TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
哲学が本当にすげえなら、テクノロジー犯罪をとめてみせろ
  ス ー パ ー お ま ん こ
哲学書新刊情報7
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学
※生きるために考えた part5※
日々はおRである
美魔女の21世紀倫理学 善く生きるとは
ユダヤ人
【あずま】東浩紀527【システム】
新参ですが波平ってなんですか?

次世代の哲学を育むスレ Part 2


1 :2020/01/16 〜 最終レス :2020/02/04
古代から流れる哲学史、最新の哲学、そして現代の社会問題、
これらをひっくるめて考えることで立ち現れる哲学を目標としましょう

前スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/philo/1576072904/l50

2 :
まあでも、今でも役割分担は国なり自治体なり企業なり何らかの団体なり
で行われているように思われるが。

3 :
人間の尊厳さえ尊重されれば、どこが誰かの役割を上から決めても
多分大丈夫なんだよ。
問題は人間の尊厳の中身なんだよな。

4 :
人間は横関係だけで十分やっていけると信じた上で、
縦関係の論理が入ってくることを尊厳の侵害だとするなら、それは尊厳の乱用だろう。
人間は縦関係だけでしかやっていけないと信じた上で、
横関係の論理を押しつぶすことを正当化するなら、それは権力の横暴となるだろう。

5 :
『精神現象学』はスーパーインテリジェンス論の先取りだったのか。

6 :
スーパーインテリジェンスの本の表紙はフクロウだから、
ヘーゲルを意識してんのかな。

7 :
「ミネルバのふくろうは迫り来る黄昏に飛び立つ」
というフレーズは、ヘーゲルの『法の哲学』の序文に書いてあったのか。

8 :
絶対精神とSF的未来社会がつながってるのはサブカルレベルで当たり前の話

9 :
>>3
言いたいのはヘーゲルの絶対精神には自由が欠如してること。
人間の尊厳と自由は切っても切り離せない。

10 :
>>9
自由とは必然性の洞察。

『法の哲学』のどっかに書いてあったっけ。

11 :
ヘーゲルは大陸系保守主義の伝統に一般には位置づけられている哲学者だろう。

12 :
>>9
ヘーゲルの絶対精神は、人間がそれに近づくことが自由への道、なんだと思うよ。

だから個人が絶対精神の発現である国家と一体になることが理想だとするファシズムになってしまった。

13 :
キルケゴールはヘーゲルの個人や実存を無視した思想に反発し実存主義を唱えた。

14 :
ヘーゲルはマルクスに受け継がれ、キルケゴールの問題意識とマルクスの統合を図ろうとしたのがサルトルだろう。

しかしサルトルの弁証法について書いたものはレヴィ=ストロースによって完膚無きまでに批判され実存主義の時代は終わり構造主義の時代に入った。

大雑把にはこういう流れだろ。

15 :
>>14
マルクスは、へーげの論理がさかさまだと指摘した。

個人が国家と一体になるのではなく、個人の(幻想としての)共同性が国家になるというように。

16 :
>>10偶然性がなければ自由は無い。
それを強調したのが実存主義。

17 :
>>15
へーげの論理 ー> ヘーゲルの論理

18 :
>>16
それは自由の捉え方の違いに過ぎない。
つまり、個人が自由だと思うかどうかということに過ぎない。
自由を定義したうえでの本質的な自由の議論は、ミル程度のものになるしかない。

19 :
>>15
しかし共産社会のイメージは絶対精神の社会に極めて近い。

そこらを理解していたハクスリー当たりが共産主義(あるいは絶対精神)ディストピア小説を書いた。

20 :
ヘーゲルをファリズムに直接結びつけるのはカール・ポパーに代表される見解だね。

21 :
ファリズムじゃなくてファシズムね。タイプミス。

22 :
「自由は存在しない、主体の錯覚にすぎない」論に
根本的に対峙しているのがヘーゲル哲学だろう。

23 :
ハクスリーの「すばらしい新世界」はマルクスの共産社会を意識して書いた小説。
登場人物もマルクスとかレーニナ(レーニン)とかそれを意識している。
示唆深い。

