TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
地方の人は、一家で何台も車を持つってホント? [663277603]
あの名作SRPG「ラングリッサー」の完全新作がなぜか中国で配信開始。割と面白そう [838442844]
夕張市 かつて人口10万人超えてたのに今は8千人しかいない こういうの他にあるんだろうか [726590544]
【画像】チビが必死に筋トレしても高身長と並ぶとダサいだけなんだよな [242534157]
ネパール人イケメン登山家、189日間で8000メートル級の山14座を全て制覇。これまでの8年弱という韓国人の最速記録を破る [192334901]
バカ「ハァハァ…筋トレ終わった…プロテイン飲まなきゃ」 俺「意味ないぞ」 [324064431]
【画像】路上で男が女さんに土下座をさせてしまう… [471942907]
セガ、「アビス・ホライズン」の日本国内での配信等の差止めを求める仮処分命令申立て [622172424]
人生つまんねえ。いい加減にしろよ。ふざけやがって。何が原因だ? [309235366]
【朗報】最強のDJを決める世界大会で童貞丸だしの陰キャジャップが何故か優勝 猿が手慰みしてるようにしか見えないと話題に [878419639]

百貨店業界「40代以下の人にお中元やお歳暮を贈り合う文化がないの。どうして…」 [533895477]


1 :2020/06/12 〜 最終レス :2020/06/13
sssp://img.2ch.sc/ico/kinokorusensei32.gif
氷河期世代とギフト文化
コロナ禍におけるさまざまな情勢について、異業種の知人たちとオンラインで意見交換をする。業種や職種によっても意見は異なるが、社会に出た時期が就職氷河期の前か後かで、ものの見方が大きく異なり興味深い。
無意識に信じていた日常が壊れた時だからこそ、この違いが浮き彫りになるのかもしれないと感じる。
▼以降の世代は中元・歳暮を贈る人が少ない。贈ったとしても儀礼としてではなく、お世話になった人へ贈るだけであり、氷河期世代の筆者もこの気持ちは分かる。
  われわれの世代は形式や精神論に反発しやすいのかもしれない。今、コロナ禍の影響を除いても百貨店は苦しい状況だが、われわれ以降の世代の購買行動によるところもあるのだろう。
▼百貨店は価格面以外での競争という文化を持つ世界であり、また、ギフトは地方の銘品に光を当て、各地に金を回すという側面を持つ。
  社会が苦しい時だからこそ、こういった文化や経済の在り方にも目を向けても良い。
▼好景気を体感していないわが世代は身を守ることに注力しがちであるが、今年はそんな想いを込めてギフトを贈ってみたい。
https://shokuhin.net/32625/2020/06/12/gyakukousen/

2 :
他人と付き合いたくないから

3 :
金ねんだわ

4 :
今は禁止されてるとこも多いだろ
取引先からもだが

5 :
ねンだわ
金も希望も

6 :
各々がその金で自分の好きなもの買うほうがいいだろう

7 :
欲しいものなんて人それぞれだしな
金もらった方がまだマシ

8 :
正月に晴れ着着て出社とかもないもんな、
GDP下がるわけだよ

9 :
友人とギリ要らないものばかり送る遊びしてる
油とか、海苔とか洗剤とか

10 :
経産省の役人に贈って見返りに仕事もらえばいいのかなw

11 :
世話になってる人の住所すら知らんとか
若い人にはよくある話だしな

12 :
アマゾン欲しいものリストで贈ってもらってる

13 :
送る相手がいない

14 :
ネット上の素性すらよくわからない相手とのほうがむしろ親密みたいなのがあるからじゃね
近くにいるけど価値観の会わない人間よりもネット上の価値観一致した人の関係のほうを大事にしてしまうっていう

15 :
仕事関係切れたら疎遠になる仲ばかり

16 :
生活で手一杯で金ないし
めんどくさいし

17 :
ジャップの因習

18 :
あるよ
病院に送りまくり
でも身近になったら、商品券以外いらねって言われてしまうとね
じゃあ現金でいいかってなるんだよ

19 :
住所知らねンだわ

20 :
金ねんだわ

21 :
社会風習のすべてを肯定するつもりはないけど
のこったのはゲームとアニメだけか? ひでえ世代だな

22 :
今の時代に合わせて電通十訓が変わったんだろ

23 :
そんな金がねンだわ

24 :
税金ピンハネして金儲けしてる業界ではあるだろ
上級だけ相手に商売してろよ

25 :
迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑
年賀状
成人式
バレンタイン
ホワイトデー
父の日
母の日
クリスマス
ハロウィン
恵方巻き
ボジョレーヌーボー
忘年会
新年会
暑中見舞
残暑見舞
お中元
お歳暮
かもめーる
ご祝儀
半返し
結婚式
葬式
誕生会

廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止廃止

26 :
虚礼廃止運動みたいなのが流行ったことあったよね
あれで廃れたんだろう

27 :
s26051206052606
http://dotup.org/uploda/dotup.org2172616.jpg
2605120605260626学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか

28 :
金がねえw
底辺になっちまったしw

29 :
ギフト券が一番喜ばれる
なら現金が一番効率いい
現金交換するだけなら送る必要ないよね

30 :
腐敗
癒着

31 :
お歳暮とお中元は生き残れると思ってる百貨店の慢心

32 :
>>29
会社の金が自分の金になる

33 :
結婚式なんかも廃れてほしい
面倒臭い上にめちゃくちゃ金かかるし迷わず欠席に◯するわ

34 :
うちは接待とかも禁止だし

35 :
もうこういう文化イラネ
時間の無駄だし金もかかるし時代に合ってない

36 :
職場によっては禁止されてるとこも多いんじゃね?

37 :
日本を壊した氷河期の罪
万死に値する

38 :
虚礼廃止って言い始めた年代だし当然だな

39 :
サザエさんみたいなことやってる奴いんのかよ

40 :
何のために贈るん?

41 :
どうせメルカリに出品される

42 :
金くれよ

43 :
同調圧力煽った商習慣は全てR

44 :
ねンだわ

45 :
無駄な習慣は滅びよ

46 :
>>40
そういう事でもないと連絡する用事もなく疎遠になって関係が切れてしまう

47 :
お中元ギフト解体セールには行く

48 :
この世代が死ぬ頃にはおそらく坊主や神主に何十万も払う文化も無くなるだろうな

49 :
金も送る相手もねンだわ

50 :
>>47
解体してない解体セール

51 :
>>1
文化なんて年々世代で変わっていくものだろういつまで言ってんだよお前ら

52 :
>>46
あかんの?
連絡よくする気の合う人間だけと付き合えばええやん

53 :
賄賂みたいになっちゃうし
なくていい文化

54 :
コロナ付いてるかもしれないものを貰っても迷惑

55 :
>>46
その程度ってことだよな

56 :
金ももったいないが選ぶ時間が無い
どれだけ暇だったんだよ
専業主婦がいてやれた文化

57 :
仕事上の関係ではやめた方がモノの筆頭だわ
季節の挨拶という名のただの賄賂

58 :
スーパーで買うし

59 :
上司がいない世代

60 :
氷河期は上司や部下は付き合いはない

61 :
そんな余裕のある奴がどれくらい居ると思ってるんだ?
口だけの経済政策の与党に言え

62 :
http://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
会社が
禁止
してるからね
お歳暮

63 :
>>52
コネが生きてる世界じゃ、日常的に親しくしてるわけではないが繋がりは維持しておきたいみたいなのがあるんだろ
俺らのような我が身ひとつの徒手空拳とは違う

64 :
無駄そのもの

65 :
財務省が上級国民にしか配らなくなった結果

66 :
お礼したいと思うくらい尊敬する上司がいない
殺したいくらいのゲスばっか

67 :
スタバのインスタントコーヒーをお歳暮で送られたけどあれクソマズいからやめてくれ

68 :
上司の住所知らないから年賀状も出してないです

69 :
親戚に贈るのにデパ地下に出店している虎屋の羊羹だけど
別にデパートの包装紙はいらんしな……

70 :
金ねんだわ。
人脈もねんだわ。

71 :
あんなの無駄に金使わせる為に企業が捏造した風習だし

72 :
つまらない物送り合うとか馬鹿じゃん

73 :
というかデパート行く文化ないだろ

74 :
贈りあったらプラマイゼロじゃん

75 :
50台前半もないよ
何で無いかって?
若いときに糞みたいな金しか貰ってないからな
申し合わせで止めようって話がついてる
年賀状などもそうよ
50台より後半から先の連中の利権とかそれらが影響してるのよ
早く既得利権を没収して再配分しないともっと酷くなるわよ

