TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【乞食速報】レッド・デッド・リデンプション2の新品が税込1000円送料無料!急げ!うおおおおおおおおおおおおお! [703385583]
【悲報】アンジャッシュ渡部の不倫R画像が業界関係者に流出 [854257486]
宇多田ヒカル「First loveの歌詞で描いたのは、誰もが一番最初に愛情を求める相手 つまり"母親"です」 [963243619]
ちんこの病気で女医にちんこ触られたことあるケンモメンおる? [677697209]
セブンイレブンで唯一金払ってもいいかなってのは「ビッグフランク(150円)」と「肉まん」だけだよな [816970601]
ケンモメンの薬剤師叩きが異常すぎると話題に 一体何がケンモメンの逆鱗に触れたの? [166962459]
【速報】岡山で初の感染確認 [455169849]
【悲報】東京に住む20代の平均給与は240万、結婚や貯金も出来ず、家畜のような狭い部屋に高い家賃で節約の毎日 [901679184]
大阪府警「あっ!もしかして空き家に隠れているのでは」富田林脱走 [319726179]
表現の不自由展の予算が10億円デマの有本香「10万の服を売って襟にシミがついたら襟の代金は400円と言うのか」と意味不明な反論 [112216472]

【立憲・石垣のりこ】山本太郎「消費税減税研究会」に行ってきます ゲンダイよ、行くなって圧力なんて何もないんだが? [649819358]


1 :2019/10/30 〜 最終レス :2019/11/01
http://img.2ch.sc/ico/u_syobon_d.gif
立民が“圧力” れいわ山本代表「消費税減税」会合に行くな
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/263910

2 :
http://img.2ch.sc/ico/u_syobon_d.gif
石垣のりこ
@norinotes
山本太郎さんと馬渕さんの「消費税減税研究会」への参加にあたって圧力なんてなかったですけどね?

「他党の方が主催される勉強会への出席にあたっては事前に党の許可を得てください」との通達は、以前から定期的に出てますし、何より、公党として当然の通達だと思いますが。

3 :
http://img.2ch.sc/ico/u_syobon_d.gif
石垣のりこ
@norinotes
ということで、これから山本太郎さんの「消費税減税研究会」に行ってきます。

「消費税なんてゼロでいい」と主張して当選したのですから当然です。

なおなんの圧力もなかったことは言明しておきます。
立憲民主党は公党です。党内で手続きを踏み正々堂々議論すれば、圧力などあろうはずありません。

4 :
のりちゃんしゅきぃ

5 :
http://img.2ch.sc/ico/u_syobon_d.gif
石垣のりこ
@norinotes
·
1h
なお、「消費税減税に向けた取り組みなら何でも参加する」というわけではありません。
私自身は党派や主導権争いには一切興味ありませんし、何よりも、レイシズムやファシズムに加担するような議員、さらには、憲法秩序を蔑ろにするような立憲主義に反する議員のいる取り組みには一切寄与しません。

6 :
このおばちゃん早く離党して令和に来て欲しいんだけどなぁ

7 :
http://img.2ch.sc/ico/u_syobon_d.gif
https://twitter.com/norinotes/status/1189430706864148480?s=19
(deleted an unsolicited ad)

8 :
報道あってから言われてもねえ

9 :
野党同士の対立煽ってるの誰なんだよ

10 :
蓮舫よ、ではなくて?

11 :
こたつぬこ木下ちがや発狂w

12 :
のりこちゃんには頑張ってほしい

13 :
デマで2スレ目までいった嫌儲…

14 :
>>9
山本太郎さんでは?w

15 :
男前やなあ
抱いてほしい

16 :
こたつぬこさんまた発狂してしまうん?

17 :
こたつぬこ憤死www

18 :
>>5
セクシーやん

19 :
>>5
わかりやすい線引で好感

20 :
ミンス教のおじさん大発狂

21 :
まぁいざとなったら党議拘束かけりゃいいだけだしな
現代のあれが飛ばしだったらなんであんな事を書いた?純粋にまーたパヨク野党がもめてるよwwwって記事で儲けようとしただけか?

22 :
なお同時刻に別会議が

23 :
>>11
ザマァだなwww

24 :
>>5
カッコよ

25 :
>>21
なんでって、そりゃ小沢大好きのゲンダイだからだろ

26 :
>>21
飛ばしというか真実なのは真実やな

27 :
のり子ちゃん!しゅきー!

