TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
れいわ新選組、終盤情勢調査で「ゼロ議席」 どうすんのこれ [298194473]
日本若者協議会代表「桜を見る会とか野党は問題点を指摘するだけ。だから生活が改善しない。国民の為の政治をしろ。」 [389051294]
【悲報】新聞の世論調査「NHKのスクランブル放送に賛成88%」 [799056758]
アウディAudiの自動車ってどうなの?∞∞ 上品な金落ちって感じだけど [805688324]
コロナウイルス、喫煙者は若くても死亡率が明確に高くなると判明😨 WHOもコロナ感染禁忌事項の1番目に喫煙を書く [389124812]
中国人 「なんで日本の少年漫画は血統至上主義なんだい?ライバルの努力を主人公の才能で潰す話を見て楽しいのかい?」 [324064431]
嫌ポケモンGO部 ★272 [892297506]
カメコのカメラがコスプレイヤーの尻にほぼ当たる [173238122]
【悲報】自民党飲み会をツイートした議員「災害発生時に宴会を開いているかのような誤解を与えお詫びします」、俺達の誤解だった…? [155869954]
【画像】FF7のティファさん、最高にセクシーになってしまう [324064431]

100均で昔は売ってたけど今は売ってないもの [728791131]


1 :2019/07/16 〜 最終レス :2019/07/16
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
【城東区】一時閉店!イズミヤ今福鶴見の100均「ダイソー」がもうすぐお休みに入ります!
https://tsurumi-joto.goguynet.jp/2019/07/03/daisoizumiya/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b2de917b728ab9e5558312d80b0923fb)


2 :
オナホ

3 :
ない

4 :
ゲーム

5 :
パソコンゲーム

6 :
オナホ

7 :
ダイソーで中国語とか韓国語とかロシア語などなどの外国語の日常会話ハンドブックが売っててなかなかよくできてたぞ。

8 :
1kgのダンベルって今もある?
500gくらいのしかないよね

9 :
ラジオ

10 :
雪平鍋

11 :
燻製チップ

12 :
ウルトラマンとかガンダムとかのフィギュア

13 :
ラジオ

14 :
アフリカで作られた民芸品とか売ってたよな

15 :
ゲーム

16 :
アクリル板

17 :
500円の神イヤホン

18 :
カタログ落ちとか倒産した会社のやつ

19 :
18650が入ってる充電器ってまだあるの?

20 :
コンドーム

21 :
ラジオだな。中国の物価上がったからかな?

22 :
アダルトビデオCD

23 :
スキレット

24 :
いまダイソーでコンドーム売ってる?
最近見ないんだが小学生たちは困るんじゃないか?

25 :
自由

26 :
猪木vsジャニーズ社長もあった気が

27 :
IPA

28 :
>>22
これあったよな
友達が言ってて見に行ったら本当にあった
内容はそそられなかったから買わなかったが

29 :
黒いウレタン塊(商品名わからず)
カーペットやソファー等をこすってペットの毛を除去するのに使う

30 :
ダイソーコミックス
チャレンジ君のツ好き読みたいんだが?

