TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ネトウヨA「大東亜戦争はアジア解放の聖戦」ネトウヨ「あれは自衛戦争だった」 なんでこの2人は論争を起こさないんだよ [616817505]
【ナンダカンダ】ニート、無職、ひきこもり、フリーター、派遣の人生相談会 俺らの人生どうするよ [673057929]
【動画】JKがその場でホッカホカ生パンツを脱いで口に入れてくる [835966129]
【朗報】福井県が全世帯にマスク購入券を配布→最寄りのドラッグストアで50枚入り2箱まで買えるぞ [875850925]
【安倍ランド】法人税逃れ大国ニッポン、内部留保463兆円 儲かっているのに納税が少ない主な企業50社リスト公開! [214127477]
安倍さん「行政府の長として責任を痛感している」 [723267547]
【朗報】鬼滅の刃のゲーム、開発はジョジョASBのCC2に決定。ゲームもファミ通40点満点獲得歴史的ヒット不可避 [517459952]
水瀬いのりちゃんのグッズ販売がヤバイ ドラクエ発売日の行列レヴェル [303493227]
【嫌儲競馬】 G1皐月賞でお小遣いを増やそう [452712802]
雑談1371 [459590647]

ひらかたパーク「着ぐるみの中の人が死にました。1回30分までだって言ってたのに。」 ポロリ「なげーよ、バカかおめ−。」 [571598972]


1 :2019/08/04 〜 最終レス :2019/08/06
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
アルバイト従業員だった山口陽平さん(28)は、7月28日の正午に出勤しました。

遊園地によりますと、午後2時前に屋外の正面玄関付近でキャラクターの着ぐるみを着て、およそ25分間客の出迎えにあたったそうです。
その後は、着ぐるみを脱いで休憩したり、ジャージ姿で冷房の効いた屋内のスタジオで踊りの練習をしたりしていました。
そして、閉園した夜の7時すぎに、8月から始まるショーに向けて踊りの練習を始めたのです。
この時、枚方市の気温はおよそ29度。
16キロもの重さがある着ぐるみをまとって25分間、踊りました。
踊りは子ども向けのもので、音楽に合わせて仲間と一緒に踊ったり走ったり、時にはジャンプしたりという内容だったそうです。

しかし、練習を終えた直後、異変が起きます。

体調不良を訴えたあと、まもなく歩けなくなり、仲間にかかえられながら控え室に行きました。
服を脱がせた時にはすでに意識がない状況で、病院に救急搬送されたものの帰らぬ人となりました。

遊園地によりますと、ふだんから着ぐるみを着る時間は1回30分を超えないよう指導し、
休息時間には必ず水分を補給するよう伝えていたといいます。

今回の事故についてこの道30年の着ぐるみ役者、大平長子さんに伺いました。
大平さんは20代から10年間、NHK教育テレビの「にこにこ、ぷん」で
ネズミの「ぽろり」にふんしたキャリアの持ち主で、今は後進の指導にあたっています。

今回の事故の状況について話すと、大平さんはいくつかの問題点や改善点を挙げました。

1:25分でも長すぎる
「夏場に重たい着ぐるみを着て屋外で動くことを考えると、25分も長すぎると思う。長くても15分から20分ほどが限界」

2:大切なアテンド役
さらに指摘したのはアテンド役の重要性。
「着ぐるみをかぶる時間の管理から、体調を崩したときのジェスチャーによるサインまでを事前に打ち合わせ、
声の出せない役者に代わって危機管理を担う担当者が欠かせない」

3:演出でも工夫を
「1人の役者が出ずっぱりにならないよう5分登場させたらはけさせ、
別のキャラクターを登場させることなどで役者の負担を減らせる。
その間、簡易テントでもいいので、役者が素早く出入りできて涼める場所を舞台近くに設けることも大切」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190731/k10012016221000.html

2 :
ま・・・枚方

3 :
2019年にもなって暑すぎて死ぬって馬鹿すぎだろ

4 :
ポロリ(直球)

5 :
夏は着ぐるみやめろよ

6 :
プリキュアショーでも結構入れ替わるもんな

7 :
代わりなんていくらでもいるだろ

8 :
大阪って読めないとこばっかだよな

9 :
夏は屋外の着ぐるみ禁止にしろよ

10 :
水分を補給するように言うだけで用意しない事業所はつぶしていったほうがいい
建設業もまともなところはお茶用意したり安い自販機置いたり
工場は給茶器無料設置のところ多いよね

最低でも給水機位置いたらどうだ?
紙コップの自販機をお金入れなくても使えるようにしている企業があるいっぽう
水分を取るように指導したので無問題のひらぱーみたいな企業はあたまぱーだろ

11 :
ただでさえ死人が出る気温なんだからこんなん普通に死ぬわな
空調スーツにするとか仕組み自体を変えないと駄目

12 :
15分が限界とかそんな過酷なのか
サウナみたいなもんだな

13 :
その辺のマニュアルが無いんだな
これを気に統一ルール作れば良いね

14 :
もっと素材を工夫して軽くて涼しいのにできんのやろか

15 :
中の人などいないって廃れたな

16 :
ポロリの中の人とかサラっと言ってんじゃねーぞ

17 :
>休息時間には必ず水分を補給するよう伝えていたといいます。

伝えていただけだったりして

18 :
気温29℃なら、5分でも生存可能温度を軽く超えるよねえ
強制排気装置をつけて空調服みたいにすれば少しは違うかも知れないけど、
着ぐるみ自体に無理がありすぎるのかも

19 :
中尾隆聖がコメントしたのかと思った

20 :
もう21世紀なんだぜ
キグルミに冷却機能ぐらいつけろよ

21 :
室内10年ごときで後進の指導とか
チョーさん連れてこい

22 :
暑さに弱い奴から死ぬデスゲームかな

23 :
>>17
俺は言ったぞ!俺は悪くない!

