TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】渋谷のホームレス対策、陰湿すぎる [875850925]
【悲報】千鳥ノブさん、被災者支援売名をしようとして自治体とセブンイレブンに大迷惑をかけてしまう… [682641411]
若者のすべて「酒飲まない、煙草吸わない、車興味ない、相撲取らない、博打はしない、異性は苦手」  生きてて何が楽しいんだ? [358267739]
新人の営業「どうもはじめまして。では早速こちらの…」 → 取引先ブチギレ 「帰れ!!」 [324064431]
嫌儲に、顔写真をアップし 障害者手帳持ちの強力なヒキコモリ男があらわる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [761874647]
ワイ「タブレット欲しいなあ」ケンモメン「泥はやめろ」「iPad一択」 なぜなのか [213659811]
銀行員の人員削減が凄いらしい・・・ [426957453]
【悲報】無自覚の発達障害が周囲を苦しめるケースが増加 発達障害が企業を壊す [168227238]
総務省でNHK受信料の徴収拡大議論 ネット配信開始で全世帯対象かなど [459590647]
永井先生「あつまれ!どうぶつの森、今日もやっていきまっす!」→再生回数800回 [604460326]

【大阪都】 いよいよ、来年11月に住民投票実施。大阪都爆誕へ [219241683]


1 :2019/12/16 〜 最終レス :2019/12/16
http://img.2ch.sc/ico/torimasu.gif
「大阪都構想」問う住民投票 来年11月上旬実施で検討
2019年12月16日 6時52分

いわゆる「大阪都構想」をめぐり、大阪維新の会の代表を務める大阪市の松井市長と大阪府の吉村知事は、
構想の是非を問う住民投票を来年11月上旬に実施する方向で検討に入りました。

今の大阪市を廃止して4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」について、
大阪維新の会は来年6月までに都構想の設計図となる協定書案を法定協議会で取りまとめたうえで、
大阪市の有権者を対象に住民投票を行うことを目指しています。

大阪維新の会の代表を務める大阪市の松井市長と大阪府の吉村知事は、より多くの有権者に
投票してもらうためには気候が比較的安定している時期に投票日を設定することが望ましいとして、
来年11月上旬に住民投票を実施する方向で検討に入りました。

続きはうぇbで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012216291000.html

2 :
あと1年も先なのか

3 :
京都都も作ろう

4 :
大阪は都って感じじゃないんだよな

5 :
住民投票で勝手に決めれるわけないだろw憲法無視かよ

6 :
こないだやったのはノーカンなの?

7 :
賛成するまで住民投票繰り返すって何のための住民投票なんだよ

8 :
オーサカトって語感すぎない?
関西人のイントネーションだと違和感を感じないのか?

9 :
>>6
反対派が「よく分からないなら反対を」と煽ったせいで
じゃあ「よく分かったらもう一度投票」する大義名分出来てしまった

10 :
大阪府民は都構想の意味をわかってるのか?

11 :
>>9
どゆこと?
煽ったらノーカンになる理由がわからんす

12 :
"Statement on Kelton Visit to Japan" The Modern Money Network Sep.10,2019

"At no point prior to or during this interview was Kelton aware of Mitsuhashi’s reputation in Japan, or prior personal history."

"On the basis of the information provided by Kelton, as well as additional verification from other colleagues more familiar with Japanese politics,
MMT academic Bill Mitchell drafted a set of protocols for visiting Japan to avoid such issues in the future, which includes"
"Avoiding any interaction or involvement with Mitsuhashi"

13 :
住所は大阪都○○になんのか

14 :
またやるの?
イギリスじゃないんだから再国民投票みたいな事は言わない方がいいんじゃないかな

15 :
>>6
修正案で再投票

16 :
http://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
首都直下地震で
東京崩壊するから

大阪都にするんだろうな

17 :
これって本当に通るんだろうか
周辺都市の人には利点ないと思うけどなあ

18 :
京都府は京都都にしよう

19 :
トンキンは、大阪土人に「都民」を名乗られてもいいのか?

20 :
こいつらなんで否決されたのに総辞職してないんだろ

21 :
大阪府「大阪市がでか過ぎてうるせえな、分割してやるわ」
大阪市「やらせねえ」
府民「大阪都になるの?」
アホすぎ

22 :
>>13
名称変更の法律がまだ無いので当面府のまま
行政システムは法律上都ではある

23 :
ボリスジョンソンの一回国民投票で決定したので
再投票はないはすさまじくまともだわ

24 :
一万票差だし、あれから月日も経って老人死んだし再開発も進んでるしいい勝負しそうだな

25 :
またやんのかよ

26 :
大阪都って名前にはならないのに間違った誘導しようとするアホばっかw

27 :
早く北朝鮮と統一しろ

28 :
>>11
良くわかってないのにとにかく反対したからだろ
わかってたら賛成に入れるって奴が多いんだろ

29 :
「都」がおかしいと言うなら「帝」にしますよ!良いよね?

大阪の人・物・金・企業を盗んで成長してきた東京が大阪よりも格上なのはおかしい。かと言って「大阪都」も東京と同列でおかしい。大阪は東京よりも格上、47都道府県の最上位に君臨しなきゃいけない都市だ。

帝都道府県、大阪府→大坂帝に

令和「大坂帝」誕生!

「帝」→大坂帝(大阪→大坂)
「都」→東京都
「道」→北海道
「府」→京都府
「県」→愛知県、神奈川県など

30 :
>>21
むしろ大阪市は小さすぎるぞ
東京特別区や横浜や名古屋の半分以下の面積しかない

31 :
>>28
そんなこと言い出したら賛成多数になるまで住民投票する羽目になるだろ

32 :
何回やるんやこいつら

33 :
イギリス民は再度の選択はしなかった

34 :
させるかよォ!