76 :
これほんとうざい
マジでもう送ってくんな

77 :
>>74
3千円の商品を5千円で買って送り合ってるクソ文化

78 :
今の50代が居なくなったら消える文化いっぱいあるだろうな
新聞とか固定電話とか

79 :
そういや送ったり貰ったりしたことないな
親はあったけど

80 :
感謝の気持ちで送ったのに同等なお返しが来ちゃって、もうやめたわ

81 :
和の心を失うニッポン😭

82 :
百貨店は中国やアジア諸国の経済的に豊かな国の人間を相手にした方がいい
デフレ貧乏日本人はもう無駄な買い物、贅沢な買い物はしない、できない

83 :
親が送ってくるから仕方がないからこっちも送り返すけど
親はパンフ見て頼むのが楽しいらしく
片っ端からいろんなもよ送ってくるから
この時期にハムとかビールとかすごい数になる

84 :
意味がわからない
年賀状もやめた

85 :
最近こういう事をする奴が居ないから
取引先とかに持ってくと喜ばれて覚えられるからチョロい

86 :
なんでもネットで買える時代に百貨店は不要

87 :
賄賂だからだめだよ

88 :
金ねンだわ

89 :
虚礼廃止ってうるさいのに、生き残れると思ってたの?

90 :
会社は原則禁止だし個人情報云々で住所も知らんから贈りたくても贈れないよ
贈るような余裕も無いし贈りたいとも思わないが

91 :
▼百貨店は価格面以外での競争という文化を持つ世界であり、また、ギフトは地方の銘品に光を当て、各地に金を回すという側面を持つ。
  社会が苦しい時だからこそ、こういった文化や経済の在り方にも目を向けても良い。

知らんがな
こういう社会目線と個人目線をごちゃまぜにして
地方にお金を回そうとか説いても消費者個人にはまったく響かない

92 :
好みじゃないもん贈られても迷惑なだけって学習したから

93 :
クソ文化なんだわ

94 :
真夏にスーツ

95 :
迷惑だから
人の迷惑になるようなことはしないの
分かった?

96 :
無駄だよね

97 :
日々の生活でどれだけ節約してるかわかんないんだな
3000 円あったら何ができるか

98 :
コスパ最低の悪習だとバレてるから

99 :
個人同士のこの文化は今の20〜30代では相手のアマゾンの欲しいものリストを送りあう文化に変わってきてる
わざわざ買いに行くのも選ぶのも時間の無駄なんだろうな、相手の住所もいらないし
会社で送ってるところなんて未だにあるんだね

100 :
40代だけどまじ贈ったことない
誰に贈るんだよ

101 :
伝えられなかったから

102 :
好みどうとか言うけどたいていフルーツゼリーかカルピスかコーヒーだろ
贈れよ貰えよその程度なら

103 :
まあ普通に談合とか賄賂に使われてるよね

104 :
同年代の親戚おらんし

105 :
送ってないと言ったら上司に怒られたぞ

106 :
物のやり取りでしか繋がれない仲って程度だからな

107 :
>>103
3連投Rよ

108 :
禁止になったよな

109 :
お歳暮、お中元、お年玉、ご祝儀・・これらは全て悪しき習慣だと50歳以上が気付いて
それを止めるように子供たちに教えたから。
今頃デパート業界が何言ってんだ??それくらいはリサーチしろよ。そういうことを
怠っているから百貨店業界が衰退したんだぞ。もうやめてしまえ。

110 :
コロナでクソみたいな風習も消えて無くなってほしい

111 :
結婚式葬式も全部なくしていこう
サイレントテロが効いてきてるなw

112 :
物を送るのは迷惑だから

113 :
ワイのパッパはやってるけどAGFのクソまずいインスタントコーヒーだらけでワロタwww 50本くらいあるw

114 :
(´・ω・`)アマギフ2000円贈ろうかな🤔🤔🤔

115 :
子供ながらに親もめんどくせーなと思ってるのありありと伝わってきたからなあ
実際みんな喜ぶようなものなんか早々ないし送り返す必要あるから苦痛の義務でしかない
祖父母が死んだあたりで親戚周りで送り合うのやめるのに決まったくらいには年寄りも負担に感じてるよ

116 :
親が生きてた頃は送ったな

117 :
虚礼だから。

118 :
氷河期世代に顕著なんだがなぜ職場の人との付き合いをしないのか
労働者同士で団結しないと経営陣の言うこと聞くだけの奴隷になるだろうに
氷河期世代に多いんだが命令ならやるとか指示があればやるとかそういうのは職場の仲間との人間関係を育めないぞ

