高くないかw
いくら晩婚と言っても、いいのから売れてくからな

508 :
25歳以上で恋人いない歴1年以上はヤバそう

509 :
だんだんQuizKnockと関係ない憶測合戦になってきてるぞ

510 :
下世話な話好きな人が多いんでしょう
クイズノックアイドル化の弊害

511 :
バカ田の動画200万いきそう
東大主も再生数増えてる

512 :
東大主は最近バズったから、また新しい層が見てるのかもね
伊沢さんもリツイートしててちょっと草

513 :
東海オンエアとコラボしてほしい 度々名前だしてるし
今日逆クイズやってたし(実質逆大喜利だったけど)

514 :
河村さんがなんでペコジャニに?

515 :
ほんとだ!よく見つけたね〜

516 :
河村さんて、プライベートでも一人称僕っぽいよね
伊沢さんやふくらPは、時々俺って言ってる

517 :
河村さん さんまの東大方程式でも赤門前で質問に答えるやつに2回くらい出てたな

518 :
バカ田が200万いった!
おめでとう!

519 :
ついに200万回か
凄いな

520 :
河村さんは東大方程式のスタジオにも行ってたよ

521 :
ふくらPはプライベートでも一人称僕だと思うよ

522 :
ふくらPはサブチャンとかだとよく俺って出てる

523 :
ついにメルカリでサイン本が転売されるまでになったか

524 :
バカ田の伸びがいいから第2弾的なの出したんかな
面白いからいいけどさ

525 :
王様のブランチブックコーナーで1位になってたが、ブックファースト新宿でのランキングなんだな
こんど本のイベントやるところ

526 :
バカ田前回ほど伸びてないのかな
急上昇載ってないし

527 :
でも前回のバカ田より今回の方が好きかも

528 :
やっぱりこういうのも過去問だよなあ
河村さんが謎々の早押し記事を書いてたのを思い出した

529 :
普通に前回のバカ田大学のほうが面白かったな
なぜかというとそれは川上が強かったから
そして須貝がうるさいから

530 :
伊沢が煽りすぎたんだからしゃーない

531 :
https://www.youtube.com/watch?v=EpMQR1OvbKw

532 :
変な話するけど、仮に本買ったファンが1冊1票クイズノックメンツに投票できるっていう総選挙したら誰が強いんだろう
現実的じゃないとかは抜きにして

533 :
女子高生からマダムまで幅広い人気の水上やろなあ

534 :
クイズノックの本を買う前提なら伊沢じゃないか。
水上のファンなだけなら本は買わなそう。

535 :
世間の人気は水上が断トツだろうが、クイズノックメンバーってこと知らない人多そう

536 :
もう長らく記事も書いてないしな
忙しいから仕方ないけど

537 :
川上さんサブアカ消した?

538 :
伊沢さん、カワカミ、河村さん辺りじゃないか

539 :
伊沢須貝のポプテピ絵も上手かったけど今回の動画のボーリングのアニメーションすごいな
美術班ていうか伊沢は良い人取り込むなぁ

540 :
美術担当って、運動の大会に一緒に出てた人だよね?
あの人も東大なのかなー
クイ研ではなさそうだけど

541 :
将来的に伊沢さんがQKから卒業する時がきたとして
次のQK編集長って誰になるんだろう

542 :
>>537
だいぶ前に消してる

543 :
>>541
伊沢はたぶん一生QKで食ってくよ
やめる理由がないからね

544 :
俺はダントツで川上ファン
今日のOPの表情めっちゃ好き
クイズの方はあまり振るわなかったようだが…!!

545 :


546 :
んん

547 :
こここ

548 :
R

549 :
川上のサブ垢鍵かかってるだけで残ってるだろ

550 :
バカ大2伊沢が周りを煽りすぎて面白いよりイライラしてきた

551 :
>>549
発達障害R

552 :
基本的に第2弾は1弾と比べて伸びないでしょ
アキネーターも居場所当てゲームもそこまでのびてなかったみたいだし

553 :
そもそもあれってサムネとタイトルホイホイで再生数があれだけ伸びたんだから
タネが分かっちゃったら伸びなくなるのは当たり前

554 :
>>553
東大生だけどバカだなあって感じだわw

555 :
まあ作ってるほうも第2弾が最初のと全く同じようになんか伸びないってことは
折り込み済みなんじゃないかと思うけどね
それにしてもバカ田大学の入試問題が意外としっかりクイズというかなぞなぞになってて
普通に面白く解けるんだなってのが分かった

556 :
伊沢最近調子乗ってるよね

557 :
大阪イベントの倍率約7倍だって
すごい人気だね

558 :
ゆきりぬコラボ100万行った

559 :
タイトルホイホイだけで伸びたのか企画も好評で伸びたのかは第2弾が伸びるか伸びないかを見て初めてわかるんだぞ

560 :
>>556
調子に乗ってるとは思わないけど調子に乗ってもいいくらいの売れ方だとは思う

561 :
ゆきりぬって人気なの?

