TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
クルド人「国際社会に問います。クルド民族に国家を持つ権利は無いのですか?」 [519023567]
まんさん「40代にもなってTシャツ着てる男の人って…」 おっさん「じゃあ何着ればいいんだよ!」 [566475398]
【アルピニスト】野口健さん、世界初「自分で自分に名誉毀損訴訟」をしてしまうことにw [765014536]
【朗報】岡山の偉い人「岡山を首都にしよう!」岡山の一般人「岡山が首都になったらなー」ジョン・タイター「岡山は首都になる」 [782112767]
【悲報】イギリス人社長「日本は技術力も低く生産性が低いのに、なぜ世界第三位の経済大国なのか理解できなかった」 [324064431]
日本「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」←何してきそう? [527893826]
社会主義がスターリニズムの陥穽にハマるのは必然なの?確かに歴史はそう語ってるけど、そこさえ超克すれば俄然機能する体制だよな [846353591]
【京都】鴨川「納涼床」は中止せず「マスクを着けて来ておくれやす」 [687522345]
ノースロップさん「YF-23買わない?」→ロッキードさん「機体はF-22で内部システムをF−35にした機体なら売ってもいいぞ」 [274493323]
蛭子さんの「友達2人がケンカしても絶対に仲裁に入らない理由」が酷すぎる。  [792523236]

イスラム過激派「中村医師の行為は偽善だ。小麦なんか作ってもアフガニスタンは永遠に豊かになれない」 [799270319]


1 :2019/12/11 〜 最終レス :2019/12/14
http://img.2ch.sc/ico/anime_iyou02.gif
アフガニスタンは麻薬の一大生産国である。治安が極度に悪化しているために、当局は麻薬栽培を取り締ることはできない。
その結果、多くの地域で麻薬が作られており、それはイスラム過激派の重要な資金源になっている。
中村氏はそのような状況をよく知っており、人々が麻薬を栽培しなくても生活できるように、灌漑施設の建設に力を入れた。

しかし先にも述べたように穀物は安い。中村氏らの努力によって農民が1ヘクタールの農地(アジアの農民が保有する平均的な農地面積)を手に入れたとしても、そこで生産できる小麦は4トンほどに過ぎない。
小麦価格は1トン250ドル程度であるから、売り上げは1年間に1000ドルほどにしかならない。約10万円である。
それは売値であり、そこから種苗や肥料・農薬などの入手に必要な費用を差し引くと、手元に残るお金はいくらにもならない。小麦を栽培すれば飢えからは解放されるが、豊かにはなれない。

灌漑施設によって優良な農地を手に入れた農民は、表面的には中村氏に感謝していたと思う。しかし心の内には葛藤を抱えていたのではないか。それは麻薬を栽培すれば儲かるからだ。
そんな雰囲気の中で、イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

穀物は安い。そして国際市場からいくらでも買い付けることができる。アフガニスタンは貧しい国なのだから、なにも儲からない小麦などを作る必要はない。
麻薬を作って闇で売りさばけば、もっと大きな収入になる。食料は、麻薬を栽培して儲けた金で海外から買えばよい。
イスラム過激派には、灌漑施設の建設がアフガニスタンを永遠に貧しい農業国に縛り付けるための行為に思えた。
そこに先進国の「偽善」を見た。だから激しく憎み、計画的な殺害に及んだのではないだろうか。

先進国の人間がよかれと思ってする行為が、途上国の一部の人々には「偽善」に見えてしまうことがある。今回の事件はその典型のように思えてならない。
イスラム過激派についてはいろいろと語られているが、我々が彼らの怒りの根元を理解することは難しい。
今回の事件は図らずも、我々と彼らとの間に深い闇が存在することを思い知らせてくれた。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58527?page=4

2 :
イスラム過激派「えっ、俺そんな事言ってないけど?」

3 :
結局イスラム過激派が正しかったということだな

4 :
イスラム過激派には恥ってないの?

5 :
麻薬で国全体が豊かな例が2019年現在あるんですかね?w

6 :
貧国は麻薬を売って稼ぐしか無いからな
これも全てアメリカ様の作り出した金融経済のおかげ

7 :
偽善者が死んで凄い嬉しい

8 :
麻薬を合法にして都市化して外貨を稼ぐ方向まで考えるなら…

9 :
何事も段階というものがあるだろうが

10 :
国賊外道中村をよくぞ成敗してくれた
イスラム過激派に栄光あれッ

11 :
本当にそう思うなら殺さないだろ
小麦で豊かになって麻薬が売れなくなったから殺したんだろ

12 :
何にもしないゴミクズの妄想じゃん なにこれ

13 :
過激派が言ったんじゃないのかよ

14 :
そもそも麻薬すら栽培できない砂漠だっただろ。あの土地じゃ栽培できないよ。強い植物しか無理。

15 :
イスラム過激派「9条?どんな宗教だよそれwwwww」

16 :
発展には段階が必要なんだから最初は
農業やるしかないだろ。いきなり工業国とか
金融国になれるわけないやん。

17 :
犯人わかっちゃったんですけど

18 :
この記事を書いた記者の名前とか顔わかる?

19 :
ちゃんと読んだか?
このおじちゃんの妄想なんだけど…

20 :
中村の負け

21 :
麻薬で豊かになるのは麻薬組織の幹部だけ
結局利権ですわ

22 :
こいつホント何も知らずに書いてるのな

23 :
貧困が進むほうがイスラム戦士にとっては得

24 :
結局上手く分配できなきゃどうにもならないんてすけどね

25 :
麻薬で儲かっているのは上級だけだろ

26 :
>麻薬を作って闇で売りさばけば、もっと大きな収入になる。
これを無くそうとして奮闘したんだろ
そして殺害された
よく考えろ糞マスコミ

27 :
>>1
仮定に仮定を重ねてだろうかばかりじゃないか酷いな
思うとだろうかと思えてならないて舐めとんのか

28 :
脳内過激派に喋らせてエクストリーム批判か

29 :
推測しか書いてないんだけど
高校生の感想文かな?こんなのでも金もらえるの?

30 :
なんだ、ただの妄想か

31 :
筆者はこの事件には麻薬栽培が絡んでいると考えている。
                ↓
川島 博之のプロフィール
ベトナムのビングループおよびMartial Research & Managementの主席経済顧問。1953年生まれ。
77年東京水産大学卒業、83年東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得のうえ退学(工学博士)。
東京大学生産技術研究所助手、農林水産省農業環境技術研究所主任研究官、ロンドン大学客員研究員、
東京大学大学院農学生命科学研究科准教授などを経て、現職。主な著書に『農民国家 中国の限界』
『「食糧危機」をあおってはいけない』『「食糧自給率」の罠』など

32 :
妄想かな

33 :
タリバンですら中村さんを称賛してるのに
どこの過激派だよ

34 :
ケシやコカを栽培しても麻薬組織は小麦以下の価格でしか買い取らないから
アフガンでもコロンビアでも農民は貧困なままだったわけで

末端価格が高いからって農民からの購入価格が高くなるわけではないし
麻薬を現金化して食料を安く売ってくれるわけでもない

35 :
>>33
自民党

36 :
小麦ちゃん

37 :
イスラム教なんかやめちまって麦とか米からアルコール作ればいいのにな。

38 :
灌漑した土地で大麻作ればいいだけやん感謝しろよ

39 :
現金収入がなくとも人口をまかなえる収穫があれば憎悪がいらなくなるからな

40 :
こんな妄想記事書いて金貰ってんの?
羨ましいな

41 :
イスラム過激派ってケンモメンなん?

42 :
麻薬売りまくって経済発展してる国ってあるの?

43 :
穀物は幾らでも買い付け出来るってのも変だ

44 :
この記事書いたの誰だよそして何を言いたいんだよ
用水路作らないで麻薬作ればいいとでもゆうのか?

45 :
麻薬って堂々と輸出できるもんなの?

46 :
いたと思う
のではないか
考えていたに違いない
思えた
のではないだろうか
思えてならない

今回の事件は図らずも、我々と彼らとの間に深い闇が存在することを思い知らせてくれた。



う〜ん このキチガイの妄想

47 :
そいつをRのはなんなんだよw
The HARD(ジハード)か?www

48 :
まず飢えから解放されないと商品作物売って得た金で糞高い食料買わされるようになるだけだぞ

49 :
まあそりゃケシのほうが儲かるだろうなあ

50 :
日本も勉強するより人から奪ったほうが金になると教えるべき

51 :
ケシ作って売ったらええねん
先進国のアホどもをヘロヘロにしたったらええねんで

52 :
大穀倉地帯がある国で豊かな国はあるけど
大麻薬地帯がある国で豊かな国はない

53 :
>>45
用水路作って麻薬育てたらもっといっぱい育つんじゃね

54 :
こういう書き方すると心の奥底では誰もが望んでたみたいな感じでミステリーっぽくなるねぇ

・・・今後どうなるか?か・・・

55 :
反知性主義の未来
やべぇよやべぇよ…

56 :
イスラム過激派も一枚岩じゃないからな
アメリカ軍やアフガニスタン政府軍のみを攻撃して民間人は狙わないっていう真面目?な過激派も居れば
民間人も外国人ボランティアも関係無く無差別に殺戮する極悪過激派もいる

57 :
>>18
この人
https://jbpress.ismedia.jp/search/author/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%20%E5%8D%9A%E4%B9%8B

58 :
根本的に考え方が違うだよね
こんなん貧困も自己責任と言うしかないわ

59 :
末端価格が高いからって麻薬組織が高く買うわけないだろだったらコロンビアとか
経済大国だろそうでなくてもアヘンの8割以上生産しているアフガニスタンが何で
貧困なんだよ

60 :
でも大麻栽培しても過激派に搾取されて大して儲からないんじゃねーの
だったら食べれる上に自分で販売ルート作れる小麦の方がいい

61 :
計画は1.2年前からでパキスタン人も関与の疑いだと

62 :
そもそもあいつらは何がしたいの
あんな武器持ってイェーイとかやってて生活が良くなるわけでも世界で勝ち組な国になっていくわけでもないだろ

63 :
大根とかカブとかモロヘイヤみたいな葉っぱとかいろんなもん育ててたぞ

64 :
このコラム書いた奴の妄想かよwww

65 :
>そんな雰囲気の中で、イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。
なんだこれは?舐めてんのか?

66 :
>>14
砂漠?

67 :
記者の推測というか思い込みなのか、過激派の人が行った言葉ではないんだな
紛らわしいな

68 :
>>1
アフガニスタンに行ったことない人がぜんぶ想像で書いた文章w

69 :
併合時代の韓国もこんなふうに思ってたんかな

70 :
>>31
コイツの嫉妬だろ
この妄想創作記事

71 :
なんの根拠もないただの妄想じゃん

72 :
>>66
砂砂漠イメージしてんの?

73 :
記事書いた人にクレームつけられるのかなあ?

74 :
つうかアレか逆張りしたつもりなのか?

75 :
これ安倍晋三が半分悪いらしいな

76 :
>>1
何このイタコ芸

77 :
そもそも穀物すら育てられずに難民化していた連中にすれば自分たちの食料作れるだけで御の字だし
アフガニスタンが自国民の穀物をすべて輸入できる体力があると思っているのかよ
それに先進国だって一定数は自国で食料供給しているわ

過激派からすりゃまっとうな生き方できるようになればリクルートできる人材が奪われるし違法な資金源奪われるからいっているだけ

78 :
えー安定した食料って結構重要な気がするけど

79 :
なんだからこの嫌儲の書き込みにも劣るクソみたいな日記は

80 :
>>31
ネトウヨか?

81 :
的外れなこと言ってるなあ

82 :
>>57
典型的なビジウヨじゃねーか
ほんとゴミだな

83 :
さして詳しくもない奴が妄想と思い込みで書いた駄文にしか見えんが
しかも相当悪質な侮辱を含む

84 :
>>62
油田を奪うためにやってるのかね

85 :
テロリストでもパレスチナのハマスみたいにある程度会話出来る連中もいるからな
タリバンの穏健派もアメリカと交渉してるし
ISISやボコハラムみたいなのは話通じないから武力で潰すしかないが

86 :
なんの取材もしてないクソ記事
Rよ

87 :
商売じゃなく自分たちの食う分作ろうよって支援じゃねえのか?

88 :
シムシティでも最初は農業やぞ まったくこれだからなんとか

89 :
中国で流れた「習近平が吊るし上げられる」という噂
バブル崩壊後の日本がマシに見える中国のこれから
日本と張り合って沈没していく韓国の自業自得
激烈すぎる競争社会が生み出す韓国の反日エネルギー

まあそっち界隈の人間

90 :
>>1
灌漑施設がなきゃ麻薬も育てられないだろうが。馬鹿だろw
川ができりゃ魚も捕れるし
酪農もできて
チーズなどの加工品も作られて
高級な果物も栽培できてて
小麦だけじゃなくていろんなもん作って市場までできていた

アホかとw

91 :
地球温暖化で耕地が減ればワンチャンある

92 :
凄い取材力ですね

93 :
この文章の筆者川島博之の他の記事
https://jbpress.ismedia.jp/search/author/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%20%E5%8D%9A%E4%B9%8B
人気記事トップ3がこれ
前に日本、後ろに中国、悲鳴を上げる韓国経済
激烈すぎる競争社会が生み出す韓国の反日エネルギー
中国への態度に現れる韓国とベトナムの決定的な違い

典型的なそんなことより韓国だの量産型ネットジャーナリスト

94 :
農業から工業、産業と段階を踏まないと発展しないぞ🤗

95 :
キチガイの妄想より 深夜に再放送あるから見てない奴見ろよ 本当に凄い人だ

[Eテレ]
2019年12月12日(木) 午前0:00〜午前1:00(60分)
ジャンルドキュメンタリー/教養>ドキュメンタリー全般
ドキュメンタリー/教養>社会・時事

詳細今月4日、戦乱が続くアフガニスタンで干ばつと戦ってきた
医師・中村哲さんが銃撃され亡くなった。「戦乱は武器や戦車では解決しない。
農業復活こそがアフガン復興の礎だ」と白衣を脱ぎ、用水路建設に乗り出した中村医師。
長年の努力の末、用水路は完成、大地に緑がよみがえり、人々の平穏な営みが
再び始まろうとしている矢先だった。中村さんをしのび、その15年にわたる
不屈の歩みを記録した2016年の番組を再放送する。

96 :
だったらもっと早い段階で殺されてるだろ

97 :
>>80
他の記事見るにビジウヨか頭が病気の人

98 :
脳内テロリストとか頭嫌儲か?

99 :
水がなければ文明は維持出来ないなんて小学生でも知ってるだろ…

100 :
ゴミテロリストを正当化
これこそ偽善

101 :
ネトウヨと宗教過激派は底の方で心理が繋がっていると実証された

102 :
イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。
だから激しく憎み、計画的な殺害に及んだのではないだろうか。
今回の事件はその典型のように思えてならない。


↑全部、書いたやつの推測なんだけど・・・
商売の話に拡大しなくても、砂漠に水が通って死なないだけでも救われた人は多いだろ

103 :
別に農業国にしたかったわけじゃなくて
きれいな水による緑化と医療難度の緩和ちゃうの

104 :
中国に詳しい人なんだろうな
あいつら偽善偽善うるせーから
中東人は違うだろう

105 :
>>95
これ凄かったわ
平和になると困る奴がやったんだろうなぁ

106 :
これは安倍晋三も同じこと言ってたな。あいつは偽善だって。

107 :
先進国の日本でもアメリカでも小麦は作っているのだが

108 :
全部個人の感想っって

109 :
大麻栽培しても食っていけるとは思えんが
水と小麦さえあればとりあえず生きてはいけるわな

110 :
では筆者の過去記事をご覧頂きましょう
https://i.imgur.com/3RVkjQk.jpg

111 :
どんなに善良な人でも逆恨みされて殺されることはあるだろ

らめらめよ

112 :
確かに偽善だけどRこたねーだろ

113 :
水はパキスタンとの国境の川からアフガニスタン側に引いてんだぞ
理由なんて一目瞭然

114 :
そもそも大麻栽培だって大量の水が必要だから
綺麗な水の安定的な供給をもたらした中村さんを恨む理由にはならんやろ

115 :
何を言ったかでなく、誰が言ったかで判断するゴミがこんなにいるのか

116 :
ただの記者の想像じゃん
こんな裏付けもなんもない記事を立てるな

117 :
そもそも普通の村がどんどん砂漠化してて
みんな水すら飲めない状態で
食料もなくて大したことない病気で命を落としてる状態で
住める場所ですらなくなって大量に難民化したんで
まずは医者100人よりも一本の川だってことで
白衣を脱いで建設はじめたのに
何も知らんのだな

大体過激派に参加するのは仕事もないから食うために戦争に行くってことなんだが
中村氏が川作って農業できるようにして土地再生していったおかげで
人々は村に戻って
仕事と飯があるなら戦争になんか行かないよって生活を再開したんだよ
市場だけじゃなくて学校もできてそこだけは治安が回復していった

118 :
昭恵が桜を見る会に呼びそうw

119 :
流石にヤバすぎだろ妄想記事とは
取材しろよ

120 :
お前らイスラム過激派だったのか

121 :
水がないと傷口を洗うこともできずどんどん死んでいくんだぞ

122 :
中村さん、小麦じゃなくて米作るって言ってなかったか?

123 :
>>10
通報したわ
震えて待っとけ

124 :
シャインマスカットとか作った方が合法的に儲かるだろう

125 :
取材もせん妄想記事ならなんも当たってないだろ

126 :
だから芥子栽培するぞってのにはならんよなあ普通

127 :
変に高く売れるものより自分たちにとって本当に価値あるものを作ることが繁栄につながるんたぜ
ダイヤモンドを武器に変えて虐殺しあったアフリカから学べよ

128 :
>イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

ん?
過激派って麻薬利権を貪ってる欧米への反抗でやってんじゃないの?
だからさすがの過激派も関与を否定してんでしょ

129 :
タリバンがわざわざ迅速に否定声明まで出してるんだから アフガン全体にとって失いたくない人間であったのは違いない
手に仕事がなく貧しい土地から農作物が穫れるだけでどれだけありがたいかは想像がつかない
適当で無礼な妄想を垂れ流すなよ

130 :
過激派イタコ芸

131 :
>>122
米作ったら次は、大豆で味噌と醤油なんて
まるで、なろう太郎だな😂

132 :
ドキュメンタリー見ると現地民にもプライドがあってやましい物を作るのは負い目があるから小麦は自信になるとか

133 :
作文じゃないか!

