TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
障害者の労働搾取の闇…B型作業所「利用料は月1万2千円、時給は15円になります」 [743191609]
お前らいつから日本がもう駄目だと気付いた?ホルホルしてられるのかこんな国 [177654932]
都立墨東病院 +11 [485540869]
ラーメン二郎の前でゲロを吐いた動画を上げた男、激拡散されてしまう……… [502016552]
子供の顔にボールが当たる→先生「ボールを当てた子も悪いけど、ボールが当たる場所にいたあなたも悪いよね、お互いにごめんなさいして」 [719338346]
チーズドッグ→タピオカ→  そろそろ嫌儲で次のブームを考えよう [835966129]
満員電車で迷惑な行為第1位「リュックサック」 何がそんなに迷惑なのか [324064431]
政府の「空白の66時間」 すごく見やすいグラフに視覚化され、ネトウヨ発狂w [507895468]
東京都、コロナ検査実施人数データをHPから削除 [963243619]
【悲報】 ドイツ����さん、日本とCO2排出量がほぼ同じだった。環境先進国なのに何故… [701470346]

日本人が「公文書改ざんの重大性」にピンと来ないのはなぜか? [189282126]


1 :2020/03/22 〜 最終レス :2020/03/24
sssp://img.2ch.sc/ico/gya-.gif
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54899
昨年来、南スーダンPKO日報問題、森友学園問題、加計学園問題、
そして最近の裁量労働制問題と、公文書をめぐる不祥事が相次いで起こっている。
この中で注目を集めたのが「公文書管理法」であろう。
「公文書管理法」とは、読んで字の如く、公文書を管理するためのルールが決められた法律である。
2011年4月に施行された、比較的新しい法律である。
公文書管理法までの歴史を簡単に整理すると、以下のような流れになる。
大日本帝国憲法下の官僚制は、「天皇→大臣→官僚」という典型的な縦割り組織であったため、
文書の管理はすべて各行政機関に任されていた。そのため、自分たちが必要な文書だけを残すことが習慣化した。
よって、決裁文書は多く残ったが、政策決定をするまでの文書は不要として捨てられることが多かった。
1945年の敗戦時に文書を大量に焼却したことは良く知られているが、
当時の官僚たちは文書を自分たちのものだと考えており、
文書を残して国民に説明責任を果たすという考えは希薄であった。
その後、日本国憲法の制定により、官僚は「全体の奉仕者」となり、国民に対する説明責任を負うことになった
。しかし、ほとんどの行政機関が維持されたこともあり、公文書管理のあり方は変わらなかった。
しかも、自民党の長期政権が続く中で、自民党と官僚が情報を独占するようになった。
「情報は権力の源」であるがゆえに、自民党は情報公開に極めて冷淡であり、官僚も公文書を自分たちの必要に応じて管理をし続けたのである。

2 :
報道しないから

3 :
想像力がないから
つまり知性がない

4 :
自分も普段から改竄してるから

5 :
土人だから

6 :
これ今の日本のあらゆる問題の中で1番深刻なことだと思うんだがな

7 :
メディアが全然騒がん異常すぎる

8 :
学校で教えない上に
知識そのものに対する軽蔑や憎悪も感じる

9 :
上級天国日本では上級様さえ良ければ大多数の低層奴隷国民はどうでも良いから

10 :
バカだから

11 :
国民の支持を得てるのに「改ざん」とかいうネガティブワードを使うのはいかがなものか
よっぽど反アベやりたいの?

12 :
犯罪者が堂々と総理大臣やってて異様だよな

13 :
日本の企業には「マニュアルを逸脱したり守らなくなるのが一人前の証」みたいな風土があるだろ
あれを政治にも求めてるから

14 :
歴史自体がファンタジーですし改竄慣れしているのに一票

15 :
>>6
こういったことを引っ掻き回すお前らの存在が
一番深刻なことだと思うんだがな

16 :
そんなことよりもっと大事なことがあるらしいからな
日本人には

17 :
みんなやってるから、それどころか都合の悪いことは自分の記憶ですら改ざんする

18 :
衰退国家だから。今や不正を止めるチカラもない

19 :
他国の歴史捏造には敏感なくせに自分らだけ例外にして見て見ぬフリという欺瞞性

20 :
「しょせんは権力が法を左右する」と思い込んでいて
戦時中の非理法権天脳がそのまま維持された
だからこそ自民支持厨が滅びないのかもしれない
だが権力の根源は暴力ではなく紙切れと侮られる公文書である
そうでなくては無法地帯と変わらん

21 :
書類改竄してるうちはまだマシだった

22 :
領収書の日付
契約書の日付
見積書の日付
ぜえんぶ空欄だもんな

23 :
衰退を初めて以降、真正面から社会問題に取り組む活力も失われたな

24 :
>>20
じゃあ選挙で勝てば?

25 :
マスコミがどんだけ騒ぐかで事の重大さを判断するアホが多いうえに
安倍ぴょん陣営に取り込まれたマスコミがたいして騒いでないから
東出昌大不倫のほうがよっぽど大事件だと思ってるアンポンタンたくさんおるやろ

26 :
まじめな話、政治不信が進みすぎてそのくらい普通だと思ってるふしがある

27 :
>>4
割とこれ

28 :
ジャップは頭が本当に悪いから

29 :
何を基準にどう仕事を進めるべきか知らないから

30 :
通帳の数字自由に書き換えられるって言ったら流石にビビるだろ

31 :
バカだからだよね
こんな犯罪が野放しって考えられんわ

32 :
>>25
まあアホは反アベ陣営なんだけどなw
マスコミと司法を政権が握った時点で勝ち目ないのはわかるはずなのに
いつまでも反アベ続けてるんだからアンポンタンにもほどがある

33 :
日本は大丈夫だと思ってるから

34 :
つかマスコミも安倍の片棒担いでる犯罪者として同類
森友のときで安倍なんてとっくにクビにして逮捕していなければならなかった

35 :
ジャーナリスト自身がこの問題に対する問題意識が低いから

36 :
>>25
記者クラブを廃止しようとしてマスコミに潰された民主党
マスコミと会食して支持率維持する自民党
政治家として正しいのはどちらか言わなくてもわかりますよね

37 :
お上のやることに口を出してはいけないと調教されているから

38 :
安倍聖帝の独裁国家だから

39 :
馬鹿だから

40 :
自分とは直接関係ないから

41 :
>>13
それが出来ないと"大人"じゃないからね
「世の中甘くない」「綺麗事言うな」みたいな事言って、自分達は全く得しないどころか責任だけ取らされるのに積極的に搾取されにいく

42 :
何が文明を成り立たせているかについてあんまり考えていないから

43 :
馬鹿だからさ

44 :
政府モドキやし

45 :
>>34
まだ間に合う
必ず逮捕して裁判にかけて夫婦ともブタ箱にぶち込む

46 :
政治に興味ない奴ならどこの国でもそんなもんだろ
ジャップの場合、政治家から識者までそんな感じだから困る
一億総白痴国家ですは

47 :
自分に直接悪影響がないからだろう。

48 :
馬鹿としか

49 :
>>36
アホなのは圧倒的に民主党ですね
秩序を維持できないやつらに政治家としての正当性は存在しない
政治家やめて革命家にでもなってろ馬鹿者が

50 :
>>4
マジでこれだろ
安倍が政権に長居できるのも同じ理屈

51 :
一般的な成長過程で、社会の中における自己を確立するチャンスがないな
その気になれば学校、会社、老人ホームで一生終われる
それなら直接国などの大きな枠組みを気にする人間にはならない

52 :
稗田阿礼みたく記憶力抜群の超人が居るとかでもなく、安倍の周囲の政務官や官僚はみんな謎の記憶障害を発症するしな
その上で公文書を改竄・隠蔽・破棄するんだからもうどうしようもない
しかもこれで支持率下がらないという絶望感

53 :
高校程度の政治経済の教科書もやらない人が多い上にやっても理解できる人が少ないから

54 :
ジャップには難しいから
上から言われたことに従っていればよいという教育しか受けてないからな。

55 :
今の政権を支えてるのは他の何よりも当事者意識の欠如だぞ

56 :
>>52
パヨは1984でも読んでちゃんと勉強するんだな

57 :
ちょっと待って
今この国はワニの話しかしてないから後にして!