24 :
途中ですり替わってもどうせ見分けがつかないんだから
必ず二体作って中の人ごと交代させればいいだろ。

25 :
夏はボディペイントでやれよ

26 :
これじゃあんま伸びないな

27 :
>>20
運転手が水飲んでも晒されるから
着ぐるみからゴーゴー空調の音がしたら何言われるか

28 :
>>25
ひらパー兄さんがやれ

29 :
夏は着ぐるみ禁止しようよ

30 :
空調着ぐるみってないのか

31 :
もっと大型化して中で飲み食いできるようにするのはどうよ?
ファンとかつけたりしてなかに風送ったりさ

32 :
これって割とふなっしーケンジのせいだよな

33 :
おととし、一番暑い時期に彦根城でひこにゃん見たけど、ゆっくり5分だけユラユラ動いて去っていった
37度だったかな確か

34 :
水冷式着ぐるみとか作ろうよ

35 :
ボディーペイントでいいだろ

36 :
>>12
サウナだったらある程度発汗できるけど着ぐるみだからな
しかも踊ったり跳ねたり動き回る

37 :
早急な二足歩行ロボットの登場が待たれる

38 :
着ぐるみ自体なくせとはならんのだな
何がいいんだか

39 :
完全に人災
損害賠償幾らになるかな

40 :
ディズニーランドは?

41 :
ミッキー死んでも揉み消されそう

42 :
フリーザ様!

43 :
>>3
2019年だからこそ死ぬんやで
こうして年々年齢性別問わず人間ノボせて死んでくんやで
気候変動=地球温暖化ナメすぎたわいな( ´・∀・`)

44 :
>>10
今朝てれびでやってたなぁ
かき氷食べ放題でミストシャワー設置
水道で頭から水かぶるよう指導して実行してた

45 :
クーラー付けようぜ

46 :
>>30
いっぱいある
そもそもキグルミを膨らませる為のものだけど実質空調服と同じだし

47 :
人命がかかってるのに空調音ごときとやかく言わせんな
文句を言う奴は人殺し扱いでいい

48 :
>>43
いや自己判断が全くできないって意味でバカなんだろ

49 :
えええポロリの中身だったんか・・・

50 :
風切り音ごときPAでかき消されるだろ

51 :
指導は口頭で一度だけ、その後はチェックもしない。こんなのばかり。

52 :
30分・・・死ぬわw

53 :
>>33
キグルミ着て「動き回る」のが最悪だからな
体温上昇が止まらなくなる
夏場の屋外イベントは動きを省力化するしかない
見てるほうがつまんないだろうけど

54 :
ガス冷却とかできないかな
背中の穴から炭酸ガスを噴射して冷やすとか

55 :
会社のイベントで一度入ったことあるけどマジでやばいからな
重いもの背負ってサウナに入ってる感覚

56 :
空調服みたいに着ぐるみにファン付けろよ

57 :
真夏に着ぐるみなんか着たくないからみんな勉強してたんだよ?
死んだから気づいたって遅いわ

58 :
ポロリの中の人はフリーザじゃねえのかよ騙されたわ

59 :
空調着ぐるみ作れば解決

60 :
中の人は居ないっていう設定はどうなったんだよ

61 :
>>17
文書か口頭で事務的に説明してそれっきりとか今の日本ってそんなのばかりじゃん
何か起きたら書いてあった言ってあっただから私は悪くない自己責任ですって

62 :
>>54
酸欠で死ぬんじゃね
キグルミは酸素補給もけっこう重要な問題

63 :
イベントでヒーローショー来たとき、冷却スプレーを段ボールで2箱持って来てた
「水風呂でも入っちゃうのが一番いいんですけどねー」
って爽やかに笑ってて、本気で頭下がったわ

64 :
夢の国もといカネと奴隷の国の最大手レジャー施設は大丈夫なのかな。
そこらへんはしっかりしてるのか?

65 :
そもそも着ぐるみなんてあるからいけないんだろ
どうせ見せる対象はガキなんだし、ありのままの現実を見せた方が教育にいいだろ

66 :
今の南中に30分着ぐるみ着たら壊れるだろな

67 :
これで時給1000円とかなんだろ?
やるやつがアホ

68 :
>>59
とっくにある           はず

69 :
ミッシェルみたいに冷房完備すればいいじゃん

70 :
>>8
近畿は余所者判別機能として難解地名多い
昔は浮浪者やダメな田舎者がとりあえず近畿だったからね

71 :
昭和中期ならともかく今の時代にこんなくだらないもののために人をRとか
あっという間に中国なんかより人命の扱いが軽くなってる気がする

72 :
もうエアコン搭載しろ

73 :
フルメタル・パニック・ふもっふのボン太くんの開発が急がれる

74 :
GWにバイトしたことあるけど
25度そこそこで15分突っ立ってるだけでも頭に巻いたタオルから目が開かないくらい汗が滴り落ちて
30分くらい身体冷やさないと動けなくなる
この温度でやるなんて想像できないくらい過酷だわ

75 :
中の人はもういない

76 :
>>58
ポロリの声の人だろ

着ぐるみに抱きついたら空調ファンの音がしたら夢が壊れるとか
人間が壊れるよりはマシなので即刻つけろ

77 :
にこにこぷんは悲しい孤児ですアピ多かったな
じゃじゃ丸母親呼んで叫んでたし
今のガラピコプーだと1人暮らしで汚部屋だが明るい孤児

78 :
うそだろ?ポロリが亡くなったってことだろこれ
大事にしろコレ

79 :
何度も言うけど空調キグルミは普通にある
バルーン型とか言われてどんどん増えてる
でも空調キグルミはその特性上どうしても「膨らむ」からデザイン上ダメなキグルミもある

80 :
5分でギリ
10分で殺意
15分で殺人
って感じだろ

81 :
これ言ってるやつに30分気ぐるみ着せてダッシュさせたい
5分が限度だわ

82 :
>>8
これで読めないとか死んだほうがいいぞお前

83 :
労災起きたら現場止まるから建設の方がサービス業よりちゃんとしてるよな
知り合いの会社は天然水掘ってるから高いミネラルウォーター飲み放題だわ

84 :
中にクーラーつけろよ

85 :
>>274
フナッシーが一言

86 :
まいかたは暑いからなぁ

87 :
http://www.atelier-palette.com/contents/upload-images/スクリーンショット%202018-09-26%2018.57.37.png

空調着ぐるみって普通にあるのか
そういう対策を取っていたのかが問われるな

88 :
>>1
ひらかたパークの人って着ぐるみで活動したあと
戻ってきてレッスンやってるうちに気持ち悪くなってきて重篤になったんじゃないっけ?
ほかと勘違いしてるかな?

