TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
グレタはなんで環境汚染の本丸である「中国」に行かねえの?  [571598972]
「コスパ最強の趣味」 何思い浮かべた? [998671801]
スマホゲームってやる奴、やらない奴がキッパリ分かれるよな お前らはどっちなん? [413050554]
テレビの価格破壊ヤバすぎひん? 49インチが3万9800円やぞ [213659811]
ワイ「クレカ使えますか」サイゼ「使えません」松屋「使えません」日高屋「使えません」その他定食屋「使えません」 [545160222]
ジェレミー・クラークソン「日本車というのは本物の車の良くできた模造品 走りに魂がない」★2 [511393199]
『世界五大海軍』になぜか軍隊を持たない我が国の我が軍が選ばれてしまう…… [928194223]
白人「どうして日本人はAランクの上にSランクなんてものを作るんだい?文字の順番を無視してまるで和暦のように不合理。」 [658743932]
これでいい これで良んだよ ソフマップ [485983549]
狂犬加藤浩次「食品ロスとか言っておきながら牛乳4178本、パン1002個持ち帰っただけでなんで怒られるんだよ??」  [571598972]

なんで女ってみんな髪を染めるの?黒髪ってだけでポイント爆上げなのに [716158355]


1 :2018/08/19 〜 最終レス :2018/08/21
http://img.2ch.sc/ico/anime_jyorujyu03.gif
職業・好み別!「ちょうどいい茶髪」はどんな色?

茶髪が似合わない人の特徴は? 日本人は黒髪のままのほうが似合う?
意外に思われるかもしれませんが、日本人の染めていない髪色は、真っ黒ではありません。

日本人の髪色の明るさの基準となるものとして、日本ヘアカラー協会(JHCA)が考案した
「JHCAレベルスケール」があります。黒は1レベル、白は20レベルで、髪色の明るさを20段階に分類しています。

日本人の染めてない髪色は4〜6レベルです。黒染めをして、3レベルよりも暗い髪色になると、不自然に感じられます。
8レベルよりも明るくすると、一目で染めたとわかります。ブリーチをしないで明るくできる限界は、
14レベル程度。ブリーチをして15レベルよりも明るくすると、金髪〜白髪になります。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12101-30871/

2 :
人によるでおしまい

3 :
おまえみたいなキモいの避けるためだろ

4 :
黒髪ビッチってイイよな

5 :
黒髪の地雷率やばいだろ

6 :
なんで紫とかわけわからん色にしたがるの

7 :
白人コンプ

8 :
美容室的には染めてくれた方が儲かるからありがたい

9 :
>>1
誰に?お前に?w

10 :
清楚系ビッチって良いよね

11 :
いい歳して黒髪の方がヤバい率高いわ

12 :
http://img.2ch.sc/ico/anime_giko13.gif
黒髪はある程度美形じゃないとむずい

13 :
痴漢よけになるそうだ
黒髪は痴漢にあいやすいんだと

14 :
黒髪→男に媚びてません
長い爪→オナニーしてません

15 :
90年代から00年代にかけての金髪、茶髪ブームに比べたら
今なんて普通に黒髪いるじゃん

16 :
あ、茶髪だった

17 :
ブスほど染めるべき

18 :
ヤりまんですアピールするため

19 :
白髪染めだよ

20 :
周りが染めてるから。モデルのあの子も染めてるから。

これで終わり
自分というものが一切無いから

21 :
黒髪の方が勃起するよね

22 :
黒はファッションで浮くねん

23 :
オシャレ、若く見える、このへんか

24 :
別に染めてても全然いいよ
お前は黒髪ブスといちゃついてろ

25 :
ババアのオシャレ染め

26 :
お前らがポイント爆上げするからだろ

27 :
オタク避け

28 :
ブスで黒髪はきつい

29 :
ゆうすけ商店でしか使えんポイントなんかもらってもな

30 :
>>20
チョンモメンも翁長や温水の真似してて自分がないね

31 :
そうか?黒髪って思いだろ
茶髪とかちょっと入ってる方がいいわ

32 :
髪きれいでビールを飲む女の人が好き

33 :
黒髪だと重く見えちゃいますよ〜っていう美容室の勧めにそのまま騙されるから

34 :
化粧して肌を白くして髪も染めて、
どんだけ素の自分にコンプだらけなの?w

35 :
橋本環奈が理想
一見黒髪に見えるが光が当たると茶髪て分かるやつ

36 :
美菜子は染めたことないらしいよ

37 :
ハタチ越えたら容色ってどうしても衰えだすじゃん?それ誤魔化すためだよ
ずっと18のキラキラ感維持できるんならみんな染めないよ

38 :
染めたほうがオシャレであったほうが儲かる勢力がいるのはマジだな

39 :
>>35
染めなくても普通そうなるだろ

40 :
黒髪はファッションの幅が狭まる

41 :
ネイルと同じで男受け悪いのに何故か女が必死でやるやつ
クレバーな女は男が嫌がるからやらない

42 :
茶髪にするのも昔ほどじゃなくないか?
2000〜2010年ぐらいは染めてる大学生が8・9割ぐらいで
染めてないのは陰キャの1割ぐらいだった

43 :
元々ベタ顔なのに黒いとかもっと重いんだよ
美女は別
アニメ絵は美形だからいいだけ
わかったかオタク

44 :
キモい男に好かれないように

45 :
黒髪じゃ、厚化粧が浮くからだろ
茶髪だとブサ面隠す為に厚化粧できるじゃん

46 :
アッシュええな

47 :
キモオタ避けできるからだろ

48 :
>>43
わざわざうんこ色にしなくても\(^^)/

49 :
白人コンプレックス

50 :
魔除け

51 :
Twitterで見たやつ

女の子の黒髪いいね好きだわ〜て言ってる男、もれなく地雷だったからやはり髪染めるのって魔除けの意味ある気がする。
黒髪がださいださくないって話じゃなくて、髪染めてない女の子が好きな男が女になに求めてるかって話。

52 :
10代がかわいいのって黒髪って要素もでかいだろ
黒髪セミロングでかわいくならない奴はいない

53 :
黒髪ってガンダムで言うなら初代ガンダムみたいなもんだぞ
ダサイじゃん

54 :
元はもっと汚いから
艶のある黒髪保つのって大変だし

55 :
ネトウヨ爺だけ

56 :
お前らのポイント爆上げしてどうすんの?めんどくさいだけじゃん

57 :
>>1
オタク除けらしいよ

58 :
>>5
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

59 :
普通に黒髪でいいじゃん

60 :
一回はしてみたいだろ
軽くみられてモテるようになるだろうし
モテてるわけじゃねえんだけど

61 :
ブスでも髪染めればなんとか見れるとかじゃない?
ブスはブスだけどな

62 :
内側だけ金髪の女の勘違いっぷり

63 :
会社にいる若い子は何かナチュラル状態がバッサバサの脱色したような真っ茶色で
頻繁に黒く染めてるな
あれはあれで大変そうだわ

64 :
現実は爆下げだから
特に同性から馬鹿にされまくるよ

65 :
髪を染めるのはブスの足掻きだから

66 :
オタク避け抜きにしても
男も若いうちは結構染めたりするから似たようなもんじゃね?
特に大学生辺りは大学生になったし染めてみようみたいな奴がほとんどだろ

67 :
白髪が目立たないように

68 :
東アジアでもジャップ女だけの特徴だよな
中韓は綺麗な黒髪女が多い

69 :
白髪染じゃないの

70 :
毛先緑色にする奴多いんだけど髪の毛腐ってるのかな?

71 :
黒髪は手入れが面倒うんたらかんたら

72 :
黒髪は元ヤン

73 :
染めてないだけで変な幻想抱くような奴を避けられるならそりゃ染める

74 :
染める毛あるだけまし

75 :
黒髪として生まれたのに黒髪はダサいとか自分自身を否定してるようなものだろ…

76 :
>>51
お前自身じゃなくて「黒髪がいい」というだけなのに
自分への評価だと拡大解釈した挙句言ってきた相手を蔑んで
茶髪にすることでそういう男が避けていくということじゃなく
もっといい男が寄ってくるはずという全て妄想によって構築された
いわゆるR論法の集大成

77 :
>たとえば、大手航空会社のキャビンアテンダントは6レベルまで(黒髪)、都市銀行の行員は7レベルまで、
>アパレル系の販売員は10レベルまで(茶髪)というように、職種によって好ましいとされる髪色の明るさは異なります。

これマジ?金髪白人様は採用されないの?

