TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
卓球界のカルト宗教、糸島自然塾4
【ワルドナー】ドニック/DONICのスレ Part.2
水谷隼に男女トラブル
[ボル]TimoBoll
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球リーグ300
松平賢二を応援しよう☆
福原の態度の悪さについて
卓球やってた奴にしか分からない事
新井卓将さんを語るスレ
新井卓将さんを語るスレ

青森の卓球を語るスレ


1 :2005/11/26 〜 最終レス :2019/11/20
今日ゎNHK杯でしたょぉぉぉ(*´∀`*)
決勝ゎテレビに映るみたいねぇ

2 :
どこの学校出てたの?

3 :
2げっと

4 :
普通に山田とかぁ。。。
今日ゎ女子シングル3回戦まで!!
第1シードゎ曹だよ(´Д`)
山高の女子に新しいチャイナきたっちゃOrz

5 :
東奥学園出てた?

6 :
でてましたぁ!!

7 :
東学の女子3年生でてたし。。。


8 :
あげ

9 :
7
東学の3年嫌いなの??

10 :
キライじゃないけど迫力あるね(´Д`)

11 :
どういう意味でですか??
東学ってみんな似てないですか??

12 :
青森で山田以外で一番可愛い人ってだれだと思います(?_?)

13 :
弘前実業の佐藤!!

14 :
↑の人って今2年生ですか?

15 :
卓球王国で坂本が左手の薬指に指輪をしてたのだが、相手はだれなんだ

16 :
3年の方なわけない
2年の方だし

17 :
いやッ!!!!!!!!!!
1年の方やし\(◎o◎)/!

18 :
重複誘導
青森の卓球について
http://c-docomo.2ch.sc/test/-/pingpong/1121677367/i

19 :
佐藤さんゎ2年生だょ めごいよねぇ
他にゎ??

20 :
山田の田中!!

21 :
全然普通だろ。あれかわいかったらほとんどがかわいい部類になってしまう。

22 :
普通に可愛いんだけど!!

23 :
青森でカッコイイ人いる!?

24 :
商業男子

25 :
たとえば??

26 :
選抜で優勝した人

27 :
話変わるが選抜優勝した藤田がいる青森商業は新人戦県予選で青森山田に2ー3、東欧学園は青森山田に勝ち、東北選抜では仙台育英にも勝ったらしい‥‥‥‥青森山田の影の影に隠れてはいるが青森は日本一の激戦区かもしれんな〇rz

28 :
そのとおり!!

29 :
県の新人戦って東奥学園が優勝したんだよな!?山田に勝って

30 :
青森商業男子選抜シングルス三連覇おめでとう!

31 :
他県だけど、青森商業ってどんくらいつよいん?
団体全国出てもそこそこ勝てそう??

32 :
余裕で勝てる

33 :
去年東奥学園に勝ったけど

34 :
青商は藤田がやばい強い。。。。

35 :
::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  青森の激戦区に絶望した!!
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /


36 :
今山田以外で強い人を並べると伴(東奥)>藤田(青商)>松岡(東奥)>吉田(東奥)>千葉(青商)>小笠原(東奥)?

37 :
いちいちageんな。

38 :
なんでそんなに青森は強いんでしょうか?

39 :
昔 全国で活躍してた選手がほとんど地域にいて指導しているから

40 :
つうか奥学の松岡ってたしか中学から卓球を始めたはず!!

41 :
佐々木は青森大学にいるの?

42 :
いない。高3のとき吉田先生といろいろあって大学は違うとこいった

43 :
いろいろとかじゃなくてただ弱かったからいらなかっただけでしょ

44 :
山田や仙台育英、東山以外だったらエースになれたんじゃない?

45 :
いや高三のとき女関係でごちゃごちゃあって、特待解除になったりして、ただおいといてくれる状況だったらしい

46 :
どこの大学にいったの?
全中にも出てたし、弱くはないはず…
三田村、加藤、田勢、宋世代にも途中でどっか行った奴もいたよね?ペンドラだったっけ?

47 :
宮下さんじゃないか?今の山田は全国8くらいでも地元に返してる。次は高校に中国人つれてくるらしい…

48 :
宮下は東山か上宮から青森にきたはずだから違うぞ
高校生の時、クビになったやつがいるんだ

49 :
東奥はなんであんなに強いんでしょうね?

50 :
山田にいた佐々木は、今新潟の大学にいるようなことを聞いたな・・・

51 :
東奥だけじゃなく青商も強い
全国でもそこそこ勝てる力がある

52 :
三田村とかの代にいなくなったのは木村か鈴木じゃなかった?埼玉工業大にいったはず

53 :
木村でも鈴木でもないよ。杜若に帰った〇林だよ。

54 :
青商は県立なのになんでそんなに強いんだべ?

55 :
>>54 強い青森県人を入れてみっちり練習させてるから。。。

56 :
青森県人であんなに強いんならすごいな!

57 :
宮下は東山だよ。インターハイで今ニッサンにいる熊田と組んでダブルス優勝してるよ

58 :
>>56 ちなみに選抜優勝した青商二人(千葉、藤田)はダブルス組んでてメチャ強い・・

59 :
でもインター出てないぢゃん?

60 :
県でゎめッちゃ強ぃデスョ(*>皿<*)

61 :
>>58 東奥のダブルスの伴、松岡の方が絶対やばい。。

62 :
東奥も県内選手??

63 :
山田は今年誰か選手とったんですか??

64 :
62 県内と秋田や岩手カラですョ

65 :
私立だもんな…あおしょうガンバレ

66 :
かな

67 :
春季で東奥が青商に負けたみたいですよ!

68 :
下手すればインハイと同レベルだな、この県は・・。

69 :
ォレは個人戦で2日残ってたから見てたけどスゴかったぁ〜たしか藤田が松岡を3ー0で飛ばしからな!!

70 :
東奥ダブルス取られたの?

71 :
伴 松岡ゎダブルスで優勝してるけど
団体では藤田 千葉が勝ちましたよ!

72 :
>>69 松岡って上宮のエースに勝った人?藤田って人めっちゃ強いんだ・・・

73 :
でもインターでれるの
1校じゃん。。。

74 :
なぜ青森の枠は増えないのだろぅか…

75 :
増えたら青森が1位2位3位独占だな!!弘実は少々勝つのは難しいかな 笑

76 :
甲斐と江藤に勝ったダブルスが負けたなんて…

77 :
つうか他県のヤツ!!一回でィィから青森のなんかの試合に出てたら?たぶん挫折するよ………………

78 :
↑アゲ↑アゲ

79 :
青商かっこェェェェ↑

80 :
山田の女子一年の原選手はなぜでなぃんですかねぇ…

81 :
一応人数制限されてるからねぇ〜

82 :
原より池田が強いのか

83 :
東学の伴、青商の藤田は以前山田の松平に勝っていました。
ふたりとも1回しかやってないからなんともいえないけど・・・
ちなみに伴松岡、藤田千葉組は松平大矢組に勝ってました。
県外の試合でたことないけど自分から見てもレベルが高いのが
わかりました!!

84 :
69、71青森県人なんデスね★☆
中学校の時ゎ原さんの方が勝ってましたョ!!<82

85 :
総体近いなー;;

86 :
>>68
下手しなくてもインハイレベルかと。
おそらく青森のベスト32クラスの選手が全国の80%くらいの高校でエースになれる。
そんなことを考える青森の俺は総体で団体6位で東北大会を狙うチームの控えの3年orz
それにしても、県大会の優先枠に入らない青商、東奥の選手が押し寄せてくる
東青地区で予選をする俺達は・・・。

87 :
ォレはぃまベスト32くらいだけど……………エースになれる気がしない↓↓絶対に全国は強いはず!!ォレ達が想像してるより!!

88 :
ぅん・・・東青地区キツィ。
来週の予選ヤバィ↓↓
ベスト32トカすごぃし(*>皿<*)

89 :
たまたまシードだったからさぁ〜一回勝てばベスト32だったってわけさ↓↓↓つうか青森市って東と西に分かれて試合するの?

90 :
>>87
「公立高の」と付け足してみます
>>89
予選地区の1つ。何地区あるかは知らないけど、
春期大会の予選には山田や東奥の1年が集結する。
ちなみに青森の4強の上から3校が揃ってる。
見ごたえはあるけど選手としては・・・

91 :
東青地区は今回16にはいった人けっこういるから前よりは予選抜けやすいですよね!!組み合わせよければ!!

92 :
青森市【東青地区!?】は東と西に別れてませんよ!!!
みぃ〜んな同じデス↓↓山田も東学も商業も…。
今回の予選通りやすぃらしいデス・・・。
かなりのチャンスなのに、来週の金曜日まで運動禁止の自分にとって・・・
とてもショックです↓↓

93 :
青森市【東青地区!?】は東と西に別れてませんよ!!!
みぃ〜んな同じデス↓↓山田も東学も商業も…。
今回の予選通りやすぃらしいデス・・・。
かなりのチャンスなのに、来週の金曜日まで運動禁止の自分にとって・・・
とてもショックです↓↓

94 :
そうなのか( ̄口 ̄)でも春季の予選はけっこう青森市もギリギリ通れそうだけどなぁ〜でもやっぱりみんな強すぎぃ〜

95 :
アゲ↑アゲ↑

96 :
東奥や青商、山田に新しく入った一年の情報あります?(男子)

97 :
中国人入ったらしいよ。

98 :
王でしょ?
左中ペンの

99 :
熊谷って人が山田に入ったぞぉ〜

100 :
青商と東学ゎ県内カラキタァ◎

101 :
熊谷は地区でてなかったぞ?
とばされたか?

102 :
知らん!!でも県の春季大会は出てたぞぉ〜

103 :
熊谷はどのくらい強いですか?

104 :
ん〜山田にしてはあんまり強くはなかったなぁ〜

105 :
そうですか…春期大会では誰に負けてましたか?

106 :
忘れたf^_^;わかりしだい連絡しやす

107 :
岩崎栄光(東奥学園)かな?
春期大会優勝。

108 :
ありがとうございます
岩崎には厳しいですねェ〜ちなみにその大会のベスト8も教えていただけませんか?

109 :
ごめん、準優勝の小林(東奥学園)しか覚えてないorz
このスレ他県の人が見てればの情報だけど、岩崎は既に団体戦に1番で起用されてる。

110 :
結果どうもです
じゃ小笠原と岩崎が入れ替わったんですか?

