TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
強くて「美しく」ないと意味が無い
【やっぱ】7枚合板ラケットスレ【木材でしょ】
プラスチックボールになった影響を語るスレ
ワルドナーは過大評価されている
石川佳純、石川聖浩
卓球なんかやってたせいで人生棒に振った・・・
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ255
【厨房・工房】北海道の卓球10ぐらい【多いな】
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ262
【がんばれ】平野美宇 Part 21【東京オリンピック】

スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子29」


1 :2018/07/29 〜 最終レス :2018/08/14
前スレ
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子28」
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/pingpong/1532580286/

2 :
2

3 :
>>1

4 :
どっちもゾーン入ってたな

5 :
凄いわ
男子みたいなラリーやん

6 :
なんでこのスピードでこんなに打球をコントロールできるんだろ?
こんなのに勝つのは無理ゲー

7 :
詩文勝ってほしいなあ

8 :
この2人のレベル迄日本選手が達するのは無理、金星狙いで勝つしかない

9 :
>>1
次から、これ貼ってくれ

国際卓球連盟 http://www.ittf.com/
itTV https://tv.ittf.com
ITTFワールドツアーページ https://www.ittf.com/ittf-world-tour/
日本卓球協会 http://www.jtta.or.jp/

テレビ東京卓球NEWS
http://www.tv-tokyo.co.jp/tabletennis/smp/

ヨーロッパ卓球連合 http://www.ettu.org/ 
ドイツ卓球協会 http://www.tischtennis.de/aktuelles/ (ドイツ・ブンデスリーガの結果を掲載)
オーストリア卓球協会 http://www.oettv.org/de/ (オーストリア・ブンデスリーガの結果を掲載)
スウェーデン卓球協会 http://www.svenskbordtennis.com/ (スウェーデンリーグの結果を掲載)
フランス卓球協会 http://www.fftt.com/ (フランスリーグの結果を掲載)
アジア卓球連合 http://www.attu.org/
中国卓球協会 http://tabletennis.sport.org.cn/
中国超級 http://cttsl.sports.cn/
韓国卓球協会 http://www.koreatta.or.kr/servlets/org/Main

大会スケジュール
ITTFカレンダー https://www.ittf.com/tournaments/#2018
日本卓球協会大会日程 http://www.jtta.or.jp/taikai_nittei.html

世界ランキング https://www.ittf.com/rankings/

10 :
何この、やらせ対戦は! 上からの指示が出てるんだろ! 詩文がストレートが本当だろ。

11 :
詩文勝ち急いでる!焦っちゃダメ!

12 :
勝った!

13 :
凄い試合だったな
ダブルスがくそみたいな試合続いたあとだったから尚更だわ

14 :
さすが女子最高峰の試合だったわ

15 :
>>6
伊藤さんが無理って言ってるうちは無理
勝てると思えば勝てるって言ってましたよ
実際に世界団体の決勝で詩文に勝ってしまいました

16 :
丁寧は本当に性格良さそう!好感度アップ!

17 :
カンガルーになったwwww

18 :
中国の東京オリンピックの団体メンバーってどうなるん?
個人的には確定枠としてツユリンは入ってる
残りは現実的に丁寧詩文陳夢マンユだけど

中国はダブルスで左右関係なく考慮してるように見えるけどどうなん

19 :
>>18
丁寧詩文、3番手に朱雨玲が規定路線だったけどもしかしたら朱が王マンユに変わるかもってかんじ
陳夢は候補にも入ってない
中国の五輪代表は完全に経験重視でベテランを重用する

20 :
東京はツユリン、マンユ、チェンメン、で来るかなと思ってたけど、
やはり中心は詩文、丁寧だろう。オーラが違う。実力も経験も。

21 :
東京のシングルスは2名だからほぼ丁寧、詩文で決まり?

22 :
やらかしシウェンより
ジュユーリンやろ
馬鹿かよ

23 :
今中国最強は朱雨玲でしょ

24 :
だよな
シウェンとか絶対ありえねー
お前の願望だろ

25 :
奇形チビハゲブスに負けたのも
あいつだけで他の奴らは勝ってる

26 :
誰が選ばれても石川はダブルス含め2点落とし確定か…。
銀以上が固いメンバーで行くしかないね。

27 :
ソルヤ姉さんに負けるジャップハゲもおるからなあ
どうにかソルヤ姉さんやハンイン婆さんに確実に勝てるような人が出てほしい

28 :
>>22
朱雨玲の評価が本当にそんな高いなら今年の世界団体決勝も二点起用されていますよ
芝田に負けるようなのが五輪代表とか冗談は顔だけにしなさい

29 :
>>27
お前、汚い言葉使うなよ!糞が! 恥を知れ!

30 :
平気で汚い言葉を使う習慣は日本人にはない。
周囲に気を配るとか大切にするという意識は自分に帰ってくる。逆もね。

31 :
>>18
団体戦のダブルスは右と左のペアだよ
北京張と王 ロンドン李と郭躍 リオは詩文と丁寧
郭躍はシングルスの実力的には郭炎、詩文より下の5番手だったが李暁霞との相性で選ばれた

32 :
世界卓球も優勝してるし、左利きの丁寧は確定
扱いもモスクワ以降常に詩文より良いしな
序盤は競わせられた郭躍、李暁霞や朱雨玲、陳夢と違って

33 :
>>29
自分のことジャップなんていう日本人いないだろうし在日とかでしょ

34 :
ヴァンパイアきたでー!!

35 :
https://i.imgur.com/mbPgEyK.jpg

石川凄いね
石川に関しては本当にクジ運だけなんだけど
怪我しないのも凄いな

36 :
BS1でホルホル番組始まったぞ

37 :
なんちゅう番組だか・・・。ワラタ

38 :
水谷の視姦

39 :
石川は馬鹿なのか?
何度もバック対決して丁寧に勝てると思ってんのかよ

そんなことやってるから、いつも中国にボロ負けすんだよ

あと、丁寧の髪型真似してんじゃねーよ
お前は、どこの国の選手だよ

40 :
おまえは何見てたんだよ2年ぐらい前の見てたのか?
それともバック振るかブロックするかぐらい大ざっぱ技術しか見れないのか?

41 :
>>39
石川さんは丁寧に勝てるとは思ってないんじゃない
日本選手で最後まで残った事で目的は果たされたと安堵してるんじゃない

「ファンの心、選手知らず」  by詠み人知らず

42 :
日本人選手は標的を中国人選手から石川に変えないとな、
石川の標的は実は日本人選手で、中国人に勝つとか言ってる
のに騙されてはいけない

43 :
詩文談
「優勝までタフな道のりだったけど勝ててすごく嬉しい。ゲームの途中で少し戦術を変えた。丁寧 はとても強い相手。事前に細かいところまで見直して対策を練って臨んだ」
やっぱ頭使わないとダメなんだ

44 :
>>42
石川さんは中国人に勝つなんて言ってないぞ
朱雨玲戦の後も丁寧戦の後も1ゲームとるのが目標だったけど、目標を達成できなくて悔しいと言ってる
この人は同士討ちと非中国に安定して勝ち続けて、五輪にさえ出れたらそれでいいんだよ。本気で打倒中国なんて考えてない

45 :
日本女子の癌やな

46 :
中国上位陣戦は捨て試合だよな
対策を練ったり頭の中でいっぱいなのはみうとかみまなんだろーね

47 :
石川に勝てないのは弱いからだろ
癌は石川にさえ勝てない選手

48 :
一生懸命頑張ってるトップ選手を癌呼ばわり
してる、ここの連中が一番の癌だろうが。
恥を知れ。

49 :
>47

違う、石川以外の日本人選手は同士討ちとなると、全日本くらいしか本気にならない。美誠や平野、早田はあくまでも対中国に全力を出す。特に美誠。

ところが石川は対中国には最初から勝負を捨てて、年下の日本人選手に全気迫を込めて臨む。だから同士討ちに強い。中国には本気で勝つ気などさらさらない。口先だけ。君も、この前の世界選手権の決勝を見たでしょう?

50 :
意味わからん
本気出して勝つのは当たり前だろ?
弱いから勝てないんだよ

51 :
イチローてすごい人やね。イチローいうても野球茶うよ。
卓球のオギムライチローね。

昨日の、んhk卓球特集を見た。
『世界で1回や2回勝っても、「まぐれです」、「ごっつぁんです」が最適の言葉。
さすがやなー。
美宇ちゃんにも見て欲しい番組だった。

52 :
収入・選手生命・人生懸かってるのに手ぬくかよアホか

53 :
石川って世界団体であんなボロ負けしても一切学習しないのかな
今月も朱や丁寧に1ゲームすらとれないのはびっくりした
中国戦の時だけ、代表を浜本や芝田に変わってもらったほうがいいかもしれん
対中国は現在、伊東、早田くらいしか期待できそうにない。もう1人いないとダメや

54 :
やけに早田推してる人いるけど、早田に中国戦期待できるって、、、笑笑
何を見てそんな風に感じるのやら

55 :
>>47 それ日本人じゃないから。

接待とかボーナスとか犬とか言ってるのも全部ね。
そもそもそういう発想や習慣が異質すぎて日本人には理解できない。

56 :
>>54
伊藤以外で中国トップに1番通用してるのが早田だからです
直近の早田対朱雨玲や詩文の試合を見たらわかる人にはすぐわかります
確実に石川よりは通用している

57 :
ハウンちゃんにも勝てないのに何言ってんだ

58 :
早田加藤は落ち目の平野にも勝てない
安藤芝田の方が期待できる

59 :
石川以外もだらしないが石川が一番中国トップと
対戦してきてる。だからもう少し学習していいゲームできるんじゃないのって話。
サーブレシーブ毎回取れなさすぎでしょ
コピー選手は上位陣に勝ったりいいゲームしてるよね
石川はコピー選手に勝ったり競ることはできるんだから

60 :
>>56
直近って言っても劉詩雯との試合なんて1年も前でしょ?朱との試合は確かに最近だけどさ
1年も前の試合も入れていいなら平野が1番通用してることになっちゃうじゃん。
そもそも通用とか言うなら中国選手はもちろんユーモンユやフォンくらい勝たないと

61 :
半年前は伊藤平野両エースで東京いけるぞとか思ってたけど
平野の失速と中国若手台頭で絶望的やな
主力選手も進化してるしもうダメだな

62 :
>>60
平野みうが中国トップに通用したのは一大会限定
それすらももうとっくに1年以上前の話。1か月後には全く通用しなくなって今に至る
勝てはしないまでもずっと互角に近い勝負続けてきてる早田と一緒にするのは無理がある

非中国の話は今はしていない。対中国に限定するなら伊藤の次に早田が一番通用すると言っている
そこに反論できないからと言ってユモンユたフォンを出してくるのはナンセンスだ
朱雨玲と早田が互角にやりあったグランドファイナルをもう一度見直して下さい。そこに答えがあります