78 :
ブスは髪を染めて目を散らす

79 :
しかし再開した昔好きだった女がやや髪を染めてたりするといいなあと思ってしまう
結局その子基準になってしまっている

80 :
>>11
ねぇよ、売春婦w

81 :
お前いつもオタクはみんな黒髪だってからかうのにか

82 :
ブスほど染めてるよな

83 :
お前らキモヲタからの評価上げるメリットある?

84 :
俺イケメンで性格良いけど黒髪の方が好きだわ

85 :
>>83
これ

86 :
キモオタが女は黒髪か茶髪かアンケートを取っていた
https://anond.hatelabo.jp/20170523073035
黒髪が圧倒的だったので世の女よ見よとアピールしてた
痛々しい
違うねん女はキモオタにモテたくないねん
むしろキモオタへの魔よけとして茶髪にしてる人も居るくらいやねん
何で何度言われてもその辺諦めずに女がキモオタ好みになってくれると信じて何度も繰り返すのか
女は俺の好みになるべきと思ってるキモオタとか無理やねん

87 :
髪を染めたとか染めてないとかで揉めてるのって
ジャップだけなんじゃねえの
他の東アジアもあるかもしれんけど

88 :
白人コンプ

89 :
お前らのポイント上げたところでなんのメリットがあるんだよ

90 :
髪染めてるだけでストーカーみたいなのが勝手に幻滅して去ってくから男よけには最適なんだよ
逆にモテたいブスは黒髪清楚女子アナ風に決めてる

91 :
ピンクのメッシュとかめっちゃ好き
全部染める奴は糞

92 :
キモい男からのポイントを下げるためだよ

93 :
大体カーソルが最初の位置にいるボスからいけば安定と言いたいが
1のタコと3のハチは罠過ぎるな

94 :
黒色って蚊が寄ってくるんだってさ
夏はきついね

95 :
最近はそこまでじゃないし菜々緒みたいなキメキメ黒髪女も多いじゃん

96 :
>>87
向こうはブロンド信仰みたいなのがあるから染めてるだけの偽金髪女が山程いる

97 :
ブスでも茶色の方が
明るく見えて好印象だろ。

ブスで黒髪は重いというかギッシュ

98 :
>>5
黒髪のロングぱっつんのメンヘラ率

99 :
>>1
多分お前からポイントは稼ぐつもりないんじゃないかな

100 :
(ヽ´ん`)「なんで女ってみんな髪を染めるの?」
(ヽ°ん゚) 「黒髪ってだけで俺からのポイント爆上げなのに!」

101 :
>>98
そんなやつもういないだろ
何年前だよ

102 :
今まで清純そうな女が急に茶髪にしてきたら
その瞬間そいつへの興味一切なくなるよな

103 :
オタクのせいにしてるけどブスを誤魔化す為だよ

104 :
関係ないかもしれないけど
俺茶髪でちょい長めの髪の毛にしてて
18金のネックレスとピアスしてた時やたらとモテたな
女は金色に弱いのかもしれない

105 :
>>32
きれいな髪を維持するためにはビール飲めないのよ
アルコールたばこ辛いもの夜更かし紫外線NG
炭酸水で乾杯しよ

106 :
白髪が

107 :
外人で素できれいな金髪って少ないんだっけ
白人のブロンド信仰もよっぽどだな

108 :
黒髪はアキバ系にバカウケだからな
声優とか狙ってやってるとこあるし

109 :
女って金が自由になるとすぐにネイルやるやん
セクシー女優なんかナチュラルな爪の方が全然売れると思うのにな

110 :
茶髪、ピアスがドレスコードなんだろうな

111 :
素の状態=オシャレしてない=ダサイ
幾らその状態での完成度が高くても女の間ではこの認識が罷り通る

112 :
女同士では茶髪のほうがいけているらしい
不良が時代によって学ラン改造したり変な髪型したのと一緒

113 :
「みんなが染めてるから」

114 :
>>103
オタク除けとか苦しい言い訳だよな
かと言って正直にブスを誤魔化すためとも言えないか

115 :
>>109
おれもそう思う
あんな無駄なもんないわ

116 :
>>105
まじかー
髪はあきらめるわ俺はビールを取る

117 :
大槻ひびきは髪を黒くしたんでめっちゃ売れるようになった
それまではほぼ無名

118 :
ほんとオタクは黒髪が好きだなーw

119 :
黒髪背高めの美人は日本人じゃ珍しいからな

120 :
黒髪のボサボサヘアーだと汚らしく見えるからな
ツヤツヤ黒髪さらっとヘアーなんて面倒だわ

121 :
何かすると何もしないより手間がかかってる分オサレになっているという幻想

これだけは無意味

122 :
>>116
男の髪は諦めるもなにもないだろ

123 :
茶髪ばっかりとか今の時代そうでもないだろ
茶髪が流行ったのは10年くらい前だしその文句も時代が止まったケンモジさん独特のものだよな

124 :
黒髪は顔が良くて髪の手入れもキッチリやってさらにファッションセンスも良くないとめっちゃダサダサモッサリさんになる

125 :
1番簡単なおしゃれだし良いじゃん

126 :
女の足のネイルだけは興奮するわ
指は汚く見えるけど

127 :
>>115
事務所も止めないんかね

128 :
年食ってきたら茶髪のほうがなんか気兼ねなく付き合えていいよ

129 :
ジャップだと黒髪似合うのは美人しかおらんし
しゃーないね😥

130 :
https://i.imgur.com/3TMQFpx.jpg

131 :
染めても汚いけど地だともっと汚いからな、髪の化粧みたいなもんだよ、

132 :
>>123
皆整形しずぎてデフォの顔だちを忘れ去った朝鮮人みたいな事言ってるなよw

133 :
黒髪は暗いわ

134 :
彼女いなくても母ちゃんや姉妹の服まじめに見てやったら一発でわかるだろ
服や帽子の合わせやすさが全然違うぞ

135 :
>>1
【画像】まんさん「仲間由紀恵にしてください」美容師「わかりました〜」→衝撃の結果に… [471942907]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1534558097/

136 :
少女漫画の影響と同調圧力に糞弱いから

137 :
言うまでもないけど、みんなは染めてないわな
個々人が自由に選択してる
自分が何がいいかと悩みながら
そういうのって若いうちはいいと思うけど

138 :
黒髪好きなヲタクに好かれたくないんやで

139 :
もっさり茶髪 ← 普通
もっさり黒髪 ← ズボラか?

140 :
今は黒髪に染める時代。

141 :
オタク避けしたいだけなら他に方法いくらでもあるからな

ジャップ女が一斉に髪染めするのは、みんながやってるから、というアホなジャップの強迫的な習性によるものだろう
その惨めな自尊感情の低さを正当化するためにオタクをスケープゴートにしてるだけ

142 :
おまえらオタクっぽい考えだな

143 :
別にお前らにモテるために染めるわけじゃないから

144 :
化粧も髪染めるのも誤魔化せてないからやめればいいのにな

145 :
>>1
ワイルドドキュンなネトサポ系アフィカスがそれ言うんかよ
おまえがドキュンやろうがハゲw

146 :
黒染めが好きなんだけど

147 :
茶髪に汚いイメージあるのは安物でセルフで染めてる子が多いからだよ
ちゃんと美容室で染めればツヤツヤでムラもない綺麗な仕上がりになる

148 :
会社でも女は髪の色かえてもokみたいな風潮あれなんなん

149 :
>>144
別にお前らにモテるために化粧してるわけじゃないから

150 :
>>3
これ

151 :
>>144
おまえはまず増毛からだろw

152 :
>>148
男だって薄毛にしたらいい風潮があるじゃん

153 :
昔ほど流行ってなくね
結構黒髪いるし染めてもあんまり明るくないし

154 :
>>141
髪染めるのが一番手っ取り早いんだよ陰キャ

155 :
>>149
なんでおれにモテようとしないの?
あんたバカ!?

