TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
カエル総合スレ 2
☆偽死着☆ニシアフリカトカゲモドキ事件☆返金請求☆再出品☆
アカミミガメで頑張るスレ その9
【舌ビヨーン】ローリー&ロリキート【ビシャー】
シロハラ・ズグロシロハラインコ
【アガマ】トカゲ総合スレ・2匹目【スキンク】
【冨水】ビバリウムガイドの劣化が酷い【どうした】
【地味】十姉妹を語るスレ5羽目【繁殖上手】
【凶暴】うさぎ【凶暴】
【可愛いつぶらな瞳】イシガメ【ワッチョイ】2

☆可愛いファンシーラット20


1 :2019/11/25 〜 最終レス :2020/05/10
ラットは思い切りネズミだし、大きいし…
日本ではまだまだマイナーで、敬遠されることもあるけど
実は賢くてよくなつく、かわいい奴らです。
よろしくお願いします。

※愛玩用に飼育している方々のためのスレです。

次スレは>>980が立てて下さい


前スレ
☆可愛いファンシーラット19 [無断転載禁止]
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/pet/1565923683/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
◆飼育グッズ等について
・うさぎやモルモットやフェレット用の飼育道具を流用している人が多くそこまで拘らなくて大丈夫
・小さいうちは網目から出てしまうので、BBQ網をつけたり、ハムスター用のケージで飼う人も
・ハンモック大好き
・回し車については飼育環境としては成長に悪影響を及ぼすという説有り
  (因果が未確認であり議論が決着しないため、設置は自己判断で)
・トイレは覚える個体とそうでないのがいる
・ハムスター等の飼育経験を参考にする場合も多いが違う動物だということを認識されたし
◆既出ケージ
・シャトルマルチ70(60は金網の間隔が広いので注意)
・イージーホーム60・ローメッシュ
・改造した衣装ケース
◆既出キャリー(布バッグに入れたりカバーは適宜)
・プラケース
・うさぎのおでかけバッグ
・ハートフルキャリー
・猫用ハードキャリー
・ミニプチキャリー
・ハムスター用キャリー
・スキップキャリーM
---
暫定テンプレ終了

3 :
>>1

4 :
>>1
おつです!

5 :
うちは最初白樺のウッドチップ使ってたけど、アンモニア臭が酷かったからヒノキアに変更
俺の目が少し痒くなったのと、ラットもくしゃみするから新聞に変えたみた
新聞だと自分でちぎって小屋に敷き詰めてとかしてるから、遊びにもなるかと思ってそのまま新聞にしてる
見た目の問題は確かにあるから、印刷してない新聞紙買ってみようかと思ってる
掃除も新聞だと丸めて捨てれるから、チップ系より楽だと思うよ

6 :
スレ立てありがとー

7 :
いちおつ
雌同士で顔合わせしてみたけどラットのガチケンカ初めて見たわ
光の速さで飛びかかってた

雌も喧嘩するんか

8 :
スレ立て乙です。
すみません、相談なんですが尿を自分の首の後ろに塗りたくる等の行動を行う事ってありますか?
現在1歳9ヶ月でメスです。今までそのような行動をしたことがないのに1週間くらい前から見かけるようになっていて心配です…
突然の質問で申し訳ないのですが心当たりある方いませんか?

9 :
塗ってる現場を見たんだよね…?!
給水器の水が付いてたり、吸水しない面についたおしっこで濡れてた事はあるけど自分で塗ったのは見たことない

10 :
>>8
塗ってる現場は見たことないんですが首の後ろだけピンポイントで濡れていてかなりキツイ尿の臭いがしたので塗っているのかと思い込んでいました…すみません
ぺろぺろと舐めて洗っているところは何度か見ているのですが首の後ろだけびちゃびちゃになるほど尿がついているといった感じです

11 :
>>7
メスの方がケンカしやすいって!メスの方が気が強いからかな

12 :
すみません、ミスです…
10は>>9にお返事です、すみませんでした

13 :
今抱っこしたらやたらぷいぷい言ってたんだけどもしかして風邪?鼻は見た感じ出てないけど。

14 :
興奮気味のときは鼻ならすけどそれとはちがうんか?

15 :
鼻フンフンするよね!いつもケージの掃除してる時にするよ。歯軋りもしてる

16 :
>>14
それなのかなあ
モルモットみたいな鳴き声だった
もしかしたら普段聞こえないだけで抱っこして距離が近いから聞こえたのかも

17 :
うちのラット、遊んでると興奮気味で必ず手の上にマーキング
ラットのしっこってメンマみたいなにおいがするね

18 :
おじじになった時ってどうやってやるのがいいんだろ。床材って布のがいいよね?
まだ1歳だけどそう遠くないから早めに準備したい

19 :
何の準備をしたいの?

