TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
嫌ポケモンGO部 ★497 [892297506]
【悲報】津田大介「FAXを警察に届けたが匿名化されて特定できないと言われた。脅迫状の公開は犯人を刺激するだけと警察に止められてる」  [875850925]
「一眼レフ買ったぞー!・・うーん、スマホで十分だなポイッ」これマジ? [998671801]
【速報】安倍首相、新年メッセージ 「今、この国には未来への躍動感があふれています」「内閣に対する一層の協力を」 [701470346]
【速報】東京五輪の開会式にアメリカ人気アーティストのテイラー・スウィフトの起用が濃厚と報道 [875850925]
【画像】ダwニwエwルwラwドwクwリwフw [875850925]
【ニッポン、世界3位の「整形」大国だった!】ドイツ人女性『日本人は顔を私たち西洋人のようにしたいのね。』 [979264442]
日本人「アメリカの住宅建築は時代遅れだし中古ばかり。日本式の新築をアメリカにも導入する」ホルホルしていいぞ [377482965]
【朗報】アパマン社長「日本は休みが多すぎます。年に3日あれば十分ではないでしょうか」 [324064431]
家にノートパソコンしかない奴って何なの? デスクトップPC買えよ 捗るぞ [324064431]

コンビニ行ったら俺の「新しくて長いビニール傘」が「短くて汚いビニール傘」に変わっていたんだが? 窃盗民族日本人R。  [571598972]


1 :2019/08/28 〜 最終レス :2019/08/30
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
「ビニール傘はみんなのものという感覚」 梅雨時にイライラさせられる傘泥棒、防ぐにはどうしたらいいのか
https://blogos.com/article/390060/

2 :
アンジャッシュのネタでこんなのあったな

3 :
名前書いとけよ

4 :
ビチャビチャだろうか傘は店内に持ち込めよカス

5 :
ビニ傘は共有物だろ
新しくて長い傘に巡り合ったら取り替えておけよ

6 :
>>5
こういうゴミ野郎が本当にいるからな

7 :
https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FGetnews%2FGetnews_1905982_6ab6_1.jpg

8 :
外人が降った瞬間速効で持ってく

9 :
折りたたみが一番やで。
自動でなるやつ

10 :
変わったんなら窃盗じゃなくて変わったんだよ

11 :
じゃあビニールじゃない良い傘なら平気なのかと思ったらそれはそれで持っていくゴミがいる

12 :
東京でこれやられてマジでビビったわ
大阪では取られなかったから大阪は田舎ってことだな

13 :
ジャップは独島といい平気で盗むよな

14 :
新しくて綺麗なものから盗んでいくからな

15 :
ジャップは根っからの犯罪者気質

16 :
そろそろ鍵付き傘とか開発しろよ

17 :
新しくて長いちゃんとした傘が穢らわしいゴミに変わってるの許されない

18 :
>>8
外人は降ってこねえよ

19 :
>>6
俺も傘盗まれたとき別の傘盗み返したよ
何が悪い?チャラだろ

20 :
>>2
ずっと見張ってるやつだっけ?

21 :
傘立て使うなよ

22 :
ビニ傘は見分けつかん

23 :
傘立てに置かなければいいだけ

24 :
これで捕まった奴っているの?