89 :
>>71
日本って致命的なミスが起こらない限り何も変えようとしない国だよな
変えろと訴えても変わらない
最近は変えないことを日本すごい扱いして、変えようとすると反日扱い

90 :
葉っぱ隊が正解だったわけだな
中途半端な着ぐるみなんかよりちびっ子に大ウケで金も掛からない全てにおいて完勝

91 :
着ぐるみにファンつけろよ

92 :
じゃじゃまるが悪い

93 :
>>90
ポロリなげーよってその事か

94 :
デズニーの大行列はどれくらいかかるんか

95 :
>>87
ひらパーあたりだと予算もあるから対策なさそう

96 :
>>44
へーwかき氷なんか自販機無料、割引より金掛からないいいアイディアかもしれない

指示しました!と言うだけで何もやらない企業って馬鹿にしか見えない
潰したほうがいい
そもそも意味がない対策やったところで、やったことにカウントするなよ

97 :
と言うか去年あたり夏場の着ぐるみは15分までにしろって政府からのお達しがあったろ

98 :
>>82
4割の人は読めないんですが

99 :
これだからジャップは…
時間の問題じゃなくて炎天下の屋外できぐるみなんてやるなよ

100 :
熱中症スレには毎回貼らせてもらうわ
http://honten.info/upload/cgi-bin/stored/up5983.jpg
http://honten.info/upload/cgi-bin/stored/up5984.jpg

101 :
あほか
炎天下に30分とか
そりゃ死ぬわ

102 :
着ぐるみのなかにインカム仕込んで小声でやり取りしたらだめなん?

103 :
どうみても人殺し

104 :
子供達とディズニー行って
倒れるまでミッキー囲み続けようぜ!

105 :
どうでも良いけど、この着ぐるみでの練習は時給発生するん?

106 :
あまりに暑いと涼しい施設内だけで済ませる着ぐるみもいたような

107 :
>>54
炭酸ガスて二酸化炭素でしょ?熱帯魚やってた時ボンベに飲料用とラベル貼ってあったわ

108 :
日本は未だに根性論で出来ないのは「ヤル気の問題」って職場が多いからな
ショー関係は特にそういう人たち多いしね
下に無茶言う人ほど上にウケ良くて出世する世界だし

109 :
その点チョーさんはすごいよな
還暦過ぎても現役でワンワンやってんだから

110 :
冷凍ペットボトル一つぬいぐるみに入れるだけで労働環境が著しく改善されそう

111 :
可愛いエアコン型の着ぐるみ作れよ

112 :
フリーザの声の人か

113 :
この死んだ馬鹿のせいでイベントの主催から熱中症対策どうなってんのっていう問い合わせが多くてマジ迷惑 金もかかるわボケ

114 :
息すらまともにできなさそう

115 :
それにしてもはっきり体感できるぐらい気候変わったよなぁ

116 :
暑さに強いヤツと弱いヤツの違いて何なん

117 :
てか>>1見るとやっぱ
29度の中で16キロの重さの着ぐるみ着て25分間ダンスってのが致命傷ぽいな
昼間の活動で肉体にダメージ蓄積してたのにそのまま活動したせいで体温調節まったくできなくなって多臓器不全起こしたっぽい

118 :
>>53
夏場にそこまで命かけてやってくれなくてもいいよな…

119 :
夏は着ぐるみやめて仮面にしろよ

120 :
>>10
ドカタでも会社からポカリ配ったりしてるらしいな

121 :
着ぐるみの中工夫しろよ
空調服とか

122 :
何分だろうが異変が起きたらアウトだろ
むしろ時間で考えるのは危険まである

123 :
>>113
ざまあ

124 :
>>115
子供の頃は普通にクーラーなかったけど今みたいにクーラーなきゃ死ぬとは思わなかったもんなぁ

125 :
このハイテク時代に16キロとかいう謎の重さ
当然ファンなし?

126 :
Tシャツで数分歩いていても辛いのに
着ぐるみなんてな
宇宙服みたいなラジエーター積めないものか

127 :
一昨日なんばグランド花月行ったら38度なのに外でキグルミ着て踊ってたわ甘えんな

128 :
幕張界隈のネズミは猛暑でも平気なん?

129 :
>>12
炎天下に雨合羽着て重りしょってダンスしてごらん
10分でクラクラしてくるから
あと20分頑張れ

130 :
「(通気性が)レインコートと変わらんじゃないか!」

131 :
体調が悪いだけで元気な時より熱中症にかかる確率はぐんと上がるからな

132 :
>>44
ミストシャワーの現場は人気あったな
巨大扇風機の後ろに氷水噴霧器

133 :
どんなに体力あっても10分が限界だわ

134 :
着ぐるみにも扇風機みたいな空調付けたら良いんじゃないか?