562 :
山森さんサブチャンで喋ってて嬉しい
出来れば動画にも出て欲しいけど

563 :
山盛りが動画に出たら腐女子ファンからの低評価の嵐だろうな

564 :
かわいいとかコメントは多いけどBLとか妄想してる腐女子はいなくないか?

565 :
山森さんは夢女子に拒否られてそう

566 :
だいたいそういうのは声がでかいだけで数は少ないから

567 :
それなりに知名度あるyoutuberとか腐女子湧くもんだがなぜかquizknockはそういうの全然見ないな

568 :
山森さんは中途半端なんだよな
裏方に徹してるようでいてサブチャンでは映らなくても
結構喋ってたりするし

569 :
腐女子もひと握りだがいない訳ではないよ

570 :
完全に裏方に徹して表には出ないスタンスなら
女子層もやんや言わないんじゃないかね
サブで声入ってただけでコメに女性がいるとか書かれてたりするし

571 :
山森さんて何歳くらい?
伊沢さんにタメで話せるくらいの年齢なんだね。
まあ内輪だし年齢関係なくタメで喋ってるのかもだけど。伊沢さんも田村さんとかふくらさんにもタメだもんね。

572 :
22、23くらいな気がする

573 :
山森さんって誰かの彼女だったりするのかな
美人だし

574 :
山森さんはプラネタリウムに勤務してたみたいだし社会人だと勝手に思ってた
クイズノック外に彼氏がいてもおかしくないよね

575 :
今はプラネタリウム辞めて
QKの仕事をしてるって感じなのかね

576 :
個人的に川上さんと仲良いんだなって思ってた
今はそんなにだけど前はTwitterでよく絡んでたし

577 :
プラネタリウムなんてバイトでもできるけどな

578 :
そう言えば最近QuizKnockのファンアート増えたよね

579 :
山森さんは、山本さんと仲良しなイメージ
前のイベントで隣に座って話してたっていう理由だけど

川上さんと伊沢さんは、仲間意識が強くて
山森さんが悪く言われるのに反応している感じ
(特に川上さん)

河村さんは、あんまり関わっていなそう

580 :
川上さんが山森さんを庇うツイートした時
付き合ってるんじゃって一部の川上ファンが言われてたな

581 :
>>580
誤字

✕言われてた
〇言ってた

582 :
伊沢さんはquizknock発起人だから仲間意識は強いだろうけど山森さんについて言及したことあったっけ
普段そんなに熱くない川上さんが山森さんの質問箱事件で 色々言ってたから女性ファンからしたら仲を疑ってもおかしくないよね

583 :
つきあってたらむしろ何も言わないと思うよ
誰か仲間の彼女・・という方が両者への仲間意識と真実を知ってるポジション的なものもあってむしろ第三者が表立ってかばいたくなるものかと

まあ、誰と誰が付き合ってても付き合ってなくてもいいよ
別れて居づらくなったから登場しなくなる、とか
メンバー内がややこしくなって活動に支障がでる、とかが無いなら何だって良い

584 :
山森とセックスしまくってる男がいるという事実
許せん

585 :
>>584
わかる
悔しいよな

586 :
>>585
悔しすぎるわな
山森ちゃんのおRを思う存分堪能する野郎がいるなんて…
ガチで許せん
山森ちゃんを知ってから、そして山森ちゃんに彼氏がいるかもしれないと知ってからまともに寝れた日無いわ
マジでずっとモヤモヤしてるわ

587 :
まあワイは金髪にする前の川上と山本きゅんと寝たいけどな

588 :
しかしまあ山森はあくまで推測だが間違いなくド淫乱だよな
あんな男ばかりの場所にいるとかド淫乱じゃないと説明つかないし

589 :
マジで許せんわ
腹立つRR!

