TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】アメリカ「年収1400万円の」人を低所得者と分類してしまう [709039863]
ロックマンをパクった洋ゲーが300万本突破。ロックマン11を発売を前に完全に食われる。(動画あり) [652338789]
【悲報】 LED、ガチで有害だった [324064431]
【衝撃】新日本プロレス1.4東京ドーム大会、入場者9000人 [182311866]
【悲報】日本女性さん、世界で最も男の稼ぎに寄生する生き物だった [875850925]
TwitterR「刃物を持った危険人物は膝を蹴ると動けなくなる」 [748768864]
13歳の少女の言葉が胸を打つ。「ナチスマークだから規制なんてマークが可哀想。子どもから世界を奪うな。創作物を奪うな」 [324064431]
LINEの登録名が漢字+フルネームじゃないと「あっ察し」ってなるよね・・・ [763159717]
【画像】FF7Rのキャラを外国人が作るとこうなる。どうなんだこれ? [676450713]
「車は財産」 これが理解できない奴が貧乏人と若者には多いらしい [439232695]

スクールランブルとかいう、漫画は22巻、アニメは2期あるのにレジェンド扱いされない作品 [874943118]


1 :2019/10/02 〜 最終レス :2019/10/02
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
https://img.animatetimes.com/news/visual/2017/1510104501_1_1_89a43d3763113e7962ab448658792832.jpg

スクールランブル』が帰ってきた!

「マガジンポケット」で新作読み切りを無料公開! 本編全話が無料で読める「全話読破キャンペーン」も実施中!
「週刊少年マガジン」と「別冊少年マガジン」の人気漫画が読める無料マンガアプリ「マガジンポケット」にて、
マガジンラブコメの金字塔『スクールランブル』(小林尽)の描き下ろし新作読み切りが、2017年11月8日(水)より無料掲載されます!

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1510104501

2 :
>>1
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1179053759252463616/pu/vid/480x270/bucr-jTkVVZ53pQ6.mp4

3 :
二番煎じ感がすごい

4 :
夏のあらし

5 :
マルドゥックスクランブルがなんだって?

6 :
原作の最後の方、迷走してなかった?
正直訳わからなかった

7 :
旗派が大勝利して終わったよな
沢近は好きなキャラだった

8 :
ぐるぐるまわーる!

9 :
あたしにっか〜け〜て〜いっぱいか〜け〜て〜

10 :
長ければレジェンドなの?
アホか

11 :
ラブコメでは面白い部類

12 :
サバゲーくそつまおじさん「サバゲーくそつまらん」

13 :
ほーん
おもろいなら観てみるわ

14 :
小倉優子がエンディング歌ってた

15 :
作者の一発屋ぷりがすごかった

16 :
けっきょくヒゲの男は誰とくっついたの?金髪?妹?

17 :
正直何がしたかったのかわからん
でも途中までは読んじゃってた
あの時はみなみけとか今考えたらゴミでも読んでたな

18 :
修学旅行以降がクソ

19 :
>>16
お嬢だよ
Zと読み切りで明らかにされてる

20 :
修学旅行からおかしくなっていった
それまでは名作

21 :
「この世で一番大切なことはやっぱりタイミング」って歌詞、マジで人生の座右にして生きてるわ
https://www.youtube.com/watch?v=ZNQYK9kcd6A

22 :
7巻くらいまでは名作
体育祭くらいかな?
そのあとは驚きの迷走っぷり
完全に駄作

23 :
途中まではまあ面白かった
最後は作者が広げた風呂敷を一切まとめられずにぶんなげた

24 :
レジェンドだろ
自称ラブコメ共と違ってちゃんとコメ要素が強かった

25 :
サバゲーまでは面白かった

26 :
編集の煽りや柱が気持ち悪かった

27 :
途中まで面白かったのに急に失速したよな

28 :
二期が一期ほどは出来が良くなかったのと原作がラスト近くになるほど誰得シリアスどころじゃない重たい展開になっていったのが
原作最後まで追ったやつほど評価が微妙なことになってそう