111 :
青森のインハイ予選もうすぐ始まるぜ↑↑東奥の頑張りに期待です

112 :
総体終わった!今回もヤマダが圧倒したなT東奥はどうだったのかな

113 :
総体の結果はどうだったのかな?東奥は!?

114 :
女子福原さんと前田さんは出れるみたいょ?

115 :
ダブルス代表決定戦で伴・松岡組が小笠原・笹森組に負けた。

116 :
ダブルスの代表誰?

117 :
個人とダブルスの結果は?

118 :
山田はもっと地元を発掘しろ。
山田の選手は青森をしょって立ってるという自覚が見えねえ。

119 :
福原愛だって、無事学校を卒業させてもらえばいいってだけだろ。

120 :
誰か青森の男子の団体、シングルス、ダブルスの上位結果教えてください!お願いします

121 :
シングルは瀬山が優勝

122 :
ごめん、ウソ言ってすまん!
S1位大矢2位松平3瀬山と誰か
D1大矢・松平2王・瀬山
T1青森山田2東奥
ちなみに山田VS東奥は全部3-0のストレート勝ち。水谷が出てたよ

123 :
瀬山が優勝したのは春季大会のほうだった。
団体の詳細は
水谷3−0吉田 大矢3−0伴 高木和・水谷3−0伴・松岡

124 :
ありがとうございます!ベスト8あたりも是非教えていただけないでしょうか?

125 :
女子の結果も教えてください

126 :
インターハイは全員予選するはずだけど。
水谷や高木和は団体戦に出ていてシングルの予選は出なくていいの?

127 :
協会推薦などは予選なしでインターハイいけるはず

128 :
インターハイに協会推薦なんてあったんですか?
協会とは日本卓球協会ですか?

129 :
海外遠征で水谷と高木和はインターハイ予選に出れなかった
でもインターハイには出るよ。

130 :
ちなみに協会の海外遠征があるとインターハイ予選は免除される

131 :
推薦ではなく海外遠征ですね。
よくわかりました。ありがとうございます。

132 :
高総体の東北大会っていつから?

133 :
来週の金土日ですよ!!

134 :
>>133 どうもありがとう

135 :
誰か卓球についてメールで話しませんか?

136 :
突然、すいません。どなたか、青森商業と東奥学園が予選でどうなったか教えて下さいm(__)m

137 :
とりあえず東奥は鶴岡東に全員行くよ

138 :
ど〜ゆ〜ことですか?

139 :
他県のものですが、いつも春季大会とか身近な大会で、水谷とか高木和とか
のプレーを目の当たりにできるのですか?

140 :
>>137
転校するってこと??

141 :
噂だと。全国3位なったからインターハイ出たいらしいから

142 :
転校したら六ヵ月は公式試合に出場できないルールがあるよ。

143 :
ホントなの??

144 :
でまっしょ・・・

145 :
青森山田にいる板垣って言うコーチ粉砕していい!調子こきすぎ!

146 :
ていうか息ばくぐさ(゚_゚しゃべらなくていい!

147 :
145
146
山田の人?

148 :
青森商業って誰が強いか教えてもらえますか?

149 :
藤田と千葉だよ!!

150 :
>>149
ありがとう
やっぱ千葉って強いのか
顔もいいよな

151 :
10年前くらい?に東奥学園にいた千葉さんは今は何やってるか知ってる人いますか?

152 :
東奥の伴のラケットとラバー教えてください?

153 :
俺が見たのは選抜の時だから、今も使ってるかは分からないけど、
ラケットはニッタクのワンハオのプロモデルっぽかったよ。
卓球王国の写真でもワンハオに見えるし。

154 :
つうか東奥はニッタクと契約を結んでるからニッタクしか使わないだろ!!

155 :
>>154
ニッタクの〜って丁寧に説明しただけなのに、
そんな言い方しなくてもいいじゃないかYO!

156 :
□■東北大会■■
男子。
@位山田
A位東学
B位商業、育英
団体決勝戦で伴・松岡組が高木和・水谷組に勝ッてた…すごぃ!!

157 :
個人はどうなの?

158 :
東奥-山田戦と東奥-育英戦の詳細を教えて

159 :
一位 高木和 山田
二位 水谷 山田
三位 軽部 育英
四位 大矢 山田
五位 藤田 青商
六位 明 育英
七位 松平 山田
八位 瀬山 山田
たぶんです!!

160 :
ホントに?
この結果ではもうだめやな。
卓球やめよ

161 :
青森の卓球界腐りきってる特に大人達

162 :
東北大会レベル高っ!!

163 :
青森に生まれた限り…………あぁ〜青森以外ならインターハイ行けるのに↓↓↓↓↓

164 :
東北大会観戦して思うこと・・・やっぱ なんとしても
高校選抜のベスト3に入った学校は、翌年度のインターハイ学校対抗 推薦にすべき!!
東奥学園 インターハイに出れない なんて 絶対に 変!!
全国で3位の実力があっても インターハイに出場できないなんて????


165 :
それってなんかおかしいよね!

166 :
なんで青森は2校でれないんだ?
ォレは青森はそれだけの価値はアルと思うぞ!!

167 :
今の青森は インターハイに2校でても良いと言うか、出れないほうが不思議!!
でも 将来的には誰にもわからない(山○が無くなったりして)ので、とにかく
選抜ベスト4は、インハイ推薦にすべき!!
今年の東奥学園に インハイ出場を 喜んでいるチームの95%は勝てないだろうね
各県レスで 各県内レベルで「誰が一番強い」だの言ってるけど・・・全然 レベルが違うから


168 :
東奥の松岡ゎ誰に何決定で負けたの?

169 :
東奥学園カワイソス。。。

170 :
東奥に勝てる可能性があるのは 山田、名電、育英とかぐらいやしね

171 :
可能性なら清水国際もあるんじゃない?
全日本ジュニアのベスト8に2人入ってるから。

172 :
東山の方が強いよ…東奥は上宮にギリギリ勝っただけやし。
かなり強いとは思うけど全国はそんなに甘くないやろ

173 :
たしかに全国は難しいが………青森予選は全国で勝つより難しいと言われてるコトを忘れないでほしい。

174 :
東山とかも強いけど、東奥とやったらどっちが勝つかなんてはっきりとは言えないなくない?はっきりしてるのは東奥がインハイでベスト8以上を狙える実力があるってことじゃない?

175 :
インハイ代表数は登録者の比率に応じてる
なので青森は卓球人口が少ないからしょうがない
メジャーな甲子園だってそうだろ?
今、関東のレベルが低いから関東へ行けばよろし

176 :
卓球王国青森復活!!

177 :
日専連ってどうよ?

178 :
>>170
東奥東北大会で育英に勝ったから

179 :
土曜日に東学の卓球部に会った…
かなりビックリしたんだけど・・・。
同じ階で卓球やッたし笑
軽く緊張した笑
東北大会の詳細忘れちゃった↓↓
でも山田3-1東学、東奥3-2育英だョ!!

180 :
>>178
勝ったから〜じゃなくて勝てる可能性があるってことを
>>170は言ってるわけでしょ。

181 :
東奥でインハイ出るのは誰?

182 :
東奥は誰もインハイでれなかった気が…

183 :
気の毒な県だな・・。

184 :
東北大会でアイちゃんを発見しました。
試合に出てなかったけど…

185 :
今年は高3だし、最後くらいインハイにでるんでしょ

186 :
高校生のチャイナには勝てるのか、見てみたい…

187 :
元・青森商業の佐藤信彦って強い?

188 :
普通に勝つんじゃない?世界ランク10位代だし、心配なのはプレッシャーだけでしょ

189 :
愛たんの試合後の靴下をクンクンしたい(#´山`)ゞハァハァ…

190 :
大矢君、スキです。
彼女いるんですか?

191 :
187>普通に強ぃですョ☆★ぃまゎ確か埼玉の大学だッたような・・・

192 :
埼玉工業大学かな?たしかメチャクチャ強いやん!!インターハイランク入りしたし

193 :
森田有城←なんて読むの??

194 :
ゆうきじゃない?

195 :
>>190
性格ワルイよ

196 :
>>192
そんなに強いのか…顔はかっこいい?

197 :
カッコイイ!!

198 :
佐藤信彦さんは、「埼玉の卓球を語るスレ」の中で、かなりモテてる。

199 :
今は髪が伸びてかっこぃぃですよねぇ〜

200 :
誰か新しく青森山田のスレ立ててください!!

201 :
>>200
そんなの立てたって、ど〜せ誰と誰が付き合ってるとか、カッコイイかわいいとか、
ありもしない噂や悪口をキモイ厨房が書き込みまくって、それで埋め尽くされるだけ。
てなわけで、その手のスレはたいてい糞スレになるからこのスレだけで十分。
それに、立ててくださいとか言ってる時点でお前はその手の厨房決定。

202 :
佐藤信彦先輩って彼女ぃますかぁ?

203 :
大矢ガンバレ
アジアジュニア、インターハイ頑張って優勝してくれ
君なら高木和、水谷に勝てるはずだから‼

204 :
>>203
なまじ顔で完勝してるのがいけないのかもしれないな。
生物としての絶対的な優位性ゆえに油断がでるというか。

205 :
東奥は、先生がいいんだよ。もちろん生徒もいいけど、指導者としては、一番!!
山田のように根こそぎ集めれば誰だって優勝監督になれるよ。
東奥はエリートなんかいないのに強くなるんだからすごいよ。さすが、杉野森先生と若い八木澤さん
教え子との息もピツタリの様子。がんばってください。

206 :
それを言うなら青商!強い生徒とってなくてもインターランカー輩出したり東学に勝ってる!

207 :
>山田のように根こそぎ集めれば誰だって優勝監督になれるよ。
東奥の監督を評価するのは良いけどこういう書き方は辞めたほうが良いよ。
なぜ山田に優秀な生徒が集まるかと言えば日本一の吉田監督がいて日本一の設備があるからでしょ。
あれだけのものを維持し続けて魅力のある学校にしているんだからそれはそれとして評価せんと。

208 :
金で、集めてくるだけ!

209 :
それもあるけど、監督も凄いんじゃない?松平兄弟がいい例だと思うけど。山田に入ってから爆発的に成長してるしね

210 :
>>208
貧乏人が僻まない。
それだけの価値があるから金が使えるんだよ。
それに吉田監督が1度統括に退いたときはインハイで負けてるからな。
>金で、集めてくるだけ!
のわけあるか、アホ。

211 :
要は気持ちでしょ

212 :
青森大の伊藤先生は元々青森商業だけどね。その頃は、青森商業と三本木が
全国常連だったけどね。

213 :
藤田インハイランク入りするかな??

