TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
●●不正?●●価格コムに関するミステリー●●
【待呼】サポートセンター勤務者スレ【クレーム】
キヤノンの顔料インクって実は耐水性がない
エプキチも憤慨!!カラリオは印刷可能枚数が少ない!!
◆◇◆◇◆◇◆ EPSON PX-V600 ◆◇◆◇◆◇◆
エプの複合機の修理者だけど何か?
俺にUSBスキャナよこせ
はじまりです。
エプソン倒産危機!プリンターで大赤字!
フィルムスキャナスレッド

アイロンプリントについて語るスレ


1 :03/06/29 〜 最終レス :2017/12/28
みんなもアイロンプリントで自分だけのTシャツ作りたいだろ?
でもインクジェットなのに洗濯大丈夫なのか不安だろ?
顔料インクなら少しは大丈夫なのかとか疑問だろ?
そんなことを語るスレだ!!

2 :
で、どこの会社の紙がいいのよ?

3 :
             ,_
             / _ヽ              私、オメガが3をゲットさせてもらう
             ヽ__ソ
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\      >>2 3ゲットだと?波動砲でRやカス
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、    >>4 俺を避けて通ってんじゃねーよチンカス
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,    >>5 神竜にも頃さてやんの(プププ
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ    >>6 魔法剣やんなきゃ勝てねーのかよ雑魚
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i    >>7 みだれうちしかネタがねーのかよ(プ
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、  >>8 ほらほら回復ばっかしてると氏ぬぜ腰抜け
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )  >>9 混乱してやんの(プププ
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'   >>10-1000 神竜のほうが強い?いつまで夢見てんだヴォケ
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ| ~`

4 :
エレコムは二度と買わない。洗濯したらシミだらけになって着れなくなった。
それとプリントのところがネトネトしている。

5 :
>>3
何だかよく分かりませんが?

6 :
4だけど一番のお勧めはサンワサプライだね。洗濯しても問題なかった
し、値段が他と違ってちょっと高かったけど高いだけのことはあった。
気に入らないのは白用の紙の上の1センチのところにめくりやすい
ようにテープが貼ってあって印刷が出来ないようになっているのが
不便だと思う。カラー用はテープがない。白用もテープをなくして欲しい

7 :
自分はもはや骨董品のMDユーザーなんですけど、
インクジェットでも水に強いですか?
MD壊れたんで直すか他機種で悩み中。

8 :
よろよろ〜♪
http://kotarou.free-city.net/page002.html

9 :
友達がアイロンプリントは一回きりだ!!
洗濯はできん!!
と言っていた。
ショボーン

10 :
誰か情報プリーズ!!

11 :
んーできなくはないよ.ただ洗濯するたび退色してくるよ

12 :
サンワのがイイと思うよ〜
色の付きの地用のヤツ(白い転写紙)は、印刷面が表にくるから色落ちはしょうが無いと思う・・・
あと、洗い方によってひび割れしてくるので、裏返して手洗いモードとかで洗うといいよ。

13 :
>>12
このシリーズか?
http://www.sanwasupply.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=yosi/inkjet/cut/tokushu/shirt-white&mode=head
どれがいいんでしょ。

14 :
>>13
サイズと量の問題だけでシート自体は全部一緒だと思う。
ちなみに、自分が良く使うのはJP-TPR4です。
洗濯の時にちょっと気を使わなきゃいけないけど(裏返して洗うとか)
http://www.sanwasupply.co.jp/product/ichiran.asp?dir1=yosi/inkjet/cut/tokushu/shirt-color&mode=head
とかも結構いいです。

15 :
自分で作ったTシャツとかうpキボンヌ。

16 :
キャノンの紙使ってます。(プリンタがキャノンだから)
これまで四回くらい洗濯して、ひび割れも当然おきるけど、
それも味かな〜とまだ思える範囲です。
ただ赤みがでるのはなんでだろう?
とにかくプリントする時はアイロンを念入りにかけた方がいいと思うよ。

17 :
http://elife.fam.cx/a005/


18 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

19 :
染料インクと顔料インクで洗濯耐性に違いは出るかな?