63 :
>>56
2番目はつゆりんに勝った芝田だよ
早田なんてユモンユに3連敗、ハウンにも負ける雑魚の中の雑魚www
ランクも来月は30位以下濃厚で五輪圏外

石川も去年は詩文に2ゲーム取ってたからな

64 :
本気で対策されているかいないかの違いでしょ 
早田や芝田が国を挙げて対策されているとは思えませんね 
まずそう言わしめることから通用という言葉使って欲しいですね

65 :
早田長崎はドライブ以前にレシーブ下手すぎ
ラリーも弱い

66 :
美和も正直微妙だよね
器用そうに見えないし馬鹿っぽいし
やらされてる感ある
 みうとか早田みたいにならなきゃいいが

67 :
そうかなー 一時の日本女子は全くのメダル圏外。よくここまで力を付けたよ。
ランク20位以内に7人。福原が出て来る前は想像も出来なかった。じっくり強化すればいいよ。

68 :
>>64
対策されてないうちは石川も郭躍に勝てたしな
早田は対策されてないのに1発も入れられない
やはり雑魚すぎるw

69 :
>>66
小3のお子ちゃまに馬鹿っぽいとは?
今から賢くなればいい

70 :
>>69
小4だった、間違えた

71 :
美和は勉強は張本と同様かなりできるらしいよ
卓球脳はまた別かもしれないけど
小学校でジャンケンがやたらと強いと言われてたから
相手を観察して読む力とかはありそう
トップ行くには器用さや創意工夫の力や執着心のようなものがいるから
まだこれから先どうなるかはわからないけど

72 :
>>59
確かに石川の学習能力の無さはガチだよなぁw
一番中国トップと対戦してき且つ、キャリアも一番長いのになw

もう少しなんとかならないのかといつも思う

73 :
たしかに石川は試合のときの気迫が対日本選手のときが一番すごくて対中国のときは少し落ちるね
実力はアップしてきているようにみえるから
対日本選手のときくらいの気迫と集中力でいったらもっとできそうな気がするのは確か

対策されてない選手たちが対策されている選手より通用しているようにみえるのはあるあるだね

74 :
卓レポの強化のフロントラインで宮崎が語ってるね

中国選手に勝てばオリンピック代表が近づくが、
そのために全力を尽くすと中国選手に慣れられてしまうという何とも悩ましいジレンマですが、
日本女子は個々がそうした駆け引きを真剣に考えなければならないレベルに達していると思います。

75 :
>>74
出場できる試合数を平等に制限するとか
なんか工夫が必要かもしれないね

76 :
国内争いが激しいために国全体で対外不利になるのは本末転倒というか
こんな部外者みたいなことを言って個々に任せていないで国で対策考えないとな
中国はそういうことも当然考えてるだろうし

77 :
せやな
したたかに狡猾に戦略立てないといけないね

78 :
宮崎って嘘情報で代表持ち上げてガッカリさせるのやめてほしいよな
誰も返せないサーブ
世界一のバック
世界一のスピード
彼にしか彼女にしか

負けてるやんけ

79 :
(以前は)ここを乗り越えれば強くなれるかなってときに、サボったりしてました

こういうコメント(しかも早口で)を聞く限り決して馬鹿っぽくは見えない

80 :
>>73
1ゲームとるのが目標と言っているぐらいだし
ある意味中国トップに対して半ば諦めているのでは?
次の五輪が最後だろうし邪魔になりそうな若手潰してでもランキング維持したい
打倒中国は若手に任せて自分は国内トップ(保身)出来ればいいという考えなんだろう

81 :
石川はコピー選手すら作られてない中国にとっては対策の必要ない選手
なんでだろうね?
石川が中国に勝とうとしてないんだよ

82 :
ウェイボしか更新しないぐらいだからな
中国に媚び売っていると言っても致し方ないよな
ツアーのドローとかが気になるんだろう
ある意味徹底していると言うか
クレバーだね

83 :
対策がそんなにでかいなら石川も中国対策すればいいだけだろ?
石川がやってるのは中国以外のトップクラスと日本選手対策だけ。
昔から同じ代表内ですら手の内を明かさないだとか徹底してきたのは石川佳純。
そういうところが叩かれてる。
日本のエースに相応しくない
〇〇に勝てないから弱いみたいなのって下らなすぎる。
石川は今は明らかに中国トップ対策をしていない。昔よりも通用しなくなってる。
ハッキリ言うけど、これは対策されてるからではなく石川自身が中国トップに対して対策をしていない証拠なんだよな。
エースとはとても呼べない。

84 :
石川は日本人として不思議なほど、愛着がわかないw 石川は日本女子のボトルネック。
邪魔なだけ。

85 :
石川ほど日本人に対して敵意を剥き出しにしてくる選手も珍しいからねw

86 :
石川叩いても、平野が五輪シングルス出れないのは変わらんぞw
早田はオタと本人が勘違いしてるだけでかすっても無いし

87 :
対策って引き出しの多い中国のトップ選手は出来るけど
弱い選手が強い選手の対策しても身体能力が違うし難しい
石川が以前、対策は充分やったといったけど結果はいつも同じ

88 :
これから石川に勝ったら日本代表で

89 :
いくら丁寧相手でもせめて2セットぐらい取れよって話だわな
0-4なんかで負けたら完敗なんだから恥ずかしいと思うべき

90 :
もうバカのワンパターンは飽きたよ。
句読点くらいおぼえろ

91 :
このままだとみうはワールドカップ第4シードから陥落
8月の試合でにポイントを挙げないといけない

92 :
>>85
平野ほど日本選手をバカにする日本選手は居ないなw
そんな球が止まって見える日本人にも負けちゃうのが平野だけどw

93 :
>>92
球が止まって見えるってどういうこと??
平野みうって日本女子の同僚をバカにするようなこと何か言ってんの?

94 :
>>83
かすみうコンビがいい例だよな
かっすはいつも手の内を明かしたくないのか
ここぞという時はミスったり手を抜いたりする
特にサーブとかあまり見せてないしなぁw

みまとの対戦で思ったけどかっすも中国トップ対策していれば
最低2ゲームは取れる実力を持っているなと感じた
だけど彼女は一切していない
あれだけみまにスト勝ちできるんだから何故中国トップ対策しないんだろうか
中国に買収されているのかと疑うほど不思議でしょうがないよ

95 :
石川を馬鹿にしようが今の日本選手に石川倒せるのは美誠しかいない事実
その美誠だけが中国選手に通用してる事実を鑑みれば
他の選手が石川に勝てないのは石川が日本選手にだけ本気だしてるわけじゃなく単に弱いだけだと導ける

96 :
>>94
詩文には去年2ゲームは取ってたけどw
アンチお得意の捏造ね

97 :
石川を叩いてみうが東京五輪出れるとは思ってないけど、流石にドローも含めてオーストラリアは酷すぎた。
全部日本人の3人倒してプラチナベスト4??ふざけすぎじゃない?おまけに最後は自らの犬の佐藤で試合前からベスト4は確定してたじゃん。
そんな勝ち方しといて丁寧に成すすべなく負け…。韓国でも伊藤に勝っておいて案の定、朱にボロ負けだもんな。
みうや伊藤に勝って簡単に負けるな!
日本対策やめて中国トップに対策しろよ。俺はかっすが中国トップを追い詰めるか、試合後の寒いコメントやめない限り叩き続けるぞ。
かっすオタならちょっとは批判もしろ!

98 :
石川スレ見てみろあんな気持ち悪いスレもない

99 :
爺のスレね
佐藤に勝って、ランク相当の実力はありますよ。とか酷すぎだなww
カスオタと石川佳純は自分(石川)に甘すぎて、他選手に厳しすぎるんだよな。

100 :
みうも丁寧には1ゲームも取れずぼろ負けだろ
ヒョウオンにも負け、芝田にも負けてる美宇のことをもっと批判しろ
石川は芝田には勝ってるぞ

101 :
>>96
違うよ!
今現在のことを言っているんだよ!!

美誠だけが中国トップ選手に通用するということは
かっすにだって中国トップ選手に通用するんだよ!
そもそも美誠にスト勝ちできる実力があるんだから当然だろう!

中国トップ対策さえ出来ていれば勝てるかもしれないと
本気で言っているんだよ!!

だから何故、中国トップ対策をしないのかと
出来る実力があるのに何故やらないの??

102 :
石川もスト負けなんだから、みうの試合だけ酷い内容でした。は、無いだろ
石川はスト負けでもカスオタは口を揃えてほぼ互角だったと言う意味がわからんw
みうオタは美宇が弱いことも知って批判してるだろ

103 :
本当に石川佳純は中国トップに対する対策をしろ
東京五輪はどうせ出るんだから日本選手に対する対策はやめろ!球拾いがみうでも早田でも構わんが、毎回情けない試合だけはするな!

104 :
能ある鷹は爪を隠す、だろ

105 :
ワールドカップは石川平野で伊藤は出ないんだ

106 :
ひなちゃん

https://www.youtube.com/watch?v=rV5scAQnY5A

107 :
女子スレのほうが活発だな
早田が東京代表なんて現状考えられないでしょ
夢見すぎだわ

108 :
対策、対策って言う人がいるけど、そんなに中国のトップを簡単に対策できたら、中国の卓球は世界で10数年も制覇できるわけがない!伊藤だってコンスタントに勝っていない、三回戦って一回ぐらい勝てるかどうかだけだよ!中国キラーって勘違いした人がいるようで、念のため!

109 :
まあ中国対策って言っても出来ることと出来ないことがある。
相手のサーブや配給の癖には対策できてもラリーの安定感や球の回転力やスピード
これらは実力そのものだから地力を上げるしかない。

110 :
卓球女子世界ランク4位の石川佳純(25)=全農=が30日
ワールドツアーのオーストラリア・オープン(OP)から成田空港に帰国した。
ツアーで最も格付けの高いプラチナ大会で2週続けて4強入り。
準決勝では世界女王の丁寧(中国)に0―4で敗れたが
「ゲームは取れなかったけど、もっともっと伸ばしたいところがすごく分かった。
内容は今までよりも良かったなっていう感じはしてます」と振り返った。

う〜ん。流石のかっす評、

111 :
>>71
学校のお勉強ができても世の中に出ればダダの馬鹿が多いからなあ

112 :
>>102みうオタは現在見ずに散々中国に勝てるのはみう
世界卓球のエースに相応しいのはみうって言ってただろw
で、2試合ともスト負けなのに石川よりは通用してたとか言ってたなw

>>103
早田なんて球拾いも出来るわけ無いでしょw
とっくに芝田に抜かれてることを理解しなよw

113 :
>>105
一応、アジアCUPが予選なんでね 絶対変更できないわけじゃないけど

114 :
>>110
日本人ばかりに勝ってBEST4って言われてもなぁ
毎回同じコメント
「課題が見つかった」
「次に活かしたい」


次に活かした事など一度もないんだけど・・・・
中国選手に対して学習能力のカケラも見えない
いつもの無残な負け方
負けるにしても一度位「よくがんばった」
と思わせるゲームが出来ないものなのかねぇ