214 :
厳しいと思う。確か、二回戦で名電の秋元

215 :
明電の秋元強いけど、藤田チャンスあると思うよ だから藤田ランク入ったりして…

216 :
青森の中学生は山田以外で強い子はいないの?

217 :
山田いまは全然金ないよ!強いってことはその人が努力してるからなんじゃないかな
頑張ってるるけど、内容がよくない人だっているし
練習のやりかたがうまいんだよ

218 :
つうかさぁ〜県大会って1回戦2回戦まではィィ……3回戦ってかならず青森の四強と当たんない?

219 :
それはきみがよわいからだよ

220 :
山田中女子頑張れ〜☆

221 :
北奥羽の卓球大会に東奥学園女子は出るの?

222 :
確かに俺は弱いな………今は県でベスト32だし………あと一回勝てればベスト16なのに………(*´Д`)=зハァ

223 :
32なら微妙だね!ひろじつも今微妙だし!

224 :
弘実も微妙だよなぁ〜一年生の三○くんは強いけど………

225 :
だれそれ!聞いたことない(^o^;

226 :
ないない。。

227 :
ひろじつまったくわかんないんだよね!

228 :
マジで!?去年のNHK杯の中学生で優勝した人とよくダブルス組んで試合でてたぞ!!

229 :
今やっている中学生の試合結果誰かよろしくぅ

230 :
32微妙とか言ってるけど青森商業 東奥 弘実 山田のどれかと当たって勝ってるってことだぞ!!お前にできるのか?俺はできないけど…………

231 :
高校の時の話?高1の秋から高3の総体までは16からおちてないけど!

232 :
>>231 青森県で??

233 :
高2の時はエイトからおちてないよ!青森にきまってるじゃん(^o^;

234 :
東奥学園の 先生と部員 ごっそり山形の高校に移籍したんでしょ
 知ってる人いません?

235 :
部員は1年生だけみたいよ

236 :
一年生ってだれなの?

237 :
五所川原第一中学校卒のNHK杯で優勝した岩崎栄光と土岐なんとかっていうカットマン
に山形から今年入学した鈴木何とかっていうのが1年生だったと思う。

238 :
カデット全国8の 鈴木秀一と五所川原一のエース岩崎か
 土岐くんってどのくらいのレベル?

239 :
土岐くんはNHK杯で3位だったかな?

240 :
確か前に上田を倒さなかったっけ?

241 :
青森県の山田以外の今年の中3はみんな何処の高校に行くんだろう???

242 :
めっちゃしたいょぉ(;_;)

243 :
今年の弘前実業には誰が入りましたか?

244 :
青森山田のスレ立てて

245 :
今年の弘前実業には三橋が入りました。あとは、県ではそれほどではないけど
弘前市内では結構上位にいる子たちが3〜4人ほど。

246 :
山田中男女の成績は?今回どうだったの?

247 :
弘前実業の女子には?

248 :
女子はカデットの県代表とったことがある福嶋が実業に入ったよ。ほかは千葉とか・・・

249 :
248さん!スイマセン。女子でもいいのでベスト8教えてくださぁい(;_;)

250 :
県中体連の結果だったら『八戸卓球協会』のホームページに全部載ってるよ。

251 :
そのホームページもってないんで乗せてください(;_;)

252 :
1位周2位橋本3位野邑、山谷
5位佐藤、白戸、石澤、神
山田が8独占だった。ほかにも生田と池田が16に入ってた

253 :
もう一人の1年生の上岡は1回戦で負けてた・・・・・

254 :
上田は!?

255 :
上田と松平は推薦で全中いけるから予選には出てない。
東北大会も個人では上田も松平も出ないと思うよ。

256 :
なるへそ!ちなみに山中の女子は誰が出場できるん?

257 :
池田と上岡って青森山田にしては微妙じゃない?
もっとすごいレベルの選手を山田はとると思ってたけど

258 :
女子は山田からは森園・松沢・藤森・菅又・平野・高坂の6人で
あと飛内ってむつのカットマンと成田って五所川原の1年生。
成田は山田の武智に勝ってあがってきてるからスゴイ!

259 :
ありがとうございます☆森園、松沢はわかりますが、平野、菅又はわからないですね…。どの位強いんですぁ?

260 :
東奥から山形にいくのって三人だけ?

261 :
あげ

262 :
あげますw

263 :
今日から学生の東北大会ですね☆結果わかったら教えてください☆

264 :
↑中学生の間違いでした

265 :
今、中学生、東北大会!?結果よろしく!!!

266 :
シングルス
1位野邑 2位神 3位周・橋本 5位佐藤 白戸(以上青森山田)山本 鹿屋(仙台育英)
代表はこの8人に石澤(青森山田)と林(酒田二)
松平・上田(青森山田)と平野は協会推薦で全中いける。
しかし去年全中3位の山谷が全中に出られないとは東北のレベルは高いな

267 :
女子の結果はわかりますか?

268 :
1位森園2位松澤ぐらいしかわからん

269 :
平野は試合に第一シードで出てたよ。白戸が5位だとすれば平野は白戸に負けて
16で代表決定に回って林に負けて全中出られないことになるんじゃない????


270 :
山谷はタバコ吸ってるはんでダメだ

271 :
東北大会の女子の結果
1位森薗2位松澤3位住吉、平野

272 :
女子のベスト8わかりますかぁ?

273 :
藤森さん、松田さん、尾形さん、照井さんです~ヽ('ー`)ノ~

274 :
9月の卓球王国に載ってる山田女子の前列の右から2番目の人の名前を教えてください!

275 :
男子団体は結局山田と秀光と、あと2校はどこ???

276 :
福島県の郡山第二中学校と青森県の五所川原第一中学校だよ

277 :
平野は白戸とやる前に橋本と試合して橋本が勝って、そのあと橋本と白戸がやったから、平野は途中から入っただけ。別に落ちたわけじゃない

278 :
五所川原一中って秋田の五城目一中とやったの?

279 :
藤田がラブゲームかました・・

280 :
ラブゲームってありえなくない?

281 :
もう一人ラブゲームされた子おるよ

282 :
今年の高体連卓球部夏季選抜強化合宿に参加するやついる?

283 :
藤田まけた!!

284 :
強化合宿って東奥学園もでるの?

285 :
宮城県中体連卓球専門部に、東北大会の結果が載っていました。

286 :
出ないと思うよ

287 :
>>286 男女共ですか?

288 :
たぶん!!
だって青森県の二流選手が参加する合宿だもん!!男女24人が集まってやる合宿!!

289 :
福原愛負けましたね・・・

290 :
愛ちゃん(笑)







291 :
その合宿って上位の人が新人戦のシードもらえるヤツでしょ?

292 :
よくおわかりで!!

293 :
3流出るやつでしょ

294 :
まぁ〜山田が一流!!それ以外のシードをもらってる選手が二流!!
県の推薦で合宿に来た人は三流!!
まぁ〜確かに二流かもね!!
大抵ベスト8内に入ってる学校のエースしか来てないらしいけど

295 :
山田でカッコイイ選手は…

296 :
青森県の二流は他県の一流に勝つと思う。

297 :
青森の国体選手で少年男子の代表は誰!?

298 :
余裕で勝てるだろ!!

299 :
山谷って誰に負けたんですか!?

300 :
山谷は秀光の山本に3ー0で負けて敗者復活へ。そして敗者復活で山形の林に3ー0で負け。

301 :
かっこいいんですか??

302 :
ふつう

303 :
加藤雅也ってまだ卓球してたんだね

304 :
青森山田のコーチの板垣のあだ名はコレダ!
イワペン(髪型がペンギンみたいだから)
イワペンってきたら昔は米沢中央にいたね。

305 :
階上のトラヤ元気かな?

306 :
新人戦近い!!

307 :
今年男子どこ強いかなぁ?

308 :
期待したいのは光星学園と八戸工業だよねぇ〜

309 :
明豊って強い?

310 :
書く所間違っているのでは?

311 :
青森強すぎ

312 :
でも今年の新人戦はレベル下がったかも………

313 :
県外ってか山形から失礼します。
東奥から鶴東に来た岩崎と土岐の詳細教えていただけますか?

314 :
青森山田中の○邑は中国出身ってなってたけどホントなの?

315 :
ハルピン出身だったようなぁ。

316 :
青森商業がんばれ

317 :
白戸って強いの?

318 :
新人戦お疲れ
女子来年は確実に弘実の時代だね
1年生強いね
ガッツポーズかっけがったわ〜

319 :
キモカッタワ

320 :
佐藤あやかだっけ?やべー可愛い(^O^)彼氏とかいるのかなぁ(>_<)

321 :
全日本ジュニア予選の結果教えてくれませんか?

322 :
青森大の坪口さんの使用用具知りませんか?
青森の方なら知ってるかもと思いまして

323 :
トリプルパワー
スペクトル
ティモスパ

324 :
キョウヒョウ      レイストーム      ティモボル

325 :
彼氏いないでしょ

326 :
水口さんクールイズビューティー

327 :
今年のNHK杯の結果分かる人いますか?

328 :
少しわかるよぉぉ

329 :
ランクに入った人教えて下さい。

330 :
何の大会のランク?

331 :
北奥羽に東奥学園はでるの?

332 :
青森商業の人の進路教えてください

333 :
倉内さんは就職で豊島さんも就職で鹿内さんも就職みたいですよ(b^-゜)

334 :
今の中3はみんなどこに進学するんだ?

335 :
山田以外弱いから知らない

336 :
全日本の青森県予選に出てたペンドラって誰ィ

337 :
山田以外弱い…
上等ですね(;´д`)

338 :
336 どこの学校?

339 :
>>336
垣原?

340 :
違う

341 :
弘実強い?

342 :
よわい

343 :
ペンドラって小倉??

344 :
駒澤の村上でしょ↑↑元商業の

345 :
じゃ○しゃおが森○と仙台にいた!!

346 :
元、商業で強いのって今まで誰がいた?

347 :
全国選抜予選会誰が優勝?

348 :
青森商業の高橋

349 :
一般で可愛い人みつけた。

350 :
宗片信一

351 :
女子は?

352 :
山田中の可愛い人って誰さ??居るのか???

353 :
いる

354 :
羽賀さんって山田にいたと思うけど、強かった?

355 :
25日からの東北選抜合宿で青森の選手の
結果をわかる人いませんか?

356 :
山田の王、東奥の小笠原が1位リーグに残ってた。たぶん王が全勝のはず
後は育英のやつらと星の潰し合いしてた感じ、結果はわからないけど

357 :
353それは誰ですか?

