TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【画像】日本本土空襲の写真がエグイ。日本全国焼け野原やん [385687124]
海外MMOプレイヤー「列に並べよウジ虫野郎!」 サービス開始一日目にして日本人のダメなところを模倣してしまう泣 [169920436]
殺害された東京のど田舎に住む67歳男性、1億円の現金を見せびらかすアホだった。 [111921565]
韓国「あんこ、もなか、コロッケ、エキス等は日本語なので使用禁止にすべき」 [707978541]
【悲報】IOCの東京五輪延期検討をヨーロッパの選手が非難「あまりに無責任だ」「意味不明だろ」 [597533159]
ananの表紙がヤバイ [168689757]
ファーウェイ以外も制裁へ HIKVISION、Dahua他2社 監視カメラ大手 [346914996]
Amazonで別人としてログインされる不具合が発生中 [552892421]
風俗行くと「整った顔ですよね」とか苦し紛れに言われるけど、正直に「ブッサ」って言ってもらったほうが気が楽になるよな [389051294]
連載再開諦めてる漫画四天王 コータローまかりとおるL、まなびや、ジオブリーダーズ、あとは? [254871516]

【風来のシレン】1Fで「風魔の盾+3」か「透視の指輪」のどちらかを拾えます。どっち選ぶ?→これで実力が分かるらしい [604460326]


1 :2019/08/26 〜 最終レス :2019/08/27
http://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
リリース日が『シレン』と重なってしまったもうひとつのローグライク。実はローグ初心者でも遊べる秀作【レビュー:ブレイブフロンティア ローグストーリー】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00074397-denfami-game

2 :
うでわ

3 :
トルネコが指輪でシレンが腕輪じゃなかったか?

4 :
透視一択

5 :
ハラヘラズ

6 :
腕輪に決まってる
話にならん

7 :
どのシレンだよ

8 :
透視だろ

9 :
風魔+3ありゃごり押しできるな

10 :
透視の指輪なんて書いちゃってるくせに何が 実力が分かるらしい だよw

11 :
そんなんどっちでも構わないって答えないとただのヘタだろwww

タイムアタックとかの条件ついてないの?

12 :
>>1
腕輪と指輪の間違い
恥ずかしいね

13 :
指輪 に突っ込むのが実力なのか…

どんだけ低レベルなんだスレタイ

14 :
盾やろ

腕輪拾って途中でも武器盾出ずに死ぬ事あるし
盾拾っておけばとりあえず相当死ににくくなる

15 :
どっちでもいいな

16 :
フロア中の敵とアイテムの位置が分かるなんてチートすぎる

17 :
埋蔵金で投げギタンが確保した方が有利だよね

18 :
ただの風魔なら透視だけど+3だから盾だな。余裕でゴリ押せる。
透視があったところで杖と装備ヘボなら序盤で終わる。

19 :
呪われてる垂れ流しとか最強すぎてやばいな
開発の底意地の悪さが伺える

20 :
アプリの風来のシレン
なぜだが速攻で飽きたわ

21 :
これはフェイの最終問題?1しかやったことないからわかんないや

22 :
風魔なんていらんっしょ
山彦くれ

23 :
俺「風魔と透視どっち選ぶ?」
(ヽ´ん`)「水がめ」
俺「?」
(ヽ゜ん゜)「水がめ!」

24 :
裏白蛇低層の迷路で風魔出ると次の階で特殊モンハウやで

25 :
空腹で17Fあたりで死ぬパターン

26 :
透視だわ
盾は皮甲の盾の方が性能良いし

27 :
初代シレンなら事故防止の盾
透視はどうせすぐ手に入る

最近のシレンは
透視は最上級の激レアアイテムなので透視

28 :
持ち帰ってセーブ

29 :
1Fなら風魔の盾+3だな
透視はそのうち拾えればいい

30 :
しあわせの杖と投げギタンでジャイアントキリングよ

31 :
透視一択
盾なんか何でも代用出来る

32 :
透視あれば弓系集めていけばかなり楽だしな

33 :
腕輪が壊れるシステムなら盾

34 :
成仏の鎌を選ぶ

35 :
風魔の盾
透視出来ても囲まれたら死ぬし
なるべく防御力は上げといた方が楽に進める

36 :
透視

37 :
盾ゲーなのになにいってんだか

38 :
透視はけっこう拾えるだろ
盾ええやん

39 :
シレンのRTAって実質透視引けるかどうかだよな
で一時しのぎ即降り

しかしあれどこに飛んだのかや
どう判別してるのか謎なんだけど

40 :
最終問題?
風魔だろ

41 :
結局このゲーム運ゲーってことで良いの?
死にながら何回もチャレンジするゲームだけど、上手くなったから10回中8回クリア出来る
なんてゲームじゃないだろ

42 :
透視のがいいだろ
盾はぼちぼち集めてくから

43 :
盾は別ので代用できるけど透視はそれがない
僕は透視ですね

44 :
トルネコの不思議なダンジョンアプリ化せんかなぁ

45 :
>>41
初心者「運ゲー」
中級者「実力」
上級者「運ゲー」

麻雀と一緒

46 :
運ゲーだけど死ななくていいとこで死なないくらいには慣れる

47 :
>>41
運ゲー部分があるのは否めないので
なるべく確実な手を打った方がいいね
透視は運が悪ければ何の役にも立たない

48 :
正面戦士の盾とか使いこなすやつ凄いな
怖くて無理

49 :
どのシレンだよ
シレン2ならチカラ上げるだけのゲームだし

50 :
Wazhackっていうローグライクでいうなら
「+3 Silver Dragon Scale Mail」と「Ring of levitation」あたりかな
サイドビュー方式だから空中浮遊すると敵の頭上を移動出来る上に槍持てばほぼ一方的に攻撃できる

51 :
おまえら意外と詳しいのな
RTAとか興味なさそうだけど

52 :
一度もクリアしたことが無い
洞窟入ってスグ死んじゃう

53 :
>>39
動いてない奴の場所覚えて
一時しのぎ使った後に増えた
動いてない奴が一時しのぎで飛ばされた奴やろ

54 :
透視に決まってるやろ

55 :
一発勝負、クリアで賞金
さあどっちと言われたら盾を取ってしまうかもしれない

56 :
猫2とアスカ以外後半何が辛いか思い出せねえから選べねえ

57 :
サビの罠にハマるとテンション下がるから透視にするわ

58 :
拾う階層によるわ
低層なら盾深層なら透視

59 :
>>23
水がめさえありゃ全て手に入るしな

60 :
盾なんか適当なもん拾えるだろ

61 :
モンスターハウスぶち込まれたら透視じゃ終わるで

62 :
運ゲーだけど、透視くらい自力で序盤で拾えるくらいのヒキは必須
透視引けないときは捨て回

63 :
フェイ最終として透視って書いてるやつはセンスなさすぎだろ
盾に決まってる

64 :
おまえらってフェイの最終問題にはくわしそうだけど、ポポロ異世界には興味なさそうだよな

ポポロ異世界のほうが奥が深くておもしろいのになんで?