25 :
ビニール傘は人類の共有財産だからねえ

26 :
自分の傘が変わってたってのはおかしくね?
お前の傘が単に持っていかれただけで
短くて汚いビニール傘を持ってきた客は別にいるかもしれないわで

27 :
内側に御札貼っとけよ

28 :
東京を感じるねぇ
田舎じゃ傘なんて盗まれねーよバス停にみんな忘れてる

29 :
人の目が無きゃジャップの民度なんてこんなもんやろ

30 :
色々盗まれた結果ジャップを見たら泥棒と思う事にしているので傘立ては使わない

31 :
これはマジで日本人が根本的に倫理のかけらもないゴミクズ民族って証左だよな

32 :
傘にGPS着けてわざと放置してるよ

33 :
名前書いてある番傘なら誰も持っていかないってツイッターで見たぞ

34 :
持ち手あたりに自分のサイン書いとけばいい

35 :
>>5
その認識なく名前も書かずに騒ぐ奴いるよな。

36 :
東京03のネタでこんなのあったな

37 :
傘袋持ち歩いてるよ
スーパーとかの入り口に置いてあるやつを少し多めにいただいてカバンに入れてる

38 :
>>9
ちょっと重い

39 :
定期的にバージョンアップするべき

40 :
首都圏はチョンや支那も多いからな
あいつら人のもん平気で取ってくし

41 :
買い物してる間に縮んで汚れたんだろ

42 :
持ち手にマジックでうんこちんちんって書いとけよ

43 :
通報しとけ
カメラあるから捕まるだろ

44 :
傘と自転車はシェアしてるから

45 :
ビニール傘と金は天下の回り物って昔から言うだろ

46 :
警察に行こうよ
防犯カメラに映ってんだろ

47 :
日本人は傘泥棒だから油断するな

48 :
ドトールの入口付近で飯食ってたらいい歳したハゲたオッサンが普通になに食わぬ顔して俺のビニール傘持ってったわ
あまりに自然に出てったから声かけられなかったわ
ほんとおっさんのモラルがヤバい

49 :
そういうこともあろうかと思って俺は最初から短くて汚いビニール傘を使ってる

50 :
○○警察署って書いたシール貼ってたら取られないってきいた

51 :
盗られそうなところにはオンボロ傘しか持っていかない
柄の部分に職場名書いておく
いつでも持ち込めるようにネットで傘袋100枚買った
鞄に数枚入れてる

52 :
店内まで持ってけよ
ジャップを信用するな

53 :
ジャップに善悪の判断は出来ない

・みんながやってるかどうか
・人が見てるかどうか

それだけ

54 :
盗まれたことない

55 :
>>50
これ実践してから盗まれたことないわ

56 :
外国人観光客に周知すべきだよな

日本人はみな傘泥棒、自転車泥棒だから注意しろって

57 :
ジャップ連呼厨はどうやってなんで日本人が盗んでると断定できるの?

