TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【偽装請負】SEは結婚難孤独死が多数【多重派遣】
【偽装請負】SEから人売りに転身【多重派遣】
プログラマーは売春婦と同じ
プログラマの雑談部屋 ★91
んなもんさあ、grepしてsedしてawkすれば簡単じゃん
バグとテストと残業中
労働者派遣法は無視
C言語について
プロのプログラマなら言ってはいけないセリフ
もうそろそろ違法ダウンロード問題を再開しても良い頃だ
159 :
>>156
> どのレベルを「一人前」と呼ぶのか?

動くものを一人でゼロから作るのは当たり前。
簡単なことなんだが、既存のシステムの修正ばかりしている人は
動く環境すら作れなかったりする。

で、作るときに効率を考えて作れること。
特定の技術はある業界では使わないことがあるが
(例えばキャラの当たり判定とか業務系では使わないだろう)
効率というのはどの業界でも必要となる。

効率というのはコードの重複を検出するツールなどで客観的に検出可能。
またコードの複雑さ(これも計測可能)も効率に関係してくる。
仕様変更や機能追加に対応するにはある程度先を読まないといけないが
読みすぎてもいけない。箇条な汎用性を持たせて結局使わないことになるから。

だから汎用性よりも重要なのは、リファクタリングする能力。
最初の設計では無理が出てきたときに、新しい設計に変える力が重要になる。
そのためにテスト技術も必要になる。

ここらへんを自分で一人でやれなければいけない。

これらのサポート機能はフレームワークついているので、
言い換えるとフレームワークを自作できる力がなければいけない。
フレームワークを自作できるぐらいになれば、ようやくフレームワークの設計思想を理解できる。
なぜこういうモジュールのわけかたになっているのか?
こういう拡張の方法が用意されているのか? と言ったことだね。

そこまで理解してようやく効率が良いコードが書ける

プログラミング義務教育の全容について考えるスレ
コードの行数を減らすと生産性があがりバグも減る
国産旅客機「三菱重工MRJ」は、何が難しい?
硫化水素自殺で生き延びた俺に質問ある?
発達障害と問題児達集合(ランクC~D)+灰色コーダー
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group
GitHubやってる?
派遣の大半が氷河期世代だろ?
Br36歳、発達障害のB型作業所通い23
プログラマの雑談部屋 ★94
--------------------
第27期 大山名人杯倉敷藤花戦 Part2
田村ゆかりOFF会22
ウォール街◆マイケルダグラス・チャーリーシーン
【静岡】スマル亭を語る【桜えび・しらす】4杯目
【共産党】機関紙「しんぶん赤旗」 7月2日に電子版開設 月額3497円
機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart820
【京も凶も狂も驚も】近畿地方整備局その20【澱んでる】
日本人の夏休みの旅行先に異変 韓国をキャンセルして台湾に変更する人が増加
赤松健作品(ラブひなetc)を語るスレPart6
( ゚Д゚)(; ・`д・´)おじさんの魅力 [765635801]
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ勝利 7
【26歳】熊井友理奈ファンクラブ【181cm美女】 part288
【野菜】自己板園芸部【植木】19
【オリ曲】7MEN侍について語るスレPart4【求む】
この区間は高速・有料道路よりも下道が早い
アイドルING!!! Part8
今年は平和・オリンピアの時代になる
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part42 【三菱】
「妻が怖くて車中泊を選ぶ男性が増加中・・・」 すまんマジでこんなことになってまで結婚するメリットを教えてくれ [434776867]
【空知英秋】銀魂 一訓 Part.2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