65 :
これ正直かなりいい問題だな

66 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
透視は壊れアイテム
パコレプキンも相当に壊れてるけど

67 :
透視を引きやすい作品なら盾、そうでないなら透視

68 :
99階で開幕パワーハウスしかも1ターン目で神アーク発生したときガチで終わったと思ったけど
その部屋に階段あったから混乱使ってから場所替えと無敵草で問題なかった

69 :
ゲームやダンジョンによる

70 :
>>64
16F超えられないヌルゲーマーが多いから

71 :
耐えられるターンが増えればそれだけ生還率は上がるからな
アイテムいっぱい持っていても
それ使う暇が無ければどうにもならん

72 :
目的によるけど
風馬かな
透視はモンハンで死ぬ
目的によるけど

73 :
透視の指輪があっても装備が整わないと死ぬ可能性高いからな
風魔の盾があった方が生き残れる確率が高い

74 :
出にくい方

75 :
シレン2はマルジロウ父で最果てクリア確定

76 :
透視拾う奴は3Fでとおせんりゅうに殺される定め

77 :
快適さ重視なら透視だけど安定志向なら盾だな

78 :
アスカなら風魔一択
議論の余地もないな

79 :
いつまで1やってんねん、お前らが5買ってくれないから続編でんやろがい!
5神ゲーやったやろ!!

80 :
絶対透視だろ
うまいやつなら透視引いたら素手でもクリアできるだろ

81 :
どういう理屈か知らんけどどうせ風魔の盾なんだろ

82 :
風魔の盾もらって帰るわ

83 :
1fなら指輪あっても囲まれたらつむ

84 :
盾やろ腕輪はいずれ手に入るし序盤の恩恵薄すぎる

85 :
フェイの最終問題なら風魔+3で

86 :
高難易度ダンジョンでは透視なんてゆとりアイテムなんぞ使えんからwww

87 :
ポポロ異世界でハラモチか草神どちらか拾えるならどっち選ぶ?

88 :
フェイ最終なら透視だな
洞窟狩りで盾なしでも低層では死ぬことはない

89 :
透視じゃなくて盗賊の指輪の方が迷うわ

90 :
国籍透視!

91 :
チートでラセン風魔の盾+99を入手

これが正解

92 :
フェイの最終問題は強化のつぼとか分裂のつぼ次第のイメージしかないわ
1回しかクリアしたことないけど

93 :
盾だろ

94 :
結局運しだいだよな
もちろん知識も必要だけど
この後ゴミみたいな盾しか落ちてこなかったら
風魔の盾のほうが良いだろうし
っていう4だったか攻撃を受けると腕輪が壊れる仕様はクソだった

95 :
>>41
テーブルマウンテンは高尾山みたいなもんだし一回で登頂できるのでは?

96 :
アスカ裏白だと3階からののしおいやんが割と凶悪なので
透視のがいいかな

97 :
敵の位置わかってるってやばいよ
戦いがなければ盾も不要そのうち拾うだろ

98 :
新作まだ?

99 :
透視の指輪だけじゃゴリ押しできない

100 :
>>64
すまん、履歴全部突破で埋まってるわ

101 :
>>96
序盤はヤリがほしすぎる

102 :
俺ならカブラステギとラセン風魔と透視にする

103 :
なんでシレンの新しいゲームが出ないの?

104 :
>>87
腹持ち一択
草神は無くても困らん

105 :
TAなら透視
確実にクリアするなら風魔

106 :
透視はそこそこ落ちてたり店売りしてたりするし風魔拾えた方がラッキー感ある

107 :
風魔+3なら序盤のモンスターハウスごり押し出来る

108 :
風魔の盾は山頂の町でへんげの壺買って矢で簡単に作れるやろ

109 :
実際の上級者はどっちも拾わないけどな

110 :
>>104
ホイミンいればハラモチ必要無くね?
固定モンハウを安定打開するなら草神あった方が楽だと思うけど

111 :
>>110
ホイミンパンは時間かかるからうまい人は使わないんじゃね

112 :
風魔+3だな
流石に硬すぎてどうにでもなる

113 :
透視も風魔も救済アイテムクラスだよね
低層でそういうアイテム拾ったら一気に難易度下がって全部が消化試合みたいになるから正直いらないわ
拾った瞬間クリア扱いになるアイテム拾いますかって言われるのと同じ
まあ透視や風魔あっても死ぬ時は簡単に死ぬけど

114 :
先に来た方を拾う

115 :
透視は最高のぶっ壊れ
ほぼチート

116 :
>>109
透視は勝ち確

117 :
風魔の出る確率のが低いからな
透視ならまた後で引ける確率高い

118 :
>>110
結論的にはどっちもいらない。ただ腹持ちあったらパンの在庫を減らせる分手持ちに余裕ができるのが良いかな
固定モンハウは20.40は難しく無いからアイテム使って突破(使わなくてもOK)、それ以降はオーメンで突破

119 :
風魔+3なら序盤は特殊モンハウ以外死なないし店のンドゥバとも殴り合える
低層で店引いたときアイテムチェックできるのはでかい

120 :
>>103
スマホで出たじゃん

121 :
>>41
トルネコ日記
http://000.la.coocan.jp/torneco/diary.html

最近10回の成績:9-1 (.900)
最近30回の成績:25-5 (.833)
最近100回の成績:83-17 (.830)
通算成績:1839-527 (.7773)

122 :
白蛇で根性の竹刀と透視の腕輪だったらどっち取る?

ちなみに俺は根性の竹刀ありでしかクリアしたことないw

123 :
>>111
ホイミンパン使わないなら草神のがいいかな

124 :
>>76
リアルに想像できた。後ろに回り込まれて挟み撃ちで死んだわー

125 :
低層で風魔拾ったら確実にモンハウ連打来る
透視一択

126 :
>>45
と思いがちだけどアスカトップクラスの人見てたら完全に実力だわ

127 :
見切りの価値が上がったアドバンス異世界

128 :
風魔一択だろ
腕輪なんぞなくても透視余裕だわ

129 :
>>122
どっちもとらんでしょ
裏白はどっちもない

130 :
透視

131 :
ポポロ異世界のホイパンやスモコンって極地法みたいなもんだよな
あんまり上手くない奴がどうしても打開したいならやってもいいとは思うけど
時間かかるし何より邪道だからやりたくねーわ

132 :
アドバンスやったことねーな。視界減ったりすぐ逸れたりするのが嫌だから

133 :
>>111
確かにRTAでホイミンパンしてる人見ないな

134 :
>>131
まぁ邪道やね。突破率ダンチ

135 :
結局、フェイ最終問題が一番面白いっていうね

136 :
おにぎり罠→アークドラゴン

137 :
フェイ最終は基本強化分裂縛りに加えて
・盾・杖・草・壺・巻物
アイテム種の複合縛りが面白くてやってる
杖・草・巻物縛りがクリアまで難しかったな

138 :
どう考えても風魔

139 :
初代でしかわからんが盾だな
透視は効率よすぎてレベル対応を怠りがちになる
あと序盤でいえばとおせんりゅうが怖すぎる

140 :
普通に風磨の盾

141 :
デブートんだっけ?とらうま
なんとか大根も

142 :
>>137
そんだけ縛って最終的な価値筋はどうなるの?
ひたすらレベル稼ぐの?

