TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
俺の貯金ガチで370万円なんだけどこの元手で商売するなら何がいける [426957453]
日曜のお昼に多目的トイレで小3児童をR 強制性交容疑で30歳無職の男を逮捕 神奈川 [597533159]
母「スーパー行ってくる」父「外出したいしついてく」(ヽ´ん`)「ママ、僕も」スーパーでボーッと突っ立ってるおっさんが大量発生 [192334901]
【ナンダカンダ】ニート、無職、ひきこもり、フリーター、派遣の人生相談会 俺らの人生どうするよ [673057929]
反日テレ朝モーニングショー、日本経済は一人負けだとの偏向報道をしてしまう…… [928194223]
広島の被災地最前線でボランティア活動をしている勇気ある若者、心無い被災者によってトィッターで窃盗団扱いされてしまう [765875572]
「ローソンでは二度と買い物しない」との声がツイッターで広がる [298194473]
俺「テクノでも聞くか」 ドッツドッツドッツドッツドッツドッツ… 俺はテクノを諦めた [963243619]
渋谷ハロウィン、終わる 去年の1/3の人出 [963243619]
ジャニーズでもないLDHでもないボーイズグループ「JO1」が強烈な人気!HP鯖落ち、Twitterフォロワーは一晩で10万人増える [389296376]

スター・ウォーズEP9の新予告が公開!レイ、フォースの暗黒面に落ちてしまう… [668970678]


1 :2019/08/26 〜 最終レス :2019/08/29
http://img.2ch.sc/ico/o_saturday.gif
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』衝撃の新映像が米公開 ─ レイ、赤き双刃ライトセーバー持つ

https://theriver.jp/tros-d23-trailer/

https://i.imgur.com/CFeMJ5V.jpg
https://i.imgur.com/IjizcUV.jpg
https://i.imgur.com/C22EoCi.png
https://i.imgur.com/xRo8nO9.png

2 :
これもうわかんねえな

3 :
モールやんけ

4 :
レイって誰だっけ

5 :
駄作

6 :
一番下の画像全部スターデストロイヤーなのか?

7 :
これエピソード8でやるべき内容

8 :
すぐ闇落ちするじゃん
メンタル弱すぎ

9 :
ディズニーウォーズもうやめようや

10 :
約束された駄作

11 :
よく見たらパピコ

12 :
ポリコレウォーズ

13 :
ミスリードなんだろうな

14 :
ロックオンしなきゃ

15 :
10から12も決まったんだろ?

16 :
じゃあカイロレンがジェダイに戻るのか?

17 :
8からどう修正して終わらせるんだ

18 :
だっせえな
何もかもが
プリクエル否定してた老害(町山など)が待ち望んだシリーズが
ゴミで最高に笑えるわ

19 :
YouTubeが貼れないのでTwitterから

https://video.twimg.com/amplify_video/1165848493434396673/vid/1280x536/cLdYReutX84XBYp7.mp4

20 :
ライトセーバーの形で遊ぶのやめたら?
一時期ネタにされてた動画あったけど
本家がはしってどうする

21 :
>>8
レイは皇帝の娘のクローンで匿ったのがファズマ。

22 :
よくわからんけど
毎回誰か闇堕ちしてるみたいだから
向精神薬みたいなもんでも飲ませとけよ

23 :
はいはい、幻影幻影

24 :
過去の幻想にすがり付いた結果
なんで時代一気に進めた舞台にしなかったのか

25 :
元から脱落してるからさっぱりわからんわい

26 :
金曜ロードショーで見るから放送日決まったら教えて

27 :
スカイウォーカー一家の話がこれで終わりなだけで、まだGOTの脚本家によるSWと、EP8のライアン監督が作るSWシリーズが控えている
怖いか?

28 :
デパス飲ませろよ

29 :
艦隊がこんな近くに隊列組むかよ

30 :
ロックオンレーザーで薙ぎ払いそう

31 :
最後の画像ギャグかよ

32 :
>>17
レンはライトサイドに戻るが皇帝の幽霊と戦って死ぬ。
レイが女帝になって帝国の終わりを宣言して終わり。
レイとファズマは最後に尼僧になって隠居する。

33 :
これもうわかんねえな

34 :
やっぱり予告編見るとワクワクするなあ

35 :
レイちゃんぶつじょ…

36 :
予告で暗黒面に墜ちるシーン見せてて、本編でも堕ちてたらなんの驚きもないからな。
予告で暗黒面に堕ちるシーン流しといて、実際は堕ちるわけないじゃん!パターンだろ。
わかりやすすぎる。ださくっ

37 :
捨て子は社会のクズってのがディズニーの見解か

38 :
まだ続けるのこのパラレルワールド

39 :
つまらなすぎるよ
アベンジャーズでもだせ

40 :
ep7 8 9って正史なの?

41 :
よしもと芸人「闇はあかん」とかつまらない事言って宣伝に加わりそう
R

42 :
予告面白そうだったな
マンダロリアンも面白そうな予告しててまたSW熱が上がってきた

43 :
レイはダースモールとパルパティーンの娘という設定

44 :
正史はスカイウォーカー一族の話にしてくれないと
連綿と続いてきたストーリーがいいのに

45 :
なにがしたかったんだ

46 :
何度でもいうが焼き直ししかできないエイブラムスの9より8の方が絶対評価高くなるからな
覚悟しとけよ

47 :
ユダに続きレイまでも・・・

48 :
やっぱりパルパティーンの依代として作られた存在なのかな

49 :
レイフォーススレになってない

50 :
>>27
素直にこわいっす

51 :
>>39
ぷぷぷ(笑)
あ、あ、あw w w アベンジャーズ!?w w w てめえの頭の幼稚さに脱帽しましたわ〜

52 :
こういうのでいいんだよ

53 :
太ってたけど痩せたのかね

54 :
ディズニーに買収されてからここまでオワコンになったシリーズって他にある?

55 :
EP8のおかげでめっちゃハードル低くなって焼き直しただけでも高評価取れるからJJは楽だろ

56 :
>>4
シャオッ!

57 :
女がなんでライトセーバー持ってるの

58 :
どうせならルークが闇落ちすれば良かったのに

59 :
暗黒面ってなんで男ばかりなの?
女も暗黒面側にいないと不公平ってディズニーの配慮だろ
女ハルクや女ソーも映画化だしな

60 :
>>57
主人公

61 :
ディズニー時代は暗黒期

62 :
ワンパターン

63 :
これは巧妙なレイフォーススレ......あれ?

64 :
【討論】レイの体つきが性的な意味抜きに貧相で見栄えが悪いのはどうすればいいのか

65 :
そして新3部作へ

66 :
とりあえず暗黒いりすると黒い服と赤い棒わたされるよね

67 :
>>39
いい年してマーベル
頭のおかしい連中

68 :
アナキンの闇堕ちは、オビワンへの恩義やジェダイの掟と嫁の生命との間で悩みに悩んで苦しんで、それでも全てを捨てて嫁の生命を選んだだろ
あれに勝る闇堕ちを描写することができるのかよ

69 :
赤いライトセーバーは暗黒面じゃないぞ

ポリコレ面だ

70 :
>>51
おこなの?
すたーうぉーず笑だって似たようなもんじゃないの?

71 :
>>27
もうスターウォーズも終わりやな

72 :
>>67
すまんが観たことないんだが、

73 :
【討論】ローグワンはそんなに傑作だったか

74 :
このシリーズってその2軸しかないからね。ほんとつまらん

75 :
今何と戦っているのかすら思い出せない

76 :
>>68
確かになぁ。アナキンの闇落ちはかっこよすぎた

77 :
>>73
見返す気は起きない

78 :
スターウォーズっていつも途中で飽きて寝ちゃう
これ面白いと思える奴って何なんだろう

79 :
なんでディズニーに任せた
次はゲイがライトセイバー握る番かな?

80 :
予告編にぜんぜんローズの姿が映ってないのが笑える
8は何がしたかったんや

81 :
もしかしてスターウォーズの続編てジョージ・ルーカスしか作れないんじゃね?

82 :
ケンモ・メンがジェダイになるんだろ?

83 :
>>36
レイが暗黒面に落ちてしまいました!
理由が気になりますよね?
答えは映画で!のパターンもあるから分からんぞ

まぁ結局駄作なんですけどね

84 :
>>7
ほんこれ

85 :
>>80
EP8の予告のときも全然写ってないのにいざ本編みたらローズだらけだったから、まだワンチャンあるで

86 :
ディズニーに潰された悲しい作品

87 :
まんさんがライトセイバー持つと月のものの周期によって赤くなるんだが知らんのか?
イライラしてすぐギャオるから周りは暗黒面に落ちたと勘違いするらしいよ

88 :
7-12はほぼ駄作決定だからな
売れなくなってルーカスに戻して作り直すんだろ
シュワちゃんみたいに

89 :
悪役の女と言えばエッチな服

90 :
>>78
スターウォーズは世界的な傑作なんだが?
君の方がおかしいんじゃないの?

91 :
ディズニーがスターウォーズを汚してしまった

92 :
どっちも暗黒面に落ちるのか

93 :
ローズは最初にあらすじが流れるとこあるじゃん?
あそこでローズは戦死したの一行で済ませていいよ

94 :
だからジェダイの存在自体いらんねんて
あいつら闇堕ちばっかしよるんやから

95 :
なんで主人公ともいうべきメインキャラが暗黒面に堕ちてるの…
びっくりだわ…

96 :
ディズニーじゃなきゃ

97 :
>>88
ルーカスはもう無能化したとバレているから
一部の化石のような原理主義者以外歓迎しないよ

98 :
パピコセイバー

99 :
予告の音楽だけかっこいいな

100 :
――ローズは死んだ。それはそれとして、

101 :
>>70
幼稚だけど、そこは関係ないンだわ
代用案でアベンジャーズ出したお前の知的障害者ぶりを笑ってんの〜
それと、常用漢字くらい使えるようになってから2chしようね!jimだってそれくらいの日本語レベルはあるよ!

102 :
ダース・〇〇
厨二病でしょうか?

103 :
またジェダイを暗黒面に堕落させるのに自信おじさんの仕業なのかな

104 :
>>101
めっちゃ怒ってる

105 :
ずっとなんか戦ってるがジャンケンで勝負決めてさっさと平和になった方がよくね

106 :
スターデストロイヤーの数多すぎだろ
普通に最後のエンドアの戦いの艦隊より多いやん
これで帝国壊滅とか言えねーだろ…

107 :
めんどくせえンだわ暗黒面とかなんだとか そろそろ正義のジェダイが悪代官をバッサバッサたたっ斬るやつを見せてくれや

108 :
>>104
うわつまんね^ ^
アフィブログに〜帰れ〜

109 :
レイフォースの話したらいかんのか?

110 :
敵も味方も小物しか残ってないのでどちらが勝とうがどうでもいい

111 :
約束されたコンテンツだったはずなのに
誰が戦犯だ?