58 :
取っ手に警視庁とかシールでも貼っとけよ
とられないぞ

59 :
自転車も共有財産

60 :
免許合宿の寮にビニール傘置いといたら勝手に使われまくって帰る頃にボロボロになってたな

61 :
里田まい「店で傘を盗まれたので、盗み返した」
大場美奈「知らない方の傘拝借した」

62 :
いい加減店に責任取らせるようにするべき

63 :
>>57
都合の悪い時に外国人の仕業だと言うウヨロジック
通称池沼ファクト

64 :
ええやろ傘くらい
いつもすまんな

65 :
>>1
10分ほどの間に老化して縮んだんだろ

66 :
スペースコブラとかライダーマンみたいな感じで、腕を傘に改造するしかないな

67 :
共有物とか言ってるやつ買ったことねえだろ

68 :
毎回ババアにやられるわ
今買ったセブンのロングワンタッチがババア色のババア傘とチェンジよ
マジむかつく

69 :
>>57
都内の人間なら誰しも犯人が日本人だってこと、傘泥棒は東京の文化だってことを知ってるもんだぞ

70 :
傘はなんとしても傘入れなんかに置かないな

71 :
取られたくなければマジックで名前書けや
逆を言えばマジックで名前書けば自分のものになる

72 :
ポンチョで十分おじさん

73 :
絶対に傘立てに入れない
盗まれても店はなにもしてくれないし

74 :
自転車泥棒と傘泥棒がきちんと窃盗として被害届出されたら日本の窃盗件数は現行の数百倍になりそう

75 :
ビチャビチャでも持って入るが

76 :
これがあるから傘にちょっとやそっとじゃ外せないようにした大き目のキーホルダーぶら下げてる
重いのは嫌だから木製の軽いやつだけど目立つ

77 :
いい勘解gps内臓ににしろや

78 :
>>63
いやいや
実際チョン支那はそこら中にいて、キャッチやったり街汚したりしてんだよ
かっぺの引きこもりブサヨにはわからんかもしれんが

79 :
レインボー柄の傘なら盗まれないよ

ゲイか寄ってくる特典付きだが

80 :
いい加減

81 :
傘立てじゃなくてビニールの袋出すお店がいいよな
景気良かった頃は鍵付き傘立て置いてるとこもあったけど

82 :
バーバリーの傘パクられてから1000円以下の傘しか使わないようになった

83 :
>>69
俺も都会人だけどそんな風習ないから
一方チョン支那は息をするように法を犯す
これまで何度も日本人のフリして悪さするチョン支那が話題になっただろ

84 :
コンビニには申し訳ないけど盗まれたくないから雨の日でも店の中に持ち込んでるわ

85 :
コンビニの傘立てに置いとくとか盗んで下さいと言ってるようなもの
あれは罠

86 :
取り替えられたボロい傘しょうがなく使ったらそれも窃盗になるんだよな

87 :
盗むやつはだいたい新しいのから盗むからな
俺も真新しいビニール傘ぶら下げてたらとられたわ
古臭いボロボロの傘にしてる

88 :
>>82
気が滅入るとまではいかないけど雨の日には明るい気分になれそうな傘使いたいよね
俺も自分へのご褒美で高い傘買ったけど本屋の傘たてで盗まれた

89 :
日本人は血がもう汚いので仕方ない

90 :
東京は本当に無くなるな
民度が低いらしい大阪は無くならないあたりからして
民度とやらは低ければ低いほどいいようだ

91 :
民族じゃない
そんなもんが大事ならその場で交換されるようなとこに置いた自分の不明を恥じろ、バーカ

92 :
傘立てに入れた時点で好きに使ってくださいって言ってるようなもんだろ
常に持ち歩けよ

93 :
経年劣化だろ

94 :
コンビニで傘買ってすぐ近くの立ち食いそばに寄って出てきたら失くなってたのは衝撃だった
また買うのも悔しいのでずぶ濡れで帰った
ヨハネスブルグ並みだわ

95 :
傘立て利用は甘え

96 :
傘を手元から離さなければいい
傘立てなんて無防備なところに置くのは怖すぎる

97 :
中まで持っていけよ定食屋とかでも当然中まで持って行く
外の傘立ては「ご自由にお持ちください。」だから置く方が悪い

98 :
警察署でやられたわ
治安もあったもんじゃねぇ

99 :
結局ブサヨが国籍透視してるだけなんだよな
悪いやつは日本人!日本人であってくれ!ってなw
こんな醜いルサンチマンを抱きつつ日本に寄生してるのがブサヨ
海外にでる勇気もないw

100 :
自分の手から離れた時点で捨てたのと同じだから

101 :
新しくてブランドの高級傘に変えたれ

102 :
傘立てに入れるのが間違い
オレは盗まれても店は保証してくれないことを小学生の時に学んでから
本屋だろうが持ったまま入る事にしてる

103 :
俺のFOXの傘返して

104 :
パラレルワールドだな
お前が元いた世界では、お前の傘は「新しくて長いビニール傘」だった
だが、こっちの世界では「短くて汚いビニール傘」なんだよ

105 :
>>37
Rよ窃盗犯

106 :
あるだけマシ

107 :
小学生の頃、家族で食堂の座敷で飯食って帰ろうとした時自分の青いボロボロの靴が無くなっていて代わりに似た感じの真新しい靴が残っていた
仕方ないからそれを履いて帰った
サイズが少し大きかった