134 :
>>62
ネットで論争してマウントとりたい願望の行く末

135 :
ちなみに
アフガンは砂漠ばっかりとか言うレスが散見されるが
内戦起きる前は緑が多くて普通に小麦作ってたんだからな

136 :
> 表面的には中村氏に感謝していたと思う。しかし心の内には葛藤を抱えていたのではないか。それは麻薬を栽培すれば儲かるからだ。

137 :
ヤクザは必要悪って言ってるヤー公みたいだな

138 :
アフガンの事情を知らんからなんとも言えん
が、アフガン人はジャップと違って欧米コンプがなく、自我と誇りを持ってるのは間違いない
そこで欧米近代化のモデルを勝手に押し付けても上手くはいくまいよ

139 :
>>57
まーたネトウヨかぁ
どうして自民党は凶暴なんだろうなぁ

140 :
差別でも何でもなく人間が根本から違うの。
相手にするのが悪い。
石油売ってくれるわけでもないんだから
わざわざ行って構わなきゃいい。

141 :
>>1
誰このイタコ?

142 :
こいつイスラム過激派に狙われない?

143 :
小麦作ったら儲からなくても腹は満たされるからな
そうなったら困る奴がいるんだろ

144 :
>なにも儲からない小麦などを作る必要はない。

まぁ、みんな時給の高い仕事をしたいのは当然だな

日本ができるのは麻薬を輸入した奴は即死刑にするくらいかな

145 :
麻薬っていう字じたいが間違ってるし、日本の幼稚園レベルのマスゴミがリテラシーゼロだからな

146 :
イタコは大川で間に合ってるよ

147 :
こんな低質な記事を載せる頭の悪いネットメディアが存続してること自体日本の恥だわ

148 :
宗教ごときの対立で
殺しあいを続けるよりは豊かになると思うよ

149 :
>>147
取材もせずにイタコ芸で金貰えるんだからふざけてるよなぁ

150 :
飢えたら貧富以前に死ぬし、飢えから解放だけでも立派
て言うか社会全体豊かにするとかそういうのは国家の仕事、ボランティアに何期待してるんだよ

151 :
じゃあ永久に麻薬なんか作っていられるのかっていう
そもそもそんな金過激派にほとんどピンハネされて農民の懐にはわずかしか入らないんじゃね

152 :
結局水のある土地がほしかっただけ

153 :
戦争しない方が確実に豊かになる
イラクやシリアを見ろよ
立派な町が瓦礫に

154 :
>>11
ほんとこれ

155 :
>>132
普通はそうだよね

156 :
>>1
ああ…やっぱり

川島 博之のプロフィール
ベトナムのビングループおよびMartial Research & Managementの主席経済顧問。
1953年生まれ。
77年東京水産大学卒業、83年東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得のうえ退学(工学博士)。
東京大学生産技術研究所助手、農林水産省農業環境技術研究所主任研究官、ロンドン大学客員研究員、東京大学大学院農学生命科学研究科准教授などを経て、現職。
主な著書に『農民国家 中国の限界』『「食糧危機」をあおってはいけない』『「食糧自給率」の罠』など

川島 博之の人気記事
前に日本、後ろに中国、悲鳴を上げる韓国経済
激烈すぎる競争社会が生み出す韓国の反日エネルギー
中国への態度に現れる韓国とベトナムの決定的な違い

157 :
日本だからチョンモジが発狂する程度で済むけどアフガンでこんなこと抜かしたら速攻拉致からのリンチだろうな
ほんと平和ボケの国だよジャップは

158 :
なんかwedgeとかで見てる、俺ってちょっと賢いぜっていう小金持ち中年ウヨ向けの文体だなあ

159 :
なんだよ
記者の妄想かよwwwwwww

160 :
>>57
ウヨ向け記事ばっかでワロタ
妄想まみれでも信じてもらえるんだろうな

161 :
>イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

推測で断定してて草

162 :
>>143
肥料や燃料は?
コーヒー農家みたいな奴隷になって尊厳まで奪われるより
麻薬製造したほうが裕福で文明的な生活ができる

163 :
>>1
川島 博之

拗らせたバカ 肩書きが立派だけど魂が腐ってる

164 :
これもうアフガンのアフガンップだろ

165 :
そんな大局で見るなら
食料止められたら餓死するやん
日本みたいに
あれ?
中村医師は何で日本の農業内需を上げようとしなかったのか?

偽善者だろコイツ

166 :
>>95
これ録画予約したわ

167 :
>>1
まさかケシがあの不毛の大地で栽培できると思ってるのかこのライター

168 :
ほんとネトウヨはこの世から消し去る人種だわ
テロリストの方が人情あるって頭おかしい

169 :
キメ猫だっけ?この間、大麻の漫画が嫌儲に貼られていたのでちょっと読んだが・・・
素晴らしい植物が生えている地球バンザイみたいな描写があったけど
それなら、麻薬も芥子の花も素晴らしくて解禁すべきなのか?
自生している植物なら何でもOKなのか?
大麻は素晴らしいとか言っている人達は、合法と違法の線をどこで引くのか知らんが、
勝手にトリカブトでも食ってRばいいと思うよ

170 :
その穀物の価格も跳ね上がったからな

171 :
これ真理だよね
内戦してる内は一部地域を豊かにしたところで
その場所を取り合いになるだけだから
とりあえず内戦を終わらせないと駄目
ボランティアをやるなら平和なところでやれ

172 :
ああ、だからテロ支援組織の左翼が大麻解禁したがってんのか

173 :
飢えは無くなるだろ

174 :
麻薬を捌し続ける限り空爆されるだろ

175 :
実際に行動起こしてる偽善者Rと豊かになれるのか?

176 :
>>167
アホみたいに水消費するから水道メーターから特定される事もあるのにね

177 :
まあ豊かになっても向こうの上級にしか行かんのやろ

178 :
ほっとけばいいんだよ余計なお世話

179 :
妄想で記事書き

180 :
内戦をしてるところでボランティアをやるなら
政府側にも反政府側にも同じ富を与えないと
いずれどっちかに殺される、いい反面教師になったよね

181 :
え、どういうこと?
彼らとのあいだの深い闇のなかで実は繋がってるってこと?

182 :
資本主義だからこの記事は正しい

183 :
>>95
明日か
永久保存版にして布教するわ
教えてくれてありがとう

184 :
( ゚Д゚)「さて共産主義で論破!」
(; ・`д・´)「1の記事は大間違いですね」
( ゚Д゚)「でわいつもの。イエス!共産主義!」
(; ・`д・´)「さすがだ!きれっきれですね」
( ゚Д゚)「アフリカやアジアで行われている密漁や麻薬植物の栽培について」
(; ・`д・´)「まともなものを作ってお金にする仕組みがないんよな」
( ゚Д゚)「そうです。だから、麻薬依存の経済を変えるために、仕組みを準備してるんだよね」
(; ・`д・´)「小麦やトウモロコシの栽培は仕組みづくりに過ぎないんですよ」
( ゚Д゚)「ですね。麻薬を密売するルートはあるが、小麦やトウモロコシはないんだわな」
(; ・`д・´)「そうだね。この仕組み作りについては朝日新聞やNHKでお調べください」
( ゚Д゚)「小麦だけを作るんじゃないんだわな。作物が育つ農作地を整えるために、育った農作物を市場に向けて出荷するために、それらの仕組み作りさ」
(; ・`д・´)「イエス!共産主義」

185 :
ではそのイスラム過激派を屏風から出してください

186 :
先ずその日のご飯を食べれるようにしようって話だろ、過激派は常に一攫千金狙ってるギャンブル狂みたいなもんだ

187 :
良い土壌で高品質の麻薬を栽培すればwinwinだ

188 :
(; ・`д・´)「おいらは生まれたときから銃が手元にあってさ。それを使ってギャングをやってたんさ」
( ゚Д゚)「なつかしいな」

189 :
>>183
たぶん今夜の深夜0時だと思う

190 :
>>57
>>110
記者の名前を出すって大事だね
一発で背景が見えてくる
情けなくないのか本当に

191 :
>>122
小麦 米 果物 酪農 全て復活した Eテレの再放送見てみ 

192 :
妄想作文化

193 :
全部空想なんで引く
こんなん記事として表に出していいもんちゃうだろ

194 :
名前出せよ

195 :
>>57
うわあ・・・
むしろイスラム過激派の人にこの記事知って欲しいわ

196 :
>>18
>>57
こういう「世間は言わないけど俺だけは分かってる系ネトウヨ」ってどこから生まれてくるんだよ
小麦より大麻のほうが儲かるのになんて考えるの拝金主義のジャップだけだろ

197 :
これ穴掘ったら石油が出てくるのを待ってるようなもんだろ

198 :
医者よ、自分自身をいやせ

199 :
>>11
ほんまこれ

200 :
儲からないのが分かってるならR必要ねえだろバカかこいつ

201 :
チョンモメンは井戸作るとか畑作るが欧米で批判され始めた事も知らなそう

202 :
ケシの栽培にも水は必要だよね?

203 :
ほんと宗教は害悪でしかないわ
聞いてるか?創価学会やら統一教会と自民党よ

204 :
ニチャア

205 :
ネトウヨかな

206 :
書いた奴はよく考えてなさそうだけど動機が闇の中にあるというのは深くて暗い話なのかもな

207 :
ていうか仮にも途上国の農業研究を行ってきたという人間としてこんな文章書いて恥ずかしくないのかい
灌漑はまずなんだろうが基本だろ

とにかく中村さんが殺されたことを奇貨として
アメリカが「イスラム過激派」と認定した相手に対して徹底的に理解できない敵認定させて
接触をさせず憎悪を煽るような言説が集中的に投下されてる
こんなんほんまに襲った犯人はアメリカか日本政府の意向受けてた、なんて陰謀論を信じたくなってくるレベルだわ

208 :
輸出する為に小麦作ってた分けじゃないだろ
その他の農作物も作ってたし

209 :
小麦1トン2万5000円だと?

210 :
ネトウヨ=イスラム過激派

211 :
>>57
安心と信頼の東大で草
さすが最高学府

212 :
>>202
水いらなくても栽培できるなら地球に砂漠なんか存在しねーわな

213 :
まあでも治安維持できてないところのインフラ整えたところで新たな火種になるよね

214 :
>>5
麻薬を売りつけて豊かになった国は過去には存在する
中国に麻薬を売りつけた大英帝国

215 :
麻薬を作りなよ買ってあげるよ��って言う人が悪いのに何だこの記事は

216 :
小麦じゃなくて大事なのは水だろ
掘れば必ず出るものじゃないしな

217 :
つまり麻薬と小麦が同じ畑で作られてて領土争い的なことが起きてたの?

218 :
じゃあ小麦と麻薬栽培は併存すりゃいいだろ
なんでどっちかなんだよ

219 :
タリバンが生かしていたその意味すら分からないのか

220 :
まあ、実際イスラム過激派はそう考えてもおかしくないという記事ではある。
世間知らずの嫌儲民があり得ないとか抜かしてるだけ

221 :
なんでもかんでも先進国側のやることは偽善って事でええんか?

222 :
>>196
こういう人多いよ、高学歴でプライドが高いけどすごく近視眼的なオッサン
そういう人に権威主義者の底辺ネトウヨさんによる何でも称賛してくれる環境を与えたらあっというまに墜ちる
本人はビジネスでやってるつもりでも、ガチでちょっとキチはいってくる

223 :
>>95
ありがとう
久々にニュース以外の番組見る気になったわ

224 :
こいつの妄想やんけ

大体、マフィアでもない人間が奴隷の様に麻薬作らされて抗争に巻き込まれたいとか思うわけないじゃん
国際貢献してる人間に向かって妄想でケチつけるとか真性のゴミクズだろ

225 :
ホルムズ海峡でジャップタンカー沈めたアレみたいに仕込みの可能性も多分にあるが
ジャップランドの徒弟制その他のブラック習性と同様に
困窮した状態/多分に制限が課された状態を前提に置くことで初めて統制できると言う状況だと
「地方にイオンがやって来る」みたいに充足される事で煽りを食ったり破綻する物事が発生する
メシ・金・自由を制限した上でそれを供給してやるから加われスタイルを実践する
アフリカ武装組織やらイスラムムジャヒディンやらブラックジャップにはこれがクリティカルになる

226 :
中村さんを批判してる反社会的勢力

https://pbs.twimg.com/media/ELGm_ggU8AA1KRa.jpg

227 :
「と思う」「のではないか」「に違いない」「ではないだろうか」「思えてならない」

これもう週刊実話だろ

228 :
畑つくったところで治安悪いと維持すらできないしな
麻薬つくったほうが合理的といえばそれまでだわ

229 :
>>214
つまり>>1は戦争をしたいということか

230 :
農民は麻薬を作ればもうかるのか?テロリストやマフィアが儲かるんじゃなくて?

231 :
>>57
>>110
Rばいいのに

232 :
>>214
栽培してたインドは豊かになってないどころか飢饉起こして死にまくってたがな

233 :
>>213
医師として診療を続ける中で 衛生環境や飢餓由来の疾病や怪我、争いを診てきて
治安維持の根本が治水だと痛感したから活動を開始したんだが

234 :
アホやろ
その麻薬栽培依存から抜け出すための灌漑事業やろ

235 :
この理屈は過激派の主張ではない

236 :
お人形遊びかよ

237 :
せめて現地で取材してから記事書けよw

238 :
豊かにならないんだったら
R必要が無い
ほぼ無害だろ

239 :
ネトウヨは偽善者と麻薬を売り捌くイスラム原理主義テロリストのどっちに付くの?
まさかのDD?w

240 :
自分で考えた妄想を本当の理由とか言っちゃう人

241 :
>>95
今回の事件とか見ると、逆に支援では平和は訪れず
血を血で洗う状態から血なまぐさい英雄が現れ 平定しない限り平和にならないんじゃないかと思うわ
つまりアフガンやシリアとかは、まだ流した血の量が足りないのかもしれない

242 :
ほんなら麻薬栽培を見て見ぬふりするのが善なんか
アホか

243 :
土人すぎる…

244 :
>>230
だよなぁ

245 :
>>221
ええよ
先進国がやることは特定の地域だけ救済するやり方だから、それに嫉妬した他の貧しい地域のテロリストが奪いにやってきて戦争になるんよ

246 :
>>226
ホント日本政府こそ
中村さんの最大敵対組織やな

247 :
>>233
それで止まるのは飢餓民だけ
暴れたい奴らは止まらないどころか奪い出す

248 :
過激派には違いないな

249 :
>>234
今の世界経済がそれを許さないように出来てるからな
マクロを見ずにミクロで解決しようとするとこういった本末転倒な事態になる

250 :
>>11
ロジハラ

251 :
嫌儲民の宿敵安倍総理も岸総理が満州でアヘンで儲けた資産であそこまで上り詰めたからな。

252 :
食い物は基本だろ

253 :
犯人捕まってるんだから直接取材して聞けばいいだけだろ
この記事書いてるやつ頭悪いな

254 :
共産党チョンモメンが発狂してるじゃん
現実を見ろよ

255 :
>>227
ほんこれ

256 :
>>57
単位取得退学なのになんで博士を名乗ってるんだこいつ

257 :
頭おかしいんじゃねぇのか
他のもので豊かになれるのに好き好んで農民が麻薬作るかよ

258 :
中村哲の死は他国に干渉するとこうなるという良い見本

259 :
リアリストの俺カッコいい!って悦にいるタイプか

260 :
読書感想文かよ

261 :
金ではなく自給率を上げたかったのでは?
金あっても売るやついないと物は買えないし

262 :
>>258
海外に援助さえすれば良いってんなら安倍総理みたいな奴は英雄だわな。

263 :
現地のアフガニスタン人も食えないから兵士になると言ってたな
そら人間なんだから死ぬ危険あるより農業やってた方がいい

264 :
ほんと日本人って被害者の行動によって引き起こされた事件だから結果的に被害者が悪かったって言いたい奴が多いな

265 :
>>57
こんなしょうもない記事書くのが東大なのか

266 :
>>6>>249
ここはある意味、南米と同じなんだよね
南米はアメリカの箱庭として新自由主義を押し付けられ、貧富の格差がなかなか改善されず、
モノカルチャーチックな経済運営を強いられていた(ピノチェトなんていい例だわな)
要は麻薬や一部の農産物を安く自分たちが仕入れるために、その国をそういうプランテーション的な社会構造で
なおかつ、あまり人件費が上がらない半・永久的に貧しい国民でいてもらいたかったという実情がある

しかもアフガンって特に人口が多いわけでもないしイスラム教圏だから、特に中国インド等のような
大消費地として栄えてもらいたいという期待も欧米にはあまりないしね

267 :
偽善だったとして殺していいのか?

268 :
中村医師のドキュメンタリー観たことあるけど偽善と言うよりどこか娯楽のような印象があった

269 :
毛沢東思想を流布して文革起こすしかないな

270 :
何から何まで妄想じゃねえか
こんなのが記者とか本当に終わってるわこの国

271 :
そんなに芥子で儲かって小麦が手に入るなら
離村・難民化はせんやろ

272 :
>>269
アフガニスタンはソ連を追い出した民族
ウイグル程度でヒイコラしてる中国には無理

273 :
妄想で記事書かせんなよこれ名誉棄損だろ

274 :
今の金融資本主義という壮大な収奪システムを維持する限り
世界中で貧困と争いは続く
それを見て見ぬ振りするならば偽善と言われても仕方が無い

275 :
偽善がどうとか言い出すのジャップくらいだろ

276 :
>>275
異様に無知だなお前

277 :
>>256
どっかのタイミングで論文博士取ったけど省いちゃったんじゃね
この世代のジジイだとそれが普通でしょ

278 :
>>1
それあなたの感想ですよね。

偽善って日本人的感覚で言われてもねw

279 :
>>254
この文章のどこに「現実」があるんですかね
脳内イタコ芸で都合がいい悪人作り上げて
そいつに自分に都合のいい結論語らせて
へんな誘導扇動しようとしてるだけやん

280 :
>>267
中村がやったことは見方かえれば侵略だからなぁ

281 :
憶測でよくこんな記事が書けたもんだ
灌漑した土地の利権争いの方がよほど説得力がある

282 :
発展途上国への支援はすべて無駄って事か

283 :
>>2
で終わってた

284 :
とにかく中村を悪者にしないと心の安寧が取れないんだなネトウヨは

285 :
>>271
精製技術も販売ルートも持ってないタダの農民がどうやってケシを売るんだっつーな
麻薬組織に買いたたかれて奴隷扱いされるに決まってる

286 :
ネトウヨみたいなこと言ってんな

287 :
風俗辞めてコンビニバイト始めたようなもんだな
そりゃ儲からんわ

288 :
>>282
支援に賛同するならなんで安倍政権支持しないの?