115 :
109みたいな結果が全てって人はどこかでつまずいたら(社会的に)死ぬんだろうな。

116 :
言葉は心を映す鏡ですからね

117 :
>>115
可哀想に!
簡単な日本語も理解出来ないみたい。
結果がすべて・なんて事
どこにも書いていない

118 :
なぜNHKが異常なほどに荻村伊智朗を持ち上げているのか。
荻村伊智朗は卓球の世界的普及に多大な貢献をした第一人者である。
しかし、荻村伊智朗は世界選手権で自身が優勝した際に日章旗を掲げないという行為をしたらしい。
NHKはそこに目を付け荻村伊智朗を神格化して日章旗を掲げない事の正当性と理想を視聴者に刷り込ませようとしているのである。

119 :
>>111
そりゃそうだ
コミュニケーション能力やビジネスの能力は学校で習わんし

120 :
wcは世界選手権者か各大陸の出場者からルールにより招待 辞退者が出れば各大陸の次席候補が繰り上がるだけ

121 :
>>111
学校のお勉強も馬鹿で
世の中に出てもダダの馬鹿なやつもたくさんいる
例えば○○

122 :
>>121
みうちゃんw

123 :
>115
仮に石川か平野が8/6のエントリー期限前に辞退したらウインターが繰り上がる
期限後は大陸カップの成績にかかわらずITTFが指名するからおそらく伊藤が選ばれる

124 :
>>123
冬が繰り上がってくるのか?
猛暑からいきなり厳冬になるのか?
困ったなぁ

125 :
歓迎やんけ

126 :
浜ちゃんと福原愛の進化型HEちゃん
https://www.youtube.com/watch?v=OM1xdRmMkKM

127 :
118根拠はITTFの文書を示してもらえますか

128 :
使いもんにならないよくある例ですね
笑っていいのかな

129 :
平野みうを辞退させて伊藤みまを出そう
あのバカを出しても枠が無駄だ

130 :
平野と石川の試合は見てても面白くない。伊藤の試合は面白い。

131 :
勝負枠でミマ、ビジュアル枠で長崎だな

132 :
>>131
ビジュアル枠は浜本も捨てがたい

133 :
>>131>>132
ビジュアル枠では無くてエリアカ枠やろ
平野とエリアカゴリ押し3枠目を争えばよい

134 :
今年のワールドカップは中国のディズニーランドでやるんだっけ

135 :
ガラパゴスは絶滅危惧種少なくとも東京までは頑張って欲しい

136 :
アジア競技大会に出場する選手は東京五輪諦めたのか?

トップ選手がボイコットて情けないし卑怯だ
ブルガリアとチェコに出る奴ら全員初戦で負けることを祈るわ

137 :
そうかそうか、馬龍も許シンも丁寧や劉詩文もみな卑怯者ってわけか

138 :
>>134
男子はね
女子は中国です。。

139 :
>>118
あの番組はたちが悪かったね
あの女性アイドルが日の丸入れたカバンを投げたのにはかなり嫌悪感感じた
面白くみていたのにオチがあれでショック
荻村氏が反日アウェーで喝采を受けたのはプレーが素晴らしかったからなのに
日章旗を掲げなかったからのようにミスリードされてたし
実際に荻村氏がどういう思想だったかは定かではないけど
あの番組は明らかに反日だった

140 :
NHKには在日勢力が多いよ。
もう5年もすればフジや朝日やTBSのように完全に乗っ取られるでしょうね。

141 :
反日ってもはやパワーワードだな

142 :
♪♪ 
   君のゆくみちは 果てしなくとおい
   だのになぜ歯を食いしばり  
   君はゆくのか そんなにしてまで
                        ♪♪

143 :
ここは卓球スレだよ、思想スレは別
の所で好きなだけやってくれ

144 :
日本人は皆殺しやけどな

145 :
シナチョンって本当に、頭おかしいよねw

146 :
>>145
お?
Rぞお前

147 :
しばらくツアーはないんだけ?

148 :
日本人を殺したり犯すのは楽しい^^

149 :
>>148
こ、怖い・・・。後生ですから殺さんといて下さい
やっぱ普段から殺したり犯したりしてはるんですか??

150 :
「今しばらく張本美和の戦いぶりを観察してみよう。もし本物の才能が見えてくれば、新たな「日本卓球界の至宝」として、石川佳純・伊藤美誠・平野美宇・早田ひなに次ぐ、新たな黄金選手になり得るだろう(今野)。」

長アを抜かすとかまかりならんな。

151 :
早田ひなに次ぐって、早田って佐藤や芝田、加藤より上扱いなん??
ツアーの成績も全日本の成績もくそしょぼいのになんで??

152 :
そら実績だけで言うたら世界選手権3位やから格上扱いなんは当たり前やけど・・・しかし。

153 :
>>149
うるさいっ!
うるさいうるさいっ!!

154 :
おもんないぞ>>153
帝国日本は全てを包含してこその帝国日本。
小市民なんぞその辺に暮らしとっても取るに足らん存在になんで躍起にならんなあかんのや。

155 :
146みたいなたかだか中国人や朝鮮人みたいな小市民がおる程度で頭に血が上るような軟弱者がおるから脆弱な国になってしまうんやろな。
その軟弱さこそが反日やし帝国日本を貶めとるのとちゃうか。

156 :
子供やろうから大人は良い方向に導いてやらなあかん。
もしええ歳した大人やったら手遅れやろな。

157 :
>>127
ワールドカップのトップページQUALIFICATION AND PLAYING SYSTEM

158 :
◆今季国際大会 中国代表選手対外敗戦試合 (AO終了時点) ※CHALLENGE SERIES + JUNIOR CIRCUIT は除く

◇女子
張 薔  2‐4 D. MONTEIRO DODEAN (ROM)
孫 銘陽 2‐4 橋本帆乃香 (JPN)
陳 可  0‐4 平野美宇 (JPN)
黄 穎倚 1‐3 芝田沙季 (JPN)
張 薔  3‐4 M. EKHOLM (SWE)
黄 穎倚 3‐4 馮 天微 (SGP)
文 佳  0‐4 鄭 怡静 (TPE)
陳 幸同 0‐4 石川佳純 (JPN)
孫 穎莎 2‐4 鄭 怡静 (TPE)
武 楊  2‐4 石川佳純 (JPN)
王 曼yu 1‐3 馮 天微 (SGP)
丁 寧  0‐3 蘇 慧音 (HKG)
劉 詩文 2‐3 伊藤美誠 (JPN)
木 子  2‐4 Y. NOSKOVA (RUS)
李 佳yi 1‐4 劉 恩寵 (KOR)
陳 可  2‐4 李 恩恵 (KOR)
王 芸迪 2‐4 徐 孝元 (KOR)
劉 斐  1‐4 梁 夏銀 (KOR)
武 楊  0‐4 伊藤美誠 (JPN)
孫 穎莎 3‐4 浜本由惟 (JPN)
朱 雨玲 3‐4 芝田沙季 (JPN)
陳 幸同 0‐4 韓 瑩 (GER)
胡 麗梅 1‐4 佐藤 瞳 (JPN)
顧 玉亭 1‐4 徐 孝元 (KOR)
陳 幸同 3‐4 伊藤美誠 (JPN)
王 曼yu 2‐4 伊藤美誠 (JPN)
馮 亜蘭 3‐4 安藤みなみ (JPN)
陳 幸同 1‐4 橋本帆乃香 (JPN)
顧 玉亭 1‐4 伊藤美誠 (JPN)
孫 穎莎 1‐4 石川佳純 (JPN)
胡 麗梅 1‐4 伊藤美誠 (JPN)
車 暁曦 0‐4 浜本由惟 (JPN)
劉 韋珊 0‐4 安藤みなみ (JPN)
李 佳yi 2‐4 馮 天微 (SGP)

計 34 敗

4 敗 陳 幸同
3 敗 孫 穎莎
2 敗 張 薔  陳 可  黄 穎倚  武 楊  王 曼yu  胡 麗梅  顧 玉亭  李 佳yi

6 勝 伊藤美誠 (JPN)
3 勝 石川佳純 (JPN) 馮 天微 (SGP)
2 勝 芝田沙季 (JPN) 鄭 怡静 (TPE) 徐 孝元 (KOR) 橋本帆乃香 (JPN) 浜本由惟 (JPN) 安藤みなみ (JPN)

※日本 19勝

159 :
>>158
マンユショボいw
インシャよりちょいマシな程度

160 :
ワンマンユのユは程cで出るだろ

161 :
知力90のやつか

162 :
>>158
これだよ、単純に中国人何人に勝ったかだけで今の力がわかる、これで代表決めればいい

163 :
それなら平野美宇と早田ひなは消えたな

164 :
浜本は球威があるね。一方的なゲームも殆どない。
簡単なミスが1本減るだけで日本のトップになる素質がある。
国際大会ではU21で優勝経験も数多くあるし大器晩成型という印象がある。
この1年でぐっと伸びれば代表入りも十分あると思っています。

165 :
安藤は都内だからいいとして芝田はミキハウスに篭ってるから石川とダブルスの練習なんて出来んだろな

166 :
日本生命レッドエルフか
妖精は赤ってイメージではないな

167 :
>>158
それ記載漏れあるんじゃないの?
平野みうの名前がないみたいだけどどうなってんの?
石川を差し置いて世界団体決勝でも2点使いされてたみたいだけど

168 :
>>167
上から3番目に7ゲ−ムマッチ初の1勝書いてあるじゃん
平野は国際大会5ゲ−ムマッチ含めると27連敗でアジア選手権3連勝
して11連敗後、陳可に1勝でその後、連敗街道まっしぐら中

169 :
平野はグランドファイナルに出れるんか?ポイント積み上げてるイメージ本当に皆無なんだが
あとツアー4大会あるから数打ちゃ16人には入るかね

170 :
>>158
石川凄い!
伊藤の卓球は慣れられたらお終いだし

171 :
>>170
それ昔から言われてるけど、中学生くらいから毎年中国人を安定して倒し続けてるのが伊藤なんだよな・・・w

172 :
伊藤が慣れられたら終わりとかいう負け惜しみもいいんやけどさ
石川さんは一体いつになったら中国トップに慣れるんや??
さすがに少しくらい学習してもいい頃なんじゃ・・・。

173 :
スンインシャは中国トップと言えるやろ
あとウーヤンも

174 :
いえねーよ
丁劉朱陳王のみ

175 :
the オレ基準

176 :
ザ石川アンチ基準w

177 :
東京五輪の代表候補はその5人以外はありえないから

178 :
>>177
お前には陳夢や王が代表候補に見えてんのwww
W杯や世界卓球の団体戦で序列明らかやんw

179 :
頭悪そう。

180 :
>>178
十分入ってると思うぞ
2年後の丁寧、詩文の劣化が読めないからな
6番手からがくっと下がる

孫は一気にトップに並ぶかと思われたがまだまだだな

181 :
五輪に出ない選手に勝ってもアピールにならん>石川

182 :
>>158
伊藤、何げに凄い!
6勝の内、中国トップから2勝

意外なことに石川は3勝か
しかも中国トップには0勝
まだまだ遠いのかなoz

183 :
石川さんは全日本で負けたのが良かったね。
強力なライバルの存在無くしてレベルアップはあり得ない。
中国が強い理由の第一はコレ。

184 :
>>181
石川アンチは最近それしか言わんなw

唯一の左利きで世界卓球優勝の丁寧が外れるわけ無いんだけどねw
モスクワ以降ベテラン優先だから王マンユなんて引っかかってもねーわ

185 :
>>182
伊藤がトップ選手に2勝だけど、詩文は5ゲ−ムマッチだから余り参考
にはならん、丁寧に勝って全く歯が立たなくなったように、詩文には
もう勝てないだろうな、それだけトップ選手は修正能力が高い