590 :
>>589
わかるぜ〜
俺も怒りのやり場に困ってるわ…

591 :
何このスレ

592 :
山森とセックスしたい
五万出すよ

593 :
完全に名誉毀損でアウト
早く削除依頼出しとけアホ

594 :
名誉毀損なのですか?
山森さん失礼しました
削除依頼を出したいのでどなたか案内してください

595 :
ここってほとんどquizknock自体の話してないな

596 :
>>594
無理だよ

597 :
突然変なの増えたね。

598 :
ぶっちゃけ最近の動画がつまらないからな
よくあるようなクイズしかやってない

599 :
最近の動画つまらんよなあ
この1ヶ月くらいなんだか微妙
おそらく俺の嫌いなこうちゃん、須貝が前に出てきてて俺の好きな川上があんまり出てないからだろうな
もちろん企画もシンプルに糞化してる
これが一般人の作る企画の限界か
企画者のプロ雇えよ

600 :
確かに最近のQKの停滞感は否めない
何が原因だろね

601 :
初期にやってたビジュアルクイズみたいなの作らなくなったからね
元素とかオリンピック開催国とか歴代アメリカ大統領とか使い古されたクイズばかりやってるのに固定層の信者から高評価貰えるんだから、一工夫したクイズを作る気にもならんだろうさ

602 :
確かにここひと月はボードゲームをただやるだけだったり中途半端なパロディーだったり企画内容が薄くなってしまっている感じがする

二、三ヶ月前まで遡ると毎回ずば抜けて面白い企画ばかりなんだけど
企画力と編集力は他のYouTuberと比べて頭一つ抜けてると思ってたからもっと練った企画も出して欲しいけど、皆忙しいのかな

603 :
今年の2,3月辺りはカードゲーム・しりとり・Google検索ばっかりだったね
問題とか考えずに済むし、それで再生数稼げてるならそっちに流されるか

604 :
俺が思うのはコラボ回の増加だな
しかも誰かわからないような弱小ユーチューバーとコラボとかブランド力が落ちる感じがする…
まあもっとも東大生ユーチューバーってだけであってブランド力があるのか知らないけど
そこらの有象無象のユーチューバー感が出てしまってる

605 :
今のとこネタで言ってるだけだと思うけど、YouTuberっぽい!とかそういうノリいらんよね
激辛とか早食いとかほんとどうでもいい

606 :
なんだかんだYouTuberっぽいノリが好きでやってるのかと思ってたけど

607 :
ランプの魔人のやつも100万回いったね
バカ田220万にまで伸びてる

608 :
高学歴はじめてのおつかいまたやってくれないかな

609 :
>>608
あれ面白かった

610 :
再生回数少ないけど好きな動画

たべっ子陸繋砂州
ふくらP誕生日プレゼント
ニセ文豪クイズ

611 :
ハロウィンのかぶりもの当てるやつまたやって欲しい
あれ何気に好き

612 :
バカ田大学の動画だけ高評価率低いなあ

613 :
この企画がまた見たいですって動画のコメ欄に書いて
いいのか分からん
それかふくらさんにリプで送った方がいいんかな

614 :
動画のコメントはけっこうみんな見てるみたいだし
直接訴えたいならふくらっぴツイッターにDMでいいんじゃない

615 :
DMって送りづらいよね
ふくらPに送ったことある人いるんやろか

616 :
ふくらっぴ可愛い
大喜利AIのやつとかもっと大人数とか違うメンツとかでもやってみてほしいな

617 :
自分もハロウィンの被り物好きだー。

高学歴である必要ないし、誰でもできるお題だからあんまりみんな評価高くないのかな〜と思ってた

618 :
自分の中でこれはいいと思った動画が同時期に出た他のやつに比べていまいち再生回数が伸びてないと
なんでやねんってなる

619 :
ハロウィンも近いし第2弾的なの出してくれたらな

620 :
東大主バズったわりにはそこまで伸びてないよな

621 :
山本さん人気になってきたね

622 :
そう言えばなんで河村さんは銀河系最強って呼ばれてるの?

623 :
山本いらん
東大ブランドで成り立ってるチャンネルなのに早大入れてどうするw

624 :
なに、みんなもQKのオワコン感感じてるの?
俺だけじゃなかったのか

625 :
クイズの始め方について語ってる動画がたったの三万ってのがね
正直奇声発しまくりの今よりこの頃の伊沢のほうが感じいい

626 :
QKって割と東大以外の人達も多いよね

627 :
東大王出てた人とかをふくらPが声掛けてるとかじゃなかったっけ?