135 :
>>10
ほんとそれ

136 :
キグルミの中に給水装置つけろよ

137 :
頭部だけの着ぐるみにしたらあかんのけ

138 :
おれがガリガリ君の着ぐるみ着たときは10分だったぞ
優しいねガリガリ君は

139 :
水冷式の着ぐるみの開発が急がれる

140 :
>>48
着ぐるみに自己判断なんて許されると思ってるのか

141 :
じゃじゃ丸とピッコロの意見も聞かないとわからんな

142 :
30分で死ぬとかもう何やっても死ぬだろ

143 :
ボクシングなんて1ラウンド3分でヘトヘトだからな
30分もやったら死ぬで

144 :
>>9
ほんとこれだわ
真夏にあんなもん被って動くってだけで命の危険あるわ
別に絶対必須ってわけでもないからせめて屋外禁止にはした方がいいと思う
もしくは何かの装置付けとかないと無理だろ

145 :
このキグルミ16kgあったみたいだしな

146 :
こういうのは夏は禁止しないとアカンやろ
もしやらせるならスポットクーラー設置して10分やったら15分は体冷やして休憩くらいじゃないと
まずスポットクーラーの設置からやれよ
レンタルのニッケンとかあの辺でなんぼでも貸してくれる

147 :
>>9
企業「は? 親子連れが多い夏休みが一番のかき入れ時なんだが???」

148 :
そもそも5分も着てられないと思うの
最近たまーにスーツのジャケット来てチャリ漕いでるやつとか見かけるけどあれでも死にそうなくらい暑そうだなって思うもん

149 :
>>10
ほんとそれ

150 :
だいたいどんな体内時計してたら
30分踊ったから休憩ってわかるんだよ
そこはちゃんと管理監督するものがいないと

151 :
こりゃもうアンビリカルケーブルつけて冷房内蔵するしかないな

152 :
キグルミ以外の対策としては初音ミクの映像投影みたいにするかその投影を生かして屋内でキグルミ着せて演じさせるのもありだろ

153 :
>>40
昼間はアテンドついてるし
踊りまくるのは夜になってから

154 :
30分って茹だるのに十分な時間だよな

155 :
そもそも屋外でやろうと思うことを改善するのから始めるべき

156 :
着ぐるみに冷房付けろよ
水冷式のやつ

157 :
同じじゃねーよ凝固温度って知ってるか?

158 :
10分でも長いと思うけどな…体調によっては入れないレベルだし
本当ひでーわ

159 :
そりゃサウナの中で30分もダンスしてたら死ぬわ

160 :
普通のキグルミは放熱出来ないから動くと体温上昇に伴って中でどんどん熱が溜まる
で更に体温上昇しちゃうという悪循環
外気温高い場所ではショーやるのは基本無理なんだよ
もしくは某ディ○ニーみたいに予算かけてハイテクキグルミ使うとか

161 :
パソコンにクーラー付けてないみたいなもんやろ
そりゃ死ぬわ

162 :
エア着ぐるみ

163 :
30分を15分にしたところであまり変わらなさそう
まあ死ぬよね着ぐるみ

164 :
ウルトラマンみたいだな

165 :
この件で園長を初めて見たけどやっぱり人相悪かったわ
園長が着ぐるみやれや

166 :
底辺層って富裕層と住む世界違うから
それだけの話でしょう
くだらない

167 :
着ぐるみは悪くない

168 :
作業着とかは扇風機付いてるよな
着ぐるみには着いてないの?それとも追いつかないだけ?

169 :
>>100
いやでもこれ違くない?
脱水における体内の循環障害とかなんとか

170 :
これ時間差で体力奪われてるんだよね

171 :
>>4
評価

172 :
子供に楽しみを与える裏では
死と隣り合わせ仕事してるの😭

173 :
昔からバカにはこういう言い回しのほうが効くのかも
迷信とかエセ科学みたいな方が

174 :
>>96
深部体温を下げるにはかき氷じゃ効果ない
従来行われる血管冷やしも効果ほとんどないという研究結果がある
水風呂に入れて水をかき回すか水をかけ続けるのが良いそうだ

175 :
>>163
甲子園のベンチみたいにガッツリ冷房効いてるところで
体冷やして15分ならいけると思う。イベント後の休憩でも
ガッツリ体冷却すれば。要は体温上昇で細胞レベルで
体がぶっ壊れるのが熱中症。

176 :
着ぐるみバイトは実働二時間手待ち六時間とかなので割はいいんだけどな

177 :
こういうのは終わってから異変がくるからな
全身痺れた時は死んだと覚悟した

178 :
>>100
熱中症って、高温によるタンパク質変化によるもんじゃないだろ
水分塩分の補給はなんの為にしてると思ってんんだ

179 :
GIGAていう特撮AV メーカーでも起きそうな事故

180 :
ほんと馬鹿な国

181 :
着ぐるみって一着何十万もするんだろ
それでもケチって空調付けてないのか
アホだなぁ

182 :
冷却機能を搭載した新型のきぐるみとか作れよ

183 :
>>174
十分効果あるぞ
あくまで予防もしくは初期症状に対してのこと
救急車呼ぶような状態でも、やっとけば感謝されるレベル

184 :
空調服みたいなエアインテイクないのか

185 :
>>182
最近のは空調用のファン付いてるのもあるぞ
イベント用のガルパンのボコのきぐるみはケツに付いてた

186 :
クーラーとか扇風機付きの作業着あるから、着ぐるみもそういうタイプに改良しないといけないね

187 :
ディズニーの着ぐるみは中にエアコン仕込んでるらしいじゃん
そういう見えない対策を知らずになんにも仕込んでない着ぐるみでディズニーみたいに踊らせてたらそらあかんよ

188 :
16キロ???10分が限界

189 :
>>187
まあそのディズニーもこのザマですわ

もう1人の女性社員(38才)は勤務中に喘息を発症したため楽屋の環境改善を訴えたところ、
上司などから「病気なのか。それなら死んじまえ」「30才以上のババァはいらねーんだよ」
などの暴言を受け、精神的なショックで体調を崩したという。

原告が所属する労働組合「なのはなユニオン」委員長の鴨桃代さんが語る。
「着ぐるみの中は夏場だと50℃を超える暑さになります。
ただでさえ重たい上に、給水用のボトルを肩に掛けるので、首や肩への負担も大きい。
女性労働基準規則では成人女性は20s以上の重量物を取り扱う業務への従事は禁止されています。
着ぐるみの場合、演技時間が15〜30分程度が普通ですが、
ディズニーは1回40〜45分のショーやパレード、ゲストと触れ合うグリーティングを1日に何度も行い、
間の休憩時間が15分程度と短いことも問題です」
https://www.news-postseven.com/archives/20180729_730477.html