186 :
韓国OPの練習場で陳夢を観たけど少し体が締まって凄く良かった
丁寧をぼこったし、詩文にも勝って優勝は逃したが五輪上位候補と思う

187 :
>>185
5ゲームマッチだから参考にならんって世界団体の決勝で勝ってるのにそりゃないでしょ・・・w
ツアーの7ゲームマッチで勝利するよりよっぽど価値あるわ
単に伊藤が勝った試合は認めたくないってだけやろ
最後詩文がフルゲームデュースで勝ってたらまだまだ差は大きいとか、最後に勝ち切れるのが中国の強さとか言ってるんやろうしw

188 :
五輪の団体も5ゲームマッチだしね
団体で金を目指すなら5ゲームマッチの成績も十分参考になると思うよ

189 :
美和いいね
フォアドライブのスイングスピードが速くて

190 :
>>188
ソルヤに負けたんだから次は銀だろ
お前は頭おかしいよ

191 :
ホントだよソルヤに負けるのなんて伊藤くらいなもんだ

192 :
結局2位でも3位でもジャッランドは盛り上がるからな
4位以下になるのが1番アカンねん
だからカッスは必要で
ソルヤに負けるブス奇形ハゲはいらねー

193 :
張本妹とカッスとみうでオッケー

194 :
今のソルヤには負けないだろ

195 :
朝鮮人の相手をすると災いのもとになるよ。

196 :
>>190
>お前は頭おかしいよ

そうだね、2020年の話に2016年で返す
とかマジキチだよね。ww

197 :
直近の大会やんけ!

198 :
今日もコロチキ日和なり

199 :
>>192
キムチ悪い奴!

200 :
浜本とか美月美咲はブルガリア門前払い
というか日本チーム内の優先順位がひくかった
Tリーグで成績上げても特典は1名が世界選選考会に出れるだけ

201 :
門前払いの意味
1 来訪者に面会せずに、帰らせること。
2 面会しようとして来た人に会わず、むなしく帰らせること

日本卓球協会の優先順位が低くてWL入りしてること、大会に出られそうにないことを門前払いとは言いませんね
ここは日本語がおかしい人が多いですね

202 :
浜本はブルガリア、チェコの期間はアジア競技会とかに、
加藤・前田・安藤と出場する筈。最初からエントリー
していない。

203 :
>>202
ブルガリアが14−19 アジア大会卓球が26- 全然かぶってない
浜本は第12シードのはずだが主催者の意向でヨーロッパ選手優先でシード 浜本はWL

204 :
>>203
>浜本は第12シードのはずだが主催者の意向でヨーロッパ選手優先でシード 浜本はWL

もうここまできたらどこまでネタかわからんなw
WLっていうのは正式にまだエントリーが認められてない状態なのよ。このままだと大会に参加すらできないんだからシード権なんてあるわけがないやん
日本選手のWLを決めてるのもブルガリアの協会ではなくて、当たり前だけど日本の卓球協会ねw
協会が確実に出したい選手は全員エントリー受け付けられてるやろ。主催者の意向なんか関係ありまへんで

205 :
ブルガリアオープン女子は去年日本が16強を独占したため今年はITTFとブルガリアの協会が第9-16シードにはアジア人を入れないなどの対策を決めた ただ今年は日本の他に中国若手数人も予選に出てくるけどけどね

206 :
対策とかじゃなくてエントリー人数が上限超えてるから一国何人までっていう制限かかってるだけやで
当然大量エントリーしまくりの日本女子勢は大半WLに入れられる

>浜本は第12シードのはずだが主催者の意向でヨーロッパ選手優先でシード 浜本はWL
>今年はITTFとブルガリアの協会が第9-16シードにはアジア人を入れないなどの対策を決めた 

アホなこと言ってないでルールくらいよく読みんさい。ボケるならもう少し丁寧にw

207 :
丁寧にボケるの?

208 :
奈良判定はないけど
石川佳純判定はある

209 :
どちらかっていうと丁寧がボケだと思ってたんだけどな

210 :
暑い、じゃなくて熱い、かな
https://www.youtube.com/watch?v=rKn8rMdvW9E

211 :
>>208テレビのワイドショー? バ韓んなっちゃうよ。

212 :
>>210
人前ではしたない

213 :
「朝鮮戦争とその後」
https://www.youtube.com/watch?v=EflKli-ntKk
南北朝鮮の基礎知識。在日を正しく理解するために💛

214 :
韓国OP練習風景  伊藤+オフチャ+伊藤母 by中国スパイTV

https://www.youtube.com/watch?v=m6VxxQ7Ftbs
https://www.youtube.com/watch?v=EfqMw8ZfTqg&t=313s

215 :
8月世界ランキング
4位石川、6位伊藤、9位平野、14位佐藤、16位早田、18位加藤
19位芝田、27位橋本、31位浜本、38位長崎、42位森、46位安藤
54位大藤、61位前田、86位木原、94位松沢

海外主な選手
1位朱玲雨、2位詩文、3位陳夢、5位王マン、7位丁寧、10位陳幸同
11位フォン、15位俱、25位スンインシャ、86位Heちゃん
 

216 :
美宇の腕太すぎワロタ

217 :
盲人に石を投げる韓国
2018-03-15
テーマ:韓国

<加瀬>
韓国はこのところ日本をいじめて喜んでいますが、
韓国社会は世界の中でも非常にいじめが多いですよね。

韓流ドラマにはいじめの話が多いですし。
会社でもいじめがすごいらしいですね。

<呉>
自分より低い人に対しては蔑視がひどいんです。
日本では 「出る杭は打たれる」 と言って、あまりにも突出した人は叩かれるでしょう。
韓国では逆で、出る人はよくて、出られない人、何かが足りない人を蔑視する。
極端な言い方ですが、身体障害者の方は非常に差別される対象になります。

<加瀬>
僕はずっと盲人福祉の活動をしていますが、韓国に行ってビックリしたのは、
目が不自由な方に後ろから石を投げるんです。

<呉>
本当にそうなんですよ。身体障害者の方に対してツバを吐く。これは不浄なものを追い払う行為です。
こういう社会ですから、身体障害者は 「自分は足りない人間なのだ」 と自らを責められます。

これは整形にも当てはまります。
体のバランスがおかしかったり、左右の目の大きさが違っていたりすると、「小さな身体障害者」 になる。
韓国人が整形するのは、ただの美しさの探究とは違うんですよ。
家庭でいえば、片親がいない子供は一つの”障害”とみなされますから、蔑視の対象になります。
結局は儒教の影響です。

左右対称で、陰と陽があって、男女があって、バランスがきちんと整った時、
それが一番の理想的な社会だとされていますから。

<加瀬>
日本やアメリカに移住した韓国人に 「なぜ国に残らないのか」 と聞くと、「韓国はいじめがひどい。
嫉(ねた)みもひどく、心が疲れる社会だから」 と言いますよ。

 <呉>
いつも緊張していて疲れますし、少しでも隙をみせると、ズバズバ言われるんです。
「あなたはなんでブスなの」 とか(笑)。

218 :
SMAPは全員在日朝鮮人だった!!

https://www.youtube.com/watch?v=fVn7nj-3g8Y

219 :
軟弱な日本人は逆境にいる美宇を励ますどころか叩いてる
こんなゴミ人徳の糞民族は世界全体を見ても類がない

220 :
インターハイ始まってるで
https://inhightv.sportsbull.jp/sports/top?sports=6

221 :
>>220
やっぱり決勝は伊藤みま対早田ひなですかね??

222 :
>>221
みまやひなは出てない思うけど
もし出てたら優勝候補だろうね

223 :
今年のインハイは高校生トリオは勿論、エリアカの長アも出てないので、
塩見は最後のインハイ優勝のチャンスだね。

対抗馬は相馬(遊学館)、岡崎(川口総合)、野村(愛知みずほ大瑞穂)、出雲(遊学館)くらいか。

224 :
>>221
女王美宇に決まってるだろう

225 :
>>223
世界代表に絡むようなジュニアのトップは一切出てないのか
インハイの権威も落ちたね。これでは優勝してもとても日本一の高校生とは言えない

226 :
今のインターハイってプロ選手は出られるの?

227 :
>>223
今回はしょうがないだろう。特殊な世代だし。
まぁでも出雲が普通に強いから優勝すると思う。ベスト8の出雲vs野村で勝った方が優勝しそう。
この二人に勝てるのは塩見しかいないけど、勝ち上がってこれるか次第w

228 :
MMH世代では今、塩見より野村の方が評価高いからな
国内に限りだけど

229 :
>>225
世界代表に絡むようなジュニアは世界ランキングに絡むワールドツワーを
優先していて、学校行事は優先度が低いのが当たり前になっている。
と言うか、エリアカ所属や専属コーチと契約したりして学校の部活とは
切り離されている事が多いと思う。

まあ、卓球と言う競技の特性もあり世界で活躍する選手の年齢が若いために
こうした状況が生まれるのだろうね。

230 :
mmh世代ってなに?

231 :
みうみまひな、じゃね?

232 :
そもそも代表クラスの連中は学校通ってないしな
早田なんか中3の時点で1年の内1ヶ月しか学校行けなかったって言ってたし
みまみうなんかもっと行けてなかっただろう
そんな幽霊高校生にインハイとか出てこられてもな・・

233 :
>>231
ひなって早田?? 全日本の成績もツアーの成績もさっぱりだけどそんな別格扱いする選手なん??

