TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
森喜朗「五輪関係者にとっては暑さはチャンス、どう暑さに打ち勝つか、こんな機会はない」東京オリンピックの「太平洋戦争化」 [585341833]
スーパーは「長ネギ1/8カット」みたいなの売ってくれないかな? 納豆ご飯食いたいだけなのに。 [173888498]
【悲報】奈良で持ち去られ数日後に粉々で戻された埴輪、近所の小学生が犯人だった ママ「貴重なものとは思わなかった」 [854257486]
トヨタさん ジムニーに対抗してしまう [324074638]
明日から一気に寒くなるぞ 気温差に気をつけろよ [987524678]
京都アニメーション放火 実名公表で京アニの最重要人物が亡くなっていたことが発覚 会社存続不可避 [992063448]
【悲報】 柏木由紀さん Twitterフォロワーが5万人減少www [486699244]
お前らってマジでHDMIなの? [298176652]
ネトウヨがまた新語を発表!「在日コンパヨック猿」「在日マッコリトンスルカクテル人」 [748768864]
女さん「建築中の家で勝手にくつろぐ職人さん。お客様より先に使用するのはどうなんだろう?」 [324064431]

電話加入権って返してくれないかな?貧乏な時に電話引くために10万円くらい払った気がする [816970601]


1 :2018/08/22 〜 最終レス :2018/08/24
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
電話加入権とは、「加入電話契約者が加入電話契約に基づいて加入電話の提供を受ける権利」(電話サービス契約約款第21条)です。
一方、施設設置負担金は、加入電話等の新規契約の際にお支払いいただく料金であり、加入電話(単独電話)の場合で72,000円(税込75,600円)となっていました。

https://www.asahi.com/

2 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
NTT

お前のことだよ

3 :
携帯電話にも類似した物があったが返していない
客に特殊な奴が多かったのにw

4 :
加入権っていつのまにかこっそりなくなった(NTTが取った)んじゃなかったか?勘違いか?

5 :
かなり巨額な詐欺だと思うんだけど被害にあった人は犬に噛まれただけみたいなR被害者みたいな気分で諦めたの?
それとも今高齢ネトウヨになって聖戦をエンジョイしてるじさまばさまみたいな層なの?

6 :
売買してた企業どうなったんだろ?

7 :
>>1
7〜8万じゃね?

8 :
あったなー、加入権
加入権買えば何か特典あるかっつうと特に無く、ただ単にくっそ高い金払って電話を使う権利だけを買う謎のシステム

9 :
おいテレカ払い戻せ
オレンジカードは払い戻したぞ

10 :
NTT、NTTを語る詐欺業者みたいの
どちらも詐欺師には違いない
ずっと同じ手口だからな

11 :
>>9
テレカは確か固定電話のNTTへの電話料金支払いに使えたはず

12 :
加入権担保に金借りられた時代

13 :
>>5

自分の国にRされてんだよ


慰安婦以下だぞジャップ奴隷は(笑)

14 :
加入権の金を返せ

15 :
未だにテレカが使えることの方が驚き

16 :
面接んとき連絡先欲しいんだよね

17 :
今ってどうなってんの

18 :
量産弁護士のみなさんシクヨロ

19 :
うちの婆ちゃんは加入権料を取られたまま死んじゃった

20 :
マルフク

21 :
固定にかかって来るのなんて
リサイクルと貴金属買取と保険とか胡散臭いとこばっか
かけてくる奴、死んでくれ

22 :
マルフク
https://web.archive.org/web/20011213235550/http://www.web029.com/index.shtml

23 :
ここは日本だよ?諦めろ

24 :
加入権は資産です!
とか言ってたなw

25 :
ひかり電話にして電話権没収されて揉めたわ

26 :
相続の対象だぞ
何故加入権がって言うとこれは資産て宣伝しまくったから
金融リテラシーが無いから言われた通り

27 :
理不尽だけどインフラ敷設の建前があるから無理だろうな

28 :
ちなみにテレカ未使用代金が3兆円分ポッケにw

29 :
携帯電話黎明期は、まだ固定電話がないと大変だったんだよね
クレジットとかの審査全然通らない

30 :
訴えてやる詐欺だろ

31 :
利用停止後、10年間経つと没収だろ
延長したいなら要望しないと

32 :
ひかり電話の10年後って消滅なん?