190 :
途上国って労働者の命が軽いよな

191 :
あんなデカイんだから空調服にしろよ

192 :
16キロもの重さがある着ぐるみをまとって25分間、踊りました。

労災も降りないし  最悪だな  こいつの人生なんだったんだろ・・・・・

193 :
夏季はもうやめろよ
そもそもいらねーだろ着ぐるみ
文字通り子供だましなだけで本質的には求められて無い

194 :
国内の着ぐるみを改善させないとこれからも増えるで

195 :
>>10
どんな底辺工場でも夏場はドリンクタイム儲けてる

196 :
>>8
どこにでも読めないところはある
東京にも多い

197 :
そろそろ夏場は外出禁止を法律で定めるべき

198 :
>>169
>>178
こいつら最高に馬鹿
自分が頭いいと思っている最高の馬鹿
変形したものは戻らないって話をゆで卵でしてるのに卵と脳を同じに考えてる社会不適合者

199 :
キグルミも吸気口とファンつけて冷却効率上げないとだめだろ

200 :
>>199
むしろなぜつけないのか

201 :
敗戦から何も学んでいないよな

202 :
真夏のディズニーのキャラたちはどうやって対応してるんだ?

203 :
この時期きぐるみ着せて運動させるだけでもうブラック企業でしょ

204 :
着ぐるみから
フシュー…スコー…フシュー…スコー…

と絶え間なく空調音がしていたら子供は??ってなるだろうw
でもこれからは絶対導入するべきじゃないのかな
チョーさんみたいに激しく踊ると使えないかもしれないけど

205 :
空調服仕様に改造するのはコストかかりそうだけど
でも首かけ扇風機や保冷剤ベストぐらいは使って自衛してるんだろ?
まさか何も対策してねえの?

206 :
25分も活動できないとかショーにならないな

207 :
くまモンが猛暑日に炎天下営業で跳ね回ってるんだがもう虐待だろこれ
さすが九州土人県熊本の公務員は違うわ

208 :
人権蹂躙だから夏場の着ぐるみはなしでいいよ

209 :
クールスーツ着ればよいのに

210 :
NHK自ら「ポロリの中の人」とか暴露していくんか。

211 :
>>10
詰めが甘い
当社は塩タブレットまで用意している

212 :
改善しなきゃその内キグルミのまま舞台で倒れてピクピク痙攣する姿を幼児の前にさらすだけだろ

213 :
>>211
実際労災起こすのに比べたら対した出費じゃないしそれくらい用意すべきだわな

214 :
>>31
そしていずれはガンダムになるわけだな

215 :
>冷房の効いた屋内のスタジオで踊りの練習をしたりして

なんかダンスやってるってのは

216 :
拷問と同じだろこれ
現場の仕事してないやつは熱中症に疎いよな

217 :
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |

218 :
こんなの殺人と変わらんだろ

219 :
怪しいオッサンから貰った飴は俺は喰えないけど、とりあえず着ぐるみ見かけたら塩飴あげてる。
土方のオッサンとかもにもあげてるけど、こっちは即喰ってくれるな。

220 :
15分とかじゃなくてそもそも屋外で着ぐるみ着せんなよ

221 :
>>106 滋賀県のひこにゃんがそうですな

222 :
ジャップ企業のジャップ労働による犠牲者

223 :
ディズニーの最新スーツなら…

224 :
こうなるとワンワンやってるチョーさんはやはり辞めた方がええよね 高齢すぎる

225 :
今日もまいかたはくそ暑いが
まさかまだ着ぐるみやってるのか?

226 :
土方が来てる扇風機付ければいい

227 :
ポロリの中の人ってそんなの信じないぞ

228 :
これ何食べるの作者も責任の一端ありそう

229 :
19時閉演後の練習時間もちゃんと時給が発生していたのかね?

勤務時間終わったのに勝手に職場に残っていて、
勝手に備品使って遊んでいて死んだとかそういう扱いだったらさらに悲惨よね。

230 :
ひこニャンに予算つかなくてよかったな

231 :
>>128
倒れてもすぐに別のネズミが湧いて出るよ

232 :
>>174
それは末期症状だよ
倒れて意識不明レベルの話はしてない
それを防ぐのはまた別

233 :
>>12
貴方がやれば5分で吐くレベル
それが真夏の着ぐるみショー
何人吐きまくったかわからないのにひらパーは安全対策がなされてない

234 :
https://tokyo2020.org/assets/img/pages/news/20180722-05.jpg

コイツがどうなるか今から楽しみ。

235 :
>>40
ディズニーは夏場5分で交代らしい

236 :
じゃあふなっしーって凄かったのか

237 :
30分装着すると死ぬとか特撮ヒーローみたいだな

238 :
>>198
なに言ってんだこいつ

239 :
ただ突っ立ってるだけならともかく
簡単な踊りだとしても動きながら30分はやばいだろ

240 :
着ぐるみの内側にファンでも付けとけよw

241 :
>>12
ただのサウナじゃなくてサウナでエアロビしてるようなもんだしぬわ

242 :
>>82
自分が知ってる事はみんな知ってるって思ってると苦労するよ

243 :
>>10
ほんこれ

244 :
原発の作業員かよ

245 :
休憩中は時給計算されてるの?

246 :
>>239
5分ですらやばいよ
着ぐるみの中の温度湿度の恐ろしさをわかってない奴多すぎ

247 :
セルフ茹で死にしたい奴は当然いないけど
役者が三十になる前に不慮の事故死ってのはサマになってる気が少ししてしまう

248 :
まじかー🙀

249 :
全ての着ぐるみに空調取り付けを義務付けろよ

250 :
ぜひオリンピックで着ぐるみの中で死んでジャップの実情を世界にうったえて欲しい

251 :
>>100
きも
絶対に男が描いてるだろ
きめーわおたきっしょ

252 :
>>245
きぐるみバイトはだいたい日給だよ

253 :
テレビ局が梨に強要してるのは何分?