112 :
8のライアンがクソシナリオ飛ばしすぎたせいでもうJJヤケクソだろ

113 :
こんなんより旧ジェダイオーダー時代の映画化しろよ

114 :
>>108
かわいいー

115 :
>>78
4と5以外はファン向けムービーみたいなところがあるからなあ
ハリポタとかロード・オブ・ザ・リングと同じ系だね

116 :
【討論】帝国の崩壊からたった30年でここまで復興するファーストオーダーの指導者は有能なのか

117 :
>>95
アナキン「すまんな」

118 :
いやEP8作り直せ馬鹿

119 :
ダブルブレイドの安売りがダセエんだよなぁ
モール卿以外は超古代のシスしか使えないって
くさい中二設定の方がマシだった

120 :
選ばれし者(コンテンツ)だったのに!

121 :
なんでルーカスは続編にゴーサイン出したんだろうな
1〜6で完全に話終わってたのに
とんでもない糞映画になってしまったよね

122 :
闇に堕ちすぎだろ

123 :
wowowでハンソロみたけど面白かったよ

124 :
ルーカス以外は誰も新しい絵がないな
とりあえず地球から出ろよ
全部地球じゃねーか

125 :
昔の映像入れてるのはまたファンに媚びてるのかなと思ったけど深い意味はないのかもしれない
アジア人の女が出てきてなくて黒人の女がいたのとエンドアっぽい惑星が気になった

126 :
先日でたバンダイのスターデストロイヤーのプラモがすごく良い出来

127 :
>>7
8に対してそういう予想が多かったから裏をかいたつもりだったんだろう
SWなんて話は先読み出来ても別にいいのに

128 :
>>114
お前なんで発狂してんの?もしかしてアフィカス?
アフィカスなら有害だから共有NGぶっ込んどくわ〜

129 :
EP8のエンドで奴隷のガキがフォース使う伏線がなかったことになる可能性

130 :
>>106
デススターの主砲が火山に立てかけてあって
主砲を打つと惑星が回転し始めるのでスターデストロイヤーで引っ張って戻す。

131 :
ポリコレを植え付けてコンテンツを貪り食うディズニー

132 :
この間出来たLINEオープンチャットってって機能でケンモメン同士まったり雑談しないか?
完全匿名でチャットできる
チャットの内容は制限ないし基本的になんでも自由
追放も他人を騙るか迷惑をかけた続けた場合のみ行う
ちなみに入る時に名前とアイコンを自由に設定できるよ

今はこんな感じ
i.imgur.com/nzva2QQ.jpg


別のある部屋はマンモメンを取り合いになって崩壊してる
ここは管理が行き届いてるからそんなことにはならん

オープンチャット「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
line.me/ti/g2/wxkRF4JW2sTu77IsD9O5IA

133 :
相変わらずレイはなんのために戦っているのかよく分からないけど

134 :
ヘタレの扱いどーすんだよ

135 :
>>123
期待度下げて見たら普通に面白かったわ
スターウォーズなんてもともとこんなモンかもしれんな

136 :
ライトダガーとかライトウィップとかライトアックスとか出せば戦闘シーンの幅が広がると思うんだがなんでやんねーの
ライトセーバーの剣劇なんてもうさすがにやり尽くされてて飽きただろ
もう8作だぞ8作

137 :
この展開8で期待してたんだけどなあ
9でやってどうオチつけるのやら

138 :
>>121
奥さんと子供出来たからじゃね

139 :
>>111
ネズミ

140 :
>>134
アヘアヘライトサイド堕ちにきまってんだろ
みんな望んでいる

141 :
まーんw

142 :
>>129
10からの三部作が8の監督だから
そこで使うんじゃね?どーでもいいけど

143 :
結局8で訴えたかったこと、描きたかったことってなんなんだろうな

144 :
ハンソロはep8の悪評の割食ったけど、8よりよほどマシだった

145 :
新シリーズは中途半端に懐古おじさんに媚びた結果駄目になったよな
ビクビクしながら作ってる
新しいことやりたいなら、そんな連中置いていけばよかったんだ

146 :
>>116
いきなりデススターよりデカイスターキラーを作ってしまうからね
盛り過ぎだわな

147 :
アサージリスペクトかな

148 :
映像でワクワクするシーンが一秒もないんだけど

149 :
>>18
町山はEP8評価してたで
老害は宇多丸とかやろ

150 :
>>27
いよいよ持ってガンダムだな

151 :
クソみたいな邦題

152 :
もうジェダイ悪役でいいよな

153 :
今は何と戦ってんの?スノークとかいう転がってるライトセーバーで勝手に死ぬクソザコナメクジもいないし

154 :
JJはR

155 :
そういや、ディズニー+で、オビワンのドラマ作るの決定したな

156 :
きょうみない

157 :
きょうみない

158 :
前作までのおさらい

主人公(女)はいったい誰の子なんだ?
ルーク?それともソロ?はたまた!?
とか思ったけど普通の農夫の子でジェダイの血なんてなかったよ〜〜んw
ガッカリした?ガッカリしただろ?でもね!誰でもフォース使えるんだよ!
ほら!そこ歩いてるガキンチョだってね!

(´・ω・`) 立て直し不可能だろ、、、

159 :
>>145
古参こそ置いてけぼりを食らったというレビューが多かったぞ
古参に媚びて成功したのはローグ・ワンくらいだろう

160 :
もう勝手にやってくれよ
興味ないから

161 :
レイは選ばれし者ではないから暗黒面に落ちる必要がない
アナキンの暗黒面落ちの理由は本編でも充分伝わったし、クローンウォーズ?かなんかで弟子が酷い目に遭わされたりジェダイ評議会との確執の描写があったからこそ理解できる
いきなりレイが暗黒面いっても別に選ばれし者でもないからフォースの暗黒面見る必要もないしジェダイは精神疾患の集まりにしか見えなくなる

162 :
>>158
フォースのバーゲンセールか

163 :
もういいよ
MCUだけは口を挟まないでね

164 :
ルークも、ダコバで自分自身と戦うだろ?あれじゃね?

165 :
>>130
普通にスターデストロイヤー(一隻でATAT20機積んでる)で制圧したほうがお得だろ
6隻いれば広範囲の宙域滅ぼせる能力

166 :
なんで急に闇落ちしてんの急展開すぎだろ
まぁレイ主人公の癖に空気すぎるからか
7、8で何か活躍したとこあったっけ?
俺が覚えてないだけ?

167 :
対魔忍なみにいつも堕ちてるな

168 :
今思うと新三部作は面白かったな
映像も話も

169 :
>>145
EP8なんて懐古おじさんRことだけ考えた結果訳わかんない脚本になったパターンだろう

170 :
女の殺陣はひでえなしかし

171 :
>>158
は?

172 :
【討論】EP8でレイが修行無しのままフォースで巨石を持ち上げて逃走するシーンのあまりにもなチープさについて

173 :
>>158
じゃあミディ=クロリアン値のほうがいいのかよ?

174 :
>>29
あの広い大宇宙で接触事故起こしたデストロイヤーは伊達じゃない

175 :
>>168
EP2のアナキンとナタリー・ポートマンのキャッキャウフフシーンとか当時みたときはなんだこれだったけどEP8よりはずっとマシだった・・・

176 :
Disney+は日本での展開どうすんだろなー
マンダロリアンも見てみたいし

177 :
>>158
元々123で一般人の中からフォース感知者を見つけては親から拉致って育てるのがジェダイ設定だろ
そしてジェダイの掟で子供つくれないから血族とかないし

ただ8が糞なのは同意
せっかくレイの型が棒術もあってパルパそっくりだったのにぶん投げるし

178 :
>>158
宇宙戦争ではワープ特攻が最強だということが判明したから
真面目に戦う必要もなくなったよね

179 :
>>175
クローン戦争はバトルシーンはかっこいいよ

180 :
ポリコレウォーズはさっさとディズニー共々潰れちまえよ
腐ったゴミ映画確定してんだからよ

181 :
最近のスターウォーズは俳優から失敗だよな
女と黒人は何なんだよ

182 :
ガンダムもそうだけど
一番最初の主人公(ルーク)か敵役(ダースベイダー)絡み以外は蛇足なんだよ

183 :
>>175
あのシーンはナタリーポートマンとヘイゼンクリステンセンを配役した制作陣を全力で褒めるところだぞ
闇落ちするヘイゼンクリステンセンカッコよかったろ

184 :
ラスト10分、衝撃の展開が!

みたいなのがウリの映画と変わらんくなってきたな

185 :
ルークもアナキンもライトセーバーでも戦って戦闘機でも戦ったけど今シリーズはチャンバラはレイで戦闘機乗りはポーで分けてるの?

186 :
もう作品がブスという暗黒麺に落ちてるだろ

187 :
ルーカスは子供のために作っていたのに、
スタおじ(スターウォーズおじさん)が文句ばかり言うから、
嫌気がさして投げ出したんだよな

188 :
https://i.imgur.com/b9IaN7v.jpg

189 :
ローグ・ワンみたいに過去編を増やした方がいいだろ

190 :
https://www.youtube.com/watch?v=tCYM_stVbo0
11月にこれやって12月にまたやるのかよ
こっちのが面白そうだけど

191 :
レイ・フィン・ポー・カイロレンとキャラクターが立ってなくて存在そのものがしょぼいのはギリで許せるけど
新シリーズ中で何事も成し遂げてない、成長してないのほんときらい

192 :
7からは無かった事にするのが一番だと思う
シリーズ物で途中から女主役にして成功した映画思いつかない
黒人とアジア人は使うな

193 :
>>189
どんなおもろい名作の過去スピンオフ作ったところで
8のブスアドベンチャーの未来なんだぞ、意味ねーよ

194 :
ep10はep8の子供たちが主人公で
男の子二人は宇宙船の船長と海賊。女の子は夜の街の女ボスになる。

195 :
>>183
ヘイゼンクリステン今なにやってるんだろうな
世界的人気シリーズの主役とは思えなあ落ちぶれっぷりだろ

196 :
>>7
ほんこれ
ep8の何もやってないっぷりは異常

197 :
>>190
知ってると思うそっちはネット配信ドラマだな
IG88がロボコップみたいな射撃してるのかっこいい

198 :
>>7
>>127

ゲームオブスローンズもだけど、ユーザーが予想しすぎて制作側が困ってクソみたいな展開にするってみんなふこうになるだけだよな

199 :
Star Wars: The Rise Of Skywalker | D23 Special Look
462,509 回視聴
9.2万
4400

200 :
パピコライトセーバーでワロタ
続三部作って本当にセンスねぇな…

201 :
>>195
演技下手くそすぎるから仕方ない
日本人にも分かるレベルの棒って相当だぞ

202 :
>>191
カイロレンは特にひどいな
俳優も他にいなかったのかと

203 :
ep1でガキ時代のアナキンがナタリーポートマン見て「天使だと思った」とかナンパしてから
実際に付き合うのはep2で話またいでるのに、ep8で唐突に出てきたアジア人が
カジノ行って帰ってくるだけでいきなりポリコレ的ヒロインですって、そりゃ受け入れられない

204 :
ヤマト2202で見たような艦隊だな

205 :
>>203
うむ
最近のハリウッド続編は脚本がひどいのが多い

206 :
おんなんあんだから長柄で白鉢巻やろ・・・

207 :
人間以外のジェダイの騎士がいなくてつまんねぇ
前は頭が長いおっさんとかタコみたいな奴いたよな?