35 :
大阪市在住で大阪都に賛成する奴バカだろ、大阪府と一体化っていっても、大阪府には能勢とかのド田舎あるのに、そういうところと一体化して
そっちの負担背負うメリットがない、大阪市内だけで、大阪府と統合して、大阪府の仕事を市に移管するならともかく、府側に一体化はないわ

36 :
放射能も心配ないし、京都も近い
気候は安定、津波は淡路島が防いでくれる
台風は和歌山が防いでくれる
家賃安い

37 :
大阪イメージ悪いから
京都奈良兵庫和歌山の分割統治でいいよ

38 :
泉南、貝塚、堺
この辺の民度が終わってるのが難点

39 :
>>35
大阪市って吹田や東大阪や豊中から通勤してくる人達のインフラまで整備してるからなあ
彼らは税金は大阪市に収めないのに
まあ一長一短ではあると思うけど

40 :
京大阪大神戸大があり学問最強
日本一頭のいい奈良県がとなり
瀬戸内海の海産物があり放射能の心配なく魚が食える
雪はほとんど積もらない
大雨、台風も稀(過去100年でも去年の21号ぐらい)

41 :
まあいうべきことはいったんで勝手にしろ
べつに特別区にしても金が大阪市から府に移動するだけだから
繁栄の後押しにもなんにもなりゃしないのに
勝手にばら色の未来を夢想してるなら
夢から覚めるまでほっとくしかない
どうせ聞きやしないしな

42 :
関ヶ原で負けてから何もいいことなかった
ようやくか
三成様…

43 :
維新の納得行く結果出るまで住民投票するんだろ?
付否定されたらどんな言い訳するんだろう

44 :
国民投票って何回もしていいもんなの?

45 :
>>31
賛成が多いから仕方ないだろ

46 :
独立住民投票やった方がいい
本当に大阪国でいいし

47 :
横浜市と神奈川県を統合しますなんて発表したら横浜市民は暴動起こすレベルだと思うけどな

48 :
維新「まだやるかい?」

49 :
大阪市解体なのにな
大都市だから政令指定都市にして権限高めてるのに
二重行政解体したいなら大阪府からの分離だろ

世田谷区とか政令指定都市レベルに人口があるのに、普通の市以下の権限しかなくて憤ってるのに

50 :
もう橋下徹はいないし無理だろう

51 :
まだ、こんなの賛成してる奴いるの?
頭おかしいだろ

52 :
一度選挙で否定されたのにもう一度やるのかw







何が「民意ガー」だよw

53 :
来年なら、れいわ新選組が躍進したあとだろ
反対運動に地元の自民党と共産党に手を貸せばおもろいな

54 :
府と市のやる事が一致したから正しいという理屈もないわけで
間違っている時に片方で反対できることを俺はメリットと考える
政治なんて間違えることが前提でしょう
都構想は恐ろしいですよ

55 :
これって大阪市の権限減るんでしょ?
賛成する馬鹿いるの?

56 :
行政サービス放棄の代わりに
「大阪都」でごまかすと
どれだけ愚民を騙せるかという社会実験だな

57 :
>>56
主語が官邸とガースーだからな
吉本芸人を使ってマスコミをコントロールする手法の実験場

58 :
>>52
もう一度やるって民意で決まったんやで樂

59 :
大阪市立大学と大阪府立大学
大阪市立図書館と大阪府立図書館
大阪市立体育館と大阪府立体育館
やら近くにあるのに
組織が別れて管理部門ポストがいっぱい並立してるのは
無駄無意味だわな

役人はポストが多ければ多いほど喜ぶけど

60 :
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
南海トラフ地震は大阪都構想が実現してからユダーqqq
だから都構想が実現しないと予定が狂っちゃうユダ
ポチどもよ、必ずや都構想を成し遂げるユダ!

61 :
市立病院と府立病院やら
住民サービス窓口部分は多くてもいいけど
管理ポストの重複が問題

62 :
大阪なんてどうでもいいんだが

63 :
前やって反対が勝ったのにまだやるの?
勝つまでやるの?

64 :
>>9
「都構想で公務員が逆に増える」ことについて橋下がごまかしきれなかったから却下されたんだぞ

65 :
大阪市があった方がいいというやつは
東京市復活の方がいいはず

東京市復活なら田舎の都下を切り捨てられる

66 :
>>59
適当なこと言ってるんじゃねえよ、中之島にあるのは分室だ
大阪府立図書館は東大阪市

67 :
もう大阪で反対してるのは本当のアホかゴミしかいないぐらいにまで持って行ってからの住民投票

ここまで維新が大阪の需要を増やして金回りを良くしてくれるとは誰も思ってなかった
今の衰退してる日本で政治によって経済が良くなることを実感できるのはヤバい

68 :
>>65
すでにあるものを利用するのが効率的。
とにかく潰せ、こそ感情論。

69 :
>>66
管理部門のポスト統合できるやん
安月給の末端サービスは多くてもいいが

組織が分立すると高給むさぼる役人の管理ポストがガンガン増える

70 :
ていうか全部県でええやん
わざわざ4つに分類して無駄な手間を増やす必要ないじゃん

71 :
>>56
宮城県(仙台)、神奈川県、愛知県、福岡県は注目してるだろうね

72 :
西成のプリンスを失うわ
担ごうと思った辰巳琢郎が都構想にやや賛成よりだわで
大阪自民もすこぶる無能であることは否定できない

73 :
>>55
府と市の財政をまじぇまじぇしないと府政の赤字を拡大させたことがばれちゃうからな
今は政府からの臨財債で赤字の穴埋めをしてごまかしてるが
それもすでにばれててマスコミの取り上げ方次第で維新は府政市政から転落しかねない
五輪ブーストで改憲を狙っている安倍自民と同じく、万博ブーストでワンチャン狙ってる

74 :
維新てアダチとか丸山とかみたくちょっと目立つとみんな討ち死にしていくイメージなんだけど
こないだ入れ替わった市長と知事だけでそんだけ勝負かけられる状況なんだ
ほんと集団催眠状態だなw

75 :
>>69
お前、中之島の分室行ったことあるか?
資料の保管と予約の受け渡し程度で大した施設じゃないぞ

76 :
税金で豪遊アジャースつって
国民を煽りまくってる丸山だが
丸山を当選させたエリアは、ちょっとくらい反省しているのだろうか

77 :
>>71
わが静岡県のリニア反対キチガイ川勝知事は政令指定都市の静岡市が憎くてたまらない
静岡市長がJR東海と手打ちしたのに
ちゃぶ台ひっくり返し反対してるのは静岡市の邪魔したいから
川勝は静岡市解体県に統合を目指してる