28 :
>>2
違うだろう
このツイートは、暗に、参加渋っている他の若手たちに対する発言だろう。圧力を気にするな、という。
あと、執行部が後から罰を下せないようにするための、執行部に対する威嚇。

>>1で逢坂側が蓮舫の支持だと認めてしまっているんだし。逢坂…枝野、蓮舫…野田ということだろう

まず逢坂事務所に文書配布の意図を聞くと、「蓮舫さんに声をかけられた
…一方、蓮舫事務所からは締め切りまでに回答を得られなかった。

29 :
ゲンダイはそろそろ取り潰していいやろ

30 :
小沢が合流したのは最初から党分断が目的だったのか?
ちがや涙ふけよwww
残った緊縮マンは自民党に入れて貰ったら?(笑)

31 :
>>2
特定の会への話じゃない って言う逢坂事務所の話をそのまま受け取って
この形で動いた石垣議員を見て立憲若手の人が動きやすくなるのかなやっぱ

32 :
この人に投票してよかった
相手は自民のボンボン二世議員とN国党だったから
消去法で石垣のりこでしたw

33 :
通達出回ってた事認めてるし
よく考えるとこれ立憲への遠回しな嫌味では?

34 :
枝野が勉強会に参加すればいいんじゃね?

35 :
>>33
これな
策士やで

36 :
かっこいい

37 :
立民サポーターイライラしてるだろうなw

38 :
>>34
つまみ出せ

39 :
N国が凸して追い出されたらしいww

40 :
行くなじゃなくて他党主催の会行くなら事前に党に声かけろってだけなんだが
党に言えないような怪しい集まり行くなら報告できないだろうけどそうじゃないんでしょ

41 :
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★

Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

42 :
Nカスwww

43 :
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

右も左もみんなユダの仲間ユダ
その時々に応じて都合のいい勢力を援助して
ユダたちの望む政策を実現させているだけユダー
改憲は諦めたわけじゃないユダけど安倍政権では2chのみんなの暴露のせいで厳しそうユダからね
これからは左派を勝たせてでもハイパーインフレだけは何としても成し遂げさせるユダよ
太郎を旗頭に野党をまとめさせハイパーインフレを起こすユダーqqq

http://asddfwe.katsu-yori.com/2.htm

悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
悪い奴はみんなユダ友だ ユダ友だから栄(は)えるんだ
真の知識で世の中を照らしてみれば はっきりわかるユダの陰謀
ヒトラーだって スターリンだって チャーチル(ルーズベルト)だって
安倍だって 太郎だって トランプだって
みんなみんな ユダのパペット ユダ友なんだ

(もちろん、利権、支援団体、メディア、宗教、占いなどの見えざる力で操られている。本人たちは自分が操り人形だとは思っていない。馬鹿だから勘が悪い。無知な者は知識ある者の奴隷でしかない。政策の良し悪しを判断できる知識も知恵もないのだから。)

44 :
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

5667

45 :
>>30
ゲンダイに記事を書かせたのは誰かって話だわな

46 :
のりちゃんええな

47 :
上杉隆が勉強会強制退室は笑うわ

48 :
自民、公明、維新、国民、立憲、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  465兆円|発行銀行券 108兆円 
その他 85兆円|当座預金  390兆円
           |その他    52兆円
計    550兆円|計      550兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

49 :
>>5
立花さようなら!ってことだぞこれ。

50 :
野田豚も行って勉強してこいや

51 :
>>5
いい線引きだな

52 :
>>5
何だろ?と思ったら
N国が入ろうとしてたみたいだな
ツイッター見ると外につまみ出されたみたい
そういう事ね
れいわの広報かよのりこ

53 :
>>52
太郎政権の官房長官は決まったな

54 :
上杉じゃなくて立花だったらマスコミもいたし大暴れしてたぞw

55 :
>>47
え?どうしたん?

