TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「PS2史上最高傑作」 → まず何が思い浮かんだ? [998671801]
【悲報】実況民、故・高畑勲が「パクさん」と呼ばれているのを見て発狂してしまう [924839894]
【給付】一律10万円給付に反対なんだが?何で未納税者の風俗嬢や子供、赤ちゃんにまで10万円が貰えるの? [901679184]
男 (ジョーカー上映中に「アッラー・アクバル!」って叫んだらバカウケやろなあ…) → [471488408]
初代「バイオハザード」が24年前の今日発売。当時は実写のようなリアルなグラフィック、映画のような凝った演出に衝撃を受けたよね [738130642]
ジーンズを洗う間隔について [399259198]
いま日本が一番やらなきゃならないのは"外国人労働者の人権保護"なのに、それを言う政治家いなさすじゃね? [963243619]
地震 期待の震源 [485983549]
リクームのキックで、孫悟飯の首の骨が折れてたけど、あれって仙豆で何とかなるレベルだったの? [623653551]
北関東の山中でヤバイ角を持つカブトムシが見つかる 哀川翔&専門家「こんなカブトムシは初めて見た」 [402859164]

ホリエモンが正論「首里城再建さ、木造にこだわらず鉄筋コンクリートで作ろうよ、そしたら燃えないし長持ちするよね」 [502016552]


1 :2019/10/31 〜 最終レス :2019/11/01
http://img.2ch.sc/ico/2syobo_2.gif
ソースメルマガ


https://toyokeizai.net/articles/-/297563?page=2

2 :
大阪城も名古屋城も鉄筋だしな
正論

3 :
再建する費用は誰が負担するんや

4 :
鉄筋なら燃えないとか冗談だろ

5 :
んじゃ首里タワーで

6 :
たまに正論吐くよなこいつ

7 :
( ^ω^)てか沖縄の民家とか鉄筋じゃんお
( ^ω^)なんで民家以下のクオリティなんだお

8 :
外資取り入れて
デカい要塞みたいなモンを建てて欲しいぞ

9 :
お寺も神社も御所も全部コンクリで作ろう

10 :
木造は燃えたら消えてしまうからいいんだよ

11 :
木造判定プログラム起動してみますね


ウィーン ガチャン

タダイマケイサンチュウデス
ハンテイガカンリョウシマシタ

ジーッジーッジーッ





木製100パーセント

12 :
むしろ定期的に燃やして建て替えればいい

13 :
いちいち生ゴミの下らねぇ戯言を拡散すんなやボケが
さっさとRよまじで

14 :
鉄筋のが熱に弱いで

15 :
なんの新しさも珍しさも無い平凡な意見でスレ建てんなよ

16 :
野口さんもコンクリートで出来てたら死ななかったかもな

17 :
結局城のエレベーター論争ってどっちが勝ったの?
乙武が火だるまになってたのだけ覚えてる

18 :
炎上したいだけの幼稚園児
立花とお似合いだな

19 :
つーかもっと実用的にして琉球王朝復活させたら良いと思う

20 :
元通りにしなかったら世界遺産剥奪されるだろ

21 :
>>2
名古屋は鉄筋ヤダヤダと木造で立て直す予定

22 :
しかし、長持ちとかアホな話では無く
バリアフリーの問題で結局
エレベーター付けたりする再建になるから
20世紀の感覚で再建は無理かと

23 :
うせやろ?

24 :
実寸で作る必要もない
1/200スケールくらいで作ればいい

25 :
発言どうのこうのより、こいつは喋りすぎ

26 :
伊勢神宮とか壊れてなくても建て替えるしな

27 :
ドアホ
鉄筋コンクリートでも火災になるし
火災になれば躯体も中の鉄筋の強度が下がってグズグズになるから建て直しだわ

馬鹿は喋るなクズ野郎

28 :
嘘スレタイとお喋りする悲しいおじさんのスレ

29 :
コンクリートは長持ちしないんだよなぁ

30 :
>>14
その通り
鉄筋は温度あがるとすぐクニャッと曲がるが、木造は炭化したまましばらく形を保つ
ホリエモンも勉強不足だな

31 :
硬い木で作れば鉄筋コンクリより持つだろ
鉄筋コンクリの寿命はたったの数十年で寿命短いから

32 :
名古屋嬢壊しそうなんだけど
助けて元受刑者

33 :
そして命名権を売る。
ペイペ○首里城、首里ハズ○ルーペ城とか

34 :
軽量鉄骨でいいな

35 :
馬鹿だなー
南殿と北殿は鉄筋コンクリだけど全焼だわ

36 :
今までよく台風に耐えたな?