289 :
マジかよ青葉の怒りも正しかったのかな

290 :
ケシだって灌漑施設あったほうがよく育つだろ

291 :
と思ったら本当にネトウヨの人形劇だった

292 :
>>285
農民にとっては小麦つくろうが麻薬作ろうが手取り変わらんしな
小麦なんてそれこそ海外から買えばいいだけだし麻薬作ってたほうがマシまである

293 :
>>57
典型的なアレな記事ばっか

294 :
飢えを拡大させてるイスラム原理主義者が何を言ってるんだかって感じはするけどな

295 :
現地もそこの住民も直接しらんやつが遠くから記事書いても当たらんよ
そんな記事読んだことあるし

296 :
書いてること妄想だらけだけだが、我々があちらの価値観なんて一ミリたりとも理解は出来ていないのは確かだな。
長年支援活動してた中村氏ですら、もしかしたら日本的な考えが抜けていなかったのかもしれない。
でも価値観を押し付けないと支援なんて出来ないよ。

297 :
>>1
治安が回復してテロ組織に取り込まれる人間が減ったのが原因だろ

298 :
ケシのが栽培は楽だろうな

299 :
つまり核で全て焼き払うのが一番早いと

300 :
>>282
支援する以上を資本家が収奪していくからな
途上国からしたらマッチポンプにしか映らん

301 :
感想文かよ

302 :
>>292
なんで治安が崩壊して交通の便もクソ悪い地域で小麦だけ安定して流通してる設定なんだよw
北斗の拳の世界のバイクのガソリンじゃねーんだからよ

303 :
アフガニスタンを豊かにしたくない勢力がいるらしいよ

304 :
やっぱり平和ボケジャップ医者のせいだったのか

305 :
お前の妄想はいらねんだよ

306 :
アフガニスタン国境を全部壁を作るしかないんだよ

307 :
麻薬堂々と栽培したらアメ公に空爆されて終わりやろアホ

308 :
>>57
ネトウヨを安心させるだけのクソ記事の数々よ

309 :
本当にそう思ってるなら犯行声明出すんじゃないか?

310 :
よくこんな妄想記事を垂れ流せるな

311 :
貧困国や貧困層=天使という考えはやめた方が良い

312 :
麻薬って
大麻くらい作ればいいんじゃねえの?

313 :
アフガニスタンは元々は豊かな交易の中継地だったんだっけか
昔のアジア放浪記読んでるとアフガニスタンはあそこらでは安定したオアシス的扱いなんだよな

314 :
恐ろしいほど説得力に欠ける内容だが
一見辻褄が合ってるのでネトウヨが思い込みを強化するには十分

315 :
>>95
メモ

316 :
>>306
アフガニスタンに関しちゃイギリス、ロシア、イランが辟易して出ていった地だし。

317 :
アフガニスタンはアヘン作っているんですけどね

318 :
付加価値のある麻薬の植える方がいいとか頭大丈夫かよこいつ

319 :
推測でよー書くわこんなん

320 :
>>313
第二次世界大戦にも巻き込まれずに平和だっただけだぞ。

実際ソ連がちょっと工作したら共産主義革命が起き、アメリカのおかげでゲリラやテロリストの集会地になって、今でもずっと殺し合いしてるのがあそこ

321 :
というかまずイスラム過激派は現世利益よりも信仰に生き場合によっては信仰のために死をも選ぶ人たちだからな
信仰を脅かす敵と戦うための資金は組織運営にとって必要なのかもしれないが組織に加わる一般の人々にはなんの関係もないことだ
だいたい阿片はコーランで禁止されてる酒と一緒で人を酔わせるものだから当然ダメだろうという考えが根強くムスリムにはかなりの抵抗がある
食えないから仕方なく阿片栽培に手を出すだけで故郷の土地で食えるものがあって信仰が守れるなら彼らは他に何も欲しない
生活の糧である米より儲かる阿片を栽培するというのはイスラム教の信仰とはまるで関係がなく単に経済的な事情に過ぎないから中村医師はそれを改善しようとしただけ

322 :
チョンモメンがイタコ芸や!連呼しててワロタwwwwwwwwwwwww

中身に反論しろよ笑

323 :
麻薬栽培を禁止しようとしてたのがタリバンなんだよ
そしてそれを復活させたのが米軍とそれに支援された反タリバンの軍閥
だから中村医師はタリバンを擁護してる

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/magazine/1102/feature05/_03.shtml
>タリバンがアヘン撲滅に向けて動いたのは、2000年7月のことだ。
>オマル師がケシの栽培を反イスラム的行為とみなす宗教令(ファトワ)を出すと、情け容赦ない取り締まりが始まった。
>あるケシ栽培農家は、「家に火をつけると脅された」という。その結果、アヘンの生産量は1年間で91%も減った。
>2001年、米軍主導の多国籍軍がアフガニスタンに侵攻し、タリバン政権が崩壊すると、各地の軍閥は再びアヘンの生産を拡大させた。
>政権の座を追われたタリバンも、アヘンを活動の資金源とみなすようになった。

アフガニスタンのアヘン生産量の推移
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/136E5/production/_106598597_afghan_opium_chart-nc.png

324 :
麻薬栽培と戦争とテロが好きとかさっさと核落として滅ぼせよ

325 :
あっ

川島 博之の記事
前に日本、後ろに中国、悲鳴を上げる韓国経済
激烈すぎる競争社会が生み出す韓国の反日エネルギー
中国への態度に現れる韓国とベトナムの決定的な違い
日本と張り合って沈没していく韓国の自業自得
夢見る韓国・文政権は北朝鮮の実態を見つめ直せ
バブル崩壊後の日本がマシに見える中国のこれから
まだ昭和の常識でアジアを見ている人はいませんか
中国脱出、中韓企業がベトナム投資を加速させるワケ

326 :
アフガニスタンはケシとか作ってて
アフガニスタンの農産物全体の半分をケシが占めてる
後 世界のアヘンの80パーセントがアフガンで生産されてるんだけどなぁ

327 :
>>322
いつもは白人になりきって後進国ジャップをバカにして止まない嫌儲がこのスレに限って戦乱で崩壊したアフガニスタンを擁護してて不思議

328 :
現地でイスラムに取材した記事かと思ったら何だこれは…
安全な所から妄想で中村氏こき下ろすとか卑劣極まるわ

329 :
過激派なら灌漑設備作ってくれたからありがたく奪い取って麻薬作ると思う

330 :
テロ土人と露悪ネトウヨがまんま同じで笑える
日本にネトウヨしか居なかったら今も裸で穴蔵に住んでたんじゃないかな

331 :
>>324
だからアメリカはソ連の体たらくを見ても覚悟してアフガニスタン叩いたんじゃん
911テロでニューヨークで二千人が殺された

332 :
ではないだろうか

日本人の思い込みでワロタ

333 :
この人憶測で書いてるって自分で告白しててくさ

334 :
>>167
アホかな?

335 :
とにかく中村にケチつけたいんだよな

336 :
>>2
安心した

337 :
じゃあどうすれば豊かになるんだ

338 :
農業は国からの補助がないと成り立たんのやなにゃ
東南アヂア南米未満の後進国じゃ農業成り立たせるのは厳しいんやなにゃ・・!?

339 :
>>335
中村だけは絶対に許さないという感情が伝わる迫真の記事だよな

340 :
中村もお花畑だと思うけどイスラムもアラーは麻薬栽培を許してるの?

341 :
まーた捏造記事かと思ったら本物かい
ケンモじゃねえんだからこんなの許されないだろ
これも表現の自由やジャーナリズムってか?うーん

342 :
資金援助をすれば独裁者と反社が儲かり、しなければ治安悪化で世界中に危険因子を撒き散らす
厄介な連中だわ

343 :
〜違いない
〜だろうか
〜思えてならない


ただの感想ですよね

344 :
>>320
平和ではないぞ

345 :
そんないきなり豊かになるわけないだろ

346 :
>>342
アフガニスタンの貧困は隣国イランにもスルーされるからな。
イラン人はシーア派だからアフガニスタンに入ったら自動的に人権奪われる

347 :
ネトウヨみてーな奴らだな

348 :
>>211
東大院で学歴ロンダしてるだけじゃん

349 :
>表面的には中村氏に感謝していたと思う。しかし心の内には葛藤を抱えていたのではないか

それって誰の主観・・・?
会ったことも無い人間の心の内を読めるわけねーだろ

350 :
以上、妄想でした

351 :
>>2
やっぱりな

352 :
>>42
米帝にゃ

353 :
>>2
そうかもしれんなw
本当だとしたらキチガイの戯言もいいとこ
食糧生産より麻薬を推奨するとか、まともに話聞く必要なんて無い

354 :
まああくまで筆者の考えって書いてるし別にいいんじゃね
犯行声明出てないし犯人捕まらないだろうし
色々な原因を考察するのは有益だと思うわ
今後の為にもなる

355 :
南米でも同じ問題に直面してたな
農作物は買い叩かれて生活が苦しくなるからコカインを作るみたいな
どうすれば解決するんだろうか

356 :
>筆者はこの事件には麻薬栽培が絡んでいると考えている。

>そんな雰囲気の中で、イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

>イスラム過激派には、灌漑施設の建設がアフガニスタンを
>永遠に貧しい農業国に縛り付けるための行為に思えた。
>そこに先進国の「偽善」を見た。だから激しく憎み、計画的な殺害に及んだのではないだろうか。

麻薬栽培が絡んでるとか言っておいて、すぐに
「中村氏の行動が偽善に見えたからやったんだろう」と言い出すのは何
てかすげーのは、全部この人の「推理」で成り立っているという…
当局は犯人を捕まえたんだから、そのうち何らかの発表があるわけで
今、想像や憶測でこんな文章を書いている場合ではあるまい

357 :
アフガンは
現地の部族がガチ勢すぎるから人道的にチマチマやってたら無理だわな
>>272

358 :
ていうか、イスラム過激派ってクニを豊かにすることが
目的じゃねえだろ
前提が間違ってんだよ

359 :
>>57
このゴミが代わりにRばよかったのにな

360 :
ゲーム的な考え方だな

栽培するなら小麦より麻薬なんて

361 :
>>334
アフガンのケシは南部地域が主で
中村の活動してたクナル州一帯はケシ栽培に適してないんだが アホかな?

362 :
>>348
ネトウヨAI研究者と同じか

363 :
妄想で記事書いてここまで人を叩けるってある意味すげーな
この記者福岡空港に大勢のアフガニスタン人が押し寄せて来たの知らんだろ

364 :
そもそもアフガンがこんなに悪化したの誰のせいだよ
ソ連?アメリカ?

365 :
>>334
アフガニスタンでケシ作ってんのはゴールデンクレセントって肥沃な地域でまったく砂漠じゃねえよ

366 :
>>361
それアフガニスタンが主語だろ

367 :
>飢えからは解放されるが、豊かにはなれない。

ガイジかな?

368 :
麻薬の方が儲かるしな

369 :
この人をRメリットなんてないと思うんだが本当に殺意を持って攻撃されたのか?
人違いとか流れ弾で殺されたとかそんなんじゃねーの?

370 :
>>360
一度も腹減った事がない発想だよな
パンも水もケーキもねえのにタバコみたいな嗜好品植えるかっつーの

371 :
記事読まないでスレタイで反応してるアホが多いな

372 :
その通り
紛争地帯と言う前提を無視してるから平和ボケブサヨお花畑と言われる
戦争状態の場所でいくら綺麗事をやっても無駄
まずは平定するのが始めにあって
そのあとに綺麗事が始めてできる
ぬるま湯に浸かりきった平和ボケブサヨには理解できんだろう

373 :
第170回国会 外交防衛委員会 第4号 平成二十年十一月五日(水曜日)

佐藤正久君 もう一度確認しますが、治安維持任務ではなく、民主党さんが出された法案も、
人道復興支援という分野で、あるいは民生支援という分野での自衛隊の活動を一応考えている
というふうに私は理解しております。今言われた、治安維持分野ではなく復興支援分野で
自衛隊を運用するということについてはいかがですか。
○参考人(中村哲君) お答えします。
 ならば、JICAを全部引き揚げて全部自衛隊員を送ればいいことでありまして、それなら、
それじゃないとできないというならば、麻生首相自ら銃を握って前線に立ってもらいたい、
その上で考えてほしいと私は思います。

○佐藤正久君 冷静にちょっとお話ししたいんですけれども、自衛隊が復興支援あるいは
民生支援で現地で行うということとJICAの方々を引き揚げるということとどういうふうな
関係があるんでしょうか。もう少し丁寧にお考えをお聞かせください。
○参考人(中村哲君) これは明らかであります。自衛隊が復興支援に携わるというならば、
現在、復興支援で死力を尽くしておられるJICAの方々の立場はどうなるのか。JICAの人々は
ただの付録なのか。自衛隊が銃を捨てて現在のJICAの仕事ができるのかということを考えますと、
自衛隊がしゃしゃり出てくるならJICAの支援も要らないということであります。
また、NGOも要らないという議論になってくるかと思います。
 私が言いたいのは、軍隊と名の付くものを、日本では軍隊とは呼びませんけれども、実質的に
これは国際的には軍隊だ、軍隊と受け取られるものを現地に送る必要が、あえて復興というならば
あり得るのかと。治安という意味ならば、先ほど民主党の方が御質問されたとおりでありまして、
自衛隊を送らなくとも治安を守る、日本人ワーカーを守るという方法は幾らも存在するわけであります。
その道を探らずしていきなり自衛隊が復興に出てくるのは私はおかしい。
自衛隊派遣は、七年前と同じことを言いますけれども、有害無益と私は強調したいと思います。

374 :
>>364
日帝が悪い^∀^

375 :
2008年に伊藤さんを殺害した時のタリバンの言い分は

>「このNGOが住民の役に立っていたことは知っている。
>だが、住民に西洋文化を植え付けようとするスパイだ」

だったわけで、別に偽善だからとかそんなんではない
まぁ、実行犯は「カネ目当てで拉致したけど、当局に見つかって追い詰められたので殺した」
と証言しているので、最初からRつもりはなかった可能性もあるけどな
実際Rつもりだったら、中村氏の時みたいにただ銃撃して殺害してしまえばよかったわけだし

376 :
>>369
まだ生きてるから止めに何発か撃たれたって話だぞ?

377 :
>>57
まーたテロリストへのイタコ芸か

378 :
小麦と大麻じゃ末端価格違いすぎるしな
そりゃ大麻作って海外に売った方が幸せになれる

379 :
浜田昌良君 時間なので最後の質問にさせていただこうと思うんですが、先ほど自民党の
佐藤委員からもいろんな御質問ございました。佐藤委員はイラクのサマワで、現地で現地の
住民の方に給水活動されたり復興活動されたりしたわけですね。サマワにおいては、
日本の陸上自衛隊が現地の方々からも評価をされ、学校も補修をし、そういううまい関係が
できたんですが、今、中村代表の御発言だと、日本の自衛隊はそういう関係はアフガニスタンでは
築けないよというようなお話なんですが、そのイラクでできてアフガニスタンではできない
というのはどの辺が違うと考えればよろしいんでしょうか。

○参考人(中村哲君) お答えします。
 それは私もよく分かりません。イラクとアフガニスタンでは、恐らくは、社会構造の違い、
文化の違い、いろいろあると思いますけれども、アフガニスタンでは非戦闘地帯は存在しない。
あっても、部隊が駐留すればそこが戦闘地区になる。例えば、我々の水路沿いに自衛隊が
あの大事な仕事を守らなければといって来れば、我々としては大変迷惑な話だと。
恐らく水路の作業員五百名は全部武装して自衛隊に反抗するでありましょう。
 そういうことを考えますと、私は、おっしゃる質問の答えにはなりませんけれども、
その辺はイラクとは随分違うんだと。しかも、自衛隊が出てくる必然性はないということは
はっきり申し上げたいと思います。

380 :
アフガン人がいうならともかく専門外の日本人が何を言ってるの

381 :
中南米もこういうところあるよな
麻薬作ってアメリカに売ると農家も流通させるカルテルも儲かる

382 :
中村医師の現地報告だと
現地の長老に集まってもらったとかあるけど

IS帰還兵でDQNな若い奴なら、そういう年寄りの取り決め無視して
名をあげてやる!!ってなるだろうな

383 :
井上哲士君 先ほどイラクとの違いというお話もあったんですが、やはりアフガニスタンで
ソ連のあの占領をはね返したことにあるように、長期にわたって他国軍が駐留をする
ということに対する民族としての誇りを傷つけるというんでしょうか、そういうこともあろうかと
思うんですが、その辺の外国軍が駐留していることに対する国民的感情はどういうことでしょうか。

○参考人(中村哲君) これはカルザイ政権を含めまして、一〇〇%とは言いませんけれども、
ほとんどの人は反米的であるということは私は断言したいと思います。
 ただ、それを口に出すと、反米主義者、彼らは決して反米主義者なんではなくて、
外国からやられるのが嫌いなんですね。しかし、それを言うと、アルカイダに通じているだとか
反米主義者だとかいう烙印を押されて過激派の味方だということを言われるので、それを恐れて
黙っているだけ。内心アフガン人のほとんどはほぼ反米的であります。
これは私は、いろんな人と接して実はということから推測できることで、
確信を持って申し上げたいと思います。

384 :
一理あるな
やっば他人は放っておくに限る

385 :
>>373
ああ、これで統一教会の連中や洗脳された自衛隊の奴らからマークされてるわけね
なんか妙にアフガンイスラム自体へのヘイトと
武力への過信が文章から鮮明に統一されて見えてくると思ったら
そういうことか

386 :
当たり前
豊かになりたかったらケシの花

387 :
最近話題のフリーランス国際協力師もだけど
こういう語り口って一定の低能が釣れるんだろね

388 :
ネトウヨみたいな奴らだな

389 :
水だろ水

日本だって用水路関連で地域対立があったりしたし
実際には流水量には影響なくても、下流域の人間からすると横取りされてる気分になるから対立が生まれるんだよ
んで簡単に銃器が手に入るから殺そうってなる