56 :
N国おもしろいわ
https://i.imgur.com/oLqbXv2.png

57 :
>>5
n国こっちくんなってことだな

58 :
>>45
> 「27日の久留米市内での会合後、山本氏は『(立憲執行部から)“行くな圧力”がかかっていると聞いています。
> 何人かの議員が連絡をくれて、〈なかなか参加しづらいのですよ〉と。何か企んでいると思われているのでしょうね』と
> 打ち明けていました」(ジャーナリスト・横田一氏)

> (ジャーナリスト・横田一氏)

59 :
>>5
相変わらずかっけえなあこの姉ちゃん

60 :
>>56
コントかよ

61 :
>>56
こいつらほんと単なるネトサポやろ

62 :
山本だけじゃパンチ足りないから のりこも入党してくれ

63 :
怪しい政党が増えてるから党でちゃんと確認するのは当然かもな。

64 :
なんか政党とが議員じゃなくて支持者同士がけんかしてるだけだよねコレ

65 :
怪文書来てる議員と来てない議員がいるってことは
石垣さん既に立憲民主からハブられてるってことなんじゃ無いの?

66 :
立憲ガイジ右往左往で笑う

67 :
>>65
定期的に来てる文章ってのは同一のものだと思うけどどうなんだろ
受け取り方の違いだと思った

68 :
立憲はもともとそういう党ではないだろ

おまけに年始の解散もささやかれる中、共闘や立候補者の調整の調停が待っている
他党とのパイプは宝やぞ

69 :
The民主党って感じだね
党内ガバナンス全く効いてないw

70 :
立民のれいわ許せる派と許せない派が激突してる

71 :
>>5
これ半分男だろ

72 :
>>9
与野党全員

73 :
>>70
許す許さないって何の話だ

74 :
>>58
横田一氏w
https://i.imgur.com/jg713vY.png

75 :
どう見たって改憲の勉強会と称した自民党から切り崩し工作の方が有力だろ

76 :
https://i.imgur.com/5e3KXru.jpg

77 :
早く誰が参加したか知りたいわ
民民の人らはいそうだが

78 :
>>6
党首がデマ吐く政党に行くわけないだろw
行ったところで党の力が無ければ当選できない新人だから落選して終わり

79 :
N国がつまみ出されたのかよ
それは笑う

80 :
>>20
ネトウヨちゃんしょんぼりすんなよ

81 :
朴きちがや?

82 :
うーんこの
https://i.imgur.com/g1u6Q1C.jpg

83 :
のりこ可愛い

84 :
>勉強会には共産党とN国は呼んでないとのこと
https://twitter.com/main_streamz/status/1189467546337992704

これマジ?
N国は分かるがなぜ共産をハブるんだい
(deleted an unsolicited ad)

85 :
>>84
共産はもう合意してるからじゃない?
それよりはまだ半信半疑層で勉強しようってことかと

86 :
圧力デマ情報に乗せられてすまんかった・・・

87 :
>>84
藤井だろ?
お前ら山本がどういう奴と組んでんのかわかってないみたいだな

88 :
>>84
共産はもう減税に合意してるからでしょ
この勉強会はいかにして減税派を増やしていくかだから

89 :
逢坂は消費減税に前向きな発言してたと思うからおかしいと思っていたがなるほど

90 :
今日の街頭記者会見遅れとるが
のりこが誘惑でもしてんのか!?

91 :
普通に考えて石垣のりこは始めから消費税廃止訴えて当選したし
いくら言っても絶対聞かないって分かってるから石垣のりこには圧力かけてないだけだと思うぞ

92 :
>>84
デマ杉来てたのはN国脱退したからか?

93 :
>>90
むしろのり子と同伴しろよw

94 :
>>91
「定期的に出てます」の8文字だけ見えない不思議な病気にでもかかったのか?

95 :
しらじらしすぎて余計に怪しくなるぞ

96 :
のりこ以外にはこれ以上の圧力ありそうだな

97 :
でものりこちゃんかわいいよね

98 :
>>91
なんでそんな逆効果な発想できるの?

99 :
おーいれいわモメン
もう始まってるぞー
https://youtu.be/FHZzzbeKr5k

100 :
今んとこ確認できた名簿
一丸・馬淵
れい・山本、船後、木村
立憲・石垣
無所・ながえ

101 :
お、早速報告か

102 :
そりゃ選挙の時から公言してるノリピーにはわざわざ言わんだろ

103 :
>>82
最近この熊よくみるけど誰なの?
こたつぬこと同類だよね?

104 :
こんな所で願望込の思い込みで語ってる人よりも
当事者の石垣のコメントの方が信ぴょう性あるからな

105 :
街頭演説回線悪いね

106 :
のりちゃん!のりちゃん!石垣のりちゃん!