37 :
現代のセンスでお城を再建してもいいかもね

38 :
2000円札の守礼門は焼けなかったのか

39 :
作らなければ燃える事もないけどな

40 :
ホリエモンほど合理的だと世界遺産自体無駄だからいらないって言いそうなもんだが

41 :
首里ヒルズ

42 :
マジか
お前のアナルもコンクリに改造すれば?

43 :
>>37
ラブホみたいのができそう

44 :
鉄筋コンクリを過大評価しすぎだろ
耐用年数と建て替えコストも考えろよ

45 :
ホログラフでいいんじゃねぐらいボディーブローが欲しかった

46 :
これは正論

47 :
それなら要らねぇんだわ

48 :
コンクリで作ってバカにされて建て替える名古屋さんの立場にもなってください

49 :
なんなら3Dプロジェクションマッピングでもいい

50 :
別に再建せんでも公園とかにすればもっとコスパいいよね

51 :
コンクリートじゃなくてタイガーボードでいいんだよ

52 :
3Dプリンター使って最新と伝統を組み合わせてほしい

53 :
再建する必要がねーわ

54 :
カーボン繊維で作った家ってないのかな?

55 :
大阪みたいに大阪城風の鉄筋コンクリ博物館にするというのもありだし
名古屋みたいに設計図あるから完全復元にこだわるのもあり
首里城は設計図残ってないし鉄筋コンクリで作ってガワのクオリティにこだわるのもありだよね

56 :
https://www.samsonvideo.tv/product/thumb/H-284/h-284pic03.jpg

57 :
つまり、鉄筋でアナルを貫通してほしいってこと?
ケツマンがズタボロになるぞ?

58 :
煽りとしては弱いなあ

59 :
若造らしいくだらない提案だな
鉄筋で魂が宿るわけないだろ

60 :
日本の再建された城も製法から再現性こだわったやつと中は鉄筋コンクリートの美術館になってるやつあるけど
鉄筋コンクリートのは行く価値ないからな

61 :
>>30
いやぁ
熱に強くとも、骨材の木が燃えて燃え移りしまえば今回見たいに元もこも無いわけで、燃え移りが遅い鉄筋コンクリートなら消火間に合ったかも知れないし、京都の文化財の防火設備見たいに屋根や室内に消火栓繋げて水撒いても腐りの心配もあまりないで

62 :
おまえのメスイキロケットを完成させろよ

63 :
象徴を燃やすとかやっとることがイスラム国と変わらんよねネトウヨは

64 :
世界遺産部分は石垣なので少し正論かも

65 :
伝統だ歴史だというけと最初に建てたときは時代の最先端だったわけで
なら新しい首里城は難燃素材など現代のテクノロジーをフルに活用して建てても良いのではないか

66 :
ガワもコンクリってこと?

67 :
硬いの好きだね、こいつw

68 :
いっそハイテクに近代化してみては?🤔

69 :
>>20
世界文化遺産だから、建物が遺産ではないのですが

70 :
>>20
無知モメンさん・・・

71 :
木材のほうが長持ちするんだが

72 :
石垣とか作って
大きな城にして

73 :
次の再建は思いきってタワマンみたいにしてほしい

74 :
現代武家諸法度によって、文化財の復元は、再建前の詳細がわかる図面と建築素材でないと許可が降りないから、鉄筋での再建は不可能なんだけどこの豚はそんなことも知らないの?