143 :
透視をレアにするよりも透視前提でも苦戦するいやらしい敵を出してくれた方がいいな
快適さや爽快さを損なう制限かけることで調整するゲームデザインは好かん

144 :
フェイの最終問題みたいにみんなが語れる難易度のダンジョンっていいよね
つきつめすぎると本当に一部の人しかやってないから語り合えない

145 :
透視持ってりゃ事故死減るから透視一択だろ

146 :
これフェイの最終問題の話でしょ?
ここまで意見が分かれるものなんだね、面白いw

自分は絶対透視だな

147 :
>>41
初代は慣れれば9割以上クリアできる
運が悪いとどんなにうまくても死んだりするけど

148 :
>>139
透視頼りだと道中の稼ぎが疎かになりがちになるな

149 :
>>144
万歩とかポポロ異世界とか苦痛だからな
難易度高ければ楽しいってわけでもないし
フェイ最終問題で工夫する方が面白い。RTAなら一番楽しめる難易度

150 :
透視以外ありえねえやろ
必須だわ

151 :
こないだ20年ぶりくらいでスーファミのシレンやったら2階でデロデロのワナ踏んで以降おにぎりまったく出なくて
7階で餓死したわ

152 :
>>149
封印素潜り楽しんでやっててごめんなさい・・・未だに打開出来ないけど

153 :
スマホでこういうやり込めるゲームある?
こういうのやったことないけどやりたい

154 :
透視あれば勝ち確だろ

155 :
クリア率最大なら、アスカ上級者はたぶん風魔
盾無くて詰む運要素を排除する方が良さそう
堅い盾あれば、RTAでもしない限り万全の体勢作れると思う

逆にRTAなら透視一択なんじゃないかな

156 :
シリーズいくつもやってて、久しぶりにどれかやり直そうとするとシリーズごとの差異がこんがらがってわけわからなくなる
腕輪壊れるシリーズと壊れないシリーズあったりもするし

157 :
TAやってるなら透視
単にその回をクリアしたいだけなら風魔

158 :
シレン5っておもしろいんか?
vitaの本体ごと買うか迷ってるんだが

159 :
>>154
風魔+3の方が勝ち確でしょ
透視あっても階段モンハウで詰むケースあるし

160 :
>>144
フェイはほんと楽しいな
今でもたまーにやるし動画でも見る

161 :
>>142
36F以前にHPを稼いで以降は透視とつるはしを駆使して逃げゲーが基本
メイン盾は拾い合成で2パンギリ耐える程度、使い捨てを複数枚ストックしておく
一番重要なのは魔王にブフー振らせて魔王肉を作って肉を稼ぐこと

162 :
>>158
シレン5面白いけど
もうすぐsteam版が出るみたいだから、それ待てば?

163 :
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
透視

164 :
腕輪
盾って言ってる奴はシレンを敵を倒すゲームかなんかと勘違いしてる
特に難易度高いダンジョンだと深い階層に行けばいくほどどんな強力な盾あっても死ぬからな

たぶんフェイくらいしかやったことない人は腕輪でも盾でもクリアできるから低階層で役立つ盾って考えるんだろうけど
シレンの難易度高いシリーズの最難関ダンジョンはある特定階数から即降りが基本になるから、その段階に入ったら敵との遭遇=アイテムの無駄消費に繋がってジリ貧になるから敵と出会わないこの腕輪は超必須アイテム

165 :
アスカは死ぬほどやったわ、週替わりALL9999時間越え
初代シレンはフェイ問普通にやってそのままだ

166 :
99fダンジョンなのかテーブルマウンテンなのかで変わるだろ

167 :
風魔かな
すっぴんで入ると盾鍛えを優先させる

168 :
これがパコレプキンの腕輪なら話が変わるんだが透視だとなぁ

169 :
>>126
裏白なん連続もクリアとかあほだよなぁ

170 :
盾だわ
いつまでもまともな盾拾えない時が一番まずい

171 :
アスカリメイクはよ

172 :
透視と同価値なのってフェイならやまびこ、アスカなら回復剣や竹刀辺りでしょ
風魔程度じゃ話にならん

173 :
頑張って作った盾がギャンドラーだかなんだかに吸われて挙句ロストしてやる気失ったんよ

174 :
透視の方が確率高いけど
低層で風魔3なんて一度も引いたことないからやってみたいぞ

175 :
vitaTVとシレン5買って未開封のままアスカやってる

176 :
>>158
おもしろい
でもpc版がでるって噂

177 :
シリーズでもかわるか
たしかシレン4あたりから盾の有用性が極端に下がった

盾で受け止めきれるダメージじゃなくなるから
剣にいかに状態異常付与できるか、いかに戦闘しないかに主眼が置かれるようになった

4とか5やりこんだ人なら腕輪一択になると思う
そもそも風魔の盾は鍛えにくい上にlv8まで鍛えてもクソみたいな能力しかつかないしな

178 :
るおへぎで出したマンジカブラを元にステギ作ったんだけど普通に開かずだかどっかで死んだ

179 :
switchにアスカ移植が出たら廃人になって脳梗塞で死ぬ自信がある
俺を殺さないでくれ、チュンソフト

180 :
腕輪とかあったら使う程度の認識だから盾

181 :
次の回でいきなりモンハウから始まってジエンドなんやろ?

182 :
あのな、そんな選択肢があっても俺はどっちも拾わんよ

183 :
ガイジだから鬼ヶ島より難しいダンジョンはクリアできたことない

184 :
シレン5は普通におもろいからやろうぜw

185 :
>>158
面白いよ
フェイからやってない人はシステムのいろんな場所で????ってなると思うけど慣れるとアスカクラスには楽しめる
特に5はいろんなクリア方法あるからいいよ

4はほぼクリア条件が固定されてるから割とすぐに飽きる
面白い部分もあるんだけどね

186 :
学生時代引きこもって150時間くらいプレイして白蛇クリアしたのはいい思い出
他人のプレイ動画とか見ずに打開だからかなり感動したわ

「ついにとんでもないことを成し遂げてしまった・・・!」みたいなw
金剣盾で腕輪壊れないようにして根性の竹刀でドーピングしてるから今考えたら全然ダメなんだがw
でも、他人の動画見てテクニック盗まなければこんなもんだろw

ちなみに裏白は全くやる気が起きずに放置して、数年後にヤフオクで2800円で買ったソフトを4万で売った

187 :
>>182
シレン初心者かな?