詐欺だろ・・

33 :
1回線あたり10万近い債権をゼロにしたってすごいよな

34 :
年金もこうなるのかな

35 :
二笑亭

36 :
加入権相続したときの価値は1,500円だった

37 :
これで潰れたコールセンターあったな

38 :
全然記憶ないんだけど加入権の番号のゾロ目?とかキリ番とか高く売れてたのはなんだったのか

39 :
アレ売れたんだよな

40 :
こんなん債権でもなんでもないのに損失処理が税務上認められないのが最高にジャップ

41 :
これむかつくわ
2回線止めた証書持ってるが返せよな

42 :
日本最大の巨額詐欺だよ
財産です!とうたってたからな

43 :
しかも何かすると割高な手数料つき
基本料も高いし
光もADSLも開通させんしいいようにされてる

44 :
田舎の廃屋特有のマルフク看板の魅力

45 :
お前ら何歳なんだよ…
まじでおっさんじゃねーか、、

46 :
次にむかつくのが、ナンバーディスプレイ

今でも月450円くらい取るだろ

47 :
ひかりでんわにしてないの?

48 :
未だに電話加入権は資産って思ってる人いるよな

49 :
謎システムだったね

50 :
>>3
携帯電話は元々レンタル品だったからな

51 :
>>17
放棄させられたよ

52 :
20年前くらいに15000円で加入権げっとしてISDN始めた

53 :
フレッツ出た時点で先読みしてギリギリのタイミングで売り抜いた奴が勝ち組だったな

54 :
>>46
ナンバーディスプレイはほんとボッタクリ
ひかり電話でも同額取るとかほんとクソ
そしてルータの設定見れば電話番号はログに残ってるという

55 :
ジジイ共は今だに加入権持ちということに誇りを持ってるよな

56 :
電話加入権を一本7万円で本数分資産計上してたなぁ
いまどうなってんやろ?

57 :
昔は高値で売買できたよな

58 :
>>56
うちの会社はついに先日監査法人から資産から除却するよう指導されたぜ
まったくアホみたいな話だよ

59 :
>>11
但し未使用に限る

60 :
>>46
オレオレ詐欺対策としてこんなに有効なものないのになんでいまだに有料なんですかねえ

61 :
1万で買えるから、0.72万円で売れるだろう

62 :
6万払ったぞ返せよ

63 :
これ、裁判とかにならなかったんか?
金とっといて返さない知らぬ存ぜぬとか、ええんか

64 :
ほんとナンバーディスプレイは糞
総務省も赤坂自民亭で忖度ってんだろ

65 :
回線数が多い運送会社あたりが大ダメージ受けている

66 :
>>46
俺が総務省に陳情してやんよ 野田は俺の古文だから

67 :
不要になった権利はNTTに買い取らせるべきだよな

68 :
NTT
NHK
NTV

69 :
NTTが丸儲けしたの?

70 :
>>63
請求棄却されてEND

71 :
>>58
まじかーながいことBSにアホみたいな金額乗り続けてたのになぁ

72 :
ADSL引くときに買わされた

73 :
電話代の滞納何回かやったら契約切られたんだが

74 :
償却しない固定資産の例として簿記で習う事で有名

75 :
>>58
ゴルフ場会員権よかマシだろ

76 :
せめて金額分を毎月の基本料割り引いて欲しい

77 :
税務署の電話加入権の評価は1500円
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h30/tokyo/tokyo/others/d220300.htm

78 :
>>24
この間テナントで電話加入権資産計上してる奴いたぞ

79 :
ゴルフ会員権とかもよくわからん

80 :
今でも帳簿に無形固定資産で計上されてるの?

81 :
加入権を国民からむしり取って、そのあと民営化
docomoの利益は本来国民に還元すべきだよなあ

82 :
>>78
税務署が法人税所得税において評価損を認めないから帳簿に残すしかないだけ
相続や法人清算という死亡オワタ段階しか処理できない

83 :
>>82
ただのゴミが資産計上されてるなんていい迷惑だな

84 :
8万くらいだったよね(´・ω・`)

85 :
>>83
逆に土地なんて明治大正に買ったやつでも評価益はないから
潰れないのが不思議な老衰企業はそういう含み資産で生きてる

86 :
質入れできたり資産価値あったな

87 :
なんで電話引くのに10万もかかるの??