58 :
>>1
日本人は社会に出ると自分の頭で考える事を放棄するから

59 :
どんだけやりたい放題やっても国民は支持してくれるから楽だよな安倍ちゃんは

60 :
>>30
お前の日頃の行いが悪いからだ という返答が来ると思う

61 :
知らないうちに誰かと結婚させられていたり収めた年金がなかったことにされても平気なのかなその人達って

62 :
>>11
これで6個で300円かぁ
なんかなぁ

63 :
推定無罪の原則ってやつを誤解してるからに1票かな。
これは、国家権力が国民に対応するときの原則であって、
国家権力に対して国民が対応するときには適用されない、どころか
「推定有罪」が適用されるものだ、という教養がない。

・国家権力の行為行動はデフォルトで「悪」であり「有罪」である
・ただし、国民の代表たる代議士たちが定めた「法」に従う範囲においてはその限りではない
・正しく法に則った手続きをしていることを保証するのが「公文書」である
・従って、公文書に残されてない行動は全て有罪の推定を受けなければならなく、
公文書を改竄するということは可能な限りの最悪の推定を受ける

という理念がないんだよね。

64 :
>>4
これ
データの書き換えや隠ぺいを日常的にやってる

65 :
税務署で2月30日の領収書でもOKなんでしょって聞いたらおまかせしますと言われた

66 :
日本人の8割は偏差値40以下だから

67 :
本音と建前の国だから
日本人の所謂誠実さも建前に過ぎなかったってだけ

68 :
日本人というのはあまり倫理的でなく現世的であって私利私欲については肯定的である
だから多少の不正についても共同体の秩序が乱れない限り大目にみるということになる
権力者が多少不正したからといって共同体の秩序は乱れないわけだから問題ない

69 :
日本人の考えがちな社会って
イコール会社とせいぜいプラス自営業
まあ公文書とは関係ない人生

70 :
>>4
すまん
心当たりあり過ぎる

71 :
日常的だから。

72 :
頭がアレな日本人
「政治とかよく分からないし基本おまかせでいいよね
何か大変なことがあればマスコミさん達が教えてくれるでしょ」

日本はこういう残念な人が多いからな
あの創価の連中も選挙の時は必死に活動するが選挙後は政治なんか知らんって感じの人ばかりらしいし
ほんとゴミ
あとで知らんかったんやと騒いでも許されない

73 :
>>70
髪か

74 :
オリンパス「あああああああ!!!」→東証提出文章改竄
東電「あああああああ!!!」→自主点検記録改竄
神戸製鋼「あああああああ!!!」→製品データ改竄
三菱マテリアル「あああああああ!!!」→製品データ改竄 
東芝 「あああああああ!!!」→不正会計
富士ゼロックス「あああああああ!!!」→不正会計
日本ガイシ「あああああああ!!!」→不正検査
東洋ゴム「あああああああ!!!」→免震データ改竄
日産「あああああああ!!!」→排ガス燃費測定テスト結果改竄
スバル「あああああああ!!!」→排ガス燃費測定テスト結果改竄
スズキ「あああああああ!!!」→排ガス燃費測定テスト結果改竄
三菱自動車「あああああああ!!!」→燃費測定テスト結果改竄
トヨタ「あああああああ!!!」→リコール隠蔽
スルガ銀行「あああああああ!!!」→不正融資
KYB「あああああああ!!!」→免震検査データ改竄
川金ホールディングス「あああああああ!!!」→免震データ改竄
クボタ「あああああああ!!!」→出荷前検査データ不正
TATERU「あああああああ」→顧客資料改竄
住友重機「あああああああ!!!」→検査データ不正
ホシザキ「あああああああ!!!」→架空取引
レオパレス21「あああああああ!!!」→施工不良
かんぽ生命「あああああああ!!!」→不正契約
長崎県環境保健研究センター「あああああああ!!!」→放射線量データ改竄
日本政府「あああああああ!!!」→公的文書改竄、勤労統計改竄、賃金統計改竄 、議事録改竄


捏造改竄不正がジャップ(笑)の国技だからだろ
反論ある?

75 :
犯罪者が現実のルール捻じ曲げて正当化してるからな
日本は無法国家だよ

76 :
自民党以外ならちゃんと重大性に気づけるよ
つまり自民党はそれだけ問題ない政党だと国民から信用されてるんだ
自民党なら虐殺しても虐殺された方が反日で悪いとこうなる民意の高い国だから

77 :
>>68
共同体の秩序にこそ倫理があるってことよ

78 :
>>68
共同体の秩序にこそ倫理があるってことよ

79 :
お上を無条件に信頼している。

80 :
公文書改竄するような政権が
まともな経済政策できるのかちょっと考えてみたらいいと思うんだが

81 :
>>62
どう見ても皮肉だろ

82 :
巨悪は見逃し、小悪は叩きのめす。

83 :
こいつか
ID:LhBCqPdu0

84 :
普段から行われてきたからな

85 :
捏造改竄隠蔽はトンキン三大義務だから仕方ない

86 :
>>80
アベノミクスで出てきてるデータ自体が既に怪しい物ばかりだもんな

87 :
そりゃお気持ち国家だからだろ
なんにも言葉にしなくても相手の言いたいことを正確に読み取るのが偉いとかいう古代人みたいな価値観で回ってる間は先進国になんかなれん

88 :
>>11
法の精神どこ行ったん

89 :
>>83
そいつだ

90 :
>>80
ていうか公文書改ざんしている時点で
国際的信頼もゼロだよね。

91 :
政治というものは雲の上の存在である上級が国民に背を向けてどこか遠くの世界の密室で行うものであると
古来より日本人のDNAに諦念とともに深く刻まれているから

92 :
>>13
下っ端がそれをやると上から袋叩きにされるけど
上になると平然とそれをやる
兵卒は世界一優秀だけど、上層部は世界一無能とアメリカからもソ連からも評された旧日本軍から何も進歩してないのがジャップ

93 :
ジャップって他人がやってるから、他人の方が酷いから自分もやっていいみたいに考えるとこあるよな
自分のルールがなくて相対的に見る
米CDCの日本渡航制限レベル引き上げスレやヤフコメも見てたけど「アメリカの方が酷いだろ」みたいな意味不明な議論に持ち込もうとする

94 :
ワニを見てもわかるだろ
この国の人間は騙すってことをなんとも思ってないんだよ
一言で表せば倫理観が無い
「人に迷惑をかけてはいけない」って掟だけで生きてるからなぜ騙してはいけないか、なぜ公正さが必要かが理解できないんだ
だから不正がいけないとも思ってない

95 :
>>4
経歴詐称とか世の中普通にあるからな

96 :
他の支店のやつの書類押すのに
同じ名字のやつの判子借りる
データ印?デート印?の日付変更

97 :
提出する書類とか見た目とか形式だけちゃんとしてりゃいいやって表面しか見てない
適当にハンコだけ押してりゃいいやってやっとる

98 :
実際の世の中って(上級に対しては)激甘だよな
なんてったって公文書改ざんして許されるんだもん

99 :
この話は福田元総理にコメントとりたいなぁ

100 :
リタイアしてなお目先の欲にしか興味のない老人の群れを見れば無理だとは分かる
だが悔しさは感じる

101 :
>>99
千野志摩は殺人犯

102 :
>>94
世間とかいうわけわからんモンが掟だからね

103 :
国民がマジで馬鹿だからだよ
マジで興味ねーんだよ政治に
多少の悪事働こうが誰かがなんとかしてくれるってしか思ってない

104 :
>>11
このスレ書き換えがネガティブにならないのは何故か?って話題なんだけど

105 :
ピンと来たところで今の選挙制度では絶対に安倍を落とせないから

106 :
当たり前だと思ってるから
会社でもみんなやってるし

107 :
根っからの人治主義だからだろ
国を作る時ドイツやフランスを丸パクリしたが精神までは学べなかった
和魂洋才()