188 :
初代以外チュートリアルダンジョンが多すぎてゲンナリする、トルネコ然り

189 :
4は昼の盾だっけか?だったら昼の盾選ぶかもしれんなあ

190 :
透視はチートすぎるから難しいダンジョンでは出ないのが普通

191 :
裏白の難易度過大評価してる人いない?
一番詰みやすいのは序盤、特に盾がないと序盤から稼ぎづらくなって不運で落ちる場合がある
オニギライズと回復剣まで行けばもう透視はいらない、拾えたらもちろん超嬉しいけど

上級者がRTAやったり、難易度を超高めたアスカハックやるのは、裏白自体は余裕だからなんだよね

192 :
5の評判めっちゃいいんだな
買うわ

193 :
でもこれブフーの杖[5]と透視の腕輪の選択ならブフーだよな?

194 :
>>189
昼の盾は5からだったと思う

195 :
>>191
何言ってんだおまえ

196 :
透視一択
盾なんて割とどうにでもなる

197 :
透視一択

風魔の盾なんていくらでも代用品が転がってるわ

198 :
>>192
4のバナナも面白い
ただDSは夜のバランスのアンチが

199 :
>>64
クリアはしたがテンポ悪いから罠チェックめんどくさすぎて二度とやりたくないわ
罠チェックは甘え言われてもやった方が圧倒的に得だし

200 :
風魔でいいかな途中の事故防げるし

201 :
透視いらんから腹持ちくれ

202 :
>>192
原始は過去作で1番カジュアルで面白いまである
ただプラスの追加ダンジョンはみんなゴミ

203 :
>>192
どのハードで買おうと思ってるのか分からんが取り合えずsteam版の続報か9月の東京ゲームショウまで待て
だいたいスパチュンはsteamで出す時はPS4でも出す場合が多いし

204 :
  

  分裂 吸い出し 白紙

これが無いと初代は詰むw バランス調整が上手くいってない部分がさすがに多いからね

205 :
風魔でもゲイズやケンゴウ系には無力だし

206 :
序盤がもっとも死亡率高くなるので捨てゲー許容しないなら盾だろうな
透視はだんだん価値が上がってくアイテム

207 :
熟練度システムのせいで風魔がゴミになってなかったっけ

208 :
透視拾っても対処できるかは別の話だからな
5なんてドレッドラビとかいう頭おかしいのがいるし

209 :
>>41
そんな事は全くない
上手ければ上手い程格段にクリア率は上がるし本当にどうしようもない死に方なんて実際そう起こらない

210 :
プロはそんなチートアイテムは拾わない

211 :
おにぎり一つで潜るのが玄人

212 :
>>194
ほんとだ、もうプレイ期間空きすぎて忘れてまくってるな
4は隕石とかでクリアーしてたのか当時の俺は

213 :
透視の腕輪と風魔の盾なら考えるまでもなく透視
透視の指輪はそもそもないだろ

214 :
低層階で毒矢踏むとその時点でリセットしたくなるよなw

215 :
その後のシレンシリーズもっと不思議での扱いを鑑みればすぐにわかるだろ
風魔相当の高防御盾は普通に床落ちする
透視はダンジョン自体から出禁、入手不可
要はそういうことだ

216 :
序盤は透視より盾

217 :
「女剣士のエロ動画」

218 :
透視だな

219 :
腕輪にヒビが入るからアスカは糞!

220 :
>>215
アイテム集まっちゃうと透視持ってるだけで事故が起こらないからな
後半楽しませるために透視を禁止することになる

221 :
盾選ぶ奴多くてびびったが
確かに初代しかやってないと盾って言いたくなるかもな

222 :
>>219
そのかわり金剣盾共鳴で腕輪壊れないようにして無双するとめっちゃ楽しいぞ

223 :
俺はトルネコの方が好きだしな
シレンは世界観がカビ臭いんだよ

224 :
>>95
ワロタ

225 :
>>219
シレン2もだお

盾は象牙かドラゴンシールドベースに弟印か回入れまくるから風魔とかいらん
それまでに死ぬようなら何やってもダメ

226 :
腕輪壊れるシステムはいいけど外せるのがクソ
手間が増えるだけじゃねーか

227 :
5ってみんな浜辺やってんの?
あれ低層階で気配察知とか出ないから、夢がなくてつまらんわ

228 :
>>212
4はかなりやりこんだ人でもない限り
腕輪二個装備の剣盾セット
+
三種の神器の腕輪
でクリアってのが王道だからね

5に比べてはるかにデビル狩りしやすいし、腕輪も結構簡単に手に入る

229 :
透視の指輪

230 :
6は出ないしトルネコの続編頼む

231 :
スレ見てたらフェイやりたくなってきたからやってくるわ
クリアしたら報告する

232 :
>>226
これ
風来のシレンシリーズは操作の手間をかければプレイが有利になる要素が多くて
確かにそれはある程度までは楽しみのうちなんだろうけど人気が低下した原因のひとつだと思う

233 :
 
  風魔より”皮”の印の方が大事。

 

234 :
フェイの最終問題クリアしたはずなのに全く記憶ねぇや
アプリで出たしもっかいやり治すか

235 :
風魔の選択肢出るわけないだろ!

236 :
>>231
まだ?

237 :
RTAなら透視一択なんだが

238 :
初代でも重装ベースに皮2でええやん…わざわざメイン盾が風魔な理由って持ち込みダンジョンくらいでは

239 :
>>212
そもそも4は持ち込み不可だと盾なんてお守り程度の価値しかなかったからな
壁抜け気配察知回復引ければ勝ちだった

240 :
>>233
皮と 剣に飯つけてたら腹がいい感じの時におにぎりドロップするよな

241 :
不思議のダンジョンにおける上手さの基準はクリア率の高さ以外には無い

希少なアイテムも鍛えた武器も盾もクリア出来なければ何の価値もない
中級者以上、即ちあらゆる状況判断を決して見誤らない程度にまで極めたプレイヤーが欲するものは運ゲー要素の排除、これに尽きる
時間をかけて確実なクリアを目指すなら風魔

242 :
シレンの続編よりトルネコ出せよ

243 :
>>226
手間増えることばかりだよね
そりゃ新規入らんわ

244 :
 
  お前らって鉄の矢を99本になるまで集めてそれを保存の壺に2つくらい入れてそうだよな


 

245 :
風魔ってことは最終問題だろ?
そんな盾で最後まで潜れないだろ

246 :
運ゲー排除したいならそれこそアイテムと敵位置把握出来る透視一択やん

247 :
>>27
なんで透視が激レア化したんゾにゃ?・・

248 :
タグつけたのに帰ってこねーよ!

249 :
>>247
敵が見えるとスリルがなくなってつまんないからじゃね?

250 :
タイムアタックでも何でないなら盾だろ
別に透視なくてもクリアできるし

251 :
「罠チェックは邪魔要素」って良く聞くな
しなきゃならないけど面倒だし面白くなる要素でもないから上級者ほど嫌いとか
でも罠自体をなくすわけにはいかないだろうし
いい改善案あるのかな?