88 :
もう放棄された債権なんだからどうしようもないぞ

89 :
未だに就活用に固定電話が要るとか言ってる馬鹿がいてびっくりした

90 :
>>87
なんで2年縛りなんてあるの? という疑問と一緒
手口を変えてるだけで金がいるのは商売だから当たり前

91 :
>>5
裁判した人いたけど負けてたよ

企業は資産計上してたのに無価値になったからね

92 :
自民党最大の闇

93 :
ほんと何だかんだ理由つけてピンハネするの大好きだよな

94 :
携帯回線もそう
足らなくなるからってデマに乗せられて複数持って値上がりを期待した連中いたからな
株や土地やゴルフ会員権みたいに投資対象と勘違いさせられた

95 :
大学入って1人暮らし
電話加入して俺と母親しか電話番号知らない時点でフルネームで営業電話かかってきたんだけどこれってNTTが名簿流してたってことだよな

96 :
いまでも加入権無いと固定電話LITEとかで基本料金少し高いんじゃなかったっけ
施設設置負担金の代わりというかそんなの

97 :
たしか何年後かにメタル回線完全廃止して光回線に置き換えるように国が指示してたはず

98 :
電話加入権持っている人が全員訴えたら大変なことになるな
だから司法は退ける
忖度インチキだな

99 :
これで会員権商法が蔓延したことの罪のほうがデカい

100 :
メタル無いと災害時困るけどな

101 :
まさに上級無罪

102 :
ゴルフ会員権なんかも名義書換するたびに簿価増えてくとか全くフェアバリューじゃねえ
日本の国税は本当に死んだ方がいい

103 :
>>89
連絡先は固定電話にしないと落ちる
でも携帯も持ってないと落ちる
就職試験に車で行くと落ちる
でも免許は持ってないと落ちる
田舎だけどこの辺りは言われたな

104 :
たしか裁判で負けたやろ
まあインチキ国家の裁判やけどなw

105 :
これもう売れへんのやろ?

106 :
昔は加入権を質に入れたりできたんだよな

107 :
>>17
まだある
休止状態にして保持しておいても
定期的に復活させないと失効する
俺はADSL使うから祖父の加入権を相続関係にある子供=親に移した
それを自分に移すつもり
手続きはちょっと煩雑で祖父と親の戸籍謄本が必要になる

108 :
>>100
インフラ維持のためだけに赤字は出せないから
電柱撤去するんで申し訳ないけど携帯にしてね、という時代になるよ
鉄道廃止でバスになった流れと同じ

109 :
>>85
バブルの時に一回だけ認められなかったっけ
差額を直接純資産計上する謎

110 :
ジャップランドは上級無双

111 :
学生で一人暮らし始めた時に貧乏なのに親が7万出してくれたんだよ
金返せよ泥棒企業

112 :
>>111
携帯だったら基本料だけでも1年程度で払う金額にすぎないし
解約違約金はなく売買もできて取り戻せもしたから当時は納得してた
単に売り時を見失っただけなんだよ

113 :
電話回線二回線分NTTに預けてあるわ

まぁそれはいいんだけど
NTTの下請けを名乗る怪しい業者の電話が毎日毎日かかってくるんだけどマジでウザい
どうにかならんのかあれ

114 :
弁護士は過払金みたいに訴訟煽ったらいいんじゃないの?