628 :
>>622
東大主の第1回でそう呼ばれてたから
でも、その前の由来的なエピソードは多分ないと思う
単に「東大医学部のプリンス」「IQ165の天才」的なキャッチフレーズってだけで

629 :
>>625
初期の動画だからってのもあるだろうけどクイズノックの主な視聴者は現状クイズに興味ないのがほとんどだろうからその点でクイズノックの目的の一つはいまいち達成されてないようにも思えるね
でも12時間クイズでクイズに興味持った層も間違いなくいるだろうから今一度「やる」クイズに関する動画を作ったらどの程度伸びるのか気になる
視聴者側も日頃のクイズ動画をより深く楽しめるようになるだろうし厄介ファンすらも上手くクイズに誘導できるように是非教育動画を作ってほしい

630 :
QKに誘ったメンバーはあえて大学も学部もばらばらにしたと伊沢がクイズ本で言ってる

631 :
>>623
それだとふくらさんが除外されてしまうし、まぁ成り立たない

632 :
そもそもふくらが東大じゃないから東大生すごすぎwwwみたいなタイトルをつけられる
でもその辺の事情知らない人には自画自賛してるように見えるのかな

633 :
>>628
へえそうなんだ
教えてくれてありがとう

634 :
ナンジャモンジャゲームがまた見たい

635 :
カワカミさんゲーム実況の人フォローしてるんだね
こうちゃんもだけど
ゲーム好きなのかな

636 :
そんなん書き込むことじゃねーだろ
それくらいするだろアホが

637 :
答えがかぶったらダメゲーム(SMAPの元メンバーは?とかのやつ)とネプリーグのやつが好きだわ
五人でW型に座ってやるのはだいたい面白い

638 :
小林さんまた朝からそれ正解に出てくれないかな

639 :
美術担当って志賀さん?

640 :
人数多いやつは面白いよな
大人数でガチクイズやってた動画好きだわ

641 :
赤点回避みたいなタイムレースは盛り上がるしまたやってほしい
あと須貝さんにタイムレースやってみてほしい

642 :
インスタに伊沢さんの弾き語りのやつ上げてる子
いるけどそれ載せて大丈夫なん…?

643 :
>>638
小林はたまに有名なテレビ番組に出てるけど出演情報がわからん
Qさまに出たこともあったんだっけ?

644 :
サムネの河村さん美しいな

645 :
人数多いの嫌い
最高に面白いのは伊沢×川上

646 :
コラボ先の伊沢須貝のコミュ力高いコンビ好き

647 :
たしかに伊沢川上は初期からの安定感あるよな
付き合いでいったら中学生の頃からあるみたいなこと過去動画で言ってたっけ
須貝伊沢はコラボ動画の特攻部隊だな
コミュ力高いしバラエティ向き

648 :
最近は優等生枠が山本に移ってきたからな〜

649 :
>>643
検索引っかからなかったけど絶対出てた、そのQさまの回面白かった気がする

650 :
Twitterとかコメ欄とか見てると今日の動画やたら好評みたいだけど、個人的には正直イマイチだった
ふくらさん河村さんのコンビも好きだし山本Pもフレッシュで面白く、クイズ自体も視聴者も一緒に考えられる良問だと思ったけど何かピンと来なかった なんでだろう

逆にTASUKEの第一回は形式も問題もめちゃくちゃ好きだったなあ、本気でまた違う組み合わせで見たいしふくらPにDM送ってみようかな

651 :
伊沢はもうちょっと滑舌を良くしてください

652 :
>>651
高校の時に比べるとずいぶんマシになった

653 :
>>650
山本Pの回し方が慣れてない故の微妙さがあった気はする
サブチャンだったらかなり良かった

654 :
山本くんが慣れてないからふくらPが頑張ってフォローした結果、ふくらPが出しゃばってるように見えるんだな

655 :
でしゃばってるとは思わなかったな
普通にネタっていうかいつもの動画観てたらなんとなくわかるし

656 :
QuizKnock好きだがここ最近面白くないのは同意
筋肉クイズでもう完全にダメだなと思った
ネタとしては最高に面白いが、5分半の動画で学べる要素が一切ない
「お、アメリカ50州についての知識が増える!」と思って楽しみに見てたのに
サブチャンで答え合わせはあったけど、字幕もないし…

