TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
おまえらもハーフパンツ穿けよ。涼しくて最高だぞ。 [604048985]
マラソン 瀬古選手「開催決まったその時から東京が暑いのはわかっていただろ」 [956093179]
お前らが文句言っていたQR決済の乱立だが、規格統一されそう。経産省が統一に乗り出す。 [715715613]
【悲報】トランプ大統領「北朝鮮の非核化には216兆円が必要だが、これは日本中国韓国が負担する」 [902666507]
【悲報】全世界が親韓、反日になってしまう [527893826]
プレミアムバンダイが次にガンプラ化して欲しいMSをアンケート中 今すぐ答えろ!行動しないと実現しないぞ [668970678]
年収400万円ってヤバくね? 総支給22万円のボーナス6ヶ月だろ? 新卒給与かよ… [422186189]
【悲報】金足農 吉田輝星さん、自分に酔ってしまう… [471942907]
ハマーン・カーンってなんで「キュベレイ」みたいなZ時代の型落ちでZZと戦ってたの? パワーが違いすぎて罰ゲームなんだが。 [324064431]
会計士「ソフトバンクの資金繰りが火の車な件 直近で5兆円、今後毎年2兆円調達しないといけない」 [981135823]

『ゲームオブスローンズ』のスターク家に明らかな無能がひとりいるよな [471488408]


1 :2020/01/06 〜 最終レス :2020/01/07
http://img.2ch.sc/ico/zonu_xmas.gif
だれとは言わんが
https://front-row.jp/_ct/17326685

2 :
え?お母さんは悪くないよ!

3 :
ジョン定期

4 :
基本的に全員バカ

5 :
超能力使うやつ?

6 :
ロブ?

7 :
一番マシなのはネッドスタークじゃないの?

8 :
ロブがR脳じゃなけりゃ天下取れてた

9 :
でかい狼ゲットしたのにペットにしか使えない雑魚臭団

10 :
無能なのはジョンだな

11 :
無能揃いだろあの一家

12 :
一番の害悪はケイトリン
あいつが思い込みでティリオン拉致しなければ平和だったのに

13 :
ジョンもスターク家扱いでいいの?母親は確かにスタークだけど

14 :
何も知らないジョン・スノウ

15 :
ジョン・ムノウ

16 :
アリアとサンサ以外は…

17 :
リコンだけ何の見せ場も無かったんだよなあ

18 :
スターク家の親戚のロリ好き

19 :
ロブ一択、大義より女を選んでバカかと

20 :
一番無能なのは長女だろ
自業自得で悲惨な目に遭ってたのに生き残りやがった
次点でロブ、ネッド
北に篭ってないと人心掌握できない無能

21 :
リコンは無能有能分かれる前の年齢で故郷追われて最終的にラムジーにあんなことされるとか可哀想すぎる

22 :
何も知らないジョンスノウ

23 :
>>12
ケイトリンの性格を知り尽くした小指の策略だからな
まず逃げられないだろう

24 :
ウィッチャー見始めたけど説明不足でよくわからん。
驚きの法って何なんだよ!劇中で一切説明なし。

25 :
>>24
三回くらい説明聞かされた気がするが

26 :
あったじゃん
思いがけず手に入れたものを貰うって

27 :
父ちゃん以外全部だろ

28 :
R切られた奴どうなったの
姉貴取り返したの?

29 :
ちんこ切られたやつな

30 :
末っ子は確かにいらんかったな
無駄なエピソードと人物多すぎや

31 :
サンサが夢見る少女なのがいけないんだろ

32 :
なにも知らないジョンスノウ

33 :
>>28
アリア守って死んだ

34 :
1話見たときはブランが主人公になるんだろうなと思ったけど、全くそんなことはなかった
でも何故かティリオンはブランが一番主人公に相応しいと思ってたんだよなぁ…

35 :
>>28
姉貴取り返して死んだ

36 :
北の王!北の王!北の王!

完全に主人公だったのに
ロブ...