156 :
スレタイで答え出てる定期

157 :
マジレスすると茶髪にするのは虹彩の色と合わせてるから。

158 :
>>3
やめたれw

159 :
>>154
図星つかれてイライラw

160 :
イナカに行けば行くほど茶髪金髪が増えるのはなぜなのか

161 :
>>151
なんで男が女みたいなことすんだよ
男だって女がいなきゃみんな坊主にするわ

162 :
髪染めるのも化粧するのも全部自己満だから

163 :
「自分の好みの色じゃない」ってだけで口汚く罵る奴がこれだけいるの見たらよくわかるな
そんな奴らに擦り寄られても百害あって一利なし
逆に「茶髪サイコー黒髪はR」なんて言う男はいないわけだし茶髪は民度の低い男を跳ねる効果が高すぎる

164 :
染めるっていうよりぶりーだよね?

165 :
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/LkaRQPS.jpg
https://i.imgur.com/EsWvCi8.jpg
https://i.imgur.com/AXjtCcd.jpg

166 :
うちのばあさまも紫色に染めてるな

167 :
>>165
エロスギワロタwww

168 :
髪染めるのも化粧するのもネイルするのも可愛い服着るのも露出多い服着るのも全部自己満だから
誘ってるんだろ?とか言ってる男の気持ち悪いことったらないわ

169 :
日本会議みたいな気色悪い奴らが寄ってこなくなるからな

170 :
真っ黒も金髪もイヤだ
ちょっと茶色いのがいい

171 :
オタク避けしたいなら黒以外なら何でもいいじゃん
なんでみんな茶色いんですか?
そこがジャップ的だから滑稽なんだよ

オタク避けだから(キリッ)じゃねーよ
オタクを言い訳に使うなアホ女

172 :
美人にしか似合わないから

173 :
>>168
それ完全に男目線の読解だからw

174 :
オタク避け()

175 :
>>172
いやブスが染めても変わらんから

176 :
量産型茶髪は全くおしゃれに見えない
染めるなら色変えるとかインナーカラーとかグラデーションとか個性出してほしい

177 :
>>171
何色でもいいならブルーかピンク色にすればいいじゃんな

178 :
田舎でもEDMアーティストみたいなえぐい髪色にするやつよく見るようになった

179 :
茶髪にしとけばブスでも垢抜ける
黒髪は顔が良くないと芋くさくなる

180 :
髪が明るい色だと厚化粧が誤魔化せるからだっけ?

181 :
いつも思うんだが
女の髪がナチュラルでまっすぐで真っ黒って思い込みが強いのは何故だ
むしろ金かけて不自然なまでのストレートにしてる方が
割合としては多いと思うんだが
加工した黒髪ストレートはいいんだ?w

182 :
お前らからのポイントなんて必要ねえだろ

183 :
>>177
そういうことだよな

184 :
お前らみたいなのを避けるだめだよ

185 :
>>179
垢抜けねえから
むしろ茶髪の方が芋臭えわ

186 :
黒髪は色白目指してると容姿が際立つからブスには辛い

187 :
まんさん「素顔がいいという男は100%地雷なので整形します」

188 :
>>183
ブルーかピンクにしたらむしろオタクが寄ってくるじゃんwww

189 :
染めてるのは良いんだけど艶が無くてどうしても汚く見える

190 :
どんどん整形してくれ

191 :
ここでブチ切れて喚いてるようなのが勘違いして寄って来なくなるなら染めた方がいいと思うわ

192 :
オタク除け?
自意識過剰の勘違いもいいとこ

193 :
>>176
今は量産型の奴って黒髪に韓国メイクだと思うけど
90年代で時間止まってないか?

194 :
やりすぎ感あるけどガングロ時代より何万倍もマシだから有り

195 :
それはあるな
DQNみたいな格好してる時はなかったのに社会人になって普通の格好をするようになってからオタクみたいなのが寄ってくるようになったしよく舐められらようになった

やっぱ人は外見で判断するんだよね

196 :
>>187
かわいい子にしか黒髪が似合わないとかいうなら
髪染めたり化粧したりしてねえで
整形して黒髪化粧なしにしとけと思うわ

197 :
好きでもない服装して好きでもない髪型してもてても意味ねえだろ
まあ中にはそういう理由で男ウケする服装選ぶ人もいるだろうけど
そういう女はお前らみたいなのはそもそも眼中にないぞw

198 :
野良犬みたいだよね

199 :
http://img.2ch.sc/ico/32_2.gif
今めちゃくちゃ減ったろ
お前ら外でろや

200 :
黒髪だとポイント爆上げとかキモイな

201 :
黒髪好きなキモいの避けるため

202 :
ジャップまんさんは頭でかいから黒髪だと重いと思ってる

203 :
黒髪のメンヘラ率やばいし

204 :
綺麗に染めてるぶんには良いと思うよ
キューティクル死滅してバサバサになってる人は、お前は一体何がしたいんだ?って思うけど

205 :
テメーらみてぇなキメぇヤツらから好感度上がっても迷惑なだけだわ
陽キャほど茶髪好むからな陰キャの好感度なんかいらねーのよ

206 :
髪の毛染めグループ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/masa1751/20170201/20170201153159.jpg

黒髪グループ
http://www.hiraoka.ac.jp/blog/wp-content/uploads/2015/12/%E5%86%99%E7%9C%9F%E2%91%A212.jpg

207 :
髪色なんか好きな時に好きなように染めるのが普通やで
だから真っ黒がつづく訳でもなく茶色が続く訳でもない
結論としてはお前には関係ないw

208 :
>>6
それはババアだけ
昔は紫の染料が安かった説はある

209 :
手入れしてない染めた髪は最悪

210 :
自分が楽しいからやってるってなんで思えないんだ
女は男のために生きてるとでも思ってるのかよ

211 :
>>193
若い子は黒髪だけどそれだと理容業界が儲からないから日本はすぐ茶髪が流行ってるってすると思うわ

212 :
可愛い黒髪の奴は
だいたい、「黒に染めてる」ぞ。

213 :
ちょっと前に映画やドラマでアジア女性キャラクターの髪の色のステレオタイプの話しあったけど
ここにきてそのインナーが流行りだしててワロタ

214 :
>>210
おれ茶髪にしたりマツエクしたりネイルしたりしても楽しくねえけど

215 :
(ヽ´ん`)「なんで女ってみんな髪を染めるの?黒髪ってだけでポイント爆上げなのに」

216 :
染めた方がブスを誤魔化せるからでしょ

217 :
2000年前後の男も女も品の無いうんこ色に染めまくってた時代は本当に暗黒時代だったな
今でも田舎に行くと時代にとり残されたようなヤンキーがいるが

218 :
黒髪ロングは実際には男ウケ悪いんだよね

219 :
ブスの黒髪は悲惨

220 :
外面でしか人を判断出来ない奴をふるいにかける為じゃないかな
アタリは引けなくてもハズレを引かなくて済むからな

221 :
>>215
これ

222 :
>>217
アジア人みてえwww
今はアジア人がそうなってるよな

223 :
なんで染めるの?って言われたら、
茶髪が好きだから、でいいじゃん

なんでいちいちオタクのせいにしようとすんの?
俺が苛ついてんのは女の陰湿なその自意識過剰さだから
俺自身は黒髪にこだわりもないし髪色は好きにすればいいと思うよ

224 :
ヲタに媚売っても仕方ないからな

225 :
黒人も1950年ごろは金髪や茶髪にしてたんだよな
でも黒人は白人の真似するなんてそれがダサいことだと気づいた

226 :
>>3
ほんとこれ

227 :
黒っていっても青入れてるの多いけど

228 :
>>193
大学生だけど黒髪が多いけど量産茶髪も結構いるよ
量産茶髪よりは黒髪の方が好き

229 :
>>152
おまえみたいに素が不細工なやつは
ハゲにすると不細工が強調されるだけだからねえ

ああそうそう
おまえ叩くスレ定期化するらしいでw

230 :
お前ら除けに決まってるだろ馬鹿

231 :
>>6
紫は色相環的にイエローモンキーの黄色い肌と補色の関係で相性がいい
同じくオレンジも類似色なので相性がいい

白髪→紫に染める
黒髪→茶色に染める

って一大ムーブメントが起きた

http://nail.38gr.com/img/web_shikisoukan.jpg

232 :
>>229
安全地帯から名無しでクソレス飛ばしてる時点で問題外なんですよ。

何を言っていてもダメ。

そんなカスみたいな立場から発した意見が、まじめに社会に聞き入れられると思ってる時点で、まったく世界の仕組みを理解してない。

だから、そういう幼稚な人は相手にする必要はない。

厳しいけど、これ世界のリアルね。

233 :
理屈で考えなきゃ茶髪のほうがエロいんじゃね

234 :
>>217
名前と同様ドキュンの選別に便利なんだよ
黙ってろや思うでアホだなあほんま

235 :
敗戦国ならではなのです
でかいグラサンや海外ブランド、ファッションからなにからアメリカのようになりたいのだよ今の女は
大和撫子なんて言葉は今の日本にはないのである