24 :
ポパーはミルトン・フリードマンやハイエクらとともに
新自由主義の総本山モンペルラン協会の創設メンバー。

25 :
アーサー・クラークの「幼年期の終わり」なんかヘーゲルの絶対精神が物理的に実現した場合こうなるだろうと示唆的だと思う。

26 :
ケインズの『わが孫たちの経済的可能性』というエッセイも
マルクスの共産主義を意識した反ユートピア・エッセイ。
マルクス主義が説く労働時間の短縮がどんどん進んで
ついには労働がなくなった世界をディストピアとして嘆いている。

27 :
>>24
モンペルラン協会はインターナショナルのような強固な組織ではなく統制もあまり無い緩やかな組織だったらしい。

28 :
ハイエクやフリードマンやポパーらの批判はマルクスの思想を正確に捉えていない。
ある種の藁人形論法をやっている。
その点、ケインズのほうがまだマルクスの思想をまともに理解していた。

29 :
新自由主義が大多数の人々にとって本当に自由の拡大になったのか、
おおいに怪しいところ。

30 :
ヘーゲル哲学の問題はむしろマルクスが批判しているように
その保守主義にあるだろう。
つまり「近代国家コミュニタリアニズム」に。

31 :
>>20
オレはそのポパーの見解は知らない。

32 :
ハイエクは表立ってヘーゲルやマルクスを著作の中で批判したりはしていない。
サン・シモンやオーギュスト・コントを批判し、カントやヒュームをいいように言っていた。

33 :
>>31
有名だよ。ハイエクやフリードマンとほとんど同じ考え。

34 :
>>29
新自由主義はオレも嫌い。
経済的自由主義により国家、社会、個人の自由を食い潰していく思想。
古典的自由主義への回帰というが実際には修正資本主義への破壊だった。

35 :
ケインズはニートになるくらいだったら穴を掘っては埋め掘っては埋め
を繰り返している労働者のほうが幸せだという哲学をもっていた。
それゆえに、すべての人が働かなくなる共産社会を精神の地獄として描いた。

36 :
MMTの理論が勃興してきて、
ケインジアン的な発想が強まる可能性はあるわな。

37 :
ハイエクに関しては社会主義批判書の「隷属への道」と「致命的な思い上がり」以外はゴミだと思う。

38 :
ハイエクらの考えも自由に反している。

39 :
ハイエクに関しては、民主主義論にだけ着目すれば、
戦前のパンフレットである『自由と経済体制』から70年代末の『法と立法と自由』まで
一本線が描ける。

40 :
マルクスが求めたのは経済的土台に裏付けられた自由。
誰かに命令されて働く必要から解放されるほど個人は自由を獲得すると考えた。

41 :
例えば香港は社会主義体制ではなく
もっとも自由経済体制が進んだ社会。

規制ゼロの自由経済は存在しないが、
それにもっとも近いのが香港だと言われている。

そういう意味では香港人は
もっとも自由な経済の恩恵を受けているはず。

42 :
ところがその自由経済(タックスヘイブン)の帰結は、
一部の富裕層に富が集中し、経済的土台に裏付けられた自由を
一部の層だけが享受している。
しかもその層が政府や行政官僚と癒着している。
自由経済が全体主義からもっとも遠いということを反証する場が香港。

43 :
ごめん。全体主義の対義語は独裁主義か。

44 :
ただ、香港では不動産価格の上昇で若い世代がとばっちりを食らっており、
そのことがドリーム・ホームという映画で10年前に描かれていた。

45 :
日本では反緊縮やMMTに保守派が群がる現象があって奇妙に見える。

46 :
財政支出を拡大して
日本は一家日本人皆兄弟
みたいな状態を実現したいからなんじゃないの。

47 :
MMTを巡る諸問題
http://www.hibana.org/h435_1.html

48 :
【正論】21歳大学生「ネトウヨは無職、メガネ、ハゲ、デブ、ムッチャ髪長い、普通に喋れないような人たち」 ★10
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1579187748/

49 :
>>45
日本に欧米的意味の保守派は少数しかいない。
日本の場合、欧州だと社会民主主義政党がやるケインズ政策を保守がするケインズ保守の伝統がある。
自民党自体が戦前保守自由主義に戦時国家社会主義、戦後アメリカニューディール主義が合わさった包括政党で欧米的保守政党とは言い難い。