37 :
父ちゃんが立派すぎる
ロブは雑魚だし、嫁はサゲマンだし

38 :
>>34
原作はまだ執筆されてないけど普通にジョン・スノウが王になりそうというかその流れが一番自然だよな

39 :
フレイ家との盟約破って恋人と結婚した挙句、フレイ家の婚儀に謝罪もかねて参列した癖に「愛は何者にも止められない」とか当主の前で開き直ったアホがいるらしい

40 :
ちょっと待てショーンビーンはそういうイメージで名を売ってきたんだ

41 :
>>33
>>35
男見せて死んだんだな良かった

42 :
>>37
嫁が喜劇王チャップリンの孫なのがいけなかったな

43 :
最終章ドラゴンとかくれんぼしてるのマジでイラついたわ

44 :
ジグザグに走れない無能のことか

45 :
>>37
ネッドも立ち回り無能だろ
王都じゃ通用しない

46 :
スピンオフやるならロブがジェイミーを捕虜にした戦やってほしい

47 :
有能なのはラニスターとタイレル家

48 :
アリアたんがあんなふうになってしまった後はリアナ・モーモントたんだけが癒やしになると思ってたのに

49 :
弓矢で撃たれた末弟だろ
あいつマジで役立たずだった

50 :
スターク家のガキどもは全員自分勝手すぎるからムカムカするわ
そのくせ被害者気取りだし

51 :
>>49
まだ若かったんだからそんなこと言ってやるなよ
一番無能はキャトリンだろ
典型的ま〜んで小指の策に溺れた馬鹿

52 :
サンサちゃんはお母ちゃんみたいに北にこだわり過ぎ
ラムジー後はそれが無ければサンサがアイアンスローンだっただろ

53 :
これは満場一致でロブ

54 :
矢で死んだ子か

55 :
ブランだっけ?三つ目のあいつ
彼は一体なんだったのか
ゾンビとの決戦でどのような役割を果たしたのか

デナーリスは車輪を壊したらしいけど、車輪が必要な奴が王になるとはね

56 :
白目むいてひきつけ起こすガイジ?

57 :
あのバカ親父だろ
サーセイごときにハメられるってどんだけ無能だよ

58 :
>>55
ブランはジョンの血筋を明らかにする役目
それだけ

59 :
>>49
あれは脚本の無能の結果だからなぁ

60 :
>>19
ほんこれ
でも、妊婦の腹滅多刺しは良かったわ

61 :
夜の王が眼前に迫っても白目剥いてるだけだったあいつ?

62 :
ロブも無能すぎるよな
各地の諸侯のおかげで破竹の進撃しただけで調子乗った結果裏切られた無能

63 :
警察呼びますよ?

気持ち悪いって言ってるよね?

64 :
一番下の弟はいいとこ無しだったな

65 :
あの弓で殺された弟じゃね
ジョンはスタークじゃないし
ロブは結婚ミスらなきゃ天下とる逸材だし

66 :
>>45
ネッド←義の為に死ぬ
ロブ←一目惚れで死ぬ

67 :
ラニスター側で物語始めたらなろうなのになあ

68 :
ウィンターフェルがしょぼすぎる他の城と比べたら掘っ建て小屋だよ

69 :
普通にジョンスノウを王にすりゃよかったのに
終盤はアホみたいに奇を衒いすぎてて萎えたわ

70 :
>>68
日本で言えば北海道やからな

71 :
有能なのが1人いるよなの方があってそう

72 :
末弟は子供ゆえの無力感がバトルオブバスターズを盛り上げた

73 :
何も知らないジョンムノウ

サーセイよりケイトリン見てるほうがムカつくわ

74 :
>>66
義を重じる一方で配下やユダに対する防衛を怠った無能
派閥作って軍の指揮のコントロールを強めて托卵の切り札を他にも伝えて殺されないよう自衛するべきなのに

75 :
http://jsoyti.negociar.org/j8iuuf63/z12bgl43214k41.html

http://jsoyti.negociar.org/7nh2x6n/7dq3sycyxhxmab.html

76 :
リコンじゃね?ブサイクなったし

77 :
ロブはラニスタおじいちゃんにしてやられた
一体裏でどんな条件を提示されたのだろうか

78 :
>>68
領地の広さは世界一だぞ

79 :
キャトリン

80 :
ブランすげえブサイクに育ったよな

81 :
>>68
北は農作物が育ち難いこともあるし、城がショボいのは民を慮った善政の表れやろ
奪ったところでコスパも悪そうな土地だし

82 :
子供の頃のアリアは愛らしさ凄いのにS7のアリアはなんかガチムチになっててビビる

83 :
すげぇ疑問なんだけど、先代の王を殺したのってラニスター家の長男だろ?
本来ならラニスター家が王を引き継ぐもんじゃないの?