119 :
遠方の古い友達には地場産品贈ってるわ

120 :
虚礼廃止
無駄

121 :
>>74
メーカーと百貨店儲かるじゃん

122 :
>>8
正月なんて休みじゃねえの?なんで会社に?つーかそんな文化あったんか?教えて昭和ジイ

123 :
>>60
ガンダム、警察、医師系のコンテンツはさっぱりわからないとこあるな

124 :
百貨店がただの詐欺師だから

125 :
百貨店の通販サイトはめちゃくちゃ使いにくい
親の香典返しで心折れた

126 :
まーた氷河期世代が他の世代の足を引っ張ってるのか

127 :
自営業が少なくなって大企業はコンプライアンス的に贈与は禁止だからなくなった

128 :
個人情報保護法で同僚の家族構成や住所知らないからなぁ今時のサラリーマンなんて

129 :
会社関係は禁止だし、親戚も別にそういうのないし…親世代はやってるみたいだけど、どういう流れで始まるのかよくわからなかったまま今に至る

130 :
>>1
>贈ったとしても儀礼としてではなく、お世話になった人へ贈るだけであり、氷河期世代の筆者もこの気持ちは分かる。
完全にこれだわ。世代が同じだから行動も受け取り方も同じなんだな

131 :
そもそも住所知らんしな

132 :
20年くらい前からそういう慣習を無くした会社は多い

133 :
これでいいんだよ
何もいらない

134 :
どっか行ったら菓子配るくらいだな

135 :
くっさい文化が廃れるのは時代なんだから諦めろ

136 :
貰ってもお返しすんのめんどくさい

137 :
配送所でバイトしたわ。
間違った住所をテキトーに書いて送る奴多すぎ。

138 :
とっくに一億総中流じゃねえだろバカか

139 :
意味ないのバレちゃったねぇ

140 :
自己責任とかいって育てたからだろ

141 :
お得意様の中国人に売れよ

142 :
可処分所得がどんどん減ってるからな

143 :
中流で生活に余裕があれば今もやってたかもなw
小泉竹中様様だわw

144 :
コネが通用しなくなってるから無意味

145 :
>>37
氷河期世代に仕事を与えなかった小泉竹中の責任な

146 :
それで寄ってこられても困るからな
私生活まで付き合いたくない

147 :
ギフト商品や土産物は値段と中身が釣り合ってねーんだよ、そこから見直さなけりゃコスパ重視の世代の財布は硬いままよ

148 :
金ねんだわ

149 :
催事場に行くと平気で70分待ちとかなってんのよな
インターネットから注文すれば一瞬で終わるのに

150 :
人と付き合いたくないとか言ってるやつはコミュ障???

151 :
>>147
こんな高価なものを送りました、私は貴方のためにこれだけの富を消費しました、というアピールだから高くないとダメ

152 :
ねンだわ

153 :
ギフトの受注バイトしてて思ったわ
名付けの傾向的に40代以降が多い感じ

154 :
>>3
それだな
金あるやつもやってない気がするけど

155 :
なんとなく大学の出身研究室にお中元とお歳暮送り続けてるわ
自分の現役時代も卒業生からのビールやつまみを散々飲み食いしたからその恩返しだな

156 :
>>8
それ株屋だけだろ

157 :
その前に他人に何かプレゼントするのがよくわからん

158 :
会社の住所録とか見せるとコンプラ違反やし、送るの禁止だし

159 :
この世代は誰の世話にもなってないからな

160 :
明日の米を買わないといけないからなぁ

161 :
終身雇用、年功序列なら年上を大事にする。
そうでないなら無能な先輩はただのゴミだ。
ゴミに貢ぐ訳ないだろ。

162 :
ねンだわ

163 :
ヤマト運輸の者だが、止めろや
運ぶの大変なんだわ

164 :
エコの時代なんだわ

165 :
ねえな

166 :
非正規なんて使い捨てなんだから
職場の繋がりがないのは
当たり前だろ

167 :
仕事が社会から供給されなかったんだから、社会の習慣など全て破壊してやる。

168 :
クソ文化は滅ぶべきだから

169 :
>>156
百貨店とかでもやってたな

170 :
百貨店だって安い給料で従業員こき使っとるくせに
まず自分とこの連中に中元歳暮贈れる余裕のある生活させてから言えや

171 :
新入社員教育時にマナー講師にお中元の有り難みを解いてもらうしか無いな

172 :
贈って、何が返って来るのか(´・ω・ ` )

173 :
そもそも知り合いの住所を知らない

174 :
40代以降も惰性でやってるだけで
みんなやめたくて仕方がないだろうな

175 :
事業主とかならともかく個人でやってる奴はバカだろ

176 :
いまは社員同士お互いの住所なんて知らないだろ

177 :
金ねンだわ

178 :
住所知らないし
上司も部下も

179 :
いやだから金持ってるやつが多大な消費をせずに金大して持ってないやつが消費しても歪曲した経済の回り方しかしねーんだよ
努力も工夫もしない無能の延命の為に必要と感じてないギフトなんかを購入するのは愚の骨頂