254 :
これこそロボットにやらせるところだろ
今の技術なら余裕じゃないの

255 :
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |

256 :
空調もそうだけど今はハイテクで色々モニター出来るから
スマートウォッチ的なモノで外部モニターしたり警告出したりするのも大事かも

257 :
>>82
お前大阪人か?

258 :
俺も新店舗の開店祝いに無理矢理駆り出されてうさぎのぬいぐるみ着せられて客引きやってたな
あれは人にもよるが大体20分で限界、あとは一時間休憩しないと回復しない
あのとき張り切って踊ってたらガキに気持ち悪いとか言われたな

259 :
クーラーボックスを仕込むとかしろよ。

260 :
風が当たらないとかヤバすぎる

261 :
>>20
今日のテレビで水飲めて扇風機付いてる着ぐるみ特集してたよ

262 :
着ぐるみを空調服にしたらよい
このアイディアパクってもいいぞ

263 :
>>255
じゃじゃ丸の嫌いなもの鼠だってね
あれ本当だとしたら
何でそんな設定にしたんだろう

264 :
>>27
水飲んで晒されるってマジかよ

265 :
着ぐるみってバレた時点で廃止しろよ
子供を騙して金を取るな
やるなら最期までキャラクターとして生きろ
騙されたフリする白けた子供の気持ちも考えろ

266 :
クーラー付き着ぐるみが求められるな

267 :
>>1
ポロリの中の人がポロリ

268 :
暑いだけで死ぬとか体弱すぎの雑魚い奴雇っちゃったわー あーめんどくっさ
もうちょっと頑丈で根性ある奴使わんとあかんなー

とか経営者はクーラーガンガンかけた部屋で思ってそう

269 :
ワンワンやってるチョーさんは歌って踊りながら1時間こなすぞ

270 :
>>255
声優ネタか

271 :
ワンワンとかいう本当に声優が着ぐるみ着て喋ってる化け物
やばない?

272 :
>>251
作者女だぞ

273 :
>>271
樟脳臭いですよ

274 :
中の人なんていないんだが

275 :
きぐるみこそロボット化しろよ

276 :
>>198
キモ

277 :
やきうのマスコットも必死なんやろな

278 :
>>82
まいかたでええやん

279 :
肉体労働者にこそ十分な福利厚生やケアが必要なのにケガと弁当自分持ちがまかり通ってる
日本人は本当に底辺に冷たい

280 :
ポロリ=大平洋子さん=フリーザの人

281 :
きぐるみさっさと規制しろよ馬鹿なんじゃねぇの人類

282 :
こういう話題でもちゃんと適切な人間にすぐ話を聞けるってのは流石、幅広い番組を制作しているNHKだなって思った。

283 :
10分ぐらいが限界だろうな

284 :
>>196
九品仏とか都民でも読める奴のほうが少なそう

285 :
>>269
ワンワン、生で見るとめちゃくちゃ休憩はさんでるよ
収録は好きな時にカットできるしね

286 :
>>285
わんだーらんどだと空冷効いてるとはいえほぼぶっ続けじゃね?

287 :
フリーザー様でも20分が限界だってのに

288 :
>>286
テレビでやってるやつはワンワン出てないとこカットしてると思う

289 :
>>287
ずいぶんと涼しそうな名前だな

290 :
空調服きて現場仕事してるけど30度前後になると
正直効果あるかわからん
気ぐるみだと頭部に空気の抜け道作ればよさげだけど

291 :
https://i.imgur.com/onNemQs.jpg

https://i.imgur.com/Qb0JrQ1.png

https://i.imgur.com/eGVaP9V.jpg

292 :
>>288
わんだーらんど観に行ったことあるけどほぼぶっ続けだぞ
一曲分くらい出てこない時間あるけど五分あるかないか

293 :
湿度が逃げないと汗が蒸発しなくなって、水分どんだけ取ってもあっという間に熱中症だろう

294 :
ペルチェ+ファンで空調着ぐるみが必要だな

295 :
機能性の服持ってないから分からんけど普通の服でも蒸れたら不快だし暑いからな

296 :
ジャップだから自己責任で済ませそう

297 :
毎年やる横浜の大量のピカチュウは大丈夫なのだろうか

298 :
>>10
あたまぱー言いたいだけだろ

299 :
>>76
ゴミアスペRば

300 :
大阪府警は書類送検しろよ。ひらかたパーク相手にビビってんのかよ

301 :
ゴジラの中に入った事あるけど10分で限界だった

302 :
じゃじゃまる、ピッコロ、ポロリのあのポロリの中の人が死んだのか

303 :
これアメリカだったら
民主党左派が黙っちゃいないだろ

304 :
氷とファンで解決するだろ

305 :
>>189
>女性労働基準規則では成人女性は20s以上の重量物を取り扱う業務への従事は禁止されています。

RRまんRRR
ま〜んめこめこま〜んまんまんめこめこRめこ
おRおRまんまんま〜ん

306 :
>>33
ひこにゃん可哀想に…

307 :
>>235
やっぱちゃんとしてるんだなぁ

308 :
>>294
子供が放熱側触って焼き鳥になりそうだな

309 :
>>10
これなあ
給料や時給も夏と冬では変わらない

310 :
これは無理
もう体の芯から温まってるから
心臓は最初に温まって最後に冷える臓器
ここを冷やすことはできない

311 :
その点みなとみらいのピカチュウ大量発生中はほぼ全てのイベントが19時スタートになり殆どの子供を見れなくしたのであった

312 :
窓用エアコンをつければいい

313 :
ミキマウは中にエアコン付いてんの?

