TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
3大朝ドラの名作「あまちゃん」「マッサン」 あと1つは? [652548497]
声が変わったキズナアイ2号3号の姿が変わった [348276602]
【悲報】ソシャゲ無課金派が課金派に1行で論破されてしまう [965357689]
トヨタ「若者向けの車中泊カー作ったから買ってください。若者でも手の届く177万円〜です。」 [812628211]
【悲報】まんさん「ヤマトの人に告白された。怖い。みんな気をつけて」 [425021696]
車買う時の商談でやってはいけないこと [998671801]
iQOSメンソール吸ってるやつ来い。その味ならVAPEに100%移行可能だぞ。 [982282904]
茂木外相、人事院局長に向かって「帰れ」連呼 チンピラみたいだと話題に [895711916]
【悲報】中卒だがプログラミングを勉強してるんだけど、まったく理解できないんだが・・・・・・・。これ出来るやつ凄すぎだろ・・・・。 [676450713]
自民党、5G基地局に『余計なもの』が入ってなければ携帯キャリアの法人税大幅割引 [136561979]

「プリキュア」にはまる大人が急増。独身キモヲタだけでなく、子供を持つ親も日曜の朝から涙、涙… [707978541]


1 :2018/06/07 〜 最終レス :2018/06/10
http://img.2ch.sc/ico/2mona2.gif
【編集局から】3歳の娘より両親がはまった「HUGっと!プリキュア」 大人2人が日曜の朝から涙、涙…

小欄でたびたび紹介している「プリキュア」シリーズ。3歳になる娘がはまったところから、
両親もすっかりはまっているのですが、最近では娘を差し置いて、大人2人が日曜の朝から涙、涙で見ている状況です。
 現在放送中の「HUGっと!プリキュア」がいわゆる“神回”を連発しているのです。
悪と戦う美少女戦士というフォーマットは変わることなく、今回の敵は人間から希望や夢
を奪い取り、明日をなくしてしまおうとしています。
 プリキュアたちは、自分たちも悩み、くじけそうになりながら、それでも「絶対にあき
らめない」という気持ちで敵に立ち向かっていきます。それがけなげで、泣けてくるのです。
 主人公のはなは、ほかの登場人物に比べ、何のとりえもない女の子。
彼女ができることは、誰かを応援することだけ。しかし、そんな彼女が毎回“名言”を
ぶち込んでくるのです。大人になったら、気恥ずかしくて言えないような、まっすぐすぎる正論。
目が覚めるようです。
 3歳の娘には正直難しいのではと思うほど。
プリキュアシリーズが今年で15年を迎えたというのもそんなところに理由があるのでしょう。
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/180607/ent1806077047-n1.html

2 :
魔法使いのやつはちょっと観てみたい

3 :
「ふたりはプリキュア」というアニメを娘たちと一緒に見ています。
ここでふと気になったのがタイトルの「ふたりは」というところです。
うちには娘が3人いて、プリキュアごっこをするときに2人の役柄を
取り合っていつも喧嘩しています。
なぜ、二人でなくてはならなかったのか疑問です。
学校で仲のよい3人組や4人組など、やはりプリキュアになれずに
仲間はずれにされるなんてこともあるかも知れません。
せめて、「みんなはプリキュア」という題名にすれば
よかったのではないか、と思います。
みんなはプリキュア。お父さんもプリキュアです。

(埼玉県・自営業37歳男性)

4 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
やっとわかったか。プリキュアの良さはその内容なんだよ。

5 :
そうやって正当化しようとしてもダメだぞ

6 :
今回のはちょっとエロいからな

7 :
えみるちゃんかわいいからはまっても仕方ないわ

8 :
がんばえー

9 :
ん?いまに始まったことじゃないと思うが?大きなお友達抜きに母親がドハマリするのはありふれてるし

10 :
いい歳こいて恥ずかしいと思わないのか?

11 :
下手な美少女動物園アニメ見るよりプリキュア見る方がコスパ良いことに最近気付いたわ
作画もストーリーも良いし同人も多いからオナニーも捗る

12 :
えみルー尊い

13 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/MbHwxXR.jpg

14 :
もうジャップは終わってる通りこして始まったわ

15 :
https://youtu.be/i-wcsadyEek
アクションシーン以外でもこのレベルの演出できてるアニメって今そうそう無い気がする

16 :
今年のプリキュアは久々に面白いな
ドキプリ以来で見てるわ

17 :
前作はパルフェのゴリ推しで幼女人気獲得してたけどマシェリは人気出るんだろうか

18 :
もうピークは過ぎてるんじゃないの?
スマイルとかあの辺でしょ
もっと言えば5辺りか

19 :
>>18
売上的にはそのぐらいから下降傾向が続いてたのが、やっと回復傾向な感じ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20180509/20180509205907.png

20 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>16
全部観てないやつが久々に面白いとか笑わせるなよ

21 :
一定数いるけど
全く急増していない

22 :
>>20
キャラデザとか第1話でビビッと来ないと切っちゃうからな
1クールくらい見てもつまらなくなったと感じたら脱落してしまう
今年は3人プリキュア+ゲストって構成がバランス良くていい感じだわ

23 :
久々に面白いんじゃなくて久々にキャラがかわいいの間違いであきらかにかわいいキャラの時しか手を出してないはず

24 :
今作は本当にめちゃくちゃ面白い
子供向けだからって理由で見ないのは勿体無いくらい

25 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>22
キャラデザはあんま関係ないんだよプリキュアに。毎回違うのに観続けられる、それは内容が良いからなんだね。

26 :
HUGっとプリキュアのこのアクションが凄い
https://youtu.be/CK0EosM084g
https://youtu.be/pAlaS4ZjedA

27 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>26
あたいは実は上のバトルは好きじゃない。

28 :
いつもプリキュア→鬼太郎の流れで見てるな

29 :
>>25
ハピネスチャージだけは一貫して糞だったわ

30 :
鬼太郎も面白い
今期は深夜アニメは見ずにプリキュアと鬼太郎だけ見ている

31 :
>>29
みんなそう言うけど1番好きだわ
43話・44話あたりとか

32 :
仮面ライダー電王がまさにこれで次クールの牙に昼ドラを取り入れて
失敗した過去がある。歴史に学んでいたらテレ朝は大人には媚びない

33 :
            ,r==、              _,. -‐  ̄ ‐- 、
      ',二`ヽ/ヘ,z-‐- 、_           ,._´          ヽ、
    /            ´ `ヽ       /Z‐=ニz=  ,、       ヽ
   //   ∧  ,ヘ   ∧   ヽ    /__  _,z=`ニ_Z=zャ  _,     ヽ
  / ′    /  Z′ `ハ/  \!ハヽ / ヽヽ  ´7´_/ ,.ィ/l     ハ
  ∧ ∧ //!,イ    ト、 、   ト、 ヽ{    〉 、  _,. ィ ´ /  l ト、ハ∧! ハ
  ! レ′′,.イL_!  ト、 | }z-、   l l  !  〈_ ,、)´ _ - '´    ll ∨ ∨!j
 l    // |l l` lヽ ∨  ヽ } |  l   / ,.'ニ二_`、   r_二`ニz、∨ /
 l  / /  ll  ヽ、l ヽ、l    レi′l∨ト、 l      `  ´      i l
  〉 i /   l   ヽ!   `    l / r! i>‐1    ○     ○    /-、!
 l イ ∧ u  ○     ○   レ1 l { -、| u            iト'´ l|
 レ{ ∧i|       ,       |l/! } ト、 |        '      | |_ノ |
  ヽト、l_|               |Lノ! j l  `1、    ____    ノ |   !
    レ1 ヽ、          / 1 レ  l   l l` 、` ̄ ̄ ̄ ,.イl |    l
     | l! !` 、 -‐ー〜_ ,.イ  }   i    l !   l` ー-  1´  l |    l
    レ1/ト  _]` -‐ [_   ! l/   l   l l  /ヽ、 _,.イ}、  l l     l
   , ‐- '- L_/_∧   ∧ト、_/レ -‐ 、! /⌒l トニ´」_  ∧  _ゝ-l !-‐、  l
  /    ,='┴- L __ j ,.!-┘ァ    | !  ! l ! i´  _`「 `i_´  `i`l ! l  l  l
  l   |  ∧  _|  }__  /ヽ, | | l  l l レ'}   _ヒ__ l `  ! l l |   l   l
  !  l   >j    ト-‐ス   〈 <  l  | l  l | l  〉ー'´/∨ヽ` ー'`、!/! !   !  l

      ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
       cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

34 :
>>2
魔法使いプリキュアはNetflixで配信してる
https://www.netflix.com/title/80988520

映画もスーパースターズまでは観られる

35 :
時報消しても赤▲が残ってる糞仕様やめろ

36 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>29
プリキュアが世界中で戦っている設定が死に設定だったのが問題だ。あとラスボス戦がラブリーだけの独り舞台で他は傍観者。
あと、いおなの初期にプリキュアの魂がなかったのに、その当時プリキュアをやっていたのが本当に理解できない。

37 :
今年はプリキュア→鬼太郎の流れが非常にグッド

38 :
その割に二次創作界隈はあまり盛り上がってない気がするが
去年のが活気あった気がする

39 :
ぞーさんギターを買い求める幼女が急増し10年後にはガールズロックの大流行か起きるとか起きないとか

40 :
アラモードのときは幼稚園でみんなショコラやりたがるって話がよく出てたけど
今回のはそういう話を全く聞かない

41 :
ほんと感動できるよな(シコシコ

42 :
えみるとルールーの絡みが最高すぎた

43 :
嫌儲でアニメの話するとかさてはネトウヨだなテメーら

44 :
どれみ以降のこの枠は女児と、一緒に見ている母親のための枠だからな

金出してくれる母親も狙うのは有用

45 :
薄い本でプリキュア屈してて泣いた

46 :
ドキプリぶりに見てるけどかなり面白い

47 :
わくわくもんだしー!