358 :
秘密

359 :
青森大居た山浦君元気かな?強かったのに…

360 :
僕は前に青商の卓球部の人達と合同練習したことがあり、みなさん凄く練習
していて感動しました。。。涙

361 :
練習スゴイらしいですよね

362 :
ひろ実かわいい〜!

363 :
>>355
岩手の高校の協会のホームページに結果あるよ

364 :
弘実の何年かわいい?

365 :
>>364
この子が(・∀・)イイ!!
http://bbs9.fc2.com/bbs/img/_168000/167924/full/167924_1169323140.jpg
http://bbs9.fc2.com/bbs/img/_168000/167924/thumb/167924_1169748467.jpg

366 :
1年生〜!

367 :
1年生の誰かわいいかわかる?

368 :
みんなかわいい〜!
水口さん、千葉さん、北畠さん、黒瀧さん、福島さんっているけど(*^^*)でも中学校の時の方がかわいかったなぁ〜(;´д`)

369 :
【秋田における殺人研究と殺人教育】  
東大農学部での殺人事業伝統    開学前に茅野による小峰人選
↓                    ↓    
小峰:植物工場を偽装した養殖人間工場(大量殺人)の実証試験&実用化
       ↓
 小坂町、協和町での大規模アウシュビッツ収容所建築と稼動(秋田県庁、全農)→ 年間数千人殺害(能代市の臓器センター、桃肉として食肉販売。)
      ↑
 システム科学技術学部(本荘市)の阿部によるICタグ技術による養殖人間管理(学長予算)
 システム科学技術学部(本荘市)の岡野による自動豚解体ロボットによる大量殺人(学長予算)
 生物資源科学部(秋田市)の小西による養殖人間HDLコレステロール測定用ベンチャー企業設立と稼動
 生物資源科学部(秋田市)の山本による養殖人間バラバラ死体からの成分ライブラリー生産(地衣類と偽装)と医薬会社への販売
 生物資源科学部(秋田市)の稲元、福島によるBM活性水捏造による大量殺人制度の構築(畜産臭気がない事の偽装工作)
 生物資源科学部(秋田市)の佐藤、谷口による殺人施設への学生研修教育(豚偽装区域のみ):全学生への殺人教育 
 小林理事長他の秋田県立大理事会によるスタチンの偽装(架空の人物、遠藤章の捏造工作:血液中のHDLコレステロールの偽装)森、新岡、小林理事らは暗殺企画魔。
 秋田県立大事務局:この殺人事業図式に気づいた職員の暗殺担当。連続暗殺も組織ぐるみで担当。 
彼らは全員、刑法(殺人罪)の適用が可能。間違いなく、秋田県立大は大量殺人を行っている。実態を知った職員は巧妙に暗殺される。
結局はオウム大量殺人とミームは同じ。先の厚生労働大臣の「女性は出産機械」発言はこの養殖虐殺犯罪に関連している模様。しかし「養殖人間は
要は人為的な双子、三つ子・・・に過ぎない」ので彼らは人間そのもの。これは人道に対する犯罪。養殖人間大量殺人だけでなく通常の国民の大虐殺も
行っている模様で検察と警察は法定手続主義、罪刑法定主義を組織的に破壊しカモフラージュ扇動工作を行って
当該大量殺人犯罪(赤ん坊、子供への虐殺を含む)を支援しているため国家秩序が既に瓦解・崩壊している模様。内閣の支持率が急落したのはそれが原因か。

370 :
3年の方がかわいくない??

371 :
3年佐藤さんしか可愛くない。1年全体的にもてそ〜(^-^)v

372 :
青森大学って男子と女子、全員で何人くらいいるんですか[

373 :
そう言えば何人くらぃいるんだろ[

374 :
女子はいないっしょ・・・

375 :
私ゎ来年青森大学の女子卓球部に入りたいと思ってるんですが、本当に女子卓球部ゎないんですか?

376 :
青森の卓球について
http://sports10.2ch.sc/test/read.cgi/pingpong/1121677367/
どちらを残すか知らないが統一してくれ

377 :
こんばんは。昔青森大にいた山浦です。今何をしているかは秘密ですけどそれ以外のことは何でも
こたえますよ。たまに青森にも遊びに行ってますよ。

378 :
青森大学の卓球部は全員で何人くらぃいますか[

379 :
何か聞いたことある名前が出てきたな。

380 :
弘実って強いィィ

381 :
福島さん部員いじめ?なんでしょ???

382 :
>>1

383 :
福島はいい人だから!!
部員いぢめとかありえない

384 :
だよね☆
でも小学校だか中学校の時になんかあったんでしょ?弘前の人言ってたァ〜

385 :
教室で生徒とやった

386 :
福島が!?

387 :
福島わ何もしてないよゥ
いい人だよゥだから信じないでゥゥゥ

388 :
弘実の女子昨日ヤバかったんでしょ?

389 :
羽賀さん強くもなく、弱くもなく。

390 :
何がやばかったの?

391 :
弘実の女子の2年生団体の時絶対プレッシャーで変になってたよな

392 :
ただ単に弱いだけ!

393 :
強いはんで
新人戦確実だべ

394 :
今の1、2年ダブルスあんま微妙だよね

395 :
りんごが 上手い

396 :
高見盛が青森だよね

397 :
他県だけど青森の中総体ってどーなったの?

398 :
どーなってるのー

399 :
気になる

400 :
五所川原一 明日山田と対戦

401 :
結果出たら書きこんでください

402 :
>>397
http://www.aoimori.ne.jp/ajpel/

403 :
しかし青森県ってレベル高いと思います。

404 :
全中の組み合わせまだかな〜?

405 :
青森県内の高校3年生の進路先は?

406 :
男子は大学
女子は就職が多いみたいです

407 :
 

408 :
水谷準って本当に明治大学なんですか?

409 :
>>408
そうだよ。スポーツ新聞系のサイトとかにもそう書いてある。
ちなみに松平は青大らしいよ。青大の部員は五人になるのか…

410 :
青森のとある社会人が集まるところでは不倫が横行してるとか・・・。
地味なスポーツなだけにあっちの方は派手な人が多いんだねw

411 :
青森大は野球部員をメンバーに入れてるらしいね。
それでも一部優勝なんだけど。

412 :
        ,--'ノヘリ`^\,ィ-、\
        /三彡シリソリ)ノル))))))ヽ、
       ィ'ヨソミミ、ノリ))ノノルノ)ノノノノ))))ヽ)
      /ニ三彡ソルソノ-'‐--、ノ丿ノノ))シ)ノノヘ
      {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
      }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡             ';:;:;:;:;:;{
      }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
      !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
      ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
       ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f
       }-ィ   丶‐--‐'  '、     /
       )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ' 青森高校最強!
        ィl     '_ _:: ::.    /  舐めてると轢くぞコラッ!
        /:r-、    '゙^、'ー--ヽィ  ィ
    l^ヽ/ | |\    ` ̄´ ./
     |  i   | |  ` 、... ..:::_ィヘ\``‐ 、
/   |  |  | :|       ∧ } \    ヽ、
      |  i | :|       |/    \    \
      {  ヘ  lヘ      /   r--、 }     ヽ

413 :
青大は卓球強いん?

414 :
高橋と森薗付き合ってるってしってた??

415 :
実業の千○はまじ性格悪いって話

416 :
森園って女子の??

417 :
そうだよ!高橋と森薗この前遊んでたよ。

418 :
東北大会の結果わかる人いたら教えてください

419 :
山田ダブルスに続き団体でも優勝 男女とも 育英、秀光に完勝

420 :
野邑と平野どっち勝った?

421 :
野邑が3−0で勝ったよ。野邑強すぎ

422 :
>>421
ありがとう。
今年の山田も王・松平・上田・野邑で隙がないな

423 :
山谷にもいるでよ 忘れちゃこまる 純粋の青森人がさ

424 :
野邑の使用用具わかる人いる?

425 :
東北大会の時高橋と森薗2人でいたよ。

426 :
平野やられちゃったのか…インハイで挽回してほしいね。

427 :
山谷、女好きだな

428 :
高橋ってどこの高橋?

429 :
中学校の時NHK杯優勝したよ!高校は県外いったよ。

430 :
中学総体結果
男子
1位森園
二位
3位

431 :
430 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![sage] 投稿日:2008/07/27(日) 15:20:11 ID:fvrihsjr
中学総体結果
男子
1位森園
二位 池田
3位 大坂、上岡
女子
1位都築
二位石川
3位山本、武智
森園はずば抜けた強さ。山本は森園級かと思ってたけど。

432 :
第一シード片桐は山本に、宗は武智に負けた。
団体は一番都築、二番宗で固定。

433 :
白銀男子今年強いね

434 :
>>433
実力的には同等以上のチームもあった(除山田)と思うが、
気合い、礼儀正しさ、応援団が他を圧倒してたね。

435 :
山田−西川、五城目一中−中新田、白銀−郡山二中、秋田東−造道
東北大会男子団体決勝トーナメントの組み合わせ
ベスト4どーなるかな?山田、五城目一中、郡山二中、秋田東かな?今年の郡山二中と造道の強さがどんなもんなのかよくわからんけど

436 :
森園負けました

437 :
上○と就実の加○付き合ってるらしい・・・
レベル違いすぎだよね!!

438 :
加藤さんって性格悪いって聞いたんだけど・・・
ていうかたらしなんだよね・・・?

439 :
浦とは別れたの…?
浦の方が可愛いし(*_*)

440 :
浦のほうが加藤に比べれば断然可愛いだろ…
加藤とかつり合ってないな

441 :
断然浦の方が可愛いよな!上田バカだろ?

442 :
自演乙

443 :
浦は加藤よりマシだろ(つд`)加藤相当性格悪いらしいしな…

444 :
性格悪いのは自分たちだろうが
2chの危険性勉強してからとっとと寝て下さい

445 :
↑↑上○だろ?笑
加○さんとお幸せに〜

446 :
上○も女好きだからお似合いなんじゃね?

447 :
いやいや何で注意しただけで本人ってなるんだよw
〇〇大したこと無いよね

お前勝てるの?
の流れと同じくらい見飽きたわ
話題投下した人も便乗した人も、どうなっても知らないよ
悪いことは言わないからチャット感覚での冷やかしや中傷は本当に止めた方がいいよ

448 :
森園さんかわいい

449 :
自演乙www

450 :
逆に本物の森薗だったら嬉しい(´д`)ハァハァ

451 :
山田の宋

452 :
キモいから

453 :
イケメン名産高は青森商業でしょ

454 :
中3の進学先教えて!