236 :
>>220
まあそれだな
オタク気質は丁寧なフリして自己中な奴が多いから一度絡まれるとDQNよりめんどくさいんだよな
それ弾けるだけでも面倒が減る
そういうやつはDQNっぽい奴には基本近づいてこないから
自分のわがままを受け入れてくれそうなのに寄ってくる

237 :
最近は黒の方が多くね?
つーか女子高生とか韓国っぽくなってる
黒髪姫カット?にオルチャンメイク
俺は八重歯ちゃん世代の女子高生が好きだったから今の方が違和感あるけど

238 :
>>3
自分がそうしたいからしているだけ
他人の為とか無い

239 :
>>232
コピペでご満悦とか
やだ、この人語彙力なさすぎ…

240 :
ヘアプア今日はまたちょっとキャラ違うのな

241 :
>>239
カスみたいな名無しが発狂しててワロタwww

242 :
>>3
一般人は黒髪好きじゃないってこと?

243 :
>>3
やめろ

244 :
>>240
同じだけど
おまえの思い込みで勝手にキャラ作るな名無し

245 :
>>242
そうだよ

246 :
価値観が周りに認められる事でしか判断っできない場合
染めるか染めないかだと染めた方がいい感じかなって思っちゃうんだろう

247 :
>>242
おれは一般人だけど黒髪の方が好きだけどな
カラコンも黒の方が好きだけどなあ

248 :
今はアメリカと寒流の二極化が目立つ
後者は顔全体のメイクが特徴的でわかりやすい

249 :
黒髪ロングのメンヘラ感
黒髪はショートの方がいい
暗めの茶髪はまあ無難だから同調圧力社会では一番楽なんだろう
明るい茶や金はプリン対策してくれと思う

250 :
髪の色なんざ自由にしろよ
そこに文句はない
ただその理由聞かれたら、キモいのをを避けるため、とか言って第一声で他人を貶す陰湿さが気に食わねぇ

251 :
いまどき真っ黒とかメンヘラ

252 :
茶髪金髪にすると一気に5歳は老けて見えるよな
そういう女の食生活や私生活が不摂生なせいかもしらんが

253 :
田舎の茶髪率は異常
教養のない知的下層民ほど茶髪が多い

254 :
>>250
なんでわざわざ金払って手間かけて損することしてんの?
そんなの人から嫌われるだけじゃね
タバコ吸ってるのとかと変わらんと思うけど
タバコにはやめろとか文句言ってくるじゃんおまえら

255 :
黒髪って本当に重いよ
服のコーデのことも考えると茶色が楽なんだよなやっぱ

256 :
黒髪だとどうしても幼く見えるのはわかる
手入れの行き届いてない黒髪が老けて見えるのもわかる

257 :
茶髪でタバコ吸ってるなら一貫性あると思うけど
やりたいからやってるとかいう茶髪にタバコを批判する権利はないよ

258 :
>>254
何言ってるか全然わからねぇ
レス番間違えてますよ

259 :
確実に美容業界の洗脳だよなこれ

260 :
>>255
重さが変わるわけないじゃん
むしろ塗料つけた方が塗料分重くなるだろ
洗脳されてんじゃね

261 :
黒髪だと重い
整髪料とかつけると黒々するやん
だから茶髪にするってこと

262 :
髪色より髪型のほうが大事

263 :
茶髪のほーがすき

264 :
生まれつきの茶髪っていいよね
たまに日本人でもいるのだ

265 :
>>259
男の気持ち悪い長髪もそうだよな
男の長髪気持ち悪いわ
男なら角刈りか坊主にしろって思うわ

266 :
単にセックスアピールやぞ
メスの習性

267 :
外人はわざわざ黒く染めたりするしお互いさま

268 :
>>261
ハゲ坊主にすればいい

269 :
キモオタ避けらしいね
男からするときれいなツヤッツヤの黒髪なんて若いうちしかできないしもったいないと思うけどな

270 :
中国って黒髪ばっからだよな

271 :
ハゲはヘアプアだけでいいから

272 :
ファッション雑誌で茶髪ばっかりだから刷り込まれて黒髪だと合わせにくいとか思ってるだけだろ
アホは大体そんな感じで洗脳されてるよなまるでネトウヨだわ

273 :
>>270
教養があるからだろうな

274 :
>>272
ネトウヨは頭いいから洗脳されてないだろ
茶髪は共産に洗脳されるチョンモメンにむしろ近い

275 :
20年前に比べれば全然マシになっただろ

276 :
男ってハゲ坊主なだけで頭良く見えるよな

277 :
坊さんでも坊主じゃないやつは胡散臭えもんな

278 :
みんな染めてるから

279 :
ショートやボブなら重くないしどんな服にも合う
ただ頭蓋骨の骨格が綺麗じゃないとショートは似合わないかも

280 :
>>241
よろしゅうな(ニッコリ

281 :
誰が物理的な重さのはなししてんだよ
巻いたりしたときに黒より茶の方が軽やかに見えるだろ
緩い三つ編みも黒髪だとただのボサボサに見えやすい
美人なら黒髪でも垢抜けたように見えるのかもしれんがそんな美人ばっかじゃないから

282 :
>>277
坊主のスレじゃないし坊さんのスレでもないぞ
おまえはなに言ってるわけ

283 :
黒髪の女はやめとけよ

284 :
>>276
おまえ一休さんなら周年さんタイプやんw

285 :
>>279
そんな変な顔のやつ何髪しても似合わねえから整形してこいよ

286 :
2010年くらいの頃は黒髪多かったよな
オタク避けとかいう理由ならそうはならないはずだが
単に流行りに乗っかってるだけなんだよな
他人を貶すようなことを言って正当化するのはやめなさい

流行ってるからそうしてる、と素直に言えよクソ女

287 :
染めるのはいいけど韓国みたいにコピペ顔にしないでほしい

288 :
>>98
絶対童貞

289 :
あと秋元アイドルがやってるような前髪多すぎる女もやめとけ

290 :
>>3
たかがキモい奴のためにわざわざ髪染めるわけないだろ
どんだけキモい奴を高評価してるんだ

291 :
脱色と染色は使い分けなくてもいいのか
染めるというと染色と思ってしまうのだけどなぁ

292 :
>>289
前髪多すぎる男もみっともねえわ
あれ海外ならホモだからなwww

293 :
R「なんで男ってみんなツーブロックにするの?普通ってだけでポイント爆上げなのに」

294 :
白人の真似だろ
自分って物がないんだよジャップメスには
情けない話だわ

295 :
最近田舎はオタクを避ける避けない関わらず黒髪が多い

(´・ω・`)大和撫子復活とは程遠いけどいい風潮だね
( 'ω')弟よ、妄想を逞しくさせるのは勝手だが理由は違うぞよ
(´・ω・`)?
( 'ω')まず第一に金が無い。そして二番目の理由が酷い
(´・ω・`)ふんふん
( 'ω')猫も杓子も茶髪に染めたコギャル全盛期に青春を送った女子()が今禿散らかしとるのが多い
(`;ω;´)そんな〜

296 :
>>293
おれはワンブロックだけど

297 :
染めるやつはだいたいブス

298 :
>>294
中国人と韓国人が黒髪なのが本当に情けない
名誉白人のつもりなのが
情けないわ

299 :
黒が重く見えるってなら
スカってきた俺は黒髪をさらに黒く染めたらええのか

300 :
ジャニーズとか全員丸刈りにしてえよな

301 :
黒髪は地雷

302 :
>>290
ほんとこれ
だいたいの女はキモいやつ避けるために染めてるわけではない

でも陰湿だからキモいやつ避けるためだから(キリ)とかいう言葉を吐いて他人を貶そうとする
まぁ嫌儲なんて見てる女が言いそうなことではあるがな

303 :
陽キャは茶髪で地黒で貧相なボディの女のでも勃つのかよ・・・
汚らしいとおもわないのか?