31 :
Dr.Pepper

32 :
>>30
巨人のやつ読んで面白かったわ

33 :
CD
クラシックとか買ってた

34 :
山椒

35 :
ハードルアー

36 :
SHOP99のテーマソングCDは買っといたら良かったと思った時期はあった

37 :
今でも10円88円ショップなら怪しいもん売ってるけどな
店員はマジで◯ソで入るたび萎える

38 :
ダイソーの500円イヤホン 

39 :
ドライバリア365

40 :
精密ドライバー7本セット
メジャー、プラマイドライバー、ペンチ、ビニールテープ入りの工具箱

41 :
あっと驚く商品出してもらいたいもんだ。

42 :
たこ焼きプレート

43 :
媚び

44 :
グルメスパイス

45 :
>>32
巨人獣か
あれ続きがあるみたいだけどどこにも売ってないから読めなんだよなぁ

46 :
>>20
あったあった
分厚いやつw

47 :
ガラス蓋
米研ぎ棒
これまた売って欲しい

48 :
5つ入りのハエ取りリボン
この前見たら2ついりのになってやがった
くそったれが

49 :
黒とか白のメタルラック
黒はもう少し欲しかったな

50 :
ニューコンミート

51 :
漫画本
クソゲー
アイス

52 :
全体的に質がクソ下がったよね

53 :
ダイソー500円イヤホン最強、他はクソ

54 :
互換インクの種類が減った

55 :
昔はゴムサンダルの質が良かった

56 :
ダイソーで300円か500円でミニチュア麻雀牌売ってたのも無くなったな

57 :
>>2

>>6


58 :
プラスチックケースや大容量のファイルとか
昔はあったどでかいのが無くなった、または300円とかになった

59 :
エクセルの本

60 :
ダイソーの500円自転車籠再生産はよ
今度は防錆コーティングするんや

61 :
BFタイプの変換プラグ
マジでどこにもない

62 :
工具品とか軒並み扱わなく無くなったよな
ワッシャーとかネジのセットとか、電動工具に取り付けて使うワイヤーブラシとか探したけどどこも取り扱いなくなってたわ

63 :
ちなみにダイソー525新イヤホンとかいうのもあった
旧の方が良かったが

64 :
紙がめっちゃ薄くなってる

65 :
初期の頃の怪しい店丸出しだった時はPCゲームとかAVとか置いてたよな

66 :
300円の虫除けが100円だったわ

67 :
ルービックキューブってまだある?
セリアにもダイソーにも置いてない

68 :
昔米売ってたよな
試しに炊いたけどすぐ捨てた
不味いなんてもんじゃなかったぞ

69 :
PCゲーム
小学生の時トロイの塔ってゲームをやってトラウマになった

70 :
>>36
絶対いらねえ

71 :
>>69
ダイソーのやつだっけ
今も実家にあるわ

72 :
>>68
ちっさいパックのお米とかワインがあった

73 :
フロッピーまだあるの?

74 :
6.3→3.5φのヘッドフォン変換プラグ
普通にオーディオメーカーの買うと高いのに

75 :
獣神ライガー とか
漫画

76 :
>>69
あったなあ
意外と遊べた

77 :
インド系のお香、部屋の匂い消しに重宝してたのに何年か前から見なくなった▲のやつ

78 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
星形のトルクスレンチ。
重宝してたのにな…。

79 :
>>77
和シリーズってひのきとかはあるよ

80 :
神威懐かしすぎるな

81 :
倒産品なんかは売り切りだから覚えてない

82 :
セリアでいいよね

83 :
昔AMラジオ売ってて感動したわ
ただし電池とイヤホンは別売りだけどどちらも100均で買えるから計300円でAMラジオ聴ける
小遣いの少ないガキの頃には本当にありがたかった
一年で壊れるんだけど300円で一年使えたら十分

84 :
>>80
体験版がダイソーで売ってたな
すぐ終わるけどなかなか楽しめた

85 :
>>33
クラシックと〇〇のシンフォニーとか自然系の売ってたな
著作権ないやつだからみんな100円

86 :
鼻腔拡張テープ
いびき止めてくれるやつ

薬局で500円くらいになってしもた

87 :
この前はじめて100均のイヤホン使ってみたら頭壊れるかと思ったわ
あれ使う人いるんかな

88 :
インドネシアだかどっかの高カロリーのスナック
商品名覚えてないけどマジックなんとかってやつ

89 :
>>87
今のは知らんけど10年以上前はiPodにダイソーのイヤホン挿してるやつ多かったぞ

90 :
子供の頃トミカに無い戦車とかのダイソーのミニカーよく買って貰ってたわ
今になって調べたらmaistoって割と有名なメーカーのだったんだな
あの当時の中国は驚異的な人件費だったんだと思い知るわ

