TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【動画】青姦してるカップルに軍人達がスマホで盗撮してたらカップルの男が襲いかかってくる衝撃映像 [446551564]
250億円かけた五輪会場の座席が学校の工作クオリティ→座布団を別途1万円で販売wwww ★2 [873472195]
あさってから消費税が10%になるのに、世間では普通に受け入れられてるよな これなら20%くらいにしても平気なんじゃないの? [142738332]
自民党コロナ対策本部がヤバイ! 青山繁晴、杉田水脈らネトウヨ議員だらけ、中国人入国拒否、殺菌スプレー、細菌兵器説を本気で主張 [229078592]
無観客開催のJRA競馬 馬券の売上が前年比でプラスになってしまう [485983549]
【緊急】路上や自宅で突然苦しみ出して死ぬ→死後のPCR検査でコロナ陽性となるケースが東京で相次いでいると明らかに 絶望だわこれ [597533159]
ラグビー選手ってみんなホモなの? [402581721]
【悲報】ブスが紅歌ってるCM 復活 [455679766]
今の若者って確実に悲惨な人生が待ち受けてるわけだけど、なんで生きてるの? [224460465]
【悲報】飯塚の杖 よく見たら浮いてる [376356433]

【画像】大友克洋の息子の画力がヤバい [875850925]


1 :2020/01/06 〜 最終レス :2020/01/07
http://img.2ch.sc/ico/u_pata.gif
http://pbs.twimg.com/media/ENhm33MVAAAZU_n.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ENhm33MU4AERPx4.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ENhm33WUYAA51YA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ENhm33QUEAI_fjZ.jpg

代官山蔦屋書店で7日まで展示中

2 :
2枚目のポスターが楽天ランキング1位だったけど大友の息子だったのか

3 :
スーパーリアルの方なの?

4 :
そりゃー父親が大友克洋って時点で幼少期から絵の英才教育受けてるようなもんだしな

5 :
これじゃ無い感

6 :
デジタル時代みたいな絵を手書きの時代にやったからすごいんであって
書き込みが多いだけの絵を今更持て囃すこともなかろ

7 :
写実的なだけで親父のほうが百倍上手い

8 :
親父と同じことしてたら一生越えられんな

9 :
僕でも書けるんですよ

10 :
米津玄師のパクリ

11 :
絵の才能は遺伝するよな

12 :
ネトウヨになっとるやん

13 :
描いてるもんが汚えな
綺麗なもん描こうと思わんのかな

14 :
親父さんのエッシャーのガラス玉を持つ手のオマージュは凄かった

15 :
沙村広明とか好きそう

16 :
>>綺麗なもん描こう

クサい言い方になるが
そういうのはアートか否かの境界線なんだよな
岡本太郎先生の本でも読んどけ

17 :
感動したり考えさせられたりしないけど上手

18 :
この方向性に行っちゃ未来がないよ・・・
何でこっちに行っちゃったんだ
技術をひけらかしているだけな上に行き着くところは白黒写真でしかない

大友漫画の写真や動画以上の現実を越えた躍動感を受け継いでほしかった

19 :
鳥山の娘は鳴かず飛ばずなのにな

20 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
漫画描いて欲しいな

21 :
画力高いけど話が面白くないと安彦良彦になってしまう

22 :
白黒でいいならこれくらいかける
時間かかるからギャラ最初にくれないと無理だけど

23 :
とはいえ純粋アートというよりポップアートのカテゴリで分かりやすいし
日本的で奇抜でテクってるというので
外人さんはこういうのすげえ喜ぶだろうなという感じ
高度なことやってるけど誰も見向きもしないというのよりはマシかw

24 :
猿先生でもこれくらい描けそう🐵

25 :
cutsighのジャケ絵は欲しかった

26 :
金田一少年の作中でキャラが、『漫画くらいだよ世襲が通用しないのは』と言っていたな
どっかの佐野じゃないが、この手の芸術的な絵なら税金に集ればなんとでもなってしまうだろうな
鳥山明先生の娘さんが絵がうまいみたいなのをどっかで見たが、漫画は完全に
実力主義だからねぇ
金に物を言わせて親がアンケートハガキを送りまくって、マンガ本を買い漁るわけにはいかないだろうし

27 :
こういうヤツがスクエニとか入って凄いもの作ってほしいわ

28 :
これって鉛筆画なの

29 :
YouTube時代は、素人でこのぐらいの人がゴロゴロ居るから、オリジナリティ無いと大変だな

30 :
つまんない絵やな

31 :
力をかける方向性が間違っている例

https://www.bloodyloud.com/wp-content/gallery/shohei-otomo/illustrations-shohei-otomo-4.jpg

32 :
2世がオリジナルと同じように天才って超レアケースだよな
この人は凄い、本当に画力もオリジナリティもある

そのセンスが父親譲りの方向性なのも微笑ましい

33 :
センスだけは遺伝しなかったようだな

34 :
 どうせ知らねえんだろ?
 「大友克洋って誰?」って書き込んじまえよ
        ____
      /    \          ちゃんと調べてご冥福をお祈りするんだお!
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \

35 :
ええやん
外人に受けそう

36 :
上手いけどつまらん
何を表現したいの?