455 :
山田高に丹羽、杉本が行く!


456 :
どこ中の子?

457 :
上〇と加〇は不釣り合いまだ裏の方がましかなでも確か裏にはもう新しい男がいるはず

458 :
いい加減しつこいよ

459 :
ラインメール青森 part1
http://ex24.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1227530736/

460 :
森薗カデット誰に負けたの?

461 :
姫野

462 :
町くんカッコいいね!

463 :
森園君13歳で出ても優勝出来る実力はなかったね。

464 :
町くんと友達になりたい!

465 :
そんなカッコイイ?

466 :
カッコいいと思うよ!

467 :
森園は県予選で負けたの?

468 :
それにしても丹羽は強いな

469 :
町? バク?

470 :
俺のいとこの飛鳥に近寄らないでね!

471 :
町くんって彼女いるの?
丹羽くんはいるらしいけど…

472 :
丹羽くんって誰と付き合ってるの?

473 :
飛鳥は卓球一筋なんだよ!彼女なんていないよ!

474 :
森ま▲なさんが好きだった俺(・_・、)

475 :
473
自演乙www ワロタwww

476 :
470で飛鳥のいとこっていってるんだからいとこだろ(笑)真面目に飛鳥のことについて書き込むな!いとこである俺が許さないからな!

477 :
何で!?
別にいいじゃん!

478 :
本人らは嫌がってるから!あなただって自分がされたら嫌なことを掲示板に書かれたら嫌でしょう!

479 :
町君も男だから毎日好きな子の事を想ってオナニーしてると想うが・・・
ひょっとして君の事かも・・・

480 :
俺、飛鳥の連絡先はわからないけど兄ちゃんの連絡先はわかるから兄ちゃんに言って通報させてもらうよ!

481 :
昨日の夜も町君は寮の部屋で相方に気付かれないように、
布団の中でしこしこ・・・う、ドピュッ!ティッシュでふき取って、
・・・ハァハァスッキリした。さぁ寝るか。

482 :
NHK杯行ってきた。
町は決勝残念だったな。
あと、大会には出てなかったけど、坪口と松平賢二がいた
速攻でサインゲット!!!!

483 :
町くんって性格どうなの!?

484 :
テレビはフィギュアかなんかのせいで延長なし3ゲーム終わった時点で放送終了・・・

485 :
来年山田に入る丹羽は丹羽こうきの姉ちゃん

486 :
山田中の丹羽/町/森園以外の団体メンバー、
もしかして県内の各卓球スクールのトップ中学生より下手なんじゃ? w

487 :
吉田は間違いなく強いと思う

488 :
藤森、下山も充分強すぎなのだ

489 :
青森山田の丹羽君の使っている用具わかる人いたら教えてください〜

490 :
来年中学誰はいるかわかる?

491 :
確かブライスじゃなかったっけ?

492 :
用具はもうみんな変更してるとおもうで今月の卓球王国で運が良ければ写真でわかるんじゃないですかね〜

493 :
>>489
テナジー64の可能性あり。山田にはすでに相当数サンプル供給されてる。
今日の試合で確かめられたら報告する。

494 :
バタフライ契約してる選手はテナジー64使ってるよ。山田でもバタフライと契約してない選手は貰えないからテナジー05がほとんど。丹羽はもちろんテナジー64

495 :
493さん良かったらラケットもわかったら教えてください〜お願いします

496 :
山田中男子も女子も東アジアホープス代表が入るって聞いたよ

497 :
埼玉の坪井が入るってうわさがありますが

498 :
やあ (´・ω・`)
ようこそ、ルブレハウスへ。
このテキーラは賃金未払いに苦しむ君へのサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このキーワードを見たとき、君のブレインは、きっと言葉では言い表せない
「人件費を子分のバカ親から吸い上げる画期的なビジネスモデル」みたいなものを感じてくれたと思う。
メル友からの殺伐とした「金曜日に振り込む詐欺」の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このキーワードを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。

499 :
丹羽君は海外遠征?なのか昨日は出てませんでした。
町君はテナジー64にキョウヒョウだと言ってました。ラケットは?

500 :
町はコルベルに両面テナジー05だよ

501 :
山田は学校で契約してないの?

502 :
山田の人と知り合いだから聞いたんだけど、吉田監督が契約してるから山田の生徒も貰えるらしいよ。
だが実績を残してバタフライから契約を頼まれた生徒はバタフライアドバイザリースタッフとなって契約選手になるらしい。だから契約じゃなく用具を貰ってるのは監督のおかげらしい。

503 :
丹羽君は何使ってるかわかりますか??500さん!

504 :
丹羽はフォティーノにフォアがテナジー05でバックがテナジー64だよ。

505 :
ありがとうございます〜詳しいんですね!

506 :
山田スレがいつの間にか落ちてたのでここで
野邑の年齢詐称ってガチなの?
王国の生年月日見たら今年でちゃんと16才になるみたいだが…雑誌のインタビューだから合わせたとか?

507 :
>>502
契約選手の先輩が2〜3回使ったラバーを後輩にどんどん配るのでいくらでも
まわってくるらしい。今年入学した1年生の生徒も、入学してから1度もラバー
買ってないって言ってたよ。

508 :
503 ティモボルブレードのZLFの可能性もあるんじゃないですかね〜

509 :
>>508
いや、100%フォティーノに間違いないよ
バタフライのHPのニュース見てみ。丹羽の写真でてるから。ラケットも写ってるよ。
  
>>500
藤本海統の使用用具分かる?

510 :
丹羽は残念だったね〜

511 :
>>506
>野邑の年齢詐称ってガチなの?
ガチなのは188の身長の成長がまだ止まってない事 w

512 :
更にガチなのは現在190ある

513 :
こらから卓球を始めようと思っています。
へらは、ペンでしょうか?シェークでしょうか?
また、割合はどのようになってますか?

514 :
新聞見たが中学校は青森山田が独占状態だな
三戸郡所在だが秋季大会で16年ぶりに優勝した五戸はどうなんだ?

515 :
>>514
ぐぐったらなんもでてこなかったなんでもない

516 :
>>514
>三戸郡所在だが秋季大会で16年ぶりに優勝した五戸はどうなんだ?
予選リーグで3位だったよ。失礼承知で言うがレベル低すぎ。
山田を除いても、青森/弘前/八戸3市とその他地位域の差はありすぎるな。

517 :
>>513
ペンとシェークは半々だよ。
初心者はシェークがいいよ。

518 :
>>517嘘をつかない
感覚が合うほうがいい

519 :
>>516
男子は青森山田が優勝で市川が準優勝か

520 :
>>519
>男子は青森山田が優勝で市川が準優勝か
市川のエースと彼とカデットでダブルスを組んだ生徒は今山田に転校しても
即レギラーになれる強さ。レベル高いよ。

521 :
>>520
大阪くん?

522 :
>>521
>大阪くん?
そう。彼と弘前南の八木橋君は全国カデットダブルス3位ですから半端ではない。
それと青森西の前田君も強い。この3人は山田の森園以外の1年生には簡単に
勝つからすごいレベルだと思う。

523 :
確かに強いかも知れないけど、山田でレギュラーになるのは厳しいと思う。

524 :
レギラーにならなれる

525 :
上田と浦って付き合ってたの?

526 :
大阪くんは、東京選手権予選で同じ市川の清水と組んで
山田(だれっだたかな?)の人とフルセットだからな。

それと、大阪君と同じくらいの塩入くんは知らないよね

527 :
>>526
>それと、大阪君と同じくらいの塩入くんは知らないよね
彼は学年が1こ上ですが、大阪君より強かったですね。

528 :
引退試合で大阪君にフルセットで勝ったからね(市大会)

529 :
大阪くんのあの下回転はかなりかかってる

530 :
もしかしてやったことあるの?

531 :
全国レベルだから当然サーブは切れてるよ。県中見てて一番サーブが切れてる&
回転が判りにくいのは森園君ですね。

532 :
>>5313種類あるぜ
横回転かけるようにみせかけて3つの回転を打ち分けててびびった

533 :
青森から来年度 駒大苫小牧に入る2人って強いの?

534 :
>>532
俺が知ってる限りでは3種類な

535 :
>>532
>横回転かけるようにみせかけて3つの回転を打ち分けててびびった
同じ山田同士の試合でも相手がレシーブミスするからな。
NHK杯で神(山田高)に3-0で勝った時も神はレシーブミス連発 
情けね〜な〜相手は中坊だぜ→神(しかも第一シード) w 

536 :
神に勝ったとか凄くないか。それで森園はどこまでいったんだ?

537 :
>>536
>神に勝ったとか凄くないか。それで森園はどこまでいったんだ?
上田に負けた。試合は見てないがあっさり(ほとんど点数取れず)と負けた
みたい。

538 :
上田に負けたとかたいした事ないな。

539 :
青森山田ってどんな練習してるんだよ

540 :
上田と浦は付き合ってたらしいよ!結構ラブラブだったみたいだけどね…

541 :
上田は今は就実の加藤なんやろ?性格悪い同士

542 :
>>540-541
そんな話をここでするな

543 :
丹羽君は何のラバーとラケット使ってるの?

544 :
そういえば明日田子で中学校の試合だな
小学校はどうだったんだ?

545 :
少し話をもどしますが、八戸市の、市川中の大坂君についてどう思いますか?
たとえば、性格とか、戦型とか、顔とか・・・・・?

546 :
顔が見たいなら八戸市卓球協会行け

547 :
間違えました(笑)
戦型とか・・・・・・ などなど・・・・
なぜか、今大坂君にはまってるんですよ!

548 :
新発田ジュニアの清野って知ってる?