20 :
>19
MDはかなり洗濯に強いよ、壊れたけど結局またMD買ったし、
白以外の色にも転写可能だし。

21 :
>>19
エプの顔料系は今のところまだ対応してないね、
現行品の用紙側とインクのマッチングがとれてないらしい。
でも、もう誰かやってると思うけどね。
PX対応の用紙の開発を進めているかは知らん。
全機種PX化してないところを見ると
対応はしないんじゃないかな?

22 :
サンワサプライ
顔料インク対応 
品番 : JP-TPRCL-10
品名 : インクジェットアイロン転写紙(カラー布用/10枚入)
価格 : \6,800
検索してみ でもとっても高い罠

23 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

24 :
ここのアイロンプリンタ用紙、洗濯につよいが売りですけど、
使ったことのある人いますか?じっさいどうなんでしょう?
http://www.quick-art.com/

25 :
こちらのビジネスは新規パートナー獲得で5000円
そのパートナーが新しいパートナーを獲得すると3000円という2次収入が入ります。
つまりある程度のパートナーを確保すれば何もしなくても収入が入ります。

ほったらかしで次から次へと入金が入る喜びを是非味わってください。

http://www.mahou.tv/missgreenjp/partner.htm
ホームページから登録できます。

26 :
かなりの美少女が出演しています。制服を着たまま開脚して大サービス。
パンティの膨らみだけで妙に興奮します。
ビラビラはかなり大きめで可愛い顔とのギャップがすごい。
ローターをオRに入れられかなり感じまくっております。
スタイル抜群の女子高生でいっぱい楽しんで下さい。
http://www.j-girlmovie.com/

27 :
小・中学生のRがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30

28 :
正直、MDが最強だね。
アイロンプリントを量産する人はこれのためにMDプリンタを買っても損は無い。

29 :
MDがよいというのはよく聞くのですが、顔料インクということでしたら、
最近はエプソンもだしてますよね。(対応用紙がまだ少ないけど)。
やっぱりちがうものでしょうか。

30 :
スレ違いっぽいんだけど、用紙は勿論、Tシャツ選びも悩みませんか?
以前、Hanesの白Tシャツ3枚入りを買ったけど、色落ち云々以前に襟がすぐ伸びてダメだと思いました。
今度はUNIQLOのTシャツを使ってみようとしているところですが、
洗濯しても伸びない、縮まないTシャツは無いでしょうか?

31 :
anvilとかプリントTシャツでよく使われていますが...。
国産のものには縮まないように加工してあるものもあるようです。
襟がへたるのは、洗濯時に引っ張られるからで、次のようなことをすると
ましになるそうです。
 ・洗濯時に襟を輪ゴムで縛る。
 ・干すときにハンガーを使う場合は、襟から入れず、スソから入れる。
 ・ハンガーにかけて干すよりは、竿に2つ折りにして干すか、両肩を
  洗濯バサミでつるす。



32 :
>>31
伸びないように工夫することも大事なんですね。
有難う御座いました。

33 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

34 :
アイロンプリントで何をプリントしてるのか興味あるな。

35 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

36 :
てか、街中でアイロンプリントしたものを着てる人見たことある?
気付いてないだけかもしれないけど、みたことないよ。でも、あんだけ
アイロンプリント用紙売ってるんだから、やってる人はいるはずなんだ
けど。

37 :
俺、こないだヒマだったんで5枚プリントしたよ。
今一番のお気に入りはこれをプリントしたTシャツです。
ttp://www.jp.sonystyle.com/Wallpaper/Images_wallpaper/gp207_800_600.jpg
Tシャツはユニクロの1枚500円のヤツ。3枚買えば1280なので各色まとめ買いが基本。
安物だからすぐヘタれるけどそうなったらまた買えばいいし。

38 :
自分はモーヲタなんでコンサ用によく作る、その後は仕事の作業着の下に着る

39 :
EPSONのアイロンプリントペーパーMJTRSP1で非対応になっている
PX-V700で、ためしにアイロンプリントしてみたところ、一応でき
たんですが。
洗濯するとだめなのかな。それとも文字だけなので黒インクしか使っていな
いせいかな。