75 :
再建とか復元ではなくて新首里城として作って新たな観光地にすればいいんだろ

76 :
石で作ればええやん
グスクだし

77 :
これだけ大規模木造建築となると木材使用量も莫大になる
全然エコじゃないしコンクリート製でいいよ

78 :
VRでとか言わないの

79 :
>>21
流石に鉄筋は恥ずかしいもんな
ホリエモンも恥ずかしい

80 :
火に強い木材加工があるからってぐらい言えよ

81 :
皇室も女子アナみたいにAI天皇にすれば費用もメッチャ削減できるし警護の必要も体調の心配も世継ぎに悩むこともねンだわがすり寄ってくることも無くなるな

もはや象徴なんだから実体がある必要性が無いしそもそも皇后もしくは側室の血をひいてるって事以外は怪しい神話に振り回されて男系女系論争する事も無くなるしメリットだらけ

82 :
なんなら3Dプリンタで作るぐらい言えよ
ホントに元IT企業社長かよこのウスノロ

83 :
改元の度に焼くようにすればいい観光資源になるんじゃないか?

84 :
鉄筋にすると重すぎて世界遺産に登録されてる本体の城跡が壊れるんだよ

85 :
有料メルマガってこんなくだらない内容なの?

86 :
鉄筋の建物が火事にならないと思ってんのか

87 :
逆に壊れてもいいように発泡スチロールとかで作ればいいよ
毎年リニューアルオープンさ

88 :
メスイキ自体がプロレスくせえんだよなこいつ
注目してもらうために一緒に歩いてわざと撮らせたんじゃねえの

89 :
台風対策にもなるし賛成

90 :
こういうところにこそセルロースナノファイバーとか使えばいいんじゃないの

91 :
短命に終わったメスイキロケットが言うと説得力あるな!

92 :
鉄筋コンクリートって長持ちしないだろ

93 :
あんなにきれいに燃えたからまた燃やしたい人が出てくる

94 :
正論だけど今言う無神経さよ

95 :
そうまでして再建する必要あるんだろうかこれも運命として受け入れたらどうだろう形ある物は必ず壊れるというし

96 :
メスイキロケットが発射して3秒で墜落したのほんと草

97 :
ハリボテで十分だろ

98 :
お前ら熊本城のこと忘れてるやろ

99 :
教訓にするためにそのままにしとけ

100 :
ホリエモンはN国党を「ポピュリズム保守」と分類
そしてN国に投票するヤツを「リテラシーの上がらないバカだ」とみなしている
https://pic.twitter.com/q0U53diEkt
(deleted an unsolicited ad)

101 :
無理に復元しないで首里城跡にしたほうがいい説

102 :
鉄筋コンクリートなら燃えないってどんなファンタジー?

103 :
うむ
当時は当時の最先端技術で作ったんだから今は今の最先端で作ってもいいよな
コンクリが木造に勝てる物なのかどうかは分からんが

104 :
いや燃えるだろ
中身が残っても取り替えるなら意味なし

105 :
お前の肛門事情なんざ知るかR

106 :
>>97
これ、3dプリントとか安ければなんでもいいよ
鉄骨でも燃えるし

107 :
メスの顔
http://i.imgur.com/jCdZaIQ.jpg

108 :
口出すなら金出せよメスイキ

109 :
鉄筋コンクリートよりしっかり造った木造で維持管理した方が長持ちする

110 :
ロンドンのタワマン普通にインフェルノしてたよね

111 :
木造だ
それしかない
鉄筋コンクリートの城なんて作っても味も何も無い
木造建築を今回のような火災から守るシステムを精査するべきだ

112 :
逆に鉄筋なしのモルタル3Dプリンタみたいなので作ろうぜ
壊れたりちょっと古くなってきたらリセットして再出力

113 :
定期的に燃やして公共事業
メシガウマイ

114 :
火災保険はいってるんだろ?