314 :
>>10
冬場の風邪対策マスクも支給してほしいわ。
義務化しやがってクソ企業が。もう辞めたけど。

315 :
戦時中の杜撰な管理体制と変わらなくて
どんなに戦後反省してもその本質がいまだにわからないジャップ

316 :
>>100
タンパク質が変性したら死ぬべ

317 :
そうか、ポロリの中身は中尾さんじゃないんだな
すげー当たり前のことなのに今まで気が付かなかった

318 :
子供喜ばせるために命をかけるような仕事か?

319 :
>>198
見下すのはやめなよ

320 :
空調服みたいな仕組みは導入できないのかね
もしくはレーサーみたい水冷のシャツを着せるとか
今はライダー向けのコンパクトなのもあると思うけど

321 :
岡田准一の謝罪会見はまだなの?

322 :
>>320
むしろ着ぐるみに付いてたファンを、空調服がパクったと思うんだが

323 :
今日は何℃を超える見込みなので被り物ショーは中止にしますーってやればいいだろ
命かけてまでやることか?

324 :
>>292
まじかよ
ショッピングモールに来てたワンワンはしょっちゅういなくなってたから安心してた

325 :
大阪って価値観が30年くらい遅れてるんだよな

腐敗度で言ったら東京より酷いんじゃないか

326 :
>>251
おっさんは泥なんだよ
綺麗な花見て土から生えてきてるキモいとは言わんだろ

327 :
夏場は着ぐるみはやめてお面にしろよ

328 :
>>36
着ぐるみ着たら発汗できなくなんのかオメーは

329 :
断熱素材できぐるみ作って保冷剤入れとくとか駄目なの?

330 :
ソニーの冷却服のようにペルチェ素子使えば冷却ファンなしでも何とかなるだろ
こんな非人道的な環境で働かせる方が悪い

331 :
きぐるみ規制待ったなし

332 :
地球が暑すぎる

333 :
ミッキーマウスが死んでる!!!!

334 :
>>330
ペルチェ素子は逆側がアチアチになるからどうにか冷却する必要がある
触れると火傷するから子供が触るであろうきぐるみには難しい

335 :
着ぐるみって子供は案外喜ばないよな
下らないから廃止しろや

336 :
ミッキーなんかは休憩時間になったら有無を言わさず退場していくよな

337 :
砂漠で着ぐるみ着て死ぬ奴やさしてR奴
そういう社会を見てどう思いますか?


ジャップってアホだろ
考える事が出来ねーんだよ

338 :
ウルトラマンも3分以上になると死んじゃうんだろ
ずっと動き回っても死なない怪獣って凄いな

339 :
>>14
貧ぼっちゃまスタイルはどうだろう
正面しか向けないデメリットあるけど

340 :
>>334
背中側に金属製のデカい放熱板を仕込んで一箇所だけ熱くなり過ぎないようにするとかやりようはありそうだけどね
フェルト布とか毛で覆われている下から狭い面積で放熱しようとしたら着ぐるみが燃えかねないし

341 :
実際に着ぐるみ入ったことあるやつならわかるけど冷房効いてる室内でも30分動けば軽くRるからな
どんな状況だろうが15〜20分が限界よ

342 :
夏場は省エネでお面だけつけてろ

343 :
スポットクーラーをつないできぐるみの中に流そう

344 :
なっしー

345 :
にこにこぷん

346 :
きぐるみ禁止しろよ

347 :
30分は死ぬR気満々
殺人事件

348 :
ひらパーは客に対しても防暑対策がなってないゴミテーマパーク

349 :
似たような現象で温帯の沼地に遭難した人は2時間で死ぬ
熱中症で動き回るからな
外でも条件さえ合えば死ぬ

350 :
こんな過酷な事やれるかボケってキレるだろ普通
まさかそこまでの判断も出来なくなってたのか・・・

351 :
ゆるキャラブームのせいで今日も素人きぐるみがあちこちで
駆り出されているんだろうな
熊谷のスパ銭行ってきたけど、今日の暑さは異常だぜふっふふー

352 :
>>96
紙っぺら一枚で不祥事の再発防止をうたってる企業いっぱいあるよな

353 :
死ぬまで働いた日本土人だけが靖国に行ける
よく頑張ったなおめでとう!

354 :
着ぐるみやめてホンモノ使えよ

355 :
>>291
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ゛゛llll||||||||||/ ' i||||||  |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
       ゛lll/   |||||||  ||||||||||||||||||    ,llll""
         \,   l||||||||||||||||||||||||||l   /    /VVVVVVVVVVVVVVV
─────-- 彡   ゛ll|||||||||||||||||ll"   ミ--─<
 |    |    |\_      ゛゛Y""  ___ノ |   <
 |    |    |  | ]下ミ ̄`。、_|_, 。" ̄ヲ「 [ |  |  <絶対に許さんぞ!虫ケラども!
 |    |    |  ゝ_,. lミミ="<_,、゛=fヲ 、__ノ  |  < ジワジワとなぶり殺しにしてくれるっ!
_ |    |    |  | i ヽlミ|l^===^l|ヲイ  |   |   <
  ̄ヽ  l   /  \\-ヾマ⌒i⌒「ソ/ // \.  <
    \/ノ―、,=、\`ー-゛===="‐' /     \<
     /´ /  / ̄`i、  ̄ ̄|| ̄ ̄      /   VVVVVVVVVVVVVVVV
     ノ 丿   l    | `i ---┼---------'´
    |   〈 l   〈 〉  |
    ゝ         ,/

356 :
>ネズミの「ぽろり」にふんしたキャリアの持ち主で、

さらっとネタバレかよ
許さん

357 :
>>120
飴ちゃん配ったりする

358 :
>>5

そうだよな。夏は水着ショーの方がいいよな。

359 :
着ぐるみにエアコンつけるのは現実的ではないからさあ、血管から血液を抜き取って氷で冷やして体に戻してやれよ

360 :
おこおこぷん!