40 :
熱でインクが変質するってことだと思うんだけど。

41 :
洗濯してみました。特ににじむとか色移りとかもなかった。
あと、会社のPT-860と比べてみたけど、PX-V700の方が微妙ににじんでいる
気がしないでもない。これなら許容範囲内っていう人は結構いると思う。
というのは、黒一色で文字のみのデザインでの話です。カラー画像はまたそ
のうち試してみるつもり。
>40
うん。メーカーによってはPX-V700は変色すると明記しているものもある
ので、多分そうじゃないかと思うんだけど、サンワサプライなんかは、
白色用は非対応で濃色用は対応なんだよね。だから、その辺の違いでなにか
あるのかなと思って。
でも、熱だと結局アイロンプリント自体だめってことじゃん。耐光性、耐水
性の部分はむしろ向いているのに、もったいない。何とかならんもんかね。

42 :
今となってはMDの数少ない利点の一つだな
もし安い中古とか見つけたら是非試して見てください。
自分はMD5000最近2台目買いました

43 :
>>29
両者とも顔料とはいえ
熱溶式と水性インクジェットを
同一で語ったり比較しちゃいけません。
それぞれ得手不得手があり、用途に応じて使い分ける
別物と考えた方が正しいと思います。
私自身エプソンの顔料系プリンタを使っていますが
MDプリンタ欲しいでつ

44 :
年に数回のアイロンプリントのためにMDってのもなぁ。置き場所の問題も
あるし。一度使ってみたいとは思うのですが。
でも、今後EPSONは顔料インク増やしていくってことはアイロンプリン
トは切り捨て?まあ、マイナーな用途だから文句言う人は少ないんだろうけ
ど。

45 :
>>44
対応紙の問題ではないかと、
22氏の情報によれば、
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 22:59 ID:LPtsLZAN
サンワサプライ
顔料インク対応 
品番 : JP-TPRCL-10
品名 : インクジェットアイロン転写紙(カラー布用/10枚入)
価格 : \6,800

46 :
41の続き
カラー画像でもいくつかの用紙でやってみました。
使用プリンタ PX-V700
試した用紙
(1)EPSON MJTRSP1(白色用、非対応明記)
(2)konica KIT5A4(白色用、対応、非対応記述なし)
(3)サンワサプライ JP-TPR4(白色用、非対応明記)
(4)サンワサプライ JP-TPRCL(濃色用、対応明記)
対応が明記されてないものも含め、アイロンで貼り付けるまで問題なく
できます。ただし、対応、非対応関係なく、アイロンプリントすると黄
色味がかかります。はがした裏紙にもイエローのインクがついていて、
これが熱に弱いみたい。また、白色用の(1)(2)(3)は洗濯すると、色の
のっていない透明な部分がかすかに黄色味がかります。
画像が黄色味がかかるのをよしとするかどうかで使えるかどうかの判断
になるようです。さすがに純正品のEPSONはよしとしなかったみたい。
ていうか、サンワサプライの(4)を対応といってしまうのが問題のような
気がする。少なくとも黄色っぽくなることはパッケージに書いておく必要
あるんじゃない?今回試さなかったけど、クイックアート
(http://www.quick-art.com/)の用紙では、ちゃんと注意書きがあるし。
イエロー以外は大丈夫みたいなので、たとえば黒しか使わないというので
あれば、(1)〜(4)どれを使っても大丈夫そうです。


47 :
>>46
それから、(3)はプリント後仕上げシートでコーティングするタイプですが、
コーティングの際にイエローのインクが仕上げシートに写ってしまうので
1回しか使えません。多分それで非対応なのだと思う。

48 :
おお、価格.comで、ただ「出来る」とか力説してるバカより100万倍役に立つデータだ。

49 :
さすがのつよインクも熱には弱いのね。

50 :
光沢がポリマーだからね。
キヤノンが光沢の顔料を採用できない理由も
熱を使うサーマル方式にあると思われ。

51 :
プリント部分がもこもこと盛り上がるやつってどうなの
いかにも禿そうだけど

52 :
MD板から来ました
もう数百回洗濯してます
ttp://www.42ch.sc/UploaderSmall/source/1072094423.JPG

53 :
見れません。

54 :
>>53
グロだったよ

55 :
自分♀、MDでプリントしたTシャツ、時々着ますが、
友達に「ソレどこで買ったの?」とか聞かれて、アイロンプリントと答えると驚かれます。
洗濯して色が薄くなるとか、今のトコないなー。

56 :
黒いTシャツに白でプリントしたいんですけど
可能ですか?