108 :
真面目に知能がやばいアホだから

109 :
>>104
そりゃ国民の支持を得てるからだろ
書き換え後が望ましい状態ならそうすればいい話

110 :
歴史に学ばないから

111 :
野党やマスコミは嘘つくな
アベちゃんがそんなことするわけがないとかいう人もいそうだしな

112 :
ネットとマスメディアの両面作戦で念入りに情報操作と印象操作やってんだからアホな奴はコロリといくよ
国民的中立ニュース番組のはずのニュース7とか露骨だったしな

113 :
みんなやってるから

114 :
衰退国家だから

115 :
公文書管理法の理念の真逆をやってる反社アベ政権に臣民が権力を与え続けるんだからお手上げやね

公文書管理法

2009年6月24日に成立(2011年4月1日施行)した当法律は「公文書」を

「国及び独立行政法人等の諸活動や歴史的事実の記録」

「健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源」と位置づけると共に、

 国民主権の理念に則り、公文書等の管理に関する基本的事項を定めること等により、行政文書等の適正な管理、

歴史公文書等の適切な保存及び利用等を図り、もって行政が適正かつ効率的に運営されるようにすることを目的とする(第1条)

116 :
>>109
いやだから、それで支持されるのは何でだろう?ってスレでしょ

117 :
官僚もクソだから

118 :
>>107
それは国民性によるところが大きいからしゃーない
日本化というのは日本においては自然の作用なのだ

119 :
なぜスルーされてるのか本当に理解不能

120 :
学校が悪いんだわあの全体主義世界の中で民主主義やら人権やら教えても理解できるわけがないのよな
北朝鮮の学校で我が国は平等な人民共和国である!とか教育してるの見たらお前らは笑うだろ?
それと同レベルなことに日本人は気づいていない

121 :
まああと日本国という政治単位が個人にとってはデカすぎる上に遠すぎるのに担当してる仕事が多すぎるってのもあるかもな
把握しきれないものにあまりにも多くのことを任せすぎている

122 :
自分を主権者だと思っていない、そう教育されてないから

123 :
>>109
くっさいくっさいハゲネトウヨーんw

124 :
世間体だの見栄だの嘘をつくのが常態化・当然という国民性だからな
遺伝子レベルでそれが当たり前と染み付いているのよ

125 :
公務員辞めて独立したけど、こんなん日常茶飯事
すまんが日付改竄、確認とったことにする、後決裁、口頭発注、課長のハンコ勝手にポンやりまくってた
金が関わるものでも金額小さかったら内部監査もめんごめんごでおしまいだし
反省文書いた人はいたけど、重い処分受けた人はいないw

126 :
ガチのマジで思考能力のない猿だからな
マスゴミが騒いでないから大丈夫だろって判断基準だよ

127 :
普通に生きてたら公文書改竄の何が問題なのか理解できない
お前らは普通の日本人を嘗めすぎ

128 :
>>4
日本は嘘や隠蔽をするほうが得する社会だからな

129 :
>>4
捏造と嘘はジャップの国技だからな

130 :
>>13
ワロタ

131 :
もう原爆落としてくれ
俺も巻き込んでええよ
文句は言わねえ

132 :
だって別に何の問題も無いし、社会や仕事はいつも通り回ってるし
暮らしが悪くなるわけでも無いのに、やたらと批判ばっかりするのって人としておかしいんじゃね?
安倍さんも客観的に見ればめちゃくちゃ日本の為に頑張ってくれてるわけで

133 :
公式の書類よりお上の声の方が優先される国だからな

134 :
文書もデータもキッチリな真面目で誠実な日本人
みたいなイメージもすっかり一昔前のものとなったな

135 :
>>4
だよね

136 :
あと、電子決済もパスワードさえ知ってれば後から辻褄合わせる為に改竄できる

137 :
それ指摘して和を乱すな

138 :
>>131
原爆じゃ意味なかっただろ
もうどっかの国の奴隷にするのが一番良い
お偉いさんの命令は聞くみたいだからな
んで二度と主権持たせたらいかん

139 :
教育の失敗

140 :
>>109
望ましいのに改ざんに関わった人達の一部は蜥蜴の尻尾切りで処分されたよね
支持されているのなら何でも許されると言うなら何故処分したんだろうね
問題ありませんでしたで通したら内閣維持は無理という判断からそうしたと考えるのが妥当じゃないの

141 :
会社や大学でも割とあんだろ

142 :
改竄文書を官僚が国会へ提出した場合の最高刑

アメリカ 終身刑
イギリス 死刑
ロシア 強制労働30年
中国 銃殺
北朝鮮 公開処刑
韓国 大統領を訴追

美しいアベランド 昇進

143 :
2014年の特定秘密保護法と内閣人事局が全ての元凶だったのです。
二つは合わせてはならない劇薬だった……。

―何が起きたんです?

まず内閣府は特定秘密保護法を利用して自分たちに都合の悪い公文書を闇に葬り去り
公文書の破棄に協力する官僚を昇格させるようになりました。
元はと言えば内閣人事局は総理大臣の権限を著しく高めるための物で国民から直接選出されていない総理大臣に与えて良い権限ではなかったのです。

―内閣府の命令で官僚は特定秘密保護法を利用し公文書を破棄するようになった?

そうです。
内閣府は自分たちに協力的な官僚だけを評価するようになりました。
その主な評価項目が公文書の操作です。
この強烈な成功体験によって内閣府は公文書に対して強権を覚えていきました。
人事に関わる高官は公文書の操作に夢中になり
ただでさえ激務と言われる官僚は公文書の扱いで手一杯になりそれで国政が一気に麻痺していったのです。

―実はこの数年国政は麻痺していたと?

官僚が麻痺することでむしろ喜ぶ層が居ました。
普通なら国政に関われない部外者や現場を退いた人達が国政を動かすように変わっていったのです。
ですから、第二期安倍内閣は、後年になるにつれ、失策や汚職が相次ぐようになりました。
そして内閣府は増え続ける失策や汚職を隠すために、ついに自ら公文書を偽造するようになってしまった。

―でも、公文書改竄は重罪ですよね?

それも内閣人事局のせいです。
内閣府が検察の人事に関われるようにしてしまったため、改竄を無罪にしてしまった。
検察は内閣府が関われないよう、人事権は残すべきだったのです。

―ああ、それで黒川さんが話題に?

そうです。
ですから、全てのきっかけは2014年の特定秘密保護法と内閣人事局だったのです。
そして国政の麻痺が国民どころか全世界に露見する出来事が起きてしまいます。

―国政の麻痺が露見した出来事ですか?