29 :
烏山君とかいらんかった

30 :
今でも八雲で抜きまくってるけど

31 :
播磨というラブコメ主人公の鏡

32 :
ゆうこりんが可愛すぎた印象しかないわ

33 :
ほっちゃんのぐるぐる回るぐるぐる回ると小倉優子の下手な歌しか覚えてない

34 :
高野さんが一番好き

35 :
序盤面白かったラブコメもグダグダ引き伸ばしてたら迷走するって言う事を教えてくれた
てか播磨、沢近、八雲の三角関係はいいにしても、バスケとかメガネとかナンパ野郎が問題だな
群像劇にしたい狙いはわかるが掘り下げも人物設定も半端すぎた

36 :
ハリーマッケンジー

37 :
>>19
夢オチ乙

38 :
全盛期の能登VS堀江によるヒロイン対決は最高だったな

39 :
赤松とこれがマガジン腐らせた原因

40 :
>>9
夏の嵐なつかしい

41 :
アニメ1期最終回が当時最長サブタイトルだった記憶があるわ

42 :
↓麻生に自分を重ね合わせてたけど実際は吉田山

43 :
いちご100%のが好きだった

44 :
小清水亜美
能登麻美子
堀江由衣
生天目仁美
小林ゆう

45 :
結局どーなったの

46 :
お嬢と妹って
アスカとレイだよな

47 :
>>17
みなみけはアニメが名作

48 :
サバゲーまではマジで神だよ
サバゲー後も沢近と八雲関連で楽しめる
ラブコメの聖典

49 :
サバゲー?あの辺まじでつまらん

50 :
終わったのもう10年以上前かよ

51 :
どうせおまえらBOYSBE読んでたんだろ

52 :
>>46
俺は遠坂凛と翡翠に見えたけどな

53 :
見たことないけど萌えアニメの走りだろ?

54 :
アニメ一期も最高だったなDVD全巻買ったわ
なお2期...

55 :
俺をアニオタ、声優オタにぶち込んだ作品

56 :
途中から明らかにファンが望んでいるのとは違う方向へ進みだしたからな

57 :
最初からつまんね

58 :
小清水と能登の姉妹すこだった

59 :
最後沢近とくっつけるなら事前に気持ちの整理をさせておくべきだった
子供までいるのに最後まで天満に固執してた終わり方で終わりよければ全て良しまでドブに捨てた
ただただそれが残念

60 :
これも関係者が持ち上げてただけで内容クソつまらなかったぞ
スクラン、ハヤテのごとくあたり。漫画原作のこの流れ見てるだけでウンザリ。少しは頭使えよ出版社

61 :
後半よくわかんなかった

62 :
サバゲー

63 :
特に面白いと思ったことねえが終盤は泣けた あと薄い本が抜けた

64 :
マガジン買ってた時見てたけどものすごい行き当たりばったり感が強かった
良くも悪くも読者の好みに沿って書いたから長く続いたんだろう

65 :
サバゲーとか意味不明な事やりだしたからな

66 :
運動会好き

67 :
神のみぞ知るセカイって3期までやったのになあ


まあ気持ちはわかる。

68 :
>>37
現実が見えてないおにぎり派に現実を突きつけるために読み切りで旗補完してるの笑う

69 :
沢近がツンデレキャラとして完璧な振る舞いをして大層株を上げたと死んだじいちゃんから聞いた
体育祭あたり

70 :
あれどういう終わり方したんだっけ

71 :
opの曲だけは覚えてる

72 :
>>52
またfateが時空を超えて影響与えてしまったか

73 :
石恵のやつでシコりまくったわ

74 :
途中までとても面白かったよ

75 :
前にもちょこちょこ出てるけど
スクールランブルはシンショー高卒


でも夏のあらしは名作

マジ

76 :
気持ち悪くて仕方ない
キモヲタはああいうのでブヒブヒ言ってるの?