91 :
アクリルのCDラック
15年ほど前に買ったんだが似たような商品がいくら探してもない

92 :
小さい鉄フライパン

93 :
イヤホンが意外にいい!とかいう記事で溢れてたな昔は

94 :
>>71
ラスボス倒した後に姫様か金か選べるんだよな
金選んだら姫様が悲しそうな顔してこっち見てきて震えた

95 :
記憶に残ってるのは 青空文庫系の本(結構いい)と
ショパンCD ルービンシュタインと書いてあるが、すげー酷い一品

96 :
コンセントのトラッキング予防カバー

97 :
ダイソーの葬式マニュアル便利だったのにどこにもない

98 :
ふしぎな森のポコラ

99 :
ゲームだろ

100 :
ここに書いてあるものまじで今ないの?
驚くんだが

101 :
鯖缶

102 :
昔ダイソーでキャリーバック売ってた10000円

103 :
爆竹

104 :
キャスター

105 :
>>20
ダイソーのメントールでスースーするコンドーム好きだったのに

106 :
>>67
100均の中の者だがルービックキューブの類似品は特許権だか何だかを侵害するという理由で廃盤に
店頭在庫分は廃棄処分になった

>>77
Seriaに再入荷したよ。以前のとはメーカーが違うけど(以前のメーカーは100円で作れなくなったみたい)。めっちゃにおい強い

>>88
マジックフレーク?

107 :
ねじりん棒(正式名称不明)

ゴムスポンジにワイヤーが入った結束に便利な商品

108 :
段ボールのごみ箱

109 :
昔の100均は倒産品で二度と買えないものあったし

110 :
ラジオ

111 :
マジックフレーク最近復活してたけどまたすぐ見かけなくなっちゃったんだよな

112 :
家具とかに使う耐震ジェルマット

掃除コーナーにあった各種マイクロファイバータオル、おしぼり

昨日久しぶりに行ったら店構え寂しくなってワロタ

113 :
ポケット地図

114 :
最近300均ってのあるけど、これ昔100均で売ってたよなってのがチラホラあるよな

115 :
SDカードリーダー見なくなった

116 :
専門学校の学生が課題で作ったようや謎のPCゲームはまだある?

117 :
USBの延長ケーブル
ググったら何年か前のブログ記事にダイソーには2mのがあるって書いてあったのに
50cmぐらいのしか無かったな
セリアにはかろうじて1mって言うのがあったけど

118 :
電動歯ブラシを見なくなったな
たまにオナニーで使ってたのに

119 :
ザ・ゲームシリーズ
幾つか家にあったけど引っ越しで行方不明になった

懐かしいけど今プレミア付いてるんだよな数千はちと手が出ない

120 :
>>118
昔は電動マッサージ器売ってたな

121 :
ローマ十字軍のミニチュア

122 :
折りたたみ傘

123 :
ピルカッター

124 :
カッターで切るときの下敷きが昔はA4以上で厚みもあったのに今は半分以下でペラペラ

125 :
CDは今の方がクオリティ高い
しょぼい整骨院とかしょぼい整体いくと大抵ダイソーのリラクゼーションCDだよ

126 :
iPhoneの充電ケーブルってなくなった?

127 :
スタンガン

128 :
この前急用でパンツ買ったけど質低すぎてわろたわ

129 :
漫才道中膝栗毛ってしっとるやついる?
なんかモアイ像みたいなやつが二人出てきて
相方のボケに一番適切なツッコミ選択して行くゲーム
割とおもろかった記憶なんだけど

130 :
>>115
セリアにあるだろ

131 :
電池入れて首にかけてよし!机においてよし!みたいな2wayのミニ扇風機
300円のUSB給電か手持ちのしょっぼいやつしか置いてなかった

132 :
電源延長ケーブルが少し前まで1.5mだったのが今は75cmに

133 :
40w半田コテとコテ台

チョコ
https://i.imgur.com/dMPhQYg.jpg

134 :
長方形の小さいキッチンタイマー
場所とらないし壊れないしで凄い気に入ってたのに数年前から見なくなった
300円でもいいから再販してくれ

135 :
>>33
バディリッチ売ってて凄い驚いた
DAISO見直したわ

136 :
iPhone

137 :
>>128
ウンコちびったんか(´・ω・`)?…

138 :
フィルムと現像

139 :
ヘナ
安いからガンガン染めてたのに無くなった

140 :
滝沢秀明VSアントニオ猪木のDVD
https://i.imgur.com/xtmRgZY.jpg
https://i.imgur.com/jST3lyE.jpg