48 :
数年見たらただの年中行事のように思えてきてハマれなくなった

49 :
幼稚大国

50 :
>>441
病院にいけ

51 :
夏の薄い本にも期待出来るからケンモジサンもニッコリ

52 :
ここたまは主人公変わるのか

53 :
>>16
カレイドスターのサトジュンとプリティーリズムの坪田文だからつまらないわけないからな

54 :
>>11
玩具まわりもリーズナブルだしね

55 :
え?毎年ハマってますが・・・

56 :
田村ゆかりの演技にあんなに感動するなんて・・・

57 :
さあやママァ…

58 :
これがプリキュア革命だ

59 :
年ごとに当りハズレがあるからな
一昨年は当り
去年はハズレ
今年は大当たり

60 :
ドキプぐらいあっさりとしてるのが俺には合ってるわ

61 :
>>19
ハピってやつが戦犯なんだな

62 :
ぷぃきゅぁがんばぇ〜

63 :
ピンクの子のカリスマ性というか人たらし能力で大体何とかする話なのでドキプリやGOプリに近い路線

64 :
SS好き

65 :
ぷいきゅあーがんばえー(ヽ´ω`)

66 :
昔みたいに夜のゴールデンタイムに放送すればセーラームーンの再来になったのに。

67 :
>>61
グラフ見る限りはスイのほうが戦犯に見える

68 :
見てないから知らんけど敵を殴って黙らせるアニメでしょ?
鬼太郎の方が面白い

69 :
フレッシュの焼き直しかと思ったわ

70 :
>>19
GOプリこんな下がってたのか
面白かったけど子供受け悪かったんかね

71 :
おちんちんから涙…

72 :
ドキから飽きて見てなかったけど今年は録画までしてるわ
王国民の義務として見はじめたはずが、今やマジで楽しみになっとる

73 :
トワイライト様に「ひれ伏せ豚野郎」と罵られたいです ブヒッ

74 :
>>61
GOプリあたりはアイカツプリパラが幅を利かせていたので割を食ってる、作品自体は十分すぎるほど面白い

75 :
>>29
テンダーとフォーチュンで姉妹でプリキュアやるのを期待して頑張って見てたけど
復帰した直後に離脱して心折れた

76 :
ママー😂😂😍😘

77 :
>>68
今年のは敵を抱きしめて浄化するアニメ

>>69
今年のはあれ程大きくない

>>70
わりと大友界隈では不評の声も多い魔法やアラモードのほうが子供受けは良かったらしい。
果たして今年はどうなるか。

78 :
ツイッターがすげー盛り上がってて気になるわ
でももう今から見るのもなー

79 :
今年は放送時間じゃないときに#precureがトレンドに入っててなにかと思ったら
海外勢のツイートで驚いたな
今まで海外だと大して人気ない印象だったのに

80 :
鬼太郎は?

81 :
黄色の声アレほんとどうにかならんのか

82 :
プリキュアはたまに動きが凄い回とかがあるからな。外人はそういうの好きだし。
今年はSF要素があるからそのあたりがウケてるのかも。

83 :
黄色がめっちゃイキってるのが気になる

84 :
ルールーとえみるが本当にいいキャラになった
初期3人は人気食われちゃうと思う
販促的にはそれでええのか

85 :
>>81
あんなに低くする必要性がわからんなw演技力のせいなのか演出なのか知らんけど。

86 :
>>15
確かにレイアウトだけで画面が持ってるな

87 :
クウガもうこういうこと言ってたが
クウガみたいなんじゃないんだろうな

88 :
嫌儲のキモいオッサン共は常にプリキュアで騒いでいるだろ

89 :
仮面ライダー見てブヒブヒ言ってる主婦やおばちゃんもいるわけだし
プリキュア見てがんがえー!してるオッサンも最早自然の摂理の一部だろ

90 :
>>84
追加キャラのほうが人気出るのはむしろ恒例行事とも言える
ミルクさん、ムーンライトさん、エレンさん、パルフェさん等々・・・

91 :
ぷいきゅあがんばえー

92 :
>>88
こういう謎目線のやつは何をしに嫌儲に来てんだ

93 :
ハグプリ1話だけ見たけどGOプリを彷彿されるような出来だった
まぁなんか気が乗らなくてそれ以降見てないんだけど

94 :
今年のピンクは何の取り柄も無いのに

95 :
良さが数値化できないだけだぞw

96 :
最新回のえみルールーセッション特殊EDは泣いたわ。゚( ゚இωஇ゚)゚。

97 :
途中で書き込んでしまった、、、

言葉で行動で人を引付けるカリスマ性があって3代目4代目を彷彿させるな

98 :
10周年記念のメロたんとマリンが好きすぎてね…

99 :
5までは踊ってた

100 :
そういえばアイカツフレンズまだ見てる奴いる?
スターズと比べてキャラに魅力もないし5話くらいで切っちゃったな

101 :
ぶっちゃけありえない

102 :
ボジョレーヌーボープリキュア

103 :
過去にレジーナがプリキュアにならず新メンバー別の子でガッカリした経験持つ人は
今回の二人が素直に追加メンバーになるらしき流れはほっとしたと思う

104 :
敵はケンモメン
https://i.imgur.com/RuXKj0W.jpg
https://i.imgur.com/4C4zfRO.jpg
https://i.imgur.com/nlfcPos.jpg
https://i.imgur.com/hk8fEPR.jpg
https://i.imgur.com/px4EfmX.jpg
https://i.imgur.com/uClWN0o.jpg

105 :
>>104
このキャラ落合福嗣が声優やってるってのが感慨深いのよな

106 :
ルールー・えみるが登場してきて、俄然面白くなってきたね。
ここの所、毎回神回連発。

敵のアンドロイド。プリキュアに憧れているだけの偽物プリキュア少女。
そんな二人が影響を与えあいながら、プリキュアにたぶん次回でなる。
めちゃめちゃ熱い展開。是非次の日曜日見た方がいいよ。

107 :
>>1
これはガチ。うちの年長娘も「私もののはなみたいに頑張りたい!」とか殊勝なこと言ってる

108 :
>>104
こんなんを後ろから優しく抱きしめてくれるピンクさん。そりゃ昇天しますわ。

109 :
>>29
売れっ子の高橋ナツコ大先生を迎えたというのに
なぜハピネスチャージの脚本はあんなに糞になったのだろう

110 :
レジーナが唐突に出てきたエースにボコられて退場した時はすごい嫌だったけど
プリキュアにならないこと自体はありだったな
敵側のキャラがプリキュア化して衣装や髪色変わるとデザイン的にがっかりなことが多いし

111 :
娘と一緒に無印から5GoGoまでは見てた。
あの頃はまだエロくなかったが少しハマった気がする…。

112 :
>>110
トワイライトもイースもプリキュア化すると酷かったからな

113 :
ハッキリ言ってハグはクソだろ
キュアエールが酷すぎる
人を引きつける(笑)という薄っぺらい設定があるのみで実際の言動に何一つ説得力が伴ってないのがヤバイ
演出で良い気分になってるだけで話なんてこれっぽっちも気にするつもりもない奴が持て囃してる
ゴープリは演出だけじゃなく話も素晴らしかったからそういう奴が同一視するのもわかるけどさ
失礼だぜ?
いくらなんでも無能そのものなはなを有能オブ有能なはるかと同一視するなんて

114 :
>>109
ひめといおなが既に死にキャラだし癒しで入れてた飯屋もなんだかなだったし幼女と大きなお友達がターゲットなのに雑な恋愛要素入れるし何だったのか本当に

115 :
キュアハニー最高だろ。あのキャラを生み出しただけでハピネスは価値がある。

116 :
アニメオタクなんかじゃない俺が結婚できず、アニメオタクの弟が結婚してしまった
やっぱり女は見る目がないな

117 :
>>112
子供に玩具売らなきゃいけない関係なんだろうけど
黒基調だったキャラが突然ピンクになるとすごい違和感あるんだよなあ
敵側の時の衣装のまま共闘って展開のが燃える

118 :
ドキドキだけがプリキュア

119 :
にわかがプリキュアを楽しいとか泣けるとか笑わせるな
最低でも全話視聴してから同じ土俵に上がってこい

120 :
子供と見てるけど面白い
特にルールーが出てきてから

121 :
駒形友梨が歌ってたのはどれ?

122 :
>>112
トワイライトも良いけどスカーレットはもっと素晴らしいと思うがなぁ

123 :
>>113
小さい女の子向けのアニメに何言ってんだオッサン

124 :
途中から急に絵の構成がよくなった
やっぱ視聴者も目が肥えてるから視聴率も下がってきてたのかねえ

125 :
独身だけでなく親までって逆だろ
親のほうが子供と一緒に見てハマる率が高いだろ

126 :
ドキでみるのきつくなってやめたけどプリアラが面白かったからハピプリ以降見直したけど全部面白かったわw

127 :
キラっとプリチャンよりHugプリのほうが
シナリオの流れがプリティーリズムぽい

128 :
スマイルしか見た事無いけど面白かったよ、一年間見ちゃったものw

129 :
敵がプリキュアを魅せるための装置にしか見えないんだよな

130 :
初代リメイクはまだかいな

131 :
スマイル2期まだかよ

132 :
5こそ至高
というかお前らからババァ集めいされてる子みんな好き

133 :
ハートキャッチとスマイルは好き

134 :
パパこれ殴ってるよね魔法関係ないよね

135 :
こないだのルールーは歌うたうと
なんで幼女声になってたの?

136 :
スマイルはギャグ多しで楽しいプリキュアだった

137 :
小学生キュアは最高だ!