37 :
>>26
クリエイターやアーティスト系商売は全部世襲通用しなくね?

38 :
4枚目は万次さんかな

39 :
https://i.imgur.com/zhafGHe.jpg

40 :
>>36
頭使えよ底辺w

41 :
藝大にゴロゴロいるレベル
結局のところ芸術家もコネなんだよな

42 :
こういうしょうもないクソ絵を解った気になってる自称評論家が多いのが嫌儲

43 :
>>40
俺からも説明頼むわ
今日中にレスよろしく

44 :
>>39
ww

全く画風もセンスも違う高野文子が
デビュー時は大友克洋の絵柄真似てたのだから、とにかく同世代にとっては手塚治虫のような衝撃だったんだろうなぁ

45 :
「絵が描ける」というのはスタートラインに過ぎない

46 :
>>34
死んでなくね?

47 :
写真みたいな絵かと思ったら違った
普通にみえる

48 :
オヤジが知らない人だったら普通だろこれ

49 :
別にこいつは漫画家になりたいわけじゃないから良いんじゃね
これで食っていけるならそれで良い

50 :
>>41
これ

51 :
何か反吐が出るようなレス多いな、なんで素直に褒められないんだろう

と思ったら、ここ嫌儲(朝鮮人の巣)だった

そりゃ、朝鮮人から世界的な芸術家現れないわけだよね
だって、このスレ見ても分かるけど、文化を憎んでるもの
例えば手塚治虫は、戦時中に敵性国家アメリカのディズニーに憧れ続けた、芸術を、芸術として捉えることが出来てるからだ
朝鮮人には、この発想がない、あるのは妬み、嫉み、憎悪だけ、だから職人が生まれない

「朝鮮人の芸術家」と言って世界で誰か思いつく人はいるだろうか?
そう、恐らくナム・ジュン・パイクただ一人
しかしナムは、自分が韓国人であることを深く恥じて、お願いだから韓国人と呼ばないでくれと米国籍を取得した

52 :
こういうのって、写真を横に置いて
それを見ながら描き写しただけなんだろ?
コピー能力はすごいけど、それ以上ではないよね

53 :
>>39
この人はガチすぎる

54 :
美大予備校な絵
なんかウヨってる感あるし非公認で

55 :
普通に上手いだろ
お前ら萌え絵しか評価出来ないの?

56 :
親父と同じ芸風やな

57 :
なんか無味無臭
写真でいいじゃん

58 :
フォントのセンスがひどい

59 :
タイマーズの人がいる

60 :
画力はすごいけど怖すぎる😱

61 :
何か偉そうに評価してるモメン滑稽だな
普通にうまいじゃん

62 :
>>54
見りゃ即分かるほど全ての絵がアナーキズム主体で描いてるのに
「ウヨってる」とか

もはや朝鮮人の知能、どこまで低いのか
いや、理解できないから理解したいのではない
単純に恐ろしいのだキチガイだから、そばにいて欲しくない

63 :
>>41
ゴロゴロいねえよ
お前どこの芸大だよ

64 :
うまいけどこのレベルの人twitterに結構いるよね
トーチャンの名がなけりゃ出れてない

65 :
>>1
40年前の最先端だね

66 :
萌豚にはつまらないと感じそう

67 :
ボールペンで描いてるそうだがどうなってるの?

68 :
こんなのが美大にゴロゴロいてたまるか

69 :
トレス系だね、としか

70 :
>>1
2枚目って売り物?著作権ヤバいだろ

71 :
多摩美だよね
なんか漫画っぽい絵を描くので周りからは微妙な評価だったみたい

72 :
絵じゃねえだろこれ
どうせトレースしてちょっとイジったのを
「手書きしました」とかやってんだろ あほが

73 :
帝京平成大学!