234 :
いやw 去年全日本優勝したでダブルスだが。
みうみまと同世代で更に強いから言われてるんやろ。逆に早田より強い日本選手って誰かいる?
言っといてや、居るんやったら

235 :
>>234
ダブルス・・・。シングルの結果はやっぱお察しってかんじなんですかね

236 :
早田はせめてユモンユや梁夏銀にくらいは勝てるようにならんと恥ずかしいから頑張ってほしい
もう長崎とか木原のほうが強いんじゃないかな

237 :
>>236
長アってそれこそ国外じゃ何一つ実績ないじゃんw 国内では同じ左の出雲でも代わりになる。ジュニアでも互角で負けかけてたし。言っとくが長崎って大藤と互角レベルだからなw
木原が同学年だったら国内でも実績なかったレベルだぞ。
木原は美誠なみにフットワーク鍛えれば将来主力になるかもね。

238 :
長崎はまずカットに弱いのが痛いな
代表クラスでカットに弱いのはもう要らん
かっすの二の舞になるだけだ。
2028年の五輪代表は張本美和、出雲美空、木原の3人でいいわ

239 :
>>238
ビジュアル枠なら美空に代えて稲垣幸菜ちゃんでいいし。
てか美和、美悠、美空の美トリオじゃんww
この3人には頑張ってほしいわ。

240 :
長崎ってまだ橋本くらいしか倒してねーの?
なんか成長がクソおっせーな
早えーとこセオとかいう白ブタくらいには勝てよ
早田もいい加減プラチナくらい優勝しろ
つーかダブルスじゃねーぞ

241 :
今はみうみま時代と違って結構強いのがツアーに毎回出るから難しいかも…早田はみうみま世代だが

242 :
いやひなはちゃんとインハイ出とっただろ

243 :
プラチナツアーで優勝どころか準決勝まで勝ち上がったことあるのは、現役だと福原、石川、伊藤、芝田だけでしょ

244 :
>>232
青森山田のドイツ組はインハイと全日本前しか学校に居なかったとかだったのにね。

245 :
>>243
実際に中国トップクラスが出たプラチナで、トップクラス
に勝ってのベスト4は芝田だけじゃないかな

246 :
プラチナでベスト4よりジャパンop優勝の方が圧倒的に上だからWWWWWW

247 :
ユモンユや梁夏銀にすら勝てない早田がベスト4とか優勝とか無理に決まってるw
みまに寄生してダブルスの優勝だけで充分やろ

248 :
古い!固定観念に縛られすぎ。比べたがる。上下関係がすべての基準。こういうのを韓流という。

249 :
>>240
雑魚田はまずレギュラーからなw
プレミアどころかレギュラー優勝もないよ

250 :
>>242
ちゃんとねぇ、1回だけなw
バドミントンの山口茜は地元に恩返ししたいってことで世界選手権辞退してまで毎年出てたぞ
シングルスは余裕で3連覇だったが
早田は雑魚で予定も空いてるのにサボりだからな、なめてんのか?

251 :
>>243
>>245
そう考えると、郭躍郭焱王越古に3連勝してカタールオープンで決勝まで行った福原は結構すごかったんだな、、、8年も前のことだし全然参考にならないかもだけど。
カタールってプラチナだよね?

252 :
決勝でも詩文とフルゲームだし、あのあたりが福原全盛期

253 :
美和ちゃん押しの人がいるがこれではまだまだという感じ
https://www.youtube.com/watch?v=h3MsIot_qPI

254 :
>>251
その当時のカタールはプラチナでもなんでもないですよ
そもそもプラチナー、レギュラー、チャレンジというランクわけもなかったし

255 :
平野はこのままでGF出場出来るの?
同じ日本人に大会制限かけてポイント上積み阻止しないとヤバくね?
多分ギリギリの16位あたりを日本人と争ってると思うわ

256 :
平野は今のままでと難しいかな 芝田が出るだろうし良いんでない

257 :
>>255
現在15位だからこのままだと出れる
16位だと開催国によっては出られないが、下から追い上げてきそうな選手もいなそうだからギリ出れるかと

258 :
福原は何やかや言っても凄いわ。.五輪だけで4回出場し日本のメダル獲得に貢献し
リオ五輪シングルベスト4。TV出演や中国武者修行など長期間卓球の普及に貢献。
不世出の選手となった。国籍は親日国の台湾になったけど今後も日本に貢献して頂きたい。

259 :
塩見真希が今インハイテレビで試合してるな

260 :
インターハイ四天王寺VS遊学館女子団体決勝始まるよ

261 :
これ出雲が塩見を潰して、ダブルスとラスト相馬でとるオーダーだな

262 :
出雲ってミス少ないんだけど凡庸な感じするな

263 :
塩見なんとか出雲に勝ったな
なかなか面白い試合だった

264 :
四天王寺6連覇オメ

265 :
出雲とってたらなあ
まあ四天ペアカット打ち上手かったわ

266 :
四天王寺は戦型の同じミキハ佐藤で相馬対策、中央大梅村で出雲対策したらしい 徹底しているがちょっとずるいな

267 :
佐藤橋本レベルのカットマンと練習出来るならそりゃそこらへんのカットマンには負けんわな

268 :
浜の握手会あったんだ
https://www.youtube.com/watch?v=ENGVJJ73shk

269 :
女子ワールドカップ石川は丁寧かつゆりんに再挑戦がんばれ 
みうはまず8月に実績上げて第4シード確保しないと

270 :
>>269
みうって誰?
卓球選手なんですか?

271 :
総体女子シングルスは出雲の優勝を予想、この中ではずば抜けて強い

272 :
団体で塩見に負けてるのにずば抜けて強いとは

273 :
アチァー予想が外れた、俺の予想は全く当てにならん

274 :
出雲負け取るやんけw

275 :
出場者の誰も日本代表になれなそうだな

276 :
出雲見てるとフォアの技術がないし、バックぶれるし、古いスタイルだな。
まあ強豪校って強い奴集めて平凡な練習しかさせてないから、
基礎技術を見直して向上させていくってことほぼほぼしないんだよなあ

277 :
相馬は身長が高いわ、ひなより高いじゃない?

278 :
フォア粒だと攻撃できんよな

279 :
面白い記事が出てた

張継科が「私が言わなければ誰も言わない」と韓国OPの八百長、不正をK
ジーコが棄権したのは怪我とされていたが、八百長を繰り返す韓国の協会とITTFに呆れて参加を取りやめたそうだ
続くオーストラリアOPも同様の理由でやる気をなくして参加を取りやめたとのこと

「(棄権したのは)腰を痛めていたからではない。国際卓球連盟は……とても面白い。私もああいう状況は初めてだった。
私の相手が立て続けに3回も変わった。時間が変わるなら、テレビ放送のこともあるのでみんな理解できると思うが、
相手が変わるのは受け入れられない。スポーツ選手はそうでしょう。一度抽選をしたら変えることはできない。
変えてもいいのなら、私も相手を変えてほしいと申し出てもいいはず」




これ女子でも組み合わせの操作とかやってるのかね?

280 :
これかね。
https://www.recordchina.co.jp/b631991-s0-c50-d0052.html

281 :
いったん決まったことやルールに無い事もその場の都合で変更するのが韓国方式だから
今さら驚くことではない。勿論係る国や選手はたまったものではないが  。

282 :
ITTFは結局露骨のドロー操作をやっているということか

283 :
べつに女子でも同じやつ貼らんでもよろし

284 :
世界団体の南北朝鮮が本選から突然合体、戦わずしてメダル獲得でITTF会長「平和の為ならなんちゃらかんちゃら…」
韓国オープンエントリー締切後の北朝鮮選手団急遽参加表明を承諾しITTF会長またもや「平和の為ならなんちゃらかんちゃら…」
最近朝鮮がらみで忖度しすぎだよなあのドイツ人会長
いまけにドロー操作疑惑まで浮上か…

285 :
インターハイ女子塩見が野村にストレート負け

286 :
相撲(一連の不祥事)、レスリング、アメフト、野球(窃盗)、ボクシングよりはマシかな


あれ…?ジャップそのものがクソなんじゃ…?

287 :
野村萌っていい選手なのか?塩見ボコれるんだから大藤くらい強いのかな

288 :
木原、野村、相馬、出雲の代表じゃ決勝の中国戦で誰を外すか悩ましいな

289 :
インターハイに出てた強豪選手だと遊学館の千葉がタイオープンで銭天一に2、6、5の0-3だからお察し

290 :
野村は裏側に表ソフトを張ってる異質タイプ、昨年は木原や相馬に勝ってる

291 :
今日もSFの相手は相馬だったんだが…3−0勝ち

292 :
表なのに異質に強いのか

293 :
>>289
銭天一って日本で言えば大学1年・社会人1年相当なのに
まだジュニアに出てるって狡いよな
木原はこの銭に去年3‐1で勝ってたが

294 :
>>293
木原が銭に勝ったのって何大会?ちょっとツベで見たい

295 :
>>294
去年の香港ユースだったと思うけど残念ながら配信テーブルじゃなかった
この大会、木原は長崎と組んで石洵瑶・銭天一ペアにも勝ってたな

296 :
>>295
ん?木原は2回戦でタイの選手に2−4で負けてるけどな
ダブルスは確かに勝ってる

297 :
昨年アジアジュニアのシングルスでは木原は銭に3-0で負けてる

298 :
団体戦で1−3だからこの1点が木原なのかな 世界ジュニアでは木村(山陽高)が2ゲームとって善戦してたのは覚えてる

銭 vs 千葉(遊学館) https://www.youtube.com/watch?v=P0yBmCC4nNQ

299 :
>>298
そうその団体の1点が木原
ITTFサイトのランキングページ行けばスコアも見られるよ

300 :
銭天一は今年18歳だな、高校3年生

301 :
>>298
千葉がフルボッコにされとるw

302 :
2000年1月生まれになってるから高校は卒業した年じゃないの

303 :
銭は最近石に連敗してるね
石が強くなった?

304 :
>>303
うん、、ミスしなくなってる。あと銭もそうだけどカットの選手では歯が立たない

305 :
>>302
4月から新年度は始まるのは日本ぐらいじゃないかな 日本が少数派

306 :
>>303
石って2年くらい前に世界ジュニア優勝した天才選手でしょ
あんな化け物に勝てるの日本だと伊藤みまくらいだろうな

307 :
>>305
中国の年度(9月〜)でも卒業でしょう

308 :
>>306
T2の頃は苦戦してた

309 :
日本の早生まれの18歳でジュニア大会に出たのって石川くらいじゃね?
今は高校生以下じゃなきゃ出さないみたいなとこあるが何でだろうな
全日本ジュニアも何故か高2までだし全日本カデットも13歳以下の部、14歳以下の部だけとか
卓球界って日本特有の変なルール多いよな

310 :
>>307
先週も香港のジュニアにでてたからな U−18だから学校とか関係なく18歳以下は出られるんでないの?

311 :
早田でもT2で石に勝ってるよ、今は分からないけど
それより野村が楽しみ、昨年木原、総体は塩見や相馬に勝って優勝したから国際大会で見てみたいな

312 :
野村って先月中国ジュニアに出てなかったっけ?

313 :
>>312
出てたね 中国のカデットの選手に1−4で負け

314 :
>>309
石川の時はジュニアサーキットのポイントもシニアに加算されてたんだよ
つまりジュニアサーキットまわってせこくランクあげできたわけ
今はジュニアで勝ってもジュニアのランクにしか反映されない。今のルールだったら石川も世界ジュニアくらいしかまず出なかったと思うよ

315 :
>>311
野村はすでに先月7月のジュニアサーキット中国大会に出てるよ。
準々決勝で中国のKUAI Man(14歳)に1-4で負けている。

316 :
ジュニアサーキットみてると中国以外のアジアも実力上がってきてるから舐めプメンバーだと団体決勝まで行けない可能性結構あると思いマース

317 :
料金表…

http://tleague.jp/news/article/70/

318 :
へーそうなの。10万は結構な出費。

319 :
>>310
>U−18だから学校とか関係なく18歳以下は出られる
>んでないの?