107 :
のりこ!
結婚してくれ!

108 :
ケンモジサンののり子好きは異常

109 :
ツイッターのアイコンの口紅色濃すぎね?
スナックのママみたいなんだ
ママああああああああ

110 :
>>47
こんなん笑うやろ😭
N国

111 :
若い頃の石垣のり子は超絶美女

https://mobile.twitter.com/sayu4018/status/1146684960545243136/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

112 :
まあN国は根本的に勉強する気ないし炎上と信者に情報商材売りつけたいだけだから関わらないほうが賢明だな

113 :
もう普通にれいわに行けばいいだろ

114 :
>>113
選挙勝たせるほどれいわに力がまだないからなあ

115 :
>>111
さすが顔の二女出身だけあるな

116 :
れいわ信者ってキチガイだよな

117 :
狂ってんのは立憲警察やこたつぬこだろ
異常な山本太郎攻撃は見ていられない

118 :
しかし色々あったが、結果的に減税研究会に注目集まる結果になったな。
もう野党の主役と言って良い

119 :
NHKニュースにもなった。凄いな

120 :
>>119
ほう
効果あったな

121 :
今回の件
行きにくくする空気づくりみたいなのはあったんだろうし今もあるんだと思うが
石垣はそんな空気全然読まないから、何ひとつ問題ない
まあ、とりあえずは、そういう議員だけ集まればいいんじゃないの

122 :
>>119
残念ながらメインのニュースはこっちだね

枝野代表と小沢議員が会談 閣僚の資質徹底追及を確認
2019年10月30日 23時14分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191030/amp/k10012157681000.html

れいわ猿と比例復活狙いのカス議員は蚊帳の外

123 :
>>121
空気というより同時間帯に自分達の税調ぶつけてきたらしいよ
石垣のりこはそれを蹴ってこっちに参加したということか

124 :
N国追い出されたぁ〜って騒いでた ほんとゴミクズだなこいつら

125 :
のりちゃん
いつも野党ヒアリングアップしてくれてありがとうよ

126 :
>>78
デマなんて吐いてないが

127 :
こたつ木下ちがやとか、もう完全に私怨だよな
「ぼくのかんがえるやとうきょうとうゲームを邪魔するこもかぶりのいやしい下人どもめ!絶対に許さないぞ!
 おまえたちのように入場券の買えない場外の野次馬どもは、
 ぼくたちエリートのいうことだけ聞いてりゃいいんだ!だまってリッケンミンシュトーを支持しろ!」ってこったろ

128 :
>>122
やっぱ実質野党トップのこの二人は
年末選挙確定と睨んでるな

129 :
しかしまあ、れいわ立ち上げ以降の、こたつぬこやらナンタラいう女の学者やらの直情的な、
情念ほとばしり系の山本たたき見てて、
ああ、けっきょくこいつら「ぼくらのかんがえるやとうきょうとうゲーム」を成功させて自己実現したいだけの
高等遊民さんなんだな、とよく理解できたわ
リッケンミンシュトー自体けっきょく、政治が趣味のエリートさんたちの自己実現目的のワナビー政党じゃんよ
結党して最初の選挙だけ騙されて投票しちまった
票かえせやサギ師ども
前回選挙もそうしたけど、二度ときさまらに投票するこたあねえわ
滅べ

130 :
今夜の報道1930でやってたな

131 :
>>119
マジかよ

132 :
>>127
オッペケが飛んできそうw

133 :
>>128
選挙自体は自民党の党内政局次第だからわからんけどね
小沢は割れて小さくなる方には行かないと宣言して
枝野、福山もそれに応えたのは事実
比例復活狙いの寄生虫も国民民主を引っ掻き回そうとしてた奴らも下手に動けない

134 :
>>122
もちろん口外はしないだろうけど
枝野は小沢経由で山本太郎のことはそっちで頼みますよとか言ってそう
太郎はインタビューとか見ると今も小沢には好意的だし
つなぎ役としては最適

135 :
>>133
そもそもちょろちょろしてる中堅や新人と違って
民主幹部の連中は大野党路線は崩したことはないからな
前原騒動も小池がやらかす前は全合流の予定だった
岡田にももう話行ってるだろう