74 :
何しようが親父と比較されるのはかわいそうだな

75 :
>>71
あー たった多摩美だ♪のところか
トレース確定だな

76 :
ショート・ピース

77 :
ボールペンで今でも描いてんのかな

78 :
すごいやん
ただ父親を通してでしか評価されないって可愛そう

79 :
こんなのトレースもしないでフリーハンドで描けてたら凄いけど
絶対違うと思うわ。

80 :
こういう展示ということはアートきどり?
もうちょっと、おっと思う絵がほしいな
オヤジの絵の焼き直しじゃんこれじゃ
描き込みゃいいってもんじゃないし

81 :
猫将軍も凄かったやん

82 :
親のせいで色眼鏡で評価されてるけど親のおかげで見てもらってるのよ

83 :
>>71
それは嘘でしょ、だって多摩美って6美大でダントツ無能集団だもの
逆だと思うよ、明らかに一人だけ「本物の才能」だから、浮いてた

84 :
大友がNHKの東京の番組でやったアキラのCGみたいなの酷かったな…人は劣化する

85 :
しょうもない絵だがどう見てもトレスじゃないわ

86 :
丸尾末広っぽいタッチ

87 :
絵をやるなら油絵でやろうぜ

88 :
親が金持ちなのに安倍さんみたいにならず、
しっかり絵の技術を身に着けた点だけでも評価できる

89 :
まあ美術、アート系に逃げれば
世襲できそうな感じだしな 佐野とかの
縁故、コネ具合みてると

なんとか子供を「世界の大友の息子」として
世襲で芸術系で食わせていきたいんだろ

90 :
こんな写真みたいな絵だか書いても評価なんてされませんよ

だって写真見りゃいいんだから。

91 :
こういう無理やりねじ込みまくったみたいな絵描くやついっぱいいるじゃん。芸能人で絵が上手いみたいなこと言ってるアホにありがちな絵
何がいいのかさっぱり分からんのだけど。誰でも描けるだろこんなの

92 :
個性がねーな
オヤジの絵は見れば分かるのに

93 :
>>83
才能あるかないかとかは置いておいて浮いてたのは確かだな
ただスゲー一生懸命やってて血筋もあって有名だったらしい

94 :
多摩美ってだけでトレース乙ってなるからなぁ
探せばネタ元も見つかりそう

95 :
絵じゃん

96 :
(ヽ´ん`)「大したことないな」

97 :
インスタで沢山いいね!がつきそう

98 :
>>41
お前のゴロゴロいるって何割の事なの??

99 :
そこまで実写に寄せようとしてないからトレスではないだろ
根気で描いた陰影は評価されるべき

100 :
凄い画力だけど…
大衆に広く受けいれられる作風ではないよね
ネットでも写実的な描画で凄い人は見かけるけど仕事に活かせているのだろうか?
大友さんの場合は、凄い画力をエンタメに活かせたので

101 :
おまいらけっこういいレスつけてんな
おじさんうれしいぞ

102 :
なんでセーラームーンが天上天下唯我独尊なんだよ

103 :
おっ革マル派か?

104 :
俺も油絵で飯食って目黒にマンション買ったレベルの画家だけど
恵比寿zooでポニーの頭ナデナデしに行くついでがてら歩いて代官山蔦屋に見に行ってきた感想は若いけどなかなかやるなって感じ

105 :
>>100
エロ週刊誌のエロ記事の芸能人の似顔絵とか写実的な点描だな
玉門占いとかの挿絵

106 :
この手の精緻画はあんま評価されないから可哀想
違う絵が見てみたい、水彩とか

107 :
色つけてくれ

108 :
>>37
いんや
コネが必要なフリーランスの世界は意外と世襲やら関係者の子供だったりが多かったりする
漫画家のほとんどは自分で営業しない分そういうのは少ない

109 :
なんかどっかで見たことある構図だな
微妙すぎだわ

110 :
>>37
なんでそう思うのか

111 :
この子魂が昭和なんだよな
テーマが古いってことじゃないよ
今どき「俺がやってやる!」みたいなガッツがあるってこと

そりゃ周りから浮くだろう、だって完全受動的な「なろう」が流行る世代に一人産まれてしまったんだから

112 :
ネットで絵うpして分かったんだけど、うまく描こうとするとすごい叩かれるが
下手うまを目指すと好意的に見られる
ペイント使って描くとだいたい好反応

113 :
珍しくいいじゃん

114 :
芸術の評価は難しいからなんとも言えないけど
(実際歴史上の天才だってほとんどが死後に評価されただけのもの)
そのうちAIとかで数値として出そう

115 :
漫画チックな写実主義だから芸術としてはレベル低い

116 :
>>112
ネットの絵なんて乳盛ってメガネ足せばいいね!たくさんつくだろ

117 :
写実風の絵だと、
このくらい描ける人はゴロゴロいる
って言うやついっぱい湧くけど、

いませんから

ありものの写真をまあまあリアルにデッサンできる人はいっぱいいるけどこの絵を見てそれ以上のセンスや技術力を見て取れないやつはほんとに少しくらい勉強して

118 :
https://i.imgur.com/QN17EPJ.jpg

119 :
親父の二番煎じ感が拭えないな

120 :
>>37
一昔前の映画界は結構多かった
監督、脚本、俳優、美術、音楽、全部

121 :
この子単なる上手い写実じゃなくて
黒の描写にパンチあるもんね

122 :
何この嫉妬速報w

123 :
大友のスゴいのは画の上手さよりも、人が壁にめり込む表現とか、小文字のカタカナ使った台詞とか
そういうセンスなんだよ
30年前の漫画なのに電動バイクとか衛星兵器とか登場したりと