304 :
声優は黒髪多いけどアイドルは結構茶髪多いよな
韓国なんか特に

305 :
黒髪は顔の作りが良くないともっさいだけだから

茶髪ならブサイクでも雰囲気で誤魔化せる

306 :
>>282
坊さんでさえも髪の毛伸ばしてる男は胡散臭いってこと
男ならハゲ坊主一択

307 :
黒髪ロング美人は神

308 :
>>305
誤魔化せてねえからw
なんで誤魔化せると思ってるわけ?
それじゃあ翁長のヅラとかと同じじゃん
カツラはバカにしまくってるくせにマジバカだな

309 :
>>3
この理由しかないだろ
お前らにまとわりつかれていいことないし

310 :
キモヲタだけどケバい女好きだ

311 :
髪染めんのも化粧すんのも男のためにやってんじゃないんだよ
童貞はよく覚えとくように

312 :
ヘアプアのせいでハゲスレになりそう

313 :
茶髪はハゲが丸出しのヅラつけてるのと同じだよな
本人は何かを誤魔化せてるつもりらしいw

314 :
黒髪は逆に難易度高いからな
ブスが黒髪のママだとただの地味ブスになるだけだからな
ブスでも明るい色に染めておけばブス度を軽減できるからな

315 :
>>314
ハゲが丸出しのヅラつけてプラスになるんけ?
小倉と翁長見てどう思う?

316 :
オタク避けって自意識過剰だと思うわ あくまで副次的なもんで単にファッションとしてが9割だろ
髪染めたいって時に憧れの人の真似とか気になるあの人が好きって言ってたからとかはあっても
赤の他人が黒髪じゃなかったぐらいで文句言うような奴のことを第一に考えたりしないでしょ

317 :
>>274
>ネトウヨは頭いいから
ハゲが頭沸いたこと言ってるわ^^
頭皮は枯れてるくせに^^

318 :
黒髪でもキューティクル無いのダメ絶対

319 :
茶髪の女にはカツラの方がモテそうだな
軽くなりすぎるからカツラ被って重くしてるって言えば納得してかっこいいって言いそう

320 :
>>318
天パに黒髪権は無いのか

321 :
化粧したり髪を染めたり
本当の自分に自信が無くなっていかないか?

322 :
まぁ理由は日本Rが短足で顔デカくてスタイルが悪いからだろ

323 :
自分が好きでやってんだよ
なんでキモオタのために黒髪にしないといけないんだよ

324 :
喪女「なんで男ってみんな小汚ないの?清潔感を出すだけでポイント爆上げなのに」

325 :
マジレスするとお前ら避けだろ
お前らにもてたくないから

326 :
高校までまったくモテてなかった不細工陰キャが
髪染めれば変わると思ってるんだろ

327 :
女性が化ける事を
容認にできないと
まあ、付き合えないよ

朝を、どう迎えるの・・って話w

328 :
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。


今後 日本で起こりうること 

・日本の水が外資に乗っ取られる。(フランスでは、これにより水道料金が3倍に上がった。)

・外資による日本の農地の買い占めと種子の独占、研修生と名の付く派遣外国人労働者とその家族の受け入れ。

・移民に永住権と参政権の付与。

・今のアメリカが在日朝鮮人を日本の間接支配の道具としてるのと同様、移民を利用した外国勢力による日本弱体化の加速。

・日本国民と移民との軋轢が生じ、混乱とテロが頻発。(病院と保険会社と弁護士がぼろ儲け)

・消費増税と緊縮財政により、日本人の貧困化と日本人減少化の加速。

・最終的に日本文化の消滅と日本人がマイノリティとなり、東南アジアのように売春婦だらけの植民地になる。

世界で進行中のこと。

・TPP締結。(これにより環太平洋地域の人々の移住が自由になります。TPPの条約は日本の法律の上位となりTPP加盟国と日本の主権が奪われます。)

・中国のシルクロード経済圏の実現。(これによりユーラシア大陸と東南アジアの移住が自由になります。各国の主権はく奪。)

・TPPとシルクロード経済圏とEUの融合。(これにより世界中の人間の移住が自由になり各国の主権はなくなる。世界統一政府の実現。)

世界中の人間が知るべきこと

・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている

・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わずユダヤの手先だと考える事。右や左の争いは世界統一政府実現のための茶番である。

・全てのテロと紛争と戦争はユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。

329 :
ケンモメンのポイントが50上がるよりリア充のポイントが1上がる方が
良いからだが?
むしろケンモメンにポイント上げられるとか罰ゲームの粋だぞ

330 :
自分が厳格だと思ったりはしないの、一切?

331 :
金髪ショートが好き

332 :
ファッションのためだろ、俺も昔は理解出来なかったよ
髪が黒だと、ファッションはグレーか白かモノクロになるんだよ
茶髪だとネイビー・青・黄・緑・ピンク
あと黒髪だと重いイメージってのもあるだろ

髪を染めた女に一定の理解は出来るが、俺の好みは未だに黒髪だ

333 :
ブスは染めた方がマシに見える

334 :
RのJDは黒髪やわ。

染めたらずっと染めなきゃいけないから面倒らしい

335 :
>>3


336 :
今売られてる服がそもそも黒髪を前提としてない服ばかりだからって言ってた
茶髪にあう服ばかりなんだとさ

337 :
>>333
女子プロレスラー見ても全くそう思わんけど

338 :
>>223
自分が好きでやってるけど黒髪が好きだって言う男は許せないとか謎だよな

339 :
キモオタからの評価点を下げるため

340 :
不細工は厳しいぞ
色変えるとマシに見えたりするだろ

341 :
とか言いつつ金髪大好きなケンモメンであった

342 :
JKは兎も角ババアの茶髪は見れたもんじゃねえぞ

343 :
>>13
http://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/0/70810b7b-s.jpg

344 :
昔よりも黒髪は増えたと思うけれどなぁ
金髪茶髪で細眉の時代は本当に受け付けなかった

345 :
>>342
白髪染めだぞ

346 :
何色でも前髪ぱっつんだとガン萎え

347 :
>>342
白髪染め。
黒いと白が目立つから明るくするらしい

348 :
髪の毛染めてない女なんて相当地雷

349 :
ぶっちゃけ茶髪の方がいいっすわシコリティ高いし

350 :
みどりのくろかみを捨てる意味がわからん

351 :
>>3
これが答え

352 :
>>231
補色がいいのがよく分からん

353 :
おまえらのポイント上げたくないから

354 :
アラサーからの黒髪は髪質によってはキツイぞ

355 :
多分同調圧力だと思う

356 :
まんさんは黒い色が嫌い
実は

357 :
>>270
そりゃ、ジャップ土人と違って先進国だし

358 :
職場の美人は髪染めたことないってイッてた
茶髪にしなくても十二分に美人
髪染めに頼るヤシは本当の美人ではない

だがその女は白髪がぽつぽつあるから黒く染めた方がいいとアドヴァイスしたがまだ染めてないな

359 :
韓国人みたいなオルチャンメイクを頑なに取り入れないのって何で?