138 :
>>34
サンクス!
観てみるわ

139 :
>>126
どれもそれぞれ見どころはある。つまんないプリキュアなんてないよ。

>>135
歌声としゃべり声がちがう歌手はけっこう居る。

140 :
きんもーっ☆

141 :
>>138
他の作品よりもヌルいと感じるかもしれないが第49話で度肝を抜かれるので是非そこまで見てほしいな。

142 :
>> 主人公のはなは、ほかの登場人物に比べ、何のとりえもない女の子。

>> 主人公のはなは、ほかの登場人物に比べ、何のとりえもない女の子。

>> 主人公のはなは、ほかの登場人物に比べ、何のとりえもない女の子。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


143 :
>>7
かわいいよねー

144 :
お父さんもプリキュアです

145 :
オススメのシリーズ教えて

146 :
>>12
これ

147 :
>>142
そんな一見ふつうの女の子が天才肌のふたりの心の支えになるんだから面白いんだよなぁ。

148 :
やめとけよ
最悪級のプリキュアだぞ、まほは
49話が良いとか言われてるが紛れもないクソだ
別れを受け入れるための積み重ねを何一つやってないから
公園で棒切れ振り回すみらいがみっともないったらない
その上に魔法で再会できましたー!子供に戻りましょー!とかやってんだぞ
こんなん良かったとか言ってんのはマジモンのキチガイだからな?

149 :
がんばえぷいきゅあおじさんの朝は早い

150 :
>>34
マジかー(´・ω・`)
プリキュアネット配信やってたんだ…
netflixだけなのかな?

151 :
言っても8時半だから大したことはないw
以前の日曜日の朝はもっと早かった。

152 :
>>148
年齢考えるとみらいは服装やぬいぐるみ的に陰で痛い女の子扱いされてるんじゃないかって心配になってつらかったです

153 :
お父さんもプリキュアです

154 :
>>152
あれそうとう病んでたよな・・・。

155 :
>>154
またモフルンが妖精ポジ歴代最強レベルでスペック高い(とくに精神年齢)のがみらいの未成熟さを際立たせるという

156 :
魔法つかいはプリキュア側より敵側で見てたわ

157 :
たしかに前のプリキュアアラモードにはピンとこなかったが
今回のはぐっとプリキュアは観れば観るほどハマる
とくにルールーが悪役だった頃が最高
味方になったのは残念だが今度はえみるとの絡みに期待できる
魔法使いプリキュアも面白かったな

158 :
積み重ねがないとか言ってるヤツのワッチョイ見る

ああやっぱり…
ってなる

159 :
ただあんま小難しくしすぎるたり高尚な内容にしちゃうと、幼女先輩たちが離れる可能性があるから予断は許さない。
今回時空移動しちゃってるけどタイムパラドックス関連は深くつっこまないでほしいな。そういうのは深夜アニメでいい。

160 :
子持ちの大人がハマるのはいい
独身のおっさんはどうあがいてもヤバイ

161 :
悲しいお別れはもう嫌とか言い張ってたみらいが悲しみを受け入れるための積み重ねを何もやってないんだから
リコと別れて後に別れを乗り越えて生きてきたって解釈は成り立たない
その上で別れを乗り越える前に再会できてしまったんだから結局別れに向かい合うことなく終わってしまったということになる
ダメダメ
こんな退廃的な内容
子供向けじゃなく現実逃避大好きなオタク向けでしかないよ
スマも同じな

162 :
文句たれながら最後まで見てんだなw
実は結構まほ好きだろw

163 :
嫌儲民でよかった
若いデリ嬢とでもプリキュアの話で盛り上がれる
先日も小学校の時見てたというフレッシュの話題になりいい思いできた

164 :
いくら好きだからってその前後年度のプリキュアを下げるのはもうやめようぜ。

165 :
はぐっとの主人公かわいい。結婚したい。

166 :
見てないから適当書くけど
今回のプリキュアは敵を抱きしめて懐柔すんだよね?
なんていうかみんな疲れてるんじゃないの

167 :
>>165
通報される確率82%

>>166
あかちゃんに頭よちよちされて立ち直ったりもします

168 :
>>165
変身後はともかく変身前のはなちゃんは歴代ピンク最かわだと思う

169 :
>>166
それやったの一回だけだし
疲れてるのは今更

170 :
鬼太郎、プリキュア、カトリー
今やってる朝アニメが面白すぎてヤバい
深夜なんて録画するだけムダだわ

171 :
今やってるやつ
素敵なお姉さんになるみたいなこと言ってた気がするんだけど
あの設定どうなったの?

172 :
子供が見てるから一緒に見るけどつまらんよ

173 :
>>171
死に設定だぞ

174 :
15年おせーよ

175 :
>>15
はえ〜
影で心の葛藤を描いてたのかー

176 :
プリキュアを強姦する先輩シリーズで
キモオタ先輩がハピネス勢襲おうとしたらケバい化粧、いきなりご飯食べだす、大泣きするで諦める話好き

177 :
久しぶりのあたりだからな

178 :
キュアエールはキュアソードをディスってたよね!

179 :
>>170
俺も今期見たい深夜アニメ無いなと思って鬼太郎レイトンイナイレ録画したけど
やっぱ子供向けアニメって普通に出来良いしめっちゃ面白いわ

180 :
今年からプリキュア裏をガラッと変えたのかって感じがする
アイカツもそうだけどキングとかアイム系の人脈がかなり主流臭くなってるな

181 :
今作面白いのん?
サトタツは気になるが流石にこの年でプリキュアは見るのきついからスルーしてるんだが

182 :
>>15

おれはこっちの演出の方が好き
https://www.youtube.com/watch?v=fI9X_vX1jmc

183 :
キュアオタは池沼入ってるからな

そういうのなら合うんだろ

184 :
>>173
お仕事体験でぎり生きてる気がしなくもない

185 :
ルールーかわいいよね

186 :
>>181
マジでクソだから本当に止めたほうがいい
それより裏のレイトンが普通に面白いしクオリティ高い話を連発してるからそっち見たほうがいいし
そのまま今期ナンバーワンの鬼太郎を見るべき
東映は周年企画の鬼太郎にあからさまに全力注いでるけどプリキュアにはその5%の力も入れてないどころか明らかな手抜き

187 :
>>181
16話は一回みたほうがいい

あれをみて合わなかったらスルーすればいい

188 :
>>169
うむ、あのチャラリートをハグする回って「仕事に疲れた社会人をハグする女子中学生」ってだけではなくて
ストーリーの流れとしては
自分はプリキュア失格。私にはなにもない、なにもできないと悩むはな→母に応援され元気を取り戻す→悩み暴れるチャラリートをみて「わたしと同じ悩みだ」
からのハグだから
「私もあなたも同じ悩みを持っている」という共感あってのことで、単に女の子が男に抱きついたって話ではないしね

189 :
キュアミラクルとキュアマジカルには何g精液を搾り取られたかわからなかったぐらいシコったな

190 :
>>181
入門はハトプリからだろ
いきなりハグプリは邪道だよ

191 :
>>145
近年キュア
スマイル ネットでめちゃ糞バズった有名作。日常と萌え特化、楽しい
ドキドキ シナリオ特化。本筋がモリモリ進むのでダレない、主人公TUEEEE作
ハピネス 20周年作にして谷。終始どうしようもないイケメンサポキャラとか、引っ張って最低の落とし所の恋愛展開とか、糞合ってない化粧とか、かなりヤバい
GOプリ 優等生作。演出おしゃれ、話の筋が綺麗、玩具は微妙という業作
魔法使い 百合作。二人メインに立ち返った意欲作、本筋を通して友情(意味深)推しが露骨なので一部層に人気が高い
アラモー 格闘を排除した意欲作。妙を極めた数々の演出、制作に諦められてるマスコット、明らかに路線失敗してる戦闘シーン、かなりヤバい
HUGっ GOプリに続く田中監督第二作。それ同様の綺麗な出来に加え、型にはまらない演出も多々取り入れている意欲作 エロいっ

192 :
>>189
あこちゃんじゃないのか

193 :
アコちゃん一番好き
変身後も一番かわいい

194 :
フルアーマーキュアアムールの全弾放出板野サーカス動画はまだですかね

195 :
終始まなちゃんTueeSugeeのドキプリだけど今から見るならこれ一番勧めるわ

196 :
>>188
何言ってんだ
共感されて抱きしめられてあったけーってなっただけだろ
で?
俺にはこれが現実逃避して快楽に身を委ねて何もかも考えないことにしたようにしか見えないんだが
俺には何も出来ないー!って悩みはどうしたの?
抱きしめられて同じ悩みを持つ奴にあったら解消されちゃうわけ?
ハグはこういう肝心なところがあまりにも雑

197 :
近年じゃGoプリが一番だったな
HUGも今のところは凄く良い

198 :
シャルル、ラケル、ランス、ダビィ→当たり
リボン、ぐらさん→ハズレ
パフロマ→当たり
モフルン→当たり
はげたん→ハズレ
ハリー→当たり

近年の妖精はなかなかだな

199 :
モフルンはキュアモフルンもあってロリコン受けもよさそう

200 :
スイートが至高だろ
アコちゃん、ペロペロ

201 :
プリキュアはスイートまでおじさん「プリキュアはYesまで」

202 :
今年のプリキュアたまに作画がものすごいんだよな。

203 :
>>200
あこちゃんはミューズがあるから全キャラ最かわなかなか揺るがないけどプリキュア全員性格悪いからスイプリはお勧めしにくい

204 :
>>202
Goプリを彷彿とさせるくらいに戦闘シーンもいいよね
内容的にもシリーズの中で5本指に入るのは確定だろうな

205 :
おっぱいがあるプリキュアって最高じゃん

206 :
>>204
えぇ・・・本気か?本気で言ってるのか?
すまんが信者アンチとか関係なくどう贔屓目に見てもハグの戦闘が良いってのは絶対にないわ
だって全然動いてないじゃん
プリアラの方が動いてるまである

207 :
チャラリートも結局エールから植物人間にされてるな

208 :
どのシリーズもたまに動きがいい回がある。程度だぞw

209 :
ハートキャッチの最終回一個前の戦闘シーン好き

210 :
ライダーにはまるママとか十年以上前からいたよね

211 :
ぷいきゅあがんばえー(45歳)

212 :
戦闘シーンで言えばストーリーはあれだがハピチャは結構頑張ってた
ミラージュ戦は言わずもがなだが

213 :
>>191
それあなたの感想ですよね?