77 :
サバゲあたりからつまらん

78 :
お嬢と八雲でピークに達するも突然作者が狂い
サバゲーで切腹バスケが介錯して消滅した漫画

79 :
>>72
連載当時ちょうどハマってたもんでな・・・

80 :
麻生なんも悪くないのに叩かれてて笑った

81 :
どんな話かは忘れたが途中から読む気なくなってきたのは覚えてる

82 :
高松監督のアニメ1期は良作
2期は原作がアレだった頃なので、、

83 :
晩節を汚した漫画やな

84 :
読んだはずなのに全く記憶にない

85 :
>>1
この画像を見たらレジェンドになれるわけがないとわかる

86 :
この漫画の真価は登場キャラクターのカップリング派閥で
おたがいを罵り合う当時の2ちゃんとセットでの面白さなので、
今新規で読んでもその面白さの3割も楽しめないと断言する

87 :
初めて聞いた
生徒会役員共みたいな学園もの?

88 :
兎に角、作者が糞過ぎる

89 :
石恵の本しか知らない

90 :
ヒロイン対立構造の走りだったな
それまでのラブコメはメインヒロインってのがはっきりしていて、結局サブヒロインはどんな人気があろうとも
ただの賑やかしでしかなかった

ところがスクランはダブル主人公性の導入によって男主人公にとってのヒロイン不在のまま物語が進んでいった
丁度同時期にジャンプでやってたいちご100%と同じくラブコメの構造を変えた作品の1つ(正確にはいちご100%は
ぬ〜べ〜という先駆者がいたが)。

これ以降ラブコメ作品はヒロイン対立構造が多く取り入れられることになり、誰とくっつくのか解らないという
物語が珍しくなくなった。

91 :
ガチで何がおもしろいのか1ミリも分からん

92 :
外人って能登と言えばスクランの八雲なんだっけ?そんな話聞いた気がする

93 :
小清水はもう天満みたいな高い声出せないんじゃね?

94 :
>>47
おかわり

95 :
萌えのキャラ人気頼み
話はゲロカスだから大した印象に残らん

96 :
傑作だと思ったけどね
途中からどんどんおかしくなった

97 :
対魔忍出来るし大丈夫だろう

98 :
まったく面白くなかったし

99 :
これとフルーツバスケットは最初は面白くて観るけどだんだんついていけなくなった記憶がある

100 :
ひげが出てきた回だけ読んでた

101 :
>>69
傘に入れて帰るシーン
お見合いぶっ潰しに行くシーン
ツンデレのデレはあれくらい稀有なものでいいのさ

102 :
>>80
毒気も個性もない顔だけのつまらないキャラなんて面白くない
ただ女にちょっかい出してばかりです女装癖とかエロ漫画家志望とかオチをつけんとキャラとして死ぬぞ

103 :
これを楽しめるか楽しめないかが、所謂"オタク"の境目なんだと思うんだなぁ...

104 :
>>91
テンプレートで完成形なツンデレ
ぶん投げずに最期まで描いて欲しかった
面白いのは沢近八雲だけ、あとは全部不要

105 :
播磨の三角関係は良かったけど天満天満と烏丸が微妙だった

106 :
メインヒロイン?に全く魅力がなかったな

107 :
つまらない

108 :
ハリーマッケンジーわろた

109 :
俺の青春だなー

ネタバレスレであーだこーだやるのが楽しかった

110 :
修学旅行からゴミって言う奴多いけどサバゲーとかバスケらへんからゴミだからな?

111 :
播磨が一時期ヒゲ剃ってた時期あったじゃん
あの頃がストーリーも絵もピークだった
ヒゲまた生やしだした修学旅行編くらいから全てが劣化していって読む気なくしていったわ

112 :
ハリー・マッケンジーは笑った

113 :
旗派とかおにぎり派とか王道派とかの争いってまだやってるの?

114 :
修学旅行とかいうラブコメでは鉄板のイベントからよくあんなクソになったもんだよ
可愛かった八雲と沢近を返してよ

115 :
カプ厨の熱気がとんでもなかった作品

116 :
>>112
最初の頃ははすげー笑えたんだよな

117 :
>>113
何年も前に終わって決着もちゃんとついてるのにやってる訳ないがなw

同じようなヒロイン対立構造を取り入れた俺妹とかネギまとかはまがりなりにも
続編やってたりifやってたりするからな

ま、この系統で一番酷かったのは間違いなくはがない。
俺ガイルはどうなるかなー

118 :
何が面白いのか1ミリも理解できない

119 :
>>51
SALAD DAYSだ

120 :
柱が寒過ぎて読む気がしなかった

121 :
マガジンでやってたってのが一番かな
今でもたまに読み返すよ。キャラ一人一人が好きだ

ただし作者はその後ろくなことしてねーな
なつのあらしはよかったな

122 :
播磨はラブコメ主人公にしては珍しく嫌悪感を感じないキャラだったな
群像劇風にしたのも良かったと思うけどマンネリには勝てなかった

123 :
今なんか描いてんの?