115 :
今どき 木造でも簡単には燃えない加工できるから 鉄骨より燃焼に耐える
だから住友林業が木造で超高層ビルを計画している

こちらは最近の海外大学の木造校舎(カンタベリー大学) 4階建て
巨大地震にも耐える耐震構造で燃焼にも数時間は耐える加工済み木材を使用
構造体以外でも階段部分などふんだんに木材が使われている
https://www.canterbury.ac.nz/about/capitalworks/projects/rrsic/rrsic-stage-2/
https://blogs.canterbury.ac.nz/insiders/2018/07/18/beatrice-tinsley-building-timber-technology-developed-at-uc/
https://www.canterbury.ac.nz/

116 :
コンクリにすると大阪城や名古屋城みたいに末代まで馬鹿にされるのを沖縄民がどれだけ許容できるかだな

117 :
コンクリだと建てなおすのめんどうじゃん
今まで何度燃えたと思ってるの

118 :
いっそ安藤忠雄の設計で

119 :
メスイキの偽物に名前付けようぜ
オスイキとか

120 :
ホリエモンは知識が古すぎる 海外のトレンドは二酸化炭素排出も抑えられる耐熱・耐震の木造巨大建築が21世紀のトレンド

住友林業は海外のトレンドでもある50階超で木造ビルを計画

アメリカでも
https://i0.wp.com/csengineermag.com/wp-content/uploads/2017/06/Framework-01-650.jpg?resize=650%2C414&ssl=1

豪州でも
https://www.engineersaustralia.org.au/sites/default/files/styles/ea_event_hero_image_750_x_420_/public/events-images/Timber%20image%20Lendlease.jpg?itok=GNc5hXZa
https://www.engineersaustralia.org.au/event/2019/05/innovative-timber-high-rise-construction


NZの名門カンタベリー大学は実際に木造で耐震の新校舎を建築
https://www.canterbury.ac.nz/bic/news/2019/uc-invests-in-cutting-edge-mass-spectrometer.html
https://www.holmesfire.com/projects/rrsic-ernest-rutherford-stage-1/
https://www.canterbury.ac.nz/about/capitalworks/projects/rrsic/rrsic-stage-2/
https://blogs.canterbury.ac.nz/insiders/2018/07/18/beatrice-tinsley-building-timber-technology-developed-at-uc/
http://www.rejigit.co.nz/database/redactor_images/large/4880df06165da20aa35df431c1000335.jpg
https://www.canterbury.ac.nz/

121 :
「沖縄県が自分で金出せよ!」って騒いでる人がいるけど
あれは国営沖縄記念公園内にある国が所有する施設ってことぐらい知っとこう

122 :
税金で復興すんの?

123 :
住友林業の木造高層ビルは耐熱・耐震
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/14/news121.html
左心の木造加工技術の進歩のおかげで鉄骨構造で建てたビルよりも耐熱性能は高い
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1802/14/yk_sumitomo02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/1802/14/yk_sumitomo03.jpg

https://messe.nikkei.co.jp/ac/news/131850.html

124 :
→ ホリエモンの建築に関する知識は90年代で止まっているとしか思えない 化石すぎる

ホリエモンはファーウェイのスマホやウェブカメラをえっさんしていて知的財産を盗みまくっていたことは見抜けなかった
ファーウェイの副社長がたいほされてからはダンマリ決め込んでる程度の人間

125 :
燃えない木材加工もある 国立競技場の木材加工は燃えない

126 :
木造建築は鉄骨建築と同じだけストロング
Wooden Buildings as Strong as Steel
https://www.newsweek.com/carbon-sequestering-construction-oregon-428745

世界では木造の巨大建築がどんどん主流に なぜ? 二酸化炭素を排出しないし耐震・耐熱技術が向上しまくっているから
https://www.archdaily.com/tag/cross-laminated-timber
https://images.adsttc.com/media/images/5c92/fd3b/284d/d106/1900/0173/newsletter/unnamed.jpg?1553136951

沖縄の3街程度の伝統建築で鉄筋コンクリとかwwwww 
もはやホリエモンは化石 時代についていけない それがはっきりした

127 :
京都の寺院にも同じ事を言ってみろよ

128 :
こいつのメルマガでスレ立てする奴なんなんだ?
ホリエなんてゴミみたいな話しかしてないだろ

129 :
お前らと発想が似てると思うが

130 :
住友林業も70階を超える木造高層ビルを設計中

住友林業 木造350mの超高層計画を本格化
https://htonline.sohjusha.co.jp/571-058/

首里城って せいぜい5階ぐらいだろうに・・・ コンクリとか化石ゼネコン思考で終わってるホリエモン 見損なった
環境のことは頭にもないようだ

131 :
ホリエモンにしては珍しく賛成できる意見
もう放火されやすいと認識しないと

132 :
>>130
地震大国のジャップランドでこれは狂ってる
どう頑張っても耐久性で劣る、ただの企業のエゴ

133 :
沖縄利権に物申すとは、また逮捕されないか

134 :
再建はいいけど税金は使うなよ
沖縄土人のいい加減な管理のせいなんだから自分たちでなんとかしろって
クラウドファンディングでやれ

135 :
>>132
日本人だがゴキに言われたくないよ?