78 :
勝つまでやるんだろーな

79 :
語呂が悪い

80 :
名古屋と博多も参戦しろよw

81 :
世の中にあるグレート・リセット構想だいたい詐欺説
ろくなもんじゃねぇよ

82 :
>>59
全然近くねえわ
名称が似てるからって変な印象持ってんだろばーか

83 :
東京の真似して大阪メトロなんて名付けちゃう関西人
オリンピック招致できる首都東京に無様に対抗して万博(笑)みたいなごみイベントを必死に誘い込む地方都市大阪
東京に憧れて大阪都構想なんか始めちゃう東京コンプレックス丸出し関西人





ほら、トンキンって言ってみ?w

84 :
俺の最寄りの市営地下鉄から
キヨスクが無くなって久しいのだが
これはどういうことなんですの

85 :
また税金の無駄遣いするのかよ
懲りないなあ

86 :
死にたいくらい東京都に憧れてるんだろうな

87 :
>>75
昔はあっちが中央図書館だったのになw
でもあっちしかない資料が検索で引っかかると取り寄せてまで借りるかほんと悩むわ

88 :
>>84
都構想の一環です

89 :
>>84
そりゃ久しすぎだろw
ハシゲが市長の時代に地下鉄民営化を見越して先にファミマに売ったんだよ

90 :
>>74
国政に何人か送り込めただけで安倍に対する発言力がダンチなんだわw
ハシゲの時代より維新がイキッてるのはそれが大きい

91 :
まぁ都構想(爆笑)で生活レベルが下がり公務員や議員が減るどころか逆に増えたとしてもハシノシタ真理教信徒は公務員ガー、キョーサントーガー、パヨクガーと喚きながら大阪都(大爆笑)にしがみついて生きるからまぁいいんじゃね
でもって大阪都が破綻しそうになったら関西州とか言い出して兵庫とか京都を巻き添えにするんだろ

92 :
でもこれわざと負け続けた方がよくね
自民がやってる拉致問題と同じで選挙の武器じゃん
維新なんか市解体したらお役御免じゃね?
いらなくなっちゃうじゃん

93 :
>>92
安倍の憲法改正みたいなもんだろ
その予行演習

94 :
橋下あきらめたと言って辞めてなかった?

95 :
大阪弁が気持ち悪いから言葉遣い直してから出直してきて

96 :
通るまで投票をやり直し続けるとか
税金の無駄遣いにもほどがあるわ

97 :
>>92
既得権ガーと喚き続けて最後には既得権化しちゃうところまでが維新の様式美
要するに既得権の付け替えがしたいだけだよ
ハンナン事件で同和利権とズブズブな浅田みてりゃわかるだろが

98 :
>>91
具体的なことなんも言わないからな、維新は
それで府民税市民税はいくら安くなるのか?という質問には絶対に答えない

99 :
あいちトリエンナーレの慰安婦像に激昂してたのは
大阪維新と河村たかしだけで
橋下はそうでもなかったってのが興味深いわけです

100 :
>>97
維新のやってることって安倍自民とそっくり同じだもんな
まあ、ブレインがどっちも竹中なんで当たり前といえば当たり前だけど

101 :
>>38
和歌山から奈良にくれてやれ

102 :
>>99
橋下は自分個人のメリットだけで動いてるからな
松井みたいに親父の世代から笹川家の使用人というわけじゃないし

103 :
大阪みたいに大都市に府とほぼ府と同じ権限をもつ市が存在するのはあんまり良くない。
もう一度大地震があった場合府なのか市なのかで命令系統がパニックになる。

104 :
仮にたとえどんな立派な理念で実現したら何かもよくなるとしても、提唱してるのが
劣化第2自民で、あげくのはてに憲法改悪シミュレーションにしたいなととジョークで
あっても口にする時点で支持できない

105 :
実際ワシントンみたいに政治機能だけでも移したほうがいいんじゃねえの

106 :
>>103
政令指定都市制度を全否定するハシノシタ真理教信徒パネェっす

107 :
被災地を走る大阪市バス
https://www.youtube.com/watch?v=5fCvIKRnVgY

これが大阪の人情やぞ

108 :
大阪府庁を大阪市外に動かすだけでもスッキリしていい。

109 :
>>6
ノーカンじゃなくて、案を変えながら何度でも何度でも住民投票する
大阪維新の会が存在する限りは

110 :
>>4 >>8
市区町村は自らの名称を自らの条例で規定する
都道府県の名称変更には、地方自治法により新たな法律の制定が必要
都道府県自身の独断では都道府県の名称を変更できない

111 :
語呂が悪い気がしてたが、今思うと大阪都も別に悪くないな

112 :
民国として抗日独立政府を立ち上げるべき

113 :
>>107
大阪市交通局ではこれできたけど民間企業の大阪シティバスが同じことできるのかね

114 :
>>31
大阪維新の会はそのつもりだろ
自民党が自主憲法制定を長年言い続けてきたのと同じこと

115 :
>>103
中学から勉強しなおしてこいカス

116 :
>>114
一強与党である限りこれが許されるという前例を作ったのが自民だしな

117 :
>>3
もうあるじゃん

118 :
府は嫌なんか?

119 :
>>106
熊本地震のときに政令市になった熊本市と県どっちがどの仕事を担当するのかはっきりしなくて暫く色々スムーズに行かなかった。

120 :
>>49
そのとおり
政令指定都市・大阪市の財源・行政事務権限裁量を奪い取って、大阪府庁が肥え太る
大阪市域の中央集権体制強化
そうでありながら同時に、大阪維新の会は東京の中央政府に向かっては
地方分権、地域主権を要求する
この矛盾、ダブルスタンダード二重基準、二枚舌を平然とやってのけて恥じるところ無い

121 :
ジジババ相手には、たぶんテレビでアッピールしないと変わらない

122 :
まだやんのかよ、諦めろよ。

123 :
>>49
二重行政というのは大阪維新の会の嘘
そんなものは、府と市で話し合って役割分担すればいい
しかし、平松市長に対して維新ハシシタ府知事は一切の話し合いを拒否して
ひたすらこのままでは府市行政は前進しないとの悪質な印象操作に終始した