141 :
ピンクローターみたいなマッサージ器。

142 :
オールディーズCD

143 :
やすらぎシリーズ、やすらぎのネイチャーサウンドシリーズCD良かったな
森、海、川、鳥の音だけのやつ

144 :
フロッピー

145 :
15年位前に100均で買った工具とか、メッチャ金属に厚みがあって笑うよ。
今なら1000円とか2000円くらい出さないと買えないようなやつが普通に売ってた。
すごい時代だったわ。

146 :
旧式電球が全部LED電球に置き換わってた

147 :
>>83
あったあった、あったなー。AMもFMもラジオが100円だったな。
あと、デジタル温度計とかも100円だったのに、最近は見掛けなくなってしまった。

148 :
超ちっこい鉄のフライパン愛用してたな

149 :
梅をつけるのに使ってたキャンドゥの大きめのガラス瓶が無くなってた
丸いフタにパッキンが付いててハリガネみたいのを引っ掛けるやつ
ちなみに去年は一昨年よりフタが一回り小さくなってて液漏れしてた

150 :
AV

151 :
和風の家具の模型みたいな奴
ダイソーに売ってた気がする

152 :
米ぬか酵素パウダー
姉が買ったやつをコッソリ使って気に入って買ってたけどいつからか店頭で見なくなった

153 :
MD

154 :
昔のMDケースは丈夫だったけど
今のはペラペラだわ。

昔の一人暮らしは百均で揃えてた

155 :
折り畳みかさ

156 :
今では300円になっちゃったかな?
100円のとき買ったバイスロックプライヤー今でも使ってるわ

157 :
100円ショップで若い女をレンタルできないのか

158 :
ラジオ

159 :
100ローに130gの歌舞伎揚げ入荷しなくなったんだけど
うちの近所だけ?

160 :
バトミントンセット

161 :
>>106
お香情報嬉しいな ありがとう

162 :
アカデミーの飛行機プラモ

163 :
テーブルの食事に掛ける蚊帳みたいのあんじゃん
あれの大きいサイズのがあったんだけど小さい方買って
やっぱ大きい方が良いなと思って探しだしたタイミングで消えたわ

164 :
シェービングクリーム

165 :
シェービングクリーム
メーカーからOEM先に横やり入って販売停止に追い込まれた

166 :
>>87
ローソン100の低音増強型イヤホンに
セリアの耳栓タイプのイヤーピースを組み合わせると
捗るぞ

それ以外の100均イヤホンは間に合わせにしかならない

167 :
>>149
あれ、見た目も綺麗でよかったのにな。
大小2種類あって小さい方はまだ売ってる店舗もあるんだけど。

168 :
ミニ中華鍋
スパイスのテンパリングに便利だったのに

169 :
ワイヤーカッター
長さ50センチはあろうかと思われる代物
コスト以外の他の理由でヤバいだろお

170 :
ダイソー値上げしまくり

171 :
>>140
謎過ぎるw

172 :
ダンボールカッター

173 :
100万円貯まる500円玉貯金箱
今、30万円のやつまでしかねーんだよ、なぜだ?

174 :
>>173
安倍政権による経済停滞が原因だろう
カマトトぶるんじゃねぇよ

175 :
ラジオ

176 :
>>140
何これ色々大丈夫なんだろうかw

177 :
急須

178 :
円高になって、「これが100円で買えるのか!」みたいなのは減ったね

179 :
青く光るUSB延長ケーブル

180 :
石製の灰皿。あれろう着作業用に良かったのにな。どこにも売ってない

181 :
健康サンダル買えなくて困ってるな

182 :
一メートルくらいの長さのガム

183 :
>>128
中出しされたんか?

184 :
アップルのパクリみたいな四角いコンセント
もう売ってないよな?