57 :
>>56
MDなら綺麗に可

58 :
色つきTシャツに転写できるアイロンシート
どっかにあったよ

59 :
黒い布に文字だけを転写したいのですが、
濃色シートは白いので、文字の周りや隙間が白くなってしまいます。
白い布用のシートは透明なようですが、完璧な透明ではないんですか?
黒い布に、白い布用シートで文字だけを転写するのは可能なのでしょうか?

60 :
お遊びのTシャツプリントに
そこまで求めても。みたいな

61 :
赤地のTシャツに白で
「シャア専用」って入れたい

62 :
Tシャツプリント何回くらい洗えます?

63 :
>>62
完成直後の状態を100%とすると
1回でも洗濯すると80%以下の状態になる。
5〜6回も洗えばおしゃれな人は着れないが
風合いと思えば趣きがあるかもね。
その後寝巻き代わりとなり最後はウエスに。

64 :
俺はむしろ完成直後の状態はきれいすぎてしっくりこない
必ず一回洗濯する

65 :
ウエスと言って皆わかるのか?

66 :
イエス

67 :
質問いいかな??
今度、メッシュキャップを購入しようかと思うんだけど、
前面が白地タイプのやつなんです。
実際その画像↓(ポリエステル100%)
ttp://www.bigsize.co.jp/IMAGES/item/9970001302011.jpg
どうですかね?アイロンプリント可能でしょうかね?
おすすめの転写用紙とか教えてくれるとうれしいっす。

68 :
>>67
ポリエステルだから熱的には大丈夫だな
曲面だから大きい画像を貼るのは難しそう
転写用紙はALPS純正+MDプリンタ QUICKART+EPSONプリンタ
文字+αならラバーシート+ステカ
本格的なら昇華染料に専用熱プレス機

69 :
>>68
ありがとう。やっぱ曲面だと転写は難しいよね。。。
やってみたいんだけど…失敗がこわいし…困った…

70 :
クイックアートの商品は良かったと思う。


71 :
ちょっとやってみたくて用紙を色々調べているうちにこのスレに。
閑散としてますな。
用紙比較をググった結果
http://www.fuwa2factory.net/modules/news/article.php?storyid=172
これしかなかった。
>>70
クイックアートのは気になりますね。
50回以上の洗濯でも本当にきれいな状態でしたか?

72 :
クイックアートを使ったTシャツは店で売ってるのと同じように見えるのだが、実際はどうなの?
やっぱり違いははっきり分かる?
店で気に入ったのが売ってないから、自分で作ろうと思ってね。
普通に見えれば良いんだけど。その部分だけ浮いて見えると嫌なんですよね。

73 :
大きめな絵柄だと浮いて見えるだろうね
ワンポイント程度ならいいとは思いますが…
自然に、というならやはりTシャツ君みたいなシルクスクリーンに
するしかないだろうな。
あとこんなのも在るけど
http://www.mimaki.co.jp/japanese/tx/inkjet/gp-604/

74 :
>>71
用紙比較ってやってみると大変。アイロンプリントを何回も連続して
やると疲れるし、用紙自体そんなに安いものでもないし、洗濯何回も
しなきゃいけないし。
俺はその後、PX-V700はうっぱらって、ヤフオクでアルプスのMD-5500を
ゲット。アルプス純正のアイロンプリント用紙でやってみたが、これが
とてもよかった。全然浮いて見えないし。アイロンプリントするなら、
MDが最強というのを実感した。お勧め。

75 :
アイロンプリントを失敗した場合に、きれいに剥がす方法はありますか?

76 :
アイロンプリントなら、やっぱMDが最強です。
もう20枚ほど作りました。一番の長寿のTシャツは5年目に
突入しますが、色落ちはほとんどありません。
ただ、以前の純正アイロンプリント紙(裏表チェック用に角が落としてあるやつ)に
比べて最近のは品質が落ちたかも。
転写ミスしやすくなったような気がしまつ。

77 :
保守

78 :
エプソンPM-870Cを使ってます。
エプソン純正のアイロンプリント用紙を買って、先ほどプリントしたのですが……
インクがまったく乾かない!!!
触ると指が真っ黒になり、当然用紙に乗った色は消えます。なんなのこれ???
これじゃTシャツに乗せて位置決めとかできないじゃん!!!ちょっとでもズレたら
ダメじゃん!!!
みんなもこうなの?なんかもうーーーーがっかり(´・ω・`)

79 :
用紙が反対

80 :
え?!
ありがとう。試してみてまた報告に来ます!!!