214 :
>>207
誤解を招く発言はやめたまえw

215 :
>>212
全くかわいくなかったけどフォームチェンジに力は入れてたね全くかわいくなかったけど

216 :
独身キモオタはチンポから涙だろ

217 :
>>191
ありがとう
トゥインクルの見た目が一番好きだからプリンセスから見るわ

218 :
ルールーはマジでプリキュアになれんの?
アンドロイドだろあれ
なってほしいけど

219 :
>>191
>GOプリに続く田中監督第二作
こんなこと言ってる時点で語るに値しないとわかるわ

220 :
今作も変身すると口紅なっちゃうがハピネスに比べると控えめになってる気がする。

だが、ほまれは明らかに変身前のほうがいい。あの衣装は歴代最低クラス。

221 :
>>166
ハグで浄化と巨女の下段突きで浄化とどっちがいいかと言うと

222 :
えみるは正式にプリキュアなった時のプリキュア名もキュアエミールのままがよかった

223 :
>>220
変身前のが全員かわいい稀有なプリキュアだと思う

224 :
えみるは音楽用語のほうがよかっただろ
キュアカンタービレとか

225 :
>>15

たしかにこのシーンは印象的だったな。

226 :
キュアアロー&キュアバズーカー

227 :
いい加減ポッピンQテレビ版作れよ

228 :
HUGっての16話で絵コンテ、作監やった渡邊巧大は名前を覚えるべきアニメーターだぞ

渡邊巧大 (koudai watanabe) sakuga MAD
https://youtu.be/VtfNPqQQspU

229 :
今のやつはかなり面白いからな
田村ゆかりいいときにプリキュアで棚

230 :
その中でも人気キャラ引き当てるという・・・

231 :
ハピチャは珍しく真面目に1話から見てたプリキュアけどパワーアップフォームで厚化粧してるのを見た瞬間切った

逆にクソだけどここまで見れたのは正直9割型誠司のおかげ

232 :
独身キモオタと既婚キモオタがハマってるだけだろ

233 :
今年は黄色の声以外は良いと思う

234 :
>>15
東映は本気出せばすごいんだよなあ
滅多に本気出さないけど

235 :
>>6
どこがだよ全く抜けない
前作のアラモードのほうが良かったわ

236 :
>>206
だってお前色眼鏡で見てるアンチじゃん

237 :
>>74
パイは限られてるからな
また伸び始めたのはアイカツが沈み気味だからだろう

238 :
>>186
まあ鬼太郎は東映にとっても重要なシリーズだからな

239 :
今期は当たりだな

240 :
衝撃的だったのはハートキャッチ1話だなあ。
あれはガツーンとやられた。一番売れたのもわかる気がする。

241 :
>>237
当時アイカツ・プリパラに妖怪ウォッチだからなぁ・・・。

242 :
>>236
どう見たって色眼鏡で見てるのはそっちだろう
ハグのアクションがすげーって色眼鏡で見てないってんなら目ん玉腐ってんじゃないか
ハッキリ言って過去最低アクションだだたまほと大差ねえぞ

243 :
スイプリが落ち込んだのも東日本大震災の直撃を受けたからだろ
そう考えるとプリキュアの売上って外部要因ばっかりで、作品の質とは全然関係ないな
アンチは頭おかしいだろ

244 :
そのスプッッは嫌儲のプリキュアスレでいつもくだ巻いてるヤツだからスルーでいいよ

245 :
このスレにて現在トゲパパワ発生中w

246 :
5やスマイルはマジではまってたな
面白かった

247 :
>>243
当時のおもちゃ市場全体は落ち込んでいなかったのですがそれは
>>242
過去最低レベルかどうかはともかく、豪語していたわりにはつまらないアクション
>>241
SSもおしゃれ魔女に潰され、古くはナージャもミルモに破られた

248 :
萌アニメとか全く興味がないんだが娘が大きくなったら見なきゃいけないのかな

249 :
>>246
そして惰性で見るハグプリ
>>248
ドラえもんを見せなされ

250 :
大人が本気で作ってるんだぞ
面白くないわけがない

251 :
やっと世間がプリキュアに気付いたか

252 :
>>250
でも所詮は子ども向けだから一作見たらそれ以降は飽きる
(一部の名作は例外)

253 :
プリンセスプリキュアは見てたわ

254 :
同じシリーズと言っても毎年、絵柄もノリもぜんぜん違ってるから毎年楽しめてる。

255 :
プリキュアもステイマするようになったか

256 :
キャラを好きになるとキャラが喋ってるだけで楽しめるんだよな
特に人数少ない作品ほど顕著だわ
5人プリキュアはお話がつまらないと一気にしんどくなる

257 :
女児向けアニメのアンチ行為をするとか恥ずかしくないの?
ID:ZYapS+x1d

258 :
>>254
しかし当たり外れが激しいともいう
>>255
内容で勝負できないということでしょう

259 :
嫌儲住人はプリキュアの名を汚したね

260 :
おっさんばっかりの板でステマなんかせんやろ

261 :
ぷいきゅあがんばえー

262 :
ルールーちゃんマジかわいいんやけど

263 :
>>256
ハマれるキャラが居るかどうかはかなり重要だな。ある意味作品の質よりもw
そういう意味で評判の悪いハピネスも自分の中ではけっこう好きな部類だわ。

264 :
>>263
ハピは敵幹部が好きだった

265 :
おもちゃが売れなくなってプリキュア撤退で終わる日が来ても、
夜中にエルっとプリキュアやればそれなりにヒットするはず
ていうかやってくだし

266 :
>>262
今がおもしろ可愛いんで、あんまし人間ぽくなりすぎないで欲しいなw

267 :
去年は追加戦士出した後のOPが酷いと思った、後付け感がフレッシュより酷い

268 :
何でハピネスは不人気なんや
神様の糞っぷりとか誠司の救われなさとかミラージュ様の可愛さとかめぐみの泣き顔とか最高やんけ

269 :
新作を作れないあたり限界

270 :
最初から5人いるとなんか途中で飽きやすいんだよな
最初2〜3人スタートで最終4〜5人のパターンが好き

271 :
>>270
ただ最初から人数多いとおもちゃが安定して売れるからねえ

272 :
スマイルぶりに面白い

273 :
https://stamp.bokete.jp/54032765.png

274 :
>>1
セーラームーンの佐藤順一
フレッシュの座古明史
5〜5GoGo・スマイルの川村敏江

この時点で神アニメ確定だったからな

275 :
>>272
スマイル好きだがハグは合わん
元ネタのフレッシュは大好きになったのに

276 :
>>267
最後まで許されなかったジュリオさん

>>268
なんか色んな面で例年に比べてクオリティが低かったと思える。それでも自分は好きだったが。

277 :
スレ伸びてるな〜! お前ら何歳だよ!?

お前らそんなにプリキュア好きなら、何で
プリキュア革命とか言って馬鹿にしたんだよ

278 :
大きなお友達は増えるんじゃねえよ!おれだけで充分


コミケとかくっさいとこ行くよりプリキュアショーのほうが1万倍たのすい

279 :
>>29
ゆうゆうだけが良かった

280 :
>>267
あれはちょっと酷かったね
手抜きにも程があるよ

281 :
>>108
https://i.imgur.com/2w8J13b.jpg

282 :
女児に人気のアニメの変遷って
セーラームーン⇒カードキャップターさくら⇒おジャ魔女どれみ⇒プリキュアでいいのか

15年くらい前に遊具施設でバイトしてた時はおジャ魔女どれみが人気だったのは覚えてる

283 :
>>111
次にお前はフレッシュプリキュアを観て完全にハマるだろう

284 :
>>282
カードキャプターは女児より上の年齢層にヒット
おじゃ魔女はプリキュアと比べて市場規模・年数ともに劣る
セーラームーン→空白期→プリキュア でしょ

285 :
>>282 どれみの前に夢のクレヨン王国 どれみの後に明日のナージャ

プリキュア前にはきらりん☆レボリューション ぴちぴちピッチ ジュエルペット 東京ミュウミュウなどなど

286 :
>>284
プリキュアそんなすごいのか知らんかった
セーラームーン以来のヒットなのか

>>285
色々あるんだな
東京ミュウミュウしはかろうじて分かる

287 :
ルールーが出てくる前までのストーリーかなり重苦しいよな
今年のはプリキュアにおけるゼータガンダムだとおもうは

288 :
>>283
フレッシュは最高傑作の一つだからな

289 :
>>274
こういうくっさいのが今年はやたら多いわ

290 :
サトジュン加わったんか?そりゃ面白いわ。

なんかおジャ魔女っぽかったのはそのせいだな。
マジでおジャ魔女プリキュアやんけ。

291 :
アラモードは大きいお友達向け感はないわな
でも幼女はケーキ屋さん好きやから馬鹿受けだったしパルフェ人気も高かった

292 :
>>289
つ鏡

293 :
>>288

プリキュアを全く見てない人はまずスプラッシュスター見てほしい


これ初めに見たらドハマりすると思うんだよなぁ

294 :
>>293
スプラッシュスターもいいけどどうせならふたりは三部作を抑えてほしい
古くて長くていやならフレッシュ一作でいい
それでも古いなら最新作見とけ

295 :
ID:ZYapS+x1d
こいつ偉そうに批判してるけどこんな奴だからな
https://i.imgur.com/1SwSaNo.jpg

296 :
子供をダシにしてカードゲームとかやってるオヤジ見てると
嫁の顔が見たくなる

297 :
ゴープリは作画クオリティ、主義主張の正当性と一貫性共に初心者に圧倒的にオススメできるが
プリキュアとしてはあまりに規格外のクオリティのために別の意味で最初に見るのをオススメできない
最初にゴープリ見てしまうと他のプリキュア見た時の落差に耐えられない
そのリスクを受け入れるならゴープリから見ればいい
クオリティそこそこで歴代との剥離が少なく、王道的で正当性と一貫性が至高の域に達してるプリキュアアラモードから見るのを俺はオススメする
もしこれで合わないと思ったのならプリキュアそのものと合わなかったと思ってくれていい
ドキドキでもいいが変則的であることが面白さの一つなので慣れてから見たほうが多分より楽しめる
ハートキャッチ、スマイル、ハピネスチャージ、魔法つかい、はぐっとは思想が極端に歪みきってるから極めて上級者向きで初心者が見るべきではない
これらから見始めるとプリキュアというものを勘違いする恐れがある
シリアスなプリキュアを楽しみたいならスイートもオススメ出来るがドキプリでセオリーが整理される以前の作品なのでどうでもいい回が多い
フレッシュはパッション加入までを見れば十分

298 :
歴代プリキュアで見た目のブス集団は分からないけど性格ブス集団なら5(GoGo)だと思う

299 :
>>291
アラモード見た目ガキ向けだけど中身はめちゃくちゃクオリティの低いメロドラマで見ててムカムカした。
イチカちゃんの性格とか子供があんなの見せてどうすんだっつーの。
あとショコラの妹も私の面倒なんか見ないで自分の夢を追いかけて!とか小学生に言わすなよ。

300 :
>>298
口を! 開けば! の・ぞ・み!