コロナ対策です。
官僚は隠匿する情報の精査で手一杯になり、実質国政を動かしていた人達は責任を取りたくないので、口をつぐみました。
結果日本の防疫の杜撰さが露呈し日本の国政の麻痺が世界中に知れ渡ったのです。

144 :
>>134
本人の主観では真面目なのよ
問題は>>132みたいな主観を客観と誤ってしまう錯覚であって

145 :
馬鹿だから

146 :
>>63
政官財「法を恣意的に運用出来る身分ですので」

147 :
>>94
そうそう
倫理観がないから、直接的な自分の損得しか判断基準を持ってない
じゃあ間接的な損得はというと、今度は想像力がないので巡り巡ってどう困るのかという判断ができない

148 :
政府を信用してないんだろ

149 :
わかってても何もできないんだろ
騒いでも変人扱いされて終わるのがわかってるから誰も何も言わないんだよ

150 :
元公務員としてあえて擁護するのなら、ルールがこっちも理解不能なぐらいガッチガチすぎて
普段から不正しないと回らない
だから改竄に全く抵抗がなくなってしまう
そして改竄に抵抗がなくなる

151 :
ここまで来るとバカとか教育の失敗というよりも
歴史的文化的な要素が大きいと思うわ
江戸時代以前の日本の行政機関は公文書をどう取り扱ってたのか調べたら楽しそう
きっと碌でもないはず

152 :
登記簿改ざんって聞いたらヤバいと思うはずだけどね。公文書がよく分からないんじゃないか?

153 :
>>4
日本には哲学とか正義とか倫理とか存在しないからな

154 :
仕事や学校で改ざんしまくってるから
世界は嘘で溢れているのに、そんなことで止まってられないという合理的な考え

155 :
>>150
回らないから改善していこうとしても上が思考停止で変えようとしないどころか攻撃してくる始末だからね

156 :
>>51
そもそも個人とか存在しないからな

157 :
信念を持って正直者として生きて損すると「人を騙す知能が無い馬鹿の自己責任」って扱いになる
「神が見ている」的な宗教が浸透してない

158 :
>>72
政治なんか知らん

のに選挙のときだけ創価学会という集団のためにあれだけ働けるのは極めて日本っぽい

159 :
これほんとやばいよな
自分の生活にどれだけ文書が関係してるかわかってない
住まいや職とかかなり大事な部分は必ず文書が残ってる そこを改竄されても大丈夫って思ってるのがすごい

160 :
「まだ桜がー」とか言ってたギリ健が多数いたことから日本人の大半が国会とは何か、予算委員会とは何かすら分かってないと思うし
国会そのものもネットで見られる時代なのに継ぎ接ぎされたニュースしか見てないのもあると思う


「桜よりもコロナをやれ!」の野党批判は本当に正しいのか?
https://jisin.jp/domestic/1825753/

161 :
>>157
正しく生きるって怠惰な人には絶対不可能
日本人はナマケモノなんだ

162 :
>>77
せやな
共同体の秩序が全てかもしれん
あるべき秩序ではなく今そこにある秩序が強い

163 :
>>4
これだろうな

164 :
そこそこ幸せに自分が暮らしてる社会が何によって保たれてるのか理解してないんだろうな…

165 :
>>151
数ヶ月前ぐらいに
江戸時代だったかもっと前だったかの頃は
公文書改ざんは罪で
極刑が有ったから退化してるってのを見たぞ

166 :
>>160
そもそもコロナ拡散したの与党なのに野党批判ばかりだよね

167 :
>>138
わりと本気で中国の支配下入っても普通にやっていけるだろこの国の人間は
むしろ幸せになれるかもしれない

168 :
国家の大事にありもしない虚構で掻き回すのはやめろ状況分かってんのかバカものが

169 :
信仰や宗教化してるから
モラルや法律より団体の利益とルールを優先する

170 :
>>139
確かに公民の授業とかはあるけど
ただの丸暗記で公文書の重要性みたいなことは
教えないよね。

171 :
>>4
真理省勤務なんで仕方ない

172 :
>>150
組織がシステム的に完全に狂ってるから
一部の中の人が真面目にしようとしても出来ないんだろうね
何十年といい加減にやってきた組織なんて立て直せないよw

173 :
>>152
錯誤で済む国やぞ

174 :
>>167
支配されるなら中国よりはアメリカの方がいいってみんな言うけど
日本人に合ってるのは中国の独裁のほうでしょうね。
今も似てるし。

175 :
―近年はマスメディアと安倍政権の癒着が騒がれていますが何が問題なのでしょうか?

例えば桜を見る会の問題です。
一言に桜を見る会と言っても国民はピンと来ない、マスメディアは問題の根幹の説明を恣意的にきちんとしませんでした。
そのせいで、コロナ対策か、桜を見る会かというアンケート世の中に蔓延ります、あの存在は日本国民にとっての恥ですよ。

―桜を見る会ですか? 確かに私もきちんと理解してないかもしれません。

前にも言いましたが、総理大臣の権限を著しく高めた内閣人事局と、現状の内閣人事局と合わせると劇薬へと変化する特定秘密保持法により
日本の官僚制度は麻痺しました。
内閣府の選ぶ部外者により運営されるようになりましたから、日本は事実上大統領制へと近づいたんです。
では、アメリカで大統領を選ぶ選挙は大統領選ですが、日本の総理大臣を決める選挙は何だと思います?

―それは自民党が与党の場合、自民党総裁選ですか?

そうです。
表立って言われませんが、今や自民党総裁選は、衆議院選挙や参議院選挙より意義の大きい、日本の大統領選挙なのです。
桜を見る会は、普通、公職選挙法違反の問題だと言われます。
公職選挙法は選挙の在り方を決める法律なので、マスメディアは最低でも、恣意的な呼び方の、桜を見る会ではなく、公職選挙法かコロナ対策かの二択のアンケートにすべきでした。

―それでも選挙は民主主義の前提ですのでコロナ対策と比較するのはおかしいと思いますが?

その通りです、ただでさえおかしい報道です。
さらに言えば、桜を見る会は、自民党総裁選を狙って、公職選挙法違反が行われたと言われています。
桜を見る会は、日本のマスメディアではどうでも良い問題だという論調ですが、アメリカで言えば大統領選挙での不正になるのです。

―アメリカの大統領選挙をマスメディアがどうでも良い問題だと報道するなら、それはとんでもない偏向ですね。
桜を見る会は大統領選挙の不正ですか。

そうです。
大統領選挙の不正とコロナ対策、どちらを優先すべきか、なんて偏向的なアンケートが出されたら、アメリカ国民は激怒するでしょう?
これも日本のマスメディアと安倍政権の癒着の一端なのです。

176 :
>>4
経歴や肩書き重視への防衛策になりがち

177 :
世界史を学んできた人間が少ないから

178 :
他国も普通にやってると思ってそう
事の重大さに気付いてない
興味ないからか

179 :
まず、報道しないから大半の人は知らない
そして俺は改竄を知ってて許さない気持ちはあるけどどうしようも無い
デモしたらヤクザにからまれるやろ
どうすればいいわけ?
独裁されてるようなもんなんやでこの国

180 :
>>77
ありそうだな。日本は共同体思想優位の国か。確かに原理原則に従ってとかは余りないからな。

181 :
>>170
公民は丸暗記でもいいんだけど
それを活かせるように
道徳の授業とかで
平和憲法の大切さ
ルールを守ることの重要さ
社会正義(権力者の言いなりになることではなく自分や他人の人権や生存権を守る努力)
を教えることが重要なんだけど

日本の道徳は単なる天皇カルトだからねぇ

182 :
なんで支持されてるかを見たほうがいい

183 :
>>177
経験しても学べない人間が歴史から学べるわけないだろ

184 :
エビデンスが残らないって文明国なのか?中世でもちゃんと文書残ってるぞ
契約と文書は一体で文書が改竄まみれなら契約も成り立たない

185 :
>>4
book and this

186 :
サスペンスの方が大事 

187 :
ジャップ自体改竄が悪いことと分からない猿だから

188 :
この国に民主主義文化がなかったから
所詮付け焼刃でしかなかった

189 :
単純に官僚組織がデカすぎてコントロール不能なんだろ

190 :
ていうか大問題なのに平気な顔してる国の指導者がいるから
もうみんなどうしていいかわからない

191 :
安倍政権の前はみんな常識としてやらなかったんだろこいつ全部大本営だわ

192 :
“自由の木は愛国者と圧政者の血で養われる”トーマス・ジェファーソン

193 :
どこでもやってるから
ジャップの国技

194 :
>>174
そもそもアメリカは強烈に自治を求めるからな
51番目の州とか言い出すやつクソ甘ったれで笑う

195 :
>>165
まあ公文書改竄なんて基本どの時代でも重罪だな
逆に公文書改竄しまくるようになったらその国は滅ぶ寸前

196 :
アゲ

197 :
大河ドラマとかその程度の歴史を見ても分かるでしょ
お上に忠義を果たすのが侍の本分とかいいように扱われいつも士農工商と罪がトリクルダウンしている
現代でも全く一緒
年上だから社会的地位が役職が学歴が生まれがでマウントとる事でしか関係を築けない
人は平等だという人権意識が無いから下は虐めてもいいし上は何やってもいいと思ってる
日本はそういう村社会なんだよ

198 :
>>15???