81 :
うわー・・・・・・やっちまいましたよ。
用紙のパックの中に、アイロン用保護シートというつるつるのシートが
入ってたんです。それにプリントしてた・・・・・・・
なんてアホなんだ私は。泣けてきた(´;ω;`)

82 :
アイロンプリント紙についての質問です。
黒など、色の濃いトレーナーやTシャツにアイロンでプリントすると
トレーナーの生地が熱で白くなってしまいます。
プリントする紙の周りに、厚紙などをあてていますが、どうしても白くなってし
まいます。
あと、黒などのトレーナーにプリントすると、少し透けてしまいます。
(もちろん濃色用を使っています)
なにか、対処法がありますでしょうか?
コツなどを教えてください。


83 :
俺も作ってみようと思う

84 :


85 :


86 :


87 :
MD使ってる人はドコのペーパー使ってるんですか?
できればオススメがあったら教えていただきたいですお願いします

88 :
普通にMDS-IRONだろ

89 :
シルクで作る

90 :
ではインクは何がいいのでしょうか?MFとかどうですか?

91 :
Tシャツじゃなくて薄手の綿のトレーナーとかにも転写できまつか。
色のない部分は転写するとどうなりまつか。

92 :
初めてプリントしたんだけど全体的に薄くなる傾向なんだけど、なんか濃くなる方法ってありますか?

93 :
くどいぐらいアイロン「高温で」と書いてあったから、思いっきり
高温でやったらTシャツごと丸焦げ。よく見たら業務用アイロン
だった。家庭用なら家庭用って大きく書いて欲しいよ〜。

94 :
>>91
たぶん大丈夫でしょ。
色のない部分は透明なのが付くよ。
>>92
紙によるんでないの?

95 :
>>94
アルプスのアイロンペーパー使って印字も濃いめにドライバ調整してプリントしたんですがTシャツに転写すると
色が全体的に薄く感じるんですよね。なにか他にアイロンプリントでオススメとかありますか?

96 :
>>95
すまん。俺はエプ吉なんで純正紙使ってる。
色はドライバ任せで薄いと感じたことはない、としか言えないよ。ごめんね。
関係ないけど耐久性はあまり良くないと思ってる。

97 :
..

98 :
うちだと会社のTシャツ作るのに使ってる
印刷屋に出すと版代が恐ろしい。
シャツに合わせた目立つカラーとか人によってデザイン変えたりとか出来るから
アイロンプリントウマー
ということで新規採用した人数分、前とは違うものをせこせこ作り中

99 :
>>100

100 :
100なら柏原芳恵とセックスできる。
100ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
100なら秘書スーツ&ガーターパンスト&ピンヒール姿の柏原芳恵とセックスできる。
100なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
100ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
100ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
100ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
100なら体操服&ブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
100ならスク水を着た今の柏原芳恵とセックスできる。
100ならキュティーハニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
100なら不知火舞のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
100ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
100ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
100なら裸にエプロン姿の柏原芳恵とセックスできる。
100ならメイドさんな柏原芳恵とセックスできる。

100なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。

101 :
>>101なら>>100が精神病棟に入院

102 :
hosyu

103 :
あげ

104 :
PX-G920ってアイロンオッケーな紙ある?

105 :
ぐぐったら一発でわかることを

106 :
☆ゅ

107 :
MDで濃色Tシャツにアイロンプリントするには、5000番以降の
白インク使える機種じゃないと無理かね?

108 :
なんだか人がいませんねー
ところで、かなり昔に買ったアイロンプリント用紙を使ってみようと
わざわざジャージ(ポリエステル100%)を買ってきたんですが、
ふと見た説明書に「綿が50%以上」の生地を使えと書いてあった・・・(´・ω・`)
やっぱりポリエステルには使えないんでしょうか・・・? (´;ω;`)
プリント好きの皆さん、ご意見をお聞かせください

109 :
黒のTシャツに写真プリント転写か、ベタ文字転写できるペーパーは
お取り扱いございますでしょうか?
一回白ウチするのでしょうか?