136 :
>>129
共産が候補引いてたから立憲に入れた俺に刺さる
野田と同類だと気付いてなかった俺はクズだ

137 :
あれれー?
ゲンダイって野党寄りとかケンモメン言ってたのにどうしたのよこれwwwwww

138 :
強い(確信

139 :
>>134
れいわなんて気にも留めてないだろw
国民民主を割る輩に釘を刺すのが目的だな

140 :
山本太郎&馬淵澄夫の呼びかけによる消費税減税研究会には、立憲3人、国民11人、社保の会(野田前首相等の会派)2人、れいわ2人、碧水会(参院女性会派)2人、統一会派内無所属2人の、
計22人の現職議員の皆さんにご参加いただきました!元職や代理出席も含め満員御礼でした!
https://twitter.com/MIYAZAKI_Takesh/status/1189532605013610496
(deleted an unsolicited ad)

141 :
>>135
具体的な話があるとすればタマキンや前原みたいな自民党や江田になびきそうな連中への対処だろうね
新聞に載るような動きだから当然共産党や岡田にも根回し済みだろう
こんな政局一歩手前の状況でれいわとか眼中にあるわけがない

142 :
>>141
玉木はともかく前原は100%ない
あいつが共産以上に嫌いなのは自民党だからw

143 :
立民が主導する野党統一会派は研究会と同じ時間帯に消費税に関する会合も開いた。
https://www.sankei.com/politics/news/191030/plt1910300024-n2.html

144 :
現役22人は予想より遥かに多くびっくりだよな。

しかし野田会派が2人参加?なんだこれは

145 :
どうせなら前原が乗り込んでがばがばだろカスがぐらい言ってきてやりゃいいのに

146 :
>>144
野田会派は偵察要員かスパイの可能性濃厚だろう
民主党系の勉強会では良くある事だ
まぁ山本はそんな事全く気にしないだろうけどな

147 :
>>143
これで圧力無かったなんて言われてもね〜
わざとぶつけてるじゃん

148 :
>>143
裏切り者をあぶりだすとか野党小物くせえなwww

149 :
立憲は石垣の他に2名参加してるから、石垣だけ圧力無かったとかじゃなくて
届出すれば山本の方に行くことは実際に自由だったんだろう
ほかの立憲議員は山本と枝野を天秤にかけて、忖度しつつも枝野を選んだってだけだし
それは立憲議員として ごく自然なことでは

150 :
>>129
上西充子なあ、完全に東大話法でれいわ貶めてて引いたわ
ご飯論法というワードの発案者がこれではね…
木下ちがやしは論外

151 :
>>144
野田の会派は立憲にも国民にも行けない、行きたくない人の避難所という意味合いもあって
だから、みなが政策志向が野田と同じってわけではない
柿沢、重徳、松原とかは別段野田に近くないし、その辺かな

152 :
>>149
雇われてる会社の人間なら自然だけど 政治家としてはゴミ

153 :
それ最近できた維新チョロネズミ立憲会派出張所みたいな感じのやつだよな
中谷と落合は行ったのかね?

154 :
>>152
れいわの舩後さんが安倍シンパになって
消費増税賛成とか憲法9条改正OKになったらどうよ
れいわの支持者は懐深いから大丈夫か

155 :
>>153>>151

>重徳、柿沢、松原

のいる最近できた何とかの会の話ね

156 :
>>154
安倍シンパになってってそもそもあの人最初から安倍シンパでしょ
なんでれいわから出たのか散々言われてたし

157 :
しかしまあ、各々が好き勝手なこと言ったりやったりしてたから民進はグダグダだったのに
また同じこと許してんのは寛大なんだか間が抜けてんだかね
幹事長代えた方がいいんちゃうか?