84 :
ロブ
カリスマ性と勢いでまさに北の王だったのに女に溺れてスターク家を窮地に追い込んだ戦犯

85 :
>>83
世間的にはバラシオン家の長男
托卵で実質ラニスター×ラニスターだが

86 :
無能だらけな気が

87 :
ホーダー、ベリックはファンタジー色の強い人達なのに本当にしょうもない死に方だった

88 :
子役の頃から微妙だったけどアリアが成長するにつれてどんどんラッセルクローみたいになってしまって華麗な剣技もグラディエーターに見えて仕方なかった

89 :
気持ち悪い じじいだな

90 :
>>84
戦は流石のスターク、北の王
立ち回りはネッド譲りの無能というスタークらしいと言えばスタークらしい

91 :
>>80
シーズン1見返すと天使すぎてびびるわ

92 :
サンサがクラナッハの絵から出てきたみたい
そっくり

93 :
アリアとブランくらいじゃないの有能なのって

94 :
>>83
パラシオン家が起こした反乱に参加して王の首を獲ったから、最終的にはパラシオンの手柄

95 :
恋愛脳の末路

96 :
あの話って結局スターク家の一人勝ちだったなw
最終話の諸侯会議10人くらいしか残ってなくて笑ったわ
剛直不器用でも北国根性で耐えきったスターク家は立派

97 :
ロブはラニスターボコボコにしてるから
戦闘能力もトップクラス

98 :
>>93
アリアは誰でもない者だし、ブランは三つ目の鴉だし

99 :
ブランの中期は美少年だった頃の髪型のまま顔だけ育ったせいでブサイクに見えた
後期の短い髪型だとかなりしっくりくる

100 :
アリアってなんかすごい顔してるよな

101 :
三つ目の鴉ってなんだったんだ
森の人と関係あるの

102 :
ジェイミーとブライエニがいい感じになった時はなんだか分からないけど、胸があったかくなったのに、そのあとサーセイの元に戻っていってブライエニが泣いてる姿みて俺まで泣いた

103 :
>>100
パグみたいだよな

104 :
一人?

105 :
氷の亡霊と戦うとき
一人でドラゴンにへばりついてなにもしてない人がいたよね

106 :
アリアは作者からの贔屓が露骨過ぎ

107 :
文庫本三年くらい新刊待ってるんだけど作者死ぬなよな

108 :
スタークどころか終盤全員バカになったが

109 :
長男はアホすぎて笑ったあれは死んでも仕方ない
あとアリアが完全なろうキャラで魅力がなくなった
最後まで放浪してたらまだ評価してたわ
総合的見たらオヤジが一番まし

110 :
究極的にはジョンの出自を明らかにしなかった点と王の手として脇が甘すぎたネッドが一番戦犯だわ
ロバートパラシオン関連全部こいつが悪い

111 :
アリアが美人に育ってたら更に上を目指せた

112 :
脱がないサンサだろ?
幻滅したは

113 :
最後まで生き残った奴ら
スターク
サンサ 托卵王子からDV、婚約解消、ラムジーと強制婚姻、Rと無茶苦茶
ジョン・スノウ ナイツウォッチだからスターク家ではない
アリア 誰でもない者かつウェスタロスに渡ったからスターク家ではない
ブラン 王だけど三つ目の鴉だからスターク家ではない

ターガリエン
全滅

ラニスター
ティリオン 小鬼だけど王の手に

バラシオン
全滅

タイレル
全滅

グレイジョイ
ヤーラ 鉄諸島を引き継ぐ

アリン
ロビン ママ死んでマザコン卒業できるか?
ヨーン

フレイ
全滅

マーテル
全滅

タリー
エドミュア リバーランド統治

114 :
>>107
今年の夏に出なかったら拉致監禁して無理やり書かせても良いらしいぞ

115 :
キャトリンはスターク家に嫁いだだけでタリー家みたいなもんやろ

116 :
どう考えても1人じゃない

117 :
>>112
でもラムジーにバックで突かれたから

118 :
>>113
マーテル家は最後の会議に一人居たろ
多分クェンティン・マーテル

119 :
最終的には一部のチートキャラ以外全員無能化してるのが悲しい

120 :
>>83
ジェイミーは王を守る王の盾でありながら
王が劣勢になってから
急に王を殺したからただの卑怯者
狂王を討つために大義を掲げて
兵を起こしたロバートは英雄