んだ、今年は2000年1月1日以降に生まれた者だお。
つうか、日本女子の場合だと高体連などの枠以外は基本
U15の選手が両方のカテに出てる。

ちなみに、世界ジュニア代表の選考基準となるランキング
はシニアなんだよね。

320 :
>>319
いわゆる数え年齢ですな ITTFの年齢表記もそうなっていたような気がする

321 :
>>314
過去の戦績とその時期のランクを見てみると
世界ランクひと桁になっても尚ジュニアサーキットに参戦してたっぽいね石川
しかもレベルの低い非アジア欧州圏の大会に出てる
今で言えば美誠美宇張本がカナダジュニアに出るようなもん
ちょっと有り得ないくらい恥知らずなことしてたんだな石川

>>315
今年のジュニアツアーランク4位の中国人は破ってるね
その後カデットに負けたら意味ないけど

322 :
>>317
たっかw
サッカーのJリーグ並みにしないと客こねえだろ

323 :
10万だと!?

324 :
>>315
そのKUAI Manは今年の中国のカデット全国大会で優勝してるようだ

325 :
>>324
KUAI Manに中国ジュニアでは勝ったカデットのCHEN Yiも相当強い 
参考に先週香港であったJCカデット決勝の動画置いとくわ
赤江夏星(アジアジュニア選手権代表) VS CHEN Yi https://www.youtube.com/watch?v=wH5Y2TrDJGA

326 :
CHEN Yiは丁寧あるいは王マンユ2世やね。
中国カディットも成長している。

日本も上ばかり見ずに長ア、木原、大藤などをジュニア、カディットの
大会(ゴールデンシリーズ)にも参加させるべきと思うけどね。
参加させて優勝出来なかったら恥とでも思っているのだろうか?

327 :
木原や長崎はジュニアの大会に十分参戦してきたんじゃない

328 :
日本の卓球選手って小柄が大半、中型が何人かいるくらい、大型は浜ちゃんひとりだろ、
バドのダブルスは日本勢は優勝できそうなの4組位いて、最近優勝したペアの身長が
170と177で勿論手足長すぎなんだよな、こういう選手が卓球にも出てこないかな、相手が見ただけでもう半分負けた気にしてしまうような

329 :
>>325
チェンイーっていう子めっちゃいいな
すごい好きなタイプのプレーヤーだ

これみて得点パターンが美和と似ているが
それの精度を上げた感じだと思ったんだけど
美和は団体とカデット予選は3-0で負けたけど
ジュニアのトーナメントでは一度3-1でリードしてフルで負けてるんだな
対応力あるんだろうし今そこまでできるのは何気にやっぱりすごいわ

中国選手に比べると日本女子は全体にうまいけど動きが緩慢な印象だな
美和はまだちょっと雑な感じだけど動きは機敏だからこの先やっぱり楽しみだ
体も大きいし

330 :
>>329
中学2年の赤江を完封する14才CHEN Yiに小学4年で3‐4?はすごいな
このCHENは中学3年菅澤と台湾の12才にしか今年対外負けてないっぽい

331 :
>>329
ごめんちょっと訂正3-2リードからの逆転負けでした
でもやっぱりすごい

332 :
インターハイの女子決勝をテレビで見たけど彼女達でも既に18歳で美宇ちゃんより年上なんだよな
それを考えると美宇ちゃんは凄いと思うわ。彼女達より確実に上だもんな

333 :
>>328
みま150 芝田紗季152?  安藤みなみ148? インハイ優勝・準優勝150〜153・・・・最近目立ってきた選手は例外なく極短サイズ
ヒナコ166 お浜174・・・・モデル体型選手は例外なく伸び悩み  長身選手の訓練ノウハウが日本にはない?  

334 :
>>332
野村、塩見は
美誠・美宇・ひなと
同学年・高三です

335 :
母数がでかいだけだろ
チビはチビでは数多の屍がいる
平野美宇とか平野美宇とか平野美宇とかの犠牲があって美誠がいるねん

336 :
平野さんは早熟タイプだな小6で四天王寺の森ゾノ美月とかに普通に勝ってたから

337 :
>>336
あっちの方も早熟?

338 :
>>337
チンチクリン体型興味ないな 銭選手のプロポーションはすばらしい

339 :
銭って眼がレズっぽいんだよな

340 :
浜ちゃんの方がナイスバディだよ

341 :
へぇ〜浜ちゃんって良い肉体なんだ・・・どうやって確認したの?

342 :
みまちゃんはデコが美味だよ

343 :
水泳の池江 171cm
https://i.imgur.com/GDwG34O.jpg
https://i.imgur.com/03JUhIZ.jpg



日本の卓球選手にもこれくらいのフィジカル欲しい

344 :
>>341
そんなことは聞かないのが大人。大人ならわかるでしょ?

345 :
>>341
浜本?足短いよ まあ、外見の話は止めとこう

346 :
ユニの上からでも明確な差があるな、浜は曲線美なんだよ

347 :
池江選手は171cmか。この競技では小さいんだよな…確かライバルのカナダの同じ歳は187cmぐらいある筈

348 :
浜は短足じゃないよ、意外と足長い

349 :
太いから短く見えるだけ

350 :
意外と足臭い

に見えた

351 :
>>349
浜が太い??

352 :
池江はリーチが185あるからそのうち欧米女子にも勝てるようになるらしい

353 :
http://livedoor.blogimg.jp/kuroiamakitune/imgs/b/4/b4f260f6.jpg
浜本由惟のお母さん(中国出身・元卓球選手)
ちょっとにしおかすみこ入ってるな

354 :
鼻に何か入ってね?

355 :
浜本はお父さんがクッソかっこいいんだよな
身長190cmくらいある

356 :
>>355
元バレーボール実業団選手だしね

357 :
>>351
そりゃ卓球選手だし

358 :
浜本が強ければなぁ、、
卓球爆ブーム待ったなし

359 :
張本美和はまちがい将来背も実力もトップクラスはまちがいない
あとは顔・全体としては美形だが小粒な目がどうなるか・・

360 :
張本兄妹はブサイクだけどそれが逆にいいんだよ
ルックスが良ければそれだけで騒がれて人気も出る
張本はブサイクで人気もあまりないから卓球だけに集中できてる

361 :
兄妹ともに愛嬌あるやん

362 :
ミマが今なお進化し続けてる要因も不細工なことが関係してそうだよな
ひなミウもどちらかと言えば一般的に不細工な部類なんだけど
まるで自分がかわいいとでも思ってそうな自分売りが始まって一気に劣化したもんな
中途半端に不細工だとちょっと持ち上げただけで勘違いしだすから困る

363 :
なんか張本の妹に期待してる人が多いみたいだから張っとく
2018 WJC JGS rd1 HARIMOTO Miwa(張本美和) - CHEN Yi(陳? CHN) rally https://www.youtube.com/watch?v=9EjGlhTpH_o

364 :
>>363
オーキニ  やっぱり日本の少女とは全然違うな  体全体を使った男性的な卓球だ
3〜5年後が楽しみ ただ体が大きくなったとき日本特有の劣化がないこと祈る 

365 :
日本特有なのか日本離れしてるのかどっちなんだ

366 :
まあちゃんとした技術を教えられてるって感じで、
ほかの日本人選手がどれだけザルかってのはよく分かるな。

367 :
>>362 まあ不自然に突っ張ってる韓国人の顔はお面みたいで吐きそうになるけどな。

368 :
>>362
とくに早田はひどいな
試合の時もアイプチと黒コン必須
元はのっぺらぼうみたいな顔なのになにを勘違いしてるんだか

369 :
>>366
まあちゃんって誰?

370 :
ロリータ18号のボーカル

371 :
早田はデコ出しじゃなくてデコ隠した方がまだカワイイ、ミマに合わせる事はない

372 :
ミウはヘルメットやめてポニテにでもした方がまだいい

373 :
美宇は坊主にでもしろ!しょっちゅう髪の毛触ってウザイ!

374 :
AKBと同じ髪型になって嬉しいだなぁと思いました

375 :
>>372
ツイで「髪型ダダ星人みたいですね」ってからかわれて
ダダ星人って何ですか?って真面目に返してたのは笑った

376 :
こら!美宇ちゃんからかうな

377 :
>>372-373
https://www.flickr.com/photos/ittfworld/16792843274/in/album-72157652434361312/
https://www.flickr.com/photos/ittfworld/17413348322/in/album-72157652434361312/
https://www.flickr.com/photos/ittfworld/17389309696/in/album-72157652434361312/
不評で1大会きりでやめちゃいました

378 :
美和のちょいぶさ顔好きだよ
テレビで学校の様子見たけど性格も明るそう
できればずっと仙台にいて強くなってほしい

379 :
>>373 髪の毛を触るのは指しゃぶりと同じで不安時にする脳への快感刺激
蛇足:もし彼女がしている場合はHOKサイン。

380 :
>>375
それは草 見たいわ

381 :
張本兄妹はブサイクで人気もないから卓球だけに専念できる。これは大きい
早田なんてちょっとかわいいとか言われて舞い上がって、アイプチや黒コンないと試合にも出られない
中国人の兄妹見習えや!!

382 :
馬鹿↑

383 :
>>377
あら、可愛いじゃない

384 :
>>381
ミマが今なお進化し続けてる要因も見た目が不細工なことが大いに関係してそうだよね
ミウやひなもミマの爪の垢煎じてがぶ飲みするべきだと思うんだが何故しないんだろう

385 :
ツイッターだとみまは広瀬すずに似てるとか永野芽郁に似てるという声も少数ながらあるんですよ

386 :
>>385
さんま御殿に出演したときに「オードリーヘプバーンに似てると言われたこともあります」って答えたら
「えっ?鳳啓助ぇ??」とか笑いに持ってかれてたこともあったね

387 :
早田って元の顔はみま以下だよなw
のっぺり、おかしな耳の形、アゴ無し、小さな目
背が高いのが救いなのに猫背だから活かしきれてないしw

388 :
卓球選手はビジュアルに無頓着なのか基本的に小さい頃から見た目が全く変わらない
福原、石川、伊東、平野みう

早田くらいじゃね。元ののっぺらぼうみたいな顔誤魔化そうと必死なのw
試合の時でもアイプチ黒コン必須
卓球以外に気をとられすぎだから弱いし、よく怪我もするってNT内でも陰で言われてるのそろそろ気付いてくれ

389 :
おまえしか言ってない

390 :
ビジュアルって顏だけじゃない 体全体が重要なんだ 卓球女子は残念ながらカラダが美しくない 小柄が多いせいか同類のテニス・バドより劣るのはもとより 水泳・バレー・等とは比べるまでもない  

391 :
まぁ俺はビジュアル的には森園美咲一択だけどな!