252 :
>>237
RTAはクリア率じゃなくて速度だから試行回数増やしてダメな回は運ゲーでいいんだよな
堅実プレイでなおかつ速いってのも好きだけど最速狙いじゃ記録はでない

253 :
ろくにやり込んでる奴の動画とか見たこと無さそうな意見が多いけど
クリア率重視してるガチ勢なんて少ないし
慎重に時間かけても遊んでも面白くない
縛りとか時間の短さに拘るのが一般的

254 :
お前らって部屋の中で一歩ごとに武器振って罠確認してそうだよな。
俺はそれが無理で白蛇とかクリアしたことないw

255 :
そもそも夜システムとかいらんし
ダダーン弾とか しょうもないギャグ挟むの寒い
あと5で自作アイテム作ったら ダンジョンにも湧く糞仕様なくせや

256 :
>>251
満腹度消費2倍になるけど絶対罠作動しない歩行の導入

257 :
大部屋モンハウでめぐすり草を飲んだ時の爽快感は異常

258 :
>>220
事前にモソスターハウスあるかないかわかる時点で天と地ほどの差だからなにゃ・・

259 :
アイテム、モンハウ、店の有無を感知せずに動き回る運ゲー
一時しのぎを使って階段部屋を感知出来ない運ゲー

260 :
初代でフェイ最終なら盾も捨てがたいな
36階までに盾の強さ25位まで上げないと死ぬから
初期で13はかなりのアドバンテージ

261 :
こどおじが嬉々としてレスするスレ

262 :
敵回避挟み撃ち回避、交戦時でも弓矢で視界外からの削り、モンハウ回避、店確認、トドやピータン逃走発見、一時しのぎと併用して階段確定
透視ってほんまチートやな
つか風魔つけてもギャザーや死の使い系と殴り合いしたらHPがっつり減るし…

263 :
初代特有の事情としてCPUの移動ルーチンがとてもアホなので
透視があれば近づいてくる敵を(他のシリーズよりも遥かに)簡単に避けられるというものがある

264 :
背中の壷 


↑これが何で”押す”なのか、そして体力が回復するのか子供の時分は全く意味が分からんかったな。
ちなみに今も何か釈然としない。

265 :
俺は盾選ぶかな。
道中の地恵と白紙を躊躇なくつぎ込めてアイテム枠圧迫もしづらい

266 :
  

   お前らって腕輪や草の値段全部暗記とかしたりして店で鑑定してそうだよな。


 

267 :
>>253
そりゃ動画を他人に見せるようなやつは速さ重視になるがな
サンプルが偏ってる

268 :
かまいたちの全シリーズと
シレン全シリーズを
パソコンでできるようにしてくれ(エミュレータでやるのはいやだ)

スマホのシレンは操作ミスが…
あとかまいたちは古いアンドロイドじゃないと動かないと聞いたがなんとか最新OSでもでキロ方法ないかねえ

269 :
>>264
底抜けの壺も考えたら負けやな

270 :
>>264
チュンはダジャレが好きなんだ

271 :
逆に
透視ヒビ+パコレプキン ヒビと やまびこの盾ならどっち選ぶ?

272 :
TAなら透視、通常プレイなら風魔を選ぶ

273 :
>>121
確実に実力がついてきている

274 :
足踏み禁止&トドから出たアイテム使用禁止プレイって面白そう

275 :
初心者は盾選ぶ、上級者は指輪選ぶ
しかしさらに上級者は盾選ぶ

276 :
4の商店街が面白い

277 :
>>271
やまびこかなあ
ヒビは怖いし、そこまでのテクニックもないし

278 :
>>241
アスカとかは露骨な死亡乱数が立つから
風魔ややまびこは序盤に見たくないアイテムだなあ

279 :
出現確率考えたら透視なんだろ

280 :
風魔の盾は普通に落ちてないからどっちか1つ貰えるなら風魔の盾では
透視は15階くらいまでに手に入る確率結構あるだろ

281 :
>>246
一発勝負なら話は変わってくる
最序盤なんて透視あっても死ぬ要素だらけだからド安定なら風魔
ある程度の階層までなら透視あれば死ななかったなんて状況は盾強ければまずない

282 :
>>267
個人の攻略ブログとかでも同じだろ
慎重にプレイすると毎回同じような展開になりやすいから面白くない
常に罠チェックしてる上級者とかいたら相当頭おかしい

283 :
>>282
上級者ってかようは暗記なんだよな
ハマりが起こりやすい場面では調べるしアイテムで逃げれそうなら面倒なことはやらない
偶然で死ぬようなわずかな事故は諦める

284 :
>>277
プレイに繊細さを求められる腕輪二種より サクッと山彦で安心感を買いたいよね-_-

285 :
透視派は数こなして挑戦するタイプ
盾派は安定指向

前者は女にモテる
後者は頭はいいがモテないケンモジサン

って話じゃないの?

286 :
>>278
死亡乱数ってなんぞ
特定のアイテムとモンスターハウスがセットになってるとかか?

287 :
透視だわな
敵の位置を見てリスク管理できるようになるのが一番ええわ

288 :
おまえらは重装の盾装備してお腹の肉減らしたほうがいい

289 :
>>41
運要素があるだけでバカの無能ではクリアできないだろ。人生と一緒だよ

290 :
フェイ最終で一回勝負
例えばクリアしたら10万円貰える真剣勝負とすると
過半数は盾選ぶんじゃねぇかな

291 :
このスレ見る限り
透視派のほうが安定志向に見えるがどうか

292 :
>>286
すっげー死にやすくなるのよ
おにぎりが全く出ないとか、弟切草が全くでないとか
開幕特殊モンハウ殺しの時もあるが

293 :
初代とアスカしかやったことないや
他のナンバリングは面白いんか?

294 :
わかんねーからトルネコ1で例えてくれ

295 :
>>291 ナンバリングによっても変わるんじゃね?
アスカとかシレン2は特殊系モンスター多くて盾頼りのしばきあいには向いてない
透視で敵把握すれば安全は買える

296 :
>>292
それってただのオカルトじゃん

297 :
このゲーム、毎回ダンジョンのマップが変わるの?
そこが人気なの?