301 :
>>297
思想が極端に歪みきってるってお前じゃん

302 :
※女児向けのアニメです

いいとしこいたオッサンがあれこれ批評するだけなら勝手だけどオタクを喜ばせるために作ったものではないからね

303 :
4人目がルールーじゃなくてえみるだったら一生ついていく

304 :
>>300
こら、りんちゃんさんの悪口はよしたまえ。


初めて見るなら5がおすすめだな。理由は自分がハマったのはそこからだから。
今やってるプリキュアシリーズも大きく分けると5以降の流れの中にある。
敵が会社組織だったり、人間化するマスコットキャラとの恋愛等、Hugプリとの共通点も少なくない。

305 :
>>299
いちかほどお姉さんらしく大人びたプリキュアはそういないがな
誰よりも大人だから未成熟な高校生組を含めた仲間たちを助け導くことが出来る

306 :
ゴープリはボーカル集二枚買ったくらい好きなほうだけどその褒めっぷりはちょっと引く…

307 :
GOプリのBDほちいけど4巻揃えるとなるときつい(´・ω・`)

308 :
>>289
まあサトジュンはガチやから…

309 :
>>302

だから見ているんだろうが! 豚向けアニメなんかにゃ見向きしないのが乙女のポリシー

ヲタ向けに作ったアニメでブヒブヒなんか言わない大きなお友達は悟りの境地を開いてる

310 :
フレッシュはイース決闘までは面白かったけど
インフィニティ発狂あたりからは見ててきつかった

311 :
>>285
セーラームーン、クレヨン王国、どれみ、そして今年のプリキュア
全て監督佐藤順一ってのがすごい

312 :
>>298
Rぞ
かれんとりんの悪口言うなR

313 :
キュア田村ゆかり大好き

314 :
>>311
18年ぶりに東映でSDやってるんだな
サトジュンは東映やめてからの作品も好き

315 :
誠にごめんなさい

316 :
>>308
サトジュンに馴染みの薄い俺から見ると悪いけどネームバリューだけで実力の伴ってないオッサンにしか見えん
古いタイプの人でもはやアラモード(最新)なプリキュアに対応できないのかもしれんが
ハグを見てるとキャッチーさばかりに拘って基本的な部分が出来てない印象が強いわ
或いは名前だけ貸してるだけでやる気がないか
昨今のインタビューも何故か坪田単独で答えたりしてるしマジでやる気ないのかもしれん

317 :
メロディソード回から神回連発して困る

318 :
幸せゲッドだよぉ

319 :
フレッシュプリキュア面白いぞ
https://www.youtube.com/watch?v=c1ZUNIWBQbI

320 :
プリキュアはMHgogoの2年目組とスイ序盤以外はだいたい面白いよ

321 :
フレッシュは、みゆきさんもプリキュアにするべきだったよね・・・

322 :
ドキドキとプリアラとプリンセスが好き

323 :
今期のは普通に面白いからなー
スマイル以降暗黒期すぎた

324 :
記事にしないでほしいわ

325 :
というかはなの名言ってなによ
ルールーは騙してねえったら騙してねえって言い張ってルールーの反省を封殺したこと?
無責任な応援だ誰にでもできると言われて無責任なことは眼中になく特別さがないことを気にする性根か?
えみるはヒーローだよ!とえみるのダメなところから目を背けて現実逃避することか?
優しいのは勇気があるからだよ!と何の根拠も説得力もない言動でさあやを口説き落としたことか?
何だかわからないけど負けないで!とトラウマに悩むほまれに対して事情を知ろうともしないで適当な応援したことか?
ルールーが涙したことを知ってるくせにそのことを助言せずえみるはやりたいようにやれ!相手がどうしたいとか無視しろ!としか言わないことか?
私も同じだからわかるよー!とチャラを抱きしめて傷を舐めあっただけで終わったことか?
たこ焼き屋を認めようとせず店のやり方ではなく自分のやり方に拘って迷惑をかけたことか?
これらのはなの支離滅裂な言動のどの辺が正論なのか熱心な信者さんは教えて欲しい

326 :
>>325

うぜー
なんだこいつ?

327 :
スプッッガイジが朝から発狂してて草

328 :
社会問題にも手を出してバズらせようとしたが
ゲゲゲに完全に食われたという

329 :
こういうのから目を背けて神回神回言ってるのは滑稽でしかねえよマジで
現実逃避バンザイの作風なら信者も現実逃避なのか?

330 :
個人的にgogoは5と比べて微妙だけどMHは楽しめたしgogoが無かったらミルクに対して嫌悪感しか残らなかったからよかったわ

331 :
ハグプリ面白いけど、三人のプリキュアっていらなくね

332 :
逆だわ 今までずっとプリキュアやらを見てきたが、今は消化に苦痛を感じて貯まってしまってる

カードキャプターさくらも録画を積みまくり
肯定ばかりで波風のない普通の会話を続けてるのを見るのが辛い

333 :
俺プリキュア見てるオタクなんだぜー。


みたいなイキリが出るのは子供人気ない気がする

334 :
ハグが今のアニメで一番だわ

335 :
前回のEDは泣けた
ゆかりんは元よりえみるちゃんの役の人もいい演技

336 :
スマプリで入ってドキプリで出た

そしてそれ以後は肌に合わずにずっと敬遠してる
俺は「スマプリが好き」だったんで
プリキュアが好きだったわけじゃなかったんだろうなあ

337 :
https://storage.mantan-web.jp/images/2018/06/07/20180607dog00m200022000c/007_size6.jpg
「騙されたと思ってないから騙してない」
ルールーは既に反省しており後悔しているからこれ以上自分を責めて傷つけないようにと言うはなの優しさから出た発言だろ
そんな事は普通の人の心があれば読み取れる
わからないのはどんな描写でもまず叩こうと言うバイアスのかかったキチガイだけ

338 :
>>337
主人公が要らない子になってるじゃねーか(画像)

339 :
前回はえみるちゃんで泣いた
男前すぎるだろ

340 :
>>338
次のパワーアップ回までは実際いらない子になるんじゃない?玩具販促でえルっとゴリ推しするんしゃないかなあ

341 :
>>337
騙してないと言い張るということは
お前に罪なんて何もないから反省なんてしなくていいって意味だぞ
甘やかしてるだけ
そんな事は普通の人の心があれば読み取れる
わからないのはどんな描写でもまず信仰と言うバイアスのかかったキチガイだけ

普通のプリキュアならツミレ煮込んで干物煮込まずだから犯した罪から目を背けない
ルールーは騙した、でもやり直せるよと作る
ところがハグはルールーは騙してないの一点張り
ハッキリ言ってクソ

342 :
ルールーの苦しみさえ見えてないキチガイ
はなの優しさが見えないのも仕方ない

343 :
あんなの言ってるはなも詭弁なのは百も承知だろ
それでもルールーの心を救うために言うんだよ

344 :
チャラリートの事も「俺には何もない」と言ってたヤツが浄化技食らって「俺にも未来が…」と言ったことを覚えてない

345 :
OPでやってる巨女召喚はいつ出るの?

346 :
巨女召喚はオーケストラさんでやってるから
ないとは言えんが同じことまたやるとも言えん
イメージだけかも

347 :
あと言われた側も詭弁だって思ってるよ
あれで「騙されてないんだ!罪はないんだヤッホー!」と思うようなアホはいない

348 :
魔法つかいプリキュアだけ見たけどつまんなかったわ

349 :
まほプリは劇場版を見るんた

350 :
さあやママァ・・・

351 :
また立ったの?

352 :
勃っちゃった…

353 :
>>349
主役はモフルンだものね

354 :
ビンビンなのです!

355 :
勃っちゃった…

356 :
チンポがビィーンとエレクトするのです!

357 :
プリチャンにハマってプリキュアも見出したけどこっちも面白いね
深夜アニメはもう見なくなったけど日アサの方がクオリティ高いね

358 :
>>340
この時期は例年だと主人公にとっては追加キュア口説くという仕事の時期なのに、前作はピカリオ、今作はえみるに奪われてしまってるからなあ

359 :
>>343
お前ははなに対する理解が足りてねえな
あいつめぐみ級の鈍感馬鹿だぞ

360 :
>>358
そのピカリオをしっかり勇気づけて支援したのはいちかなんだが

361 :
>>360
書いてからちょっと言葉が足らないと思ったが、最初にシエルやルールーが主人公に惹かれて変わっていく流れがあったのに、実際プリキュアに覚醒させる役割をピカリオやえみるに奪われてるんじゃないかということ

362 :
スイート、スマイルだけみた

363 :
まほプリはプリキュアとおジャ魔女の中間くらいの作風かと思ったら全然違った

364 :
>>363
ハートキャッチ…

365 :
あさってのプリキュアは
ゆかりんライブ大会?