208 :
>>143
予算をくれなきゃイタズラするぞ

209 :
ローズは可愛げのあるブスならいいが、キャラ的にも可愛げないんだよなあ
憲兵紛いなことやりだして、いきなりスタンガンぶっ放すブスだし

210 :
なんで監督変えるんだろ。一貫性がなくなるじゃん
残しておいた伏線を別監督が回収とか滅茶苦茶になるやん
というか現になったじゃん

211 :
>>203
2の途中で付き合い出すからいいんだよなあの流れ

212 :
スーパースターデストロイヤー級の隊列に対して、Xウイングを横一列に並べてハイパードライブで突っ込ませれば気持ち良く壊滅しそうだな🤗

そういうのがあるからハイパードライブ特攻は禁じ手だったんだろうけど

213 :
租税乱造の典型やんけ

214 :
丸太みたいにぶっといライトセーバーとか無いのか?

215 :
スターデストロイヤーどこで作ってたの

216 :
>>214
彼岸島思いだした

217 :
>>209
監督やスタッフに「逃亡を取り締まるのは整備兵の仕事じゃない」「整備兵は整備兵のやることがある」
と言っても通じないだろうな

218 :
このシリーズもう終わりじゃないの

219 :
>>195
なんかのイベントで
「私はあなたに殺された」ってパダワン役の大きくなった男の子に言われてた

220 :
3作目でやっとレン騎士団を出すんかい
そういえば思ったけどレンって共通の名字なんだよな?
カイロ・レン以外にも〇〇・レンがいるならレン君の呼び方をカイロ君に変えないと紛らわしくなるかも

221 :
ファースト・オーダーってただの残党軍なのに
帝国以上の軍事力すぎだろ
しかも対抗する組織は数十人とか
あまりに酷すぎるだろ

222 :
>>215
アウターリムとかいうとこ。

223 :
ライトセーバー2本くっつけるのはダサイw

224 :
https://i.imgur.com/Lh02sfC.gif
これを見せられた後にあれじゃあなぁ
https://imgur.com/apLK8Ci.jpg
https://imgur.com/KES1dgA.gif

ちゃんと教える人がいなくて断絶したとは言えひどすぎない?
おまけにスロー多用するし
レン&レイのシーンじゃミスをそのまま放置で上映しちゃってるし

225 :
>>221
共和国軍が平和ボケしてるとしてもアレはないよなあ

226 :
>>207
非ヒューマノイドのグロいエイリアンは差別の感情を引き起こすのでマイノリティ様のお気持ちに配慮してダメです

227 :
うーん駄目そう

228 :
>>219
あの歳でパチ営業みたいなドサ回りしてるのかよ
泣けるわ

229 :
>>224
今見るとるろう人献身のほうがカッコいいな

230 :
つーかRが腕力で負けてない時点でクソ映画じゃん···

231 :
またローズ封印してる…

232 :
>>221
こういう疑問に対してルーカスはちょっと無理があるけどそれなりに設定作って映画に反映させてたからな

233 :
>>196
宇宙船追いかけっこしただけだからな!

234 :
8をDBに例えると

超サイヤ人になれる主人公の親は一体誰なんだ?
カカロットか?ベジータか?それとも他にサイヤ人がいるのか?!
正解は誰でもない農夫の地球人でしたーw
そこらへん歩いてるガキだって実は超サイヤ人になれるんだぜ!

(´・ω・`) やだ、なにこれ、、、。

235 :
【募集】新シリーズで一番カッコよくてフィギュアの売れ行きがいいエイリアン

236 :
これレイか?

237 :
ローズは頑張ってXwing直したとか、スピーダー使えるようにしたとかそういうのあったほうがよかった気がするな
カジノ星で変な動物に乗ってヒャッハーとかいらねえw

238 :
ローズヌケるから出て欲しいわ(^ω^)

239 :
ディズニーに食い物にされて喜んでるマーベルファンのガキと違ってSW好きなおっさんは文句が多いな
鼠の国に入ったって事はミッキーの著作権が延長されるのと同じ様にSWの新作が延々出続けるんだぞ?喜べよ
その内EP4〜6もゴリゴリのディズニー風味でリメイクされるから震えて待て

240 :
>>233
完全に7.5のスピンオフ感半端ないくせに
シリーズ最長上映時間とかどんなギャグだよと

241 :
>>224
鍔がビームになってるやつ駄目だろ持ち手が滑って指切断確実だろ

242 :
>>238
世界人口の99%ははローズで抜けない以上諦めろ
数は正義だ

243 :
まさかこのコラ画像が現実になるとは思わなかったぜ

http://imgur.com/qEiZ9hA.jpg

244 :
老成したアソーカが新規のキャラクターを斬って斬って斬りまくって
銀河を平和にしておしまいでいいと思う

245 :
>>221
ほんとこれ

246 :
人間ばっかでエイリアンが出てこない

247 :
9で実は完結していなかった!
真の完結編はEP10で!!!!とかならんよなまさか
7、8でなにもしなさすぎたからありそうで怖い

248 :
紫ババアの特攻とはなんだったのか

249 :
もう
どこまで見て誰が死んで誰が生き残ってるかも分からんようになった

250 :
ハリウッドもほんとしょうもないもんばっかになっちゃったな

251 :
SW4〜6って謎の神格化されてるけど中身はなろうレベルだよね

252 :
こんなゴミのためにクッソ名作のクローンウォーズは死んだのか…

253 :
そもそも帝国って圧政敷いてるようには思えないんだよ
参政権はない代わりに割と自由にさせてるだろ

254 :
逆張りガイジのおかげでえらいこっちゃやな

>>241
あれはクリスタルが割れてて壊れてるから仕方なくって設定が有ったり

255 :
>>251
6とか大事なところ以外はくっそつまらんからな
総合的には駄作の域

256 :
>>142
まだやるのかよあの監督



地獄じゃねーか

257 :
>>243
これこそ8でやっとけよと言いたいわ

258 :
>>252
あれ?やっぱり続編作るって話じゃなかったの

259 :
ライトセーバーって材料の宝石かなんかで色変わるんじゃなかったっけ?

260 :
ハリウッドのSF大作はCG以外ゴミなのが増えすぎ

261 :
>>251
これな
実質的に帝国軍倒したのエンドアのクマ軍団だし
SWっていうのは昔からガバガバなもんでそれにつっこむのは野暮

262 :
>>252
喜べ、復活するぞ!

263 :
>>251
映画としてまとまってるからおもろいやろ
EP4でオビワンが話すシーンとか盛り上がる

264 :
二枚刃のライトセーバーださいな…
ホッチキスかよ

265 :
>>247
もうそれでいいよ。
EP8はなかったことにしてほしい

266 :
なんと!レイがルークに弟子入り!?このあとどうなっちゃうの?

雑草でくすぐられる
穴に落ちて鏡を見ながら自分探し(私ってかわいい!)
彼氏から呼び出されたので修行キャンセルして家出
チューバッカは鳥焼いて食べてた


これがEP7のヒキからの続きがこれという事実に震えろ

267 :
またかよ
ルークや兄弟みたいな闇落ち雑魚男のようにゴミ扱いして退場させてみろよ

268 :
>>243
このベタな展開は望んでたけど、ペース遅過ぎだわ

269 :
もう6で終わりでいいだろ
後は二次創作

270 :
レイアが宇宙空間から復活したのはギャグとしては面白かったぞ

271 :
>>247
普通に次は101112の3部作だろうし続くだろ

272 :
こんなのでもドラクエのゴミ映画よりマシなのだろうなあ

273 :
>>243
これを8でやって9でレイが戻ってきてラスボスたおすとかやればいいのに

274 :
殺意の波動みたいなもんでしょ?知らないけど

275 :
>>272
流石にオチがこどおじがゲームしてただけってクソみたいなオチには勝てないだろ

276 :
どうせ中二病くんの装備使ってるだけだろ

277 :
JJでも他人に破壊しつくされた残骸から修復するのは無理
ターミネーター式になかったことにしろ

278 :
>>127
そう思うとep3でオビ=ワン対アナキンを描ききったルーカスは偉いわ
観客が観たかったのはストーリーのどんでん返しじゃなくてあの戦いだったわけだし

279 :
多分カイロ光堕ちで帝国側に対する一方的な大量虐殺始まってバランス厨のレイがあえて闇にいくストーリー

280 :
>>64
つーか顔も酷くね?

281 :
>>280
顔がデカイんだよね
画面を埋めるんだよ顔がデカイから

282 :
てっきり、レイとベンとルークでファーストオーダーに斬り込む展開になると思ってたのになぁ

がっかりだわ

283 :
前作がアレだけに
無難にまとめてくれればOK

284 :
3部作でつくってて次で終わりなのに
魅力のあるキャラもシーンも全くないって凄いわ

285 :
>>111
キャスリーン・ケネディ
こいつが女主役ゴリ押し、自分の好きな俳優を宿敵レン役にゴリ押し
アイアムスターウォーズを自称し私が作る新たな伝説をとかいって
旧キャラを処分しまくった

逆らうとクビになるし女ばかり優遇するらしい
ライアンの事は気に入ってる


【社長も、重役の半分も女性。『スター・ウォーズ』最新作を支えるウーマンパワー】 
2012年6月、ケネディはルーカス・フィルムの共同会長に就任。

同年10月、ジョージ・ルーカスは、ルーカス・フィルムをディズニーに40億ドルで売却し、
引退を表明する。それを受けて、ケネディは、同社のプレジデント兼「スター・ウォーズ」のブランドマネージャーとなった。 

そもそも彼女を自分と同等の共同会長に雇ったことが示すとおり、ルーカスも非常にオープンマインドな人だったが、 

ケネディのもと、ルーカス・フィルムの社員には、ますます優秀な女性が増えていく。「スター・ウォーズ」の 
ストーリー・スーパーバイザーとシニア・バイスプレジデントという肩書きをもらって入社したキリ・ハートを含め、
現在、同社の重役の50%以上が女性だそうだ。 
男性のオタクと若い男の子向けというイメージが強い「スター・ウォーズ」だが、

エピソード7に始まった新しいストーリーの背後には、多くの女性たちがいるのである。

286 :
>>59
ブライエニー卿をろくな出番もなく兜割れた1カットだけで退場させた製作陣舐めんな

287 :
ep8無かったことにしてこれを8にしろよ

288 :
>>133
あいつ流されてばかりで主役感無い

こいつが来ても安心感がない

289 :
>>170
レイ役の女は運動音痴な気がする

昔のアンジェリーナジョリーが良かった

290 :
暗黒面に落ちたらAV出演したりするの?

291 :
カイロ・レンが薄っぺらい。
他にもキャラクターが薄っぺらすぎ。

292 :
8はなかったことにすれば?

293 :
予告編半分くらい過去の作品の映像で草

294 :
>>288
レンもレンで...
ずーーーーと癇癪を起こしてるだけで全く成長もしてない

295 :
映画公開まで4ヶ月を切ってるのにこの盛り上がりの無さはスターウォーズ最新作と思えないレベルだな
複線回収せずに逆張り展開をしまくった最後のジェダイは本当に罪深い作品だと思う

296 :
新シリーズでレイが自分の意思で決めたことってあった?

297 :
つーか女主役にしたいのならアソーカにしろよ

レイはなんか内面がよく分からん

頭空っぽでなんとなく周りに流されてるだけの女に見える
才能も感じないつーか運動音痴の女に見えるし

298 :
正直マジで面白くない

299 :
結局最後は棒切れ振り回すだけだからなぁ。ほんとつまらん

300 :
レイ役の女はアクションが酷い
オーラも無いしモブ感が凄い

アクション酷くても美女なら許せるけどなんかコイツもブサくね?