158 :
>>14
だよな
与党の離間工作を警戒してたがどうも山本太郎が先頭切っててやってるな

159 :
>>153
直諫の会のことかな
その中だと松原は確か入ってなかったと思うが
立憲からこれに参加してるのは多分その辺だろね
元維新・みん党勢

160 :
>>129
れいわに入れて失望すれば自民行きやなw
ご苦労ちゃんw

161 :
>>156
舩後さんはプライベートで安倍友だけど、選挙の時から政策上はれいわと歩調合せてるだろ
今になって舩後さんが消費増税OK、社会保障削減OKに変節したわけじゃない
石垣はそもそも立候補時点で消費税廃止を訴えていて、立憲はそれを承知の上で公認してる

162 :
>>159
松原はいなかったか、ありがとう
石垣も含めてまた伝統芸能始まったよ感があるわ

163 :
船後さんとの友情パワーで安倍がれいわに入る漫画誰か描けよ。

ダースベイダーみたいに最後に暗黒面から抜け出す安倍ちゃんを描いてくれ

164 :
つか、wikipediaもうできてたから見たけど比例ばっかだな直諌の会
しょーもないことやってないで辻立ちとドブ板でもしとけや

165 :
こたつぬことかいうやつ
ほんま癌やな

166 :
しかし山本&馬淵の会に参加した現役議員は22人
現時点では少数派なのが現実だよな
れいわとか共産みたいに減税訴える党が大躍進しないと減税(廃止)の道は厳しいと改めて

167 :
>>164
それはそれでやってるだろう
昨今の野党の力で若手で勝ちあがるってのはそう簡単じゃなくて
比例当選できる程度に票を集めてるってのは、それでも立派なもんだと思うよ

168 :
>>165
自分らが立憲叩くのはOKなくせにこたつぬこがれいわ叩くのは許せんとか子供みたいなやつらだなw

169 :
>>167
大変なのはわかるけど「ポイント稼いでるよ、僕を見て〜」はどうしても軽薄に見えちゃうからな
その点、統一候補な分は割り引いても石垣は頑張ったと言える
ただ、靖国参拝源馬はまごうことなき糞
限度がある

170 :
珍しくNHKのニュースに
後ろ姿だとのりちゃんしか分からんな

れいわ 山本代表と馬淵元国交相が勉強会 消費税引き下げ検討へ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191030/k10012157411000.html

171 :
>>123
それは叛意ありと見られても仕方ないよな?

172 :
枝野さん国会での質問ではれいわ新選組と同様の事質問してた様に感じたんだけどなぁ

枝野さんと前原野田以外の立憲議員さん山本太郎と組んで自民党を追い落として下さいよー

173 :
>>166
22人の他にここに混じってない共産議員の存在も足したらかなり検討した数字だと思うぞ

174 :
>>9
自民山本共産

175 :
ゲンダイソースだからネトサポもいつもよりトーンダウンしてるなw

176 :
>>170
テレビにこのニュース映った?

177 :
もう消費税なんか争点になってないのにようやるわ

178 :
>>170
右手前の上杉 動画撮ってるじゃん

179 :
圧力とか言ってたのってネトサポかよ
ほんと対立煽りばかりするゴミ共だな

180 :
山本が立憲民主党の党首に

181 :
最前列メロリン太郎正面席に座るやる気満々石垣のり子ちゃん
https://i.imgur.com/pSZLfsm.jpg

182 :
れいわに移籍すればいいんじゃね?

183 :
>>181
かわいい

184 :
>>181
早く来いよホント
腐れ政党には勿体ないよ

185 :
この勉強会の件で共産パヨクから
【何故共産党を排除するのか】
【何故維新を排除しないのか】
といった不平不満が噴出しているんだが?
それなスレ立てが無いのはどうして?

186 :
共産パヨクにこんなん言われてるけど?


月輪丸
@nyafkamotto
選挙に弱い野党現職議員が次の衆院選で生き残るための最適ムーブは、れいわ新選組と維新に媚びて両党からの刺客擁立を回避しつつ、
立国新党には残留して野党共闘の恩恵で共産党に候補者下げてもらう形だからね

直諫の会と消費税減税研究会の両方に参加してる議員はほぼ確実にこれを狙ってる
https://twitter.com/nyafkamotto/status/1189539316671774720

こたつぬこ
@sangituyama
これが消費減税研究会参加衆議院議員のモチベーションをすべて説明してますな。
https://twitter.com/sangituyama/status/1189541370924429312
(deleted an unsolicited ad)

187 :
普通に参加を禁じるというのが受け止めみたいじゃん


立憲はこれに神経をとがらせる。逢坂誠二政調会長と蓮舫参院幹事長は25日、
連名で所属議員に「他党や会派を共にしない方々との勉強会や研究会は、政策の
一貫性を維持するため(党幹部に参加可否の)確認を願いたい」と、事実上参加を
禁じる文書を送付。それでも同党から3人が出席した。
https://mainichi.jp/articles/20191031/ddm/005/010/066000c