657 :
学びたいならサイトで十分でしょ
今とても充実してるし

658 :
遊び動画で本気で学ぼうと思うなら自分で勉強すれば

659 :
>>650
TASUKEは自分もすごく好き
他の組み合わせでもやってほしいよね

660 :
あーわかったTASUKEとか2.4秒クイズとかテスト0点救済超高速早押しとか
解答に時間制限があるとその間に編集カットが入らないから好きなんだわ

661 :
山本Pの動画で山本と福良の長所短所が見事に逆であることがわかった
出題されたクイズ自体は面白かったよ

662 :
俺は筋肉クイズは激辛ペヤングみたいな感じで息抜き動画(?)として楽しめたよ
まぁ最近の企画が微妙っていうのは分かる
4000択クイズとかすげー好きなんだけど第二段出ないかな

663 :
筋肉クイズは普通に面白かったけどな
QKにはQKの良さと面白さがあるからそんなに
あちこちとコラボしなくてもいいんじゃないかなって思う

664 :
川上さんは神経質っぽくてQKがアイドルみたいに扱われるの嫌そうなのに自撮りとか載せるのは純粋に不思議

665 :
頑張ったものを評価してほしいんだろ
頑張って見た目キメたならそこは褒められたいけどクイズを頑張ったのに見た目ばかり言われるのは嫌って感じなんじゃねーのかな
めんどくさいけど人間誰でもそういうとこある

666 :
ナイスガイ最高に好き

667 :
完コピガイシリーズ好きすぎる

668 :
リプ欄が女子女子してる

669 :
メインチャンネルもナイスガイ

670 :
ナイスガイの自撮りは自然体で好きなんだけど
川上さんのはなんか直視出来ないんだよな

671 :
ナイスガイの実験動画はおもしれーなあ
力学的な抵抗性を粘性流体に例えるのは独自のアイデアなのかそれとも物性の界隈では普通なのか気になる

672 :
川上はブスだと気付いてないからな

673 :
>>670わかるわ〜

カワカミさんの自撮りは、こっちが恥ずかしくなるわ
自分の顔褒めて欲しいんだろうな

674 :
本人そんなつもりないかもしれんが
俺かっこいいでしょドヤ感をちょっと感じる

675 :
まあ初期から大分垢抜けたよな川上さんは

676 :
「俺かっこいいでしょドヤ」というよりは「俺本当にかっこいいんだよね…?」な感じに見える想像だけど
自分の見た目に自信ある感じではないような気がする

677 :
芸能人ではないからこんな事言うのもアレだけど髭の永久脱毛すればだいぶ垢抜けると思う

678 :
最初の頃の垢抜けない川上さんも良かった

679 :
カワカミさんは普通にかっこいいと思う

680 :
承認欲求で自撮り上げてるって自覚してるからいいんじゃないか

681 :
そういえば公式サイトのアクセス数はどれくらいなんだろ

682 :
川上さんって髪色なんでも似合うよな

683 :
>>681
それなりに伸びてるだろうけど、(良し悪し関係なく)最近増えたファン層の傾向から考えると
動画程の伸びは無さそうだね

684 :
川上さんは決してイケメンではないけど
数学解いてる時はかっこいい

685 :
河村さんどのアングルでもかっこいいな
顔の造形が綺麗

686 :
河村さんは美形なのに意識してないところが良いな〜
写真とか気取ってなくて好感度高い

687 :
河村さん美青年だけど髪質までか弱そうだからハゲるの早そう(ごめん)
川上さんは口元隠したら厨二くさくてカッコいいよ本人もそれわかってるところがいいんだよ