549 :
戦型は速攻型なんじゃないかな・・・・・・
でも、NHKは前田に負けましたね
   県大会では松澤?だったかに負けていたような気がします
あと、サーブは切れているのかな?
団体戦の時町君がミスっていた時もありましたからね
でも、大坂君は切れているサーブに弱いし、
   相手に先にせめられると終わりますね・・・   
たぶん予想ですが、ロビングなどはだめなようです
   =ラリーも苦手なんではないでしょうか
大坂君は、私から見ると冬は弱いのかなっていぅ感じがします
     夏は強いと思います
     きっともっと強くなると思いますよ
ダブルスを組んでいた八木橋君は強さは同じかなっていう感じです
     八木橋君は季節関係なしに強いので
     きっと大坂君より強いのではないでしょうか?
     大坂君は県で32位?だっけか?16位でしたっけ?
     忘れてしまいました・・・・・すいません
     それに比べ八木橋君は3位?でしたっけ・・・・
     という記録でも八木橋君の方が強いと思えます
     ですが、大坂君はもっと練習すればもっと上を目指せると思います
     なので、これからの大坂君に期待したいです

550 :
彼らは明日から県外遠征試合だな。
まあメンバー&遠征先からみて全勝だろ。
つまり無意味な遠征 w

551 :
大阪君は引き合いが苦手だから速攻(だと思う

552 :
あの〜市川中の清水君のことについて知りたいのですが
戦型とか他いろいろ教えて頂けたらありがたいです

553 :
いつもこんな顔してる
(´・ω・`)

554 :
丹羽君、かっこいい〜

555 :
<<533
青森から駒大に行くの二人なの??
S君は行くらしいけど、、、
T君は断ったらしいよ〜
ガチらしいし・・・
そういえばあの二人東京選手権当たってたな!!!!!!
T君勝ったけど打ち合い半端な〜
上から見てたし

556 :
大坂君かっけー! 速攻型っていうのがいいよね〜
でも、ちょい下回転に対してのミスが目立つな。もっと練習すれば、絶対
山田のレギュラー取れる気がする。

557 :
いまさらだけど藤本海統は
ラケット アクティブ7−AN
ラバー  モリスト2000NX(両面)

558 :
アクティブセブンにANってあったっけ?

559 :
あるよ。調べてみ

560 :
次の試合で、清水君に当たるのですが、どうしても勝ちたいものなので、
弱点や、強いところ、どういうサーブを出すか、教えてもらえないのでしょうか。

561 :
そんなことしたらお前が誰かわかるぞ

562 :
トビウオB兄弟(笑)
しかし男子ジュニア世代はヤマダの独壇場だな
全日本ジュニアエントリーしすぎだろ…

563 :
野邑は全日本一般に出られないのかよ

564 :
神に負けたよ

565 :
>>560
>次の試合で、清水君に当たるのですが、どうしても勝ちたいものなので、
>弱点や、強いところ、どういうサーブを出すか、教えてもらえないのでしょうか。
マジレスしてあげるが、君が同地区(八戸)でスタイルが両ハンドだったら
付け入る隙はない。実際八戸地区のシングルの実力は
大坂>清水>超えられない壁>3位以下・・・
だから。
どうしても勝ちたいなら最低実力を同等までもっていてスタイルを
カットマンか異質にするしかない。それなら可能性ある。

566 :
マジレスありがとうございます。 しかし、 私カットスタイルじゃないんですよね〜。 フォアドライブ主戦型
なんですが、攻めようと思っても、多分思ったところに返ってこないから、
ドライブの隙がなくなる可能性高し。。。。

567 :
っじゃあ、ドライブ打つなw
後方に下がって引き合いのチャンスを待てばいいんじゃない?

568 :
いつもこんな顔してる 壁|ω・`)  (´・ω・`)ショボーン
             

569 :
清水の武器は
この顔だ     (´・ω・`)ショボーン

570 :
全日本始まりましたね〜青森の中学生ダブルス2つありますが、吉田・森菌は
負けましたね〜町・丹羽は残っていますが…次の相手は…遊澤・韓陽です…
どこまで競りますかね??

571 :
そういえば三戸郡で2月に試合あるんじゃなかったっけ
見てくるか

572 :
>>571
中学生で注目するべき選手いたか?

573 :
青森にいた高橋と今青森山田の松澤付き合ってるよ!!

574 :
<<572
確か東京選手権女子三位になった人いるよ!!
男子も東北いったような・・・
でも、
確かに三戸はレベル低いよね。。。

575 :
>>574
名前は誰かわかる?

576 :
名前まではわからないけど・・・汗
三戸の卓球協会の人が言ってたよ

577 :
名前まではわからないけど・・・汗
三戸の卓球協会の人が言ってたよ

578 :
ttp://tttf.jp/pdf/200803/%2595%25BD%2590%25AC19%2B%2593%258C%258B%259E%2591I%258E%25E8%258C%25A0%2583W%2583%2585%2583j%2583A%2581E%2583J%2583f%2583b%2583g.pdf

579 :
>>577
もしかして西舘?
優勝者に勝った人

580 :
西舘が三位だよ。
東京選手権!!
後、男子は塚本が東北行ったらしい。
西舘弟は全国行ったらしいね。
みんな日曜の大会優勝したよ!!

581 :
青森はほんと激戦区だな・・・山田がいるというだけで既に
全国では最強地区だが、それ以外のレベルも高い。
中学生は県外にかなり流出してるね。

582 :
カデット三位だしね!!

今年も高校に中国人
中学にも二、三人山田行くしね…

583 :
西舘の少年は青森山田いくのかな

584 :
行かないだろ…
県で一位でもきついぞ!!!!!

エリートか山田っていうやつが数人いるし…
村松はエリートらしい
山田きたときは森園以外の一年はカット持ち上げれなくてスコスコ

585 :
吉村君坪井君が山田に行くよ。あとエリートだね。

586 :
エリートアカデミーよりレベルの高い奴が中体連地区大会から参加って・・・
ありえねーよな。青森レベル高過ぎ。某市の地区中一位の子は大阪行くってさ。
当然スカウトで。またその地区の県小学生女子一位の子は四国だ・・・。
親が可哀想。

587 :
岩手の高橋(専北)とか中学時代県大会でかなり苦戦してたほうだよ。
山田に入れない県内中学生は他県に流れるしかない。
県内の高校だと全国最強山田と試合しなければいけないからな。
他地区の高校で青森県大会に参加してもそこそこ勝負できそうなのは、
遊学館、名電、希望が丘、明豊くらいのもんなんだろうな・・・

588 :
野田学園

589 :
東山

590 :
鶴岡東

591 :


592 :
上田と加藤別れろ!吉夫にチクったからな!

593 :
いい加減その話題やめろよ,いい加減しつこいんだよ!
何したって人の勝手だろ!どれだけ傷つくか分かってんの!
人の気持ち考えろ!

594 :
高校時代、よしおにビンタされた僕がきましたよ。

595 :
>>594
詳しく

596 :
みんな県外に行く中で、
関東とか東北から青森にくるやついるよ

597 :
吉夫って?吉田安夫?

598 :
そうだよ!
もう俺が言ったから
上田クビって言ってた

599 :
>>598
上田の前に自分の身の危険を心配しようか

600 :
俺悪いこと書いてないやん!俺浦ちゃんのファンやってんでも上田は浦ちゃんを捨ててん!浦ちゃんはホムペでめっちゃ落ち込んでてかわいそうやった。だから加藤と別れてまた浦ちゃんと付き合ってほしい。

601 :
ここでス○ーカー発言やめれ

602 :
>>600
残念ながら一番かわいそうなのは君の頭のようだ
TSCみたいな公式が一枚噛んでるブログならともかく、何故趣味のHPの話題を持ち出す?
クビだのファン(特にこの状況で)だのといった言葉を平然と並べてるのは十分悪いことだよ
あと言っても知らないだろうけどsageてね

603 :
600 悪い事書いてないって気付かないのかい!
少しは自分の頭整理したらどうだい!

604 :
俺は何も知らないぞ(°□°;)

605 :
すみませんでした…
ただ上田と浦ちゃんまた付き合ってほしいだけなんだ…美男美女で合ってるし

606 :
>>605
もう来んな
どうせチャットや裏サイトとの線引きも出来てないクチなんだろ

もともと有名な選手が多い県だし、選手の名字が出てくるのはしょうがないとは思う
だが何でそこから付き合ってるとかその手の話題になるんだよ
しかもマナーを知らない中高生が多いから、性格の話題にまで踏み込みたがる
あんまし反省の色は見えないが総監督の名前まで語った罪は重いからな
これを機に学習しろよ

607 :
すみませんで済む問題じゃねぇんだょ!
書かれた人の心の傷は一生なおらねぇんだよ!
こうゆうマナー違反がいるからダメなんだよ!

608 :
青森の印象悪くなる…

テナジー64めっちゃ弾むよ

609 :
上田と浦ってかわいいな

610 :
加藤さんも可愛いでしょ
てか本人同士の気持ちで付き合ってんだから
他人がどうこう言う問題ではない

611 :
浦さんのアドレス知りたい

612 :
上田クラスが恋愛やめれバもっと強くなるのにね…

613 :
上田そろそろ別れるって言ってたらしいよ…

614 :
別にどうでもよくね? 付き合っても付き合わなくても本人の勝手じゃないのかな・・・

615 :
水谷の恋ばななくない?

616 :
水谷も二年越しの彼女がいるよ。

617 :
誰?
いないっていってたけどね…
全日本のとき

618 :
山田に入るのだれ?

619 :
池田 上岡 チャイナ

620 :
上田と浦はえっち済み

621 :
マジ…

622 :
浦って誰?

623 :
山田のおおよその進路を知りたい。

624 :
男子は王子康が青大、熊谷が中大
女子は池田が東富大、原が専大

625 :
浦ちゃんは浦ちゃん

626 :
熊谷球広い

627 :
熊谷くん彼女いますか?

628 :
ふと気になったんだが、
高2の上田と京都の日星から東京富士大行った上田
高3の池田と中3の池田
短大からグランプリ行った横山と大阪桐蔭2年の横山
この3組ってみんな兄弟?

629 :
横山以外は兄弟っていえる
松澤兄弟もいる

630 :
ありがとう
上田は二人とも顔似てたからもしやって思ったんだ
松澤も兄弟が居るとは…

631 :
いえいえ
丹羽兄弟も…
松澤は一年!!
まあ森園以外の一年には負ける気しないけど…

632 :
竹岡に勝てるか?

633 :
浦と上田今の彼氏、彼女と別れてより戻してよ↑↑

634 :
山田の高2もだいたいの大学進路決めてるみたいだけど誰がどこ大学希望してんの?

635 :
山田って生徒が希望出すの?
監督が独断で送り込んでるイメージがあった

636 :
竹岡誰くらい?
神原 みつひこは さい工大希望

637 :
みつひこってノブさんの弟の?
神原は埼玉から途中できた奴?