50 :
自民党が保守として特殊だったように社会党も社会民主主義政党として特殊だった。

一般に欧州社会民主主義政党は反共を党是とするのに日本社会党は共産党以上に共産主義的な社会主義協会を有力な勢力として抱えていた。
冷戦後欧州共産党が社会民主主義政党化したのに対し社会党はひたすら縮小していった。

51 :
戦前保守自由主義の代表として鳩山一郎がいる。
鳩山一郎の下には戦時国家社会主義者だった岸信介がいた。
鳩山一郎派は岸系とそれ以外に分かれそれ以外は河野一郎派から中曽根康弘派に流れる。

新自由主義は岸系の福田赳夫と本格的には中曽根康弘にその流れが行く。
フリードマン周辺は福田赳夫に接近してた。
岸系の清和会は亀井静香型の国家社会主義的な流れと小泉純一郎的な新自由主義的流れが混然となってる。
第一次安倍政権は新自由主義的にやって失敗し、
第二次安倍政権は国家社会主義的にやって成功した。

52 :
新自由主義は中間搾取を拡大しただけで成果を挙げられてないイメージ

53 :
新自由主義は単に国家によって果たされるべき責任の責任放棄の口実として使われた気がする。

54 :
>>19
まあ、マルクスを読んだこともない人が、資本主義者の反共宣伝のままにマルクス主義を語ると、そういう話しになるな。

反共宣伝に加担したい日本会議系の人なのか、自分の生活を省みることなく他人に騙されやすいタイプの人なのかはわからないけど。

55 :
>>26
なんだか知らないけど、労働が無くなるんなら、それに超したことはないだろ?

56 :
>>53
資本家が制約なく儲けられるようにするべきだ、というのが新自由主義だからね。

私的所有の根拠を資本家に有利な法制度にしたいという願望の表れなんだが、まさかある程度でも実現するとは、本人たちも思ってなかったんじゃないか?w

57 :
>>54
ウソつくな。
マルクスが共産社会の具体的イメージを語った著作は殆ど無い筈。

58 :
>>54
マルクスを君なんかよりよほど読んだ連中が作った国や体制は全て失敗した。
それはカストロですら失敗を認めてるほど。
君はカストロよりマルクスを読みカストロよりマルクスを実践しようと試みたのか?

59 :
>>57
まるっきりずれてるぞ?

そんな話はしてないw

60 :
>>58
彼らの試みは失敗したのか?
なりふり構わぬ資本主義者の策略と、それに煽られた大衆の強欲さに負けたんじゃないか?

僕はカストロよりマルクスを読んでいるかもしれないが、カストロのような実践はしてないな。
マルクスの言う実践とは、日々の日常の小さな改革でもあるのだから。

61 :
>>60
大衆を小馬鹿にした自称エリート(認める人は殆どいないけど)がマルクス主義やってる限り千年立っても理想は実現しないよ。
実践して失敗して絶望したカストロにはまだ多少の救いはあるかもだが。
最もカストロのキューバも粛清が酷く亡命者が絶えなかったけどね。
カストロは自分が認めてるように地獄に堕ちるよ。

62 :
>>61
大衆をバカにもできない知識人では、知識人の価値はないよ。

カストロは国家の社会制度の運営者としては失敗していないし、キューバからの亡命者といっても、キューバ政府が国際手配してるわけでもないから、ゴーン氏やその夫人より自由だw

63 :
>>62
好きにすればいいよ。親切で言うけどそれでは君の理想は永遠に実現しないだろうね。
まぁ君自身もある程度自覚あるだろうけど。

64 :
>>63
君の理想というのは、そんなに簡単に実現するようなものなの?
改憲できればすべて満足、とか?w

65 :
1980年代、中国で経営者階級を作らずに工場経営者にマネジメント責任を負わせようと経営者の輪番制度を試みたことがあるがこれは見事に失敗した。
後に中国は本格的資本主義導入に踏み切りこれは大成功した。

66 :
>>65
アベノミクスは成功なの、失敗なの?