390 :
>>388
そりゃネトウヨが脳内イタコで作り上げたイスラム過激派なんだから
ネトウヨの思考のトレースでしかないやん

391 :
推定か
逮捕した容疑者の取り調べでそのうち分かるだろ

392 :
この考察が当たってるのかは分からんが、いずれにしろ先進国はなぜこうなるに至ったのか調査すべきだな
支援が現地に新たな火種をもたらすようなら意味がない

393 :
中村医師の著書読んでたらこんな事言えない
偽善だらけの人道支援オナニーを真っ向から否定してたのに

394 :
井上哲士君 今のこの対テロ戦争というのは、タリバン政権がアルカイダをかくまったということを
理由に始まったわけですね。そこで報復戦争が始まり、そしてタリバン自体がもうテロ組織なんだと、
テロ団体なんだと、だから悪だという図式でずっと七年間続いてきたわけですね。
 しかしながら、今いろんなお話がありますように、国内においてはタリバンの支配というものが
いろいろ復活をし、そして地方の行政などにはもう入ってきているということもあります。
それから、様々な形でのタリバンとの和解というものが国内でも進んでおりますし、国際的にも
そういう声が上がっております。
 例えば、オマル師もその和解の相手に加えるのかどうかとか、その辺のいろんな議論も
あるようなんですが、そうなりますと、そもそもタリバンとは何なのかということがあると思うんですね。
どうもここがはっきりしない議論がずっと私は政府の答弁聞いてもあるような気がするんですが、
そもそもタリバンとは何であり、今どういう状況であり、そしてその和解の対話というのは
どういう形で今進んでいるのか、お教えいただきたいと思います。

○参考人(中村哲君) タリバーンについては、これは随分ややこしい説明が必要になります。
タリバーンというのは元々神学生という意味で、正義感に燃えたイスラム教のマドラッサで学ぶ
学生たちがカンダハールで悪徳軍閥を殺害して発展した組織ですけれども、
実際これを政治的に利用したのはアメリカのCIA、それからパキスタンの諜報機関、
それから外国の石油資本、こういうのがタリバーンを支援してできたといういきさつがあります
けれども、単にそれだけでタリバーンが国土の九割を占めたとは、速やかに占領できたとは思えない。
そこには何らかタリバーンを受け入れる素地があったわけでありまして、タリバーンの基本的な
方針というのはパシュトゥーン、主にはパシュトゥーンに共通する、アフガン人に共通するおきてを
基にして政治交渉を重ねて国家を統一したといういきさつがありまして、
その辺がなかなか理解しにくうございます。
 現在おりますタリバーン、いろんな人がタリバーン名のってやっておりますけれども、
どれが旧政権のタリバーンなのか新しく名のってやっているのかよく分からないという現実。

それから、決定的に違うのは、こういった土着の国粋主義者とアルカイダと体質が随分違う。
実はタリバーンの上層部の過激な意見等を持つ人々は、パンジャーブ、アラブそれから
ウズベキスタン、タジキスタンの都市中間層、ちょうど日本でいろんな新興宗教が出てきましたように
都市中間層からアフガニスタンに流れてくるというのが現実でありまして、国際主義のアルカイダと
土着主義のタリバーンとでは随分性質が違うということは知っておいてもいいのではないかと思います。

395 :
イスラム過激派はケンモメン
(ヽ´ん`)「日本人が豊かになるのが許せない…」
の精神で犯行に及んだ

396 :
犠牲者チョッパリが死んで嬉しい
お前らはまず過去の謝罪からな

397 :
商品作物ばかりだと、流通、に大きく依存することになるよな

逆に言えば、流通、が殺生与奪を握ってマージンを取るには
何を作らせたらいいだろうか

398 :
筆者 川島博之

399 :
>>388
実際、アフガニスタンの愛国者には違いない。
安倍総理が日本の愛国者、トランプがアメリカの愛国者と言うのを見て、なぜアフガニスタンの愛国者が立派だと思うのか?
アフガンちゃんは良い子なのだってか?

400 :
俺の言ったとおりになったな
中村のやったことは農業奴隷を水辺に縛り付けることだってな

401 :
>>393
再放送のドキュメントで復興の規模と成果を見ればアホな妄想だとすぐ分かるよな
アフリカで井戸掘ってさよならみたいな話じゃないのに

402 :
>>369
中村医師はアフガニスタンにとって英雄的存在で
知らない人はいないくらい超有名人
先生と慕っていたらしい
犯人は中村医師を「日本人だ」と言っていた事から
中村医師を知らないアフガニスタン人じゃない可能性が極めて高いらしい
てか捕まった奴はパキスタン人だったw

403 :
犯行に及んだのではないだろうか?

お前の中かよ これが許されるなんて日本まじやべえな

404 :
こいつは偽善で経済による人間の家畜化をアフガンまでやりにいったんだよ

405 :
価格競争力が無いものを作ってもね
日本も自動車産業を失えばアフガンみたいになるよ

406 :
>>1
>そんな雰囲気の中で、イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

完全に妄想やん
もう少し根拠を挙げろよ

407 :
違いない
思えてならない
だろうか

って感想文かなんかか?

408 :
飢えた事無いネトウヨの妄想凄いわ

409 :
>>392
中村医師が下流域の集落にまで、用水路建設の同意を取り付けていたのかは疑問
下流域の現地からは不満の声はあったようだ

中村医師一人に、建設の現場監督から地域との調整もやるのは大変だから、結局は周り(国や国際機関とか含めたもの)の支援が必要ってことに落ち着くんだろう

410 :
>>363
てか向こうじゃ国葬だったようだ

pomomi caterina
@pomomi
12月7日
既に一部が報じられましたがアフガニスタンの大統領であるモハンマド・アシュラフ・ガニー氏と大統領夫人が今夜、公邸で中村医師の奥様とお嬢様に会われました。
大統領は中村医師のご家族に、政府からと国民からのお悔やみを伝えました。明日、カブールで中村医師の国葬が執り行われます
@NiazHanafii

pomomi caterina
@pomomi
【新情報】

申し訳ありません!葬儀そのものの中継開始はカブール時間5:15 pmでした。つまり日本時間では、9:45pmです!3pm台は #中村哲 医師の偉業などを振り返る尺になるかと…。

繰り返しになりますが、YouTubeチャンネルは

http://youtube.com/user/MrMusadiq2 です。

#中村医師
#中村哲医師
https://twitter.com/pomomi/status/1203269476449497089
(deleted an unsolicited ad)

411 :
中村医師とかいうヤツのこと持ち上げすぎじゃないか?
水をひくだかなんだか知らんが死んだら終わりやろ
自衛隊か傭兵に警護してもらえんかったん?

412 :
フルメタの作者みたいなこと言ってるね
ジハードはヲタか?
どっちもキチガイだしな

413 :
井上哲士君 先ほど力石さんからも麻薬の話がちょっと出たんですが、大飢饉のときも
旧タリバン政権のときは非常に厳格で、ほぼケシの栽培は根絶をしたというふうに
聞いておるんですが、この間急速に伸びてきているわけですね。

 よくこの間のケシ栽培の増加とタリバンと結び付けて論じられるんですが、かつては厳しく
規制したということが言われ、そこをどう考えたらいいかなというのが私ちょっと
よく分からないんですが、今のこのケシ栽培の急増ということと、それからタリバンなどとの
関係も含めて、それぞれからまたお願いしたいと思います。

○参考人(力石寿郎君) ケシの問題はかなり深刻に推移していまして、今世界の九三%のケシが
アフガニスタンで栽培されていると言われております。
 これが、旧タリバン政権時代にはほとんどなかったものが急速にそれだけのものになったと
いう背景には、やはり反政府武装勢力の人たちの資金源ということになるからだというふうに
思います。また、それを買う外国がそれだけいる、お客さんがですね、という関係で成り立っている
ものだと思いますので、これを根絶させるためにイギリスなんかが中心になって現地でいろんな
計画を作ってやってきましたけれども、どんどん事態は悪化するばかりということで、
今非常にケシの問題というのは一つ頭が痛い、開発を進める上でも一つの大きな障害になっている
というふうに理解をしております。

○参考人(中村哲君) ケシの問題については、私はずっと代々の政権を見てきましたけれども、
空爆以後、米軍の占領下で急速に広がったという事実、これはどうしようもない。
これはいろんな説がありますけれども、先ほどJICAの方がおっしゃられたとおりで、
一番根底にあるのは、みんなが食えない、小麦を作るよりはケシを作った方が百倍収入が多い
というのでやむを得ず作るというケースが私は多いと思います。
 これにはいろいろありますけれども、政府の要人の親族が麻薬王であるといううわさも飛び交って
おる。麻薬マフィアの跳梁。カルザイ政権が、余りにケシだケシだと言うのでついに怒りまして、
使う方も悪いんじゃないかと。禁煙運動をあれだけやっているなら、ケシの絶滅をどうして
使う方はやらないんだと言うのも一理あるわけでありまして、私はケシ問題については、
これは貧困の絶滅以外にケシをなくす方法はないと思います。
   〔委員長退席、理事浅尾慶一郎君着席〕
 実際に私たちの新しいかんがい地域、だれも、あんなもの作って、やばいもの作って食っていこうと
喜んで作る人はないわけで、自給自足できるならそっちがいいわけで、実際、私たちのかんがい地に
おきましてはケシを作っている農家は一軒もありません。
だから、農村を豊かにすること、これ以外に根本的な方法はないというふうに私は思っております。

414 :
>>365
何が言いたいか不明

415 :
おそらく今の日本ですら、用水路建設事業を行う際には数年かけた現地説明と合意の取り付けが大前提になる
これをやらずに用水路建設を進めたら間違いなく後からかなり揉める
裁判沙汰には間違いなく発展する

んでその揉め事がとにかく治安が悪くて銃器が簡単に手に入る地域なら、そりゃ血を見るのは明らかなこと

416 :
だからといって殺してもいいなんて思想はまるで日本のネトウヨに近いひどさだ

417 :
>>411
移動中で、しかも数名のボディーガードいても皆殺しだからな

418 :
>>402
なるほどねー
だからどこの組織も声明出してないんだ

419 :
なろうみたいに中世行っても理解されずにこうなる

420 :
死んでから祭り上げる土人どものアホさが泣けるわ
生きてる時から軍隊を警備につけるとかナンボでも国として協力出来ることあっただろ
まあ、何にしてもこれのおかげで今後自国にとって金にならんこんなアホなことをする外人は出てこないだろうから仰る通り嫌われるイスラムの世界の麻薬供給基地になって世界からクソ国扱いされる様に頑張れば良いと思うよ

421 :
井上哲士君 衆議院の質疑の際に、自民党の方の質疑の中でペシャワール会の話が
出たんですけれども、一つは、元々アフガンというのは砂漠の国なのに、
砂漠の国の干ばつというのは一体何なんだかよく分からないと、こういう質問が
自民党議員から出ました。これ中村参考人、いかがでしょうか。

○参考人(中村哲君) これは、想像だけで物を言ってほしくない、実際に現地を視察して
見ていただきたいと思います。かつて、十数年前豊かな穀倉地帯であった地域が軒並み
砂漠化していくという事態、これは実際に私の目の前で起きておるわけでありまして、
現地の人に聞いていただきたい。
 アフガニスタン全体はオアシス農業でありまして、カレーズと呼ばれる地下水を利用したり、
あるいは大河川から流れてくる用水路を引いて、元々砂漠だった地域を人工的に造って耕作地
にしたオアシス農業なんですね。ところが、それを養う水が年々かれてきて砂漠化してきたという
実態がある。それが半端なものではない。現在、ヘラート、それからカーブルでの盆地地域の
地下水の下降というのは半端なものではない。また、川の水、カーブル川、クナール川の川の水の
低下というのは壊滅的な打撃をこのオアシス農業に与えると。
 乾燥地に干ばつというのはどういうことなんだというのは、私のように一生懸命してきた
人間についてはナンセンス。これは実情を見て、そこで困っている農民の実情を聞いてから
論議していただきたい。既に数百万人の人たちが生活する空間を失っている。
そのことを十分見極めずに、勝手な漫画のような議論をしないでくれと私は言いたいわけであります。
 以上であります。

422 :
>>414
お前の方が意味不明なんだが
アフガニスタンの土壌は全部同じだと思ってるのか?

423 :
さすがはイスラムはんや

424 :
またネトウヨが妄想してるのか

425 :
>>409
それをやりとげたからすごい人なんだよ
本当に話し合いで揉め事を解決した
そんな人は過去にいなかったしこの先もいないだろう

426 :
全部想像で記事書いててゴミだなぁって

427 :
まあ一理あるかもな
結局国なんてのは部外者が色々やっても無駄なんだよな
内戦して外国と戦って行くことで結束していく
日本だって江戸時代まで内戦してたんだから今内戦してるはところは放っとけばいいんだよ

428 :
>>2


429 :
シャリーアで麻薬は禁ぜられてるんだが

430 :
>>110
その記事もどうせ碌な取材してなさそうだな

431 :
麻薬を栽培したいのであれば現地民に「麻薬の方が儲かるぜ」って言えば済む話だ
「いえ小麦の方がいいので」って断られるからこいつを殺さずにはいられなかったわけだ
結局民族がとか祖国がとかじゃなくて私腹を肥やすために金儲けがしたかっただけってことになる

432 :
じゃあ飢えろ

433 :
>>421
ここで執拗に書き込んでるのがどんな奴らか
もう答え出てるじゃん
全く同じ話してやがる

ああ、また一段とジャップが嫌いになってしまったよ

434 :
>>1
て、記事よく読んだら現地で取材すらせずに描いてんのかにゃw
ただの妄想じゃねーかにゃwww

435 :
>>422
バダフシャーン州ではアヘンが作られた事がないと言う事ですか?

436 :
>>1
やらない善よりやる偽善
はい論破

437 :
西日本新聞で連載していた中村医師のレポート

【アフガンの地で 中村哲医師からの報告】
https://www.nishinippon.co.jp/theme/nakamura/

438 :
売人側の人間が薬キメて書いた記事

439 :
>>425
いやだから、その用水路によって恩恵を得られる地域はもちろん反対なんかしないけど、恩恵を受けない集落や下流域の集落はどうだっかってのが疑問なのだよ
そこまでの地元説明と合意の取り付けはできていたのか
いや完全には出来ていなかっただろうし、中村医師一人にそれをやれというのは酷だ
だから国際機関による、人材面での支援が必要だったと思うね

日本ですら事業の開始には慎重に地元説明を行うんだよ
無理に進めれば裁判になる

440 :
>>435
うーんわかったわかったバダフシャーン州でアヘン栽培してるってことはアフガニスタンどこでも栽培できるってことですね
さすが賢いなあ

441 :
>思う
>ではないか
>違いない
>ではないだろうか

実話ですか?

442 :
中村さんの作った優良な畑でケシを栽培すれば
万事解決じゃねーか
これ

443 :
妄想垂れ流してるだけじゃん

444 :
マジで言ってるなら引くわ
国がどうのの前に人として終わってる

445 :
>>440
ゴールデンクレセントって書いてるから墓穴掘るんだよ

446 :
イスラム過激派に犯人断定したいのか
これだと不満抱えてた農民が実はイスラム過激派でもあったと捉えることも出来るけど

447 :
>>439
中村医師はそういう所に進んで出向いて用水路を建設してきたんだが?
ドヤ顔で言ってる割になーんも知らんのな
てか中村医師を殺害したのがアフガニスタン人じゃない事が発覚して
>>1の記事は推測ではなく妄想になった訳だがw

448 :
仮に偽善だとしてもR必要ないじゃん
小麦作ってもアフガンに悪影響無いんだし
そんな土人発想だから豊かになれないんじゃないですかね?

449 :
>灌漑施設によって優良な農地を手に入れた農民は、表面的には中村氏に感謝していたと思う。
>しかし心の内には葛藤を抱えていたのではないか。それは麻薬を栽培すれば儲かるからだ。

麻薬栽培で儲かってたなら小麦作るわけねーだろ

450 :
>>441
wjn

451 :
アフガニスタンの灌漑施設をぶっ壊したモンゴルが悪い

452 :
参考人(中村哲君) これも私たちが初めから言っていることの繰り返しですけれども、
現地に合った支援というのをもう少し調査してほしかった。これは先ほど民主党の方が
御質問されたとおりでありますけれども、そんなに慌てなくていいから、現地にとって
本当に何が大切なのかというのをもう少しじっくり見て決めてほしかったということがあります。
 みんなが食えないときに、あなたたちがこんな惨めな姿になったのも教育がないばかりに
なったのよと言わんばかりに鉛筆を配っていく。学校が悪いと言っているんじゃないですよ、
教育が悪いと言っているんじゃないですよ。しかし、学校へ行くにも、子供が生きてなきゃ
行けないじゃないですか。そういう現実を無視して上澄みの部分だけが突出して行われた。
放送、道路、これは必要なものであります。しかし、それ以前にみんな生きていかなくちゃいけない
ということがどこか忘れられていた、このことが問題なんじゃないかというふうに思います。

さらに、それを戦争で解決しようとすることによって、食えなくなった人たちが米軍の傭兵
あるいは反政府勢力の傭兵として大量に流れていくという悪循環をつくってしまった。
これがアフガン復興の現在の破綻の姿であろうと私は思います。
 以上です。
○参考人(力石寿郎君) 中村さんがおっしゃるとおり、アフガニスタンというのは本来豊かな
農業国であったわけでありますので、私どもも農業分野については力を入れております。
 何をやっているかというと、今すぐ即効性のあるものはなかなかできないんでありますけれども、
残されている農業試験場を少し手を入れて、それでアフガニスタンの農業普及員、研究員を育てる。
それはどういうことかというと、今のアフガニスタンの土壌に合った、しかも収穫量の多い作物は
何がいいのかというような選定ですとか、あるいは品種の改良、ジャララバードにおきましては
かんがい稲作の指導をやってその技術の普及というようなことを地味ではありますけれども
続けております。
 これは、確かに中村さんのおっしゃるように、いったん避難民として国外に行ってしまって
その土地が荒れてしまって、それでまた帰ってきたときはもう砂漠化しているとか、農地に
適用できないとかということがかなりあちこちで起こっているのかなと思いますけれども、
日本としてできるのは、やはり現地に合った、ニーズに合った農業とは何かというその同定を
いたしまして、現地に張り付いて日本の技術専門家が、農業専門家が、日々相手側の職員、
スタッフを教育訓練して、それをもって更に地方の方に出かけていって農業普及をやっていくと、
こういう地道な積み重ね以外にないのかなと思います。
即効性のある解決策というのは恐らくないんじゃないかなと思っております。

453 :
「タリバンはやってないと声明を出した!犯人は外国人!」

これがここで中村擁護してる奴の頭の程度だ

454 :
コロンビアマフィアと革命ゲリラがお手手つないで麻薬ビジネスやってるのと同じ構図が
アフガンにもあるんじゃねってのはあるやろうなぁ。

455 :
>>448
反イスラームの多神教徒の妄想
日本は一貫して貧しくなってるだろ?