121 :
>>67
タイウィンの若い頃見たいわ

このドラマって脇役の方が魅力的ね

122 :
原作追いついた辺りから登場人物全無能化してくのがわかる
やっぱ原作者は偉大だわ

123 :
一番下のやつだろなんで弓に刺さって死んでんだよジグザクに走ればいいだろ

124 :
ロブ  Rに負けた無能
ジョン デナーリスの虐殺をボーッと見てた無能ブラン 最前線で白目むいてる無能
リコン ジグザグ走りができない無能
サンサ 夢見る乙女の無能
アリア タイマン無敵。世界の救世主。ナイトキングスレイヤー。

125 :
>>121
放蕩親父に振り回されながら長男として家を建て直した有能だからな

126 :
>>123
神エイムだったからしゃーない
回避性能高すぎるジョンがおかしい

127 :
ロブは戦は強いけど戦略と政治が全く駄目だから
いくら勝っても状況は悪くなるばかりだった
項羽みたいなもんだな

128 :
>>100
終盤は長州小力にしか見えなくて時々混乱した

129 :
素直にジョン・スノウが王にならないのはLGBTのせいだよね

130 :
小指 ヴァリス ティリオンの無能化が1番酷い

131 :
アリア編すきなんだけど人気ないよな
玉葱の騎士とかどうなった?

132 :
>>130
作者の知能以上のキャラは作れないと言うのを実感したね
原作と脚本の知能の差が大きすぎた

133 :
>>130
ヴァリス自体は無能にはなってなかったけどティリオンが無能過ぎてヴァリス裏切ってきたからわけわからんことになったな

と言うかティリオンはヴァリスに命救われたのに借り返せよ
ラニスターは借りを返すんじゃねぇのか

134 :
ラムジーが割と有能なのが面白いよな
戦闘力あるし弓も使えるし頭もキレる

135 :
>>133
ヴァリスは無能化というかキャラ変わり過ぎって感じだな
狂王やジョフリーを保身でほったらかしにしてた奴が急にデナ暗殺を始めるのは違和感しかない

136 :
>>131
玉葱はジェンドリーがバラシオンになったからそのままレインフォレストだかの領主として生きるんじゃないか

137 :
成長したブランの顔が伸びてゴツくなってた時点であぁこいつはメインもう無いなって感じた

138 :
>>85
言い方が悪かった
狂王エイリスターガリエンを殺したのはジェイミーラニスターだから、ラニスター家が王を継ぐんじゃないの?って言いたかった

139 :
ジグザグに走れないガイジ

140 :
>>113
鍛冶屋ジェンドリーが生きてバラシオンは引き継いだろ

141 :
母親だろ

142 :
ヴァリスが面白いんだよなぁ
胡散臭すぎて

143 :
>>17
あ、こいつか

144 :
>>9
もっと狼がストーリーに噛んでくると思ったけど全く関係なかったよな

145 :
>>138
キングスガードになったら実家との関係は切れる、ハウスネームは一応名乗れるけどな
ナイツウォッチと同じような立場

146 :
ジグザグに走ってもあの弓の腕なら当てるだろ

147 :
ロブにしたって結局死んでるんじゃな
ある意味生き残ったやつが有能といえるわ

148 :
スタニスは王の器があった
魔女なんかに惑わされなけりゃ
レンリーと組むとが出来たら

149 :
>>120
ジェイミーが狂王ぶちRまで、ラニスター家って狂王側勢力だよな?
もし、ジェイミーが狂王ぶち殺してなかったらラニスター家はバラシオン&スタークに滅ぼされてたの?

150 :
ロブが勝ち続けたのはガチだったのか手加減されてただけなのか良くわからなかった

151 :
玉ねぎのおっさんかっこいいよな
スタニスも娘Rまでは好きだったけど

152 :
>>149
その理論だと狂王のキングズガード爺が処刑されてないのがおかしいだろ

153 :
1番下のガキなんの見せ場もなく死んだ

154 :
>>102
最終章はブライエニーの物語だよな
あの女優いい演技するわ

155 :
>>149
ラニスターはレイガー・ターガリエンが殺された後辺りで参戦してる
それでラニスターが首都攻めはじめたところでジェイミーが狂王殺した
その後すぐにラニスター勢が乗り込んできて首都民虐殺したからラニスターは嫌われてる