67 :
>>66
問題点は多くあり大成功とは言い難く陰りも出てきてるが、今の日本の現状では良くやった方だとは思う。

68 :
恐慌の先送りとしては成功なのかな。

69 :
>>68
先送りは当然だろ、改革なんて1つでもできた時点で大成功
先送りを1つも放置せずに実行したなら天才的な国家の英雄よ、んなもの独裁者の
独裁政治じゃなければできるわけない。
そして独裁者とかレッテル貼っている奴は、だいたい憲法違反だとか言い出すわけで
国会前でデモをして、最後に母国の歌を歌いだす奴らの仲間ってことだ。

70 :
先送りも何も恐慌の次は好況になるだろ
むしろ好況を順繰りに再来させるにも至ってない

71 :
国民の多くは僕のような国民保守主義者だ。
僕の場合日本的宗教性を重んじるけどね。
新自由主義には反対で移民にも反対。
天皇は男系に限る。
宗教的存在が天皇でローマ教皇が似てるけど女のローマ教皇はいなかったし女系天皇もいなかった。
ただし経済左派だ。ある程度平等じゃないと国民分断を招く。

72 :
見せ掛けだけの日経平均は回復しているけど、個別の銘柄の株価はまったく
回復の兆しを見せていない。その顕著な例が、郵政3社や金融関連株などだ。
日経平均は高値を更新するような水準にあるが、実際には、NISAで一般の
人々が買い入れている銘柄の株価は、10年来安値を行き来するような水準
だろう。

73 :
不況と恐慌は違うからなあ。
今は不況の中ではまだマシな方だからの好況だけど、
資本主義的恐慌はほんとおそろしい。

74 :
ホワイトヘッドが西洋哲学についてそれは全てプラトンの注釈だという意味の事言ったけど共産主義というかエリート共産制三田な概念は既にプラトンが出してる。
プラトン派はエリート共産制的哲人国家としてプラトノポリスみたいなのに失敗している。
共産制と言えばイスラエルのキブツが共産制取ってるけどそこの人たちは大抵外の世界に出て行きキブツも少なくなってしまってる。
人間の本性として共産制は合わないんだろ。

75 :
>>74
学派だろ、それは学業や完成された知識の就学習得応用、技術であり、哲学じゃない。

76 :
>>49
その傾向は日本の特徴じゃない。その日本人論は疑わしい。
ケインズ政策や再分配政策という点では一時期の米国のほうが
日本よりもはるかに徹底していた。
そのかぎりでは米国の共和党政権ですらも一時期は左派的だった。
そして日本の戦後の平等化は
左傾化していた当時の米国による左派的介入の成果が大きいだろう。
自民党は米国左派によるその影響を日本から徐々に排除することを
党の目標としてきた。

77 :
>>76
ソースは?
因みに日本では保守の立場からのケインズ政策が高橋是清によりニューディール以前に行われた。

78 :
岸信介は対米自立を目指す点ではタカ派だったが、
国内政治に関しては福祉国家を掲げていたようだ。

79 :
>>78
岸の場合、大学時代に国家社会主義者北一輝に心酔してた時代からそういう点は首尾一貫してるだろ。

80 :
需要側経済学では所得の再分配は総需要の強化策と考えられてきたが、
トマ・ピケティ氏によれば、
1910年代半ばから1960年代初めまで、そのほとんどの期間において
米国は日本やフランスやドイツを上回る最高所得税率を持っていた。

英国ではさらに高く、1910年代半ばから1970年代末まで同様で、
90%から100%近い最高税率を持っていた。
その相対関係が1980年代には逆転し、
その後日本も低下して2000年辺りで英国や米国と同水準になった。

81 :
ソース 波平

82 :
ピケティか。ちょっと懐かしいな。
クズネッツ曲線否定したのと大英帝国時代のイギリスでも国債を償還するのに百年かかったという国債の性質についての論が面白かった。

83 :
米中を秩序づくりに誘導せよとの五百旗頭真の言。
日本=バイプレーヤーとしての哲学。

84 :
MMTを唱える人は、日本は内政に関しては大盤振る舞いをせよという思想で、
外交に関して、そこまでのものがにじみ出てこないのであれば、
まあいいだろう。

85 :
>>71
> 日本的宗教性
それはいったい何者なんだ?
そんなものに実証的実態はあるんだろうか。

86 :
横レスだが、
現世:神道、来世:仏教の役割分担がありつつも
両者がないまぜになっている神仏習合状態が
日本の来し方の宗教の習俗的実態なんだろうなあとは思う。