188 :
>>5
ケンモウのおっさんどもの姫だわ

189 :
>>143
完全に圧力
党に逆らうなら次から公認しないぞという無言の圧力だろ
基盤のもろい新人連中とか萎縮するだろ

190 :
>>143
笑うわ枝野ちっこいのうw

191 :
>>185
単純に共産党は元から消費税減税廃止訴えてたから説得する必要ないんじゃないの

192 :
まあでも立憲がピリピリするのは当然だろう
この手の圧力は珍しいことじゃないけど、渦中の山本の勉強会なだけに
注目を浴びてしまっただけ

193 :
例えば昔の自民党は主張バラバラでも強かったのになんで野党は統一しないと戦えないの?

194 :
>>193
小選挙区中心の制度になったから。
でも中途半端に参院複数区や比例が残ってるので、統一しなくてもやっていけちゃう面もある

195 :
>>186
こういう風に動機を邪推するのは本当にクソだと思っていて
馬淵とか、あるいは現職議員ではないが、発信してる宮崎とか
元維新、元みんなの党の直諫の会のメンツとかは
ずっと前から(野田政権であげたときから)消費税増税に否定的で
馬淵は下野後、5への減税を政策に掲げるべきと山本が言い出す前から言っている
政策論として一貫してる人たちに今回の選挙目当てとか言って・・

196 :
ケンモメンどうするのこれ

197 :
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://cjsok.raphs.net/7el0rp/n4xif3czcmcpm4.html

198 :
>>5
のりぴーにオチンチン踏みつけてほしい(;´Д`)ハァハァ

199 :
>>181
メスの顔してんな……










チュッ😘

200 :


201 :
>>181
これもう恋だろ

202 :2019/11/01
にゃんじゃねーだろ
にゃんじゃ

【テロリストの娘】松本麗華「オウムにも良いところはあった。物事はグラデーション。わからないのかなぁ。この感覚。」 [486642434]
朗報【嫌儲公認】宇都宮けんじさん、都知事になれば「東京に慰安婦像設置」「都税で慰安婦へ慰謝料」を高らかに宣言 [517459952]
DVDはメッチャ普及したのにブルーレイはいまいちなのは何でだぜ [426957453]
魔軍司令ハドラー「うちの軍団長に一人いらないやつがいるよな」 [748768864]
ネトウヨの考える「平等」 左翼の考える「平等」 違いがこちら [298194473]
大学教授「人口減少=マイナス成長?アホですか?生産性を爆上げしていけば余裕なんだが(苦笑)」 批判殺到 [308223134]
竹中平蔵「非正規の皆さんに言いたい。正社員があなた方を搾取しているんですよ」 [324064431]
【悲報】登山家の野口健さん、空気銃で子猫の頭を撃ち飛ばし、それを咎めた友人の足も撃つ [875850925]
嫌儲民が常飲するウイスキー [998671801]
キング牧師って何した人なん [168689757]
--------------------
ゴルフクラブ購入は新品派?中古派?
チー国が息してて臭www
逢田梨香子アンチスレ part2
うらら ハンターライフ part4
【真野響子】燃える秋【小林正樹】
左派政党が労働者から支持されなくなったワケ 安倍晋三の長期政権を裏付ける「格差の縮小」と「貧困率の低下」
【イタリア】 イタリアの聖職者らが相次ぎ死亡、患者の臨終に立ち会い 医師の死者数上回る? 2020/03/23
となりの吸血鬼さん part22
良作とされているけどさっぱり良さがわからない曲
大阪ミナミ警察 爆破予告
人は30歳を超えると新しい音楽の探求を止め過去の作品にこだわると言う
サンドウィッチマン&芦田愛菜のぶっつけ教室「博士ちゃん」★2
CPUクーラー外したらCPUも(・∀・)スッポン! 36匹目
茨城の美味しいカレー屋さん 十五軒目
ポケットモンスターホワイト
ダライアスシリーズ総合スレッド /x72/
【朗報】上野公園が花見客で賑わってしまう 札幌雪まつりに続くクラスター化へ [597533159]
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました
俺、パチでいいや192本目
【彷徨える艦隊】ジャック・キャンベル【Stark's War】5番艦
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