124 :
>>122
そうか?俺は当時あんま好きになれなかったというか感情移入しづらかったわ
今から思えばマガジンらしい主人公だなという感じだが

125 :
アニメ一期はレジェンド扱いされてもいい

126 :
終わり悪けりゃ全て悪し
途中の校内サバゲーもヤバかった

127 :
ツンデレ金髪ツインテールとかもうさすがに

128 :
各キャラの恋愛を描いてれば良かったのに作者がつまんねーギャグとシリアスを描きたがるからグダグダになってたイメージ

129 :
女主人公の空気っぷり

130 :
天満は本当に可愛かったけど烏丸は最後までよくわからんやつだった
そんな俺は王道派

131 :
アニメ一期は夕方に放送されてたな

132 :
>>103
確かに陽キャのライト層しか読んでなかったな

133 :
>>79
キッショRや

134 :
マガジンで第一話から最終回まで全部読んだし恐らく読切も全部読んだがなんで人気あるのかわからん作品っていう印象
アニメは見てない

135 :
体育祭まで

136 :
リアルでは天満はメンヘラ鳥丸は大人だろ

137 :
何かの中継ぎ的に流行ってた

138 :
略してスラングル

139 :
あの劇画調下手くそでめっちゃ笑えたな
夏のあらしでもやってたから持ちネタなんかな

140 :
こういうのはメインヒロインが一番人気なさそう

141 :
アニメ2期で伝説ならてーきゅうなんか神話だわ

142 :
ちょっとだけ読んだことあるけどあんなゴミが22巻も出てるのか

143 :
これ半分学園モノだろ

144 :
夏のあらしで燃え尽きたんだろうか全然みないなこの作者

145 :
中国娘と自転車で旅するマンガを途中まで読んでたけど
あれどうなって終わったんだ。

146 :
あんま知らんけど女の顔がどんどん男前になっていった印象

147 :
ovaで3期があることを知ってるものはほとんどいない

148 :
すごい絵が可愛かった記憶だったんだけどそんなことないな

149 :
>>122
播磨が主人公だとおもってる
めちゃくちゃ魅力的なキャラ

150 :
漁師はいらなかったんじゃ

151 :
全部読んだはずなのに内容全く覚えてない漫画
烏丸が若年性健忘症でアメリカに行って天満が追いかけていったのは覚えてる

152 :
一部のキャラ人気だけで支えられてた様な作品だった
作者はよくいるやりたい事をやるだけ系って感じで内容途中からはずっと惰性みたいな漫画
10巻過ぎで終わりでよかったんじゃね

153 :
ラブコメに見えて妙に意識高い系
この作者もこれ以上は出せそうにないな

154 :
終盤糞すぎた

155 :
ただおにぎりとお嬢派の争いだけが活発でマンガはつまらなかった

156 :
人の心が読めてしまう八雲は播磨の心はわからないんだっけ?
純粋な好意しかない花井を選んでも幸せになれると思うけどね
マンキンの葉アンナと同じパターン

157 :
>>54
>アニメ一期も最高だったなDVD全巻買ったわ
>なお2期...
ーb

158 :
今は五等分のスレが一日中揉めてるよキャラがキスしたかで一日中やってる 
あいつら何者なんだろ

159 :
連載終わってから数年後に本棚の隅に見つけてなんで
買ってたんだろうって思ったマンガ。
誰とくっつくとかくっつかないとか連載時のリアルタイムで楽しむ
マンガだったな。