298 :
そもそも持ち込みとか武器を鍛えたり合成したりとか
そういう要素がある時点で面倒臭くなるんだよな
素潜りオンリーでもっと高価なアイテムが落ちてる仕様にしろよ

299 :
>>192
もう盲目信者しか買ってねーからな

300 :
爆指おじさん「爆指」

301 :
フェイの最終問題クリアしてマムル人形貰った俺に言わせるとどっちでもいい

302 :
>>297
あと持ち込み不可レベル1から
経験と知識 決断力が試されるゲーム

303 :
>>293
GB1は普通にでき良いぞ

304 :
装備外してくる敵いるからなぁ

305 :
通な風来人なら行動回数増やせる盾をとるよね

306 :
>>299
4で色々ガラッとゲームシステムとバランス変えて好評なんだから純粋に面白いんだよ
しかもファン待望の3で絶望させてからだからな

307 :
まあ3と4がくそすぎたってもがあるな
相対的に面白いのが5w

308 :
初代でクリア重視なら風魔なんじゃね
透視あっても見れるアイテムの数変わらんし
フェイ最終って強化ジェノブフあたりをいくつか拾わないと無理ゲーじゃん

309 :
>>293
2、GB2、4+、5+は良作

310 :
シレンとは、

一般人「アスカ」
おっさん「初代」
玄人「月影村」

311 :
>>296
本スレのネタだっけそれ 懐かしいなあ
実際俺が死にやすくなってるんだからオカルトではない
そのツッコミはもっと別の何かに対するツッコミだったと思うが

312 :
シレン世代の醜いマウント合戦惨めだと思わないの?

313 :
>>1
どのシレンかしらないけどどっちかとってその後死んで救助待ちであとで救助で両方取ればええがな

314 :
一回こっきりの勝負なんだろ?
なら
初心者「盾」
中級者「透視一択」
上級者「かなり悩んで盾」
てとこじゃないの

315 :
>>311
実際オカルトだよ、それ
何かのインタビューで例えば後1発で倒せる時ピロリ率が高くなるとか、そういう乱数調整は出来ないって見た事あるし
強くイメージが残るから記憶してるだけ

316 :
>>79
今DS3やってる

317 :
初代シレンスレの俺に話しかけんな的な定形レスなんなん

318 :
透視あればアイテム無駄なく拾えるし、モンハウ避けることも出来るしなあ
悩む

319 :
透視だろ
盾なんてどうにでもなる

320 :
盾の方がレベル上げが捗る

321 :
風魔あれば20階まで死ぬ要素なし
強いのは透視じゃなくて壁抜けのパコレプキンとモンハウ回避の盗賊な

322 :
透視一択やろ

323 :
シレンやったのに
両方覚えてないなぁ

324 :
3批判してるやついるけど
美麗なグラフィックと音楽 つづらの迷宮は評価できる

ダメなのはレベル継続 竜脈 すごろくマップ 無能なNPCだけやぞ

325 :
(ヽ´ん`)モンスターの壺!
マルジロウ「…」
(ヽ´ん`)フンッ!!! モンスターの壺ははずれた 大洪水の罠が起動した
(ヽ゜ん゜)

326 :
>>315
それ見た気がする ここぞって時に攻撃外すとかだっけ?
他の何かだった気がするけど

オカルトでもいーけど アスカは乱数ダンジョンもあるし
プレイ回数も膨大なので おにぎりや弟切草が出ないで餓死etc..とかはブラックだと思うよ俺は

327 :
>>321
風魔か透視かパコだったら迷わずパコなんだけどな
実際これは結構な究極の二択かも知れん

328 :
先制されなくなるだけで透視一択

329 :
その後のシレンだと
風魔+3は1階でもでるけど
透視は床落ちじゃ拾えないようになってる
つまりそういうことだ

330 :
初代シレンなら盾じゃね

331 :
>>23
これ
艦隊これくしょん

332 :
あと3は日本神話やかぐや姫 中国の伝承とか色々混ぜた
大神 ライクなシナリオで
シレンの中では1番ストーリー性がある 俺は好きだよ

333 :
>>326
トドや握り変化とかで調整出来るのに
序盤に風魔とか出たから乱数変わったとかそういう方向で乱数調整しないだろうし、あえて難しい方向で調整しないだろって事
マジで信じてるなら馬鹿っぽいから止めた方がいいよ

334 :
アスカはパスワードで救助隊とかやる関係で完全に決まったダンジョン構造が65535通りあるだけだから
たまたま序盤に盾落ちてたら次の階開幕モンハウみたいなパターンのが何個かあるんじゃない?

335 :
一階なら透視だろ

336 :
透視だな

337 :
>>23
お前ポポロだろ

338 :
3と4は何がそんなにだめだったのさ

339 :
動きがテンプレ化して
どうしても稼ぎ行動が強いられる
子供の時はそのプロセスも楽しかったけど
おっさんになるともう無理だな

340 :
逆に何でも1個選べるって言ったらどうする?
俺ならブフーの包丁

341 :
>>338
4は最終ダンジョンが結構クリアする道が限られてて自由度が低かった

342 :
わからんこらトルネコで例えてくれないかなぁ

343 :
夜のせいでシレンのすべてが終わったんだよ
ほんとに

344 :
このゲームちょっと良い盾あってもあんまり変わらん

345 :
夜はほんといらんな
普通に戦うならいいけどあんな変な技使わせて何がしたいのか分からん

346 :
盾やろ
稼ぎが安定する

347 :
フェイの最終問題だとして透視しかないだろ
盾は使い捨てがやたら拾える

348 :
>>341
これ
それで昔ここで「もう一本道でしかクリアできないゲームじゃん」って言ったら「5じゃ改善されてるからやってみて」って薦められて5+買った

あのとき5買えっていってくれた人にはまじで感謝してる
未だに寝る前やってる
個人的には難易度含めてシレンシリーズのトップに置いてもいいと思うくらい完成度高い

349 :
盾は風魔じゃなくてもいいだろ
透視は代替が無い

350 :
透視があれば池沼でもクリアできる定期

351 :
透視なんてあったら便利程度
強い盾は必須だから風魔だわ

352 :
どっち選んでも開幕テケテケテン→黒豚ブーンは防げないから同じ

353 :
TMかフェイかで考えるけどどちらにせよ透視の腕輪

354 :
ひたすら逃げるタイプのダンジョンなら透視
堅実に現地調達で合成の壺で強化しつつ進めていくタイプなら風魔

355 :
透視が生きるのはダンジョン後半だけど、アークドラゴンに対しては無力なのでそこまで必須ではない

356 :
壊れるシステムがあるなら盾

357 :
通路で出落ちオオイカリに瞬殺された経験ある奴は間違いなく透視選ぶだろこれ

358 :
1階で盾はまだいらんやろ
それならどうたぬきの方が嬉しいわ

359 :
フェイRTAなら

高層での逃げ切り体制時では
透視+いちしの
ブフー
は欲しい

低層では
プラス値の高い杖や盾を作るための強化が引けるかが一番のカギになる
分裂や吸い出しはあると非常に楽
いってつや魔王対策に地雷名張、やまびこの印は可能ならつけたい、ベース盾は何でもいいが攻撃力カンストの敵がではじめる36Fまでに盾のプラス値は最低+30は欲しいところ

アークドラゴンはドラゴンシールドがあってもきついしそもそも炎で大幅タイムロスになるので、アークドラゴンが出る60Fまでに白紙もしくはジェノサイドをぜひとも手に入れたい
どちらも店売り限定なので、これが引けないで60F突入となることも多い

超低層では風魔よりもむしろマンジが引ける方が敵をさくさく処理できてRTA的にはありがたい
ただ、敵が強くなるにつれてガチることは少なくなるので、後半はマンジよりつるはしのほうが有用になる

他にも死神肉やパコ肉を蓄えておくとか、透視+いちしののが難しいなら罠師を使うとか色んなチップスがあるが、重要なのはこれくらいかな
何か忘れてたら追記頼みます

360 :
ポポロで祝福の壺入れる時にみがわりマヌーサラリホーよりもレミーラの方が優先されるらしいから透視の強さがわかる

361 :
  

   ィヨォ〜、ドドドン ドドドン ドドドンドン  ( ゚д゚)ハッ!