156 :
>>149
全然違う
タイウィンは狂王がジェイミーを王の盾にしたことでブチギレて敵になってる
タイウィンはロバートを支援してた

157 :
>>150
手加減する理由もないし純粋に強いから卑劣な手段取っただけだぞ

158 :
ブラン以外全員無能だろ

159 :
キングスランディング市民からラニスターは蛇蝎のごとく嫌われてるって設定も後半どっか行っちゃったよな

160 :
俺がブランなら最初の不倫セクロス最後まで見届けるからあんな下手な手打たない。

でも片手離しちゃうかも

161 :
かあちゃん?

162 :
>>20
長女はひどい目にあったから覚醒できたんよ

163 :
>>160
でも半身不随にならなきゃ三つ目の鴉になれなかったかもだし結果的に有能ムーブなのでは

164 :
http://jsoyti.negociar.org/81coyv6/5q3e301cd7ocim.html

http://jsoyti.negociar.org/u1w5b2/a34x3phicou56m.html

165 :
ラニスター家、タイレル家、バラシオン家、マーテル家は滅んだけどそれぞれ誰が次の領主になったの?

166 :
ジェイミーカスがブラン突き落とさなければ何もかも上手くいってたのに

167 :
無能揃い定期

168 :
>>165
親戚筋の血縁者は残ってるんじゃない?
有能かどうかは知らんが

無能だったら新しい優秀な人にとって変わられるだろうね

169 :
https://i.imgur.com/u2sZt3a.jpg

https://i.imgur.com/2RKSi9k.jpg

170 :
>>165
ティリオン・ラニスター
クェンティン・マーテル
ジェンドリー・バラシオン
タイレルは長男ウィラスがまだ生きてんのかな?

171 :
ただの脳筋のジョンが劉備扱いされるのが納得出来ない

172 :
落とし子の戦いは凄かった
アレだけ濃密な戦争シーンは映画でも見たこと無い

173 :
ネッドの妹が物語全体の元凶の1人

174 :
>>173
拉致られたのかと思ってたら普通に駆け落ちしただけとか…
婚約者もいるのに

175 :
ロブは軍事面では有能だったろ
政治軍事どっちもダメなのがジョン

176 :
ラムジー、ヴァリス、ベイリッシュ辺りのキャラが好き

177 :
1話目だっけかネッドとロバートが妹の墓の前でしてた会話
何て言ってたのか観返したい
こいつら実は単なる反逆者だったんだなあ

178 :
ジョンは毎晩僕のキャッスルブラックを攻めるんだ
ドラゴングラスでね

179 :
>>175
なんでや壁防衛戦では頑張ってたろ
あそこはサー・アリザーの地味な奮戦が好き

180 :
ジョンスノウ全般と序盤のサンサが酷い

181 :
>>130
ブロンの無能化も酷かったわ
ティリオンと二人で珍道中してる時のブロンは本当にカッコよくて有能だったのに

182 :
ゲースロは面白かったけどウィッチャーはクソつまらんな
明らかに後釜狙いな感じするけど

183 :
落とし子の戦いで単騎で突っ込んでいくあたり無謀としか思えないけど
一番槍に立つ指揮官として評価すべきか

184 :
>>182
キャラごとに時間軸が違うからなんかめんどくさいなウィッチャー
ダンケルクとかウエストワールドでもやってたけど話の筋がゴッチャになってめんどくせぇ

スローンズは…s5ぐらいまでは面白かったわ
s6ぐらいから人物がワープしはじめて首ひねりまくった

185 :
>>181
ブロンは無能というより逆に有能になり過ぎて博打に出なくなってつまらなくなったね

186 :
なんだかんだ危ないところで処女を守ってきたサンサがシオンに見られながらあっさりラムジーに犯されたのは興奮したわ
その後も散々アブノーマルなプレイを強要されたみたいだし

187 :
>>183
そこは一番ダメなとこだろ
相手は突っ込んでくるのを待ち構えてる布陣で挑発してんだから
大将が突っ込んだせいで全軍突っ込まざるを得なかった
サンサが動いてなきゃ全滅負けだよ