638 :
ちがう
うん

639 :
のむら本とは大学生らしい
年齢偽ってるらしい
幼馴染から聞いた(現中国人)
らしいだけね

640 :
前野と井沢

641 :
>>639
>のむら本とは大学生らしい
>年齢偽ってるらしい
>幼馴染から聞いた(現中国人)
>らしいだけね
一般常識です。あの学校では。
他にも・・・以下自粛

642 :
山田に丹羽と杉本入った
春季大会で見たけど丹羽がすぐ負けた
でも俺的強かったし声が子供みたいでかわいかった
杉本は西村との試合で激戦にもかかわらずマイペースな感じでやっていてかわいかった
ちょっとブラが透けてて最高だった

643 :
どのふぁんラーメンのCMに出たな

644 :
美味しい情報お待ちしています。
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/bread/1247671398/l50

645 :
今年の県の夏季大会の結果
どう予想しますか??
シングルは上位ほとんどは山田だとおもいますが・・・・
団体は。。。。。??

646 :
ワセダの
ヤリマンてまじか?

647 :
>>645
予想もなにも団体、シングル共に山田の圧勝でしょ。当然全中でも。
まあ、県代表のシングルが16枠あるのはラッキーだな。

648 :
団体上位はどこどことれると思います??

649 :
>>648
>団体上位はどこどことれると思います??
組み合わせを無視して実力通りなら、山田以外では
男子:弘前2、弘前3、市川、青森西
女子はよくわからんが弘前3はダントツに強い全中も確定

650 :
団体は1位は山田
   2位〜5位はどういう順になると思います??

651 :
インターハイ予選の青森の結果知ってたらどなたかお願いします

652 :
夏季県大会の結果はどうでしたか??
知っている方はお願いします!

653 :
みなさんどうしたんですか???
書き込みが止まっていますよ?  元気だせーーー!!(なんだ俺)
by太郎(太郎って誰

654 :
仁と千鶴はエッチヤリヤリ〜(´Д`)ハァハァ

655 :
今の高3の進路ってどうなってるの?
あと丹羽の道具教えて。

656 :
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了
 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

657 :
コンカイノ新人戦の各地区の結果知っている人
教えてください!!

658 :
上田の兄ちゃん卓球やるの?

659 :
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"

660 :
age

661 :
NHK杯の小学校・中学校の部を録画している人は
いませんか?

662 :
いねーよカス

663 :
新人戦の県大会では公立中の選手は
山田を何人倒す倒すことが出来たんですか?
夏季大会の八木橋選手や大坂選手のような
活躍はなかったんですか?

664 :
--------------------------------------------------------
2009/12/06(日)【高校野球板】 ※17:59終了時点
1位 ID:tqll3q4wO   53回 ←寿司(青森県立黒石商業高校卒)  
2位 ID:EaqUamHI0  51回
3位 ID:hYnh4e7OO  37回
4位 ID:08zJ99+5O  21回
5位 ID:oSjQzZC3O  19回
http://hissi.org/read.php/hsb/20091207/dHFsbDNxNHdP.html
--------------------------------------------------------
2009/12/06(日)【高校野球板】
1位 ID:4lwymhOrO  125回 ←寿司(青森県立黒石商業高校卒)  
2位 ID:f7COZPRZO  44回
3位 ID:SS0dm8ptO  38回
4位 ID:CREfBy4cO  29回
5位 ID:FpdABIg+O   27回
http://hissi.org/read.php/hsb/20091206/NGx3eW1oT3JP.html
--------------------------------------------------------
2009/12/05(土)【高校野球板】
1位 ID:7lPmOASYO 130回
2位 ID:y7GS4TyzO  52回 ←寿司(青森県立黒石商業高校卒)
3位 ID:XVxeFDXoO 36回
4位 ID:uGtFWX9lO  32回
4位 ID:7ZrE1IBNO   32回
http://hissi.org/read.php/hsb/20091205/eTdHUzRUeXpP.html
--------------------------------------------------------
2009/12/04(金)【高校野球板】
1位 ID:I/SLxr+bO  109回 ←寿司(青森県立黒石商業高校卒) 
2位 ID:UcnC5dIf0  64回
3位 ID:hEORUv4NO 37回
4位 ID:BHfF8o7zO  35回
5位 ID:iEFI1JuMO   25回
5位 ID:GPdEYd0OO 25回
http://hissi.org/read.php/hsb/20091204/SS9TTHhyK2JP.html
--------------------------------------------------------
2009/12/03(木)【高校野球板】
1位 ID:dhCsew9GO 57回
2位 ID:Kq8jEq72O  52回
3位 ID:PVob4gbS0 40回
4位 ID:3s7LVrktO  34回
5位 ID:i6XDb/5GO 32回
6位 ID:fpsLpG+xO  30回 ←寿司(青森県立黒石商業高校卒)
http://hissi.org/read.php/hsb/20091203/ZnBzTHBHK3hP.html
--------------------------------------------------------

665 :
卓球部ダサい

666 :
↑どこがダサいんですか

667 :
各地区でいきなり強くなって伸びた人っていますか

668 :
卓球部って根暗な奴多い

669 :
p

670 :
∧,,∧
 ( `・ω・) ウーム…
 / ∽ |
 しー-J

671 :
大坂君、清水君が抜けた市川に強い人は何人いますか?
それは誰ですか?

672 :
市川中学校には3人強い選手がいます。 
エースの高島君と小笠原君、木村君です。
木村君は高島君や小笠原君と比べ伸びが遅かったようですが、去年の
東京選手権予選では小6の県チャンピオンの上野君に惜しい試合を
していました。
僕は市川中学校ファンなのでこれからに期待します。

673 :
市川には東奥に行く清水君がいますがどのような所が
強いのか分かりません教えてはもらえないでしょうか?
あと
NHK杯や東京選手権予選で前田君が弱くなっているように見えたのは
僕だけでしょうか...


674 :
俺も同じく弱くなっていると思った
きっと、部活動も引退して気が緩んでいるのではないか?
あのままじゃ悪化するような気がする
高校へ行く前に鍛えなおしたほうが・・・・
あと、市川中の木村君ですが
小笠原君は8、高島君3という成績を残していますが
今木村君は、市でいうとどれくらいの立場にありますか?
八戸市卓球選手権大会の中学校の部で注目の選手などはいますか?

675 :
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□□■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□□□□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□□■■□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■□□□□■■□■■□■■□■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□■■□□□■■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□
□□■■□□□■■□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■□□■■□■■□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■□□□□■■□■■□■■□■■□□■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□■■□□■■□□■■■■□■■□■■□■■□■■■■□□■■■■□□■■□□□□
□□■■□□□■■□□■■□□■□□□□■■□■■□■■□□■■□□■■□■■■■■■□□■■
□□■■□□□□■■□□■■■■□□□■■□□□□□□□□■■□□□■■□□■■□□■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□■■□□□■□■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□■■□□□□□□□□
■■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□■■□□□■■□□□□□□□■■■■■□■■■■□□
□□□■■□□□□□□□■■■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■■■■■□□■■□
□□■■□□□□□□□□□□□■■□□■■□■■□□■■■■■■□□□□□■■■□□□□□■■
□□■■□□■■■■■□□□■■□□□■■□■■□■■■■□□■■□□□□■■□□□□□□■■
□□■■□□□□□□□□□□■■□□□■■□□□□■■□□□□□■■□□■■■□□□□□□■■
□■■□□□□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□■■■□□□□□□■■
□■■□■■□□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□■■■■□□□□□□■■
□■■□■■□□□□□□□■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■□□■■■■■□
■■□□■■□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□■■□■■□□■■□
■■□□□■■■■■■□■■□□□■■□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□■■■■■■

676 :
この間八戸市で大会がありましたが
小笠原君3位 高島君3位 木村君16位でした
小笠原君は徐々に順位を上げていて伸びもよいようです
高島君は坂本君におしかったですね
木村君は16に入りましたが坂本君に負けてしまいました
でも、サーブミスなどレシーブミスが多かったのに
11−8など結構競っていて1セットぐらいはとれたのではないでしょうか
木村君はサーブ、レシーブそれとバックが課題だと思います
全体として市川中に期待します

677 :

亜奈他、どちらさまですか?

678 :
きっと、こちら様ジャマイカ?

679 :
青森山田中の山本怜に彼氏いるのか?

680 :
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
http://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ
奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM
騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw
浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8
創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro
昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk
創価学会から日本奪還!
http://www.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg

681 :
市川中が
なぜ白銀に勝てないか知りたいんだが・・・・
戦力的にも互角じゃね?

682 :
どんだけ市川の木村持ち上げてんだよw
あいつハゲじゃん

683 :
ハゲって馬鹿にしてるけど
木村って強くね?
声でけぇし
ドライブやべぇ

684 :
だから何でそんなに持ち上げるんだよ
八戸っつっても16だったら普通だよ

それと木村持ち上げてる人自演だろどうせ
16止まりの人にいくらドライブやべぇっても16以下でも何かの技術が優れてる人はいる
それと声でかいやつは他にもいる。本人乙。前もあったなこんなの

685 :
そいつらよえーよ
県予選で市川2り沈めたw
上野には負けたけどさ

686 :
こないだの県春季大会は木村はどこまで行ったんだ?
まあ山田が出ててきつかったと思うけど
(俺も山田の1年に負けた)

687 :
木村は強い!!!
上野ってどっちだ?

688 :
確か木村は能登に負けて
64な気がする
カットマンに弱いんじゃないか?
市内のへっぽ子カットマソにも1セット落としてた

689 :
木村はそんな強くないと思う
俺でも勝てるかもしれない
(弘前でベスト16の奴)

690 :
そうか?
思ってるよりもドライブに威力あるぞ
はじめてやる人きついかもな
下手したら取れんぞ

691 :
地区大会で16程度で強いって w
馬鹿?卓球止めたら?
相当勘違いしてるし、センスないと思う。マジで。

692 :

おれは地区16の自分でも勝てるかもしれないと言ったんだ
決して自分が強いなんて言っていない
逆にいえば木村が弱いと言いたかったんだ

693 :
691の奴、お前弱すぎじゃね?

694 :
691の奴お前の実績どの位だ?
ん?弱すぎて言えないのか?

695 :
俺は691じゃないぞ
木村は実際ベスト8レベルあると思う
理由はなベスト8の船渡とかいう白銀の奴倒してるからs

696 :
ここはいつから青森の厨房卓球を語るスレになったんだ? w
まあ、厨房諸君に言っとく。厨房で強い/弱いの定義は、高校総体
ベスト4レベルの高校から声が掛かってるかどうかだけ(現在中三対象な)
来年のインハイの卓球の開催地は青森。山田以外に一校出場チャンスがある。
有望な中三生徒には既に高校総体ベスト4クラスの高校から声が掛かってるはず。
もし声が掛かっていないなら勉強しとけ w
それは卓球のセンスない証拠だから。まあ、地区16レベルは論外だが w
まあ有望若手待ってるぞ!