688 :
お前サンタ見たことあんのかおいでクソ笑ったわ

689 :
後半もはや10回クイズですらなくて草

690 :
今日の企画久々にツボだった
初期メン動画が稀だからかもしれないけど一周回って新鮮に感じた

691 :
QK2周年

692 :
鶴崎が優勝した東大王の第一回とほぼ同時期なのかな

693 :
確か、偶然QuizKnockのスタート日と第1回東大王放送日が同じになったと
伊沢さんがイベントで言ってたよ

694 :
quizknockとQ&Qがコラボか
ギンビスへのプレゼン動画とかもそうだけど企業と関わってるの見たら嬉しくなるね

695 :
明治の社員さんらとのガチクイズめっちゃ好きだったからまたこういうのやって欲しい

696 :
アイコン変えたんやな

697 :
山森さんと伊沢さん仲良すぎじゃね
同い歳くらいなのかね

698 :
初期メンが特に好きなんだけど
そのうち動画出なくなって卒業する日がくるのかな

699 :
日本の早押しクイズのルールにかなり近いWGBH(ボストンの局)のHigh School Quiz ShowをぜひQKのメンバーにも見てほしいんだけどワイTwitterやってないから教えてあげられないンゴ…
あとEpic Rap Battle of Historyとか伊沢さんめちゃめちゃ好きそう

700 :
動画のコメントで書きゃいいじゃん

701 :
>>697
気持ち悪い書き込みだな

702 :
>>700
なるほど そうしてみる

703 :
同い年くらいかなってのは別に普通の疑問だろ…付き合ってると勘ぐってる訳でもないし
わざわざ気持ち悪いなんて言ってやるなよ

704 :
伊沢さんを基準にすると須貝さん河村さんが年上で
あとは年齢だいたい同じか年下のはず

705 :
QK公式Twitterって誰が動かしてるんだろう?ふくらP?

706 :
公式Twitterはある程度のテンプレはあるんだろうけど広報担当みたいなのがいるんじゃないかな

707 :
ステッカーのくだり俺なんとも思わなかったが
不愉快に思う人もいるんやな
そう思うの主に伊沢ファンだろうけど

708 :
QKもはなおもどっちも好きだけどコラボするって聞いた時はチャンネルの方向性として絶対合わないなと思ってて実際あんまり噛み合ってなかった気がする
プリッとChannelとかいうのは名前知らんかったし低偏差値だ何だって言われてるけど個人的には礼儀も出来てて好印象だったなあ…

709 :
オールスター感謝祭東大王4人で出るんだな
鶴崎観ないと

710 :
早慶対決最後は限界しりとりだろうな

711 :
>>707
嫌なら見なきゃいいのにね

712 :
早慶対決なのに雰囲気がほのぼのしてるの良いなあ
あの2人の限界しりとり私も見たい

713 :
嫌なら見なきゃいいのは確かにそうだが
山森さんをフォローしてなくても
RTとかで流れてきて見たりする場合もあるのかもしれんな

714 :
>>707
どっちかってーと伊沢ファンのために普段の一場面を書いてくれた感もあるのにな
ほんと何にもできんな、かわいそうに

715 :
ステッカーのくだりよりも「2周年"ありがとうございます"」の方が気になったな
いや、あなた別に初期メンじゃないじゃんっていう

716 :
デパートだって開店から働いてる人なんかまずいないけど「○年祭」するし、ありがとう言うぞ。
クイノのイベントだから、今いる人がありがとう言うのは当然だ。

717 :
伊沢のことマジで好きな人は強豪クイズプレイヤーになって顔と名前覚えてもらえばいいと思う

718 :
まあ仲良しアピールに捉えられたんだろう
女子ファンが多いからそういうのマイナスに思われんだろうな多分

719 :
ふくらっぴは初期メンじゃないの?

720 :
途中からのメンバーって2周年に関してツイしてなかった気がする
だから山森ちゃんはマメなんだなって思ったし
裏方で支えてる分、感慨深いのかなって

721 :
伊沢さんにもやっぱりガチ恋勢が多いのかね

722 :
仮に初期メン抜けたら今より勢い落ちそうだな

723 :
まあ須貝さんも初期メンバーではないけど
実質、初期メンかどうかというよりは伊沢・川上・河村・須貝・福良が抜けたらつらいな

こうちゃん、山本は大分慣れたけどそこまでじゃない

その他の人はもちろんそこまでじゃない
いたら楽しいし、嬉しいけど

724 :
でも今のメンバーのままずっとって事はないし
埋め合わせになる新しい人達が出てこないと中々きついな

725 :
>>719
2ヶ月くらい後
公式本の対談見るとわかるけどやっぱりちょっと温度差があるよ

726 :
初期か初期じゃないかなんてそんなに重要でもない気が

727 :
初期からいても記事全然書かなくなった人もいるしな

728 :
伊沢が卒業したライターもいる、みたいなことをイベントとかで言ってたけど
明確に卒業したことを公開してるわけでもなさそうだし、名前を消したりもしてないのかな
水上、鶴崎両名も最近記事書いてないから、卒業してるのかなと思ってたら
動画とかに普通に出てきてまだ在籍してるんだ、とちょっと驚いた