124 :
>>118
不思議なんだけどなんでこんな画像ホイホイ出せるの

125 :
>>89
佐野さんと同じ多摩美なのね
芸大なら色眼鏡もなかったのにね
うまいけどね
そんだけ

126 :
>>104
おまえのゴミアピール苦笑
上からで語ってんなよゴミ

127 :
でも、お金持ちの家の子で
好きなものが描けて個展まで開けるのなら超勝ち組だよね

ネットの絵師とか見てると悲惨だもの
アカデミックな教育を受けた人でも、エロでしか注目を集められなくて
身の丈に合わないエロ絵だらけになっている惨状が目に付く

128 :
才能も家柄が全て

129 :
画力があっても話がつまらない作品といえば?
AK…

130 :
また凡人がプロに意見してる(´・ω・`)

131 :
でもオヤジが古い人間のせいかセンスがちょっと昭和入ってるな

132 :
多摩美


あっ

133 :
親父の絵もあんますごいとは思えないが

134 :
>>124
それはね、用意してた(アフィだ)からだよ

135 :
絵なんてものは見て気に入るかどうかが全て
すごく暗いうつ病患者みたいな人には響くものがあるかも知れないね
普通の人は見て不快になるだけの絵だから高値は付かないだろう
高値を付けばいいってものではないけど

136 :
中止だ中止

137 :
宮崎吾朗が高校生のときに描いたマンガみたことあるけど
やっぱり普通にマンガとして成立していた

138 :
>>118
石黒漫画はちょいちょい大友顔のキャラが出てくるよな

139 :
イレズミよく見たらポケモンとかリュウとかナルトとかおって草

140 :
左寄り臭

141 :
何したって親の描く物と比べられるからこじらせた物を描くしかなかったんだろうなぁ…

142 :
アートって作者のオナニーだなと改めて思った

143 :
>>7
それはない

144 :
無限の住人とか好きそう

145 :
2枚目ええな

146 :
思想がネジ曲がってそう

147 :
ここ最近で、二世漫画家で一番成功してるのはバキ作者の娘かな?

148 :
バカボンドの作者の画力がどうってことないのわかるだろこういうの見ると
五万と居る

149 :
ボールペン一本で書いてるのは知ってるが、今はどうなんだ

150 :
画力って遺伝すんのか
しかしネトウヨ臭い絵だな

151 :
>>41
たしかにこの程度で注目されるのは親のおかげだよね
プレッシャーもあるだろうが

152 :
>>44
吉田秋生が真似したのはがっかりよ

153 :
美術館行ったら写実的に描ける事は画家として基本的な事で特別なことではないとわかる

154 :
>>150
気に入らないものはなんでもネトウヨ(笑)

155 :
親父が偉大すぎて潰れてるパターン
でも才能は間違いなく親父のおかげだし
ジレンマだな

156 :
凄い

157 :
この人は一枚50万ぐらいのギャラだよ

158 :
http://pbs.tw
img.com/media/ENhm33MU4AERPx4.jpg

絵はいいのに「天上天下唯我独尊」ってセンスなくね?
こんな言葉、安倍晋三ぐらいにしか似合わないし

159 :
>>147
そうだろうけどそもそも二世漫画家というのが例が少ないしな

160 :
>>21
漫才コンビ?

161 :
大友克洋の勝ち

162 :
>>26
はいビースターズ

163 :
ああそういう感じね
驚きも意外性も独自性もなにもないな
こういう実写風に描く絵ってつまんない
発想がない人が模写みたいのに走るよね

164 :
漫画力はあるのか

165 :
浅い

166 :
素直に褒めりゃいいのに
ほんと性格ねじ曲がってるなチョンモメン

167 :
>>158
天井天下唯我独尊って、漫画的かつヤンキーぽいワードだけど
釈迦とか仏教が出自なのよね
悟りにより俗世から解脱した人間が到達する境地

168 :
>>81
猫将軍の作品はデフォルメしたり、オリジナリティあったな
>>1のは写真を描き写しただけっぽいのがな・・・

169 :
>>158
おとんが連載してたヤンマガで天上天下唯我独尊ってボクシング漫画あったしそのオマージュらしい

170 :
>>162
ビースターズ面白いよね無料三巻までしか読んでないけど
お父さんのは絵が苦手で近寄れない

171 :
ボールペンで描いてるのスゴイネーだけで絵自体には魅力は感じない

172 :
>>166
でも実際問題、絵上手だね以外の感想が出てこなくね?

173 :
画力て遺伝するんだね
蛭子さんの子供とか漫画家めざしたら絶望しそう

174 :
>>162
実際センスあると思うんだけど

175 :
多少下手くそでも情感に富む絵の方がみんな好きだろ

176 :
必要十分な絵の上手さと親の七光りがあるからもう食べていけるのは確定なんだろな。モチベーションを保つのが大変そう。

177 :
>>167
ここが読み取れないのが
朝鮮の方だらけの嫌儲なのかもね

要は、解脱とは実は欲まみれの本当の姿に至ることですよって絵

178 :
>>134
僕のレスが人の金もうけに利用されてると思うも身が引き裂かれそう

179 :
2枚目版権でめっちゃ金かかってそう

180 :
大友克洋てアキラ以降面白い漫画描いてないの?