360 :
髪が綺麗ならどんな色でもいい
黒髪でもかたくてバサバサの竹箒みたいなのは嫌い

361 :
男は染めちゃだめ
女はおk おかしいよな

362 :
9割ちんちくりんでうんこ色だもんな

363 :
>>255
ドク「重力は関係ない」

364 :
黒は美人しか似合わないしな

365 :
女は30過ぎると白髪だらけになるから

366 :
金髪とかもっと増えていいと思うけど
今どき染髪禁止なのは時代遅れすぎる

367 :
黒髪はなんかオタくさい
男でいうと角刈り

368 :
似合ってれば何色でもいいわ

369 :
茶色
https://i.imgur.com/a4BGYfc.jpg


https://i.imgur.com/hW793Hg.jpg

奇抜
https://i.imgur.com/YUcFwsh.jpg

370 :
お前らみたいのに好かれるメリットが何一つ無いから

って言うかいい歳して
自分の嗜好が絶対に正しいみたいなオッサンて
ただひたすら気持ち悪いだけだぞ……

371 :
服に合わせやすくて便利なんだよ
あと気分で色変えたりパーマしたり

372 :
>>366
アメリカでは韓国系モデルが人気でその影響で金髪のアジア人が増えてるよ
オルチャンといいファッションで韓国には勝てなくなったね
ファッションどころかサブカルもね

373 :
>>370
ブスが茶髪にしてももっとブスやんけ

374 :
エチエチなんだ😍
https://i.imgur.com/LW16HUP.gif
https://i.imgur.com/57QwpMG.gif

375 :
30前後はモー娘とかで茶髪金髪ギャル好きだと思うんだけど
オタクっぽいのより

376 :
>>373
だからそんなブスにさえ相手にされてないし
お前らの意見なんて眼中に無いんだよ

ブスにさえな

377 :
とにかくAKBだけは秋元の好みを押し付けられてるだけなんで無理っスわ

378 :
女がここの連中の意見を参考にするメリットは全くない

379 :
フケが目立つから黒いのやなんだろ
Rの話なんて下らねー

380 :
トーン落として染めてあるのも黒髪だと思ってそう

381 :
美人は黒髪でも茶髪でも美人だけど
ブスは黒髪だと余計ブスだぞ 茶髪なら少しはマシ

382 :
>>1
お前らみたいなオタク避けだぞ。
なおそういう女も付き合ってから黒もいいんじゃない?って言うとかなり高確率で黒にしてくれるぞ。
童貞にはそれが分からんやろうがな^^b
https://imgur.com/tRh3jEi.jpg

383 :
>>6
あれ年取ると色がよく分からなくなってもっと地味な色に見えてるんじゃないの?

384 :
オタク避けとかお前の家鏡あるの?って言いたい

385 :
みんな染めてるからだろ

386 :
>>5
ぶっちゃけそれは人によるとしか^^;
杓荘洞テ刎ン暝け元旱ん奈暄費滌撫柱サ牟も勾滅埃イ惓設慌尭駿キ槧ン听揄巴う涌兮服シ

387 :
>>376
どうみてもブスやん
ブス×茶髪=茶髪ブスやん

388 :
「みんなやってる」「みんな持ってる」がジャッメスの行動原理だから

389 :
男は天然で素朴(地味)な物、女は人工的で派手な物を好む傾向があるんだよ
両者のすれ違いを理解するだけで、モテに近づけるんじゃないかな

390 :
俺は陰キャの引きこもりなんだけど、本当は女受け良い格好にしたい
だけどこの顔でしてもなぁ、、、

391 :
>>165
今どきじゃ余裕でブス扱いされるぞこんなん

392 :
ようするにオタが悪いんだな
オタのせいでただの黒髪好きの俺が迷惑するわけだ

393 :
>>374
かわええ
こっちはかわいいとこういうサービスしないからクソだよね

394 :
95%くらいは染めてるよなおかしいわ

395 :
>>387
そんなブス×ブスでもお前らの嗜好は無視なんだから仕方ないだろ

ブス×ブスでもお前らの好みの黒髪にしたくないらしいぞ

396 :
モテたいからに決まってんだろ
染めてる女のほうが声掛けやすいし

397 :
ジャップは自分の意思というものを持っていない人形だわ
結局他人の目ありきで自分の髪の色すら決めてるんだから

398 :
>>395
茶髪は誰の好みなん?
そもそもブスは好かれないやん

399 :
>>1
まんセルの場合、染めても何しても男は寄り付かないけどなw

400 :
>>393
顔もスタイルも良いから
欧米と同じようにセクシーさで人を魅了できるんだよね
アジア差別の酷い海外でも韓国人は白人と同じ扱いされてるって聞いたけど凄え納得したわ

性格糞童顔顎なし幼児体型に欲情する方が無理な相談って話だわ

401 :
キモヲタ除けに決まってるだろ
おまえらに好かれたって迷惑なんよ

402 :
黒髪ストレートはハードル高いだろ

403 :
嫌儲マン多くね?

404 :
髪質がきれいじゃないから。
染めてると、そのせいで汚い&痛んでる錯覚される。

405 :
星人Rの7割ぐらい髪染めてるんだっけ?

406 :
>>398
茶髪にしてるイケメンに合わせてんだろ

むしろブスの方がイケメン信仰強いんだから
お前らが納得しなくても茶髪にするんだよ
そろそろブスにさえ相手にされてない現実を受け入れようぜ

407 :
美容師がしつこい

408 :
でも実際黒髪の成人女性に会うとうーんってなるよ
美人じゃない限り

409 :
https://22.snpht.org/1808192227398812.jpg
なお量産型嫌儲民のルックス

410 :
>>406
本当のイケメンは黒髪やん
君何言ってるか分からんわ

411 :
頭にうんこ塗りたくるのが未開人の流行スタイルなんだろ

412 :
小力に似てるから

413 :
>>410
女の子がキャーキャー言ってる連中は皆髪染めてるで

本当のイケメンとか2ちゃんでよくみる
「本物の金持ちは〜」に通じる痛々しさ満載やで

414 :
>>1
統一教会ってそういう趣味押し付けるカルトなんだよね
こういうのも洗脳の一貫なんだろうな

統一教会
「純潔教育(爆」
「黒髪最高(爆」
「派手なメイクするな(爆」

415 :
高校大学では俺も細眉や茶髪にしてたけど社会人で茶髪は無いわ
大卒は就活までに黒髪に戻して、その後はずっと黒髪だからな
男女関係なく社会人で茶髪とかその時点で大卒未満なのが分かるしね

こういう意見出てくるかと思ってたら無いし、むしろ茶髪支持率が割と高いのを見ると、お前らって結構低学歴多いんだな
まぁケンモジサンは大学進学率30%も行ってなさそうな世代だからなw

416 :
一度染めると生え際から黒いの出てきてずっと染めないとだから染めるのめんどくて染めてないだけだわ

417 :
>>364
これ

418 :
黒髪が一番ビッチ
男が何求めてるか分かってる

419 :
お前ら相手にポイント稼ぐ気ないんだよ
分かれよ

420 :
不細工のポイント貰っても仕方ない

421 :
お前らみたいなキモいのを避ける為なんだよ

422 :
リア充系のやつは茶髪の方が好きじゃんwww

423 :
でも実はこういうタイプが好きなんでしょ
http://livedoor.blogimg.jp/solo_w-curia2/imgs/f/c/fc323c37.jpg

424 :
ケンモメンやネトウヨ、キモオタのポイント爆上げとか罰ゲーム

425 :
いやもう最近はキモオタの俺ですら茶髪が一番かわええって事に気付いたわ



黒髪だと重苦しくてアカンわ

426 :
避ける為とか鏡みて言ってくれ
そんな心配必要ないて

427 :
李家幽竹が黒髪だと重たい縁を引き寄せるから明るくした方が良いって書いてたけど何となく納得

428 :
ブッサイクだからに決まってんだろ

429 :
K-POPブームのおかげで茶髪に抵抗感ある人間もかなり少なくなったよな
ほんま感謝してる

430 :
染めてもブスだけど黒髪だとそれ以上にブスだからな
これで化粧も無くしたら日本の女なんて妖怪と大差ないぞ

431 :
染めててもきったないやつ多いよな
綺麗ならすごく映える子もいる

432 :
就職活動の時に一気にみんな黒にするのな

433 :
おまえのためにやってるわけじゃない

434 :
何でキモオタは染髪ごときを人生の一大事みたいに特別視すんだろな
500円でカラー剤買ってきて30分でできるような服買うより簡単な事なのに

435 :
髪染めると痛みやすくなってキレイにするにはケアの手間が増えるのにね

436 :
男は何色に染めればいいんだよ
赤か?