366 :
>>336
あの時はまだニュー速だったかもしれんが実況して騒ぎながら見れたのが良かったよなスマイル
以降はそういう雰囲気無いしやっぱ女児アニメをシラフで見るのはキツい

367 :
>>366
実況盛り上がったのはやよいちゃんのおかげ感ある

368 :
今年は本気出してるな

369 :
今のプリキュアが面白いと思う人にはプリティーリズムも見てほしいなあと思う

370 :
>>367
ドキは六花、ハピは神、Goはらんこ、魔法はオルーバ樣、アラはビブリーかな。出て喋るだけで実況盛り上がるのは

371 :
>>369
興味はあるが範囲を広げるのがこわい

372 :
なぎさとほのかいつ出てくんの?

373 :
>>372
秋の映画に出るから、本編に出るとしたらその頃かもしれない

374 :
お前ら真剣にプリキュア観てるんだな
そんなに面白いのか…

375 :
ほまれちゃんは果たしてプリズムジャンプを決めるときが来るのか

376 :
https://78.media.tumblr.com/aefd89cd4a46a02ebe126610df841a32/tumblr_p9z7f6lGKa1rqur4vo1_1280.jpg

377 :
>>374
バトル作画がワンピースと力の大会以外のドラゴンボールよりいいからそれなりに面白く感じる
東映だから糞作画が頻繁に入るのは共通だけどプリキュアの方が許せるし

378 :
>>361
どちらかというとジュリオの一件の方がシエルを大きく変えたように思えるけどな
最初からピカリオは苦悩とシエルとの確執を抱えていたしいちかが出番を取られたとは思わん
エレンの一件だって主だって活躍したのはハミィだろ?
トワもカナタの存在が大きく関わっているしこういうことは何も珍しくない

379 :
早くロボット回やれや

380 :
>>10
多分社会が病んでるからハマるんだろ
疲れてるんだよ

ねずみ小僧に始まりそういうドラマって昔から存在するしね

381 :
>>2
オススメしない
プリンセスプリキュアのがいいぞ

382 :
ここ最近の話は作画もだけど、幼児向けじゃないよね

383 :
ステマしてるってことは視聴率が落ち込んでるんだろうな
察し

384 :
うちの3歳娘はどちらかというとマジマジョピュアーズに夢中だ

385 :
>>72
同じ
ゆかりん目当てだったがマジで面白い

386 :
魔法使いから録るだけ録って見てないけど、今から追い付くのめんどいだろうな

387 :
>>386
Hugプリはまだ18話だし、面白いから観るのを勧めるけど
マホプリ、プリアラは全話観ようとするときついと思う

388 :
>>384
あっちはギャグがひたすら寒いし見た目が大きなお友達向けじゃないし完全に幼女向けよね
プリキュアからの流れでチャンネルがそっちに行くけど敵のアフロ外人イライラするわ

389 :
>>386
ハグ、マホは観るべき
プリアラは暇があったらでいい

390 :
>>386
そういう時はとりあえず劇場版を見るんだ

391 :
パツキンショートの声だけが残念

392 :
いいからネット配信も併せてやれよ

393 :
>>386

プリキュア初見ならなんでもいいから一作通して見るべき
最初のプリキュアはたいていおもしろく感じるから
以前見たことあるならすみやかに録画を消すべし
プリキュアは同じことの繰り返しだから

394 :
今更プリキュアなんか見て盛り上がってる奴は情弱にわかか20代ぐらいのゆとり世代なんだろうなぁ
プリキュアの全盛期は梅時代のフレスマだしドキからは糞of糞で劣化の一途を辿るばかり
魔法使いがちょっとマシってぐらい。HUGは川村やサトジュンの劣化が酷くて目も当てられないし坪田も井内秀治氏が凄かっただけの無能

深夜アニメよりプリキュア見たほうが面白いなんてのも8年前の話
今は深夜アニメのほうが劣化した低レベルなプリキュアなんぞより百万倍面白くなってる

395 :
>>394

こうじゃない?

つまんないプリキュア<つまんない深夜アニメ<おもしろい深夜アニメ<おもしろいプリキュア

396 :
子ども向けこそがアニメの本道で
深夜アニメなんて邪道に過ぎないと知れ

397 :
>>396

腐った王道よりは清い邪道
内容を詰め込んで消化不良になるよりは、内容を絞って心地よさを与えるほうがよい

398 :
○○アニメとかいう差別じみたゾーニングが嫌いだわ
オッサンどもはエヴァや北斗の拳を何時に見てたんだよ

399 :
>>394
パパモメンがけっこういる

400 :
>>394
梅P時代はまさにプリキュア黄金期って感じだよな
プリヲタ以外をも巻き込むパワーがあった

401 :
>>400
フレッシュとスマイルは新規のオタクをひきつけた
ハートキャッチは古参のオタクをひきつけた
スイートは地味だが

402 :
>>394
全盛期がフレまでは同意だけど
ハピで谷底に落ちちゃってからは別物だから
hugは落ちる寸前の時期の悪い所拾ってる気もするけど

403 :
>>19
こんななってたのか近年は

404 :
キッズアニメについて熱く語るおっさん、冷静に考えてキモいな

405 :
ハッキリ言うがスマ以前のプリキュアは全てクオリティが低い
夏枯れ回なんてのを未だに言ってる奴がいるがこれは当時のクオリティの低さを象徴するような用語でな
夏以降は力尽きていつもノープランでぐだぐだになってたわけだ
スイもだよ、それは
エレン加入からミューズ加入までの期間とか正直見る必要全くないからな
今は夏枯れなんてのは存在していない
存在してると信じてる奴がいるだけ
今時のプリキュアは夏でもちゃんとテーマにそった発展した話作りをやってる

406 :
>>405
昔は夏休み中は子どもがお出かけするからプリキュアを見なくなるだろう
だから話を進めたらついていけなくなる
という考えのもと、わざとどうでもいいお話を夏に作っていたんだよ
ただ調査したら見たい子は録画で見てることがわかって、
近年のように通常営業するようになったわけだ
とはいえ肝心の本筋が面白くなければ、古い夏枯れ回を下回る出来にもなるよ

407 :
うちの甥っ子たちも録画で夜に見てるわ
今どきの子は生で見るって意識ないと思う
ユーチューブとか当たり前に見てるし

408 :
やっとプリキュアが大人の趣味として認知されたか
これで堂々と映画館にも行けるな!

409 :
>>325
海賊王になる男っぽくていいじゃん
覇気がある

410 :
>>19
ハートキャッチは出来よかったからなぁ
その後は生ゴミだらけだったが
Hugで久々に持ち直しそう

411 :
>>410
GOプリ見てないだろお前

412 :
>>403
スマはパクトが大ヒットとか途中までは良かったが最後の時計が爆死だった
本編「これはなにクル?」直後のCM「これが伝説のロイヤルクロック」は爆笑したが

413 :
夏地元にプリキュアショーが来るんだけどそのCMがモロ5人いる
CMでアニメより先にネタバレしてもOKなんだな

414 :
>>411
Goプリはまず主人公の夢が「お姫様になること」ってのに視聴者が耐えられるかどうかで、
評価が大きく変わってくるからなぁ・・・。けして万人向けではない。

415 :
実際、クソ扱いされてるハピチャを下回る視聴率と収益で、
メインターゲット層から見放されてたことが明らかなわけだし。

416 :
>>78
もうすぐ二人追加するから見たらいい

417 :
>>15
あざとい演出だね
むしろ要らない

418 :
>>1
そう言われて以前「この回最高!」と薦められたのを見たけど
やっぱり子供向けの内容だった
大人が楽しめるとか無理でしょう

419 :
>>414
いや何言ってんだ
お姫様になるという夢を恥じて立ち止まってしまったはるかを後押しするところからスタートしてるのに
その意見はないわ
見てない人間の意見

420 :
そもそもGoプリは完全に題材選びの失敗してるんだわ。
優秀なスタッフがレベルの高い仕事をしても挽回できないくらいの。

421 :
>>415
それは何も明らかではないなぁ
視聴率はまほの方が悪いことはもちろん知ってるよね?
ゴープリはハピの影響やテロの影響で初回は低いスタートを強いられたわけだがまほのように酷い数字を乱発してたわけではなく終始安定していた
結果、まほは初回から5%台という高い数値をはじき出すことが出来たのだが歴代最低視聴率を弾き出すほど数字を叩き落とした
それによってプリアラのスタートはまほ初回よりも低くなったがまほより高い視聴率を維持したわけだ
お前が収益と思い込んでる数字ってのは出荷額のことだ
小売でどれだけ商品が売れたかの額ではなく人気の多寡を図る数字として誰が認定したものでもない
まさにオタクが勝手に言ってるだけ

422 :
GOプリは面白かったけど内容が子ども向けではないんだよね
完全に俺ら向け
ラストの戦闘シーンとか幼女ポカーンだろ

423 :
子供にはちと内容が高尚すぎたきらいがあるな。
もっと単純なシンデレラ・ストーリーにすれば子供にも受けたかもしれんが。

424 :
子供向けの定義って何よ
単純で幼稚であること?
それは子供向けに対する典型的な偏見だよ
ゴープリはシリアスでー暗いーとかオタは言ってるけどそれ以上に力強く希望に溢れてるじゃん
オタなんてゴープリの話を少しも理解してない猿ばかりだしそれでオタ向けってのは無理がある
むしろオタには理解できない正当な子供向けだ

425 :
お姫様になりたいは幼女さんの共感を得て変身シーンとか序盤は悪くなかったと思う

426 :
ゆかりんのおかげだろ、にわかのクソどもが!