181 :
>>162
ちゃんと才能あったタイプだけど連載に至るまでにはどうしてもオヤジの力が作用したであろうことは本人もオヤジも認めているところ

182 :
>>180
フリーダムは面白かった

183 :
>>173
遺伝もあるけど環境じゃね?
ずっと大友の絵を見続け描き真似た子どもとずっと蛭子の絵を見続け描き真似た子ども
どっちが上達すると思う?

184 :
展示された絵の写真を撮っていいのけ?

185 :
才能の無駄遣いだわ

186 :
>>167
>>177
ガチのガイジw

187 :
ピカチュウが乳首掴んでるやんw
これ任天堂OKしたのかよw

188 :
西野とドッコイドッコイだって庶務の鈴木が言ってて鼻水出た
労働しろ

189 :
>>158
ブッダディスってんの?

190 :
大友昇平でググったけど人物画ばかりだな
親父が背景に力入れてたのと正反対

191 :
じゃあこれを全く無名のそこらのハゲたおっさんが書いたとしたら評価されると思うか?
大友の息子という肩書がないとまっとうな評価は得られないだろう

192 :
この位の画力は美大出身者にはゴロゴロいる
やっぱりコネで食っていくのかしら

193 :
コネ持ってない人に嫉妬されてら

194 :
>>9
それ言ったの手塚治虫だっけ?

195 :
>>112
分かる
俺も造形してて写真をツイッターにあげてるんだけど
背景をわざわざ白い布にして一眼デジカメで気合で撮った完成作品よりも雑多な作業場で撮った作品のほうがなぜか受けが良い
インスタだと逆なんだろうか

196 :
ネタが丸尾末広的な

197 :
風景は描かないのか

198 :
大友の息子の肩書きがなかったら
このレベルの個展は無理でしょうね

199 :
なんか古臭いな

200 :
センス含めて悪くないと思うんだけどな
多分、この系統また流行るよ

201 :
>>182
カップヌードルの奴?あれ漫画になってたっけ

202 :
二枚目の絵でコスプレした女の子が現れたら指示するのに……

203 :
この路線で食えるかなあ
親父の七光りあるし海外で受ければワンチャン?
んーでも地味だなあどこで使えばいいかなあ

204 :
この人職業なんなの
上手いが、画家と言われてこの絵飾りたいか言われたらお断りな絵だし

205 :
既に海外で当たっとるやろ
もう数年前から話題になってんだし

今年オリンピックイヤーで改めてAkiraが注目されてるけど、
センス古いというより、逆に今それがもてはやされてんだろね

206 :
言うほどありきたりか?
画見ただけで大友の息子ってのは分かると思うけど
独特のタッチと着眼点してるだろ

207 :
そらまぁケンモジさんとかの古いセンスからすればありだろうけどw

クサヨクとかカスラジ好きそうな人には刺さるんだろうねぇ

208 :
鳥山>>>>>>>>大友やったな

209 :
>>201
なってないだろ
DVDが面白かった

210 :
山手男子寮 の字がほとんど隠れないようにするかのように上よりで字間も詰まってる
絵にパワーがあるのに文字の主張がでかすぎてアボカドロ師匠の「深さ」を若干感じてしまう

211 :
絵の才能って親の影響どのくらいあるんだろな
遺伝と環境
アートも親次第なのか?

212 :
もっとデフォルメした絵の場合はどうなのかだな

213 :
>>44
手塚治虫以上の衝撃だった
なんせ手塚治虫が衝撃受けてたからな

214 :
幅がない

215 :
親の影響うけすぎてかわいそう

216 :
個性もへったくれもない
上手いんだろうけど

217 :
素直にかっこいい
美術も遺伝があるんだろうな

218 :
(; ・`д・´)「どうしてなまえがAKIRAじゃないの?」
( ゚Д゚)「ひどい親だ」

219 :
>>158
アニメのキャラクターだらけの刺青に天上天下、、だから意味があるのに
もっとも意味が直球で分かり過ぎで面白みもないけど

220 :
重厚感がない
ペラペラ

221 :
ボールペンで描くんだっけ
西野さん系の情報量多いタイプだろ

222 :
一言で言って、イキった暴力的なアホ、を描いてると言うのは分かる
江戸時代にも居たんですよ、と言うのも面白い
作品全体を見ればもっと伝わってくるのかも知れない

223 :
すげー

224 :
>>37
世襲多いわ
環境とコネ

225 :
大友の一番の凄みはどんな角度からのシーンもイメージしてそれを描くことが出来る空間認識能力だろ
それは受け継いでるんか?