185 :
プラモの塗装に使ってたスプレーの色かなり減ってどんどん小さくなってく

186 :
アルミのバット
アベノミクスのおかげかな(´・ω・`)

187 :
食いもん

188 :
パンと菓子と飲料、料理素材や酒の肴は健在だろ
店頭から消えるのは店舗単位の選択

189 :
>>1
うちの近所じゃねーか
近所でダイソーここしかないんだよな
てゆっかイズミヤフロア閉鎖しまくってて大丈夫かと心配になる

190 :
ジャズのCD良かったな

191 :
ダイソーブックス

192 :
>>32
あれダイソー版は2巻までだけど
その最後以降にも続きがある不完全版なんだよな

193 :
ダイソーの自転車のタイヤ420円か525円
また売ってほしい

194 :
ヘアスプレー

195 :
200円のは売ってるとは認めない

196 :
タマゴポケットが欲しいんだけどセリアは10個用、ダイソウは8個用でどうにもならんY

197 :
都道府県地図復活頼むわ
地図は大きく広げて見たいんだよ

198 :
デッカイ(つっても普通の居酒屋サイズの)ビールジョッキ
今は小さいやつしかない

199 :
まさか百均のゲームがプレミアになるとはな

200 :
>>140
アイドルムービーに草

201 :
100円のもの

202 :
レーザービームみたいのなかったっけ?

203 :
へんなぬり絵

204 :
フッ素加工の普通のフライパン
スーパーやホームセンターで500えんでうってたやつと同じの

205 :
メーカー在庫の売れ残り品食玩も無くなったな
まあフィギュア付きのお菓子自体が減ってるからな

206 :
確かに髭剃りクリームがなかったわ
そういう事情なのか

207 :2019/07/16
ステンレスのトレイってアキラ100%が言ってた

「ヤマノススメ」で一躍人気漫画家になったしろ先生、次の題材はカメラ!旅行して写真撮るだけだからヲタのハードルも下がって嬉しいね! [425612722]
今治市をもっと元気にするアイデアを募集する「アイアイ今治グランプリ」実施 [346914996]
プレミアム商品券の効果限定的 対象の貧困世帯はプレミアム商品券買うお金がない [459590647]
日本国民「Twitterはおかしい、日本人が韓国人の文句を言うと差別、でも韓国人が日本沈めとかシネとか言うのはセーフなのはなぜ?」 [682641411]
【悲報】ゴーン氏逃亡に日本政府「・・・」 米国によるイラン司令官殺害に日本政府「・・・」何ら声明なし [901654321]
山本美月さんが仮面ライダー俳優と交際、マンション5連泊で夜のフォームチェンジへ [373620608]
FF6のスマホ版の顔グラフィックが叩かれたけど、綺麗に描き直せてるよな・・・・・・? [784890636]
【画像】ケンモメン、3と9を選んでしまう… [208234178]
嫌ポケモンGO部 ★271 [892297506]
嫌儲民おすすめの「ループもの」作品教えろ [519023567]
--------------------
【スパドラ】THE MENTALIST/メンタリストの捜査ファイル35
(・λ・)にゃんにゃんお れれれ(鶴間駅発ポチンキ行き輪姦)雑談
【木曜】渡瀬マキのオールナイトニッポン【2部】
【自称国士】青山繁晴part92【ここです】
【COROLLA RUMION】カローラ・ルミオンPart16【with xB】
タカラヅカスカイステージ実況スレ Part81
基地外大野智ヲタの悪行を語るスレ741
韓国語できるオレがきましたよ
【IP有】藤井聡太応援スレ避難所 Part4
(*^ω^*)過疎でしょうお9
☆郵便局は土日祝日も営業しろ!
サイコロの取扱説明書の一文
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3717【youtuber】
友達をやめるとき138
【話題】中国「中国に新型コロナ流行の責任を負わせようとする国は、収束後に中国人旅行者から排斥されるようになる」[4/26]★2 [鴉★]
特別室ってどうよ?
トランスフォーマー 中島さん
アスリートがウエイトやってパフォーマンス向上した試し無いよな
【感染ピークは“複数回”か】 「年単位で厳しい対策が必要」 TBSニュース23
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2653
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