199 :
知恵遅れだから

200 :
個人と政治の"誤った"隔絶感

201 :
そんなのより政治は結果でしょ
安倍政権は景気も株価も結果を出してるだろ

202 :
校則を守らないヤンキーかっけえええ

これがジャップだから

203 :
昔からずっとやってるからやろ
そもそも大日本帝国崩壊時に公文書大量に焼却処分して責任の所在をごまかした時も、
大して批判されなかったし
あそこで徹底的に糾弾しておくべきだった

204 :
>>197
それに適応できない無能なケンモメンが
嘆いてるだけにしか見えんのだが

205 :
答えは
「ジャップには2600年の歴史があるから。
 そして日本人には実は歴史は無いから。」
穴居人から文明人に進歩しそこねた半人半畜は確固たる
自己認識や自我をもたない。もちたいとも思ってない。
だから牧場主が「神州、古来より今に至るまで夷に負けたることなし」
と言えばそれを信じるし、別の説明を与えられればそれも信じる。
集団としての来歴、自分たちはどこからきて、どこに行くのかに
ついて本当の意味での興味がない。
自分がかつて何者であったのか知りたい人間はたとえ恥ずかしいものでも
自分が書いたものは残しておく(黒歴史ノートや幼いころのラクガキで
あって、自分の稚拙さを示すものであっても、自分が稚拙な存在から
今の人間になったのだと知る重要な遺物なのだ)。
幼いころの記憶やまだ見せられなかった頃のものを漂白して新しい
何かになろうとする人間には、厳密な意味で過去は存在しない。
そういう人間は過去を「作る」しかない。
ジャップには栄光の表面的な歴史がある。しかしその代わり
日本人として真に迫った歴史を書くことはできない。
公文書や嫌な書類をどんどん破棄していくということは、それは認識の闇に
葬られる。そしてそのぶんだけ、振り返る過去はウソになる。
出てこなくなる。
嘘に生きることになる。

206 :
ジャップはお上には逆らわないDNAが刻まれてるからな

207 :
あんまり政治とか関心ないのかな?って思ってた友人
久しぶりに会って軽めに政治の話をしたらば
「あの公文書改竄は流石に有り得んわ、ホントに」
と言っていたな
ちなみにその友人は宅建持ち不動産業
多分、書類が全てキッチリしてないと詰むような職業の人は
あれが如何にヤバい事でもっと話題に上がらなければおかしいことか
痛感してるはずではある
逆説的にこの話題に対して
「どうでもいい」「そんなことより」「もっと先に」「他にも」
と言うような人は
あまり重要な書類の回ってこない様なポジションの人か
書類には一切関知しないポジションの人か
根本的に自身も書類を改竄している身の人か
そもそも論で働いていない人かくらいであろう

208 :
歴史の改ざん
って言ったらわかりやすいよ
メディアとかも法律とか出して細々説明しすぎ
公文書の改ざんってつまり、後世から見たときの歴史の改ざんなんだよ

209 :
ちゃんと残していたから、震災時福島地検が逃げたとか言っているデマが全部事実無根と判明していたけどな。第一号がこれだった。
ちなみに民主党が残せ残せと言っていたのが今になって生きた。

210 :
>>4
確定申告書類を改竄してるのかw
何時かは自分くるぞw国民の改竄は黙っていないからな役所は

211 :
公文式?

212 :
国民もやってるから

213 :
森友が有ってから
経費の仕訳とかほんと適当にやってる
真面目にやるのアホらしい

214 :
>>208
これ
歴史関連で周辺国との問題が解決しないのも今なら意味が本当によく分かる
学校でも戦中戦後の歴史なんかさらっと流してた
古い時代のことは細かく細かくやるのに
教えたくないものもあるのだろうと今なら分かる

215 :
マジョリティがギリ健で実態は欧米のガイジ以下だから。

216 :
登記簿改竄して土地を盗られる
契約書改竄して3倍の利息取られる・・・

とか本人が直に損しないと気付かない、民度低すぎ

217 :
公文書改ざんって相当な犯罪なんだが
捕まえる検察が動かないのなんでなん?
みんな死んだん?

218 :
生活に直結してないから
今回のコロナは身近だからまだ話題になってる

219 :
ジャップランドは全てが嘘で塗り固められた国
あまりにも嘘が多すぎるので改竄のニュースを聞いても「ああまたか」ぐらいにしか思わないのだろう

220 :
国家が人工のソフトウェアだと理解できてない
日本国そのものの改竄やぞ

221 :
国民が自由勝ち取って独立した国じゃないからだろ
ジャップは指導者がいて従って誰か任せにしていたいという風土病がある

222 :
追求してる野党そのものが胡散臭い集団だから、その疑惑もでっちあげなんじゃないかと思ってしまう
本当は良くないんだろうけどねそういう先入観は

223 :
自分でものを考えることができない奴隷だから。

224 :
権力者は好き放題やるのが普通だと思ってるし
万が一にも無いだろうけれど自分が権力握ったらやりたい放題したいから

225 :
お上にしたがうのが正しいって国だからな
普通の日本人は政治とか公正とか考えたら駄目で、従わないと捕まったり殺されたりするから

226 :
>>222
この地球上で最大のでっち上げを行ってるのが
自民党とその周辺の御用学者なんだから
要するにそういう連中にもっとも操作しやすかった
家畜の精神をもってるという告白に近いだろそれは。

227 :
社会の奴隷だから
個人主義が根付いてない

228 :
>>222
良くないというか
歪んでないかその主観。
これだけ多くの疑惑があって
そのすべてがでっち上げなんてありえるのかな?
ていうか、でっちあげだった疑惑って何?