226 :
>>1
パクリは上手そうだ

227 :
しゅごいけどそれだけ

228 :
>>211
音楽の遺伝は9割

229 :
アホが好きだからアホを描くんだろうな
アホだなぁ、と思いながらも仲良く付き合ってる友達が多いんだろう
友達が多く遊びも楽しんでるんだろうが大友の息子だから一歩冷めた目線も持っているんだろう
冷めた目線がなければこんな作品は描けないだろうな

230 :
才能も遺伝されりゃ環境も良いだろうしなあ

231 :
板垣なんか娘のコネで刃牙道連載させてもらってるからな 恥を知れ

232 :
>>40
>>186
ビビってシカトこいてないで早く説明しろ

233 :
>>1
マンガのコマはこれくらいでも原寸だけど
こんな小さな写真で絵の良し悪しがわかるもんなん?

234 :
学校でもテレビでも教えてくれないけど
実際のところ画力ってのは遺伝だからね
有名画家は最初からうまかったしその息子も
練習なんてほぼなしにデッサン力は備わってる
逆にセンスのない奴は何万時間描き続けたところで
ある程度までしか伸びないのも事実
だから才能のない人間が美大に行くのは
全くの無駄と言い切っていいとこないだ聞いたわ

235 :
親が絵描きで
0歳の時に捨てられてでもいなきゃ
遺伝だって事にならんだろ

236 :
>>235
気にするな
このスレの皆は自分自身に対する言い訳を考えるのに必死なだけ
客観的に正しいことを言おうとしてるわけではない

237 :
因果関係を求められるほどデータが多いとも思えんしな

238 :
同じ高校だったけどその頃からめちゃくちゃ上手かった

239 :
手先の器用さはまじで遺伝する

240 :
うーん

241 :
病んでそう

242 :
>>37
音楽だとデビューまではさせてくれるけどその後は実力で…って感じ?
尾崎豊の息子とか桑田佳祐の息子のバンドとか

243 :
いやめっちゃ上手いやん

244 :
ええやん
これ半分安倍のせいだろ

245 :
まぁ絵は色彩感覚や空間把握能力、他にもいろんな能力が必要で、それらが訓練で磨けるにせよ限界があるのは理解はできるけども
だから努力するのが無駄ってのはちげーだろ、芸術の場合は絵がうまけりゃ売れるってもんでもないし

246 :
調べたら40なのか
学生かと思った

247 :
ID:xBmIOzvm0
本人っぽいなw

248 :
マンガ家目指すよりは良いと思う

249 :
んーー、ん?んーー?

250 :
ありきたり

251 :
さむっ

252 :
どうやって描いたか知らないけどセンスはねえな

253 :
なんというかモチーフがチープ
父親のファンでも息子の絵は買わないよなぁ

254 :
セーラームーンで入れ墨やめーや
絵は上手いけどなんかやばそうなやつだな

255 :
メビウスを引き継げよ

256 :
古屋兎丸の生徒?

257 :
>>117
ほんとにフリーハンドで描いてんですかw

258 :
>>256
なんで美大生ってみんなああなるんだろう

259 :
絵の雰囲気は大友感が拭えないね
大友克洋が描いたと言われても違和感ない

260 :
これはかなりすごいよ
写真見て描いてるわけじゃなさそうだし

261 :
なんかさ、いくら写実主義だとはいっても
見て描いたならパースがちょっと歪んでるとか
手書きならではの「歪み」があるはずなんだよね
そういうのが味になったりするんだが
そういうのが全然感じられない、正確すぎる絵は
トレース臭いっていうか 
仮にトレースじゃなかったとしても「味」がなさすぎる
絵である必要性が全く感じられない。
こういうカッコさせてカメラで撮影した方がよほどマシだわ。

262 :
絵の上手さって遺伝するからな

263 :
マンガ見ててもトレースで描かれた背景やモノが
出てくるとなんかすぐに違和感に気がつくだろ。

キャラは手書きでパースの崩れたゆるい絵なのに
トレース部分はかっちりしすぎてて浮いてるみたいに。

この人の絵はまさにそれ 「ほんとに手書きですか?」って
ツッコみたくなる

264 :
白痴ランドって今もあるのか?

265 :
どうしても貶さないと済まないひとたちw

266 :
>>263
パースって言葉をどういう意味で使ってるんだろう

267 :
>>263
バリバリにデフォルメ入ってるように見えるが…

268 :
ええやん
オタク受けしないかもしれんけどその辺の萌え絵より俺は全然好き

269 :
ムーンの体型がそのへんのリアル女の写真から写しましたってのがな
アニメキャラなんだからアニメ体型にしろや

270 :
40なの?
せいぜい20代前半かと 
伸び代ないじゃん

271 :
セーラームーンとは前髪が違うでしょ

272 :
Pixivにもこんな絵あるだろ
親の七光りがなきゃPixivで、親の七光りがあったら美術館展示で

273 :
セーラームーンは間違いだろw
日本を代表する作品キャラ群でこんな髪型は他におらん

274 :
間違いないだろ

275 :
微妙

276 :
上手いけど…ていう絵画界のねづっち

277 :
https://i.imgur.com/BNCXHMZ.jpg
https://i.imgur.com/8DN00GE.jpg

278 :
裸描いてフェミさんはオコにならないの?