いま、人口90万人世田谷区よりも人口の少ない県はいくつもある
市よりも人口の少ない県どころの騒ぎではない
県とはいったい何なのか、定義が根本から問われる

124 :
>>118
東京府無くなったしね

125 :
大阪都って東京都のパクリかよ
チョンが多い地域ってのはやっぱり違うな

126 :
新今宮が大阪の中心地で岸里玉出に都庁だっけ?
そんでその近辺が中央区


ありえないだろ。
西成区の釜ヶ崎系の労働団体を潰したいだけだろこれ

127 :
結果さえだせば民意はついてくるって良い見本だな
山本太郎も都知事やってみればいいのに
結果出してないのに岩盤支持層があるトランプと安倍はよくわからんが

128 :
道州制はどうなったん

129 :
名前は大阪府のまんまでええやん

130 :
何度も反対されてるのにいい加減にしろよ

131 :
>>55
一人前の地方自治体以上に色々できる政令指定都市・大阪市を解体消滅させて
新たに、半人前の地方自治体である大阪特別区をいくつか設ける

東京都は現状、半人前の地方自治体である東京特別区23区が置かれている
区長会は東京都庁からの財源・行政事務権限裁量の区への移譲を要求して
毎年東京都と交渉しているが、なかなか話は前に進まない
ただ同時に、東京都議会の議席構成で、特別区23区内選出数と23区外選出数とで比べて
特別区23区内選出のほうが議席数が多い
それだけ、特別区23区民の意見要望が都議会でも通りやすいので
特別区23区民として今すぐ直ちに特別区制度を廃止しようという強い動機にならない

これを大阪都構想で考えると、
大阪府議会の議席構成で、大阪市域内選出数と大阪市域外選出数とで比べて
大阪市域外選出のほうが議席数が多い
それだけ、大阪市民そして大阪特別区民の意見要望は府議会で通りにくい
府議会に対して府議を通じて大阪特別区民が大阪特別区をこうしたいと意見要望しても
大阪市域外選出府議の動向しだいで、意見要望が変えられてしまう

132 :
>>71
愛知の場合は過去に中京都構想もあったが現在は沙汰止み
極右市長河村が維新の手先しもべと化して、県知事大村を攻撃中

133 :
>>30
面積は小さいが、税収と市営モンロー主義が残ってる以上、実質府より影響力が大きい。
(大阪府は税収自体は大阪市よりは多いが、千早赤坂みたいな小さい自治体まで面倒を見なきゃいけない)
やり方は二つあって一つは大阪都にして、大阪市の分を府が直接統治する。
もう一つは大阪市の拡大。
どっちにすんのとなって結局都構想にいきついた。

134 :
>>59
無駄無意味ではないよ
大学として地方自治の調査研究、知見蓄積と未来への伝承
書籍を保存して読むことができる機会
体育施設を利用できる機会
は多いほど好ましい
それは無駄無意味どころか、府民市民の知的向上、福利厚生に大いに役立つ

135 :
>>64
都構想で、現状の大阪市長・大阪市会議員人数よりも
公選区長が増える、公選区議会議員人数が激増する
もちろん維新の地方議員人数も焼け太りしたいフヒヒwサーセンwww
ということについても、ごまかしきれなかったねえハシシタは

136 :
星野リゾートが新今宮〜難波近辺の土地を買いまくってるが
維新とグルだろこれ

137 :
>>65
それはある意味そのとおり
東京市制の廃止、東京都制・東京特別区制度の施行、というのは
先の戦争の戦時体制、臨戦態勢であったわけだから
それを延々と今まで続けてしまっている、ある意味東京特別区は今でも戦時下
しかし長い歴史の中で、区長は公選か、それとも都の任命制か、で変化している

田舎の都下は切り捨てられるわけではない
東京特別区だろうと東京市だろうと、都下は何も変わらない
ただ、大東京市復活よりは、世田谷市などのほうが現実的だろう

138 :
>>67
いや、大阪府GDPは愛知県に追い抜かれて、都道府県別第3位に転落
大阪維新の会のせいで大阪の需要は減って金回りは悪くなり
大阪経済が低迷没落していることは、客観的な統計数字によって明らか

139 :
大阪万博でもパナソニックとか大阪に本社置いてる企業が軒並みパビリオン出展するカネねんだわって拒否してるしな

140 :
創価が協力するから成功

141 :
>>17
むしろ河内泉南の貧乏都市が大阪市の資産を
体よく奪うための方便。

142 :
>>141
そうだな
だから関空バブルが弾けて以来ジリ貧になってる泉佐野市がふるさと納税でイキり倒すわあの丸山ほだかを国会に送り込んじゃったりと色々やらかしてる

143 :
>>90
いやいや、ハシゲの時代でも維新は意気っている
自民党大阪府議団政調会長経験者の言うところでは、大阪維新の会は同和の会
大阪自民の被差別部落関係議員が、被差別部落利権を独占するために自民を割って出て
決起したのが大阪維新の会、創設者は松井・浅田
浅田は大阪維新の政策理論的支柱、大阪の統治機構の変革、大阪都構想
そこに後から呼ばれてきた客寄せパンダがハシシタ
だから、ハシシタ・松井同席記者会見ではハシシタは必ず松井に発言順・内容を譲る
ハシシタとして大阪維新の会について創設者意識など全く無い
しかし日本維新の会に関しては、ハシシタには自身の選挙遊説で集票した自身自負がある
ハシシタとして日本維新の会については創設者意識がある
地方自治体首長の場合、任期途中で自主的自発的辞職した選挙で同一人物が再選されても
そこから新たな任期4年のカウントにはならない、前回選挙の残余任期を務めるまでにしかならない
だから、大阪府知事と大阪市長の人物を入れ替えるクロス選挙をやってのけて維新が双方当選した
大阪府知事も大阪市長も各々の職が、辞職した人とは違う新しい人になったので、新たな4年間
そして、今夏参院選で大阪では維新2人擁立を強行して、2人とも当選成功
だからなおのことやたら意気がっている

144 :
>>134
アホか
サービスする施設は複数でも
組織体系はひとつでええやろ
管理部門をスリム化して、40代50代の役人の管理ポスト減らせるやんけ

145 :
>>144
都構想では管理機能はスリムどころか肥大化するんだよなぁ

146 :
俺が生きてるうちに大阪国作ってくれ
日本が崩壊して州になるかもだが

147 :
>>74
維新丸山は小選挙区で連戦連勝、大阪(府南部)維新の会の最強ぶりを象徴
いきおい、その地元である泉佐野市としても
ふるさと納税かき集め高額返礼品商法でイケイケドンドン、総務省と真っ向大喧嘩できる
東京中央政府なにするものぞ、糞漏らし下痢便三政権なんぞ屁でもない
前の総務相は石田、和歌山選出なので近隣の泉佐野市の大宣伝で住民税収入を強奪される
和歌山県内市町村が地元政治家の石田に、泉佐野市を黙らせろ大人しくさせろと要求するがあたりまえ