427 :
子供は正直だからなぁ。わかんないもんはわかんない、つまんないもんはつまんないと言う。それが数字に現れてる。

428 :
空飛ぶとかマジ危ないし

429 :
Goプリは完全に俺ら向け、というより大人向け
幼女達には何年か経ってもう1度見て欲しい作品だな
間違いなくプリキュアシリーズにおける傑作作品

430 :
ゴプはスプーみたいなオタク向けだな

431 :
ゴープリに対する子供向けじゃないーって言う奴の思考はわかる
自分には話が難しく見えた(むしろわかってない)から子供にわかるわけがないな、だからこれは子供向けじゃないんだ
こいつらはいつもそういう考え方をしてる
普通の子供向けがどういうものかを自分の目で見て知って比較して言ってなど絶対にしていないし
酷い場合には姑息な先入観で子供向けはこうだと決めつけた物言いをしてくる

そもそも子供がお前の理解力以下だと本気で思ってるのか
先入観から本筋を無視した身勝手な期待といい加減な解釈で物語を捻じ曲げることを十八番とし、共感性の欠片もなく悲観的で頑固極まるオタクが
プリキュアの素敵さに目を留めスポンジのごとく外部情報を吸収していく純粋な子供より理解力が優れてるわけないじゃん
お前ら頭堅すぎるんだよ

432 :
ハピプリは二週目からおもしろくなる

433 :
> 先入観から本筋を無視した身勝手な期待といい加減な解釈で物語を捻じ曲げることを十八番とし、共感性の欠片もなく悲観的で頑固極まるオタクが
まんまお前のことで草

434 :
>>431
じゃあなんで子供はGoプリ観てくれなかったの?

435 :
ハートキャッチみたいに基本ギャグ寄りでちょこちょこシリアス混ぜる作風だと
小友大友の両方に受けいいんじゃないかね

436 :
親戚の子供がきたときに数話ネトフリで一緒に見たけど
結構よくできてビビった
アクションとか昔のドラゴンボールにもひけをとらないんじゃないかみたいな

437 :
>>415
視聴率なんか当てにならんぞ
OP前に歴代プリキュアの応援メッセージとかいう裏技使っとるからな

438 :
ハグよりハト再放送の方が面白いっていう…
ハグはキャラクターに魅力が無さすぎるわゆかりんの為だけに見てるけどほんとつまらん

439 :
えみるちゃんかわいいだろうが

440 :
ハトプリってキャラはギャーギャー叫んでるだけだし、
話は説教臭いだけだし、良いところ全然なくね?
あんなの好きだったら逆に他のプリキュア合わないだろ

441 :
ハトと言えば脱糞タイム
ぷりぷりぷりぷりりーん

442 :
>>434
見てなかったって根拠は?

443 :
鳩の絵が気持ち悪い
それだけ

444 :
http://is2.4chan.org/a/1528469365700.png

445 :
>>434
視聴率を左右してるのは大友さんだろね
幼女先輩はプリキュアなら何でも見る

446 :
絵は慣れだから、アホにはそれがわからない
動かしてもダメなら分からないでもないが、大抵動けば受け入れられるのが不思議なところ

447 :
再来週からえるっとプリキュアに変更しても構わんぞ

448 :
アニメの絵を眺めるのは好きだが
実際は洋画くらいしか観ないわ

449 :
https://i.imgur.com/Ep6cZnR.gif

450 :
ぷいきゅあ「お前ががんばえよ」

451 :
ハトはつぼみが致命的にクソキャラ過ぎるのと
いつきが空気過ぎるのと
ゆりさん頼りで話組んでる癖に父親爆死のアフターフォロー何一つやらなかったのが最悪
憎しみが尽きないのは私たちに愛が足りないからとか唐突に言い出した末に
ぶん殴って「なんて愛に溢れてるんだ!」と言わんばかりに昇天するいい加減さな結末を見ておかしいと思わんような奴にはハグは合うのだろう
チャラ抱きしめて思考停止して昇天させてんのとやってることは同じだ
愛を「雰囲気」で表現してるだけで中身が伴ってない

452 :
何かを持ち上げる時に他を下げる奴はクソってのがよくわかる

453 :
二ヶ月ぐらい前に見たけど番組冒頭で男がよりを戻そうと言いながら黄色いプリキュアに抱きついてて
次のシーンでその男が「僕可愛いから」とか言いながら女装してたのにはビックリした

454 :
金もってる方のオタクが結婚して深夜じゃなく子供向けにお金出し始めてるのもあるんだろうな
昔から子持ちの親のほうがキモオタよりプリキュア見てると思うが

455 :
>>121
前作

456 :
はぐはハトプリと1、2を争うくらい面白いね

457 :
>>447
プリキュアなのです!

458 :
大体夏ごろになると飽きてプリキュアスレの人が減るけど今年はどうだろね

459 :
>449
おっぱいゆれてる・・・

460 :
>>458
ゆかりんゆかりん言ってるキモいのだけ残りそう

461 :
ハグは黄色がめちゃくちゃ可愛いな
ショートなのにメス丸出しで変身後はキレイで弱点がない

462 :
>>460
じゃあ今後プリキュアスレにお前が来たらキモい奴認定していいか?

463 :
実はあんまり人気がない輝木ほまれ

464 :
精神の未発達な奴がいい年して見てるだけのものを
大人向けと言わないでもらいたい

465 :
グッズ売れ残るのは黄色

466 :
>>449
つまんなそー

467 :
>>461
性格クズだぞ

468 :
>>104
子供に理解されるには悩みが一段抽象的すぎる
子供は無気力じゃなくて空回りで失敗するものだから
空回りに疲れた大人の悩みが無気力
スタッフ子供いねえんじゃねえか

469 :
>>467
お前みたいなクズが言うってことは聖人ってことだな

470 :
https://78.media.tumblr.com/1bdf4abdedd12dfb8d778165ac66f15e/tumblr_p9pvdc7iNB1w1yz69o1_400.gif

471 :
>>469
お前みたいなクズに好かれるクズってことだよ

472 :
>>461
エトワールフルート!のあとのジワーッと近づいてくるのが怖いやら照れくさいやらでまともに見れない
フェロモンすげーの

473 :
たまにはのび太とかちびまる子ちゃんみたいな小狡い怠け者主人公のプリキュアが見たい
いい子じゃないと親受け悪いのかな

474 :
魔法はあんな出来でも売り上げアップさせてるんだからすごいよな

475 :
まほプリはBASTARD!!みたいな詠唱にすれば人気上がったと思う

476 :
>>474
いやまほプリって実はちゃんと出来てるんだよ
中盤は糞(というか主人公がダメ)だけど、それ以外はしっかり作られてる
悪役の顛末について綺麗に纏めたのはフレとまほぐらいだし
何より田中仁がいなかったのが大きいわ

477 :
>>476
まほは全部クソだぞ
てか主人公クソって時点で実はちゃんと出来てるってのは完全に矛盾してんだろ
ぜんぜんちゃんとしてねえじゃん

478 :
だいたいどの作品にも悪いところなんて探そうと思えば山のように見つかるわけで
それを自分が嫌いになったから他の人も嫌いになって当たり前だっていう理由に使うのがな一部のオタクって

479 :
https://i.imgur.com/L8H8cuk.jpg
新幹部はロストジェネレーション世代をイメージしたジェロス

cv 甲斐田裕子

480 :
みらいは美少女度高いだろ・・・

481 :
さあやママァ…

482 :
はいはいスプッッ

483 :
>>482
Rカス

484 :
今年は5人全員抜ける奇跡

485 :
>>475
幼女さんが真似することが前提なんだからきゅあっぷらぱぱが正解なんだよ
意味分からんこと言うなし

486 :
>>483
はいはい

487 :
幼女「いや−ッ!ママァッ!」
お前ら「お前がママになるんだよッ!」

お前ら「ぷいきゅあがんがれー!」
プリキュア「お前が頑張れよ!」

488 :
あいかわらずキチガイ(スプッッ)が発狂してて草

489 :
ルールー可愛いな。
たぶん中の人も可愛いんだろうな。

490 :
世界一可愛いよ

491 :
>>477
俺にアンカつけんな糞ガイジ
お前ってほんといつまでたっても理解能力皆無の馬鹿丸出しで声だけでかいクズだな
まーお前の糞論理はよく分かってるから、お前ン中では矛盾って感じるのも納得だけど不快だから話かけないでね

492 :
おれは魔法つかい最後まで見たら結構好きになったな
大きな話の中ではデウスマストとラパーパというかフェリーチェの対立構造でミラクルマジカルは従者的な立場みたいな構図も面白かった
キャラはやっぱり49話のみらいが凄い良かったよ
泣かせに来てるのはわかるんだけどまんまと乗せられてしまう
HUG前回のルールーちゃんえみるちゃんも良かったなぁ

493 :
キチガイの武器にされてるゴープリとそのファンがちょっと可哀相ではある

494 :
    ___                               __       __     __     __ __    __
   __} {__[[l  ______      ./ >        /\     } {___   ∧  } {  ___} {____  } || {  __} { [[l
  }___  ___{  }___  {   / イ  ___________ \/  ∧  } ____{  ∨  } { }__r─┐ { .} || {  }_  `Y^l
  }____  ___{  __} {_ く/} {  }___________{ ____/ / Y  (_____   ___ノ ,   ____ノ ,  ′|| レ 〉ノ /〕 {__|
   __}__{    }_________{    } {     __    }_____/_ 乂_______{  }____/   }_____/_〈__ノ |___/〈_/}___ノ
   _}____{  __  __     ___} {____  .} {     _____} {__  }___  {   / ̄\ }____  _{ _____} {__
   }____{  } { _} {____ }__r─┐ { │ \__ }____  __{  / く  ' /l ∧ Y  / /[[l }____  __{
    ___/ / }_ r _ノ  ____ノ ,   } ト _/ (_ 0 {  く/⌒ Y } l/ /ノ {  { {___  (_ 0 {
   }___/   } {     .}_____/   .} {    }____ノ    (_0__ノ \ノ}___.ノ  \___{  }____ノ

495 :
今さらかよ
やっと世界が嫌儲に追い付いたな

496 :
>>104
でも俺たちの前にはぷぃきゅぁ来てくれないよね?どうして??