279 :
サノス様いてワロタ

280 :
写実的なアボカド6

281 :
>>1
なんちゃってだな
凡人

282 :
背景描けない人?

283 :
配色が無いのは駄目なんだよな
一番簡単なのが白黒だからそこ行きがちだけどね
こういう絵は7枚に1枚くらいでいいから。

色に凝りだすと一枚に凄い年月かかるからそこ行きたくないのはわかるが
白黒メインでやっていいのは知名度ある奴だけなんだよ

284 :
AKIRAのハリウッド化ってどうなったの?

285 :
何だか親父のデッドコピーみたいな
ちゃんとアートになってねえじゃん

286 :
上手いけどなんなのって感じ

287 :
サブカル糞野郎っぽいけど

288 :
ボールペンだけで滅茶苦茶精巧な絵を書けるんだよな大友息子
ただ未だにパッとしない…上手さで光が当たってからもう十数年経ってるのに

289 :
全部イラスト風なんだよな。ぺらぺらな絵。
絵って奥行きと空間がめっちゃ大事なのに人物だけの絵を五枚も並べるもんじゃない
一人しか映ってない絵なんて五枚に一枚でいいんだよ

290 :
ハウンド・ドッグの息子?

291 :
日本語ラップとかジャパレゲが好きな若者が好きそう

292 :
セーラームーンやん

293 :
そもそも大友克洋の凄さが当時から全くわからん
アキラとかまるで面白くないし

294 :
劇場版アキラで良いところはBGMだけ
絵や演出は漫画で事足りる

295 :
>>293
ロボ・ムキムキヒーロー抜きでカッコいい漫画書けた
それがスタンダードになるかと思いきや誰もできなかっただけ

296 :
お前らがどこ目線かがマジでわからん
一回デッサン見せてほしい

297 :
>>295
akiraは面白いと思うけど他がつまらなかったんだよ。
絵はみんな良い部分だけ取り入れて終わり

298 :
>>167
仏教が出展なのは合ってるけど全然違うw
釈迦が生まれてすぐ言った言葉で、アホ抜かせって頭から甘茶掛けられた言葉だぞw

299 :
嫉妬や美大コンプで一杯なスレだな笑

300 :
>>297
アキラとか完全に地位確立してからの最晩年作だろ
何言ってんだ

301 :
子供の頃いとこの家で童夢読んで怖かった思い出
でもアキラ以前の短編漫画買うまで好きになった
fireballとか入ってるやつ

302 :
絵の事なんぞ微塵もわからんのに上から目線の奴ら笑う

303 :
このレベルじゃ仕事にはならない
デッサンかじった学生レベル

304 :
ケンモメンってオタク趣味に人生費やして生きてきたのに
技術はからっきしに一般レベルかそれ以下だもんな

305 :
>>293
あれリアルタイムで読んだ人以外衝撃あんまりないんだろうね
バナナフイッシュの人とか絵が変わっちゃったしね

306 :
逆神様達が叩いて鍛え上げてくださっとる
ありがたや〜ありがたや〜

307 :
>>51
チョンモメンちっス!

308 :
亜人の作者の人も、かなり大友の影響受けてるよな
単行本とかAKIRAをオマージュした作りになってるし

309 :
刺青がすごい平面に見える
腕とか乳房のとことか特に
わざとなの?

310 :
まあこのクラスだと努力だけじゃどうにも到達できないレベルだよな

311 :
>>40
>>186
オイ何黙ってんだよオマエ
逃げんなよカスゴミ

312 :
>>277
これ面白い

313 :
>>53
あの人の個展ならみたいな

314 :
セーラームーンか?

315 :
AKIRAの続編は息子が描くのか
金田とケイの間の子供たちがアメリカ相手に闘うんだろ?

316 :
遊人が大友絵の影響をモロに受けているころの漫画のつまらなさは異常

317 :
トレースみてえな絵

318 :
素人の俺はCDのジャケットになったらかっこいいかというイメージで考える

319 :
外人が好きそう

320 :
このレベルだとイラスト売るだけで生活できるな

321 :
>>309
光に当たると平面に見える

322 :
>>320
オリジナル絵ならいいけど
この絵だけは権利関係おおすぎて無理w
https://i.imgur.com/9RRPt2K.jpg

323 :
画力はあっても発送が中2だな

324 :
>>296
お客さんだよ

325 :
大友初期短編の表紙にあるようなセンスだな

326 :
きもい

327 :
>>322
https://image.rakuten.co.jp/artshop-forms/cabinet/product/gaikoku/andy/fo20787-002.jpg

こういうのもディズニーに訴えられたりしてんの?