392 :
アジア競技大会卓球代表美人2トップ
https://en.asiangames2018.id/athletes/athlete/HAMAMOTO-Yui-3026404/
https://en.asiangames2018.id/athletes/athlete/CHENG-Hsientzu-3007729/

整形前のトントン発見
https://en.asiangames2018.id/athletes/athlete/CHEN-Xingtong-3008449/

393 :
トントンぶっさwww

394 :
>>392
アジア競技大会浜ちゃん出るのか、ツインテールよりこの髪型の方がいいね、背高くて体がっちりしてるから

395 :
アジア大会
かとみゆがまるで別人のようだ
https://en.asiangames2018.id/athletes/athlete/KATO-Miyu-3026247/

396 :
>>395
詳しくないからよくわからんがどこかのアイドルの写真だろ

397 :
誰? 美月?

398 :
絶対写真間違えてるよ、だけどこれ誰だ?

399 :
テニス選手の加藤未唯

400 :
テニス選手の加藤未唯24歳だよ

401 :
そう言えばテーブルが抜けとるなw

402 :
女子アナみたいな風貌だな
テーブルテニスの方と取っ替えてほしいな

403 :
韓国は写真にも気をつかうんやな、中国は取って出しやな
韓国選手一覧
https://en.asiangames2018.id/athletes/sport/tt/country/KOR/page/1/
中国
https://en.asiangames2018.id/athletes/sport/tt/country/CHN/page/1/

404 :
安藤のより目と前田の写真写りが凄いな

405 :
確かに前田は実物よりかわいく写ってて得してる

406 :
>>403
中国人は身だしなみとか一切気にしない
卓球選手はあえて変な髪型や恥ずかしい髪型にしてメンタルを鍛えてると聞いた

407 :
日本の卓球選手なんでこんな服バラバラなの?w

408 :
>>406
それは自分も聞いた
日本選手も村松とか健太とか森薗が敢えて変な長髪にして心を鍛えてると以前誰だかが暴露してたな
ただ耐えられなかったのか森薗は短髪に、村松は表に出てこなくなっちゃったけど
健太だけはしぶといしメンタル強めかも

409 :
浜本がそんなかわいいとは思えないんだけど

410 :
村松よりは可愛いやろ

411 :
浜ちゃんは背があと10センチ低ければな・・・・・

412 :
>>411
ちびっこ乙!w

413 :
>>409
あんたひょっとして馬場専?

414 :
>>409鼻が気になり始めるとムリよ

415 :
浜本はメンヘラじゃなきゃいいけどな
2ちゃんも普通に見てそう

416 :
浜本は卓球選手では一番可愛いわな
まぁ卓球女子のルックスがひどすぎるだけかもしれんけどw
中国女子見てから浜本見てみたらどれだけ可愛いかわかるよ

417 :
>>416
えっ?浜本よりスッチの方がかわいいわw

418 :
そうはいえんぞ、浜の鼻はおかしいけど陳夢の顔は整っているぞ

419 :
>>418
ネタで言ってるのか本気で言ってるのか・・・。
後者ならすぐに眼科だ

420 :
>>419
浜の鼻が可愛いと思うなら、お前が眼科に行った方がいいぞ

421 :
>>419,420
二人とも精神科行っとけ
俺は浜本より健太のが可愛いと思うわ

422 :
女子のニンニク鼻は日本国内で今密かなブームになってるんだけど知らないのかな
鼻を整形する場合、大抵は鼻筋を通すかニンニク型に整えるかのどちらかの注文が圧倒的と聞くし
端からニンニク型の浜ちゃんは女子の憧れの的だと思うよ

423 :
永原わかなのお鼻も可愛いよ

424 :
>>422
www
女子の憧れの的ならもっと自信に満ち溢れて、明るく話せるようになってるはずだがな
所詮オタサー(日本卓球界)の姫レベルだろ

425 :
ブルガリアオープン予選のドロー出てるな

426 :
長崎の初優勝に期待やね

427 :
ひなのツアー初優勝も併せて期待したい

428 :
14日美柚ちゃんの予選見れるね

429 :
U21、2回戦でまた塩見X大藤、塩見はさぞやウンザリしていることだろう

430 :
長崎はU21でベス4までは行けるな

431 :
シングルスの予選は長崎塩見が出て、2人共通過でいいのかな

432 :
時差は6時間

433 :
シード、日本人だらけ、ちな早田は5番シード

434 :
ブルガリア、チェコは日本選手にとってポイントを稼ぐ美味しい大会だけど、今年は丁寧を除いた中国二流選手が出ているからどうだろうかな

435 :
石川かっすでさえ孫インシャのような二流選手には完勝できるようになってきている
伊藤、石川、早田は問題ないだろう。ただ平野みうは・・・。

436 :
現在の実力構図

伊藤>石川>>>>>>>>>>>>>>>>平野>早田、加藤、芝田>佐藤、安藤,橋本>長崎、野村、木原、前田、浜本、松沢、大藤

437 :
>>436芝田が早田、加藤と同レベル??
佐藤、安藤、橋本もおかしいな
安藤てw

438 :
昨日テレ東の世界ソフトボール日米の激戦 視聴率 10.0% と好調だったとのこと・・

卓球の日中戦17〜8%というのはホントにスゴイ数字だと再認識 

439 :
今の芝田は加藤ぐらいには勝てそうな気がするんだが

440 :
直接対決は別に・・・
と思ったけど女子は割りと必要な要素だよね

441 :
芸スポのURL貼れなくなってるのな

美宇が中国人コーチと再タッグ “ハリケーン・ヒラノ”復活へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000090-spnannex-spo

442 :
>>441
帳成さんは昨年4月-12月についてたとあるけど
それだとアジア選手権より後になるし不調期だから
一昨年の間違いかな?

443 :
平野のコーチ(張成)ならオーストラリアにも帯同してたけど、、

444 :
>>443
オーストラリアも直近の試合だから
今コメント出てニュースになってもおかしくないんじゃない?

445 :
エリアカ出たことと関係あるのかな?
うまくいって復活できるといいね

446 :
>>436
平野って最近全然ダメでしょう
早田とか芝田より絶対実力は下だ

447 :
>>446
ランキング9位だぞ、一応

448 :
ワールドツアーのポイントランキングは15位で佐藤、芝田より下
昨年の世界選手権とワールドカップの貯金でWR9位にいる状態

449 :
ランキングなんてなんのあてにもならんってことだ
女子ナンバー1のランク詐欺選手

450 :
>>435>>446
早田オタはいつになったら早田が伊藤石川は勿論芝田より下という事実を認めるのだろうかw
ランキング来月には爆サゲだけれども

451 :
>>437
芝田は早田、加藤、安藤に選考会で負けてるから上とは言えない、それと安藤は最近は馮亜蘭にも勝っているしね

452 :
>>449
ランク詐欺は早田もだけどなw
11〜15位うろついてるのに全くランク一桁に勝てないのはどういうこと?
バカにしてる平野にすら勝てないじゃんw
芝田はつゆりん、フォン、平野倒してるだけど

453 :
>>451
早田、加藤、安藤がつゆりんレベルの中国トップに勝ったことあるの???
つゆりんとヤーランが同レベルなんすか???
同士討ちなら芝田は平野に勝ったけど、その3人は平野にも勝てないしw

454 :
平野みうの最近の試合ひどすぎて早田やら芝田にすら抜き去られつつある現実をどうしても受け入れられないんだろうなぁ
中国人なら誰とやってもボコボコだもんね・・・。早田は朱雨玲と互角の試合してたな

455 :
じゃあ、卓球日本女子は五輪メダル絶望だのう

456 :
>>454
朱雨玲に勝った芝田と結局負けた早田を同列に扱う早田オタwww
伊藤の金魚の糞でしかない早田w

457 :
誰が出ても大して変わらんような…銀メダルを確実に取る布陣が大事 金は柔道や空手に任せてさ
それよりアジアジュニアってこの怪しいのしか無いの?
https://goo.gl/Yjqafm

458 :
美誠ちゃんしか頼りにならない。最悪だな。

459 :
金が獲れる練習方法

フットワークやコントロールを良くする為に、デコボコの台で練習する

460 :
非中国に安定して勝てるのは石川、伊東
伊藤はもう対外で中国以外には1年以上も負けていない
他の連中は豚カットにくらいは安定して勝てるようにならんといかんね
今、豚カットに何回やっても確実に勝てそうなのは石川、伊東以外だと早田しかおらん
平野みうと芝田のカット打ちはひどいもんだ・・・。

461 :
伊東温泉ですかw

462 :
エスパーの方じゃね?

463 :
美誠が同じ実力の三つ子なら良かったのにな

伊藤美誠 ( みま: 右/ シェイク/ 裏表
伊藤美海 ( みみ: 左/ シェイク/ 表裏
伊藤美夢 ( みむ: 右/ 中ペン/ 裏裏

監督: 伊藤美乃り

464 :
>>460
早田はいつになったらフォンやイーチン程度に勝てるようになるのやら
来月ランク30位程度まで落ちるからもう終わりかな

465 :
組み合わせを見ると、芝田が一番恵まれたな、ベスト4迄は行くかな
加藤と平野の勝者、伊藤と早田の勝者、石川と丁寧の勝者がベスト4
但し早田は2回戦のハンイン戦が山、後の選手は楽々ベスト8

466 :
シード16人のドローが出ると決まってどこどこまで勝ち上がるとか予想しだす人いるけど
中国予選組にころっと負ける可能性は考えんのか?

>>464
早田は韓国オープンドタキャンの罰則規定で7大会計算にされるはずがされてないのがどうしてだかわかりますか?
ITTFが見落としてるんですかね

467 :
>>464
そのコメント聞き飽きたわ、フォンは1回しか対戦ないだろう
昨年のアジア選手権のこれか 5-11 11-8 11-13 13-15  

468 :
早田はドタキャンじゃないんじゃない、怪我で連絡していたと思う
練習会場で一度も見なかったから、渡韓してなかったんじゃないかな

469 :
>>468
それなら大会前にキャンセルしておけば試合が組まれることもなかった
ドローが確定した後に、試合に出なかったんだからこのキャンセルの仕方だと普通はペナルティがつくしドタキャン扱いだよ
早田のランクが下がったら喜ぶ>>464みたいなアンチがいるから儂はこのまま訂正されないでいいけどな

470 :
>>463
クソワロウタw
しかもフリガナのセンス悪し!

ちなみに“美海”は“みなみ”とも読む
“美夢”は“みう”又は“みゆう”

中ペン/ 裏裏 で美誠と同レベルだったら美誠でも簡単には勝てないなw
むしろ負け越すのでは?

471 :
>>467雑魚だわw
フォンやイーチンに限らずランク一桁に全く勝てないことにはどう言い訳してくれるのかな?
雑魚中国人にすら勝てんしな、イーチンにスト負けのBBAにすらスト負けワロタ

472 :
>>469
雑魚早田オタって規定見逃しですら喜ぶのかw
本当にレベル低くてセコイ奴らだわ

473 :
文佳やユモンユ、ヤンハウンにまで負けたらあかん

474 :
>>472->>473
うるせぇ!!!