456 :
>>439
この記事読む限りは説明は事前に集落に行って長老に話し通してるから
他所も同じ手法取ってるんじゃないの物騒な土地だからやらない筈もなし
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/564486/

457 :
そもそも中村賛美する奴って大麻とかやってそうで

458 :
>>453
現にパキスタン人が捕まったそうだが

459 :
>>11
うむ

460 :
襲撃→殺害→撤収までを数分で終えるとかCIAの工作か?

461 :
>>448
いやだからそんな土人発想してるのは
日本人の学者さんだぞ
つまりジャップ=土人

462 :
>>445
ごめんほんまガイジすぎて意味わからんのだけど、
バタフシャーンとケシと中村の関係についてちょっと教えて?何がききたかったの?
中村が灌漑してたケシも生えないような不毛の大地の地域と、ケシ栽培を構成する地域になんの関係があるの?

463 :
>>458
新聞の記事では数年に渡りパキスタン国内で計画された可能性と書いてたな

464 :
偽善の典型ってアフガン難民に金と食料持たせただけの帰還事業やった国連のことだろ

>中村氏はそのような状況をよく知っており、人々が麻薬を栽培しなくても生活できるように、灌漑施設の建設に力を入れた。
帰還しても干ばつで継続して食っていけないし水もないから病気でどんどん人が死んでいくのを見て
栄養と水が必要だと考えて医療活動の延長として灌漑始めたのに何故か経済活動が主軸になってるし滅茶苦茶

465 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_buun02.gif
就活によって優良な職を手に入れた学生は、表面的には会社に感謝していたと思う。
しかし心の内には葛藤を抱えていたのではないか。それは物を盗めば儲かるからだ。

言うほどそんな考え出てくるか?

466 :
>>453
「アベはやってないと声明を出した!犯人は在日!」

こう言ってるのと同じだな

467 :
語ってることがリアル北斗やな

468 :
ヘアプアが別のスレで散々いじめられたせいですごいことになってるなw

469 :
一説として可能性の話はまだ良いが、
仮定の話で闇を見ただの偽善に見える事があるだの
せめてTwitterで呟くくらいにしておけよ。
良識あるならなら日記に書いて世に出すな。

470 :
これイスラム過激派に聞いてみたほうがいいんじゃないの?
「日本のジャーナリストがこんなこと言ってますけど本当ですか?」って

471 :
飢えから解放されるだけでも全然違うだろ
世界が昔のように頻繁に戦争しなくなったのは
食料自給率が向上したことが一番大きい
食えなけりゃみんな殺し合う

472 :
>>2
ふう、騙されるところだったぜ

473 :
このライターの他の記事見たら
反韓みたいなのばっかだな

474 :
中村さんは目の前で病んで死んでいく人を助けたかっただけだろ
それをどう評価するかなんか生前から興味なかったと思うぞ
「病気はあとでも治せるからまず生きておりなさい」
という人だ

475 :
>先進国の人間がよかれと思ってする行為が、途上国の一部の人々には「偽善」に見えてしまうことがある。今回の事件はその典型のように思えてならない。

これは逆だろと思うけど。アフリカがいい例だけど開発支援で作られる作物は輸出用ばかりで
現地の人が飢えに苦しんでいるという状況が当たり前に起きていることを前提にしないと見えてこない
旧来の先進国のコンサル的価値観を持っているのがイスラム過激派といえる

476 :
>>447
まず、俺はあんたとレスバトルするつもりはないので

別に>>1の記事に同意もしないし、中村医師を批判もしないし、気持ちの上では称賛しかしない
冷静にどうだったかを放しているだけ

元々の川はパキスタンから流れているし、用水路の他ダムの建設によって川の流れの変化や流水量に不満を持った住民はいた
もしかしたらパキスタンでも中村医師の治水事業に不満を持ってしまった人がいたのかもしれない
データとしてそれが明らかでなくともなんとなくそう感じるだけでも不満を膨らませることがある
これら一つ一つに現場監督しながら対処するのは無理な話

477 :
>>462
アフガニスタン自体が不毛と書かれていたと思い アホかと書きこんだ
それはこちらの勘違い けどゴールデンクレセントは意味不明
何を言いたいのか理解できない

478 :
尚根拠はなしの想像で書きました

479 :
アフリカと中東には関わらないほうがいいよ
何千年も馬鹿やってんだもん
同じ人間だと思うなよ

480 :
イスラム過激派といくから、タリバンが政府やってたときは麻薬栽培を厳しく取り締まってたんだがな

481 :
>>470
下手するとこいつの身が危ないまである

482 :
頭いいテロリストだったら中村氏の排除を期に畑を接収してケシ増産し始めるかもしれないぞ

483 :
>>470
実際、ネットでイスラム過激派にハルナが傭兵とか吹き込んだ日本人がいるらしいじゃん。

484 :
こいつらわかってるな
今のところは農業国は一生貧乏
工業国化あるいはIT化しかない

485 :
麻薬を売りさばくなんて素人には出来ないんだから結局は上の方に牛耳られるだけで
小作人は貧乏のままだろ
なら自分で食える小麦のほうがいい

486 :
>>482
数年後には中村さんが緑の村にした地域はケシとテロリストが湧いてるだろうな。

で、それを空爆する米軍が日本左翼に叩かれる

487 :
まずその日食べるものがないというのが理解できないんだろうな
ちょっと調べれば分かることなのに結論から考えるからこうなる

488 :
全文読んだら食糧危機否定派のおっさんが存在しないイタコ芸やってるだけじゃねえか
タチ悪いなこういう持論押しの為に口挟んでくる奴って

489 :
>>475
なんども書くがその価値観を持つイスラム過激派ってのがこの記事書いたおっさんの妄想の産物なんだから
このおっさんかこのおっさんに記事書かせた奴らが先進国のコンサル的価値観持ってるだけ
って話やん

って書いたらもう答え合わせ終了やんっていう話か
なんか暗澹たる気分になるわ

490 :
>>484
こいつら、じゃねえよ
>>1は全部書いたやつの妄想で、実際のイスラム過激派の話は聞いてない

491 :
投資を呼び込んで経済成長するにしろテロリストと麻薬が跋扈する国なんて投資しないだろ

492 :
デスクがしゃべっちゃった

493 :
イキリたがりのタリバンですら内心はどうあれ表向きには否定してるんだから
その事実は踏まえた上で考えるべき

494 :
>>491
投資してる人はいたじゃん
オサマ・ビン・ラディン

495 :
パキスタン情報部が資金/容疑者供述とアフガン当局
2008/09/03 22:41
3日、アフガニスタンの国家保安局が公表した邦人殺害事件の実行犯の1人、アディル・シャー容疑者(共同)
 【カブール3日共同】アフガニスタンで非政府組織(NGO)「ペシャワール会」の
伊藤和也さん(31)が殺害された事件で、事件を捜査している同国の情報機関、国家保安局は3日、
隣国パキスタンの情報機関「3軍統合情報部」(ISI)が犯行グループに「多額の金銭」を支払ったと
容疑者が供述している、と発表した。
 保安局はISIと緊張関係にあり、発表に政治的意図がある可能性も指摘されるが、
隣国の情報機関が事件に関与した可能性を示す根拠を公表したことは注目される。
パキスタン軍広報担当のアバス少将は共同通信に対し「事実無根だ。アフガン政府の悪質な
プロパガンダだ」とISIの関与を明確に否定した。

保安局によると、拘束した実行犯の1人、パキスタン人のアディル・シャー容疑者が、
仲間のアフガン人、アフマド容疑者(逃亡中)から「日本人技術者」を拉致する計画を
持ち掛けられたと供述。「ISIが拉致と殺害を計画し、われわれのグループに多額の金銭を支払った」
と打ち明けられた、と述べたという。保安局は金額を明らかにしていない。

アフガニスタン日本人拉致殺害、パキスタン情報機関が関与か
2008年9月3日 22:07 発信地:カブール/アフガニスタン
【9月3日 AFP】(一部更新)アフガニスタンで非政府組織(NGO)「ペシャワール会」の
伊藤和也さん(31)が拉致・殺害された事件で、アフガニスタン情報当局は3日、
事件に関与したとして逮捕したパキスタン国籍の男が、
パキスタン情報機関に雇われて拉致に協力したと供述したと発表した。

 アフガニスタン国家治安局(National Directorate for Security、NDS)の公式発表によると、
逮捕したアディル・シャー(Adil Shah)容疑者が、パキスタン北西辺境州
(North West Frontier Province)でイスラム神学校に通っていた。シャー容疑者は、
パキスタンの3軍統合情報部(ISI、Inter-Services Intelligence)に雇われてアフガニスタン人3人と
ともに活動していたと供述していることを明らかにした。
 NDSの発表は、「アディル・シャー容疑者は、取り調べに対し、パキスタンISIが日本人スタッフの
拉致・殺害を計画・実行したと供述した。また、アディル・シャー容疑者らのグループが
多額の報酬を受け取った」と述べている。
伊藤和也さんは、8月26日にパキスタン国境から50キロの距離にあるアフガニスタン東部ナンガハル
(Nangarhar)州で拉致され、翌27日に遺体で発見された。

 伊藤さんの拉致については、1996年から2001年までアフガニスタンで政権の座に就いていた
イスラム原理主義組織タリバン(Taliban)が犯行声明を出していた。
伊藤さんは、殺害されるまで、5年にわたってアフガニスタン国内で活動していた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/2513293

496 :
著作
 「世界の食料生産とバイオマスエネルギー」、東京大学出版会、2008年、ISBN 978-4-13-072102-8
 「『食糧危機』をあおってはいけない」、文藝春秋、2009年、ISBN 978-4-16-371240-6
 「農民国家・中国の限界」、東洋経済新報社、2010年、ISBN 978-4-49-244367-5
 「食料自給率」の罠 輸出が日本の農業を強くする、朝日新聞出版、2010年、ISBN 978-4-02-330830-5
 「食の歴史と日本人 『もったいない』はなぜ生まれたか」、東洋経済新報社、2010年、ISBN 978-4-492-04402-5
 「『作りすぎ』が日本の農業をダメにする」、日本経済新聞出版社、2011年、ISBN 978-4-532-35477-0
 「電力危機をあおってはいけない」、朝日新聞出版、2011年、ISBN 978-4-023-30992-0
 「『戦略』決定の方法 ビジネス・シミュレーションの活かし方」、朝日新聞出版、2012年、ISBN 978-4-023-31022-3
 「データで読み解く中国経済―やがて中国の失速がはじまる」、東洋経済新報社、2012年、ISBN 978-4-492-44392-7
 「データで読み解く中国の未来―中国脅威論は本当か」、東洋経済新報社、2015年、ISBN 978-4-492-44418-4
 「戸籍アパルトヘイト国家・中国の崩壊」、講談社、2017年、ISBN 978-4-062-91506-9
 「習近平のデジタル文化大革命 24時間を監視され全人生を支配される中国人の悲劇」、講談社、2018年、ISBN 978-4-065-13260-9

あのさあ…

497 :
>>196
現実に中南米の農家はそう考えて実行してんじゃん。
金儲け優先なのはジャップだけじゃないぞ。

498 :
jbpressは自民のネット工作御用サイト
9条関係で叩く方針決めたみたいだな

499 :
2012年あたりでビジウヨの美味しさを知ったのか

500 :
へーやっぱり隣国同士は仲悪いんだな
アフガンとパキスタンなんて過激なバトルしか想像できないw

501 :
>>496
まともな内容なのは東大出版会から出したのくらいじゃないかこれ

502 :
中村先生って小麦だけじゃなくて地域によって米作とかもしてただろ
更にいうと儲けるための農業ではなく、食うための農業をしてたんだろ
水と食料を供給して、飢餓と砂漠化を改善しようとしたのに目的がなんで穀物売って金儲けって話になってるの?

503 :
中村さん殺害1週間 計画1、2年 組織的犯行か 2019年12月11日 朝刊
【カブール=共同】

アフガニスタン東部ナンガルハル州で福岡市の非政府組織(NGO)
「ペシャワール会」現地代表の医師中村哲さん(73)が殺害された事件は、十一日で発生から
一週間。当局は襲撃犯が一、二年前から綿密に計画を練った上で短時間で襲撃したとみて捜査、
パキスタン人を含む組織的な犯行との見方を強めている。
警察は十日、事件後に拘束した男六人のうち二人については具体的な関与が疑われるが、
何も供述していないと明らかにした。別の四人は関与した可能性が低いとみており、
別の容疑で捜査を続けるという。

 内務省のラヒミ報道官によると、襲撃犯は七、八人で、自動小銃などで武装した男は三人だった。
ラヒミ氏は動機について「中村さんが手掛ける用水路を巡る水利権」が関係しているとの
見方を示したが、詳細は明らかにしなかった。

 情報機関が傍受した携帯電話の通話記録などから、隣国のパキスタンで計画された可能性が高いと
説明。襲撃犯にパキスタン人が含まれているとみている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201912/CK2019121102000158.html

504 :
やっぱ、銃器が手軽に手に入る状況から変えていくべきだろう

505 :
ケシにも水はいるんじゃねぇのwww

506 :
>>23
そういうことよね
まっとうになってしまっては困る人等もいるってことよね

507 :
パキスタン人とか隣国の話にくちだすなよゴミ土人が

508 :
>>1
過激派言ってねーじゃん
妄想でスレ立てんな

509 :
>>421
アフガニスタンにここまで入れ込む意味がわからん
父親か母親がアフガニスタン人とかか?じゃないなら、何でそこまで親身になれるのか本当に不思議

510 :
水利権=農村・部族の水争いと考えるのが日本的やな

511 :
30年以上アフガニスタンの為にひたすら頑張っても「偽善」で片付けられる人に
「善」と呼べるものが存在しているのか疑問

512 :
イスラム教って麻薬ダメやろ

513 :
>>453
テロリストは手柄を主張するものだ
なぜなら正義のために戦うのがテロリストだからだ
本人たちが言う正義であって客観的正義じゃないぞ

514 :
嫉妬やん

515 :
>>502
農業をやると確かに人は土地に縛られる
まるで農作物の奴隷のようになってしまうが、それは穿った見方でしかない
人を戦争から遠ざけ平和に近づけるには食料の確保が重要なので、中村医師の高位には何ら間違いはない

>>1の記事は中村医師を批判するための記事さ
お前の行為は無駄だったなwwwwと言いたいんだろう

516 :
>>511
何もしてないニートの戯言だから正義も糞もないよ
世の中のすべてを他人のせいにしてる奴らだし

517 :
全部妄想でワロタ

518 :
これ全部死者への冒涜だろ

519 :
国境付近で一国に肩入れしたらそりゃ死ぬわな
利水権の争いとか昔はそれで戦争が起きた訳やし
敵国にしてみればカス以外の何物でもないじゃん
この水利権でさらに対立は修復不可能な事態になったわけだwwww

520 :
>>501
2009年になにがあったんだこの人っていうw

521 :
貧乏な地域ほど利権屋が多く
自分の正当性を主張するもんだ

522 :
「平和のためにはまず自衛隊を国外派遣するな」
って主張してきた人だからな。

憲法変えたいあのガイジにとっては目の上のたんこぶだろうなぁ

523 :
>>509
海外援助隊でパキスタンへ行ったとき
アフガンのヒンズークシュ山脈の美しさに魅せられたとか書いてた気がする

524 :
>>510
日本的というか、全人類共通でしょ水の確保の問題は
水利で揉めたら、適正に裁下する人いなきゃ人殺しに発展するよ

525 :
>>515
単なる教授になれない勉強不足の准教授の妄言だったわ
こいつは偽善どころか、入試対策だけできる無能
https://i.imgur.com/hPr0Okf.jpg

526 :
>>522
非常事態条項さえ入りゃOKじゃないのあのアホ

527 :
国境はGTT(グレートトランプタワー)以外立てちゃダメ
また一つ無駄な知識を手に入れたな

528 :
グレートトランプウォール

529 :
アフガンが自活出来るようになり豊かになるのはアメリカが許さんだろw
アメリカとしてはアメリカがいつでも介入出来る程度に殺しあって貰わないと困るんだろ

530 :
>>34
そんな買い取り高かったら南米にタワマン乱立してるわな

531 :
水路より地雷原ですよ、地雷原
それが平和なんです!!!

532 :
>>520
ウヨ本書いたら売れちゃって闇落ちしたのでは

533 :
>>456
じゃないの?ってそれ憶測ですよね
憶測で語るなという人が憶測で語るのはよくないですよ
そもそも長老が言った!ってなんの保障になるんです?全員の率直な意見を聞いてきてからやれって話でしょ

534 :
妄想に妄想を重ねていて意味不明な記事を出すメリットは何なんだろうと疑問に思ったら
上昇志向はあるのに無能すぎて一線を越えられなかった同年代の爺が嫉妬発狂して書いたのかw

535 :
アホな記事だなあ
農地を作るのはどこでも大歓迎されるよ
土壌の改善や灌漑設備なんてゼロからやろうとしたら大変な手間だしな

ただし、出来上がった農地で小麦を作るとは限らない
それだけの話

メキシコだって立派な農業国だからな
当たり前だけど農業の基盤がなけりゃ麻薬は作れないのよ
だから世界中で農業指導は大歓迎される
イスラムの連中がそれを知らないわけがない

536 :
名誉けんもめんに認定しよう

537 :
これって麻薬推進してる昭恵みたいなやつらが
戦争や貧困作り出してるようなもんだよね

538 :
言ってることがネトウヨと類似

539 :
ひろゆきって名前は詐欺師ばかりだな

540 :
対立でも、それに依存して平和と秩序を維持しているのに
それを壊す必要はあるんですか?それこそ平和の破壊者ではないんですか!!!