高層ビルの設計は木造でも普通のレベルとは全く異なる
耐震技術の進歩を理解していないようだな

136 :
原因究明や管理のまずさに沖縄県知事が触れずに再建ばかり言うのは萎えるよなあ

137 :
>>3
辺野古移転問題の決着条件に国が出すってなりそう

138 :
コンクリート製でも火事にはなるし最高でも100年ぐらいしか保たんだろ

139 :
>>9
実際に沖縄の神社ってコンクリ製だぞ鳥居もコンクリ

140 :
再現に拘らず新琉球城を造って欲しい

141 :
余計なこと言い過ぎ

142 :
10年前なら正論だったかもしれないが今時 木造でも燃えにくくなってるから コンクリートか木造かは関係ないよね コンクリで構造作ったってガワは木材使いまくるわけで

143 :
こいつ好き放題本当のこと言い過ぎていい死に方しなそう

144 :
俺もこう思う

145 :2019/11/01
米中貿易戦争 Huawei 副社長逮捕 HUAWEI スパイ問題
ここら辺はホリエモンはコメント避けてるんだよね ファーウェイ製品絶賛してた素人みたいなホリエモン

21世紀で人類が学んだこと 「人権も平等も、行き過ぎると混乱や軋轢を生む」 ⇐ぶっちゃけこれだよな [701470346]
海上自衛隊OB「いずも級の空母改装は10年以上前から決まっていた。戦時には中国本土爆撃に使われる」 [907448911]
コンビニ店員女子「こんな素敵な男性客が来たら嬉しい。を描いてみました。」 →共感の嵐リツイート [324064431]
K-1の人たちがTwitterで叩かれてるけど、安部さんが自粛解除したんだからそれを目安に開催してるだけだよね? [624975324]
正直まずいと思ってる料理 [441112139]
世界で一番有名なミュージックゲイはフレディ・マーキュリーで確定として、2位は誰だと思う? [604928783]
スルガ銀行をメインバンクとして使ってたが一連の騒動で見切りをつけた。移行するからオススメの銀行を教えてくれ [153736977]
先生「三角形の面積は底辺×高さ÷2で導けます」人間達「はーい!」俺氏「なんでなんだ…」 [208234178]
中国の偽ポケモンが本家よりも出来が良いと話題に! [887141976]
麻原四女「(オウムを)もうやめにしませんか」 [158879285]
--------------------
お前らの初エッチの思い出書いてけ。童貞は教習所の思い出でも書いとけ、
今日つけてる香水9
■ソニー、VAIOが苦戦。売り上げ台数は未達続き
■動物番組総合スレ■
【速報】京アニ従業員、足切断へ
鳥取の高校野球Part47
【NW】80年代のフールズメイト【雑誌】
オソマスレヲチスレ27
【Team 2ch】BOINCスレのガイドラインPart4【旧UD】
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part119
【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω766体目【スパクロ】
【癒しのリーダー】大橋和也応援スレpart3
自称バロン西田とそのアンチの集い パート6
【多機能電話】Pリング バースディ 呪いの始まり設定付(藤商事) Part7
【YouTuber】貯水率0%のダムにユーチューバーが侵入し問題に “立入禁止の根拠がない”と反論も… ★3
おまいら休みの日は何してんのYO?14604日目※粉RRR
「世界くらべてみたら」傑作選 ★2
DaizyStripper
【玉川徹氏】不適切発言の丸山議員に対し「辞職勧告決議案より懲罰委員会を開くべき」
プロジェクトマネージャ Part32
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