328 :
http://jsoyti.negociar.org/jz2eo/bms3ix1612wd7k.html

http://jsoyti.negociar.org/9yncd3ap3/5n67q1t128j144.html

329 :
親父の描く女の子はブスばっかだけどそこも受け継いでんのかな

330 :
>>322
これだけ種類案のにワンピースはないんだな

331 :
なんか思ってたのよりクリエイティブな感じじゃなかった

332 :
何故俺は絵の才能が遺伝しなかったのか。

333 :
>>327
使用料多すぎで利益が上がらないだろ、って意味
別に無断じゃなくて全部に許可取ってるだろ

334 :
ビレッジバンガードに画集が置いてそう
横に親父の漫画も一緒に並んでな

335 :
凡才のお前らが偉そうで笑う

336 :
ウォーホルって何か書こうとするたんびにディズニー社他に
「今度おたくのブツをモチーフに作品作りたい。利用料はいくらですか?」とかやってたん?w

337 :
上手いけど別の路線で行って欲しかったなあ

338 :
量産型だな

339 :
オリジナリティ皆無やな

340 :
センスが無いなら技術を高める
間違ってないだろこの方向性は

341 :
>>21
なははヒドイw

342 :
東京モード学園のCM好きそう

343 :
ボールペン
しかも点描か…

344 :
>>277
5枚目、すげーなオイww

345 :
なんか美大に山ほどありそうな作風だな

346 :
絵下手だから何が凄いのか分からん

347 :
一枚絵が上手い人はたくさんいると思うやっぱり漫画が
面白い漫画が描けるかどうかだと思う

348 :
ttps://i.imgur.com/tz1r12d.jpg

349 :
美大生っていうか専門学校の上手い人が描く絵でしょ

350 :
>>118
わからんねえよ

351 :
センスもあんじゃん

352 :
このレベルなら美大生に腐るほどいるが
画家は何を描いたかでなく誰が描いたかで値段がつくから
大友の子息ならそれだけで高く売れるだろう

353 :
資本主義批判のアイコンにする為にミッキーを使うなんてバジェットありきで品がないわ

354 :
ドカントの表紙書いてたよな
昔白痴ランドってウェブサイト持ってたけどまだあんのかな
猫将軍と系統っていうか雰囲気が似てるわ

355 :2020/01/07
>>178
アフィの弊害はそこじゃねーよ

東京都 毎週100人程度出ていた肺炎での死者が0人になる [261472595]
JAL社員、身障者の自分に道を譲ってくれようとした女子高生を杖で叩き鼻を骨折させたため逮捕 [981340838]
「結婚前の旦那はよく喋る楽しい人だったのに結婚してから無口に…」結婚相手が思ってた人と違って後悔したという女性に共感の6万いいね [552486465]
安倍首相肝いりの候補、北村経夫参議院議員の演説会に統一教会信者が大量動員 [229078592]
【NHKスペシャル】「緊急事態宣言 いま何が起きているのか」 放送内容監視スレ [761216991]
吉岡里帆ってなんで女に嫌われてるの?嫉妬? [789370953]
3大鬱を治す方法 1憶円もらう、10代の母性溢れるお姉さんに養ってもらう、 あと一つは? [874943118]
日本、遂に多国籍化へ。20歳代の総人口の5.8%が外国人(東京に至ってはなんと10%)。内訳は中国人が3割、ベトナムやネパールも急増。 [524061638]
土曜日の配達が無くなりそう 日本郵便「土曜日の配達をやめたい」総務省「おっけー🙆」  [511393199]
【共同】安倍内閣支持率42.7% 桜を見る会に関する安倍さんの説明は不十分83.5% 安倍さんの4選に反対61.5% 賛成28.7% [723267547]
--------------------
【スズキ】街乗りのJB23ジムニーpart58
株やREITの配当金で生活するスレ part 19
【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち★3
日本でも男性タイツが流行るべき
【から揚げ】ラーメンチェーン「幸楽苑」、不採算店舗を空揚げ専門店「からやま」に転換。アークランドサービスと業務提携
【岐阜】朝日大野球部員等が執拗に追い回す姿、防犯カメラに ホームレス殺人★7 [ARANCIO-NERO★]
(´・ω・`) E(235)系なんて知らんがな
モバイルルーターってどれ買えばいいの?
【左翼】鬼太郎2部限定アンチスレ【懐古ウゼー】
我々は打撃系である。7 〔のけものフレソズ〕
日本東西に分かれて罵り合うのやめなよ
☆☆☆45才から49才の奥様 109人目(ID梨)☆☆☆
【南京大虐殺】ジョン・ラーベ【5/17上映】
イルーナ戦記晒スレPart40
サビアンシンボル(本スレ)part2
オークションにこんなものが! その31
ラーメン二郎 松戸駅前店 28
【週刊女性】小室圭さん問題に“最後の忠告”? 秋篠宮さま誕生日会見で“タイムリミット”示唆か
【薄給】名古屋の海コン乗り集合Part16【負け組】
やまいけアンチスレ1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