437 :
ブサイクの黒髪は呪いの人形

438 :
>>436
男も女も不細工は赤がいいらしいぞ

439 :
女も染める奴が多いから傷んで若くてもハゲたり薄い奴がいるんだろうなぁ

440 :
美容院が巧妙にすすめるからな
黒髪は重いですよ〜みたいな

441 :
>>3
ええな

442 :
生まれつき黒髪なんていないじゃん
黒髪こそ不自然に染めてる

443 :
>>3
これ

444 :
>>438
いいこと聞いた
若年白髪染めついでに染めてくる

445 :
アタシ黒髪似合わないんだよねーとか言うやつってブロンドなら似合うとでも思ってんのか?
日本人の分際で

446 :
男女にかかわらず頭皮に刺激物塗るとかキチガイかよ

447 :
女が言ってたが痴漢避け不審者避けだってさ

448 :
>>369
奇抜が一番じゃん

449 :
オタクに好かれたくないから

450 :
男ウケを考えているあざとい女は黒髪ってこった

451 :
別に良いよ_(:3」∠)_

地雷の見分けがしやすくて良い
DQNファッションもずっと続けて良いと思う
そのほうが分かりやすいから
会社も規制しちゃだめよ
おkにして飼うか売り飛ばせ

452 :
お前らも歩くATMにされたくないからわざとハゲてるもんな

453 :
茶でも金髪でもいいけど
似合ってない女は止めたほうがいい
なんか自分で染めたような色みたいなやついるわ

454 :
>>355
>>141
逆にこういうのがええんか
https://i.imgur.com/EQQPSKO.jpg

455 :
>>369
これなら茶色圧勝
というかムラムラしてきた

456 :
黒髪の手入れの大変さ分からないからそんなこと言える
ストレートロングの黒髪なんて見た目は黒でも色入れてるしちゃんとケアしないと汚く見えるんだぞ

457 :
黒髪なんて女扱いされないようなクソダサい奴しかしてないんだが

458 :
そういやperfume新譜出したな。もう何年も聴いてなかったけど最近CSでやたら特集やってる

459 :
>>454
きめえ ジャップ人民共和国のマスゲームかよこれ

460 :
私は染めない

461 :
マジでそのほうがオシャレで可愛いって思ってるからな
顔によるし、系統に全振りしないとオシャレでカワイイってならないのにね

462 :
>>290
確かに

463 :
>>290
R被害に会わない為だろ
それぐらいキモオタは女から見りゃ危険な存在だから

464 :
髪綺麗な人はいいけどどうしてもボサボサになる人は染めた方がいい

465 :
黒髪ロング委員長がやさぐれて金髪にしちゃうエロゲをやってたところだがこれはこれでなかなか

466 :
若白髪

467 :
なんかいじらんと気が済まないから
周りが染めてるのに自分だけ黒髪だといじめられるから

468 :
いい加減に偏った女像を改めろよ
おまえらは男の中でもすごくすごく視野が狭い男なんだから自覚持て

469 :
マンモメンはともかくケンモメンが美を語ってるのって

470 :
>>20
「俺は自分というものがある(キリッ」(床屋カット、整髪材未使用、眉毛未手入れ、服ユニクロ、靴スニーカー)

471 :
スレタイ何様だよww

472 :
俺もそう思ってたけどいざ白髪が見え始めると耐えられなくなって染めてしまった
美容師にこんな暗い色でいいのって言われる程度の色だけど

473 :
ある程度歳いったお姉様(ババア)の茶髪は許してあげてやってくれ
髪質的に黒髪は厳しかったり白髪染めだったりするからな

474 :
>>3
ほんとこれ

475 :
暖色にするため

476 :
>>473
ジジモメンには理解されてると思うよ
自分も髪色には苦労してるし

477 :
遊んでそうに見えればナンパされやすいからだよ
おっ、股の緩そうなビッチ発見!一発ヤってポイ捨てしよってナンパ師が寄ってくる
男と違って女は簡単に性欲解消できて小遣いも稼げるからな

478 :
このスレの女の発狂度見るとすげえ効いてるなw

479 :
汚くなりたいの

480 :
水泳で面白い薄くなった人いる?

481 :
>>477
オタクってすぐ極端なこと言い出すよね

482 :
お前らの評価なんて気にして何かあんの?
イケメンでもなければ金持ちでもないゴミなのに

483 :
でも派手な色の若い女はまじで2000年初頭より減ってるよね

484 :
茶髪のことを
珍走団みたいに
「うんち色」とか
酷い名前つけてやれば
誰もしなくなるだろw

485 :
>>159
現実逃避すんなよ
声豚も声優がピアス開けたり髪染めたらファン止めるだろ
ピアス開けるより手軽に出来るカラーリングが一番効率的なんだよ

486 :
お前みたいなのが寄ってこないように染めてるんだろ、

487 :
欅がみんな黒髪の雑誌かなんか最近観て、ホラーを感じた。

488 :
オレンジ色のカラーリングはカッペ臭くなるなw

489 :
髪の毛黒いと印象が暗くなるんだよ(´・ω・`)
茶髪にすれば雰囲気も明るくなる

490 :
茶髪の女は20代と40代の区別がつかない
等しくババア感ある

491 :
>>3
魔除け効果抜群だな

492 :
うんこ色の髪の乙女おる?w

493 :
黒髪って重く見えるだろ
黒髪が映えるような美人って珍しいぞ

494 :
>>101
たくさんいるよ
まじでやりまん地雷多いし

495 :
>>477
ン十年前ならともかく今日日髪染めてる=遊んでるの連想は流石に認識をアップデートしたほうがいいと思うぜ

496 :
茶髪のま〜んは黒髪が似合わないクソブスジャップですって言ってるようなもんだよな

497 :
微茶くらいなら全然オッケー
てか似合ってれば何でもいいわ

498 :
女のライバルは女

499 :
普通に茶髪が一番なんだが
クソインキャキモオタクの趣味なんて知らねえよなw

500 :
キモオタ避け

501 :
なんで女に縁のない生活を送ってる嫌儲の住人が女の髪の色で盛り上がるのか不思議だ
黒くても相手にされないし茶髪でも相手にされないだろ?
そら笑われるだろ

502 :
綺麗な黒髪は金がかかるぞ

503 :
黒髪は可愛くないとブス度が増すから

504 :
染髪をやたら嫌うやつのほうが気持ち悪い
他人の髪に口出したことはないわ

505 :
髪染めるくらいで大袈裟に捉えすぎててキモいわ
髪切るついでになんとなく色変えたりする程度のもんだろ

506 :
髪白くすると肌とか歯とか綺麗にしてないと目立つし見るに耐えなくなるよね
絵と違って

507 :
AKB辞めたらみんな茶髪になるのが笑える

508 :
>>1
そもそもポイント稼ぎたいと思ってねーだろ

509 :
>>501
あいさつしたら返してくれるぞ
童貞は臆病だから避けられる前に避けてるんだよな
妄想ばっか一人前でコミュ障でワロタ

510 :
黒髪好きは処女厨のイメージ
ピアス嫌いとかも

511 :
挨拶したら返してくれるwww

512 :
髪染めるとキモオタが寄ってこないからって理由で染めるらしいな今どきは

513 :
日本人なら黒髪だろ、、、これだからジャップラは

514 :
>>509
臆病にも程があるわ
一言声をかけることすら躊躇うレベルだとそりゃ彼女もできん

515 :
その方がDQNウケするからだよ
まんさんは少しでも俺らを避けてDQNとパコりたいの
そして歴代の彼氏の精液たっぷり飲んだ口でお前らとチューして
歴代の彼氏に吸わせた乳首で子供を育てるわけ

もう何十年も続く負の連鎖だ
諦めろ

516 :
お前からポイント取っても意味ないからでは・・・

517 :
そんなことよりつべでおっぱいライブやってるぞ

https://goo.gl/fWHpv5.info

518 :
黒髪だけでポイント上がるような童貞を排除するために髪を染めるんじゃね
そんな奴に言い寄られても迷惑すぎるからな

519 :
>>3
fire ball, straight

520 :
最近それに気づいて黒が増えてきた

521 :
精神に問題があるんじゃないかな

522 :
>>489
って言うヤツ、大体ブス説

523 :
R!