188 :
落とし子の戦いは巨人を活用しないのが気になってしょうがなかったな
あの辺りからCGの費用が〜なんてメタな批判が増えだした感じがする

189 :
どいつもこいつも脳筋すぎて
全員アホ

190 :
世の中あーなると早く死んだほうが楽だろ

191 :
>>172
あのシーンだけ何回も見るわ
確かに凄い

192 :
ブランだろ
ブサイクになりすぎた

193 :
戦犯:キャトリン:スターク

こいつがヘイト撒き散らさなきゃシオンは裏切らなかった

194 :
>>154
性格よし、女騎士、恵まれた体、料理もできると
あのドラマで最もヒロイン力の高い女ブライエニー

195 :
ハウンドおじ
ファイアーエンチャントおじ
たまねぎおじ

おじさんがかっこいい

196 :
イケメンなのに

DTだったジョン

197 :
あの何回も生き返る兄弟団だっけの二人組はよくわからんかった
決局どこでどうなったかも忘れたが

ラニスターの親父が死んでからは何か圧倒的な存在が居なくなって微妙だったかも

198 :
>>190
R切断〜サンサRあたりはもう暗すぎて全員夜の王にぶっ殺されればいいのにと思ったこともある

199 :
>>195
一番かっこいいのはベンジェンおじさん
スタークで一番有能で一番の聖人

200 :
サムが民主主義を提案した時にサンサ(ぼやけてるがアリアも?)が嘲笑してたのは残念だったわ
ヤーラは蛮族だし、ロビンと取り巻きは池沼だし、エドミュアは説明不要の無能だからまだわかるんだが

201 :
バラバラだった各陣営が最終的に三つに集約された辺りまではよかったのに
その過程も劇的で面白かった

北はジョンが戦争に勝って王に推戴
中央ではサーセイが大聖堂ぶっ飛ばして女王に
東ではついにデナーリスが強力な軍を率いて王位奪還に

202 :
you are nothing kenmojisan

203 :
>>197
ヒーラーはジョンと北に行った時に死んだ
片割れは死者との決戦で場内で死んだ

204 :
結局ヴァリスのちんこは何て言ったの?

205 :
>>200
あの会談は個人的に最終章でも1番酷かった
わざわざあんな発言させんなよ

206 :
>>200
あの時代で民主制言い出すのはおかしい奴だしあの描写のが自然

207 :
ロブなんだよな

208 :
>>194
ジェイミーに騎士認定されたり酒飲んで笑ってたりとあそこらへんはまじで良かった

209 :
サンサはウォーキングデッドのキャロル覚醒同士みたいなもんか

210 :
ロブと言われがちだがジョン無能も大概だろ

211 :
>>197
生き返る方はなんの役にも立たず雑魚に殺された
生き返っていた意味が小説的に何の意味もなかった
ホーダーも一生を狂わされた割にしょうもなく死んだよな

212 :
>>206
エッソスには選挙で首長選んでる国もあるんすよ
ナイツウォッチの総裁も選挙制だし上流の子女があの態度なのはちょっと違和感あるな

213 :
>>210
ターガリエン家だからセーフ

214 :
>>191
あのクソみたいな突撃と無能な立ち回りをよく何度も見れるな

215 :
これくらいの幸せをひがまなくても

216 :
真っ直ぐ走ったあいつ

217 :
これくらいの幸せをひがまなくても・・・

可愛いだろ わたし

218 :
FULUで見れるようになったか?

219 :
>>212
サムの言う民主主義とは別の概念でしょ
中世だって村規模なら投票制で村長や首長決めてた集落もあっただろうし

220 :
ジョンスノウ役と野人の女がリアルで結婚するとは思わなんだよな

221 :
一番盛り上がる終わり方はジョンが素性晒して王になる終わり方だよな
予想される終わり方を避けようと「ハ?」ってなる終わり方にされてもったいないわ

222 :
スタークは中心人物から順に死んだ
ジョンもブランもアリアも無能だったが、疎開していたおかげで生き延びた

223 :
落とし子だと雰囲気が出ない
bastardだのcrippleだのfuckだのを普通に使うところがいいところなのに

224 :
>>219
ヴォランティスの選挙制度はほぼ現代と同じ、買収オーケーみたいだが
ティリオンがジョラーに攫われた街な、あの時実は選挙戦の最中だったからあんなに騒がしかった