110 :
     , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    
  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )


111 :
アイロンプリントはMDシリーズに勝てるものはないでしょう
黒など色の濃いTシャツ、トレーナーは特色ホワイト、ホワイトが使えるのが
いいですね。
設定で重ね刷りもできますから、メタッリク調や同じ色を重ねて濃くしたりと
重宝していますよ。
2年、3年はもちますしいいですよー
ただ、いつまでアルプスで販売してくれるか・・・・・・


112 :


113 :
 

114 :
(゚∀゚)

115 :
あげときますね

116 :
携帯からあげるぜ!
インクジェット&クイックアート白淡色用で楽しんでます。
濃色用は、カットした所の白い部分(粘着部分?)が気になるかな。
下手なだけか?

チラ裏すまん。

117 :
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

118 :
>>116
>下手なだけ

119 :
ラバーシートはどこのがオススメでしょうか?
ラバーシートで多色刷りみたいなこと(色を重ねたり)出来ますか??

120 :
極限状況でアイロンをかけるスポーツ、エクストリームアイロニング
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9383.html

121 :
そんなんええねん。
家庭用のアイロンで一番よく写るシートやラバーシートはどれ?

122 :
>>121
自分でいろいろ買って試せばええやん

123 :
それを言っちゃぁ…

124 :
>>24
一枚プリントしてみた
これで10回ほど洗濯、特に問題なし
ベースのTシャツは、GoodWear
http://www10.uploader.jp/user/oazo/images/oazo_uljp00001.jpg

125 :
>>124
お、強いね。
単色なら、白フチの出ないシルクスクリーンの方が良いと思うけど、
テスト結果としては上々だと思う。
写真プリントは、これ使うかなー?
(最近は業者にダイレクトインクジェット頼むのも値段変わらんのだけどねw)

126 :
age

127 :
最近のアイロンってスチームの穴がでかいのばかりだけど、
ちゃんと転写できる?
みんな専用のアイロン使ってるの?

128 :
教えてください。
子供の体操服ゼッケンにクラス名前を書かなくてはいけない為
エレコムのアイロンプリントペーパーで作ってアイロンで着けてみました。
しかし、まず文字の色は黒ではなく灰色になってしまったし、
アイロンが1度の洗濯ですぐ剥がれてきてしまいました。
これは、ペーパーが元々そうゆうものなのか?
もっと、しっかり着いて洗濯に耐えれるものが良いのですが。。

129 :
オレはオレンジ色のTシャツに黒で背中に「14」とゼッケンをくっつけたいんですが
プリンタだのなんだのと、アイロンプリントのの知識が皆無なため、ほとんど分かりません
そのプリンタで「14」と印刷するにはどうすればいいですか?
最大フォントでもゼッケンサイズにはなりませんでした
それに、プリンタのインクで洗濯して落ちないのでしょうか?
よかったら教えて下さい。

130 :
保守

131 :
赤い生地(コットン50%、ポリエステル50%)に間違えて白色用の用紙を使い張り付けてしまって白の色が入らず転写されてしまいました。
白色をなんとかして出したいのですがどうすればいいでしょうか?
上手く剥がれるなら剥がしたいですが無理ですよね
上から絵の具みたいので白色部分だけ書いてやるのは弾いちゃって無理ですかね…(´・ω・`)
何かアドバイスください(;_;)

132 :
オリジナルTシャツ作りの第一歩としてアイロンプリントで作ってみるわ
ある程度うまくいったらシルクスクリーンに移行したい

133 :
手持ちの白Tシャツ、無地で寂しいので
プリントしたいのですが、
まずは始めから出来上がっている売り物のプリントペーパーで
いいのですが、大阪あるいは通販で売ってますか?
教えてください。
うまく検索にかからなくて。。。

134 :
上げ

135 :
あけ

136 :
アイロンプリント用紙を使って
オリジナルTシャツを作りたいのですが
どこのメーカーの用紙が、丈夫でオススメでしょうか?

137 :
自分で作るのめんどくさいので、
といってもネットで注文も難しい。
大阪市北部でこれ趣味の人いたら、
材料費などの実費+謝礼 で、
作ってください。(業者よりは安く)

138 :
>>137
あほちゃう

139 :
あほちゃうわぼけ

140 :
>>137
んじゃ、ぼけやろ

141 :
ユキチカってホリエモンが作ったのか?

142 :
ユキチカで家賃用立てましたけど、何か?