115 :
NTTの方から(方角から)来ました

116 :
光に替えた人は、定期的に「権利放棄しません」と伝えておかないと、権利がなくなってるよ。

117 :
>>109
土地再評価差額金という謎勘定

118 :
首根っこ引っこ抜いて神経も筋も血管も引っこ抜いていい権利持ってると思うよ

119 :
NTTって昔から口約束ばっかの糞みてぇな会社なんだな、って国営だったか

120 :
中小企業の決算書には割とまだ資産計上されてるぞ

121 :
年金も同じようになくなるからな

122 :
>>5
インフラ投資代みたいなもんじゃからのう
当時の電電社員の給料額聞いたらはらわた煮えくりかえるけど

123 :
>>121
国債もな

124 :
今の価値は−1000円くらいだよな
NTTが土下座して固定電話使って下さいという立場

125 :
>>14
マルフクですけどお貸ししますよ

126 :
税務課のとき差し押さえたが、なかなか売れずに難儀したわ

127 :
>>87
一応正式な名前は施設設置負担金でNTT設備の工事費の一部だから

128 :
>>95
電話帳

129 :
みんなもっとテレカで電話すればいいのに

130 :
NHKとNTTは詐欺会社だよ
インターネットが出てきてみんなが知るようになった

131 :
携帯電話の契約時に印鑑証明義務付けたら固定電話いっそう出来るのに何でしないかね?

132 :
もうやだこの国

133 :
電話加入権の買取屋もあったな

134 :
今って、単身世帯だけじゃなくても、固定電話ない家って多いんでは

135 :
>>12
ソレ成りに色々と『特な面』は有ったな

136 :
昔は家電買い替えるのも楽しかったな。

137 :
今全額返せば景気が回復するかもしれん

138 :
加入権の金を返せ
2つ持ってた

139 :
逆に今、お家に電話ひこうとしたらどんな契約になるの?

140 :
日本全国に埋もれている未使用のテレカって
ものすごい死に金だよな

141 :
>>133
いま海外旅行用のwifiルータレンタルでデカい会社になっちゃってるわ

142 :
何そのオプーナを買う権利みたいなの

143 :
会計上、資産として計上できていたものを資産じゃないんだって転換したあたりがすごいわな、かなり政治的というか最高裁判所とかよりも上の高度な政治判断があったんだろうねw

144 :
加入権は固定電話という信用を買ってるに過ぎない

つまりは就職であったり借金であったり そういうときの信用

商売人や医者は固定電話がないと客から怪しまれる
アンケートでも固定電話のない商店は80パーが信用できないとでてる
だから無駄だと知りつつも36000+契約料800円をはらって固定電話をつけている

ちなみに今では電話加入権とはいわず施設設置負担金っていわれている

145 :
>>46
携帯では0円にできているのだから固定でも0円にできるはずだ

146 :
サービスが終わるまでのメタル回線残して色んな所に引っ越すから覚悟しておけよ

147 :
相続時の評価額 1500円(愛知県)だった
少し前まで小学校入学で黒電話加入が必要だった

148 :
ふつうに考えるとNTT もソフバンのこと言えんぐらい詐欺企業やな

149 :
今でもゴロの良い番号は高値で売れるってな
友達の家に売ってくれってしつこくくるって

150 :
>>128
なんだよ電話帳って加入して次の日に載るわけねえだろ

151 :
まだアナログ回線しか無かった時代に会社に3回線引いた
ISDNのサービスが始まったんで1回線を解約しようと思ったら
解約しても加入権の払い戻しは無いと言われたんで休止状態にしてもらった
光の法人サービスが始まると1回線で3つナンバーが持てるようになり
2回線休止させるようになった

休止中の請求は無いが もう復活させる事も無いんで
加入権は諦めて解約しちゃった方がすっきりするのかなぁ?

152 :
情報処理試験うかって会社から出た報奨金で電話加入した思い出

153 :
>>29
あったな
クレカに限らずなんかの契約でも携帯だけだと不審者扱いだったな

154 :
>>147
 2003年で一万円だった。今だとネットに加入したら無料だから
1500円は妥当なのか安いのか・・・

155 :
7〜8万円だった
本当に詐欺だよ

156 :
20年ほど前で6万だった
平成になってもこんな暴利が存在してたんだから凄い

157 :
俺は15万ぐらい払った気がするよ

158 :
お金、返して!