87 :
ベン・バーナンキ氏が信奉している型破りな金融政策は
フリードマンの理論に依拠している。
「ヘリコプターマネー」はフリードマンがその論文の中で名づけた。

88 :
マルクスも地域性や民族性を考慮していたが、
唯物史観のアイデアはその社会の生産性の発展段階を条件にして
その社会の経済体制が決まるというもの。
資本主義にしろ社会主義にしろ、それらが可能になるには
それを実現するだけの生産性の発展段階にその社会が到達していなければならない。
地域性や民族性として考えられているものも、
発展段階として説明できてしまう部分が少なくない。

89 :
リフレ派はケインズ派と思われているところがあるが、
実際にはバーナンキ派やミルトン・フリードマン派と呼んだほうがいい。

90 :
米国は現在でもOECD諸国で最高の法人税率を持っているはず。

91 :
唯物史観はロシア革命やキューバ革命が、社会主義革命や共産主義革命
としては失敗しなければならないことを予想していたわけで、その逆ではない。
レーニンもスターリンもトロツキーもそのことを認識していたので、
ロシア革命を当初は社会主義革命とすら見なさなかった。

92 :
日本がケインズ的(?)と見なされるのは公共事業だろうか。
日本は高度経済成長が終わった後もずっと高い水準を保ってきた。
この点は韓国も似た傾向に見えるし、中国もそうなるかもしれない。

93 :
役に立つわけがないだろうw
哲学とは、anti-servitudeである
でも、役人根性よりは人の役に立つかもな

94 :
【東京】「一神教の人には切迫感」 コンピューターが未来を支配するのか ベストセラー「ホモ・デウス」批判的に読み解く[10/11]
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1539263246/

世界1200万部突破の『サピエンス全史』著者が戦慄の未来を予言する。
『サピエンス全史』は私たちがどこからやってきたのかを示した。『ホモ・デウス(神のヒト)』は私たちがどこへ向かうのかを示す。

95 :
そもそも、哲学学に専門家はいても、哲学に専門家はいない

96 :
いいことか悪いことかは知らないけど、
世の人は皆、哲学者になる可能性を持っているよね。

97 :
昭和、平成までは宗教を通して哲学する人が多かった印象。
さて、令和の時代は?

98 :
>>96
知を愛するという語源からすれば本来、万人が哲学者で
なけりゃならないのだろうな
哲学史を辿って共通理解を深めるものも哲学だが
思考を巡らせ自身でたどり着いた信念もまた哲学だ

99 :
>>67
よくやったという判断の根拠は?

100 :
またマルクスバカがきた、逃げろ!


100〜のスレッドの続きを読む
ニーチェのツァラトゥストラの真の意味の理解者
美魔女の21世紀哲学 パディウの数学的存在論
■■■■ ヘラズムってんっプリろ ■■■■
■■■ アナルクサマンドロス ■■■
■□■□■イスラム国の哲学■□■□■
宮崎哲弥
  禊健太郎のスレ乱立に関する資料
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学
★哲学するスレ5
千葉雅也39
--------------------
医療用マリファナ Hit2
俺は、許そうと思う
藤沢にある居酒屋の感想書いて
持ち込みした時にむかついた編集者の名前を晒すスレ
【野球】DeNA・パットン骨折だった!4日の降板後に冷蔵庫殴り第5中手手根関節脱臼骨折
好きな寿司ネタ
【武漢からの帰国者】自宅に帰ったのは206人のうち、小さな子ども1人だけだった!
【朗報】オクトパストラベラーが神ゲーすぎてつらい
【速報】日経平均が開幕直後に超急落 何があった
(´・ω・`)ろくでなちんちんのなかよちんちん広場229
【社気・良識・ケガ】グラス割っちゃった...→飲食店「正直に言って」 「隠そうとする客」に店主が呼びかけた意図
【EC】楽天 送料の一律無料化 撤回を検討
[自治議論]生き物苦手板の板名、LP変更について
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その56
スレッドを立てるまでもないちょっとした質問・愚痴・雑談@既婚男性124
Blender Experimental【EEVEE・左クリ選択】
(´・ω・`)なぜワシだけ運がないのだろうか
カップ焼きそばをいつまでもグチャグチャ混ぜてるヤツ何なの?
The Tower of Aion Gamez鯖スレ Part32
【竹脇無我】いろはの“い”【黒沢年男】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