541 :
>灌漑施設によって優良な農地を手に入れた農民は、表面的には中村氏に感謝していたと思う。
>しかし心の内には葛藤を抱えていたのではないか。それは麻薬を栽培すれば儲かるからだ。

イスラムみたにな土人発想じゃまず豊かにはなれないだろうね
地道にコツコツ頑張って国を発展させようって発想じゃなくダークサイドに堕ちて強盗や違法薬物で儲けたいって発想だもんなあ
まあ永遠に豊かになるのは無理だわ

542 :
>>115
そうだね言ったのは過激派じゃなくておっさんの妄想

543 :
イスラム過激派「中村さんを殺したのは我々である」
イスラム過激派「あらゆる手段。政府軍との協力も視野に入れて彼を守るべきだった」

位は正直言って欲しい

544 :
地価が跳ね上がったんちゃうんか?

545 :
>>542
上のコメント書いてからそれに気付いた

546 :
いつも思うんだけど赤十字とか国境なき医師団とか何で武装して行かないんだろ🤔

547 :
安部ちゃんがやったんだよね

548 :
ソースはアホジャップの妄想
池沼だろこの筆者

549 :
無駄だったら灌漑で地価は上がらんだろ
地価が上がったということは産業も雇用も金持ちも産まれたって事
灌漑事業が結果を出してしまったから求心力の変化を山賊は肌で感じ、事に及んだのだろ

550 :
>>541
それはこの筆者の妄想だぞ
本当にイスラム過激派がそう考えてるかは不明

551 :
全部自分の妄想で記事書いててワロタwwwww
糖質かよwwwwww

552 :
イスラム過激派はこの人に感謝してるって言ってたじゃん
本音かどうかはともかく

553 :
豊かになったら困る人達

554 :
 この筆者の推測は、間違ていると思うけど、ケシ等の作物を作らせたい集団にとっては、
農民の食料自給力を上げる事に力を注ぐ中村医師は、自分達のパシリを減らす天敵で
あり、増悪の対象になるのは有りえる話だね。
 なお、自分は下流側にあるアフガニスタン以外の国の住民が関わっていると予想している。
 国際河川は、紛争がつきものだし。
 さすがに、アフガン国外まで水利用の同意は取ってないと思うし。

555 :
ネトウヨ?が偽善者?を問い詰めて偽善を認めさせることが目標になってるっぽいね
警察の自白強要みたいに
自白してくれないと偽善警察のミスがばれてしまうからもう引き返せない

556 :
>>538
上にあるこれまでの著書を見る限り完全にネトウヨ系ビシウヨの一員

557 :
ないだろうか

558 :
要するに、貧乏人が子供をたくさん作るから命の値段が安い。

559 :
距離と対立でアイデンティティを強化し守る
その共存をはらんだ対立に対して
糞パヨが融和こそ至高とほざいて境界をゆるがせば
平和は破られ、アイデンティティウォーが始まり領土紛争が始まり
対立は1世紀修復不可能なレベルで深まる

ジャップラが外人に対して比較的親切なのは
彼らがアイデンティティを侵さない異邦人だからだwwww
それを破れば、ジャップラが親切などと言う幻想は吹き飛ぶだけの物に過ぎない

この医師がやったのはつまりはそうゆうことだwwww
長年の蓄積によって築かれた対立という平和を壊しただけに過ぎないのである

560 :
あと米とかピーナツとかインゲンとかいろいろ作ってたよ
30万人規模の食料源と同じ規模だからもっとできる

561 :
灌漑できるように環境を整備しただけでそこで作る作物の指定はしてないんじゃないの?

562 :
他人を偽善者呼ばわりするやつって善の何を知っているというのだろうか

563 :
麻薬で国を豊かにすることを偽善と言うのでは?

564 :
麻薬を栽培すれば儲かるとか言っちゃう人って今のアフガニスタンの農村をみても
同じことが言えるのだろうか
アフガニスタンのケシ栽培やってる農家が、豊かな生活を送っているなんて話は聞いたことがない

565 :
貧困を商売にしてるからな

566 :
>>562
善も悪も知らないが「どっちもどっち」を知っているみたいな思想

567 :
馬鹿ってこういうわけ分からん支援するよな
ただの自己満足
そのせいで貧困国は貧困国のまま

568 :
>違いない
ソースなしに断定しちゃって何こじらせんのこの人

569 :
安倍とか好きそう

570 :
馬鹿程地道に努力するという事を知らないからな

571 :
自己紹介しとるだけだな
死を意識させられる刺激→扁桃体大発火→ワーキングメモリ機能低下→自他の区別がつかなくなる→心を読みすぎ(投影)問題発生
テンプレすぎるわ

http://honz.jp/articles/-/43784
https://d.line-scdn.net/lcp-prod-photo/20180806_219/800000289_1533546739218X3I8A_JPEG/bookfan_bk-4876983968.jpg?type=r640_trim

572 :
>>564
メキシコや中南米なんかもそうだけど麻薬なんて農民が勝手にさばけないから作ったって武装勢力の言い値で取り上げられるだけだろうな

やせた土地だから芥子くらいしか育たないんであって灌漑で小麦が栽培できるようになればその方がいいに決まってる

573 :
な、ブサヨが好きなありがた迷惑やろ

574 :
>>19
の通りなんだけど例により一定数事実と捉えるアホが居るのが怖ぇ
つかなんだこの糞記事こんなんで金貰えんの

575 :
うっせー祈ってろ

576 :
これから食料品は価値が上がっていくんだから偽善でもなんでもないぞ
立派な投資だ

577 :
まあ実際麻薬絡みのマフィアだと思うけど、裏取ってから書けよ…物書きかよほんとに

578 :
麻薬なんて作っても一次とか末端は儲からないと思うけど、足元をみられて買い叩かれるのが落ちだし、文句を言ったら弾が飛んでくるから何も言えないし、非合法な栽培だから誰にも助けを求められないし。

NHKで国の中に自分が権力の座に座りたい勢力がいくつかあって、互いの弱いところを手っ取り早く攻撃してるとか言ってた。現政権の弱みの一つが今回の事件みたい

579 :
かもしれない
ではないだろうか

人の命をダシにした作文で金が貰えるんだから楽な商売だな

580 :
>>369
1の妄想記事はともかく
逆に数多の現地勢力もタリバンも中村医師の活動によるメリットなんかないでしょ
自分達で土地を支配したいのであって
自分の土地か、隣の土地か、敵の土地か、水や食料を生産できる豊かなオアシス的なところができても
結局、そこの支配を巡って争い合う、争いの種にしかならない
畑耕す暇あるなら 戦って相手の土地を奪ってこいてきな土地柄だと思うよ
何百年もそうやってきた場所だろう

581 :
そもそも水がなかったんだ

582 :
中東にしろアフリカにしろ部族社会の上に
宗教の宗派要素まで絡むから
どれかに肩入れしても必ず恨みを買うし
それによって一部の部族や宗派が富んだりでもしたら
それこそ争いの種になるだけという

関わらんほうがええよ
善行のつもりでもそれは自己満足でしかないんだし

583 :
確かにさっさと死んで女とやりまくれば丸く収まる

584 :
今まで食いあぐねてた連中にケシをタダ同然で作らせて儲けてたのが
中村医師のせいで小麦作る農民が増えてそれが気に食わなかったんかね

585 :
とんでもないクソ記事だなこれ
日本もうそこ抜けてねーか

586 :
>>57
安心と信頼のビジウヨ
もうビジウヨ記事はタイトルにビジウヨってつけとけ
ついでに顔に犬って刺青しとけ

587 :
「長老に許可取ったはずだから中村さんが恨まれるのはおかしい!」

お前らトランプが安倍ちゃんと約束取り付けたぞって言ったらアメリカスの要求なんでも呑むんか

588 :
農地整備してもそれで村養えるだけの生産できなきゃ結局荒れるだけだわな。
整備が進んでも市場経済の競争に晒されるのは避けられないし、うまく食ってくことができるかというのも難しい。
麻薬栽培は極論だとしても、直近で食ってくだけの金目の話がないとやっていけないのはどこも同じ
つか日本自体だってあんまり他所の事心配してる場合じゃないけどな

589 :
麻薬で儲かるのはマフィアであって作ってる農民ではないだろう
小麦を作れば最初はもうからんかもしれんが少なくとも農民が飢えることは減る
マフィアの言うことを聞かなくても生きていける
まずはそこからだろ?
俺だってアフガンのことなんも知らん素人だがこのくらいの理屈くらいわかるぞ

590 :
>>3
ケンモメンはそう言ってるみたい

591 :
>>512
一概には言えんよ
スーフィーたちはハシシ吸って儀式を行うし
法学者によって意見が別れる

592 :
内輪揉めしてる間はアフガニスタンは永遠に豊かになれない

593 :
>>132
まあそうだわな
恥も外聞もないビジウヨにはわからんだろうけど

594 :
>>580
そのタリバンだって少なくとも表向きは中村医師を悼んでる訳で

595 :
>>580
>>421
カレーズとか整備するのも維持するのも手間かかるから
日本の農村とかみたいに定期的に住民総出で掃除とかメンテして維持していくんだよ
元はそういうことやってた地域だったってこと

596 :
>>589
じゃあ中村が撃たれた理由もお分かりですね?ここから先は言う必要ありませんね

597 :
>>559
なんか詳しそうだね君
アフガン情勢に詳しい人?教えて

598 :
>>582
そうだな
困っている人を見かけてそれを助けるのも自己満足でしか無いもんな

599 :
世界一の阿片量産大国なんだから余裕だろ

600 :
銃や暴力で砂漠が緑の大地になるなら何の苦労もしない

601 :
>>589
アヘン戦争に勝利して中国にアヘンを売りつけて大儲けしてた英国も儲かっていたのは英国商人で実際に作っていたインド人は貧困に喘いでいた訳だし
同じように満州でアヘンを作って大儲けしてた岸一派も儲けていたのは岸一派だけだしな

602 :
支援するって難しい・・・

603 :
>>594
タリバンは内外ともに
有象無象の武装組織やテロ組織や山賊どもとは違う アフガニスタン唯一の支配者にしてちゃんとした統治者ということをアピールしたいんだから
そりゃ心にもない追悼でもなんでも言うわ

604 :
現地に行ったこともなければ中村さんとの親交もないだろ
よく妄想でここまで書けるな

605 :
大麻解禁しろよ
アフガニスタンの大麻は野生種のインディカでもの凄いポテンシャル秘めてると思う
https://youtu.be/kCu_LCIqZdk
野生種でコレはヤバイ

606 :
土壌がクソならIT関係伸ばした方が良いかもね

607 :
くたばれ地球の害虫野郎が…

608 :
きもち悪いんだよブス!

キンプリよりおまえのほうが 醜いわ

609 :
また日本が悪い事したのか?日本ほんと世界最悪だな。

610 :
まずは偽善の定義から始めようか
偽善とは善を拠って立つ悪行である
さて、人をRとは一般的には悪行であるが、軍人にとっては敵をR事は善行である
軍人とは、最も誇り高き最も惨めな賤業である

611 :
まあさジャップラが金持ちだった頃に異世界転生して俺tueeしたい
というのをリアルでかなえただけに過ぎないんだよなぁwwww

アンダーカバーだのなんだの言っても落ちぶれたジャップラにとってはむなしいだけでしょ
政府筋の未だにバブルの上級には分からんと思うが

612 :
>>1
>そんな雰囲気の中で、イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

>違いない。


「チャージマン研!」に出てくるムスカ似のニュースアナウンサーみたいだなw

613 :
>>606
そういう問題でもないんだって
部族や宗派が何よりも優先されるんだから
ITだろうが農業だろうが一部に与えても身内で独占して
格差を作り他部族や他宗派が嫉妬し奪おうとしたり破壊したりを繰り返す
こういう社会な限り全体を一気に富ませないと何も根付かない

民族部族宗教関係無く一丸となって国を良くしよう
なんて考え自体が無いんだからどうしようもない
権力握ったら当たり前に自分の部族や宗派だけで権力構造を作る習性

614 :
どっち向いても発達性トラウマ障害問題
正に公衆保険問題

615 :
>>1
全部想像で記事書くとか名倉かよ

616 :
幸せの王子になる覚悟があるとでも言うんですか、お前らには無いwww
こんなものの評価は、マスゴミ政府筋の利権者階級の豚の上に立つ人間達の
見苦しいホルに過ぎない

617 :
扁桃体を賦活させたネトウヨの醜悪さは異常
大体人類が起こしてきた大虐殺事件なんてそういったネトウヨの群れの仕業だし
サイコパスなんかより遥かに加害可能性は高い

618 :
そりゃ小麦だけなら安いだろうさ
そこからインスタント製麺工場作ろうとかパン工場作ろうとか
そういう発想は起きないんだろうか

619 :
相手に自白させることが目的になってる人は
自分の推理が正確かどうかなんて興味ないのさ

620 :
麻薬なんて作らなくてもガチャゲー作りまくって一つでも当たれば同じようなことになる

621 :
ケンモメンと同意見ですな
偽善者だよ

622 :
>>1
ただ妄想を語ってるだけじゃねーか
なんだこの記事

623 :
水利権で殺されちゃったって判明してるじゃん

624 :
自爆教の土人に言われても

625 :
>>1
>考えていたに違いない。
>及んだのではないだろうか
>思えてならない。

酷え記事
誰だよこのバカ

626 :
実話ばりの妄想記事じゃねーか

627 :
オナニーしにアフガニスタンに行ったジジイよりボディガードの方がかわいそう

628 :
共産党と関わったからソ連に反感のあったカルトに恨まれたんじゃね?

629 :
>>2
はい

630 :
>>582
関わるなら核含む圧倒的武力でアメリカの横槍すら跳ね除け有無を言わさず平定する意思が居ると思うわ

631 :
イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

違いない??
バカだろコイツ

632 :
ID:3amgTLK6xの臭い妄想垂れ流し終わった?

633 :
言ってもないのに勝手に過激派を代弁して故人の偉業を貶める

634 :
なんか変なやつ湧いてんね
水だけに
一応必死なのを数名あぼーんしたけど、火消し?

635 :
やはり、イスラエルに協力したから
狙われたのかな。

636 :
>>42
小麦作って発展してる国も無い

637 :
イスラム教的に麻薬の栽培で儲けるってノープロブレムなの?

638 :
過激派はそこまで考えてないというかそこまで考えられるような合理的な存在じゃないだろ
単純に外国人が邪魔だっただけだろう

639 :
イスラム過激派とネトウヨはそっくりじゃん

640 :
正義vs正義なんでもうどうしようもないね

641 :
もともと砂漠だったんなら緑が増えていいだろ

642 :
メシ食えるならいいだろ

643 :
>>2
お前は中々出来る奴だわ

644 :
>>122
小麦のほうが乾燥に強いはず

645 :
どっちにしても水あったほうがいいじゃん
カバーストーリー続々だな
これもう完全にCIAのやらかしだろ

646 :
最近やってた中村さん追悼特集だとカブとかの野菜も作ってたぞ
不毛の地だったのを飼料作物作って牛とか羊に食わせるみたいなやり方あるし

そもそもケシとかだって栽培するのに水必要なんだから、麻薬栽培したい奴が灌漑設備利用するのだって可能なんだろうし
地元麻薬産業が怒った説は無理があるだろ

647 :
たしか安い太陽光発電の登場で、今までケシ栽培が不可能だった不毛の地においても、太陽光発電からの地下水のポンプ組み上げでケシ栽培が可能になった
みたいな話を聞いたことあるし
灌漑設備の充実≠ケシ栽培の邪魔だと思うが

648 :
あんまり真面目な記事には見えないな
でも麻薬については本人も触れてるんだな

649 :
>そんな雰囲気の中で、イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

えぇ……………

650 :
>>31
あっ

651 :
もうこういう英雄的な人物に嫉妬して逆張りして悦に浸ってる連中はほんと負け組って感じだな

652 :
>>2
じゃあなんで殺したんだよ

653 :
このままだと本当にオリンピックでテロされそう

654 :
豊かになるとイスラム戦士になろうって奴が減るだろ
お前らもそうだろ、金あって食うに困らなくなったらアメリカとかもうどうでもいいわという気になる
過激派からしたら貧民に豊かになられて自爆テロ用員が減るなんて大打撃

655 :
>>651
成し遂げきらずに死んでるからなぁ

656 :
インフラ整備が遅れ電力不足にあえぐパキスタンやアフガンだが、雨が少なく日照に恵まれ太陽光発電に好条件がそろう。
隣国の中国から安価な簡易型ソーラーパネルが出回るようにもなった。

 アフガン南部ヘルマンド州のケシ畑が広がる一角に、数十枚のソーラーパネルが並ぶ。反政府武装勢力タリバンの支配地区で、送電網や水道は未整備。
ケシ農家のアブドゥル・ラフマンさんは「畑に地下水をくみ上げる際、以前は軽油を利用していたが、太陽光発電を使うようになり、ずっとコストが下がった」という。

 ラフマンさんによると、小麦の価格は1トン当たり1万アフガニ(約1万3600円)程度だが、ケシは同5万アフガニでタリバン関係者が買い取り、
さらに1年で3〜4回栽培できる。タリバンは収穫量の1割を徴収する代わり、安全を約束する。

 ラフマンさんは「全てのケシ農家が他の作物を栽培したいと思っているが、稼ぎが違いすぎる」
と明かした。(イスラマバード、カブール 共同)

南アジア農村 太陽光利用で電化の波 中国から安価のパネル流通
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/190528/mcb1905280500002-s1.htm


太陽光発電で麻薬原料の収穫率向上 アフガン過去最大に
https://www.asahi.com/sp/articles/ASKCS5DCPKCSUHBI00S.html

657 :
食い物や水の確保なんて基本の基本じゃん

こんな土人ども助けようとして殺されるとか
人生無駄に使いすぎだわ
ほんとかわいそう

658 :
否定してましたよね?