丸山は別段討ち死にしたわけじゃないな
維新の金看板を失っても、個人後援会の再建がどこまでできているのか
それとも、今期限りでおれの衆院議員生活も終わりだと開き直って投げやり放置か
既に維新は、丸山お膝元で新たな衆院議員候補の活動開始
旧来の維新支持層が、丸山個人票と維新候補票とで割れるなら、他政党に漁夫の利までもある

148 :
前回のは橋下がやったから惜しいところまで行ったけど
次また住民投票するなら無理だろ

149 :
>>148
関西マスゴミと吉本と公明抱き込んでるから次は可決されるだろうぜ
日本最大のスラム都市爆誕だ

150 :
>>59
維新信者ってこういう嘘ばっかついてるからな
安倍カルトサポーターと同じ

151 :
>>76
国民を煽りまくってる丸山、というのは偏見決め付け先入観だな
吉良邸討ち入りテロ殺害計画の準備着々進行を覆い隠すための
馬鹿どもにはちょうどいい目くらましとして
表向きドンチャン騒ぎで遊びたくっていた大石内蔵助、みたいなものかもしれぬ

152 :
都にする意味あるか?

153 :
>>152
ていうか東京23区のような特別区になっても大阪府は大阪府のまんま
現行の法制度ではいくら頑張っても大阪都(笑)にはなれねぇよ

154 :
結局、東京都がうらやましいのかw

155 :
大阪都って東京コンプレックスを極限まで煮詰めましたみたいな名称よね

156 :
>>98
そこへくると、名古屋市長の河村は
市民税を減税します、と選挙公約して実際に市民税を減税実行続行しているからね
一般名古屋市民として市民税の減税を実感体感している、そこが大阪維新とは全く違う
現行の法律で、市民税の税率で地方自治体独断で変更できる率幅はわずかしか許されないので
劇的に格段に減税することはできないのだけれども、市長の口先だけではない
だから、あれだけ極右火病発狂市長でも、障がい者差別でみんなに愛されない名古屋城木造化構想でも
名古屋市民は河村を支持している
がしかし同時に、名古屋市議会既存既成政党への噛ませ犬としての河村、程度にとどまって
名古屋市議会で市長与党の減税日本ナゴヤは少数与党のまま
市長は支持するが、市長与党に多数を取らせないことで、市長のやりたい放題にはさせない
同時に、既存既成政党のやりたい放題にもさせない、それが名古屋市
河村の個人商店政党・減税日本は、近年は愛知県議会進出ではなく
名古屋市以外の他市議会(愛知県外の他県にも)への進出で、政党としての延命を画策中
大阪の場合は、府知事も市長も維新、大阪府議会で維新は単独過半数確保成功
大阪市議会で維新は単独過半数獲得失敗

157 :
>>92
もちろん、都構想区割り案の検討を延々と繰り返せば、それだけ審議会メンバーなどで
維新お友達が大阪の税金をしゃぶり続けることができるwフヒヒwサーセンww
ただ、大阪都構想が実現すればそれで維新が用済み即死するのか
といえば、そういうわけでもない
大阪の統治機構の変革、大阪都構想、を主張する大阪維新の会、それを敷衍拡大して
日本の統治機構の変革、たとえば参院議員を都道府県知事兼任にするなど
を主張する日本維新の会
もしも大阪都構想を実現した場合にそれで大阪維新の会の歴史的役割はある意味終了する
がしかしそれが直ちに、日本維新の会の終了とはならない
今夏参院選、日本維新の会は参院東京で滑り込み当選
それが音喜多個人票によるものか維新の金看板によるものか、よく考える必要あり
参院愛知では、日本維新の会は次点落選だが同時に、次々点落選の共産を上回った
名古屋市長河村の政党である減税日本が、名古屋市内においては実質的に
日本維新の会名古屋市支部として機能しているようなもの
無節操な河村は、大阪維新の言いなり奴隷しもべと化してまでも政治生命の延命をはかっている

158 :
>>94
ハシシタは、大阪都構想住民投票は大戦(おおいくさ)だ、否決されたら市長引退する
と宣言して住民投票に臨んで、実際に負けて市長引退したまで
ハシシタ個人が大阪都構想をあきらめたのでは全く無い

159 :
コンプやベーな

160 :
都構想、道州制を実現して民の自由を取り戻そう
官僚や東京による中央支配はもうごめんだ

161 :
>>97
そのとおり
「大阪維新の会が旧来従来の既得権益者と闘っている」のは事実だが、それはたとえば
被差別部落利権の仕切り役・交通整理役の役割を部落解放同盟から強奪して
新たに大阪維新の会自身が被差別部落利権の調整役・窓口になる、のであって
大阪維新の会は権益を破壊して消滅させているわけではない
大阪維新の会が新たな既得権益者になっている、維新お友達で利権を美味しくしゃぶる
維新は大阪の税金にたかるシロアリ、蛭、ダニ、ただそれだけのこと

162 :
>>31
別に賛成多数まで投票やってもいいだろ
東京府もやりまくってただろ

163 :
>>160
ハシノシタ真理教信徒乙と言わざるを得ない

164 :
>>58
頭悪そうw

165 :
何回やるんだよ

166 :
都じゃないとあかんのか
大阪藩とかでもええんとちゃうか

167 :
大阪のテレビでもネガティブな話しか出てこないんだが
もう投票するまでもなく住民の意思は拒否だろ

168 :
>>33
アホかよ
イギリスだってEU離脱し終えたら再加入はできるわ

169 :
公務員も増える、経費も掛かるて
なんのための都構想なのかね
ただの感情論ですやん

170 :
大阪府が大阪都になる!と勘違いして票入れる情弱でアホな猿以下の土民多そう

171 :
>>169
ハシノシタが無能だったから破綻寸前まで行った大阪府の財政危機を大阪市のカネで補填しようとすふ都構想

172 :
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
南海トラフ地震は大阪都構想が実現した後に引き起こすユダー
だから絶対に大阪都構想を成し遂げさせるユダー
でないとユダたちのジャップ解体計画が狂っちゃうユダよ
だからなんとしても成し遂げさせるユダ!
行け!ポチども!総員出動せよ!