301 :
>>296
ジェダイの奥義みたいなの持ってっちゃった。

302 :
>>300
ワイは好きやで
かわいいじゃん
まあ映画はクソやったけど

303 :
まぁなんか萎えたし
ボイコットの意味も兼ねて9は見ないわ

闇落ちさせたところでロクな修行してないアイツじゃ大した事無いだろ
今更パルパティーン出されてもレイやレンに負けるパルパティーンとかそれこそ見たくねーぞ

304 :
7で大抜擢された若手俳優陣もこんなはずじゃ…って思ってるやろ

305 :
前半思い出シーンEP7迄の尺の長さに比べてEP8の申し訳程度の尺
露骨で素晴らしいEP8への憎しみさえ感じる

306 :
正直全く期待してないわ
評判良ければ見に行く程度

307 :
ワープ爆弾で殴り合う星間戦争をはよ描いて

308 :
感動的にセイバー渡しといて
次回作でポイと捨てるという機転

309 :
>>123
同意オブ同意
ソロ役の役者がハリソンフォードの演技を相当勉強してる

310 :
>>294
成長しない悪役っていうのもアリだとは思うけど
中途半端に人間臭いのがダメだわ
善か悪かすらはっきりしないし
親の代の因縁も消化しきれてない脚本

311 :
今の若い子でスターウォーズ好きって子いるのかよ
もう若い子はアメコミ映画に夢中のイメージだわ

312 :
ハリポタのナギニとかコングのジンティエンみたいなので良いのに
なんでスターウォーズはこうなの?
ゴジラとかの渡辺謙は結構美味しいポジションだった

ディズニー、ポリコレ面してるけど内心バカにしてない?

313 :
そうなんだ

314 :
ローズ「(残った反逆軍の兵数は)これだけ!?」

お前のせいじゃい!

315 :
4枚目のボートレースの広告感

316 :
実はカイロ君は気に入ってる
新シリーズだと一番魅力ないか?
他がいないだけだけど

317 :
ポー・ダメロン好きだったんだけど8でクソキャラになった

318 :
>>307
まずは大量のxウィングで大量のスターデストロイヤーぶっ壊すところを期待しててくれ
https://i.imgur.com/zWnvtVy.gif

319 :
>>226
いやいやそれなくしたらスターウォーズじゃないだろ
単に今の監督をはじめスタッフが魅力あるエイリアンの描写がうまくできないんじゃねーの

320 :
行動とかメンタルがガキンチョなカイロレンをあの背格好のアダムドライバーが演じることで
厨二拗らせた不気味なデカいオッサンというおかしなカイロレン像が生まれてしまった

321 :
何がしたいんだコラ
紙面飾ってコラ

322 :
>>251
今見るとそうかもね
当時はすげえもりあがったんだけどな。I am your fatherのところとか特に

323 :
初日に見に行ったけどハイパースペース特攻は鉄血のダインスレイヴを思い出したわ
鉄血はアナザーだから鉄血だけの問題で済むけどスターウォーズはシリーズが全部繋がってるから
過去と未来全てに影響出るけどこれ考えたやつ頭大丈夫かと思った

324 :
>>27
何でライアンジョンソン干されないの?

325 :
ハイパージャンプ特攻同士の派手な戦闘シーンに期待してるぞ

326 :
>>319
ヴァレリアンの宇宙人をデザインした人に手伝ってもらえばいいのに

327 :
>>324
女社長が気に入ってるらしい

328 :
結局スノークなんであんなあさっり死んだのよ

329 :
>>158
松岡修造の声で再生された

330 :
もう「アーリャマーン 帝国の勇者」をSWシリーズとして認めて
シリーズに終止符を打つしかないな

331 :
>>239
続編が延々と続けられようがリメイクされようが設定に魅力があれば見るよ
スターウォーズは設定厨向けの作品でもあるし
ただ残念なことに続三部作は設定を知らべて妄想にふけられる惹きがないんよ

332 :
モールの娘なのか?

333 :
EP9のポスター
https://i.imgur.com/lZD97iS.jpg

334 :
>>323
体当たり攻撃のところはシールドないところだったから

335 :
個人的には昔好きだったコンテンツでこれほど後年どうでもよくなったものも珍しい

336 :
完結編なのに闇落ちから復活までやるんか、時間足らなくて適当になってそうだな

337 :
キャスリーンBBAは感情で何もかも決めて気に入らないと従わないとすぐクビにするから
スタッフは客じゃなくてBBAの顔色伺って作ってるらしい

スター・ウォーズ制作内部の不穏な空気を口にする者もいる。かつてルーカスフィルムと仕事を共にしたというベテランの映画プロデューサーは、
「スター・ウォーズとキャスリーン・ケネディの仕事では、とある門番のような人間がいるんですよ」と告白する。

「もしもキャスリーン・ケネディのご機嫌を損ねたら、事情が何であれ、終了。追い出されます」と、
まるで真の暗黒卿はルーカスフィルム内部にあるかのように語る同氏。

「多くの若手監督が現れては、”これをやりたい、あれをやりたい”と言いいます。彼らの多くは、──ロードとミラー(編注:『ハン・ソロ』を同じく制作上の相違から降板させられた監督)とコリント・ボロウは── あっという間に大金持ちになると信じられていました。
でも彼らは(ルーカスフィルムの敷く)ルールに従いたくはない。違うことをやりたがるわけです。となると、キャスリーン・ケネディの心象は宜しくありませんよね。」

338 :
フォースの覚醒でデススターがしょぼくみえるほどの究極兵器だしちゃったのはアホだと思う

339 :
>>333
このカエルみたいなのなに?

340 :
20世紀フォックス買収したからオープニング復活するかな?

341 :
>>333
ヨッシー

342 :
ぶっちゃけSWの真髄ってチャンバラごっこだろ
ストーリーなんてどうでもええんや、これをちゃんとしろ

343 :
>>339
惑星ナブーのグンガン人

344 :
なんかSF的なワクワク感がないんだよ

345 :
コイツって最初から不自然に強かったからなw
RPGでもいるだろこういう奴
予想通りだ

346 :
もうジェダイの復讐で完結でいいわ

347 :
新銀河共和国は何やねん
ちゃんと残党狩りしとけよ
死に体だった帝国の生き残りが強大になりすぎだろ

348 :
サブタイトルが既にダサい 

349 :
ルーパー見たら厨二的な色んな好きなもの寄せ集め映画でクソだったな

350 :
>>342
レイが主役だと無理だぞ
彼女運動オンチで殺陣出来ないらしい

351 :
456のそこは別に掘り下げなくていいですって部分を執拗に掘り下げてるから

352 :
http://img.2ch.sc/ico/ahaa_3.gif
>>316
分かる なんだかんだ言ってキャラ立ってるよ

353 :
462,509 回視聴

354 :
カイロ・レンは居てもいいけどコイツを宿敵、ラスボスにするのは違うだろ

355 :
スノークってなんだったの?やっぱり本編では描かないつもりなのか?

356 :
>>188
スターウォーズを終わらせた豚

357 :
何番煎じだよ

358 :
霊体パルパティーンが乗り移ったとかならもうなんでもありになるな

359 :
カイロ・レンは好きだけどスノークにその変な仮面外せよと言われてあっさり脱いだのはいただけない

360 :
遅くね
8でやるべきだった

361 :
>>312
浅いところで有色人や障害者を馬鹿にしてるぞ

362 :
ローズが死んだ
で始まればあとは適当でも大絶賛やろ

363 :
>>354
出自がパルパティーン絡みなんやろ

364 :
>>110
ハックスとカイロ・レンとかいう二大ネタキャラしか残ってないからな

365 :
今は怒りすらないただただどうでもいい
それよりクローンウォーズ新シーズン楽しみだ

366 :
>>344
ロケ地丸出しで他の惑星感がないんだよな
あれだけ魅力的な世界を作ったルーカスはやっぱ凄いわ

367 :
カイロレンはいかにも世襲って感じだな

368 :
SW自体が、ダース・ディズニーのせいで、ダークサイドに堕ちたからなぁ。
もうさ、あのブスをずっと出しまくって、熱いキスとかセックスシーンをやらせようw

369 :
【思い出】電熱線の暖房みたいなミニスターキラー衛星とは一体何だったのか

370 :
キャスリーン・ケネディをなんとかしろよ

371 :
宇宙空間を超えるフォースの不思議パワーで
着替え中に突然相手が見えてしまうラッキースケベ!

脱いでたのはレン

アダムドライバーに恨みはないが
この一件は語り継いでいきたいと思う

372 :
7 駄作
8 ゴミ

373 :
>>371
絶対に許さない

374 :
何が目的だったのかももうよくわからん

375 :
>>178
まあデススターみたいな巨大兵器つくっても少数の戦闘機で爆発しちゃうし

376 :
カイロレンが主人公になるのか

377 :
>>371
社長はアダムドライバーの熱心なファンだから脱ぐところ入れたかったのかも

378 :
もう、マーベル・ユニバースとつなぐしかないな

379 :
>>350
なんでそんなやつスターウォーズの主役にしたんだよw
ダースモール級にアクションできるやつ連れてこいや

380 :
EP8のレイアがフォース使ったのはまぁいいんだけど
カイロとフォース対決してどっか吹っ飛んだはずのレイがミレニアムファルコンに乗って現れたのは納得できねえ
あれおかしいだろ

381 :
訴訟大国だからファンの考察や予想と同じ内容になっちゃうと
「俺が考えてた奴がパクられた!」って大量の訴状が届くことになるから
「俺が考えた」って言われないくらいつまらん駄作を作らないといけないんだよ

察しろ

382 :
#TheRiseofSkywalker
Star Wars: The Rise Of Skywalker | D23 Special Look
https://youtu.be/3n1T
3HxHd7Y

383 :
>>354
ラスボスもうぶっ殺したしな

384 :
闇落ちからの続編か
浅過ぎない?

385 :
>>363
https://dorksideoftheforce.com/2018/12/20/star-wars-comic-anakin-father/
アナキンの父親が皇帝

386 :
どんなにでかい戦艦作ろうと
ワープで当たれば粉砕できるんだからつまらない

387 :
https://www.youtube.com/watch?v=XDFkDZ4HW3k

レンやレイより絶対にこっちの方が強いわ

388 :
前の監督に「戦闘では兵力を50パーセント損耗したら『全滅』と呼んで戦闘不可能と判定するんだけどそれは知ってる?」と聞いてみたい

389 :
>>379
新体制は社長も重役も女揃いだから
別にライトセイバー要らなくね?エイリアン要らなくね?
って結論になったのかも

390 :
>>72
じゃあなんでマーベルって言い出したんだよ
頭湧いてるなほんと

391 :
EP8でスノークに馬鹿にされて捨てた兜EP9でまた被ってる件

392 :
>>387
これでええなん
なんぼなん

393 :
マーベル作品は分かりやすい

新スターウォーズは結局何がしたいストーリーなのか分からん
スノークも思わせぶりなまま死ぬしレイは修行しないしレンも修行不足なのにラスボスになるしルークは教えないし
銀ピカ野郎とハックスは空気

394 :
レイとか言われても誰?っていう

395 :
>>389
だからといって女受けするキャラ立ちしたイケメンが多いわけでもないので
海外の腐れ女子勢がカップリング相手に困ってるという話は聞いた

396 :
キャストが魅力的じゃないんだよな、キャラが薄いっていうか
女!黒人!アジア!ヒスパニック!ハイハイって感じ

397 :
ルークがなにも教えてないのは笑えるよな
修行らしい修行なにもしてないという

398 :
>>324
急遽無期限延長になったような覚えがある

399 :
新シリーズはとにかくスケールが小さいんだよなぁ
一部の急進派とレジスタンスの戦いだからってもっと何とかならんのか

400 :
なんで主要キャラの名前似たようなレイやレンにしたの?
分かりにくいわ

401 :
しかし8ってろくに話進んでないな
7で匂わせた伏線全部放り投げてるし

402 :
456123までしか観てないから解らん

403 :
スカイウォーカー一族って定期的に暗黒面堕ちるよな

404 :
レイア姫もブスやったのになんでブスに厳しいん?