229 :
実害がないから

230 :
役所の現場じゃ、自民党のせいで行政文書管理超ウゼエってみんな言ってるよ

231 :
>>170
近代史の扱いの軽さな

232 :
今の政府やっていることは北朝鮮と何もかわらないからな親アメリカ政策以外
親アメリカの北朝鮮が都合がいいからなアメリカも
>>222
野党が親中韓派というのはプロパガンダだからな

233 :
嘘つき民族だから

234 :
この国では絶対に革命は起きない
かりそめの民主主義の下搾取され死に行くのが日本

235 :
犯罪であるとちゃんと明記せにゃわからんからね
犯罪だっつーの速くぶち込めよ

236 :
文書による情報伝達ではなく
口伝が主だから
法律より会食が効果的なのも説明つく

237 :
>>24
だから選挙で勝てるように民主主義を啓蒙してるんだよ

238 :
自分には関係ないから

239 :
>>4
これはまじ
私文書偽造なんてあたりまえだからな

240 :
>>229
主権者である国民が自分たちに害があるかどうかも解らなくなるというのが公文書改竄なんだが……

241 :
>>228
自民党とその手先や財界によるスピンが
もろに直撃しそれをそのまま信じる
ぐらい皺の少ない脳みそだったってことだろ。
それはもう執拗なもんよ。
どういう風に、自民党に雇われた連中、あるいは政府のスパイや公安が
権力を脅かしそうな勢力や市民活動家の信用を削るためにいかなる
ことでもやるかを観察してりゃあ。
日本という腐った共同体を静かに観察してればそういう仕掛けのある
風聞が、ふらっと耳にあるいは目に迷い込んでくるだろ。
「サヨクは沖縄で反米活動をするためにわざわざ住民票を沖縄に
うつしている。そういう偽沖縄人が反米闘争をあそこでしていて野党は
それとつながっている」
どうだ、そういうウワサを聞いたことはないか。
「労働組合は全部御用組合(こうやって労組や労働運動そのものの信用度を
けずろうと操作する)だし、ストライキやって日本の競争力を削れっていう
指示が出てんだ(外国の工作をほのめかす)」
どうだ、こういう言い方をどっかで目にしたことはないか。
「野党が外国人参政権とか言ってるのは中国のスパイだから(市民権でなくても
居住の外国人にも参政権をなどとは欧米の左翼でも主張してるようなことであって
こんなことで中国のスパイあつかいされたら世界中の左派がスパイという
ことになるのだが、とにかくそうだと断言してしまうことで認識をうえこむ)」
どうだ
「絶対平和主義とか日本の野党や左翼は異常(もちろんこれもウソである、外国人
参政権推進派同様、徹底した平和を唱える左派など欧米にもむろんいる。
しかし重要なのは「日本の左翼は異常」だととにかく断言してそう思い込ませれば
勝ちなのである)」
どうだ
こういう無数の精神操作が日夜浴びせかけられているだろ。
「立ち止まって考える能力のないバカを徹底操作せよ」
この島はこれだけは本当に徹底している。

242 :
重罪だけどガンガンやるし偽文書でも利益になるなら許容する文化があるから
椿井文書結構面白いぞ偽古文書が公式にお墨付き貰ってる

243 :
ぶれないものがない奴は信用できないよな

244 :
知らない上に大した罰則もないから

245 :
わりと簡単で
文書や記録をつくってデータをとって
検証して、合理的に次の決定をしていくという文化が弱い
政治に関しては皆無とすら言える
公文書管理法が出来たのだってつい最近なんだから

246 :
どうせカネと私欲にまみれたハリボテ国家だからどうでもいい
歴史にも残らんだろ

247 :
>>177
歴史って学問は、過去を正しく認識することを目的とした学問といえると思うんだが、
それを下々の者が学ぶ際に、西洋ではそこでいう「正しさ」とはどういうものなのかを含めて学ぶんだけど、
日本とかでは「正しさ」は所与のものとして与えられるものでしかないんだよね

248 :
ネットからの拾い物
シチズン電子 →LED部品データ改竄
商工中金   →景況調査数値捏造 不正融資 顧客財務諸表改竄
三菱自動車 →走行試験燃費改竄
日産      →無資格検査製造 燃費改竄 排ガス検査測定値改ざん 
スバル     →燃費・排ガス 数値改竄
オリンパス   →東証提出文章改竄
東レ      →製品データ改竄
日立      →製品データ改竄
東電      →自主点検記録改竄
神戸製鋼   →製品データ改竄
三菱マテリアル →製品データ改竄
東芝      →不正会計
総理大臣    →海外留学歴詐称(南カリフォルニア大学政治学科)
日本政府   →公的文書改竄 厚労省データ改竄 自衛隊日報隠蔽
スルガ銀行  →融資資料改竄
産地偽装   →国内産食品 高確率で福島産
日本通運   →備蓄米の事故隠蔽 検査印偽造
日本銀行   →投資信託統計捏造
クボタ      →消耗部品の検査成績書捏造  
日本政府   →統計所得、実際の所得より高めに操作捏造
KYB      →免震・制振装置のデータ改ざん 原発関連施設、東京五輪競技会場
フジクラ→送配電用の電線や通信用ケーブル検査数値を改竄(かいざん)自衛隊や原発にも
三和シャッター→防火シャッター基準に不適合
大阪市  →水道工事の9割超で不正
かんぽ生命 →不正契約
IHI →航空エンジン不正検査13000件
日本のマグロ漁船 →サメを密猟 外国人乗組員が解体したと説明
国内17原発 →検査不正製品が納入
フラット35 →悪用し不動産投資に利用
大和ハウスマンション →耐震性スリット施工不良
ユニチカ →検査不正

249 :
自分たちも嘘つきだからさ

250 :
歴史上で今は悪とされているどんな指導者でも、彼らは当時彼らなりの正義を成していると考え、
後の市民国民に自分のしたことの正当性を示すため、事実の記録を残していたのだろう
自分らを悪だと考えていれば、そりゃ記録は当然破棄するわな、じゃっぷのように

251 :
権力者に自ら奴隷になる土人だから

252 :
>>241
沖縄が反辺野古の翁長雄志の時や玉城デニーが知事になると沖縄が独立して親中国になるデマがあったな
現に安倍政権が「翁長沖縄知事は中国の手先」との情報工作進めたという記事もあった
尖閣諸島問題が燻り続ける中で北京に沖縄県北京事務所を開所したり
”日本初の中国福建人系知事”と言われたのは仲井眞だっただけどね

253 :
マスコミも野党もそうだが公文書改ざんが主じゃなくアベ辞めろが主だからだよな

254 :
慣れっこだから

255 :
だって人殺してもおとがめなしだし

256 :
まわりにさんざん約束やぶる国ばっかだからどうしても日本はまだマシと思ってしまう

257 :
>>2
報道はしてる
でも安倍政権になってから政府がボロカスに叩かれるということがなくなった
普通の日本人「なんか問題起こったみたいだけどマスコミ叩いてないし大した問題じゃないんだろう」

258 :
>>177
勉強しても受験対策でただ頭に詰め込むだけですぐ忘れてしまうしなw
なぜ過去を学んでいるのかという理由を明確にした上で学ばないとダメなんだよね

259 :
権力者が嘘を言うのに慣れすぎた

260 :
>>204適応はできないなあストレス多いよ本当

261 :
知性を捨てたから

262 :
>>1
生活に直結しないから

263 :
国の公文書の価値とかそのモノを見た事無いから

264 :
>>1
キチガイカルト東大真理教が、それを教えないからだよ。
小沢一郎(事務所) 認証済みアカウント @ozawa_jimusho
調査結果を都合よく改ざんし、かつ情報を極力隠ぺいする入管法改正を巡る一
連の政府対応を見てもわかる通り、正に戦前の「由らしむべし知らしむべから
ず」の精神。国民は何も知る必要はなく、ただ従えと。こういうことで、戦前
は大本営発表になり、国は崩壊寸前までいった。国難は政権そのものである。
17:48 - 2018年11月25日
下町のくっきー @cookie_downtown 2010年12月4日
米国立公文書館には「ここから民主主義が始まる」と書かれている。その言葉
は、「政治や外交に秘密はつきものだが、時期が来れば国民に公開されなけれ
ばならない、それが民主主義の根本」という思想。国民の税金を使って集めた
情報や政治の記録は、最後は国民に還元されるべき:田中良紹
23:26 - 2010年12月4日

265 :
>>241あるなあ
自民党は昔からこの手のプロパガンダや大衆扇動が上手いんだよ
っていうかアメリカのロビイストやコンサルだろうな

266 :
民主主義が根付いていないから

267 :
公文書よりも開票不正が対して問題になってないほうが大きいと思うよ
公文書なんて継続が必要なものの前に、前提イベントである選挙が公正でないのに
対して重大としないそこからだろ
もうだめだと思うよ
俺は事あるごとにスレに書いてるけど、反応示す奴も少ないし