20 :
歩かなくなった時は床材やめてフリース折りたたんで敷き布団みたいにしてから厚手のデオシートをシーツ代わりにした

21 :
>>19
床材は足腰弱ってるだろうから砂系じゃなくていいのかなーって気になるのと、うさぎ用ケージ使ってるんだけど衣装ゲームみたいに怪我する可能性とか減らした方がいいのかなとか。

準備って言っても知識の準備ですね

22 :
>>20
なるほど。私もラットはフリースと相性いい様に思います

ちなみにトイレはどうしてました?

23 :
>>22
うちの場合はフリースはフカフカにするために余ってたのを使ってペットシーツ併用したけど直に敷いてる人もいるね
その方が肌触り良さそう
下半身の筋力が衰えていつも横向きになってたからオシッコがどうしても股や下側になる脚まで流れてしまって日に何度か確認してティッシュで拭き取ったよ
それから人間の介護用の洗い流さなくて良い泡シャンプーをつけてティッシュで綺麗に拭き取って、毛がふんわりに戻ったらペットシーツを交換
ウンチはキレが良かったので拾うだけという感じでした
介護用のドライシャンプーを使う案はモルモットの介護をした人の知恵を拝借した

24 :
フリースって爪が引っかからない?

25 :
惚気なんですが、うちのねずみ様は口開けると顔突っ込んで舐めてくれるし呼べば来るしかわいい奴よ

26 :
フリースは引っかかりやすいからうちではマイクロファイバー使ってる

27 :
>>24
引っかかったのは見たことない
マイクロファイバーの方がフワフワしてるし体も綺麗になりそうで良いかも

28 :
よんだらくるのええね
うちの子こない

29 :
手を出すとそれだけでぺろぺろしてくれる子の動画ちらほらみかけるけどどうやったらそんなになるんだ?

30 :
私の子はビビりだわ。最初お迎えする時、手に乗せて貰ったらウンチしたし。最初からビビらない子の方が良かったよ

31 :
ビビりは暴れにくい齧りにくいで良い面もあるので一長一短だと思うの

32 :
>>31
触りまくっても噛んでこないですね!甘噛みはします。手からおやつも受け取るし。懐くの時間かかるなって思ってます

33 :
>>29
うちの子は迎えてからしばらく経ったら舐めるようになってくれた
ただ、起きてるときに撫でても戯れるだけで舐めてくれなくて、寝起きの寝ぼけてるときだけ撫でると舐めてくるw

34 :
うちのネズミは絶対名前覚えてる
部屋んぽ中によんだら速攻でダッシュして隠れる

35 :
隠れんのかよ…

36 :
呼んだら来るの流れかと思ったら‪w

うちのは昨日部屋んぽしてたら、遊んでこればいいのにやたらと周りうろちょろして膝に乗ってきたりしたわ。かわゆい。

37 :
呼んだら来るの流れかと思ったら‪w

うちのは昨日部屋んぽしてたら、遊んでこればいいのにやたらと周りうろちょろして膝に乗ってきたりしたわ。かわゆい。

38 :
>>35
>>36
恐らく名前呼ばれておやつ目当てで寄ったら捕まって部屋んぽ終了の流れだとバレたっぽい
普段は部屋に放つと速攻で部屋の端まで飛んでいって飼い主の構ってオーラなんぞガン無視で念入りに部屋んぽしてるのに
稀に部屋んぽもそこそこに膝にすり寄ってきたりなんてする。可愛すぎて爆死してる

39 :
今飼ってる子が動画でもなかなか見ないレベルのベタ懐きぶりでこの子死んだらもうラット飼えないかも
高齢で肺炎っぽくなっちゃっていよいよかな
せめてデグーくらいの寿命欲しい

40 :
志村どうぶつえんでラットのピタゴラスイッチみたいなのやってたね
ゴンドラに乗ったラットがいたんだけど最後にガンッと壁にぶつかってて可哀想だった

41 :
The ネズミって絶版なの?
すんげーほしい
安く買えるネズミ本ってなんかある?