405 :
スローでリンボーダンス避けする映画はすべて駄作
あんなダサい絵はない

406 :
>>350
レイの役者ってそこまで美人でもないし演技力も低いし何で選ばれたのか謎だわ
カイロ・レンもフィンもブサイクだし大作映画に見えん

407 :
ロックオンレーザーでも使うのか?

408 :
>>324
女社長にケツアクメ決めたから

409 :
>>399
でも7のファーストオーダーのスターキラー
あれで800億人死んだんだぜ

410 :
カイロレンのズボン
https://i.kym-cdn.com/photos/images/original/001/326/871/bfe.jpg

411 :
レイアはブスだけど存在感があるじゃん
レイはなんか空気なんだよね

キャラも立ってないし
2人が闘ったらレイアが勝ちそう

412 :
>>130
へえーー設定おもろいね

413 :
もう取り返しつかないだろ

414 :
>>404
でも恋に落ちたレイアかわいいよね

415 :
スピンオフのローグワンやハンソロが意外と楽しめた
というかキャラの魅力でいえばスピンオフのほうが良く出来てる

416 :
エピソード8で
なんにも話が進んでない件
無くても問題のない編集にしてくんないか

417 :
もうスターウォーズがSFの頂点みたいな時代は終わった

418 :
でたー!シリーズもの長引かせるための分かりやすいすったんもんだ展開!こんなのに一喜一憂してる大衆ってホント馬鹿だわ!暇つぶしみたいな人生だな!

419 :
もう無茶苦茶だろディズニーやばいわ
スパイダーマン作ったらどうなるんだw

420 :
>>324
すんげぇクンニがうめえ
異次元の動きするらしい

421 :
俺は7の時点でゴミだと思ってたから気にしてない
てか画像レイじゃないだろ

422 :
すでにもううおー!って微塵もならないのが怖い
レイが可愛いという以外になんの感情もわかない

423 :
前の続編小説シリーズが本編でディズニー映画版はファンムービーぐらいにしかもう思ってない

424 :
そもそもマジならそんなネタバレするわけないから落ちるわけないよね

425 :
赤いの持ってたら暗黒面なの?

426 :
マンダロリアンが面白そう
マンダロリアンアーマー好きなんよ

427 :
ところでオビワンがフードを取るシーン最高だな

428 :
最後の暗黒面シーンがギャグにしか見えねえな

429 :
つまらなそう

430 :
ローズはオープニングでアンドロイド化な

431 :
>>426
面白そうだよな

432 :
この一族もう子供生ませないほうが良くね?

433 :
俺も闇落ちしたいでござるよー

434 :
SWも福井に頼めば面白くなるんじゃね?

435 :
ビームナギナタが制式化された世界線


つまりゲルググ最強ギャンは糞

436 :
帝国の残党がアホみたいな大軍隊を持ってて
銀河を統一して復活した共和国軍は一瞬で全滅してレジスタンスしか残ってないってうけるよな

437 :
レイってダークサイドに堕ちる兆候あったっけ
主役だけど存在感うすいんだよなあ

438 :
新共和国軍超無能説

439 :
ライトサイドもダークサイドも使いこなす新人類の始まりみたいなのがレイなんだろ
そういうのは嫌だけどディズニーだから安直にそんな流れだろうな

440 :
>>251
神格化されてるのは45だけだべ

441 :
何回完結してんだこのシリーズ

442 :
なんだかんだ言っても観にいくんだからね

443 :
>>73
相対的に持ち上げられてただけだが
悲しいかな裏を返せばSWはあの程度で称賛されるレベルにあるってことだわ

444 :
>>339
覚醒したジャージャー・ビンクス

445 :
レイは存在感無いのは脚本のマズさと女優の力不足さ両方だと思う
そもそもなんであの女優が主役?

446 :
もうやめてくれ

447 :
完結編でダークサイドに落とすとか尺が足らねえだろ
とりあえず落とした感が凄い出てくると思うわ

448 :
ソロの続編が絶望的だからダースモールの伏線を9で回収するんじゃね?

449 :
レイってEP8で自身が居場所探してるとか言ってたけど本当感情の赴くままフラフラしてるだけだからな
今の所ダークサイド落ちるって「やっぱりレン君と組む事にしました」とかしか理由無いなあ

450 :
もう打ち切りにしてリブートした方がいいんじゃね

もちろんディズニー関わらないでねw

451 :
8は特にファンじゃないけどシリーズで一番楽しめた話だった
他のエピソードは退屈

>>445
親はじつは大したことのない存在でしたってオチだったけど
どうせ実は嘘でしたーって流れなんじゃね

452 :
レイちゃんは当たりだね
あの色気のなさが素晴らしい

453 :
カイロレンは映画から浮いてる
スター・ウォーズの世界観にはあわない
でかいのがいけないのか品のよい馬面がいけないのかコスチュームがいかんのか

454 :
それは殺陣ができるモールが使わないと意味がない

455 :
多分修行の一環で暗黒面に堕ちた自分と戦うとかでは

456 :
レイはアナキンの生まれ変わり
何故かこのシリーズ、アナキン以外は皆出てくるのにアナキンだけ出てこない
フォースにバランスをもたらす宿命を果たそうとしてる

457 :
ジェームズキャメロンにもしもスターウォーズ撮らせたらめちゃくちゃ良いの仕上げてきそうな気がする

458 :
もう観る気もしない
ルーカスが手掛けたものと何故ここまで別物になるのか不思議
やっぱり天才だったのかもな

459 :
ep8は絵面が汚いんだなババアが宇宙飛んだりブスが特攻しtきたり
悪いシーンばかり印象に残ってる

460 :
やっぱルーカスって凄かったな

いろんな惑星、色んな絵を描けた
議会の所とかもカッコイイし

後追いの奴らは真似してるけど真似できてない

461 :
>>457に同意
キャメロンだけはツボを外さないS F の第一人者
作品で裏切られたことがない

462 :
こんなんよりベイダーの弟子ゲーの続編作れ
2のグラと操作感で1をリメイクするだけでもいいぞ

463 :
ルーカスが撮らないとめちゃくちゃになるのがよく分かったな
まるでエヴァだもんな。大風呂敷、無駄な脇役、新しい兵器。これしか魅力ない

464 :
>>324
フェミRのオナニー相手

465 :
アナキン、ルーク、ヨーダしか知らない一作も見たこと無いんだがケンモメンが登場してるとしてどんなキャラに成るの?

466 :
カイロレンが最終的に銀河に安定をもたらす展開になるのかね。ただ、それだと
結局スカイウォーカーの血筋が決着つけることになって前作のラストと齟齬でる
気が

467 :
>>461
無理なのは解ってるけどもそれくらいスターウォーズ没落してるよね
ジェームズキャメロンは叩かれガチだけど、ベタなシーンでグッと来るシーン必ずあるじゃない?
そういうのこそ、スターウォーズにあるべきだよね
ベタで良いんだよベタで
王道でグッと来るシーン作ってくれよと

468 :
めちゃくちゃ

469 :
EP8では王道の難しさを学んだ
ちゃんと監督を選ばないとこんなにも崩れるんだってね

470 :
もう呆れて文句言うのもだるい

471 :
またパルパンティが出てくるのかよ

きりがないじゃないか

472 :
ガンダムみたいにガンガンシリーズ増やせば、そのうち良作も出てくるでしょ

473 :
これよりも旧共和国時代を映画化した方が面白そうなんだけど

474 :
ルークは?

475 :
元々共和政ローマから帝政ローマの移行期のあるあるストーリーで
話も単純明快、アホでもわかる痛快娯楽SF活劇で退屈だろ
スケールでかいからみちゃうけど

476 :
タイトースレかと思ったのに

https://youtu.be/_heqy-hzJpw

477 :
こいつらいつも暗黒面落ちてるな

478 :
もうだめだなスター・ウォーズは

479 :
だいたい闇落ちまではしょうがないとしてなんでネタバレしてんの?
青いソードが赤に変わる演出とかでいいだろ

480 :
また振られたとかで暗黒面落ちか?

481 :
艦隊の映像酷過ぎだろ
小学生が作ったのか?

482 :
いつも予告が最高だから
映画館でだまされた気持ちになる

483 :
闇落ちはもうやったのにまたやるの?
アナキンの闇落ちよりカッコいいの出せると思えないんだけど

484 :
あいつが光堕ちするのかが気になるってばよ

485 :
スカイウォーカー家滅!
WWG1WGA

486 :
俳優何人かはもう続きあっても出ないと言ってるから
殺しちゃってどうぞとか頼んでそうw

487 :
レイの親は明らかになってるの?

488 :
>>481
もうハイパードライブカミカゼアタック最強って事が分かったから、あの並びだと全滅だな

489 :
オワコン

490 :
アソーカとかいないの?あいつアニメでヴェイダーより強かっただろ

491 :
>>78
旧三部作でまではVFXとミニチュアモデル精巧さ等、いわば美術を鑑賞するためだけの映画だった

492 :
スターウォーズって視聴チャレンジするたびにいつから面白くなるのかなって思う

493 :
しょうもないポリコレ映画見るくらいなら
SWのDNA受け継いでるデスティニーというゲームやった方がいい

494 :
作品をバンバン出すとコアなファンがどんどん脱落していく

495 :
>>488
もうかみかぜアタックだけしてればいいじゃん

AIで自動化すればいいドローン攻撃だ

496 :
何かあれば闇落ちとか欠陥すぎる

497 :
>>27
怖すぎィ!!