497 :
まほプリは正直微妙だけどルビーだけで十分すぎる価値がある
ただ作画って話じゃなく完成度が最高峰だと思う

498 :
おっさん「ぷいきゅあがんばえー」
幼女「脚本の坪中仁文って誰だよ」

499 :
まほプリはメイン2人のキャラデザが良すぎた
微妙なストーリーもあったけどラスト2話で神アニメになったわ

500 :
チクルン編はびみょだった

501 :
>>499
デザインが特別優れてるとは思えんがなぁ
別に変だとは言わんけど良すぎたとまで言われると違和感しかねえわ
ハピを除いて基本的にプリキュアのデザインってのは優れてるからな
ラスト2話は何度も言うようだが普通にクソ
雰囲気が良ければ話なんてどうでもいい奴しか賛美していない
マイケルベイの映画見て最高!とか言うようなタイプ

502 :
>>487

プリキュアはブサメンにも優しい

セーラー戦士はイケメンにしか興味ない ブサにもオッサンにも優しいのは亜美ちゃんだけ 悲しいなぁ

503 :
>>501
は?ぶちころされたいの?ゆうゆう最高だろうが
ハニーのふとももに100万回謝ってこいやカスが
四葉財閥の力を舐めるなよ

504 :
まほプリは微妙なところや惜しいところも多かったんだけど
先にも言ったように悪役の顛末をしっかりと説明し綺麗に物語を収束させた事が
「よく出来てた」と言うに値するわけよね

゙プまでのいい加減な悪役の処理の仕方には呆れてうんざりしてたから
ハト→デューンとは何だったのか、全てを投げっぱなしにして終わり、信者が漫画版で解説されてると言い訳がしつこい
スイ→中学生の浅い経験ベースの一方的な自己中論理をノイズに押し付け封Rる。そして一見ハッピーエンドに見えるが根本的な解決になってない偽善エンド。
スマ→ピエーロとは何だったのか、全く説明されず、作中でもウルフルンに「ピエーロ様って何なんだよ!」と突っ込まれる、しかもその回答はなし。
ドキ→イーラやマーモ達がどこかに消え問題を先延ばしにしたまま、金の力で解決するどんでもない権力主義者マンセーの暴君エンド
ハピ→散々地球に迷惑をかけた関係者一味が揃って地球を放棄しレッドの惑星に逃亡する最低なエンド
ゴプ→ディスピアとは何だったのか。あっさりやられ、声優の演技が良いからと突如ラスボス化したクローズもはるはる様()の精神論に根負けしてあっさり逃亡。
アラ→見てないからよく知らんが、アラもどっか宇宙へ漂って逃亡と聞いた。

こんだけシナリオをまとめられない糞を垂れ流すシリーズにうんざりしてたが
そんな中でも唯一物語を綺麗に畳んで納得できたのは魔法つかいだけ。
まほは、デウスマストとラパーパの再戦の物語として、デウスマストの誕生から消滅までしっかり描いた
この構築力は「よく出来てる」と言うに値するよ。

505 :
>>504
本気かよこいつ
あんなスマの三幹部並に雑に処理されたまほの敵がよく出来てた?
ありえねえよ
ただのオルーバ信者だろ

まほとか単に力押しで強引に終わらせただけじゃん
何のテーマ性もない

506 :
>>505
オメーの読解力じゃあの程度の説明も理解できないだけだろ
オルーバ信者とかwww結び付け方が幼稚&アホ過ぎて笑うわwww
あとこれ以上俺にアンカつけんなクズさっさと消えろ

507 :
メインターゲット幼女なんだから勢いで救うこと出来たしみんな何となくハッピーでいいだろ
小難しくされたら親が説明とかしないといけないんだぞ

508 :
>>507
いやいや、子供の読解力舐めちゃいかんよ
某禿御大も言ってるけどな。子供ってちゃんと説明すれば内容理解できるだけの頭はちゃんとある。

509 :
>>508
それはもう高畑勲の「子供は分かれば見る」教えがあるからなんだよな

510 :
ランスはリアル池沼

511 :
スプガイジが来るとプリキュアスレがゴミと化すな

512 :
>>498
https://twitter.com/tsubofumi/status/1003065596865495040

513 :
「抱きしめられて、それでどうした?」とかプリキュア全否定みたいなもんだろ
プリキュア見る意味ないわ

514 :
関係ないけどプリキュアのエロ同人でプリキュアを巨乳に描くやつは全然わかってないと思う

515 :
そもそもプリキュアにエロはいらないんだよなぁ

516 :
>>514
合う巨乳合わない巨乳があるだけ
ぜんぜんアリなのあるぞ

517 :
トイホビー売上
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20180509/20180509205907.png

版権売上
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20180126/20180126203247.png

お世辞にもGoプリが子どもたちに人気があったとは言えないな・・・

518 :
>>209
あの曲がいいんだよなあ
タイトル忘れたけど

519 :
フレッシュ見てハートキャッチ見た

もう見ない
フレッシュはイース・キュアパッション以上の設定キャラは生まれないと思うし
ハートキャッチのブラックな脚本もこれ以降ないと思ったから

520 :
>>517
売り上げと人気が関係あると誰が証明したんだ?
おら、言ってみろよ

521 :
>>519

初代が半年限りとして製作された因縁か、プリキュアは前半はおもしろく後半はつまらない(ことが多い)
その反動で例外のスイプリやゴプリは名作とされる(が、売り上げは伸び悩む)

522 :
そろそろ明日用のスレ立てないんだろうか

523 :
>>522
たったでー

524 :
>>520
参考資料にはなる。むしろ関係ないとどうして言い切れるのやら。
なんかGoプリが子どもたちに他のプリキュアより人気があったって示すデータでもあるんですか?

525 :
>>524

人気という抽象的なものを測るなら、売り上げ以外には視聴率くらいしかないよね

526 :
>>525
まぁ、そんぐらいだよね判断材料になるのは。
さらに言えば「子どもたちに」という意味では視聴率よりも玩具売上のほうがより有効なデータたりえると思う。

527 :
結局のところ、お姫様になれないプリキュアよりスイーツづくりに精を出すプリキュアのほうが、
メインターゲット層には魅力的に映ったってことだよ。

528 :
>>526
そもそもこのアニメの製作自体が玩具売上が最終目的だからな

529 :
ゆかり王国が建築されてるし
今季プリキュアは面白いと思うが

530 :
ジャップは元々幼稚だからな

531 :
キュア田村ゆかりのおかげ

世界一かわいいよ!

532 :
>>517
声オタに不評な作品ほど子供人気高いな

533 :
玩具の売り上げは玩具自体の出来によるところも大きいのです

534 :
>>533
女児物は憧れで購入するケースが大きいからアニメの影響に左右される

535 :
>>520
ようノータリン

536 :
4才娘はプリキュアならなんでも好き
平日朝はプリキュア再放送見てるしたの幼のオールスターズのページも好きで親より詳しい

おもちゃはプリアラのスイーツパクト買ってあげたけどハグっとのプリハートは買ってない。
単純にスイーツパクトは可愛かったから。
プリハートはあんまり可愛くないから食玩で良いやと思ってる

537 :
>>536
は?プリハート買ってやれよ!
ハート型に変形出来るとか幼女喜ぶやろ!!
プリハート買わないとか半分虐待だろ

538 :
>>524
いや参考資料にすらならねえよキチガイ
人気が高いと他の年より高い数字が出るという根拠は何よ?
毎年何もかも条件が違うのに?
関係があると言うなら関係があるという根拠を示せや
売り上げなんだから関係あるに決まってる!ってママにそう習ったのか?
それただの決めつけだろ

539 :
スプーはリアルだと刃物を振り回して暴れそうな危うさがある

540 :2018/06/10
>>538
まぁ、おちつきなさいよ。言ってることめちゃくちゃだぞ。あんたGoプリありきになりすぎてないかい?

売上イコールそのまんま子供に対しての人気度にそのまんま比例するとまでは言わんが、
逆に影響がまったくないとも言い切れんでしょ。

では、仮にGoプリがシリーズで最大人気であるとしよう。
そのうえで各種データがかんばしくない理由は、君的になにが理由だと思う?

三大鬱モメンがやるべきこと「朝日を浴びる」「筋トレ」 [741292766]
「ララァ・スン専用モビルアーマー」 ←これ。  [571598972]
イラン「アベを相手にすべきではない。自国のことすら米の顔色を伺う国に、国際社会で一体何の貢献ができるのか」 [963243619]
【速報】ダイヤモンドプリンセス内の感無症状の胸部をCTで調べた結果、54%にすりガラス状隠影異常がある事が判明。 [971283288]
なんでクローン技術って倫理的に禁止されてるの? [166962459]
【悲報】scの嫌儲という鏡の世界でレスをしている奴が見つかる [743191609]
ネプチューン名倉、休養。 [585351372]
ホリエモン「N国立花さん、マジで凄いよ!ヤリ方がうまいよね」 [406630752]
嫌儲に、顔写真をアップし 障害者手帳持ちの強力なヒキコモリ男があらわる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ [761874647]
【画像】駅のホームで地べたに座りストロングゼロをストロー飲みする女が発見される [593285311]
--------------------
訪日韓国人観光客減少で日本の航空会社が3路線を運休に[09/02]
ジェームズ・ディーンが生きていたら出てた映画
■26(25.5)インチWUXGA液晶モニター■5
【位置偽装専用】ブラジルサファリイベントスレ
DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part42
ヴァジラかと思ったら肉便器だった
【関西】携帯ゲームで遊ぶオフ【PSP・DS】
ナマポの晩酌スレ 1杯目
名探偵コナン ネタバレスレ331
■【きもい】高校野球を地域差別の道具に使う大阪人【下品】■
朝日新聞・松下秀雄「政治を批判する者を「偽ニュース」などと貶める風潮とどう戦うか」 ネット「朝日=偽ニュース」「国民の敵」
プラバン・プラ板スレ
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3313
中日ドラゴンズの応援を語るスレ part115【IP有】
日刊スポーツ等の佐藤哲三の予想について★9
【悲報】中国WeGame版『モンスターハンターワールド』、当局の要請により発売中止に
【半ドン】土曜日を語ろう!2週目【ドリフ】
【Wonder】素晴らしき日々5【Years】
兄の国・大韓民国に憧れる奥様★2
【テレビ】<ダバディ氏>「外国人」の表現に持論!「時代遅れ」「排他的」 ★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