173 :
大学や図書館や大病院が
真横に並んでる事実は無いんだけども
仮にそうであったとしても
すでにあるものを有効利用するのが一番金が掛かりません。
困った時のグレートリセット癖は止めた方が良いです
うまくいくことの方が少ないです

174 :
>>160
維新にそういう庶民と一緒に歩んでいくようなイメージは皆無だな
そういう政治をこれまでやってきていたなら
そういう運動をしたら効果あったと思うが

175 :
大阪人の東京コンプレックスを煽るのが維新の手法なわけで
阪神タイガースを応援するかのように政治のことを錯覚さえているのです
それもかなり意図的にやってます。
その衆愚政治こそが問題であって、
東京コンプレックスを指摘するだけでは30点くらいです

176 :
逆に都道府廃止して全部県にしよう
東京県 大阪県 京都県 北海県

177 :
再投票の怖いところは逆転しても一勝一敗だから
もう一度議論して再投票しろと言われると反論できない事だよな

178 :
>>161
維新にぶら下がる時計泥棒はじめレントシーカーの利権に食い物にされる低学歴無職貧困ジジイバカウヨw

179 :
維新スレに湧くハシノシタだのハシシタだの書く長文連投しまくる気持ち悪い連中いるじゃん
在特会と喧嘩してこういう気持ち悪いのを敵対陣営に追いやることで反維新は気持ち悪いという印象操作を可能にしたんだわ
狙ってやったのかわからんが結果はそうなってる

180 :
大阪の人って騙されやすいよね

181 :
>>109
何億かけて投票するかわかってんのかね。

維新の存在そのものが税金の無駄使い・・・

182 :
>>99 >>102
ハシシタの従軍慰安婦発言では、
せっかくアジア女性基金現地コーディネーターの説得を受け入れ納得していた
オランダ人元従軍慰安婦被害者までも、大激昂させたからね
スマラン事件は、旧日本軍による従軍慰安婦強制連行強制労働の明白な証拠
当時も今も、日本語メディアではオランダ側の動きはほとんど伝えられないけれども
さすがにアホのハシシタでも、その件でいくらかの自覚や反省はあるだろう
ハシシタは、当時は公娼制度が存在したのだから合法だ、などとほざいていたが
当時の公娼制度のもとで女性が極めて劣悪な待遇だったことはガン無視している
付随して、飛田新地の組合の顧問弁護士を務めたことについても
外国人特派員協会記者会見で、レストランの組合の顧問弁護士だ、とハシシタは開き直った
そうしたことについても、ハシシタはしゃべればしゃべるほど立場を悪くした

あいちトリエンナーレ平和の少女像にしても
展示があると耳にした当初の河村は、慰安婦という悲惨な歴史、と発言した
しかし、展示を実際に鑑賞した直後の河村は、
このままでは数十万人という慰安婦が事実であるとされてしまう、などと発言
要するに、河村自身の考えではない、何者かに吹き込まれて河村は日本権を主張している
大阪維新で激昂発狂したのは大阪府知事吉村であって、
すぐさま大阪市長松井としては、それは言い過ぎであると吉村をたしなめた
表立って松井から叱責されるとか、吉村には恥晒し屈辱にしかならない
本来はそんなことは裏で陰で内輪で済ませるべきもの
つまるところ、大阪維新の会として党内統治ガバナンスが吉村には効いていない
ことの表われ、であるとも受け取れる

183 :
大阪コンプとアンチ維新の頭の悪さがよくわかる

184 :
>>183
ハシノシタ真理教信徒乙と言わざるを得ない

185 :
「橋下徹」は「はしもととおる」って読むんだぞ
まずは漢字の読み方からそこから勉強しような

186 :
これで大阪は終わりかな

187 :
石垣島と同じで
カルトに乗っ取られた街の末路

188 :
>>39
大阪市にある企業で働いてるんだから当たり前だろ
何なら企業が豊中や東大阪吹田に来いよ
馬鹿なの?

189 :
大阪市は面積が横浜市の1/2、東京23区の1/3しかないのがネック

190 :
ちなみに市を廃止して特別区を設置するのは住民の自治の範疇だけど
府から都へ名前を変えるには国会の決議が必要だから

191 :
>>175
傍から見てると東京人(元東北人)の大阪コンプの方が目立つが

192 :
>>190
法改正したら住民投票で出来るよ
国会決議必要なのは特定自治体の特別法のみ
大都市法と同じ

193 :
>>192
頭悪そう

194 :
カントン人とトウホグ人がいくら喚こうが
法的手続きに沿って進めさせてもらうだけ
東京を名指しした都政関連法案なんて無いからね
法治国家なのできっちり施行される
それだけw

195 :
民国「都になったから次は国な」

196 :
>>103 >>119
そういう事実は無い、全くのデマ捏造
一人前の地方自治体である市町村よりも
さらにいくつかの行政事務権限裁量を市独自でできるのが、政令指定都市
政令指定都市は都道府県と同等などでは全く無い

197 :
>>113
大阪市交通局時代も、大阪シティバスになってからも
営業所廃止、路線数・車両数削減はどんどん進めているので
大阪市内の人の流れは悪くなる、不活性化してさらに経済が地盤沈下する
地下鉄新線が開通したから頭上の地上の路線バス減便廃止、ではないからね

198 :
>>116
反・共産主義、反・社会主義の一点で無節操にも野合して結党した自民党
の場合は、片手に理想としての自主憲法制定、もう一方の手に現実としての護憲
その両極両端を同時に器用に生きてきた
でも、改憲派を内側から食い破って無力化する日本史上最強の護憲派・糞漏らし下痢便三
の登場で、全部ぶち壊し
せっかく9条2項削除で自民党内がまとまりかけていたのに、唐突に
糞漏らし下痢便三が、9条1項2項聖域化・絶対護憲w 3項新設で自衛隊明文明記
の私案をぶつけてきて自民党内大混乱、まあどういうふう
無能どころか有害な働き者w 糞漏らし下痢便三にもはや改憲などできない
まだ台風災害復興の本年度補正予算も成立させないのか、というヘイト怨嗟の声にまみれて
自民党そのものが殺害されるしかなくなった