225 :
>>220
二人共ガチの貴族なんだろ
野人女は城持ち貴族だってな
役と真逆の育ちでよく女優なんかやってたな

226 :
>>225 
喋りだすと分かる上級国民だね
野人のほかにダウントン・アビーでは
使用人のなかでも最下層のメイドをやってたしそういう性癖かな

227 :
戦の天才ロブ

228 :
>>225
イギリスでは演劇は上級の学問だしな
まぁおっぱいまで出すのはよく分からんがw

229 :
>>206
いや作中でも常識人寄りだったティリオン、それとブライエニー、ジェンドリー、ダヴォスの中の誰かは笑わなかったじゃん?
その分、作中でも貴族的な不快さを見せてた連中と並んでサンサが笑ってたのが結構印象強かったンだわ

230 :
無能しかいない

231 :
>>221
予想は裏切ればいいってもんじゃないのよね
伏線の流れが全てそっちに向かってたのにブランが王になっても、は?ってなるわな

232 :
キャトリンと岩山の城の女王は本当に姉妹みたいなおばさん達だったけどサンサとアリアは似てないにもほどがあるよね
AIに判定させたら絶対ジェイミーとサーセイの方が似てるって言うだろ

233 :
>>47
まぁ我らがタイウィン公さえ存命ならドラゴンが海を渡ることは無かっただろうな
あんなインプに殺されてしまうとは

234 :
>>228
著名女優はほとんどCGおっぱいなんじゃなかったっけ
サーセイの辱めをはCGってのは聞いたが

235 :
>>234
あの時のサーセイのおっぱいがCGなのは妊娠してたからだぞ
他のシーンのおっぱいは本物

236 :
>>235
あぁそっち方面での配慮なのか
じゃあデナーリスのおっぱいや尻が本物ってのはちょっと燃えるな

237 :
シーズン1はリトルフィンガーがキャットに夢中になるのが意味わからん過ぎて混乱した

238 :
>>233
タイウィン公が生きてたらタイレル家との関係も盤石だったろうしな
マーテル家ともあの段階では衝突しないだろうしスタークを滅ぼして北部が安定したらラニスターが天下取ってたろうな
ただドラゴンと死者の群れがどうなるかはやはり不透明。でもタイウェンならうまく立ち回りそう

239 :
サーセイの裸は体だけ代役を合成してるだけでCGではないだろ

240 :
末の弟か

241 :
アリアとみちょぱって似てるよな

242 :
>>82
サンサもゴリラになったしな

243 :
ショーン・ビーンやろ

244 :
>>102
超同意 ジェイミーに口説かれる形だったし女冥利に尽きただろうなぁ よかったなぁブライエニーとうんうん頷きながら観てた

245 :
>>173
確かにリアナは糞女やな

246 :
ホーダーの関連が消化不良だわ
ブランが三つ目のカラスの力で過去を改変するってのが決まってたからホーダーホーダーしか言えなくなったのか?

247 :
1番の無能はプロデューサーとディレクターだろ

248 :
>>2
アア〜!( ノド?っ捌きながら )

249 :
>>238
タイウィンの死と共にあの物語も死んだようなもんだわ。夜の王(笑)より、よっぽどラスボス感あった
タイレル婆さんが負けを認めたのタイウィンくらいだし
裁判まではインプも最高だった。民衆へブチ切れからの決闘裁判はオベリンの魅力もあって食い入るように見てたわ

250 :
You know nothing, John Snow.
野人女と結婚してるなんて羨ましい

これ作中ではシーズン1から最終章まで何年経ってる設定?
子役の劣化、育成失敗感からまんま7,8年経ってても違和感ないけど
Winter Is Comingと言われてから7,8年とも思えない

251 :
ウォッチメンとチェルノブイリ観るためにスタチャンex入るのでいい加減ゲースロも観るわ

もう誰が死ぬとかだいたいネタバレ見ちゃってるけど

252 :
モーモント家の有能ロリ本当好き

253 :
オベリンマーテルとかいうガチ有能
なお

254 :
>>252
死に様が悲惨だったな

255 :
>>154
キャプテンファズマをろくに動かさず片目がのぞくワンショットだけで退場させたSWの無能よ

256 :
そもそも親父が無能だから悲劇が始まったんだよな

257 :
血の結婚式だっけ
祝い事の最中に、集団暗Rるなんて外道だと思ったが、同じことを俺たちジャップもアイヌの人にしてるんだよな
ドラマではスターク家の生き残りが復讐と家名を守り通したが