361 :
日雇いで俺を召喚した電工の親父ブチ切れてたな
仕事できない奴に限って熱中症になるんだよなとか言ってた
土方も最近はかなり徹底してると思うけど意識低い親方だとヤバイかも

362 :
リアルポンキッキみたいなボディペイントでいいだろ

363 :
じゃじゃまる!ぴっころ!ぽ〜ろり!

364 :
>>89
社会問題になるまで言うだけ
社会問題になれば各社横一列
もうね

365 :
先人が限界を決める→タフなヤツが入る→倍動ける→他のヤツも見習って1.5倍は動け!→死ぬ→最初に戻る
このサイクルはなぜ無くならないのか

366 :
ひらパーは安く手軽な遊園地なのでエキスポみたいに廃止だけは辞めて欲しい

367 :
ブラック企業枚方パーク

368 :
小さいおっさんが死んだのとか
教訓が共有されてないんだなあ

369 :
ふなっしーは体内にジュースを置けるらしいからな
さすがですわ

370 :
30分程度でRるのか
その間地獄だろうけど手軽だな

371 :
トンキンも生きてる間に一度はひらパーのソフトクリーム食えるとええなw

372 :
口のところに水のチューブでもさせるオプショナルパーツをつけられるようにすればいいのにー
ってコメがそこそこありそう

373 :
フリーザ様w

374 :
>>10
ひらぱー頭ぱー言いたいだけなのにこの長文である

375 :
てか猛暑日にぬいぐるみいらんだろ

376 :
関西人の俺からしたら枚方より御徒町のほうが読めない

377 :
責任者は豚箱にぶち込め
厳しく取り締まらないといつまでも腐った業界は治らない

378 :
これもう殺人事件と変わらんよな…
指揮した責任者は特定されとるの?

379 :
老害に指揮なんかとらせて良いこと無いわな
老害が若者を殺した悲しい事件よ

380 :
とりあえず責任者の社員は炎天下で着ぐるみ着て一時間休まず動いてみろ
話はそれからや

381 :
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^

382 :
ステージに屋根つければ?

383 :
着ぐるみってこわいからきらい😢
いっつも泣いてた😭

384 :
ミッキーのはクーラー付いてるのかな?

385 :
20分踊らせて水補給とか指針だしてるけど機械じゃねえんだから
そもそもの真夏にキグルミダンスを再検討しろよ

386 :
中の人など居ない!

387 :
せめて排熱用の穴と排熱ファン付いてれば入院出済んだかも。

388 :
>>174
ねぇねぇ聞きかじりで見当違いな事ドヤったら普通に訂正されてどんな気持ち?

389 :
着ぐるみを空調服にするのはいいな
子供相手なんだから頭のてっぺんにでもファン付けとけば見られんだろ

390 :
これを現役営業でやってるチョーさんマジすげー

391 :
>>46
水曜どうでしょうでも、安…onちゃんの大きさがよく変わってたな
かれこれ20年くらい前からあることになるな

392 :
でも無事だった人もいるんでしょ?
熱中症になるのは甘えだよ

393 :
中の人「ヒーハー!」

394 :
夏は屋内の工事現場でさえ空調服義務づけられてるとこ多いのに屋外で着ぐるみなんて時間に関わらず管理者は処罰対象になりそうだけどな
これアクシデントではなく通常の業務中だろ?

395 :2019/08/06
むかし帰ってきたウルトラマンの着ぐるみに入ってたきくち英一さんが言ってたけど
脱水症状になるのはしょっちゅうで、水分補給だけじゃ間に合わないからサラダに塩ぶっかけて食ってたとか

日本企業、安倍ちゃんのおかげで米国産トウモロコシを数百億円規模で購入へ [734796133]
死刑賛成派「死刑が嫌なら悪い事するな」→宅間守「死刑になる為にやった」加藤智大「死刑になる為にやった」小島一郎「死刑になる為にやった」 [659425117]
【速報】肺炎ウイルス、政権中枢で「神カゼ」と呼ばれている模様。「日本には神風がある。この神風で支持率も上がるはず。いわば神風だ」 [166864446]
【ラブライブ!μ's】南ことり誕生祭2018 [694987195]
【悲報】テキサス親父日本事務局さん、けんまに続いてTwitter凍結 [112216472]
【悲報】 小池百合子都知事、咳しまくり  [933662325]
クソガキ「牛や豚は食べていいのに犬や猫はダメとか動物差別じゃん」 <どう言い返したらいい? [675767586]
老人ホーム職員「何回もトイレ行くな!さっきしただろ!」90代女性を職員が虐待。→母の怪我を不審に思った息子、カメラ録画して発覚。 [585351372]
【嫌儲Steam部】Steamハロウィンセール開催予定 ★0 [807233202]
女優志望の美女「サラダ取り分け禁止委員会」発足、「女子力」はおかしい、男性にあえて抵抗 [899382504]
--------------------
本渡楓 part102
鉈 ナタ 山刀 10本目
障害年金で生活している人 Part76
【同人音声】同人音声制作について語るスレ
【MTG】どんな質問でも残さず答えるスレ part29
3大ゴミガンダムは種・AGE・トライで決まりや
☆スターウォーズ・フィギュア EpisodeLXIX★
【ニコニコ】 未kan キチガイおばさん 【政治枠】
【FPS】Overwatch Part630
みんなで島を買って住まないか? 2島目
痴漢冤罪はバカ男の自己責任
巨人ファンの先生『田中正義、清宮、根尾のゴミコレクション』
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ58
中国行ったら選挙権も自由もない土人が幸せそうに歩いてて爆笑した。あれは人間というより家畜の豚だなw [164815444]
【サンセイ】P牙狼 冴島鋼牙XX Part29
うたわれるもの総合 part204
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part284【隻狼】
SNS魔獣ムラカミ
【ID表示】DHCテレビ総合7【虎ノ門ニュース・ニュース女子・放言Bar、報道特注なども】
浅川梨奈パート6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