108 :
短くて汚いビニール傘が自分のだと何故思ったのか

109 :
リュックに鎖でつないどけ

110 :
>>2
東京03とさまぁ〜ずが一緒にやったネタもあった

111 :
小麦粉入れて盗んだやつに降りかかるやつってなんだっけ

112 :
外で傘立てに傘入れるなんて考えられないわ
職場ですらやらない

113 :
汚く短い傘になったら
今後は大丈夫だ

114 :
ちょっと違うが、よく行くカラオケ屋が忘れた傘をご自由にどうぞって入り口に置いてあるんで行くたびに持って帰って、そのせいでビニール傘20本くらいたまってる
結構綺麗なやつ平気であるんだよな

115 :
>>5
ふざけんなR

116 :
>>18
面白し

117 :
この前ラーメン屋で傘立ての近くに座ってたらBBAが私の傘誰かが持ってっちゃったとか騒ぎ出してその後ナチュラルに俺の傘持ってこうとしてワロタ

118 :
>>117
楽しそうだなw

119 :
コンビニで傘立てに立てる方が悪い。
俺はコンビニとか牛丼屋ラーメン屋など民度低い客がいる店では絶対傘立て使わない。

120 :
>>5
コンビニに入った者同士が傘を交換し合う
美しい日本の心

121 :
店の中まで持っていくけど

122 :
私有財産という概念が悪 嫌儲ならビニール傘は共有財産

123 :
自分がやったとばれなきゃ何してもいいと思ってる犯罪民族
本当に日本に生まれて恥ずかしい

124 :
嘘もつくし物も盗る
ジャップさあ…

125 :
 ヘ(^ω^;)ヘ
    |∧
    /(´・ω・`)「ビビビビビbニ〜〜〜ル傘 何か どれを持って帰っても良いんだろ?」 

126 :
小雨の時に走ってきたスーツ着た男が
コンビニ前の傘立てから傘掴んで走り去るのを見たことがある

127 :
それが日本人の本性
だから徴用工も慰安婦も大虐殺も全部真実
ウイグルみたいに収容所で殺処分されればいいのにな

128 :
共有財産とか言ってる人は他人の傘を持ってって使ったってことかな?

129 :
閉じた傘に小麦粉なり入れて放置したら真っ白になる人でてくるのかな

130 :
堂々と盗む奴いるよな

身綺麗なカップルが平然と俺の傘を目の前で盗んで相合傘で歩き出したから
呼び止めて返してくれと言ったらすっとぼけてやんの
そこらにはないデザインの高級傘で木製の柄に独特な彫刻が施されてたから
それを指摘したら渋々返してきたが
こっちが因縁点けて取り上げてるみたいな態度でさらにムカついたわ
こんど同じ目にあったら警察呼ぶ

131 :
傘に関してはこれが常識でやって当たり前のことだと錯覚する

132 :
>>128
警察に突き出されたことがある!

133 :
すまない、盗んだのは在日なんだ
許してやってくれ

134 :
ジャップは犯罪集団

135 :
>>7
こんなの広めると効果なくなっちゃうよ

136 :
バカみたいにダサい傘ならパクられないだろ?
チンコの絵をデカデカと描けば最高の防犯対策になるだろ

137 :
零細に勤めてるけど普通に盗まれてびっくりする
バレなきゃ身内からも盗るんだなっていう

138 :
おれも盗まれて盗んだやつがどの傘持ってきてたのかわかんなくて結局近場のスーパーで傘1000円でかわされたなw
もう傘おきとか信用しないし今スタバとかでpcとかカバン置いてくやついるがあれクソ危ないぞ周りの日本人は違う人が持ってくの気付いてても絶対何もしないと思うし

139 :
パクるんならコンビニの傘売り場からパクれよ

140 :
日本では傘と自転車は共有物だろ
もしかして在日か?