659 :
米軍が治安を維持し経済も発展させているだけで
こいつらゴミは実際何の役にも立ってないよ

660 :
妄想記事の垂れ流し。一方的に垂れ流して批判は受けない又はシカト。そりゃ雑誌も新聞も買わないさ。

661 :
医療用として病院に卸せるレベルの医療用麻薬、という意味でならまあ間違いではないと思う

662 :
全ての行為に功と罪があるのだろう
にしても中村さんは妖怪みたいな風貌してるね水木や西岸の漫画にでそう

663 :
イスラム関係がぶっ壊れたきっかけはアメリカとかパパブッシュかもしれんけど
結局イスラム内でずっと内輪もめしてるわけだし
こいつらが土人過ぎるだけなンだわ

664 :
他国でシムシティやって殺された人

665 :
麻薬戦争に巻き込まれたのか

666 :
ソースなし

667 :
>>2
これ。イスラム過激派がここまで思慮深いわけがない

668 :
https://i.imgur.com/Lq1BIDi.jpg

669 :
ネトウヨによく似た連中らしい発言

670 :
何故か宗教系メディア以外では話が出ないがこの人はYMCAだからな。
イスラム過激派にとってはいくら義人でもキリスト教徒なら攻撃対象でしょうよ。

671 :
小麦より武器!
はっきりわかんだね

672 :
>>489
誰が殺したのかこんなにわかりやすい話もないな

673 :
川島ジジイの妄想だぞw

674 :
https://i.imgur.com/VJ7Kq3S.jpg

675 :
わかる

676 :
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259690/index.html
ETV特集 追悼 中村哲さん「武器ではなく 命の水を」
2019年12月12日(木) 午前0時00分(60分) 
https://blog.goo.ne.jp/2714965/e/78da452d467c2c68412c5eb215fe8790

アフガニスタン
茶褐色の動かぬ大地
労苦を共にして水を得て喜び合った村人
尽きぬ回顧の中で確かなのは
漠々たる水なし地獄の修羅場にもかかわらず
アフガニスタンが私に動かぬ「人間」を見せてくれたことである

677 :
>>先進国の人間がよかれと思ってする行為が、途上国の一部の人々には「偽善」に見えてしまうことがある。今回の事件はその典型のように思えてならない。

俺らも朝鮮人にこれやって大失敗したよな

678 :
>>677
植民地支配と並べんなカス

679 :
推測と憶測だけで成り立ってる記事じゃないか

>と考えている。
>考えていたに違いない。
>思えてならない。

さすがにこれはねーよ

680 :
アホが
アメリカ様に更地にしてもらうぞ

681 :
>>1
脳内イスラム過激派じゃん

682 :
むしろ全体的にちょっと豊かになって水利権で揉めてたって説のほうがまだ現実的

683 :
>>670
キリスト教徒は異教徒ではない
同じ啓典の民だ
アブラハムもナザレのイエスもイスラム教の聖人

684 :
アラブの春は安い小麦やとうもろこしをアメリカから買って国内の農業が壊滅状態になったところに穀物市場が上昇した事による
暴動が起因する
つまり国内の農業が発達するのは紛争を減らす事になる

685 :
>そんな雰囲気の中で、イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。
>だから激しく憎み、計画的な殺害に及んだのではないだろうか。

全部こいつの勝手な考えやんけ

686 :
アフガニスタンのアヘン生産、干ばつや価格下落で減少 国連報告書
https://www.afpbb.com/articles/-/3198355?cx_amp=all&act=all

タリバンの収入源ではあるけど供給過剰で価格下落気味、Rほどの動機はないように思える
そもそも即座に否定のコメント出してたし

687 :
中村医師を殺したのは、ジャップ。

ジャップの日帝主義者。天皇とか下痢とかな。

あの医者は共産党だろ。

で「桜を見る会」で下痢を吊るし上げてる
共産党への脅迫で殺したんだよ。

688 :
>>652
安倍がイスラエル国旗の前でなんか言ったろ

689 :
https://youtu.be/ULl0BwG73Wo
これがアフガニスタンの現状

690 :
Eテレ再放送はじまった

691 :
勉強しても根深すぎて理解できないんだよここら辺は

692 :
>>1
??
灌漑設備で麻薬作ればいいだけなんだが

693 :
週刊実話の「ヘアヌード写真集を発表すると観測が流れている」といった類の記事そっくり
ちなみに日本の一戸当たりの農地面積(除く北海道)は2haほど

694 :
何作るにしてもあって困るもんじゃねぇだろ
なんだよこの記事ガイジが書いてんのか

695 :
高騰した土地を巡って争いが起きていた、その原因を作った中村医師も恨みを買ったってきいたよ

696 :
過激派からしてみたら貧困がないと自分達の正統性が保てないから豊かになったら困るんだろ
人権屋が差別を探してるのと同じ理論

697 :
追悼番組見てるけど涙出てきた
言葉の全てが力強い

698 :
http://img.2ch.sc/ico/999991500946519.gif
誰か高速感想スレ立ててほしい
【Eテレ】24:00〜 特集 追悼 中村哲さん「武器ではなく 命の水を」高速感想スレ

699 :
>>11
本当にそう思ってたら「アホなことやってんなあ」で終わりでわざわざ殺さんわな

700 :
まず武力統一が必要

701 :
うるせえCIA

702 :
内戦戦争紛争継続してる国で幸せになった国を教えてくれ

703 :
まっとうな商売で豊かになられると、過激派は肩身が狭くなるからな
自らの言葉に説得力が無くなる

704 :
麻薬栽培ってなんだ?
大麻栽培のことを言いたいの?

705 :
そんな雰囲気の中で、イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

クソマスコミ特有の決めつけはなんなの?

706 :
アフガニスタン行ったことも無いこいつの憶測だろこれ
ネットで拾えるデータで記事書いてるだけ

707 :
素晴らしい人だった
俺もこういう人になりたい

708 :
小麦があっても腹が膨れるだけだが
武器があれば人は夢を見ることができる
希望を持てる
だから小麦より武器!

709 :
それならその水を使ってケシ畑を作れば良いだろ
まず水を確保してその後は勝手にすれば良い
それは中村の意図とは違っても

710 :
麻薬だと農民が自分で販売ルートを開拓するとか無理だよな
そうなると麻薬組織の言いなりにならざるを得なく
安値で買い叩かれる

711 :
>>710
やっぱり麻薬戦争を終わらせるには合法化しかないな

712 :
生命に必要な水と食料
その為の水路であったけど
その後それをどう使うかなんて中村にも分かる訳がない

713 :
>>2
そういうことよな
文章読む限り、全部筆者の妄想ってところが恐ろしいは

714 :
ほぼ全部 ボクはそう思いました って話じゃん

715 :
NHK見たけど立派な方だな
本人を知らないからこんな茶化すような記事書けるんだろう

716 :
なんじゃこの記事w

農民は「麻薬を作った方がなあ……」と思ったかもしれない
過激派は「麻薬栽培を邪魔しやがって」と思ったかもしれない
それが襲撃の理由かもしれない

お人形さん遊びの積み重ねで取材ゼロの妄想だけじゃねえかw

717 :
>>509
AERA12/16号
「たまたま、ですね」
 そして、一拍おいてこう続けた。
「たまたまそこに行って、そこで困っている人を見た。あとは……まあ、義を見てせざるはなんとやらといいますか……」

718 :
>>95
オンデマンドがあるしYoutubeにも2016年のが上がってるみたいだから見逃した人はそっちで

719 :
>>697
2001年くらいから中村医師自身が何冊か本を出しているんだよね
興味を持ったなら是非読んでみてほしい
NHKの番組以上に突っ込んだ内容が書かれてる
特に日本が自衛隊のイラク派遣を決めたときその第一報を受けた中村さんと現地アフガニスタン人スタッフのやり取りは非常に面白い

720 :
>>719
ありがとう買って読んでみる

721 :
>>652
それが、楽しかったから

722 :
襲撃の件とは全く別の話として
小麦上手く行ったとしても結局それも先進国の玩具に組み込まれて行く恐れってないのだろうか?
飼い主が使い難い奴隷から飼い主が扱い易い奴隷に変わるだけで行き着く先はただの道具化では?
外のちょっかい退けて現地の人達がただ暮らして行けるようにするって現実に可能なのか?

723 :
なんだよこの適当な記事

724 :
数十年前のラオスやミャンマーがいかにひどい国だったか
麻薬栽培肯定してるアホは死んでいいよ

725 :
なおイスラム原理主義勢力タリバンの発言

>「この組織はわが国の建設に携わっており、タリバンと良好な関係を築いている。われわれの戦闘員の標的ではない」

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019120400849&g=int

726 :
川に毒流しそう

727 :
この記事無理がある。穀物もそれも両方栽培すればもっと儲かるだろ。
事件に関わったのは地主の類じゃないか?地域的な損得のレベルだろ。

728 :
新聞だと飲み水がどうとか書いてたような
小麦作ってたんだな

729 :
それにタリバンは関わりを否定してる。

730 :
このjbpressとかいうところ感想文しか置いてないから読むだけ無駄だぞ
一切取材してない

731 :
そりゃ麻薬の方が儲かりますわな

732 :
ゴミみたいな記事

733 :
>>722
アフガンは農地として魅力的な国じゃないからそれはないな
外から見れば国際政治と裏ビジネスの魅力がすべての国やろ
あとリチウム鉱山も豊富らしいからまたひと波乱ありそう

734 :
イスラムイタコ芸で飯が食えるんだなあ

735 :
ネトウヨは本当にクズだな・死ぬしかない。

736 :
麻薬栽培した方が儲かるしな

737 :
苗はペシャワール会の農業試験場で栽培してるし、
化成肥料は使わずに、豆科の空中窒素固定を用いて、
自然のサイクルの中で栽培できるようになってた

738 :
言ってないやんけ

739 :
>>369
穀物価格が下がって食料事情が改善すると困る人たち
つまりケシとヘロインで儲けてる人

740 :
記事書いた奴の妄想じゃん…

741 :
>>727
ケシは栽培が簡単で確か年三回収穫できる
アフガニスタンは10%が中毒者で年間関連死者3万の国
国内での消費は数パーでほとんど国外に消える
国際レベルのポテンシャル秘めてる問題

742 :
>>596
それお前の母ちゃんに言ってみろよ
泣くから

743 :
これがイスラム土人な

744 :
これがイスラム土人がジャップランドで増えた理由w

745 :
不毛の大地に中村医師が、かんがい工事をして水を引いたから麦が取れるわけで
水もなしで麻薬なんて作れるわけがない
逆恨みの2階建て理論

746 :
まじで生ゴミ土人宗教

747 :
イスラム土人が増える、麻薬密輸が増える

748 :
この川島博之って韓国ニュースばっかり書いてるネトウヨなんだが

749 :
>>746
カルトがいくつも首相の裏で暗躍してるどっかの島国のことか?
でそいつらがこういう提灯記事書くという

750 :
農地を開拓する人が嫌いなら
織田信長みたいなやつを派遣したほうが良いのかな?

751 :
でも作った灌漑施設なんて広いアフガニスタンの極一部だろ?
小麦農家が嫌なら麻薬栽培できるところに引っ越すんじゃないの?

752 :
R必要なくね

753 :
>>10
はやくしね

754 :
>>745
現にケシはモリモリ育ってる
健全な国民にとっては壊される前の伝統農業スタイル+改良治水こそ至高っていうのをあのカオスの中で示したのが凄い

755 :
なるほど、小麦は売っても利益少ないのか
確かにどうせ育てるなら、高値で売れる作物の方がええわな

756 :
役に立つ人間を抹殺して、マララやグレタみたいな役たたずをもてはやす。
それを裏で操る張本人は誰だ。

757 :
アフガニスタンの農民や有力者のおかげで中村医師が農地開発や用水路引いたりと活躍できたんだが
イスラム過激化のほとんどはアフガニスタン紛争のときのよそ者で
アフガニスタンだとイスラム過激派より現地住民のほうが力持ってる

758 :
JBさんの立ち位置なら
偽善扱いで死人全否定も当たり前
いわば月間原田、will

759 :
これ半分日本の農家馬鹿にしてるだろ

760 :
>>756
糖質っぽさ選手権があれば上位狙えるいいセリフだ

761 :
お前の憶測やんけ
何やねんこの記事

762 :
アヘン・ヘロインは昔からCIAの重要な資金源だろ
ベトナム戦争で黄金の三角地帯(ミャンマー・ラオス・タイ国境)を世界最大の麻薬地帯にし
アフガニスタン紛争以降は黄金の三日月地帯(アフガニスタン・パキスタン・イラン国境)が世界最大の麻薬地帯
2000年にタリバンが麻薬栽培を縮小させたんでアフガニスタン侵攻
米軍がいる限りアフガニスタンから麻薬は永遠に無くならない

763 :
現地取材や元々詳しい人じゃない人の妄想だろこれ

764 :
ちゃんと農業技術と食うすべを教えてる彼は、多数の善意から中抜した金を渡してドヤってる某団体とは違うだろ。
そういうの某団体を偽善っていうんだぜ。

765 :
北斗の拳の村人も「こんなタネまいても・・・大麻でも栽培して悪党に売った方が」
って思ってたんだろうな、ケンニ殺されるから黙ってたけど

766 :
待って日本も麻薬栽培したらまた豊かになれるのでは

767 :
覚せい剤や偽札で儲ける北朝鮮と共通やな

768 :
>>211
最高学府ってそういう意味じゃないよ

769 :
テロリストが本当に一般市民のことを考えてるわけねえじゃん
バーカ

770 :
> そんな雰囲気の中で、イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

記事書いた川島博之の名推理だぞ!

771 :
>>655
おおよそ60万人が恩恵受けてると言われてるのに
成し遂げきれてないとはハードル高いのお

772 :
もう未来を放棄しとるやんけ

773 :
>そんな雰囲気の中で、イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

過激派に取材して聞いたんじゃなくて100%妄想で書いてるのかよ……

774 :
>>2
嫌儲名物イタコ芸だったなw

775 :
ソースを読んだら、記事書いた奴の憶測でしかないって分かるのにな
てか中東やイスラムに詳しいわけでもなさそうなのに
一体この人はどうしてこうも自信たっぷりに自らの「推理」をひけらかせるのかが理解できない

しかもその推理の根拠さえ不明だし

776 :
コーラン的には食い物作るより大麻作って闇で捌く方が良しとされてるん?
自分達に都合良く経典解釈して誤魔化しながらやってんなら意味ねえだろうに

777 :
ファークライ思い出した

778 :
むしろ関与の否定は早かった
計画犯なのに犯行声明なしイスラム国としては地味な方法
あっ

779 :
中村「リアル異世界転生ごっこしてたら殺されたでござる」

780 :
>>207
>>385
故・中村哲医師が語ったアフガン「恐怖政治は虚、真の支援を」
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/120400219/?P=1

中村さんは反米・親タリバンともとれる発言を結構していた。

加えて、いま日本では自衛隊の中東派遣を巡る議論が活発化している。
中村さん殺害事件は、派遣賛成派が「自衛隊を派遣すれば、それがテロに対する抑止力となり、
このような痛ましい事件を防げるはずだ」という論理を展開することを可能にし、
この議論において派遣賛成派が多数派を形成することを助けるだろう。

中村さんを殺害する動機を持つ勢力は、中村さんに痛烈に批判され中村さんのことを苦々しく思っていて、
なおかつ、自衛隊を中東に引っ張り出したい勢力。それは即ち、アメリカだ。

中村さん殺害事件の犯人(の裏にいるの)は、アメリカの情報機関・CIAだろう。

781 :
>>756
グレタはともかくマララはガチ被害者だし活動も無駄じゃないだろ

782 :
無根拠感想文を記事にできるのがすごい…
悪い意味ですごい

783 :
>>780
CIAにしたところでアフガンの更なる混沌は望まないと思うぞ
パキスタンかISの跳ねっ返りかもよ

784 :
実質大麻賛成派が殺したようなもんだろ、アフガニスタンを
責任トレよ

785 :
ネトウヨ御用達のメディアじゃん

786 :
いやいやアヘン作るのに村人や子供に奴隷労働させてたろw
子供も農業して食える方がマシだわ

787 :
イスラム過激派はさすがにアホ
肉禁止だの顔隠せだの古すぎ
おまけに違反したら首切るし
単なる野蛮人

788 :
>>162
栽培するのに肥料がいるのはどっちも同じだろ
自分で書いてて気づかなかったのか?

789 :
災害が起きるたびにやる偽善とか言ってたネトウヨどうすんの?

790 :
wsj

791 :
気持ちよくなってすぐにRる覚醒剤こそ神の薬

792 :
こんなもん全部日本が悪いに決まってるだろ。他に原因あるか??

793 :
妄想こじらせすぎじゃね

794 :
麻薬栽培も灌漑設備が合った方がよくね?こいつが何を言いたいのかようわからん

795 :
川島 博之

人気記事
1位・前に日本、後ろに中国、悲鳴を上げる韓国経済
2位・激烈すぎる競争社会が生み出す韓国の反日エネルギー
3位・中国への態度に現れる韓国とベトナムの決定的な違い(西沙諸島問題で中国に対して一歩も引かないベトナム)


・英国が軍艦派遣で中国牽制、日本には別の手がある
・日本と張り合って沈没していく韓国の自業自得
・前に日本、後ろに中国、悲鳴を上げる韓国経済


典型的なネトウヨ相手に商売してるビジウヨですな
内容が根拠のない想像だらけなのも
普通の人なら突っ込まれるけどネトウヨ相手ならこれで信じ込んでくれるからだろう

796 :
>>789
やる偽善はリフレ派っぽい思想だが
リフレ派が消えたので定義が困難になった勢力がネトウヨ

797 :
過激派ってのは自分で考えず先生の言いなりなんだよな。創価とかも同じ。カルト

798 :
>>779
現実は厳しいなー

799 :
>>765
北斗の拳って終盤出てくる南斗五車星とかは現代人より一般のこと考えてるから凄いよなあ

800 :
魔王様リトライのウサギ村ですら収益の下がる農作物を切り捨て
特産品のニンジン一本に絞ったのに
なろう以下のボンクラですね

801 :
>>779
そりゃ、何かすれば喜び人がいる一方で損する金持ちとか外国人が出てくるし
絶対にどっかで敵を作る
命を狙われる

テロリストにとって都合悪い人間だし

802 :
> 表面的には中村氏に感謝していたと思う。しかし心の内には葛藤を抱えていたのではないか
> そんな雰囲気の中で、イスラム過激派は以下のように考えていたに違いない。

妄想かよ

803 :
テロ行為しまくってるばかりで豊かになるとでも思ってるんか

804 :
正論だな

805 :
先進国だって労働者は安い給料で働いてるんだそ!
麻薬売れば誰だって金持になれるけどそんなことはしない!