268 :
>>197
下は虐めてもいいし上は何やってもいい
これは本当に日本の病理
日本では個人が個人として尊重されることはない

269 :
池沼だから
山口真帆を擁護するが、山口敬之にRされた伊藤詩織さんをリンチして叩くヒトモドキが日本人
差別的に主張を使い分けてる
これが民主だったらどれだけ叩かれてたのかな

270 :
ネトウヨが今一生懸命戦っている中国の南京問題とか韓国の慰安婦問題とか
このへんで日本が対抗する為に提示する証拠の数々の力が失われた事に等しいんだけどな

271 :
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/

元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg

改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg
                 

272 :
まともな記録がないから

273 :
会社や学校でもみんなやってるから

274 :
政治の話を忌み嫌う民主主義国家とは思えない風潮があるから
要するに馬鹿が多すぎる

275 :
>>267
開票作業をしてるのは地方公務員だからまずないと思う

276 :
>>13
アニメなんかでもそういった規則に縛られないスタンドプレーで勝利が賛美されるもんな

277 :
>>92
軍隊って上意下達が必要な面もあるから世界中でそれやってるわけだけど
日本は例の「上の者は何やってもいい、下の者は何されてもいい」があるから上の増長を止められない構造がある
役割ではなくすぐ人間の上下にしてしまう

278 :
>>275
これだから痴呆つってるんだよ
甲賀の開票不正の件はその件だけは一応対応があったけど、エスカレーションも一般化もされず
選挙公正実現のPDCAが全く機能していないと、俺は判断してるよ
こうやって綺麗サッパリ忘れてる人間のほうが多いだろ

279 :
バカだからに決まってんだろ

280 :
オリンピックとか米軍関係の行政文書は、廃棄指定にされてるものも多いから
しょっちゅう情報公開請求を出してる。
公開された文書の半分以上は黒塗りだが、それでも税金でやりたい放題
やってるであろう痕跡は見られる。

281 :
会社で普通に報告書で嘘付くからな

282 :
>>241
「立ち止まって考える」のは大事だが、それが出来るのは
東京に住んでて国立国会図書館、国立公文書館、外交史料館に
アクセスできる一部の人なんだよね。

283 :
>>279
日本で野球等、娯楽の情報が異常に多いのは、政治問題に目を向けさせないための
政策でもある。
読売新聞・日本テレビの歴史は正にそれ。

284 :
国体の始まりが改竄だから

285 :
多くの人がルールに反すると考えることを
何度もやらかした上に平然とした顔で権力に居座り続けている
政治は綺麗事ではないのは確かだが
あからさまな悪事が許されるものではない

286 :
>>279
寧ろ、バカ、無知であることが称賛されるのが現代の日本。
企業や国は、大学生に本当の意味で「勉強」なんかしてほしくない。
読み書き算盤+英語(つまり大学受験)が出来れば、後は難しいことを考えないで遊んでてほしい。
バブル世代の人間を見ればわかるだろう。

287 :
頑張ってるのに和を乱すなよって社会でみんな本気で思ってるからな

288 :
>>6
真面目にこれ
神戸製鋼の時もそうだけど結局信用されなくなる外国から

289 :
民間でも学校法人でもやってるから

290 :
責任の所在を曖昧にすることが美徳とされているからな
結果責任のある立場の人物が責任を取らずに下に責任を押し付けるジャップスタイルが蔓延る

291 :
オリキャラ描いて晒すとえっちなシチュの絵に改変されるスレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1558605821/
元絵
http://iup.2ch-library.com/i/i02052778-8715848881878.jpg
改変後
http://iup.2ch-library.com/i/i02052779-9715848981979.jpg
          

292 :
>>275
公文書改ざんが許されるような国家で選挙結果いじってないわけ無いだろw

293 :
俺は損しないからね
別に権力者なんだから多少は悪さしてもいいでしょ

294 :
>>13
能の教えが良くないのか。
守破離

295 :
脳みそを持たない生物だから

296 :
結果日本のモラル崩壊

297 :
>>1
ペコペコ服従してる下僕の僕には被害が来ない
と思ってる
お前ら多数派を苦しめなきゃ美味い汁なんてすえねーだろwww

298 :
今が良ければそれで良いからw

299 :
忖度パワーの前では、改竄など些細なことに過ぎないから。

300 :
ミンス時代に長妻が減給でさらっと流したから

301 :
>>296
元はモラルがあったみたいな言い分ww

302 :
長妻ときは何も言わずに安倍のときだけ騒ぎ出すアホばっかりだから

303 :
日本人は一見道徳的だが一皮剥けば利己主義者だらけ、というのが既に初期の南蛮からの渡来人に見抜かれているがw

304 :
心頭滅却すれば火もまた涼しとかボロは着てても心は錦
武士は食わねど高楊枝とか
物事を認識によって変化させてしまうことに慣れきってる民族だからな

305 :
アホ民族

306 :
そりゃマスコミに圧力をかけて黙らせてるしNHKも政府の犬だし
ネットも自民党の工作員が世論誘導してるし
自民党のやってることは中国共産党と何も変わらない

307 :
乗り切った感あるよな
もう安泰だろ自民

308 :
改ざんできっちり騒いで首取らねえから新コロナでも数字が何一つ信用できないもんな

309 :
土人だからでしょ

310 :
>>288
信用されなくなると何年前から言ってるの?
左翼はそう言い続けて負け続けてるのホント笑えるwwww

311 :
>>310
横レスだけど、もう今の日本は信用されてないという段階ではなく相手にされてない段階だと思う
原発事故で大嘘つき続けてるオオカミ少年が言う国内コロナ患者数なんて誰も信じてないし

相手してくれるのはお友達代金払ってるIOCやWHOくらいだし

312 :
いつも言ってる
ジャップにとっては己の触れる物、狭いテリトリー(家だの畜舎だのの猿山)におけるマウンティング相手以外は全て虚構、フィクションなんだよ
だからドラマ漫画や芸能ネタと同様、その場で怒ったり笑ったりとオナニーとして用いるだけでそれ以上のことはどうでもいいわけ、だって非現実なんだし
物事に対する時間的な変化という概念もないんだよね、「ある状態は永遠に固定され、万が一変化があるときは一瞬で非連続的に変わったあと固定される」みたいな
目の前にどんぐりが落ちていた時「どうしてここに?どこから?どういう状況になったら?」ではなく、「目の前にあるから食う」それだけ、猿
だからスレタイのような問題が己にどういう影響を及ぼし得るかも考えないし、蓄積や状況の変化によってどう変わってくるかも頭にない
己の狭い認知範囲に入ってきて初めてパニックを起こすが、その頃にはどうにもならないっていうね
社会を運営するのに実に不向きだし、万事のこの調子だから実際にこの島の先は知れてる

313 :
>>311
そうだね
もし日本の数字が正確に実態を示してると世界が信じてるなら
これほど素晴らしい数字を叩き出してる日本の対応をみんなで真似しよう、となってないとおかしいんだよ
もはや北朝鮮と大差ない信頼性しかない

314 :
>>4
行政だけじゃないからな
改竄隠蔽してんのは
これが日本国内でまかり通るから、亜米利加の裁判のディスカバリー制度によって超痛い目を見る日本企業が多い

315 :
ネトウヨ「中国のデータは信用できない

316 :
どっかの国の日本社会を研究していた学者か誰かが言ってたんだけど、
「日本人は責任感は高いけど、それはレスポンシビリティであって、アカウンタビリティは皆無」
レスポンシビリティは普通に責任と訳せる
アカウンタビリティも、多くの場合は説明責任と訳されるが、本来の言葉のニュアンスは正しく言い表せてない
つまり日本の文化に概念がない言葉だからちゃんと訳せないんだよ
しかもこの言葉が日本に持ち込まれたのは1990年前後
このスレにいる連中もそう何度も聞いたことのある横文字じゃあないだろ