141 :
>>138
アメリカだと「荷物見といて」っていうのが成立するのにな

142 :
ちなみに傘とはいえ明確な窃盗だからもし見かけたらおまえらで現行犯の私人逮捕できるぞ
これでツベにあげたら再生数かなり稼げるだろうがまだ誰もやってないな

143 :
藁しべ長者への一歩だろ
短くて汚い傘を求めてる奴をさがせよ

144 :
傘立ては単なる店の都合に過ぎない
俺には俺の都合がある
盗まれて困るのは俺だから傘が濡れてようが構わず店内に持っていく

145 :
>>1
ビニール傘なんて共用物だろ
数回使えば傷んで終りのもんにいちいち執着すんなw

146 :
傘置きに置くな
持って入れ

147 :
傘立てに置くなよ
床が濡れようが持ち込め

148 :
南方の島々などは共有文化で西洋人探検船団などが向かうとなんでもかんでも盗っちゃうのでラドローネス(泥棒)諸島などと呼ばれた

149 :
多分チョンコロやね

150 :
傘は基本持っていくわ
人が少なければ傘立てに差すときもある

151 :
地元の都市(政令市)では全然取られなかったから大げさに言ってるだけだろと思ったら東京で3回も傘盗まれた
東京の傘泥棒率は異常

152 :
なぜジャップを信用してしまうのか

153 :
ジャップの傘立てに傘を置くなんて

154 :
ページワンかよ

155 :
>>149
言い訳にしてももう少し考えろジャップ

156 :
>>7>>135
こんなの思いついた俺すごいでしょ もっと見て見ての精神だから根本的にガイジなのよ

157 :
な?ジャップはクソカス民族だろ?

158 :
ビニール傘はみんなのものって教わらなかった?

159 :
傘立てに刺す方がアホ
床が濡れまくって店員がイヤな顔しても絶対手放すな

160 :
テプラで警視庁って作って持ち手に貼っとけば盗まれなくなるぞ

161 :
妖怪傘変化だよ
ちなみに出会ったら目突かれて死ぬよ

162 :
傘は持って入るわ
マジメ店員に持って入るなとか言われた事あるけどここで傘盗まれたから
持って入って欲しくないなら傘取り返してこいつったら黙ったぞ

163 :
傘パクられるからポンチョ系のレインコートにしたらいい

164 :
>>9
小雨だから傘ささなくていいかーって時にも自動で立ち上がるから不便なんだよなー

165 :
警察を筆頭に泥棒ばっかだよなジャップランド

166 :
>>5
傘屋でそれやってからほざけ

167 :
ユーチューバーは盗んでいく奴を偶然を装って撮影して警察呼んで連行するまでやれよ

168 :
汚い傘は盗んだ輩とは別な人のじゃね?それ持ってったら自分も窃盗になるぞ
ビニ傘続けざまに3本盗まれてから派手な傘に変えたら盗まれなくなったわ

169 :
傘袋置いてない店は床濡らされても文句言うな

170 :
小汚ないお前にはぴったりだよ

171 :
>>5
常習的窃盗犯

172 :
>>57
だって普通の日本人ってお前みたいなやつなんだろ?