  

362 :
透視あんなら下準備しまくればだいたいクリアできるべ

363 :
TMTAなら

風魔は変化からしか出ないので、必然的に透視のほうしか現実的に選択肢がない
仮に変化が拾えたとしてもタイム狙いなら使わないプレイヤーの方が多い

と言っても強い盾は必須なので風魔とは言わずとも重装が拾えたらすごく嬉しい
強い武器は湿原くらいから敵とガチれなくなるのであるに越したことはないが、後半はやはりつるはしのほうが有用

あとはいい杖をつもれるか、天馬でレベル上げが上手くいくかとか、要所でうまい判断ができるかとか
アイテムに関しては水脈村で泥棒しなくていいくらいにアイテムつもれればなお良し

ジェノサイドはやはり死神に当てたいところ

364 :
透視だろ

365 :
序盤の餓死を防ぐのが重要

366 :
透視

367 :
透視の腕輪縛りが最もポピュラーな縛りなんじゃなかったっけ?
あるとないとで難易度激変

368 :
個人的に一番しょうもない死に方は、立派な装備身につけておいての餓死

369 :
答えは「どちらも拾わない」だ

370 :
>>369
やるじゃん

371 :
>>179
アスカの移植は最難関レベル
脚本宮部みゆきで映画に出来るレベル

372 :
>>1
604460326

373 :
テーブルマウンテンをシレンの山の名前だと思っていた子供時代

嘘です割と最近まで思ってました

374 :
1Fってどのダンジョンの1Fで、何が目的なの?
場合分けしてくれないと答えようがないね

375 :
風魔の効果ってなんだっけレベル
透視でええわ

376 :
大抵の不思議のダンジョンって深層では敵のステータスのインフレについていけなくなったり特殊能力がいやらしくなり過ぎたりして
安定打開優先なら即降り一択になりがちなんだよね
早ければ40F以降は即降り推奨とかね
90Fでも隅々まで巡回した方がいいなんてダンジョンは多分見たことがない
この辺りもっとちゃんとバランス考えるべきだと思うわ
開発側としては強化してきた装備、集めてきたアイテムを存分に使って大いなる苦難を切り抜けてくれってことなんだろうけど
そこまで行くと敵と戦うメリットよりリスクの方が大きいから結局逃げた方が得なんだよね
順調に盾強化してるのにタイマンしたらHP半分削ってくる敵とかアイテム複数呪ってくる敵とか印消してくる敵とか
そんなん逃げれるなら逃げた方が良いに決まってる
そいつらのせいで深層はただ苦しいだけ、だからさっさと階段見つけて降りるだけってダンジョンが多過ぎる

377 :
腕輪が壊れないシステムなら透視

壊れるなら風魔

378 :
久々にアスカの白蛇やるか

379 :
何を目的としたダンジョンかによるけど
安定性で風魔かな

380 :
透視だな
盾なんて糞の役にも立たない

381 :
タイムリーなことに今トルネコ2やってるが
邪悪な箱強すぎんだよなぁ
あれ正攻法じゃ無理だろ
貼り付け+目潰し草で何とか倒したが

382 :
腕輪が壊れるようになってからストレスしか感じんわ

383 :
一回きりの挑戦なら盾で何度でもリトライできるなら腕輪だな
盾無しだと1~3階で開幕囲まれて死の確率が20%くらいある

384 :
1階ンドゥバは設定した奴アホだと思う

385 :
おじさんゲームの話する時嬉しそうだね

386 :
透視の指輪、腕輪?って懐かしいな
チートすぎるから5では封印されてるよな
2とかアスカはどうだったかもう覚えてない

387 :
初代の話だとしたら風魔

透視は重要アイテムだけど割とよく出る
それより風魔3で事故に備えたほうがいい

388 :
最果てへの道か

389 :
フェイなら透視だろう
確かこのダンジョンの盾はクロムアーマーか何かの肉を手に入れて弾きまくって集めるのが理想だったはず
分裂か強化なら迷うけど

390 :
不確定要素を潰すなら盾だな

391 :
透視は割と拾えるからなぁ

392 :
>>64
あれ今やるとUI糞すぎて
シレン5+になれると戻れない

393 :
>>158
原始に続く穴の完成度高すぎてそれだけでいつまでも遊べる

394 :
>>153
スマホシレンあるけど操作性考えたら実機のがいい

395 :
初代を遊びたくなったからスマホ版を買うか
っていうステマスレかな
評判が安定してないようだから改善待ちなんだけど

396 :
>>177
4はその通りだけど5は昼盾筆頭に割合ダメージ軽減盾あるから深層でも殴り合える

397 :
>>393
原始はいいよねえ
洗練はされてないけどダラダラ遊ぶには歴代で一番いいかも

398 :
>>185
4浜辺は腕輪縛れば絶妙な難易度になるぞ
修羅トラップゾーンは縛り無しでもバランスいいし

399 :
>>202
わくパラは4の修羅枠だとは思うけど原始の良かった点悉く台無しにしてるのがね

400 :
みんな遊びたがってるのは2だから64ミニに収録してくれれば言うことないけどありえないんだろうな

401 :
どうせ合成すんだし透視で

402 :
透視と強化の壺だと?

403 :
最終問題やるために一回クリアしなきゃいけないのがタルい

404 :
>>341
浜辺も置けずも自由度低い
置けずはコンセプト的に仕方ないけど

405 :
>>382
難易度上げる=面倒にすることだからねぇ
廃止して使用回数の限られる巻物を複数持てるようにしたほうがストレートでいい感じ
しかし続編だとこういうアイテムを消す作業ってのがやり辛いんだよな

406 :
透視一択じゃん

407 :
4の持ち込み不可は運だけでクリアするのがほぼ不可能だからな
階層ごとに必要なアイテムを覚える覚えゲーだからしんどい
クリアすると達成感はあるんだけどね

408 :
盾は他のでも十分使える

409 :
透視って言わせたいだろうけどそれすらうんだわな

410 :
近視の指輪

411 :
1Fで何かだったら風魔の盾なら幸せの杖拾えた方が嬉しい
透視は敵もだけどアイテムの場所をすぐ把握出来るからロス無くせる
空腹対策的にもこっちだと思うけど上級者の答えは結局どっちなん?

412 :
風魔なら卍カブラやろ
透視なんて確実に最強アイテムなんだから

413 :
>>1
おじいちゃんはいつまで子供の頃の話をしているの?