729 :
3拓と須貝さんが抜けたらきつそう
なんやかんや人気持ってるし

730 :
じゃあ俺の好きな河村さんも山森ちゃんも
そのうちQKからさよならする日がくるかもしれないのか
寂しいな

731 :
したら俺が代わりにクイズノック入るわ

732 :
まあクイズノックきっかけでTQC入りたがる人は増えそうだね
他大でも入れるらしいし

733 :
俺山本さんなんか好きになれないんだよな
別に嫌いでもないんだけど

734 :
まあそれは仕方ない
明確な理由無しに何となく好きになれない人ってのはいるもんだ

735 :
あれだけメンバーいればその中の誰かひとりくらい
観てて合う合わない、好き嫌いに思うことはある

736 :
そうそう
全員を等分に好きになれるわけもないし、苦手なメンバーはいて当然だと思うよ
ただ、こういうとこだと好きって話は共感されても嫌いって話は共感されにくいんだよね

737 :
こういう場だからこそ誰を好きとか
嫌い、好きになれないって事も自由に吐き出してもいいと思うんだが

738 :
オールスター感謝祭のコーナーどれかひとつくらいquizknockでパロディされないかな?

739 :
ふくらぴに送ってみたら?

740 :
このスレでちょくちょく話題に出るけど
山森さんを好きになれないんならそれはそれでいいんじゃないか

何をどう思うかなんてその人によるし
好きに思う人も嫌いに思う人もいるのは普通だと思う

741 :
鶴崎可愛いな

742 :
伊沢さん妹いるの?

743 :
伊沢さんと水上くん走るのか

744 :
>>725
温度差って?

745 :
>>744
公式本読めよ

746 :
公式本読んだけどそんな温度差みたいなの感じなかった

747 :
温度差ってなんだよと思ったら公式本のことか
そんな風に思う所、俺は無かったけど読む人によって感想は変わるしな

748 :
鶴崎2位じゃん凄いな

749 :
鶴崎強すぎワロタ

750 :
伊沢も10位に入ってるのすごいな

751 :
夢が叶ってその上2位なんて最高やろなぁ
めでたい

752 :
学生に50万円はなかなかの大金だな
おめでとう

753 :
鶴崎は好きというぐらいだし番組の問題傾向理解してたのかな
芸能そんなに得意な印象なかったけどすごいね

754 :2018/10/07
鶴崎さんと小林さんが好きだなぁなんとなく、、

☆珍しい苗字 第2弾★
世界一難しい問題は?
【ネタバレ禁止】ナザリック地下大墳墓脱出戦
沖縄にはRという湖がある
【伝説】お笑いウルトラクイズ【お約束】
超難問クイズ作成スレ
世界一カンタンな問題を作れ!
全板人気トーナメント選対スレ
亜米利加→アメリカ 読み方当てクイズ
和→英→和でクイズ創るスレ
--------------------
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave247
【名無し限定】暇なので話しませんか?18724
新幹線に乗るんだったらキオスクでビール買って車内でプシュっとしちゃうよ
ドイツ人さん、女はアフガン難民に種付けされ男は口論の末死亡 怒りの極右デモへ [249341373]
3日でネット碁デビューするスレ その10
【豚に】謎の師匠 剣崎【マセラティ】
☆ヤフー株主総会で名指しでフェイクニュースと言われマシタ@チャンゲ国沢632★
特撮ヒロインのピンチについて 12
療育ばなしスレ16
【Star Trek】スタートレックVoyager第81章【VGR】
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ35
【期間工】質問&雑談スレッドPart115
母子家庭で育った奴がまともな人間になるわけ無いよな
別館★羽生結弦&オタオチスレ14525
2012.5.22開業! 東京スカイツリータウン
   【【  こいつ等何処よ  】】 
テジョワンゴン〜太祖王建〜
【艦隊これくしょん】劇場版 艦これ 22隻目
西日本豪雨で死者46名、行方不明者71名、関東では震度5の地震こんな時に呑気に競馬してていいの?
【速報】東京都、新たに39人感染 27日 ★9 [ばーど★]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