173 :
ビニールじゃない傘盗まれたわ犯罪だぞ

174 :
ひとを疑うのはよくないなあ。
うっかり間違えただけかも知れないだろ。

175 :
>>37
くそわろた

176 :
傘立てのビニ傘は盗まれない方が珍しい

177 :
>>174
こう言う奴は警察の前でも同じ事言うんだろうな

178 :
>>1
ほんこれな
ジャップの民度は所詮こんなもん

179 :
俺普通の傘盗まれたことあるわボケ

180 :
いやまじで多いよな
なんなんこの民度

181 :
3回盗まれたわ
盗っていった奴は市ねと

182 :
輪ゴムまいててももってかれるの笑う
内側に刃とかつけといたほうがいいのか

183 :
傘立てなんか使うなよ
もし店員に指摘されても
じゃあ傘立てに置いて盗まれたらお前が保証しろよって言えば黙るよ

184 :
かさは天下のまわりもの

185 :
小学生が使うような黄色い傘ならマジで取られない
大学生のとき使ってた

186 :
>>130
なんでそこで警察呼ばなかったんだ

187 :
なんで傘立てに置くんだよ
貴重品は肌見放さず持ってろよ

188 :
鍵付きの傘とかあったら売れるかな
鍵ささないと開かないの

189 :
小汚い傘なら盗まれないぞ

190 :
退行現象だな。
ユービックスプレーで治る

191 :
女物とか大の男がさすには抵抗ある傘だと盗まれん

192 :
俺なんて交換でもなく持ってかれたぞ

193 :
>>48
その手の奴は平気な顔して証拠とか言い出す

194 :
最近は山用の防水ハットとカッパで傘は折り畳みしか持ち歩いてない

195 :
ビニール傘は持ち手にアンパンマンのシール貼っとけ
2年間盗られなかったぞ
最終的にはやられたけど

196 :
新しくてきれいなサドルがボロボロで汚いサドルに取り替えられてたぞ

197 :
傘は回りものやからな
交換されてるだけマシやろ

198 :
都会ではビニール傘と自転車はみんなの共有物になってる(´・ω・`)

199 :
ああそうだ、傘にテプラで名前貼ろうと思って忘れてた。今から作るわ。

「管理番号XX-XXXX」みたいな数字も貼っとくかな

200 :
悔しいから雨の日にゴキブリの死骸いっぱい詰めた傘を置いといてやろうかしら。
きっと悲鳴で犯人がわかるわ

201 :2019/08/30
こいつ


38歳じゃねーよ

2000円しか持ってないって

ガチのマジで観光業界どうなるんや…GWも夏休みも全滅なんやろ…? [579392623]
ギャグ⇒シリアスに転向した漫画家はたくさんいるのにシリアス⇒ギャグに転向した漫画家ほぼいない説 [204160824]
安倍ちゃん 「アベノミクスのどこが失敗なのか具体的に答えられる?民主党の時よりは良くなっているんだが?」 [324064431]
【画像あり】 夏服の女子高生、エロすぎィ!!! [377129128]
【緊急】女子高生2人が校舎7階の窓を開け脱いだ靴を揃え、暗闇の中一緒に飛び降りて死亡 栃木 [597533159]
嫁「作ってる最中に飽きて、新しいのを買う詰みプラモ夫をなんとかしたい。どうすれば良いですか?」 [792523236]
【画像】メンヘラまんさん「彼氏の会社の取締役になればずっと側にいられる」→断られたので会社の買収を企てる [875850925]
冷凍チャーハン美味すぎワロタ。完全に店レベルの味。わざわざチャーハン屋にチ食べに行く理由が無くなったわw [424896289]
【正論】バカ「課金してもサービス終了したら何も残らない」 → 「3000円のランチも食べたらサービス終了だろ」 [324064431]
「亜鉛を飲めば精液ドバドバ」信じるケンモメンたち [213659811]
--------------------
【総合】パズル&ドラゴンズ6752【パズドラ】
迫真ベビメタ部・世界征服の裏技 第2章
痛いツイッター無線家のスレ PART3
ブックメーカー総合
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第154層〜
ワタク「旧帝一工神早慶!」←これwww
BSアニメ総合スレッド 105話目
WRCもあるんすよ! SS196
ブルース板も作ろう
【福岡】RKB毎日ラジオ総合スレ13【門馬良・上杉あずさ】
【悲報】東京の連続猛暑日の記録更新
コナミスポーツ 加古川・東加古川★★★ part2
チア関係TV放送情報スレ 11
【マギ】アリババ×モルジアナ萌えスレ5
■全店舗対象 ヨドバシカメラ 18店舗目 総合スレ■
DARK SOULS II ダークソウル 2 part1081
2019年 東大合格者数 高校ランキング Part32
十字の亀頭を食い込ませて壁や天井を這い回る力  士
【話したいyo!!!】好きな人に話しかけよ!!!
【文春砲】西野七瀬、自宅でワイルドDとパコリまる★46泊目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