159 :
>11
通話料のみ窓口払いのみ
やる奴いるかって

160 :
あれ企業の資産になってるから今さら無くせないってNから聞いた

161 :
大学の時のアパート電話あったけどそんなん払ったかなあ
誰かから権利もらったんだっけ

162 :
>>150
お前の書き込みに次の日にかかってきたという情報はない

163 :
>>159
そもそも料金窓口殆ど廃止されてるからな

164 :
消滅してたわ

165 :
ほぼひかり電話になってアナログの加入権無価値になってるしな

じゃあ金返せよ

166 :
なんか色々言ってるけど
東日本と西日本で仕様が違うぞ

西日本は休止しても無期限保持ということになってる

ちなみに金返せとか言ってる奴は光回線でも同じこと言うのか?
言ってみればただの工事費用だぞ?
ちゃんと「負担金」て書いてあったろ
だれがデポジットだなんて言ったんだよ

167 :
>>165
コラボからコラボに行く時に
電話番号をポータビリティ出来る特権があるぞ
光発番は消滅させるしかない

168 :
ほんとナンバーディスプレイは無料化しろよ、頭大丈夫かよ総務省も

169 :
>>168
ガースーも指摘するところ違うだろって思うけど
もしかしたらオレオレ詐欺がなくなると困るのかもしれない

170 :
税金滞納して役所が差し押さえてたけど1万の価値しかなかったもようw

171 :
ナンバーディスプレイ無料化は高齢者保護目的で率先してやるべきだよな

172 :
固定電話なんてもう
セールス99%親戚がくたばった1%だかんな

173 :
国家詐欺の典型例だったわ

174 :
>>166
工事費と違って加入権はそれまで売買できたから

175 :
>>174
資産として計上できたしな

176 :2018/08/24
軍票が紙切れになったようなもんか

【嫌儲中華輸入部】aliexpressやgearbestを使い出してから人生捗りすぎワロタw [308411934]
2018年なのに「ガラス」に代わる素材出てこないのかよ 割れやすいし危険すぎるだろこいつ [668785418]
低身長の男性は長生きだと判明 158cm以下だと最高に長寿 一方、ノッポ男はガンになりやすくすぐに死ぬ(笑) [398132537]
死ぬのは5人か、1人かの「トロッコ問題」 小中学校で資料にしただけで保護者から叱られてしまう [268718286]
《K-POP》BTS(防弾少年団)…事務所F・容姿D・曲B・ダンス力A・英語力B こいつらが世界で天下取れた理由 [389296376]
【悲報】 声優の佳村はるかさん、夫への手料理をInstagramに上げまくっていた 当時のアイマスオタクは「美味しそう」と泣ける反応 [933662325]
ぎっくり腰になったときの絶望感は異常 [875898899]
ムロツヨシ、佐藤二朗、古田新太、荒川良々・・・この辺の「俺面白い演技するでしょ?」系の役者全員消えないかな [738130642]
息子の自慰行為を辞めさせるために部屋やトイレに監視カメラを設置した親 提訴の危機 Reddit民が助言 [887141976]
ネトゲ、FF14が一人勝ちでその他が軒並み死亡 やっぱFFブランドは強いね [213659811]
--------------------
昭和47年(1972)生まれの毒男集合 part29
【速報】アメフト 日大・内田前監督と井上奨コーチが緊急会見中! 午後8時から 指示否定中★8
KAT-TUN2
【グッデイ】6エリア@福岡圏内2【ギュッ!】
三國無双立志モード復活を望むスレ
[AHO931] 【ぽぽぽぽーン来るぞーー!!】五輪延期で各局番組の多量穴埋め必至。
堂 本 剛 の 噂 2
もしも、ジョブスが生きていたらiPhoneはどの様に進化したか?
【サッカー】<本田圭佑>報道を受け日本政府に謝罪!非を認める姿勢に称賛の声「カッコいい漢」「信用できる」「香港人として.,感謝」 [Egg★]
ディープインパクト産駒を暖かく応援するスレ 59
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5740【みんな来い】
パナセンス(パナソニック)LTEサービス Part1
【mobage】アクアスクエア☆ヲチスレ 25匹目
【PSO2】アイテムデザインコンテストノミネート発表
軸受はどこだ
【地震】ニュージーランド付近、マグニチュード7の地震 津波の心配なし
【古物商】持っている人専用
【DOOM】懐かしのDOOMER集まれ!! Part20【FPS】
子供をプロにしたくて頑張っている人達のスレ
【家系捏造】織田信成150【オタも捏造】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