317 :
刑事罰がないからだよ

318 :
>>78
それをつきつめて行くとこまで行って
75年前に一回亡国したこともう忘れてんのかよwww

目出度いなア保守って

319 :
>>107
公文書館の館長の話じゃ、明治維新の時伊藤博文らがヨーロッパに行った時に近代化には学校と図書館と公文書館が必要だと現地で知った
ところが日本に帰って彼らが作ったのは学校と図書館だけ
公文書館は忘れたのか図書館との違いが分からなかったのか不明だが、戦後過ぎてもなお公文書館は作られず、きちんと文書が保存される制度もなかった

明治維新からやり直さないと
情報公開法だって2002年になるまでありもしなかったし、現に公務員の殆どはこの法律は悪法だと思っているよ

320 :
頭バカウヨだから

321 :
>>317
一応公用文書毀棄罪が適用される
これは、破るだけでなく隠すことも対象になる(という判例がある)
でも安倍や森がいるなら検事が立件するわけがないんだよ
安倍のような政治家、人事局のような人事権を握った組織がある以上罰則規定あっても運用次第でどうとでもなる

322 :
日本は政治について考えたり話したりする場がないからね
そりゃ鈍感にもなるさ

323 :
【森友】自死職員の妻、安倍首相答弁、「絶対に許さない!」2度目のコメント全文 [434094531]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1584958100/

324 :
>>6
歴史改ざんと同じ。
事実を消すことは、後世に残らない。時代が来たら責任を問えることも、できなくなる

325 :
どうでもいいじゃん
どうせ文句言っても変わらないんだからさ
もし国民が問題だと思ってるなら自民は負けてるよ
許してるんだから諦めろ

326 :
馬鹿だからね

327 :
政府の発表は全部ウソだって、大本営の昔から知ってるから

328 :
未開人だからw
近代国家や民主主義の根幹だとか意味わからんもんw
日記ぐらいの感覚なんだろうw

329 :
ネトウヨが中国の焚書を批判してたけど日本のほうが現在進行形でやばいっていうね

330 :
大切なのは紙切れじゃなく心だということ
一度も誰からも愛されたことがないキモオタにはわからないだろうが

331 :
捏造改竄が国技だからね

332 :
終戦の時書類燃やしまくったのを美談扱いするドラマとかザラだったし、当たり前扱いだった
要するに公なんかどうでも良くて、所属先の更に上下関係の範囲でしか物差しがないのが日本人

333 :
いつも言ってる
ジャップにとっては己の触れる物、狭いテリトリー(家だの畜舎だのの猿山)におけるマウンティング相手以外は全て虚構、フィクションなんだよ
だからドラマ漫画や芸能ネタと同様、その場で怒ったり笑ったりとオナニーとして用いるだけでそれ以上のことはどうでもいいわけ、だって非現実なんだし
物事に対する時間的な変化という概念もないんだよね、「ある状態は永遠に固定され、万が一変化があるときは一瞬で非連続的に変わったあと固定される」みたいな
目の前にどんぐりが落ちていた時「どうしてここに?どこから?どういう状況になったら?」ではなく、「目の前にあるから食う」それだけ、猿

334 :
>>318
言っとくが保守だけじゃないからなそれ

335 :
>>332
まあ公とかそもそもないからな
自分が所属するかどうかだけだし

336 :
歴史ってのは証拠となる資料の積み重ねであって
ただ人間が生きてれば歴史がある訳では無い、という事すら知らんからな
だから皇紀2600年だの頭悪い事を言い出す

337 :
給料と経済しか見てない層が半分
安倍のデタラメを知っていて投票している人達

338 :
いつも言ってる
ジャップにとっては己の触れる物、狭いテリトリー(家だの畜舎だのの猿山)におけるマウンティング相手以外は全て虚構、フィクションなんだよ
だからドラマ漫画や芸能ネタと同様、その場で怒ったり笑ったりとオナニーとして用いるだけでそれ以上のことはどうでもいいわけ、だって非現実なんだし
物事に対する時間的な変化という概念もないんだよね、「ある状態は永遠に固定され、万が一変化があるときは一瞬で非連続的に変わったあと固定される」みたいな
目の前にどんぐりが落ちていた時「どうしてここに?どこから?どういう状況になったら?」ではなく、「目の前にあるから食う」それだけ、猿

339 :
>>337
ジャップは「天引きされているからどれだけ搾取されているかなんてわからない」とほざくさるだから
給料経済すら見てません
本当に卑近の肉体的精神的なオナニーネタを探して回るだけの毎日、猿なんだよ

340 :
>>337
アベノミクスが成功してるアピールで出てきてるデータの怪しさ考えると経済で評価していいのだろうか?

341 :2020/03/24
いつも言ってる
ジャップにとっては己の触れる物、狭いテリトリー(家だの畜舎だのの猿山)におけるマウンティング相手以外は全て虚構、フィクションなんだよ
だからドラマ漫画や芸能ネタと同様、その場で怒ったり笑ったりとオナニーとして用いるだけでそれ以上のことはどうでもいいわけ、だって非現実なんだし
物事に対する時間的な変化という概念もないんだよね、「ある状態は永遠に固定され、万が一変化があるときは一瞬で非連続的に変わったあと固定される」みたいな
目の前にどんぐりが落ちていた時「どうしてここに?どこから?どういう状況になったら?」ではなく、「目の前にあるから食う」それだけ、猿

お前らが一番イラつくCM、リクルート全部、携帯三台キャリア 他にある・・・? [816970601]
【プリウス、リコールへ】飯塚幸三「事故は車の異常が原因」「ブレーキが利かなかった」 [593285311]
【速報】埼玉県 未就学児 コロナ感染 [978448701]
ゲームって趣味の中でもトップクラスに生産性の無い虚しい趣味だよな [126836511]
【朗報】ゆるキャンドラマ、深夜アニメより面白くなってしまう。 [671846145]
【インセル、入ってる】(ヽ°ん゚)「女性は皆、お金が好きで、ふしだらで、他人を操作しようとする」 [372215213]
老人ホーム職員「何回もトイレ行くな!さっきしただろ!」90代女性を職員が虐待。→母の怪我を不審に思った息子、カメラ録画して発覚。 [585351372]
斎藤佑樹、30歳の誕生日に雨の中先発「20代のいろいろなものを洗い流せたかな」 尚、結果は3回2/3を8安打5失点 [318648673]
32時間に及ぶ脳腫瘍摘出手術直後の医者の様子がこれ 外科医マジで凄すぎだろ。年収2000万でも一言も文句言えんわ [411361542]
三大電車の中で考えてるけど口に出さないこと「うるせえ黙れ」「邪魔だどけ」あとひとつは? [324064431]
--------------------
風来のシレン4 Wi-Fi救助専用スレ 6F
【GBP】ポンドはどうする?part4216
【ヘイトスピーチ】工藤大介【ネトウヨ】
目指せ!養分からの脱却part20
プレ花・卒花ヲチ★21
日本に増えるイスラム教徒
【ゴゴスマ】皆藤愛子☆216【窓Cafe】
ThinkPadClubって何様のつもり?
(コテ)まったり顔スレ雑談163(名無し)
SPYAIR part18
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!【北村匠海サウナ愛&(秘)手料理にノブ嫉妬】★2
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9321【アップランド】
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ part462
性病ピンサロ嬢ロコ=おぺた=坂本直樹=わかやま 4
てすと
【unlasting】LiSA Part42
悠久幻想曲1&2
皇室御一行様★part3340
2/16(日) 第113回 京都記念(GII) part1
真・恋姫†夢想 & 恋姫†演武 Part31
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