199 :
>>144
管理部門をスリム化するというか、外部に期限付きで丸投げする
指定管理者制度が大流行り
今現在は、その指定管理者制度の副作用弊害が各地で噴出しまくっている

200 :
東京コンプもここまで来るとすごいな

201 :
>>177
再修正案を提示出来る政治家がいないとね。
この点が問題だからこのように再度修正します。
で、その案に賛同する議員を過半数確保してようやくスタートライン。

202 :
>>153
地方自治法の規定によって
大阪府を大阪都に名称変更する、という新たな法律を国会でつくれば
それで大阪府は大阪都になれる
大阪府条例制定という手段のみでは大阪都にはなれない、ダメ

203 :
>>202
それな
ハシノシタ真理教信徒は教祖様以下みなこの事実に目を背けちゃったりなんかしてるけど

204 :
>>175
大阪人の東京コンプレックスを煽るのが維新の手法、ではないと思う
地方から、東京の中央政府への異議申し立て、公然と中央政府に噛みつく
たとえば、戦前戦中に大阪からはじまった笹川良一の国粋大衆党にしたって
東京の中央政府の戦争遂行姿勢は手ぬるい、もっとキビキビやれ、と
募金集めて軍に飛行機寄付するなどもしていたわけで
東京都民が、東京の中央政府に毅然と異議申し立てする都知事、
東京の中央政府に猛然と噛みつく都知事、を選んでいるのと、維新は同じ
東京都知事選の場合はそこに、毎度の自民都連と自民党本部とのいがみ合い
も絡んでくるから、やや複雑化する
いわゆる革新自治体・革新首長にしても、東京の中央政府に対する異議申し立て
他方、自治省役人など東京の中央省庁の天下り首長
東京の中央政府の言いなりになったほうがいいのか、そうじゃないほうがいいのか

205 :
>>185
橋下の読み方はもともとハシシタ
それを、橋下の父親の代に兄弟で、うちはハシモトにするからおまえはハシシタのままで
と分担したもの
戸籍には人名の読みは記載されないので、どのように読んでも自由
住民登録・住民票に読みが記載されるのは、行政事務処理を簡便にするまででしかなく
本人の申し出ひとつでいくらでも変更可能
まずはそこから勉強しておこうな

206 :
>>190 >>192
都道府県の名称変更は、国会決議でも住民投票でもできない
その旨の新法制定が必要
別途に >>192 が言っているのは
憲法95条は、ひとつの地方自治体のみに適用する特別法をつくるなら
その前提として、当該の地方自治体で住民投票で過半数の賛成が必要、としている
これも国会決議の問題ではなく、国会で特別法の可決成立制定の問題

207 :
ゲットした政令市の独立性を否定して大阪市民は何がうれしいのか
単に東京コンプ?

208 :
>>207
ワシらの税金で食うとる公務員減るからエエやないか!


なお都構想(笑)実現の暁には減るどころか大増員されるもよう

209 :
>>59
東京は23区がそれぞれ中央図書館やってるけど
都構想では4区で共同運営になるよ

210 :
政令市のある道府県はみんな同じ構造なのに
大阪だけ都構想とか言ってて恥ずかしい
まず規模からいうと神奈川やろ

211 :
EUと同じ問題が起こるだけじゃないの?これ
維新の新自由主義にまんまと騙されてる

212 :
こういうのでコンプとかアンチっていう単語を当然のように書く馬鹿って恥ずかしいとかそういう感情は無いのかな
親のチンパンジーの顔が見てみたいわ

213 :
橋下元府知事が
大阪府はまんじゅうの皮の部分、あんこは大阪市って失言してたな
知事になっても政令市があるとパッとしないという本音だったな
これが都構想の原動力だったんだろうけど巻きこまないでほしい

214 :
都は2つもいらない
それに府と市が同一政党で同じ方向を向いているはずなのに何も良くなってない
これじゃ都が実現しても何も良くならないって結果が出てるのと同じ
だいたい今までで良くなったことって太田房江がやってきたことを踏襲してのことでしょ

215 :
>>205
なるほど

216 :
>>210
やりたければやれば?
大都市法にどこはやっちゃダメなんて条項は無いから
まあやれるだけの独立政治勢力なんて神奈川に存在しないかw
東京金魚の糞だしw

217 :
>>212
反維新の連中の下品さはなんなんだろうな
とりあえず橋下元知事への部落差別的な言辞はやめた方が良いと思う

218 :
>>214
どこを縦読み?

219 :
>>205
キチガイきたw

220 :
>>217
あの手のはネトウヨの中でも最底辺の在特会系だからな
ほぼ統合失調症だからどうにもならん

221 :
>>101
自分のところで面倒見ろよ
都合悪いもん何でもかんでも押し付けんなゴミ大阪土人とっととR

222 :
●●●2ch名物・大阪民国人(笑)の特徴●●●

・大阪に馴染めない奴を散々罵倒するくせに、自分たちが他県で馴染めないのをその土地のせいにする。
・「大阪ではこうでっせ!」とわざわざ自分の文化を押し付ける。
・東京に中国人が多いことを叩くが、大阪人全員が朝鮮人なことには触れない。
・東京を異常なまでに意識する。
・北朝鮮をマンセーして、日本を徹底的に罵倒する。
・中華思想のように、やたらと自分の「標準」にこだわる。
・大阪ご自慢の日本橋キモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。
・大阪を「地上の楽園」と思い込んでいる。

なぜ大阪の味方がいないのか考えてみました

・普段は東京に「一極集中反対!」というが、西日本では「盟主は俺や」と一極集中を求める
・比較的近辺の京都、神戸と共同で頑張っていこうという気がない。邪魔ばかりする。
 関東における東京、中部における名古屋、北海道における札幌、九州における福岡との差
・東京にバカにされると訴えるが、大阪以下の都市は平気で田舎田舎とバカにする
・特に和歌山に対する蔑視がひどい