498 :
いやいや最終作でダークサイドに落ちてどーすんねんwww

499 :
8でレイとレンの立場逆転させてルークと向き合いつつレイを救おうみたいになったら綺麗にまとまったんだけどなぁ

500 :
>>27
怖い

501 :
ジョージ・ルーカスに脚本書かせろよ……

502 :
episode3まではそこそこ楽しく観れた
でも6以降は驚くほど興味がなくなった

503 :
>>491
映画のシナリオ事態結構退屈だよね

504 :
斬れ残しを斬る!
二枚刃のセーバーだが、意外と取り回しは難しいやろな
これだったら、T字ひげそり型五枚刃がよかった

C-3POの操られてます感がすごい

505 :
EP9かー
完結するのははるか先の未来かと思ってたがなー
まぁ7と8は見てないが

506 :
>>339
安倍晋三

507 :
>>498
映画の最後にダーク化して、数年後のスター・ウォーズではラスボスになってるかもな

508 :
A・B・X・Yが揃い踏みやな

509 :
なんでレイは20歳くらいまで廃品漁りしてただけの一般人のくせに
最強血統で幼少期からジェダイの英才教育受けてたカイロ・レンより強いわけ?
フォースみたいなオカルトパワーはまだ説明つくけど
ライトセーバー戦闘で普通にシスに勝つのはさすがに頭おかしいだろ

510 :
>>261
6は、最後それこそディズニーのような音楽で終わったからね

今の6では、勝利の祝宴の際、
三部作の最後に相応しい荘厳な音楽に変えられているけど
最初のバージョンは、イウォークたちの楽しげな合唱という
めっちゃ子ども向けの音楽だった

当時子どもだったケンモジイサンですら
「うわぁ、子供っぽい映画になっちゃったなあ‥‥」
と失望したもんじゃよ

511 :
>>509
カイロレンが嘘ついてるという可能性もある

512 :
>>509
カイロ・レンがまだ映画の中で本気出してない
ルーク相手に本気で掛かったけど騙された

513 :
>>251
ラスボスが父親の設定だけの映画

514 :
レイってなにものか分からんかったけど
もう暗黒面に堕ちてしまうのか

515 :
>>509
7の話ならあの時のレンはチューバッカのデカイブラスターで撃たれて出血しててフラフラだからな
そもそも撃たれるなよって話ではあるが
あとレイの秘密は9でたぶんわかるだろう

516 :
EP8の予告でもレイが赤ライトセーバー使うシーン映ってたし、多分釣り映像だと思うがな

517 :
あと100年は作り続けるからただの暗黒期として記憶されるだけになるだろうな

518 :
蒼穹紅蓮隊ェ…

519 :
レイが闇落ちとかさすがにないだろ…
つまらなすぎる

520 :
EP9は急遽イウォーク物語に差し替え

521 :
雑魚が闇落ちしても何のインパクトもない

522 :
>>509
英才教育というが教えてたのはルークだぞ
ろくに何も教えられてない半端者のルーク

523 :
C-3POまで闇落ちしとるやんけ
https://i.imgur.com/ftOapBT.png

524 :
>>523
C-3PO「I am your father」
R2-D2「Nooooooo」

525 :
>>12
これなディズニーの政治的主張が強すぎてシラケる

ヒーローにアーリア系白人男性はいらない

526 :
どーでも良いわ、どーせLGBTなんだろ

527 :
>>56
ワロタwww

528 :
もうただのド三流ファンムービーだし誰も期待してないよね

529 :
>>93
は?ローズはずっとフィンの蕎麦で見守るんだが?
整備士だが操縦もするしスタンガンで戦うこともできるんだが?

530 :
レイ主人公やれるような顔してないよな
ほんとあらゆる意味で絵的に貧相

531 :
向こうも賛否あった123の有難みがこれでよく分かっただろう
456から上手く良い所どりして稚拙な部分を消したあの路線が如何に正しかったか

532 :
>>27
怖すぎて暗黒面に落ちちゃう…

533 :
玩具みたいなライトセーバーだな 細くて軽い女性向けてか

534 :
つまりルークが闇堕ちジェダイ二人も生み出しちゃった感じ?

535 :
今のやつってヨーダいんの?

536 :
個人的にはリメイク版のEP6で終わりで良いと思う
3のアナキンの役者がEP6のラストに参加シてる版だね

537 :
表題のスカイウォーカーはカイロレンって事になるんだろうか
まぁ8の時点で最終的にルークはカイロ側っぽくはあったが

538 :
もうグダグダだな
打ち切り前の週刊漫画みたいになってきたな

539 :
ディズニー作品はクソだから絶対観ない

540 :
こいつらすぐ暗黒面に落ちるな
何回目だよ

541 :
なんでジェダイすぐに暗黒面堕ちてしまうん?

542 :
カイロ・レンがジェダイ側に帰ってレイちゃんと戦うんか?

543 :
7と8見たけど、レイが何者なのかよく分からなかったんだけど・・・

544 :
>>128
>>173
まじか

545 :
賛同されないだろうけど俺はレイストームの方が好きだよ

546 :
>>251
当時としては映像が画期的だった以上の評価はないよ

547 :
な?Rだろ?

548 :
正直に言う
大昔からおれはスターウォーズが大嫌いだった
何が楽しいのか面白いのか全く分からない
個別のディテールが今にブラッシュアップされていろいろ影響しているのはわかる
けれど、なんというか、世界観が狭いんだよまじで

549 :
ポリコレウォーズ

550 :
なんかもうほんとにどうでもいいな
文字通り真顔でトレーラー見ちゃった

551 :
>>546
そんなことはないんだよなあ‥‥

テレビとの競争に負け、縮小するハリウッドで
冒険活劇はやっぱり面白いぞ!
って気付かせた4
ルーク役の人が事故で顔が変わったため
ハンソロに急遽焦点を当てたら大人っぽい話になった5

この2作は、ハラハラものの冒険活劇で人間ドラマもできた
っていう
すごい組み合わせだったんだよね

552 :
レイレン入れ換えなんだろネタバレ見た

553 :
レイがレンを倒す
赤いライトセーバーを手にいれる
そのセーバーで帝国をなぎ倒すの流れだろ?

554 :
>>522
ルークは引き続いて、戦後にヨーダやオビ・ワンに細かいこと教わってるやろう
スクリーンに映ってない時間は、ちゃんと練習を積んでる(希望的観測)

555 :
ディズニーの暗黒面に堕ちた方が深刻やろ

556 :
>>27
なん…だと…

ノーランのアクバー三部作はよ!

557 :
ダース・レイだー

558 :
宇宙に出てワープ技術まであるのに、なんでAIじゃなく人が操縦する戦闘機ばっかなん?

559 :
ワンパターンだな

560 :
>>509
まあそこはルークも同じだろ
ヨーダとランニングしただけでベイダー越えの最強ジェダイになっちゃったから
レイの血統もパルパティーン絡みでなにかありそうだし

561 :
オビワンとマンダロリアンは期待してる

562 :
C3POの目が赤い

563 :
>>327
んほぉ案件か…

564 :
結局見に行くんだろ?

565 :
>>548
まあ何というか
背景は壮大な感じだけど、見せてるのは個人の冒険譚だから
銀英伝みたいに多くを個別に拡大して見せるのもいいだろうが
こっちは主人公と常に一緒にあって、観客も一緒に冒険してる感があるから‥

566 :
>>202
沈黙での演技はよかった
スターウォーズの脚本がクソなだけ

567 :
相変わらずあらゆる新作出る度に文句言ってんな

568 :
>>558
ドロイドを見てもAIはなかなか大した発展を遂げている
もしかしたら、一旦は仕事のほとんどをそんなドロイドたちに任せっきりにして
人々は楽をしていたのかもしれない
だけど、人はある程度の強請性をもって労働をしてないと逆に早死にしたり
何らかの苦痛に見舞われるということを身をもって経験したのかもしれない

569 :
10に続くように終わるんだろうなあ。主役はLGBTになるんだろうけど

570 :
ワンピースみたいにいつまでも終わらないんだな
ホントクソだわ

571 :
言われてる通りキャスリーン・ケネディがガンぽいよな
ソロ、ルーク、アクバー提督、チューイ、さすがに旧キャラの扱いが酷すぎる上に新キャラまで魅力がない

572 :
残党のくせにスターデストロイヤー配備しすぎだろ

573 :
やっぱレイは皇帝が作ったクローンで、あれはその中の一体なんじゃね

574 :
え?あのレイ・リオッタが?!

575 :
スターウォーズ ローズ サガをやろう。

エピソード1は、お姉さんと一緒に活躍した時代で

576 :
>>19
8に比べれば映像に迫力持たせてるな
これが監督の差か

577 :
>>11
ちょっとワロタ

578 :
分離はできないぽいからダースモールの剣とは違うのかね

579 :
てってってけてー てってってけてー♪

580 :
ディズニーもういいからやめてルーカスフィルムのゲームの方作れやw
https://youtu.be/Nzq9epS2b1A

581 :
おもしろそうじゃん
年末が楽しみだわい

582 :
マンダロアは面白そう サビーヌ関連の話も出てくるのかな

583 :
https://stio.kyojin.jp/hzt9t1/k8deldb.jpg

584 :
>>428
どうせ一瞬見える未来の可能性とかその系統の妄想シーンだろうな

585 :
儲かるうちは何作でも作ってやる。。
何作でもだ!

586 :
風呂敷を畳めないJJが
スターウォーズシリーズをどう畳むか…

587 :
キャスリーンケネディ指揮のルーカスフィルム作品はもう絶対見ない

588 :
あと二時間強でレイが闇落ちして決着までなんか
ダイジェストにでもしない限りマトモに描けるとも思えないから
これはEP5で修行中のルークが見たベイダーの幻視みたいなものか
レイの真の正体であるクローンの一体だな

589 :
「I am your mother」

590 :
結局カイロレンをずっと引っ張るのか
ベイダー並みの人気悪役じゃなきゃ許されないだろ

591 :
アソーカ主役の作品作るよって発表したのどうなったの?

592 :
しかしここに来てもまだレン騎士団の映像が出てこないな
レン騎士団のシーンを撮影してるところの写真は公表されてるから出て来るはずなんだけど

593 :
まあ本当に闇落ちならそんな大事なところネタバレするわけないから恒例の予告ミスリードだろう

594 :
456123789の順なの?

595 :
>>49
レイストームの方が面白いしな

596 :
闇オチばかりしてるな

597 :
8ってルークが引き込もってたやつだっけ?
忘れたわ

598 :
>>64
嫌なら見るな

599 :
柴咲コウがマレフィセントやってるみたい

600 :
>>68
クローンなんだから記憶が目覚めるだけでは

601 :
>>69
紫なんやけど
ニガーの紫な

602 :
>>70
スターウォーズ←カリ城
安倍んジャーズ←安倍さん家のお釜w

603 :
>>73
みためがウンコぽいおばあちゃんの黄色カレー

おじいちゃんがウスターソースをかけた程度には佳作

604 :
>>81
我々のノーランなら

605 :
>>81
考えてみたら押井と樋口にやらせたい

606 :
>>46
無茶苦茶にした8をなんとかしてくれ収束したって評価されるかも

607 :
>>104
謝っとけお釜

608 :
結局アメリカ人も日本人もみんな血筋が大好きなんだから
レイも皇帝の血筋ってことになるだろう
良く分からんどこぞの馬の骨の出自ってのもロマンはあるけど
物語の盛り上がりが作りにくい

609 :
>>111
プロデューサーと名のつく肩書き奴
役者でもなく脚本家でもなく監督でもなく
作曲家でもない

610 :
>>95
ルーク「寝込みを襲ってすまんな」

611 :
綾波オチあるな

612 :
>>120
地の利は人の和に如かず…

613 :
>>133
それより虐殺が嫌になったニガーがイミフ

614 :
>>134
スカイウォーカーなんですよ、あれ

615 :
千載一遇のレイフォーススレチャンスを逃したタイトー民

616 :
で、あのブスはどうなんの
そっちだろ気になるのは

617 :
>>168
まるでダブルゼータ終了直後のガノタがゼータみたいな再評価するなよ
ますますガンダムだな

618 :
別の3部作作ってるんでしょ
もうこの3部作いらねえだろ
あまりにも酷すぎるし

619 :
凡人(古参スターウォーズオタ)が天才(ジョージ=ルーカス)に意見した結果
天才がへそを曲げて結果グダグダになってしまったな

620 :
>>239
スター百合ウォーズとか
スターホモウォーズとか
スター功夫ウォーズとか
スター幼女ウォーズとか

621 :
レイの親ってパンピーのゴミ漁りだったんでしょ?
結局レイもアナキンの親みたいに一般人にミディクロリアンが産ませた寵児なん?