697 :
今日弘前で五市四郡卓球大会があったよ
男子団体は弘前第二が優勝だって
つよいね〜

698 :
そんなに第2中強かったっけ?
俺はそうでもないと思う

699 :
思うんだが泊中のやつら態度悪くね?
団体で当たったんだが、ボール拾ってやっても何も言わないし
なんか1番とられたら帰る準備してたし(笑

700 :
弘前第二は新人戦で県2位だぞ
山田の次に強いんじゃね?

701 :
いや、確実に泊が山田の次に強いと思う。
春季で弘前二中に勝ったから。

702 :
んじゃぁ夏季大会が楽しみだな

703 :
夏季大会で東北行きそうなところは
泊中
弘前第二
青森西
上北
市川
あたりかな?
五つの枠のうち山田は確実
残りの四つは上の候補の学校だろう

704 :
ちなみに今弘前では
弘前二中
弘大付属
弘前一中
弘前三中
弘前五中
が有力だ
ここから2チームが県予選の出場権を手に入れることになる
弘前はそれなりに激戦区だぞ

705 :
激戦といっても5中とかはレベルが・・・

706 :
夏季大会で東北いきそうなのは
泊中
上北
青森西
まではわかるが
弘前2中や市川は誰が勝つんだ??
確実に勝つっていう人は武藤や高島くらいしかいないんじゃないか?

707 :
二中には工藤がいるぞ

708 :
明日はいよいよ弘前夏季中体連だ
団体戦は厳しい戦いになるだろう(男子)
女子は普通に弘前第三と弘前第四だろう

709 :
弘前一中は誰が強い?

710 :
>>709
>弘前一中は誰が強い?
予選で負けたし。w
コーチの過信が原因。

711 :
青森山田高校の卓球部にも部長とかいるの?
松平とか上田が3年の時誰が部長か分かる人いたら教えてください

712 :
今年のインハイ青森県予選の全種目の結果を教えてください

713 :
究極の破格の安さ!
シャープ AQUOS 40インチが20,000円!!
ブルーレイ、ipadもあるよー^^
詳しくはHPへ
http://Kadencom.powerhp.net


714 :
北五の中体連は月・火に終わりました。


715 :
明日、上十三の中体連予選がある

716 :
今年の東北大会て、どこでやんの!

717 :
今年の東北は宮城だった気がする

718 :
今さらだけど弘前は
男子が
一位 弘前第二
二位 弘前第三
三位 弘前第五
   弘大付属
女子が
一位 弘前第四
二位 弘前第三
三位 新和
   弘前第一
 
でした

719 :
上北は
男子 1位 泊
   2位 上北  
   3位 三沢二
      百石 
 
女子 1位 上北
   2位 天間舘
   3位 榎林
      泊 
だったと思います


720 :
みやぎのどこ?

721 :
 八戸
男子1位市川
  2位白銀
  3位下長
  3位白山台
女子1位白銀
  2位八戸二
  3位根城
  3位大館
だったような
間違ってたらスマヌ

722 :
全中県予選の組み合わせだよ〜

http://www.aoimori.ne.jp/ajpel/h22summer_taikai_kumi.html

723 :
突然ですが教えてください
十和田市は卓球は盛んですか?
社会人のレベルは高いのでしょうか?

724 :
mm

725 :
死ぬほどかわいい石川佳純ちゃん
http://8803.teacup.com/kasumin1/bbs

726 :
佐井で知ってる人居る?

727 :
知ってるよ

728 :
弘前二が上北に敗れるという大波乱 
オーダーはどうだったんだろう

729 :
最後の武藤競りすぎじゃないか!?
しかも流れ悪かったしな
ドンマイだな
市川も劣化したな
弘前3中に負けたな
誰がとられて負けたんだ?
青森西と泊のオーダーも頼む

730 :
佐井ってあの青いユニフォームでしょ?
でも予選で負けたけど
青森山田のダブルスから2セットとって
4番の子9点とったよね!

731 :
佐井知ってるよ!
青いユニフォームで
ジャージが緑でしょ?

山田と良い試合してたよね

732 :
山田に2セット取ったって嘘やろ
取ってたら普通予選通過してんじゃないの

733 :
誰かオーダーを…

734 :
俺、切田中のやつに11−0やられたんスけど…

735 :
切田中の男子?女子?
シングルで?
最終的に勝ったの?負けたの?

736 :
729
弘前二の武藤は最後誰と競って負けたの?
つーか上北ってそんなに強かったっけ?
強いのは沼村ぐらいじゃないの?

737 :
上北には確か沼村が二人くらいいたような。
他のメンバーもまあまあ強いよ。県大会出場程度だったと思う。

738 :
732
本当だって!
この目で見たし!
だから最近佐井のベンチに青森の女子のコーチきてるし!

739 :
あああ

740 :
相内雄太を知ってる?   その人さ自分の自慢しかしない。           だいを一人占領しているだよ! 

741 :
相内雄太はエロ本買ってはすぐ捨てるだよ!!

742 :
高橋健太郎さん見てる!? by保土澤 翼

743 :
これ以上書かれたく無かったたら悪口を言うなよ!?

744 :
弘前二中の監督ってどんな人かわかる人いる?

745 :
>>744
>弘前二中の監督ってどんな人かわかる人いる?
なんで知りたいの w
予想はつくが w

746 :
!?
あなたは誰ですか?
たのむ教えて監督どんな人?できれば名前も。

747 :
力士みたいな人?

748 :
ここも危なっかしいな
今すぐ潰して数人規制かけちまいたいくらいだ

749 :
中学の時の卓球部の顧問が弘前の強豪校に赴任になったって聞いたんで^^
気になるなああの先生かな・・

750 :
山田高って何人ぐらい部員いるの?

751 :
siruka

752 :
始めましてオイ雄太はそんな悪じゃーねぞ

753 :
このやりチン度もが

754 :
a

755 :
やっほー
meは、中体連で3位だった
三沢二中の者ですww

756 :
>>755
おまえは…まさか!!

757 :
雑魚

758 :
>>755
てめえ俺に負けたくせに

759 :
679さん山本怜の彼氏は坪井勇磨だった。
でも、もう別れて、坪井は違う部活に彼女がいる👍

760 :
坪井も劣化したな

761 :
青森って山田抜いてもレベル高いんだろ?

762 :
>>761
全く
高校で言えば山田抜けたら東奥学園最強だろうけど
全国じゃ絶対勝てないレベルだよ

763 :
>>761
青森山田一強なんだ・・・

764 :
伴とか藤田がそれぞれ東奥と青森商業にいた頃の青森はイカれたレベルだったんだけどな
選抜の青森無双は忘れられない
もう7、8年くらい前の話だったが

765 :
毎日勝手に稼げる方法!
http://goo.gl/0XsdkP

766 :
なんで青森山田強いんや

767 :
山田の選手かわいそう

768 :
人を大事にしない組織はダメ

769 :
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


770 :
山田いらね

771 :
今年の青森の中学新人大会の結果はどこにありますか?

772 :
突然で申し訳ないですが、友達がもっと欲しいな〜とか恋人欲しいな〜などとか、
人間関係にお悩みではないでしょうか。そんな気持ちをかなえます。それが、
Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法を
ご説明いたします。Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録
(個人情報)を済ませましょう。本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。
基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、今度は、
ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで
撮った写真をプロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を
設定しましょう。そうされますと、「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が
見つかったら、「友達になる」を押します。相手が友達承認をしてくれたら、メールが届きます。
友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。挨拶の交わし方ですが、
届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、
「友達」を押します。友達が、表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を
押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/

773 :
>>167
誰もこの時にヤマダがなくなるとは思わなかったよなぁ〜

774 :
無敵高が県内にいると予選が無理ゲーになっちゃうからなぁ
俺は神奈川なんだけど当時は湘南工大高が強くて神奈川予選が無理ゲーだった
シングルスも湘工大が枠を半分くらい占拠しちまってたし

775 :
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HWI1O

776 :
7777777
7777777
七七七七七七七

777 :
野田の山口県とか地獄だろうな

778 :
小学生の登録者数がすごく多いんだよね。
結果、ホカバの各カテゴリーで10人ずつ全日本行けるなんて、羨ましい。

779 :
この前会場で西中?の親っぽいゴリラみたいなやつの近くになったんだが、息臭すぎて泣いた
歯槽膿漏?歯茎から血が出てるし歯もない所あったし子の卓球もいいけど公共の施設に来る最低限のマナーは守ってほしい

780 :2019/11/20
青森田子が産んだ生ゴミ北村政嗣に不幸と呪い、災いがずっと死ぬまで付き纏いますように
北村政嗣が一生呪われますように
北村政嗣が苦しんで死にますように

【サンリツ】小野思保ちゃん【反転式】
【右ポーク】シーザーToshiスレ part3【粒高】
高校卓球総合スレ★5
【練習不足】社会人卓球スレ【練習環境がない】
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子12」
【がんばれ】平野美宇 Part 17【世界チャンピオン】
鈴木スレ part.103
愛媛の中学卓球スレ
茨城県の卓球Part2
【関学】阪神の高校卓球について語ろう【報徳】
--------------------
今なら加藤の気持ちが100%良く分かるわ
チーズ鱈
【米国】性暴行容疑で韓人(コリアン)の男が捕まる[06/08]
「自分がRないのでムカついた」ネットカフェの通路で見知らぬ男性をメッタざしにして殺害した22歳の男を逮捕 名古屋の繁華街 [597533159]
【いつから】習い事で新体操【いつまで?】
【武雄】ミッドナイト競輪295【一日おいて玉野】
春から薬学部入学なんだが覚悟すべきことは?
コミケの抽選はホントに行われているのか? 2
【Let's】エロゲ阪神163【do this!】
ノコギリヤシ、ソーパルメット 鋸椰子
【サッカー】<日本代表>「出場0の川島」、「得点0の岡崎「さ」…森保監督が語った“電撃復帰”の理由
歴史・時代小説ファン集まれ その 8
リチャード・コシミズ 世界の構造★-71-
【桜の起源】 済州か日本か…ソメイヨシノ起源めぐる110年論争に終止符★2
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12937
また醜い蜀将がかっこいい曹仁様に嫉妬しているのか
クロックについて語りましょう part.6
【牛乳】酪農スレッド41★ホルスタイン【牧場】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6165【みんな来い】
■■速報@ゲーハー板 ver.48939■■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