143 :
最初っからできてるので、品揃え豊富なお奨め店を
教えてください。

144 :
このスレって頭の悪い人しか来ないの?
最初っからできてるので←これって普通のプリントTシャツのことだよね
どこでも売ってると思うんだけど・・・どういう発送なのか不思議

145 :
ちゃうわチンカス
シートや
既製品で

146 :
なんだ
やっぱ頭の悪い人しか来てないんだな
ハッキリわかったwwwっw

147 :
>>137=>>139=>>143=>>145
頭悪そうやなwwww


148 :
ade

149 :
age

150 :
すごいな

151 :
MD5500使ってたけどそろそろ代替え時期かと思ったんだけど
いまだに白インク使える家庭用プリンターってないんだな
いろいろ探してみたけどアイロンプリントに使えそうなプリンターって
この手か
ttp://www.brother.co.jp/product/garment/index.htm
これ
ttp://www.okidata.co.jp/products/color/vinci/
ってどうみてもプロ用しかないみたい
せめて海外販売してる沖のC711WTなら
3000$だからかろうじて考えもするけど国内販売してないんじゃサポートは自力でやるしかない
トナーだけ買ってきて黒と入れ替えてもうまくいかないんだろうなぁ

152 :
アルプスのMDプリンタで使えるアイロンプリント用紙はどこかで出してるかな?
そろそろ純正用紙の手持ちがなくなってきた

153 :
ここ↓はどう?
http://www.printmart.co.jp/ips.html
「この用紙はインクジェットプリンタ、
並びにALPSマイクロドライプリンター専用」って書いてあるぞ

154 :
https://www.youtube.com/watch?v=3BXX7ebDl6w
サイフはやると駄目だな

https://www.youtube.com/watch?v=hKyJvB9EKDI

155 :
文字だけ転写されるシートって何?

156 :
ttps://www.youtube.com/watch?v=4wXVCSOdJdY
 ttp://quick-art.com/type-d.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=9Et1qMby9bI
 ttp://www.taiyoseiki.com/user_data/support/tensya.php
これらのこと?

157 :
ttp://ameblo.jp/europort-sign/entry-12006354967.html
これもある意味

158 :
>>156
フルカラーだから使い勝手良さそう

159 :
で、結局鉄板は何?
どういう組み合わせで作ればいいのかな?
安くて済ませることが出来ればだけど。

160 :
転写するまえにシャツを一旦洗ったほうが色がつきやすかったり長持ちしたりする?

161 :2017/12/28
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

Z99FIKDY4R

【エプ厨必死】CanonPIXUS iP4100part3【最良選択】
■□■□■□プリンタ板総合雑談スレ□■□■□■
ALPS MDシリーズについて語ろう part22
USBよりパラレルでつないだほうが画質いいね
【五月蝿い】EPSON PM-670C【よく詰まる】 Part1
【複合機】Canon PIXUS MX850【ADF】
Linuxで使えるプリンタ/スキャナ
結局のところ何印刷してる?
廃インクエラー対策
 「キヤノン」と「エプソン」ってどっちが強いの?
--------------------
☆ゴルフルールマナー勉強会【第68ピンマーク】
さゆみん天使2
●日本2位大阪vs日本5位札幌vs日本13位福岡
【映画】77歳角川春樹氏 10年ぶりメガホン「生涯最後の監督作になる」
サンバイベント情報105
ヤンキースの永久欠番を語るスレPart2
台湾!プノンペンブラック!プノンペンブラック!
【家系捏造】織田信成144【オタも捏造】
【池田エライザ】Gカップ歌唱動画が艶すぎるッ 黒ニットを突き破る破壊力!💘
【NRT】成田国際空港 55タミ【RJAA】
【アキュ】KUROBEアクアフェアリーズ 12【水の妖精】
【Elena】ザモを応援するスレ.1【Zamolodchikova】
【ママは犯罪者】河西歩と愉快な仲間たち✩22【パパは役立たず】
NER\國場雄大\118【二度目の自己破産】
†プロ野球の放映権はどうでもいい 03†
130系マークX vol.71
【榊原】RIZIN総合スレ★431【銀河系軍団 】
地下アイドルさん、インスタLIVEで酔っておっぱいと乳首を晒してしまう。 [585351372]
【トヤコ】鳥谷部咲子2【川口アシ4年目】
2020RWC東京スタジアム専用観戦情報スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