EP1から一貫してスカイウォーカー家の話なのに
レイだけマジで血縁ないべ。レンの方はあるけど。

622 :
>>453
自信なさげなガキな表情と馬面のせいだろう
EP7では悪への成長を描くためにあえてそういうキャスティングだったんだろうと思ったけど
EP8でも同じままだったし、そら面が数年でそこまで変わるわけないよな

623 :
旧三部作しかみてないので、新三部作以降再放送でもしてくれないとついていけんわ

624 :
星を壊せるレベルで科学文明が発達してるのに、
携帯銃器、戦闘機の主砲、ともに命中率がゴミレベル

625 :
ディズニーどうすんのこれ

626 :
8で婆レイアが宇宙をフォースで飛び始めた時は笑ったわ

627 :
エピソード7以降は同人扱いで合ってる?

628 :
>>626
アレはマジでやめたほうがよかったな

629 :
8の監督が超絶クソゴミだったって嫌儲が言ってだけどマジなん?

630 :
単に貧乏して痩せてローブしか着るものがなくなっただけとちゃうん

631 :
とにかく興行失敗して恥をかいてほしい
ディズニー三部作は失敗だったことを認めてキャスリーンケネディは辞任してほしい

632 :
>>621
シディアスのクローンとか凍結受精卵とか霊体ファックだよ

633 :
>>204
ほんとこ

634 :
>>629
ケンモウのデマに注意してください!

635 :
スタウォの面白さはどこなの?
キャラは微妙だし女はブスだし殺陣以外なくない?

636 :
>>251
5って話進んでないしなにがおもしろいんだあれ

637 :
>>636
ひっくり返るほど進んだけどマジ?

638 :
>>637
きっしょいヨーダ出てきただけじゃん

639 :
折りたたみセーバーかっこ悪くない?
ダース・モールの抜刀シーンと比べて芋過ぎる

640 :
>>621
アナキンの父親はパルパタインで
レイはパルパタインの娘のクローン
スカイウォーカー一族の光と闇描いてるよ。

641 :
繰り返しじゃねえかしょうもな

642 :
ep6とep7の間ってなんか話補完されてる作品あるの?

643 :
>>642
EP7公開後に出た奴だとスターウォーズバトルフロント2がその辺りだけどストーリー的にはどうだったかなあ

644 :
【徹底討論】ドヤ顔で登場してなんか意味あり気なことを言ってた酒場の主のあのババアは一体何だったのか

645 :
>>642
秋から配信のThe Mandalorianはまさにその時代のはず

646 :
>>644
どいつもこいつもオーラのない新キャラばかりでなw

647 :
1枚目 お箸かよw

648 :
キャスリーン・ケネディが一切処分なく忖度されてる時点でスターウォーズは死んだ

649 :
まあもうどーでも良いや

前作でルーク死んじゃうしさ。頭おかしいんとちゃうか。

650 :
>>642
STAR WARS フォースの覚醒前夜 〜ポー・レイ・フィン〜 (講談社KK文庫)

651 :
批判を全部差別だなんだと騒いでおいて
予告に一瞬たりともローズを出さないのが笑うw

652 :
一枚目は二枚刃で傷が治らないとかいうやつ?

653 :
メインなのに雑すぎるep8の扱いでレイ役の人自身が暗黒面に落ちた説

654 :
日本にはロスト・ユニバースがあるから…

655 :
それより生理ちゃん映画化するぞ
https://youtu.be/XcM2dtLV7ZM

656 :
ルークが積読してたのはワロタ

657 :
>>638
腕切られちゃったじゃん

658 :
>>531
ほんとこれ
当時123を叩いてた奴らに文句を言う資格はない

659 :
そもそもディズニーに身売りしたルーカスが悪い

660 :
>>184
おっとドラクエユアストーリーの悪口はもっと言え

661 :
>>658
叩いてた回顧厨かつ456原理主義者から言わせて貰えば
78見て再評価してるようなお前らは節穴だろR
アナキンの苦悩が足りない
アナキンの苦労が足りない
CGが糞、糞CGでドヤりたいからテッカテカっゃっゃの宇宙船R2ですら空飛ぶとか
ウンコ以下のゲロだろ

662 :
ローズ役の人もリアルに闇堕ちしてそう

663 :
>>659
ポリコレ棒振り回してるノイジィマイノリティとそれに迎合してるビビりカスが悪い
アカデミー作品にニガーのホモ映画とかバカじゃね
ホモの苦悩とかマジでくだらない

664 :
地球人タイプの人種の幅が増えたけど宇宙人が減ったのが嫌

665 :
レイヤーセクション?

666 :
>>68
でも首絞めてたやん
ただのDV男にしかみえんかった

667 :
JJとか絶賛してるクソゴミってSWファンかも怪しいだろ
潜り込んできたスタトレオタじゃねえの?

668 :
このRが闇落ちしようがどうでもいいけど
ラスボス化は勘弁してほしい
死んで退場してくれ

669 :
レイフォースは名作

670 :
>>653
実際もうスターウォーズには出たくないとか言ってるらしいぞ
今シリーズで死ぬのかな?

671 :
白人さんやけど、お箸の使い方が出来たらこれも出来る

672 :
>>243
海外の深読みで最近追加されたセイバー浄化設定(赤→白)と
アダムドライバーの沈黙出演をかけて
レンこそ十字架を携えた救世主で
キリスト教的に女はずっと悪だからラスボスはレイって
無茶だと思ったけどなんでこんなことに

673 :
>>651
大活躍の8でも予告には出てこなかったやろ

674 :
地味にロボ兵士強いよね。あと数世代ジェダイ相手に闘争繰り広げれば
タイマン勝利も夢ではない

675 :
ルーカスの偉大さがわかっただろ?
みんなルーカスにごめんなさいしよ?

676 :
>>675
ルーカスが売ったんや…

677 :
キャスリーンとかいう無能をクビにできねーのか?

678 :
サンダーマンっていうNHK教育で放送されてる海外コメディドラマでこの展開を予想したのがあってワロタ
姉が悪落ちして弟が正義側に戻ってくるという内容だった

679 :
レイが皇帝の関係者だった事は察しがつくが、最初にゴミ拾いをやってたのはどういう理由だ?

680 :
ディズニー「そういう設定は全部忘れていくぞ」

681 :
8でダークサイド落ちるか、と思ってたから今さらというか、今さらダークサイド落ちするわけない
か、ダークサイドライトサイド関係なく中立の存在とかもあり得そう

682 :
>>7
もー、それ!

683 :
何かどんどんダサくなってるよな
取ってつけた感が半端ない

684 :
>>168
映画としてはヘボいけどビジュアルのアイデアは凄かった
Ep7〜9もスピンオフも旧三部作の焼き直ししかないのに

685 :
スターウォーズは完結後一休みして今度はアバターやるんだっけか。

686 :
クローンウォーズ実写化したら受けるのになんでやらないのかね

687 :
映画板やSTAR WARS板を見たら
スター・デストロイヤーが旧三部作と同じデザインだったのは過去の世界から皇帝と帝国軍がタイムトラベルしてくるからと考察されてたわ
8をなかったことにしたいのは理解できるけど子供向けのアベンジャーズじゃあるまいしタイムマシンで都合よく問題解決するのは流石に駄目だろ

688 :
EP9ではEP8からどう挽回するつもりなんや?

689 :
スターウォーズ本編はスカイウォーカー家の物語でもあったのに
EP8でレイはルークとは何の関係もないってやっちゃったせいで
存在意味がなくなった。

690 :
>赤き双刃ライトセーバー持つ
何これ昔のヤンキーがカッターナイフの刃を二本指に挟んで殴ると傷が引っ張り合ってくっつかない、
っていうどう考えても自分の手がズタズタになりそうな理論展開してたのと似たようなもん?
それかGMドミナンスが持ってた謎のあれみたいなもん?

691 :
いつも暗黒面に落ちてるな

692 :
>>677
せめてグンガン族の新キャラ出してキャスリーンて名前つけるくらいしてもバチは当たらないと思う

693 :
【最後の討論】で「最後のジェダイ」って結局どういう意味だったの?

694 :
>>687
ゲロ吐きそう

695 :
>>687
惑星系破壊兵器とかハイパードライブ特攻とかやりたい放題やってすでに子供騙しになってるだろ
今や帝国軍がイウォークのゲリラにやられるのが現実的に思える

696 :
もしかして:全滅状態のレジスタンスも共和国軍をタイムスリップさせて味方につける

697 :
ドラクエもそうだけど懐古ジジイどもが発狂するのは最高の気分だなw

698 :
ドラクエはあくまでゲームが本編でしかも各々は半ば独立した話だから映画がクソでもどうでもいいけど
SWは出来がよかったファンサブをなかったことにして出てきた正史がアレだからなあ…

699 :
ジェダイとか時代遅れやろ
ワープ突撃やってりゃ数で押して勝てるし

700 :
ep7以降は最近のウルトラマンみたいな感じだからな

「まったく新しい敵を紹介しましょう。ハイパーバルタンとマックスゼットンです!」みたいな
そこに成田亨の志したようなものは何もない

701 :
ダースベイダーいつ出るのよ
あれ出なきゃスターウォーズじゃないだろ

702 :
>>688
ジェイジェイジェリド「汚名挽回させてくれ!」

>>689
レイはパルパティーン
レンがルークよりフォースが強いレイアの息子

703 :
アメリカ人はヒロインの闇堕ち好きだから喜んでるんじゃないの

704 :
>>696
未来から逆スーパーウルトラスイングバイハイパードライブでルークとアソーカの娘マジカが白いライトセイバーで

実はローズはシナチクジェダイとルークの娘で
青いライトセイバーで

えらべ

705 :
>>339
なんJ民

706 :
>>621
アナキンの生まれ変わりだから
元々アナキンが持っていたライトセーバーがレンではなくレイを選んだのもそのせい
あと作中に声だけでそれを示唆してる台詞もある

707 :
>>706
つまりどちらが勝っても木原マサキが世界を征服する冥王計画ですね

708 :
生まれ変わりとかやっちゃうのか?
どんどん話が内向きで小さくなってくなw
宇宙を二分するような大戦争がスターウォーズだと思ってたのに

709 :
>>708
あと何故かエピソード6のラストで霊体になってた3人の内、アナキンだけ登場しないよね
息子が道に迷ってるのに…

710 :
>>709
いや、アナキン霊体になってますやん。ちゃんとみろ

711 :
おっさんアナキンの人・・・

712 :
最近の映像版だと若いアナキンが霊体になってるんだっけか

713 :
レジスタンスの戦闘機もレジスタンスの機体と共和国軍の機体が混ざってる説ってこれマジ?