160 :
炎上を恐れて記憶装置エンドにしたせいで、語ることがなくなった作品

最後に誰でもいいからくっつけておけば、語りどころが多かったし
物語としての必然性をあとから解釈して、作品に深みを感じたりもできる

ゼロにしたからな
ゼロだから語りどころがない
見てきたものがすべて無駄だった

161 :
ほぼ全ページに柱の煽りある漫画ってスクランだけ?
編集が書いてて好み分かれるけど俺は好きだった

162 :
原作しか知らんが
大して面白くはなかった

163 :
>>6
終わるだいぶ前から迷走はしてたわな
作者がひねくれてるのか、読者が読みたいものから乖離した話をダラダラ続けたり
サバゲーだのバスケ(だっけ?)だの

あれが作者が描きたかった事だったとも思えないし

164 :
サバゲー編までは面白かっただろ

165 :
お子様ランチ派が来ました

166 :
後半はほんとにつまんなかったな

167 :
ケンモウ君はお猿さんだね!!

168 :
マガジン2人担当体制のせいで迷走してた
この2人が交互に話しを考えて小林に押し付けて書かせてた

169 :
アニメはサバゲーしたところで急激に人気落ちたよな
あれなんだったんだ

170 :
おにぎり派

171 :
なんで人気あるかわからないシリーズ
スクールランブル
銀魂

172 :
小倉優子?の下手くそな歌

173 :
冴島鋼牙がからすまくんやってたとか笑える

174 :
天満とかいうなんのために存在してたのかよく分からないキャラ

175 :
途中から無理やり連載してただけだしな

176 :
今でもこれだけスレ伸びれば十分やん😹

177 :
最初は面白かったよ

178 :
最初はギャグ漫画と思ってたけど段々キモヲタ寄りになってった印象

179 :
2巻か3巻くらいの沢近の表紙が可愛かったからそれだけ買った

180 :
お猿さんだよ!播磨くん!

181 :
>>178
作者の環境に寄せるとどうしても漫画家よりになるのやめてほしいよな
あとサバゲー

182 :
天満ちゃんが大嫌いなのと堀江由衣が大嫌いだからアニメは無理だった

183 :
末期の絵はひどかったな

184 :2019/10/02
旗派だったわ
懐かしい

「道を譲ってください…」交差点で連呼する救急車🚑無視する東京の民度🐵 [674388654]
ウェブサービスを開発した俺氏、Androidアプリに続きiPhoneアプリもリリース!!!!! [743999204]
貴乃花、稽古中に倒れ救急搬送 [479913954]
消費税10%狂気の安倍大増税でデフレ日本終了が予定されているんだがどうすんの? [535650357]
【悲報】アニメイトに脅迫メールを3852回送った 34歳の女を逮捕「京アニではなくお前が皆殺しにされればよかった」 [875850925]
【悲報】オクトパストラベラーが売り切れまくってスクエニ謝罪 [424896289]
ZOZOとしまむらのコラボTシャツがやばすぎる [657220922]
田舎に行ってガチでビビったこと [324064431]
中国ではわずか二ヶ月で1447万人の人間が消滅 携帯電話解約数でバレてしまう [273822876]
故・志村けん事務所「YouTubeの違法動画には厳しく対処する」 [493924802]
--------------------
上位私大の序列
【ID有り】海外通販・個人輸入 総合スレッド
○2ch全板人気トーナメント○ in パン板 2nd
Cycle*2019 ツール・ド・フランス part61 第19ステージ
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9591【海岸線】
ジェイズガーデン
【ひなこのーと】桜木ひな子は案山子かわいい 102
黒鯛工房
ファンレスPC Part9
【東日本】au新規・買増一括情報41
【腐出禁】腐・801アンチスレ その96
【大阪】カフェ&ワインバーanya【藤井寺】
ジャニオタが政治を語るスレ
【arka】人工言語アルカ【総合スレ】その13
札幌・北海道のシンガーソングライター☆10
【日本政府】欧州とイランに渡航中止勧告
【wai bar】田野健応援スレ☆1【たのけん】
【LoL】League of Legends その1360【総合】
小保方さんどーなるの?
ゴキブリの季節が来たな・・ (( へ(へ´∀`)へ カサカサ…
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