524 :
黒髪はきついよ
ハイヒールのリンゴって女芸人髪黒いから超きつい
茶色にすればかわいくなる

525 :
キモヲタは黒髪できもいやん
あれ茶色にするたけでましになるし服も似合うようになる
まじで

526 :
同調圧力

527 :
アジア顔で茶色の髪とかキモすぎて笑うわ
金髪とかガチで論外

528 :
>>3
自意識過剰過ぎて笑うわ
なんで自分達が女のファッションに影響を与えられてると思い込んでんだよ
断言しても良いが頭の隅にすらお前らの存在なんて無いぞ
視界に入って初めて不快感を与えられる、これが影響を与えられる限界

529 :
黒すぎるのも不潔っぽい
適度に塩素入ってるプールで泳いで太陽の紫外線当てたらいい感じの脱色されると思う

530 :
黒髪だと顔が暗く見えるんだよ

531 :
風俗嬢は黒ガミを選ぶ

532 :
みんなやってるから

533 :
それよりyoutuberのギンギンの金髪なんとかしてくれよ
あれが世界に公開されてるとか恥ずかしくて仕方ないわ
Kpopアイドルじゃないんだからさあ

534 :
>>6
それババアだろ

535 :
おめーらオタクが黒髪を好む理由は単に幼系を連想させるからってだけ
で、なんで幼系を好むかと言うといい歳してアニメ、漫画見てシコったり精神的に未熟者だから

536 :
男尊女卑系の変な男が寄ってくるので

537 :
>>535
それは若さへの嫉妬です

538 :
黒は手入れしてないと汚い

539 :
>>290
もう10年くらい前のツイートだけど、

「今日電車で前に立ってた女の子がすごい可愛かったんだけど、『今どき髪が黒いってだけでおかしな男の人に狙われるから、無難に染めておきなさい』とお母さんにお金を渡された、という話を友達らしき子としていた」

http://ascii.jp/elem/000/000/453/453926/

540 :
茶髪でボサボサの髪はホント汚い

541 :
>>19
アラサーだとこれだよね

542 :
>>495
最近になって清楚系ビッチを認識したお前には分からないだろうが今も昔も同じだぞ

543 :
茶髪ならオタクが寄ってこない?
ブスだから寄ってこないの間違いでは

544 :
黒髪好きだったけどAKBのせいであざとく見えるようになって嫌いになった

545 :
染めてるのがたくさん居るからこそ黒髪美人の価値が上がるってもんだ
染めたいヤツは染めればいいのだ

546 :
逆に黒髪のほうが自分持ってそうでお前ら嫌いだろ

547 :
>>543
茶髪だったりピアス開けてる女を派手!遊んでる!と陰キャは認識するからマジで寄ってこない
AKBと声優見ればわかるだろ
だからお前は学習能力が低いんだよ

548 :
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXVI
http://open.open2ch.sc/test/read.cgi/oekaki/1529755912/

お題募集中
ラクガキでも可

549 :
ヘアカラーの原価は500円くらい
美容院で染めると5000〜7000円くらいかかるだろ
必死に黒髪貶めて染めさせるわけよ

550 :
虫除けみたいなもんやろな

551 :
黒いとめちゃくちゃ重たそうにみえるからな
ちょっと茶色くするだけでもいろんな服が似合うようになる

552 :
イケメン以外のポイントなんぞ欲してないから

553 :
軽く見せないと男が寄ってきてくれないんだよな

554 :
ヘアカラーに化粧、カラコン、アイプチ、マツエク、ネイルに豊胸ブラ
ATM捕まえるためにはどんな手段でも使う

555 :
>>554
お前はとりあえずその書いたこと全部やっても男が寄ってこないマンモメンに謝るべきだと思うぞ

556 :
可愛い女は校則緩けりゃけりゃだいたい染めてんなぁ
ファッションに髪染めが含まれてるんだろうな…良い女ほど要らないのになあ

557 :
>>555
それは整形した方がいいのでは?

558 :
>>555
顔面も性格もブスの歩く産業廃棄物

559 :
今の時期なw

560 :
>>557-558
俺が言われてるようでムズムズするわ

561 :
だってお前らのポイント上げたってしょうがねえだろ

562 :
お前らにポイント爆上げされたくないからやろ

すまん「俺ら」や

563 :
今時髪染めてる奴っているか?
田舎者かDQNだけだろ

564 :
たぶんだけど、まんさんって床屋じゃなくて美容院利用するでしょ
そこで染めませんか〜って言われるんじゃねーの、行ったことねーから知らんけど

565 :
どうせ染めるなら金髪と茶髪以外の色に染めりゃいいのに
紫でも緑でもピンクでもさぁ
画一的にウンコ茶色に染めてアホかと思うわ
90年代から何一つ進歩していない
女のファッションは90年代で止まってる

566 :
>>564
重く見えますよーっていわれる

567 :
>>564
今は美容「室」と言わないと怒られるぞ

568 :
本当に髪が黒いと
服と合わせにくく浮きやすい。
黒髪で色々それなりに見せるのは
テクがいるし面倒い。

染めてる方が楽だし万人向け

569 :
たぶんキモヲタの見てるナイスな黒髪って
実際は一度 髪の色を抜いて
それをダークに染め直したりして
透明感のある黒にしたりしてると思うぞ

570 :
黒髪ワンレングスで「個性」を気取ってる俺の妹をどうにかしてくれよ
大山のぶ代にしか見えねーよ

571 :
>>570
アルツハイマーなの?

572 :
黒髪だと清楚系ビッチなのか喪女なのかよくわからん

573 :
http://frnews.mypop3.net/news2018/sp2018081815356.html

574 :
女性はストレス過敏だから染めないと結構白髪が多い

575 :
美容師に勧められるまま断れない=押しに弱い説。

576 :
>>563
田舎者かDQNか、もしくは芸能人やバンドマン

577 :
ポイントバクあげなのは膜だろ
実際は10歳そこそこでそこらのDQNにやっちまうわけだが

578 :
>>574
そうそう
高校生のときからストレスヤバくて白髪だらけだったわ(´・ω・`)

579 :
ジアミンアレルギーでヘアカラーできなくて黒髪の美女がいる
白髪染めもできないみたいでかわいそう

580 :
最近茶髪流行ってへんやん

581 :2018/08/21
白髪隠し

【悲報】ゆ虐とかいうキチガイ文化、廃れる。 [489551734]
🐙社畜がくる [857186437]
今期アニメ総合 [757453285]
※動 画 アメリカ最後のアイドルグループ「フィフスハーモニー」の魅力。(えちえち) ※画像 [253542839]
【地震】「震度5強」これ経験してない奴って地震の怖さ全く分かってないよね [816970601]
【画像】年収200万円以下、40代男性の「食生活」は想像以上に貧しかった [726419476]
JR北海道「札幌ー函館 赤字150億円」の衝撃、北海道新幹線札幌駅開業で在来線貨物が壊滅、東京の食品価格が暴騰、日本経済の崩壊が確定 [422186189]
「神聖かまってちゃん」のちばぎん脱退 [404751488]
室井佑月「私はアベノミクスのせいで年収が半分になった」野口健「知らんがな」 [593285311]
イギリス発の水害対策用アスファルトが凄い!吸収力が凄すぎてコラにしか見えないwwwwww [298176652]
--------------------
都営バス路線改編ダイヤ改正問題〜33〜
WRMを語るスレ
ぴころまいう242
ヤフー知恵袋のDQN回答者たち〜愚答3件目〜
安倍麻生の売国自民 清和会
【バーチャル】hololiveアンチスレ#3050【youtuber】
くだすれPython(超初心者用) その37
【MusicBird】大西貴文のTHE NITE【CFM69局】4
【必見】Windows Vistaを買う前に見るスレ
北米プロバイダが規制中な件
【20世紀の】こんな郷さんは蹴ちらせ【ダメ男】
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part74
古畑任三郎 54
■ 栃木ゲーセン事情72 ■
【外交】安倍首相の中東訪問中止に批判噴出「自分が逃げるなら自衛隊派遣も見直せ」★6
【対韓輸出規制】 日本政府、電子部品も検討か
束社畜による関西中傷がエゲツない
山中知恵
FF11 ツール、bot、RMT総合 その4
【テレ朝】玉川徹氏「この国の中枢(安倍政権や厚労省)は本当に無能なのかもしれない」 ★3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