714 :
>>701
カイロレン「…」

715 :
ローズ(ブス)って死んだの?

716 :
>>188
アジア代表(笑)

717 :
誰かこれまでのあらすじを3行で説明して

718 :
>>710
もしかして:VHS版

ハゲたタコみたいなおっさんアナキンだけどな

719 :
映画宣伝を見る限り、これまでの作品を編集して作品にするの?

720 :
お前らスターウォーズ大好きだな

721 :
つかいつまでレジスタンスなんだよ
帝国軍残党がカイロレンによってどんどん力つけていくピカレスクでも良かったのに

722 :
>>224
レンは師匠のスノークと一緒に暗黒卿のマネしてる中二病患者だし
レイはまだなんの修行もウケてないドシロウトだし
二人ともフォースに頼ってるだけの未熟者なんだろ

723 :
>>318
ハイパースペース使った特攻で楽勝だろ
位置付けの良くわからん反乱軍の他に正規の共和国軍がまだどっかにいるんだろうし

724 :
主人公の白人女とストームトルーパーの黒人を意地でもくっつけないところにアメリカのフェミも黒人差別してると確信した

725 :
絶対に寝返るのわかってるんだから根絶やしにすればいいのに
話は水で薄め過ぎたカルピスのようだし
6で全滅させて平和が訪れたチャンチャンでよかったろ

726 :
>>708
銀河の中の一部の話だよ。未開拓地域とかある。

727 :
>>724
(自分に関係がないところでの)政治的に正しくないのは許さないの精神やぞ

728 :
>>723
あれも敵味方が密集したいつものスター・ウォーズの戦争場面では使いづらい
窮鼠猫を噛むのシチュエーションがまた起これば効果的だけど

729 :
>>723
あのシーンはシールド切れてたところに体当たりしたから成功したんだよ。

730 :
どうせシスのセイバー拾っただけでしょ

731 :
>>730
まあ、オビ・ワンも手近のドロイド兵の武器を持って
グリーパス将軍と揉み合いになってたし、レイももしかすると武器を紛失して
あの二連式セーバーで先に進もうと思ったのかな

ブラフじゃなくきちんとシスになってほしいけど

732 :
もうフォース使えるドロイドとか出てきても驚かんわ
脳接続したりしてても

733 :
ゴキブリはこれからはスターウォーズもネガキャンするの?

734 :
>>732
その辺はどうなのかね
アナキンの例で肉体を失うとフォースが弱くなるってのを覆すか脳のみで微弱だが使えるってのにすればいける

735 :
ハイパースペース特攻だけはだめだよね

736 :
>>730
レイのクローンらしい

737 :
これがディズニー作品だ

738 :
あれだけ正義感あったレイが暗黒面に落ちるとかもういいってこういう流れ
本当二番煎じだな

739 :
>>738
それよ

740 :
やべー奴予備軍しかジェダイになれないんだよ
一般人にとっちゃシスよりマシって程度の組織だろ

741 :
>>722
というかレイ役の女がアクション出来ないからそういう設定なんだろ

742 :
>>719
予告じゃなくて振り返りだよな

743 :
>>738
落ちるとしたら、一体どんな手順だろうと
失うものがレイにあるかと

仲間を失っても自分のポジションで踏ん張りそうな感じだし

744 :
>>738
正義感とかあったか?普通の娘だったろ
自分がクズ親の子供ってことがわかって堕ちるんじゃね

745 :
てうゆうかルーク生きてるってマジ?
肉体は無くても精神は生き続けられるという術をジェダイは学んでいるけど

746 :
ディズニーになってから無茶苦茶になってるから
つじつまとか考えてはいけない

747 :
筋が通った設定がないスターウォーズってそれスターウォーズって言えんの?

748 :
そもそもレイに闇墜ちするような理由ってあるの? 縁者もいないしレンなんて
パンツ見たぐらいだし

アナキンは嫁問題だったけど

749 :
>>748
年取ってからフォースを学んだので我欲があるからダークサイドに落ちやすい

750 :
>>731
レイの武器はハンソロのお下がりのブラスターだったような。無くしてほしくないなぁ。

751 :
>>748
レイをスノークの監視から匿ったのがファズマでファズマを殺してしまったからとか?

752 :
カイロ・レン君じゃ役不足だったのでレイちゃんが代わりに闇落ちしてダース・ベイダーにかる新しい暗黒卿になるのだ
きっとかっこいいマスクも用意されてとても悲劇てきエピソードを添えて復讐に走るレイちゃんをドキドキしながら見れると予想します
からだ半分サイボーグで悲壮感アップですよ

753 :
ダースモールは見た感じ凶悪だけれどカイロレン君は悪い人じゃなさそう。

754 :
>>149
あいつは作品の評価が政治的側面に汚染されてるから面白くない
もう少し芸術論的な批評の方が良い

755 :
https://i.imgur.com/3IItnrS.jpg

Redditでパルパティーンの顔がホットトイズのフィギュアだったと話題になってたわ
公式なのにコラ画像みたいで酷いな
これはないだろ

756 :
アナキン・スカイウォーカーがフォースに平穏をもたらすって予言は何だったのか

757 :
>>756
ライトサイドとダークサイドのバランスを保つようになるみたいな感じだったような。

758 :
>>755
これは酷い

759 :
>>127
EP3なんて結末が何十年も前から分かってたしな

760 :
予告編でチラッと見えたレンとレイの戦いが相変わらずショボそうで萎えた

てかレイの女優アクション出来なすぎだろ
なんだあのへっぴり腰

761 :
まぁEP4〜6の殺陣も格好いいかと言われるとどうかとは思うけどね

762 :
アナキンの親父は誰か分ったんだっけ?

763 :
>>17
エンドゲーム方式だとさ
タイムトラベルで過去に戻り帝国と闘う
最後のジェダイは無かったことに

764 :
>>73
ラストのベイダー無双だけ

765 :
オビワンと再開するところまでがクライマックス

766 :
>>100
これすこw

767 :
>>120
あんたが憎い!!!

768 :
>>195
撮影現場での目撃情報あり らしいがはてさて

769 :
>>207
キ・アディー!

770 :
とりあえずスカイウォーカーの血筋は終わるんじゃね?
レンがレイを救って

771 :
もう闇堕ちした人はライトサイドに戻ってこなくていいよ。
どうせリディ少尉なんでしょ?そのまま死んどけ(´・ω・`)

772 :
>>327
膝が三つあんのかなジョンソン

773 :
レイ『なんやこれ?モールのお箸セーバーやんけ』

774 :
トルーパーのショックトンファーとか
プレトリアンガードの折れたら三節こんとかこん棒みたいになる武器がカッコ良かったんだが。

775 :
レイ役の女ブスだしオーラ無いしアクション下手だしなんで主役なのか

レイアはブスだけど存在感はあったけどレイは空気で大画面に負けてる

776 :
闇落ちするリスクを考えたら、もうジェダイの存在自体が悪なんじゃないですかね

777 :
新しいスターウォーズは等身大の主人公にしよう!フォースはみんなのもの!ジェダイは特別じゃない!

で「等身大」「フォースも特別じゃない」のを表すシリーズ通した設定は誰が考えるの

ディズニー「知らん」
キャスリーンケネディ「そういうのは監督が考えればええねん」

778 :
>>776
エピソード1−3と最後のジェダイがそういう話でしょ
ジェダイのシステム自体に欠陥がある
のでそれを相克する必要がある

779 :
>>778
相克するは変な言い方だった
乗り越える必要があると

780 :
>>777
むしろキャスリーンが女主役、ジェダイは特別じゃない!をゴリ押ししたんだと思う

781 :
レイ役の人かわいそうに。黒歴史やん

782 :
>>776
むかしEP6は「ジェダイの復讐」で
ep1-3が゙作られてダークサイドに落ちたアナキンがライトサイドに戻ってきて
光と闇に調和をもたらして終わり。みたいな感じになったから「「ジェダイの帰還」になったような

783 :
>>778
>>782
君たちのおかげで見直す楽しみができた。

ありがとう。

784 :
>>775
付き合うだったらレイ
結婚するならローズ、みたいな風潮

785 :
>>781
スターウォーズの新シリーズには絶対出ないし
今後スターウォーズには関わらないと断言してるらしいな、あの女優

786 :
>>785
>今後スターウォーズには関わらないと断言してるらしいな

それソース読んでみたい
リンクしてみて

787 :2019/08/29
妄想に決まってんだろ

黒人の弱点ってあるか? 体格S・パワーS・瞬発力S・持久力Aの完璧生物だろ [809488867]
安倍首相「異常な戦後を終わらせる」 [617981698]
ガンダム史上最高に手強いライバルランキングが発表される 1位のやつそんな手強かったか? [303493227]
フィンランド人「日本人は、すぐ年齢を聞いてくる。 その年齢なら結婚したり子供がいたりと、あるべき姿を押し付けてくる」 [874943118]
【漫画】週刊少年ジャンプの「思春期ルネサンス!ダビデ君」、まさかの打ち切り。ついでにジャパンも最強ジャンプへ左遷でギャグ枠消滅へ [425612722]
親が死んだら葬式なし火葬場直行、遺骨は庭に撒こうと思う。親戚友人にはハガキで事後連絡。 [382134853]
【朗報】「慰安婦像の展示は表現の自由を逸脱している!うちの県なら絶対に展示させない!」神奈川県知事が表明 [597533159]
【悲報】立憲民主、17日の国会質問の配分が「桜100%」で炎上! [701470346]
セブンスタッフ多く発注しすぎたミートソースパスタをなんとか売り切る為絵を描き猛アピールをする [173238122]
徳井ADHD疑惑、発達障害者の急増、社会の要求水準の上昇が、普通の人をも障害者にしているのではないか [884040186]
--------------------
トラックに轢かれて死んだら神様にチートもらって異世界転生で俺ツエーしてハーレム獣人もふもふ
【藁】前税理士がやった笑える税務会計処理【藁】
ニャンちゅうに出てくるお姉さんがかわいい3
【珍妙】無料姓名判断【奇異】
☆★☆ 冷製パスタと冷やしイタリアのスレ ☆★☆
【ランニング】走ったら報告するスレ
【Konamon】尼崎のたこ焼・お好焼【Kingdom】
ニワカがBABYMETALについて語るスレ 2
特価品スレッド案内所
キャラフレ孤独死スレ フレなし1日目
【愛媛】☆ひめキュンフルーツ缶☆ 35
おまえら「魔法を無詠唱で!?」  俺「え? これって普通と違うの?」キョトン…… [376356433]
埼玉県のおすすめ精神科・神経科・心療内科37
【大相撲】相撲協会に抗議電話殺到 湊親方「目の前が正しい」物言い付けた放駒親方の目を重視
【天気】台風19号、韓半島を貫通か…猛威ふるった2010年台風7号を凌ぐ勢力 ★2
レジェンズ 激闘!サーガバトル LEGENDZ バンダイ
【南端まいな】及びアイドルネッサンス元メン情報総合 part23
【BUFFALO】TurboUSB【メルコ】part1
巨人の星6(総合)
【missA】ミスエイ3【JYP】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