180 :
>>170
大手百貨店の社員はそれなりの給料やん
薄給で休みなく働いてるのはテナントだろ

181 :
数年前に世話になった人にお歳暮贈ろうかなと色々ネットで調べたら
「お歳暮は一度贈ったらずっと贈り続けなければ失礼になります」的なことが書いてあって止めたことがある
ハードル高すぎだろ

182 :
>>181
白ヤギさんからお手紙ついた

183 :
なんでてめえより給料もらってるやつにものやらにゃあならんのだ
馬鹿じゃないのか

184 :
マナー講師がやり過ぎた
それのケツモチしてたのも百貨店だけど
もっと手軽に強制力なくしていけばよかったのに

185 :
金のある無しじゃない
人との格差が広がって繋がりが減ったから

186 :
ただの賄賂だからそんな文化はもう無いよ

187 :
相手に金使わせたくないし、つないでおきたきゃSNSあるしな

188 :
おれはちゃんとした会社勤めたことないから知らないけど、基本的に社内でそういう儀礼って今は廃止なんだろ?

189 :
くだらねえ文化ってどんどんなくしたほうがいいよな

お中元 お葬式 飲み会 社員旅行 
  
全部なくてええわ

190 :
いいことだと思うよ
犯罪以外で馬鹿から金を巻き上げるのは悪いことじゃないからね

191 :2020/06/13
>>188
ある業界の最大手(本社:大阪市)に勤めてたことあるけど中元・歳暮などの
社内の上下関係でのギフトは全面禁止だった。他には年賀状も。

ペルソナでガチセックスしたいキャラ [769327952]
日本:安倍晋三 アメリカ:ドナルド・トランプ イギリス:ボリス・ジョンソン これもう数百年に一度の奇跡じゃね [541636285]
【自転車】ロードバイク乗りってどうやって猛暑に対応してるんだ? 秘策を教えてくれ [663277603]
【悲報】嫌儲の敵、トヨタの強烈すぎる学歴フィルターが明らかになってしまう [157776492]
カナダの内閣のメンバーが凄すぎる… 男女同数、ゲイの大臣、ムスリムの大臣、盲目の大臣。日本は一生かかってもこうは成れないだろ… [254373319]
ホンダさん渾身のダサいSUV CR-V お値段500万円 同じ値段でハリアーやレクサス、ベンツやBMWが買えると炎上してしまう [261472595]
下級国民がコロナ検査を受けられる条件、厳しすぎると話題に なお条件を満たしても受けられるかどうかは不明 [439249206]
大阪市、学力テスト最下位  大阪市長「納得できないから学力調査結果を教員ボーナスに反映するわ」 [704489351]
愛知県・豊川市長「贈呈したマスクを返して」と中国友好都市に切望 [683847785]
Huawei「2020年前半までにAndroidとWindowsを排除して新OS体制を確立できる」 [787645228]
--------------------
【フィギュア】本当に正気度が削られそうな禍々しさ……「竹谷隆之デザイン “クトゥルフ”」
【XBOX1/XBLA】悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair179
【江戸柳生分流】天心流スレ20【宝蔵院分流陰派?】
A.B.C-Z☆塚田僚一スレッド 6
100mで12秒をなかなか切れずにいる女子選手が、ハードトレーニングによって
☆●★●★上野樹里と玉木宏の噂9 ★●★●★
【ハリー】パワーリフティング【風張】 2
野島ドラマ・世紀末の詩を再評価するスレ
愚かなな左翼どもに聞かせる美しき曲
文在寅の暴走 韓国大統領府が外交政策に口出し 康京和(カン・ギョンファ)外相もついにブチキレ
新「NIFTY-Serve」期間限定
高橋大輔ファン離脱スレ4
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part1185
社員「ブロリーやれ」準社員「はい・・・」
今期何一つ見るドラマが無い。 5クール目
【ドイツ】ドイツはファーウェイを排除せず「いかなるメーカーやハイテク企業も排除しない方針」【5G】[12/08]
【LittleTwinStars】キキララグッズ8【KiKiLaLa】
【宝物はマリモ】21個目【なるほろなるほろ】
■□■□チラシの裏16068枚目□■□■
伝説のスタフィー対決ダイール海賊団攻略スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