258 :
最近の面白いドラマシリーズ知らないか?
BetterCallSoulとThe boys 以外で

259 :
変に奇をてらわずジョンが無能王になった方が面白かった気はする

260 :
スタニスは優秀な指揮官

261 :
エダードが小指君を壁に追い込んで屈辱を与えたときは、無能すぎて頭抱えたわ
根に持たれて復讐されるに決まってるじゃん

情には厚いが激しやすく愚かだよなスターク家
どいつもこいつも一時の感情でクソみたいな行動する

262 :
一番有能だったのはトニーやね

263 :
この話で唯一、有能で王の器だったのはタイウィンだけ
他は無能かサイコパスかしかいない

ティリオンの売春婦を寝取ったのは意味不明
気でも触れたかジジイ

264 :
ハイスパローおじさんとかいう胸糞

265 :
リコン?

266 :
オベリンショックがトラウマ

267 :
やってる事が全て無能なのに人を惹きつけるジョンは主人公としては優秀

268 :
ジグザグに走ってたら有能だったのに

269 :
サンサはデカ女好きにはたまらないんよ

270 :
ブライエニーの人は190センチ超えだけどサンサはwikiによると175とそう無茶なデカさでもないんだよな
大抵の男キャラよりデカく見えるのはヒールみたいのでも履いてるんだろうか

271 :
サンサだろ
ジョンはターガリエンやし

272 :
主役クラスは大抵無能では・・・?

273 :
リコンだろ
自分から矢に当たって死んでるし

274 :
お前らよく名前覚えていられるな

275 :
ブランは他家の勉強中メイスタールーウィンの前で机ガリガリ
リコンは当主代行中のブランの横で机バコバコやってたが
この二人は何かと他の血縁より精神的にヤバイと思う。

276 :
アリアの横乳よかったよな

277 :2020/01/07
レンリーも割と王の器だったと思う
タイレル家を添えてバランスもいい

ラオス決壊ダムを施工した韓国SK建設、ダム建造経験が皆無だった 設計業者も水力発電所に関して素人 [478973293]
【大悲報】日経平均株価、マイナス434円スタートwww [502016552]
検索してはいけない言葉Wiki「『淫乱テディベア』 危険度:★★★★☆」 [743191609]
【速報】ネトウヨさん「懲戒請求したかどうかわからないけど、和解したいです・・」 [535628883]
石原慎太郎「俺さ、オバマに暗殺されそうになったんだよねwま、どうでもいいけどw」 [616817505]
【朗報】ダウンジャケットを買った時の様にフワフワに戻す方法w→ [585351372]
日本政府、頭を抱える 「何とかして200万人の引きこもりを社会復帰させ、彼らに活躍の場を与えたい…どうすれば良いんだ?」 ★5 [872145558]
「東京五輪の聖火リレーは福島スタートで」 森喜朗会長が提案 [533895477]
どうして「歌」って愛とか希望ばかり歌詞にするの? 夢も希望も女も無い底辺に向けた歌は無いのかよ [858129686]
【悲報】被災者が安倍総理の視察に感謝どころかブチギレる「大変な状況のときに宴会とか、どうかしてるわ」 [155869954]
--------------------
宝塚 娘役について語るスレッド 220
携帯サイトの懸賞で当たった人いる?
ぜんじ軍
【野球】セ・リーグ C2-3DB[9/1] 6回ソト同点弾に柴田決勝犠飛!投手陣踏ん張りDeNA自力V復活 広島薮田6回に捕まり打線8・9回好機逸す
機動戦士ガンダム新vs.シリーズへの要望スレ
再生医療〜自己繊維芽細胞培養〜
BABYMETALを漫画化するスレ
【熱いぜ】旭川市のゲーセン事情7【遊ランド】
三谷幸喜のせいで最悪の『真田丸』に
【愚痴・悪口】ネガティブ専用チラシの裏4 IDなし【誹謗中傷】
☆前の人のIDで制限されるしりとり★Part45
類似のの
マインドシーカー81ESP
ビデオ安売り王の佐藤太治社長
【OMX】SHIVOM part.1 【有望銘柄】
なぜネトウヨを叩くとチョンチョン鳴くの?
Twitterの痛いアイマスなりきをヲチするスレ6
【お手頃価格】HIROKOバカリマス契約社員
助けてください
50歳以上の筋トレ【身体に優しく】7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