・問題が起こったとき、すぐ他都市のせいにする
・日本では「東京という大都市があって、各ブロックに有力地方都市がある」という考えが一般的で
 大阪もその有力地方都市の一つでしかないが、大阪人は「日本は東と西に分かれていて、東の
 東京と西の大阪、残り地方都市」と思っている
・東京にきた大阪人は、やたら東北弁をバカにし、なまっているとからかう(ヒドイ)
・周りがあまりに酷いと思い注意すると「東京モンにはジョークが通じん」と逆切れする

223 :
和歌山をバカにする傾向はありますね。特に大阪、京都。
京都市内の東証上場企業は学閥(同志社、立命館)もあり
他県+他の大学、高校の方を省く傾向があります
自分より勝ると思われる大学出身者にはペコペコして笑えます
京都は徹底して他県の採用を拒む傾向もあるので凄いですよ
不採用理由をしつこく問い詰めたら「他県」だからと答えましたね
そいつクビにしましたけどね

大阪は京都ほど酷くはないと聞きますが、出身地に対しては
京都以上にバカにする傾向ありです

女性は京都男、大阪男との関わりだけは避けた方がいいですよ
マジ性に関してはキチガイ多いですよRも多いし

224 :
梅田のヘップの交差点が女性にとって危ないかな
見た目が大人しそうな女性は気をつけて買い物に来てください
18〜23位の男で単体行動してますね。眼が血走ってますね
単体行動に見えますが、実は3名位のグループかな
スカウト、キャッチ、ナンパではないですね
女性の後をつけていきますので恐いですよ〜 それからカバンばかり見ている
グループもいるな
派手目な方はターゲットにしていない感じかな
心斎橋にも似たようなグループがいるので注意かな

それから表ざたになってないけど大阪の○半の店長は拉致されたり
別のパチ屋では片腕落とされたり一般人がやってしまうから恐い恐い
大阪は恐いね

225 :
大阪府 就職先
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD


職業差別、地域差別、学閥差別が酷いのが「西日本鉄道&子会社」、「製薬関連会社」
地方からは職を求めて大阪に来る方が多いと思いますが情報をとってから入社なりしましょうね


JR繋がりで京都はどうなのか?

関東の方は修学旅行で馴染みがありますが、京都に引越しを考えてる方は
改めた方がいいですね。大阪よりも厳しいです。
そして、大阪、京都ともに差別の王道でもある
部落差別、人種差別、学閥差別、職種差別、性別差別、他県差別ハンパないです

226 :
京都府警の警官不祥事、今年6人目 コンビニ万引き容疑
2019年12月9日13時42分
https://www.asahi.com/articles/ASMD9425KMD9PXLB006.html

コンビニエンスストアで万引きをしたとして和歌山県警は9日、大阪府池田市旭丘2丁目、京都府警の警部補藤田良穂容疑者(55)を窃盗の疑いで逮捕し、発表した。
藤田容疑者は「コンビニに立ち寄った記憶はあるが、すぐには思い出せない」と容疑を否認しているという。
 和歌山県警によると、藤田容疑者は7月17日午後0時35分ごろと同0時55分ごろ、和歌山市内のコンビニ2店舗で、
ダイエットサプリ2袋(計2900円)とカミソリの替え刃2個(計5140円)をそれぞれ盗んだ疑いがある。

227 :
 「一体どこからこれほどのごみが…」

 4月上旬、同協会の榎本貴志事務局長が同島を訪れた際、幻想的な風景とは対照的に、海岸に大量の漂着ごみ
が打ち上げられていることに気付いた。地元の加太観光協会(同市加太)に問い合わせたところ、ごみの多くは大阪や兵庫などの河川から大阪湾に流れ出て、海流に乗って島に流れついたと考えられるという。
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/west/amp/170522/wst1705220006-a.html

228 :
名古屋大阪博多は都にしてええぞ

229 :
おおさかと
きょうとと
ひょうごと
ならと
しがと
わかやまと

意外と和歌山都の語呂が良い

230 :
これ失敗したら今度は松井が引退するんか?

231 :
大阪府が大阪都に名称変更すると勘違いしているヤツが多過ぎる

232 :
ついに属国から独立国家か!
おめでとう!

233 :
アホの大阪はもう知らんわ
維新とともにRや

234 :2019/12/16
>>161
維新について的確な考察だね

【これはアート?】表現の不自由展、想像以上にヤバかった「バーナーで昭和天皇の写真を焼き燃え尽きて灰になった写真を足で踏みつける」 [593285311]
Mac使ってる奴のイメージ [361222355]
食費を1日100円に抑える方法をおしえろ、金がガチンコない [886034557]
【悲報】無口で無愛想なやつが保育士になってみた末路がこちらです。 [676450713]
自己肯定感が低いとマジで人生終わるよな 逆に高いと不細工だろうが貧乏だろうが馬鹿だろうが人生うまく行く [434776867]
9.11 米同時多発テロから20周年。ビルから飛び降りる人間を見て戦慄したよな [976470219]
池上「消費税は35%必要」<=よくぞ言った!1000兆もの借金があるなら増税は不可避。反対者は論理的に反論してくれ。 [623653551]
【悲報】明日高認のテストを受けるんだけど、まったく勉強してない。ヤバイヤバイヤバイ。どうすればいいの。 [676450713]
白い巨塔(唐沢版)の思い出 [417034628]
【悲報】Amazon、Huawei製品の取扱を中止か 全ての商品が在庫切れになる [664850526]
--------------------
しょせん車ではバイクに勝てないPart41
ラサール石井「 #室井佑月さんを応援します 」 ネット「室井さんに正義はない」「何が問題か理解してるか?」 [Felis silvestris catus★]
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ10【トラブル】
ゲーム実況者 こたば Part5 【中年介護配信】
今日の当選報告♪♪(懸賞で当たった物204個目)
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7652【アップランド】
【捕鯨】北西太平洋沖の調査捕鯨が終了…177頭捕獲と水産庁
【平和】 CR黄門ちゃま 〜神盛JUDGEMENT〜 Part11
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part6
対象者のこと。
【悲報】京楽、頑なに紫保留をやめない
ミュージカル「きみはいい人、チャーリー…」1
お前らがヴィルヘルム2世だったらどう政治する?
ショパンのワルツ
【ミミズゲーム】slither.io 21匹目【スリザリオ】
VIPでラテール
劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ20発目
斉藤酒場
統計ソフトSTATAの部屋 Ver.2
エホバの証人のツイッターの群れ★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