414 :
64版とアスカまででそれ以降は全て駄作

415 :
64版かアスカの別プラットホームでの再販はしないのか?

416 :
極めると序盤に盾拾えずに死ぬパターン以外なくなるから盾一択だな

417 :
>>411
>>314が答え

418 :
>>415
それはみんなが思ってるが一向に実現しないな

419 :
盾ならどっかで拾えるから透視1択でしょ
あれあるだけで死ぬ要素ほぼ消えるわ

420 :
そりゃ透視だろ

421 :
透視に決まってんだろ

422 :
腕輪は付け外しがめんどいから風魔

423 :
>>50
どうした急に

424 :
20年くらいやってるあいつに聞け

425 :
まあ一番欲しいのはブフーの杖だけどなあれ序盤で拾ったらクリア確定でしょ

426 :
そもそも風魔+3なんてそんな欲しがるものじゃない
使い捨てや重装、皮のほうがよっぽど使える

427 :
透視以外あるか?

428 :
https://stio.kyojin.jp/mi9o/4l61q9m.jpg

429 :
フェイなら透視
TMなら風魔

430 :
>>18
これ

431 :
64のリメイクまだかよ

432 :
リセット禁止タイム度外視
クリアできなかったら死刑
この条件なら盾だろ

433 :
やまびこ(プリズム)ならわかるが透視と風魔で後者選ぶのはよほど極まったやつだけ
まぁ低層でやまびこなんて落ちなかったはずだがな

434 :
初代の出現率(透視の出やすさ)考えたら1Fで拾いたいのはどう考えても風魔

435 :
ダンジョンやアイテムの乱数テーブルが、ダンジョン1F入った瞬間に全て99Fまで固定されてるの知ってなんか萎えた

今まで道中の行動で乱数変動すると思ってたから
例えばレアアイテムを取り逃がしたり、弾かれたりして消えても
「まぁこれで良い乱数になったかもしれないし…」って自分を納得させることができたが
取り逃がしまいが弾かれまいが、どちらにせよその後潜って出現するアイテムは全て固定って知ってからただの「やられ損」だと思うようになって
アホくせーってなって萎えてやめた

1行動ごとに乱数かえろ

436 :
>>435
乱数がどうとかいってもしょうがなくないか?
たとえ乱数テーブルが固定であっても常に最善の行動を取るなんてのは無理だし
ましてや乱数テーブルなんて覗けないんだから深く考える必要はないだろ

乱数が固定なのは回想で再現できるようにするためだから
どうしても気になるなら回想システムが無い作品をやればいい

437 :
両方要らんからワナ師の腕輪よこせ

438 :
裏白が数万通りのパターンしかないと知ったときは正直がっかりしたな
救助のないダンジョンは生成の仕方を変えてほしかった

439 :
皮の盾+3 or 透視にした方がいい

440 :
>>340
大きなおにぎり除けばフェイ最終なら保存の壺かなあ
壺荒らしに雑草投げさせて5、6階でのオニギライズが安定してできるし
ギタン砲も作れる上にデロデロの罠も怖くなくなるし

441 :
>>121
これ全部読んだけど深いな
トルネコで人生語ってる

442 :
初代なら
縛りなしなら死亡率はどう考えても低層のほうが高いから盾
とうせんりゅう相手にガチりやすいのは強い

443 :
盾持ってモンハウ狩ったら透視ぐらい落ちてるだろ

444 :
そういやGBの月影村
とあるマムルを救出or仲間にしたとかイベント図鑑
ネット時代でない且つ攻略本ネタバレなし(のはず)で
全部埋めれたヤツいたのかな?
自分は5〜7つぐらい(多分)無理だったわ

445 :
やった事ないけど防具に重きを置けって
ネトゲ嫁でルシアンが言ってた

446 :
>>445
4と5は武器ゲーだぞ
敵の攻撃が強すぎて盾じゃ防ぎ切れないから

447 :
GB版シレン変化のツボ3個物入れたらマンジカブラ風魔ハラヘラズに変化してやべーってなった思い出がある
どんな運なんだよもちろん余裕でクリア出来た未だに記憶に残ってる位衝撃的な展開だったわ

448 :
>>132
視界のせいで幻が運ゲーだしマップのパターンも少なくからやらなくて正解

449 :
盾あっても通路ダッシュしたらセルアーマーかケンゴウにロストさせられたりウホホやギッターにモンハウ罠投げつけコンボされたらすぐ死ぬ
低層なら階数+2くらいのレベル保ってたら早々死なない

450 :
>>449
アスカのテンプレのヤツ思い出したわ
ウホホーンが階層ごと投げてきたりとかドラゴンの炎も階層ごと吐いてとどめはカンガルーのフリーズ杖というオチのヤツ

451 :2019/08/27
このスレの>>1
・「腕輪」と「指輪」を間違える
・「使い捨ての盾」と「風魔の盾」を間違える
・ソースがYahooのおじいちゃん
だから発想が古いんだろうなあ

FF16発表か スクエニE3高速感想スレ [439232695]
【朗報】最新ポケモンのカスミがシコい [424896289]
年収2000万超の金持ち「アメリカは糞、日本の方がまだマシ」 アメリカ暮らしの暗黒面が明らかに [324064431]
トヨタ、ダイハツOEMでミニRAV4を発売! ケモ民が待ち望んでいたコンパクトSUV!これは売れるぞ [511393199]
開成中学校3年生・上原直人くん(15)独自プログラミング言語を開発 [314851142]
【速報】五輪、延期へ [444070153]
100兆円もらえるけど一生自宅から出られなくなるボタン、あったら押す? [156382382]
【悲報】金魚をトイレに流して大炎上の19歳女性、職場にクレームが殺到し解雇されていた 「二度とトイレに金魚は流さない」 [471942907]
6TBのHDDが11,000円台に値下がり 時期がいい [765875572]
【悲報】鬼滅の刃のスピーディーな戦闘描写が凄すぎると話題に [273835983]
--------------------
【東大】東京大学 文科総合 part65【文系】
アウディa1って、ヤリスより視覚的に劣るの?w
東武鉄道車両総合スレッド Part112
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3931
【映画】リドリー・スコット監督『エイリアン』シリーズ継続に意欲「再進化させるべきだ」 [チミル★]
ID:A0b66ehFR
別館★羽生結弦&オタオチスレ9143
平和島競艇 ボートレース平和島 BOAT RACE平和島 Part37
パンクラス総合スレッド Part82
【美脚】桑野みゆき【親子2代】
捏造カップリングが苦手5
☆☆rapportプロジェクト14☆☆
ホモ氷雑談515
+激しく忍者 ???の巻+(仮)
☆ViVi☆冨張愛ちゃん☆Megmilky days☆
クマ夫の商品先物取引デビュー
ーー邪馬台国山形説 part5ーー
駅のホームから線路へダイブ♪有り難うアベノミクス
業務スーパーってどうなの?
野村野球と権藤野球はどちらが正しいのか
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