475 :
試合開始時、数人が棄権したけど早田だけが怪我表示されてたぞ
昨年も怪我でキャンセルしたけど、ポイントには影響なかった
怪我の不可抗力にはペナルティは考慮されてるはずだ

476 :
早田はSEAMASTERのオサーンに気に入られてるから無問題です

477 :
文佳には勝てる気がしなかったんだけどw
ユモンユにも3連敗中だしwww
日本リーグレベルがお似合いなんじゃねーの

478 :
そもそも早田ひなさんは選手なんですか?

479 :
>>469
ペナルティは課されているんじゃない。
早田は韓国OPでの獲得ポイントは0点になっているよ。
普通予選で1回戦負けでも途中棄権でも参加すれば、
大会参加ポイントみたいなものが付くはずだよ。
それが、0点になっている。
事前にキャンセルが成立していれば、当然大会そのものが表示されない。

それと罰則規定で7大会計算にされると言っている人がいるけど、
それは上記したように獲得ポイントが0点になるからだけの話で、
日本選手みたいに一年に10大会以上出場するような人は
別の大会でポイントを補えるからそれほどランキングポイントには
影響ないのと違うかなぁ。

もし、罰則で今後ランキングポイントが7大会の合計でしか計算されないなら、
それは大変だから、少し無理しても出場してすぐに棄権することを考えるよね。
その辺は協会側も関係者も理解しているはずだから、対応を間違えないと思うけどね。

但し、今月のブルガリアとチェコではどちらもQF以上でなければ
昨年の成績と比べてポイントが下がる。
現在の早田は2年前の16歳の時のフォア主戦型だった時と比べて攻撃力が
落ちていて、自分の勝ちパターンが見えていないから
中国の予選からの勝ち上がり組の誰が来ても1回戦負けの確率が高いよ。
ポイントが維持できるかどうかはまさにギャンブルだね。

480 :
>>479
>普通予選で1回戦負けでも途中棄権でも参加すれば、
>大会参加ポイントみたいなものが付くはずだよ。

せっかく長文書いてくれたのに即否定するのは申し訳ないんですけど
予選グループ全敗だと参加しても1ポイントも入りませんよ
だから早田のポイントが0になってるのは当たり前のことでペナルティはついていません

481 :
そもそも早田ひなさんは選手でないのでペナルティは付きません

482 :
>>479
長文でウソ
早田オタキモすぎワロタ

483 :
大会キャンセルの遅れへの規定 ( 罰則 )

(1) 大会のキャンセル期限後にキャンセルした場合は8つの結果のうちの1つとして扱い、0ポイントで計算する

(2) けがのために30日以上大会に参加しておらず、複数回連続でキャンセルした選手は、
   所定の診断書を提出した場合には、前項に記載されたような処遇は受けない

(3) 大会のキャンセルが遅れたためにランキングポイント0を付与されることになった選手は、
   同じ年にワールドツアープラチナ大会に5大会以上参加した場合は、その0ポイントを別の結果と置き換えることができる

(1)を見るとやっぱりポイントを獲得した7大会分で計算されるってことなんだろうけど
早田は(3)に該当するのかなと思ったが今年のプラチナ出場数は4大会なんだよな
ならJOからKOまで30日以上経過してたし(2)の診断書出して良しとされたのかな
でも複数連続のキャンセルでもないし…よく解らないな

484 :
世界ランクはポイントの計算間違いなどしょっちゅう
その誤りが正されないで数か月、下手したらポントが失効する1年後まで訂正されないこともある
早田のも単にITTFのミスってだけの可能性もある

訂正されたら早田のランクが急落してプラチナなどでもシードがもらえなくなって不利になります
見落とし大いにけっこうじゃないですか。みんな東京五輪で早田を見たいでしょう

485 :
罰則規定通りに7大会で計算されてたらJO分の得点が除外されて今月25位まで下がってたことになるな

486 :
棄権した選手でも2つに分かれているようだな
ITTF各個人ランキング表示に「DNS」ペナルティ有、「DNP」ペナルティ無しと書いてある
早田は「DNP」ペナルティ無と書いてあるから8大会で計算される

487 :
長崎ちゃんぽん

488 :
ちゃんぽん楽勝やろ

489 :
>>488
チャンポンて誰?? チャンポンロン??

490 :
>>489
Rw

491 :
今北、長アは緑をよく見る印象

492 :
勝ったー😃

493 :
チャンポンは相変わらず外してばっかり、一番イクナイね

494 :
関取と高橋やっとる

495 :
高橋とやってる中国デブなかなか強いな

496 :
高橋スタイル抜群だな

497 :
高橋なのに、全く日本語が話せないのが残念だよな

498 :
日本人みたいな名前だな

499 :
足なげぇ

500 :
なんかブラジル女子で日本人性が3人いる

501 :
T2は美女と野獣ですね

502 :
チッ

503 :
ていうか国際大会に出てくるブラジル代表選手は日本人姓じゃない選手のほうが少なくない?

504 :
女力士がブルナに勝っちゃうのね 世の中思うようにならん
っていうかフルゲームまでもつれるって世の中国アレルギーも薄まってきた印象 

505 :
関取みたいなタイプが伊藤は苦手

506 :
早田が勝てて伊藤が勝てなかったのが関取

507 :
やっぱ対中国は伊藤の次にくるのが早田やね
この二人くらいしか期待できない

508 :
釣れますかね

509 :
関取には橋本も勝ってるから橋本も期待したいね

これで釣れるのかな・・・

510 :
>この二人くらいしか期待できない

早田の場合、今の成績だと来年の世卓代表(5枠)以前にNT選手
の座も危ないんだけどね。

511 :
>>465
伊藤と早田の勝者→伊藤
石川と丁寧の勝者→丁寧
動かしようがない
石川が丁寧に勝つ事など
100%有り得ない

512 :
>>510
早田外してまでNTに入れるべき選手いますか??
日本女子はそれほど選手層厚くないでしょ

513 :
来年芝田は入るから長崎か早田が外れるかな?
橋本も入れる場合は両方ぽい〜でw

514 :
長崎はNTから外れてもEA枠で派遣されるから影響はないな

515 :
>早田外してまでNTに入れるべき選手いますか??

現行の成績が続くようだと上位3人+佐藤・柴田・加藤
になるんじゃないかな?

ちなみに、今回のブルガリア&チェコOPから柴田がNT
派遣で加藤は自主参加(ブルガリア)だね。

516 :
かとみゆって木原の兄ちゃんがスパーリングコーチについてから妙に色気づいてきたよな
髪にカラーを入れてアイプチやピアスなどをし始め、女性らしさを出してきた・・
ま、19だし普通っちゃ普通だけど、お陰であのガニ股歩きが悪目立ちするようになった

517 :
>>480
ITTFのランキングポイントのワールドツワー用点数表の中で
一番下にParticipationと言う項目があるでしょ。
点数は僅かだけどこのParticipationは文字通り参加です。
すぐ上の項はグループ戦で1勝した場合のポイントです。
なので、予選で全敗してもこのParticipationの点数が付くと思いますけど。

>>482
別に早田「オタ」ではないよ。
あなたは人をオタかオタでないかでしか見ることができない幼稚な人ですか。
ひょっとして中学生か小学生なのか?

518 :
>>517
せっかく長文書いてくれたのにまたまた即座に否定して申し訳ないんですけど
極少のParticipationのポイントがつくのは予選がトーナメント制の場合に限りです
韓国OPのように予選でグループリーグを採用した大会の場合はつきません
予選0勝だと0ポイントということになります

519 :
ダブルスの組み合わせ酷いな

上の山は天国か何か?また決勝で無気力負け見させられると思うとゾッとするわ

520 :
>予選で全敗してもこのParticipationの点数が付くと思いますけど。

正解でつ。ちなみに、橋本選手がオージーOPで獲得した
ポイントは20でつう。ww

521 :
>>516
東京五輪のPVにも出てたし見た目に気を使わざるを得ないんじゃない?
他の選手にも加藤ぐらい雌を出してほしいわ
19やしパンパンパンパンやっててほしいな

522 :
卓球で見た目に気をつかってる選手はみな例外なく弱い
中国選手のダサさ、不潔さを見習ってほしい

523 :
>韓国OPのように予選でグループリーグを採用した大会の場合はつきません

香港のリホーチン子選手は20ポイント獲得してますよ。ww

524 :
>>523
規定では0ポイントということになっていますが
確認したらグループリーグ敗退でもきちんと0の人と20がついている人もいる
このへんはいつものITTFですね
シード選手の一回戦敗退はポイント半減ですが、これもちゃんと反映されている人とされてない選手がいます
大島選手はこのポイントが一年間反映されずにシードを獲得したりして、本来シードであるはずの海外選手にf○ck大島とディスられたりしていました・・・。
ITTFのミスで選手本人は悪くないんですけどね

525 :
>>521
そういやリオの閉会式で登場してたな
あれって何でかとみゆが選ばれたんだろうと未だに謎だわ

526 :
自分が理解してないだけなのにITTFのミスにしてるバカ

527 :


528 :
>>526
ファ!?

529 :
>>524
>規定では0ポイントということになっていますが

確認出来るリンクをお願いします。

530 :
プラチナ参加者20ポイント、ツア−参加者15ポイント

http://tabletennis.jp/352

531 :2018/08/14
ランクの低い日本選手がたくさんキャンセルしたんで
今日は日本選手の試合が少ないから退屈だな

丹羽孝希パート6
サンリツ阿部恵
!報徳学園!
T-リーグを真面目に考えよう
【愛ちゃん3世】 前田美優 【こけし顔】
三條裕紀
【がね】ワールドラバーマーケットを語ろ
Tリ−グ女子5試合目
全日本卓球選手権Part25
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子113
--------------------
日銀のデフレ誘導を阻止しろ
☆★★MLB統一スレッド542★★★
昭和52年度 1977/4/2〜1978/4/1 その2
【薄桜鬼】女受け狙い男レイヤー【うたプリ】
■日本プロDD協会 twitter■
【JTA】日本トランスオーシャン航空NU4便OKA-KIX【RAC】
【米国の要求に韓国が震撼】韓国軍に対し、米国の安全が脅かされた際に出兵するよう要求=「米国の『弾よけ』になるようなものだ」[10/30]
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6937【みんな来い】
【邪神ちゃんドロップキック】ぴのはメンヘラ可愛い
茨城ひたちなかのありえない店エン〇ビーノ!
【ゲロショッカーの気持ち良さは】アナルフィーバーJ 亀沢ケンタロー【掘られる気持ち良さと同じだ】
【8411】みずほFG 1201
【P5】新島真&信者アンチスレ13【ペルソナ5】
【韓国】北のミサイル「射程短縮し発射」日本に情報共有要請 日本政府もGSOMIA終了発表後、情報の共有を要請し韓国側が提供した[10/2]
【羊】昭和42年生まれの毒男集うスレ No.57【1967】
【動画】ニコ生主が生放送中に富士山山頂から滑落してその後音信不通に・・・ Part.3
YouTubeグレー動画 収益化スレ 122
【大災害を餌にするパヨクの卑しさ】大炎上「赤坂自民亭」は何が問題だったか ★3
福永祐一がいかに下手くそかを語るpart1
期待値厨のムカつくとこ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