806 :
>>805
ヤクザはやってるじゃんw
取り締まりが厳しくて治安秩序がしっかりしてるとこで一般労働者ができるわけねーじゃんw
治安秩序がなくなったら戦後の闇市みたいなのが活発になって
新しいヤクザも生まれるんじゃねw
今のヤクザもそういうのルーツって話もあるし

807 :
>>1
この文章書いた奴は頭悪すぎ。
完全b無視でいい。

808 :
旱魃で食うものも食えずに死んでく人達をどうにかしようって話だからねぇ
旱魃収まってある程度食えるようになってアヘンやケシの栽培に手を出すんだから小麦なんか作ってられない麻薬のが儲かるってのはこの事業の後の話だよな

809 :
それな。富豪が全て搾取するからな

810 :
妄想で現地リポート風に記事書くな

811 :
>筆者はこの事件には麻薬栽培が絡んでいると考えている。

>イスラム過激派には、灌漑施設の建設がアフガニスタンを永遠に
>貧しい農業国に縛り付けるための行為に思えた。
>そこに先進国の「偽善」を見た。だから激しく憎み、計画的な殺害に及んだのではないだろうか。


ぜんぶただの憶測じゃないか

812 :
中東ってかつては世界の覇権だったんでしょ?
ほんと腐れた果てた民族だな日本もいずれこうなるのか

813 :
まぁ麻薬作らせたゴニョゴニョに消されたから仕方ない

814 :
>>809
米軍が苦戦してた地域を富豪なら全て支配できるの?
憶測の中でもこれが一番変じゃないか

815 :
実際豊かになってたし多分過激派もこれ言ってない

816 :
>>808
アフガニスタンはすでにアヘンの世界最大手
無法と貧困と絶望がケシ栽培の原動力
安定してたらケシなんて手出さないんで

817 :
憲法9条支持ってだけでネトウヨにデマ込みで叩かれる

818 :
>>582
>>503 の新聞記事からすればやはりそうなのかもしれない
全ての人に対して医療行為というのは人道的見地からスルー出来ても
今回の灌漑事業は波紋だったのかもしれない

819 :
パンジシール渓谷がタジク人な根拠地かな
だとすると厳しそう

820 :
>>1
川島博之って奴が勝手に書いてるだけじゃん
ひどいなこれ

821 :
いやでも小麦とれたら自分が飢えることなくね?
パンに加工して売るって手もあるだろうし
国からも補助金も出るだろうし
そういうこと全然考慮しない記事ってどうなんだろ

822 :
どんだけ適当なことでも何らかの媒体に載せてしまえば
信じたい人間が勝手に持ち上げてくれるという地獄

823 :
川島博之って奴がこんな妄想デタラメ記事書いてますってイスラム過激派に教えてあげようぜ

824 :
麻薬なんか作ってたら国際社会で孤立するじゃん
北朝鮮みたいに核ミサイルでオラオラやってけるならいいけどさ
それでも苦しくて核ミサイル出し入れしてはアメリカ?どう?アメリカ?って様子をみているじゃん

まあ、最初から外交終わってて世界に見放されていたらアリかもって現地の人は当然思う

825 :
>>812
脳内妄想でそんなこと主張してるのはジャップの爺さんなんで
ジャップが腐れ果ててるだけだゾ
こんな記事載せる御用メディアがあって検索上位に食い込んでくるんだから末期すぎる

826 :
CIAにとってのアフガニスタン=関東軍にとっての満州・内モンゴル
反タリバンの傀儡軍閥にアヘン密造をやらせてる
だから米軍は絶対に撤退しないしそのための永久戦争

827 :
>>821
食べるものや飲む水がないのがどういうことかわかってないよな、この川島博之とかいう人
けっこうなじいさんなのに

828 :
>>827
単にウヨ受け好き記事を書きたかっただけだろ

829 :
北斗の拳のバットみたいな意見だな
実るさ…この下に老人が埋まっている

830 :
jbpressって気味の悪い妄想垂れ流しが横行してるよな
誰がどういう流れで執筆してるの?俺も駄文書いて原稿料貰いたいぜ

831 :
ガンダム キュリオスにまかせる

832 :
無能な怠け者 安倍
無能な働き者 中村
活動家よりニートのほうがましな理由

833 :
>>2
ネトウヨホルホルサイトjbpressだから…

834 :
30年アフガニスタンの為に働き、1000以上の井戸を掘り
20キロ以上の水路を作り、15000ヘクタールの土地を緑化し
60万人もの人々の住む土地を作った

それでも偽善だと嘲る人々がいるのだ

835 :
中村哲「アフガニスタンの診療所から」
かつてゲリラだったアフガン人のスタッフの言葉

「・・・おれたちはもうつかれました。 仲間同士で殺し合うのはまっぴらだ。 ドクター、だれがこうさせたんですか。
おれたちは悪い夢を見ていたんだ。
ルース(ロシア)もアングレーズ(英米)もおれはきらいだ。
他人の仲を平気でひきさいて、おかげでアフガニスタンはめちゃくちゃだ。 パシュトゥンはパシュトゥンだ。
おれたちは皆、平和にあこがれてるんですよ、日本のように。」
(パシュトゥンはアフガンの主要民族
パシュトー族)

836 :
>>834
「尊厳が無くとも飯が食えれば人は生きられる 飯が無くとも尊厳があれば人は耐えられる だが両方無くなると もはやどうでもよくなる 何にでも頼る」

837 :
誰かさんのジジイが“作品”と称した満州と似てるな
既に麻薬利権が出来上がってるんだろう

838 :
>>812
昔は東西交易の陸路おさえてたからな
中抜きし放題だし

839 :
そりゃ、麻薬とか作りたくないもんな
抜け駆けって見られる

840 :
苦しんでR

841 :
アフガンの農民にケシの栽培方法を教えたのはCIA
一時期は世界最大の産地になった。
農地が復活すれば、農民が族を養うためにケシを栽培する必要も、
軍閥や米軍やタリバンに入る必要もなくなる。
食えるようになれば、農民はわざわざ戦争に参加しない。
中村さんがやろうとしたのはこれだけ。
最後まで安倍が邪魔をした。

842 :
共産党、下痢を「桜を見る会」疑惑で吊るし上げる

下痢、報復で共産シンパの「中村哲」医師を暗殺

共産激ヲコ、反共ファシスト「玉澤徳一郎」を銃撃(たぶん死ぬ)


R、糞ジャップ

843 :
全部想像の記事じゃん。酷すぎる

844 :
知らねえよ
自分で好きにやってろよ

845 :
生きていければいいだろ

ハイ論破

846 :
麻薬が高いからと言って農家が儲かるなら
コロンビアやガーナの農園は富豪だらけだわなぁ

847 :
我々から見たら中村はテロリストだよ

イスラムの糞土人が地球に増えても良い事が一個もない
奴らが増えれば回り回って我々に不幸が降りかかる

というか絶滅すべき対象はイスラムだけない
人類そのものを減らすことが残った人類の利益になる
人間を増やす事に協力する奴は悪魔そのもの

848 :
>>834
現世はハード過ぎるわどうすりゃいいのよ

849 :
このおっさんも
「先進国で文明国である我々日本人様が
中東土人を指導してやる」
みたいに振る舞ってたんだろ

「先進国の人間がよかれと思ってする行為が、途上国の一部の人々には「偽善」に見えてしまうことがある」

↑これ書いてる記者そのまんまにww

850 :
>>42
偽満洲国

851 :
「武器ではなく命の水を 医師中村哲とアフガニスタン」

↑YouTubeのこのタイトルの動画見てちょっと感動したわ

でももうアフガニスタン人を支援しなくていいだろうな
生きる基本は中村さんが教えてやったんだし
後は彼らが自立していくべき
悪い方に転ぶか良い方に転ぶかも彼ら次第だろう

852 :
中村医師の遺骨の一部はアフガンの灌漑した地へ埋葬だって

853 :
>>835
アメリカも欧州もガッツリ内戦や戦争した上での安定した近代国家だし
日本も幕末の内戦から近代政府が出来、戦争で空襲され核まで落とされた上での今だからな
争う力すら無くなるまで破壊し、自分たちで落しどころ見つけないと平和は訪れないのかもしれん

854 :
アフガニスタンって平均年収が550ドルなんだろ
畑のサイズ次第で年収1000ドル以上得られるようになるなら十分生活できるじゃん


イスラム過激派はゴミ

855 :
>>853
実際アフガンの国情は各地方土着豪族・部族が実質支配していて
法秩序といっても受けた恩義に報い、傷付けられたら復讐する
伝統的な報恩・復讐社会だしな
日本の戦国時代と似たような価値観で生きてると聞いたことあるわ

856 :
>>855
戦国の価値観で近代兵器持ったら、そらボロボロになるな、、、

857 :
>>851
賛同して一緒に一生懸命やってた人たちがかわいそうだな
外人と仲良くして真面目にやって成功してるのが都合悪い連中が
有名な外人やって挫きに来てるんだろ

これに負けずに聖人の人はがんばってほしい
殺される危険が大きいけどw

858 :
警備の人も5人亡くなってるんだよなあ

859 :
>麻薬を作って闇で売りさばけば、もっと大きな収入になる。食料は、麻薬を栽培して儲けた金で海外から買えばよい。
例えばこういうのを馬鹿にしているジャップが
「ものを作って貿易で売りさばけば、もっと大きな収入になる。食糧は、物をつくって儲けた金で海外から買えばよい。」
みたいなことを平気で言ってなぜか円安誘導万歳したりするんだよね
その上そいつら、手前らが他所の猿真似しかできないことに自覚がなく外国人を締め出そうとしたりしてる

「他者を知るということがいかに大事か」「それをするにもある程度の知能が必要だ」という話だね
残念ながらジャップはそのラインにすら到達できてないんだけど笑

860 :
川島 博之のプロフィール
ベトナムのビングループおよびMartial Research & Managementの主席経済顧問。1953年生まれ。77年東京水産大学卒業、
83年東京大学大学院工学系研究科博士課程単位取得のうえ退学(工学博士)。東京大学生産技術研究所助手、農林水産省農業環境技術研究所主任研究官、
ロンドン大学客員研究員、東京大学大学院農学生命科学研究科准教授などを経て、現職。
主な著書に『農民国家 中国の限界』『「食糧危機」をあおってはいけない』『「食糧自給率」の罠』など

861 :
>麻薬を作って闇で売りさばけば、もっと大きな収入になる。食料は、麻薬を栽培して儲けた金で海外から買えばよい。
例えばこういうのを馬鹿にしているジャップが
「ものを作って貿易で売りさばけば、もっと大きな収入になる。食糧は、物をつくって儲けた金で海外から買えばよい。」
みたいなことを平気で言ってなぜか円安誘導万歳したりするんだよね
その上そいつら、手前らが他所の猿真似しかできないことに自覚がなく外国人を締め出そうとしたりしてる

「他者を知るということがいかに大事か」「それをするにもある程度の知能が必要だ」という話だね
残念ながらジャップはそのラインにすら到達できてないんだけど笑

862 :
インタビュー)アフガン復興を支える NGO「ペシャワール会」現地代表・中村哲さん(2016年1月30日朝日新聞)
――1980年代から90年代は医療支援でしたが、今は灌漑(かんがい)事業が中心です。お医者さんがなぜ用水路を引くのですか?

「農業の復興が国造りの最も重要な基盤だからです。2000年からアフガニスタンは記録的な干ばつに襲われ、水不足で作物が育たず、何百万という農民が村を捨てました。
栄養失調になった子が泥水をすすり、下痢でいとも簡単に死ぬ。診療待ちの間に母親の腕の中で次々に冷たくなるのです」
「医者は病気は治せても、飢えや渇きは治せない。清潔な水を求めて1600本の井戸を掘り、一時は好転しました。しかし地下水位は下がるし、農業用水としては絶対量が足らない。
そこで大河から水を引き、砂漠化した農地を復活させようと考えたのです。合言葉は『100の診療所より1本の用水路』でした」

・・・ ――工事はだれが?

 「毎日数百人の地元民が250〜350アフガニ(約450〜630円)の賃金で作業し、職の確保にもなります。元傭兵(ようへい)もゴロゴロいます。
『湾岸戦争も戦った』と言うから『米軍相手か』と聞くと『米軍に雇われてた』とかね。思想は関係ない。
家族が飢えれば父親は命をかけて出稼ぎします」
「最近は、JICA(国際協力機構)の協力も得て事業を進めていますが、基本は日本での募金だけが頼り。
これまで30億円に迫る浄財を得て、数十万人が故郷に戻れました。欧米の支援はその何万倍にもなるのに、混乱が収まる気配はない。これが現実なのです」

863 :
――反政府勢力タリバーンが勢いを盛り返しているようです。
「タリバーンは海外からは悪の権化のように言われますが、地元の受け止めはかなり違う。
内戦の頃、各地に割拠していた軍閥は暴力で地域を支配し、賄賂は取り放題。それを宗教的に厳格なタリバーンが押さえ、住民は当時、大歓迎しました。
この国の伝統である地域の長老による自治を大幅に認めた土着性の高い政権でした。そうでなければ、たった1万5千人の兵士で全土を治められない。治安も良く、医療支援が最も円滑に進んだのもタリバーン時代です」
「欧米などの後押しでできた現政権は、タリバーンに駆逐された軍閥の有力者がたくさんいるから、歓迎されにくい。
昼は政府が統治し、夜はタリバーンが支配する地域も多く、誰が味方か敵かさっぱり分からない。
さらに(過激派組織)イスラム国(IS)と呼応する武装勢力が勢力を伸ばし、事態を複雑にしています」・・・ 

――戦争と混乱の中でよく約30年も支援を続けられましたね。

「日本が、日本人が展開しているという信頼が大きいのは間違いありません。アフガンで日露戦争とヒロシマ・ナガサキを知らない人はいません。
3度も大英帝国の侵攻をはねのけ、ソ連にも屈さなかったアフガンだから、明治時代にアジアの小国だった日本が大国ロシアに勝った歴史に共鳴し、尊敬してくれる。
戦後は、原爆を落とされた廃虚から驚異的な速度で経済大国になりながら、一度も他国に軍事介入をしたことがない姿を称賛する。言ってみれば、憲法9条を具現化してきた国のあり方が信頼の源になっているのです」・・・

864 :
――日本では安保法制が転換されました。影響はありますか。

「アフガン国民は日本の首相の名前も、安保に関する論議も知りません。
知っているのは、空爆などでアフガン国民を苦しめ続ける米国に、日本が追随していることだけです。だから、90年代までの圧倒的な親日の雰囲気はなくなりかけている。
嫌われるところまではいってないかな。欧米人が街中を歩けば狙撃される可能性があるけれど、日本人はまだ安心。
漫画でハートが破れた絵が出てきますが、あれに近いかもしれない。愛するニッポンよ、お前も我々を苦しめる側に回るのか、と」

――新法制で自衛隊の駆けつけ警護や後方支援が認められます。

「日本人が嫌われるところまで行っていない理由の一つは、自衛隊が『軍服姿』を見せていないことが大きい。
軍服は軍事力の最も分かりやすい表現ですから。米軍とともに兵士がアフガンに駐留した韓国への嫌悪感は強いですよ」
「それに、自衛隊にNGOの警護はできません。アフガンでは現地の作業員に『武器を持って集まれ』と号令すれば、すぐに1個中隊ができる。
兵農未分離のアフガン社会では、全員が潜在的な準武装勢力です。
アフガン人ですら敵と味方が分からないのに、外国の部隊がどうやって敵を見分けるのですか? 机上の空論です」
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12184935.html

865 :
>>863
これって逆にテロやめてもらうことを手打ちの口実としてアメリカがタリバン認めるんじゃだめなん

866 :
>>861
日本の農家はジャップじゃないのか?
お前のくくり方はおかしいわ

867 :


灌漑してある土地で麻薬栽培した方が効率いいよね

868 :
>>866
君のそのレスの趣旨を俺がきちんと捉えられているか正直自信はないのだけど
その疑問は「輸出を増やす」と言ってみたり、その一方でTPPやら「TAG」wを結んでいる外交の安倍にぶつけるべきだと思う
トリモロコスだって否定してたがどうだかな笑笑、そういえば豚コレラも1年放置してたな

俺自身としては、安倍どうこう関係なくとも現状の食糧自給率を見る限り、あるいは跡継ぎ問題他の種々のニュースを聞く限り
「ジャップはこの島の農業に無頓着だな」としか考えられないから、>>861の要素に入れる必要性をあまり感じない
それはジャップ農家そのものを馬鹿にしているというのとは違うから勘違いしてほしくはないけどね

869 :
>>3
別に正しいことにはなってないだろ
まともに働くより窃盗や詐欺をやってる方が儲かると信じ込んでる連中には何を言っても無駄と同じ

870 :
>>869
そもそもソースが全部日本人のバカウヨじいさんの妄想だから論ずるに値しない

871 :2019/12/14
灌漑された土地の価値が爆上げして新たな火種になってたなんて話もあるからな
なろう系主人公みたいにうまくはいかないんだろ

【画像】初めてブラジャーをつけてみた女子小学生がこちら [676450713]
お前ら、三国志ってどこで学んだんだ?知ってて当然みたいに話してくることが多いんですけど!天地を喰らうで学べばいいかな? [424896289]
【40兆円不足】 来年度予算103兆円、税収見込み62兆円 [219241683]
ラーメン店主「ラーメンの器にティッシュ捨てると、廃棄代が5万が8万になるからやめろ!」 [142738332]
Microsoft、GitHubを買収 [422186189]
三大これがついてると馬鹿大学「国際」「学院」あとひとつは? [327876567]
高田延彦さん「安倍って何もやってねえよな!待機児童の問題とかよ!全く出て来いや」 [898785205]
日本さん、Jアラート訓練を明日行う予定 いつまで北朝鮮を政治利用するのか [981271585]
新幹線maxがもう少しで引退してしまう 2階建ての新幹線ってすげえかっこいいよな・・(´・ω・`) [327876567]
【画像】まんさん「そのくらい言わなくてもわかってよ」ちんさん「言わなきゃわかるわけないだろ」 [875850925]
--------------------
ThinkPad X200 Series Part 86
【GGSTRIVE】ギルティギア総合 Part502【GGXrd】
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】 Part32
【韓国】高級クラブ女性感染 約150人と接触[4/8]
パイロンスラor低速バランスのライテク
さ   い   た    ま    ゴ    チ
【上から目線で】女医ヲチスレ【婚活指南】part.5
アイシン精機と仲間たち
千葉雄大★45
【ひなきみわ】miifa Part1
【めちゃイケ】 敦士 【もっこり】
艦これアーケード382隻目
【芸能】ナイナイ岡村隆史「2代目志村けん」剥奪! 女性軽視発言でお先真っ暗… [砂漠のマスカレード★]
春牧限定同人愚痴スレ
【PSO2】新ポケモン、カレーが作れる
【保存版】三国志一騎討ちランキング
付き合って半年以上〜1年未満part44
トライチャットを語るスレ
ミュージカル「きみはいい人、チャーリー…」1
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その320【レス禁止】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