42 :
ザ・ネズミ、Amazonで買いました!中古だけどキレイでしたよ。値段は定価より高かったけど

43 :
>>41
ほれ
https://www.env.go.jp 0-fullPDF
実験動物の飼養及び 保管並びに 苦痛の軽減に関する 基準の解説 - 環境省

Theマウスよりよほどしっかり書いてるぞ

44 :
特定のネズミがちゅーちゅー鳴くんだけどいじめられてるの?

45 :
昨日ケージ内の紙の床材が赤くなってた、全員怪我してないか確認したけど怪我はない
赤の濃さ的には血そのものじゃなくて血尿って感じだけど
血尿経験した人いる?

46 :
>>45赤茶っぽかったらもしかしてポルフィリンって可能性はありませんか?
うちのも顔の周りとか床材とかハンモックとかときどき汚してます。

47 :
皆さん、人に預けるときってケージどうされてますか?
普段のは大き過ぎて友人にもホテルにも断られたし、移動用キャリーは小さ過ぎる。預け先までは移動用キャリーに入れるとして、着いてから移すのにちょうどいいケージご存知の方いたら教えてください。
あと、検討中のものの中に犬猫用のジッパーで拡張するタイプのキャリーがあるのですが、もし使ったことある方いらっしゃったらお話聞かせてください。
よろしくお願いします。

48 :
>>46おしっこくらいの範囲だったんだ
昼休み帰ったらまた増えてる気がする
今晩どの子か見極めて明日病院いってみるかな
膀胱炎か結石系なのかなぁ

49 :
>>48
男の子なら結石なりやすいってこのスレで見た

50 :
>>49男の子です、結石は食事で溶かせるタイプと無理なタイプがあるみたいですね
今年の夏から飼い始めたけどもう5回くらい病院いってるわw

51 :
食パンあげたら耳だけ残す
うずらの卵あげたら黄身だけ食う

52 :
>>51
パンはなるべくあげない方がええで
卵は白身だけあげた方がええで

53 :
>>47
やったこと無いから完全に想像だけど
預けるならルーミィとかいい気がする。散歩は無しだろうし何日間そこにいるかにもよると思うけど。
それか加工は必要だけど衣装ケースとかどうだろうか。大きさの自由は効きそう。

54 :
パンは喉詰まる可能性あるんだよね。乾燥豆腐喜んで食べてるよ

55 :
>>47普段からイージーホーム60使ってて、出張とか一晩帰らない時はそのまま実家に持って行ってる

56 :
布ってかじって逃げそうだな

57 :
普通にハムスター用のチョコミントケージ(?)みたいな名前のお手頃価格の金網ケージで預けた
キャリーより広いけど本宅より狭い、でも給水機も取り付けできてハンモックも掛けられて必要最低限という感じ

58 :
布地のキャリーは齧りそうで使えない

59 :
1日だけなら寒さ対策さえしとけばご飯と水多めに用意しとけば大丈夫そう。てか変に環境変える方がストレスだと思う。

60 :
ハンモックをフック付きクリップで止めてるんだけど、綺麗にクリップの部分の布をちぎっちゃうから朝になるとハンモック使えなくなっててアホさに笑う。

61 :
うちは紐でケージに結ぶと絶対齧る
金属のカフェカーテンクリップだと何もしない
気になるポイントがラットによって違うのが面白い

62 :
上で預ける時のケージのこと聞いた者です。お返事くださった方々ありがとうございました。
衣装ケースでなるほどと思ったので、たためるコンテナなどで上手いことやってみようと思います!

63 :
ラッテリアもう更新してないな
あそこの子めちゃくちゃ良かったのに

64 :
ラッテリア見てきた!今は販売してないのかな。
人気の品種って何だろ。みんなは好きな品種ありますか?

65 :
ダンボのレッキスがすこすこのすこです

66 :
私はスキニーが一番だったけど、今は毛有りの子の方が好きになってる。抜け毛多いのが悩みだけど。私もダンボレッキス好きです!

67 :
腫瘍手術で毛を広範囲剃った時の触り心地で、なるほどスキニーもなかなかいいなと思ったw

68 :
さわり心地いいですね!暖かくてモチモチで(笑)
毛有りのメスは大きくなってもフワフワの毛ですか?オスは毛が固くなりました

69 :
なるべく甘ったれで大きい子が好きなのでオスしか飼ったことないんですよねーどうなんだろ

70 :
オスって、フケが出ると聞きましたが、どうですか?

71 :
スキニーってラット同士のじゃれあいとか、自分で体かいたりですぐ出血しそうな気がするけどそんなことないの?

72 :
今までフケが出る子はいなかったよ
まあ3匹だけのデータですが

73 :
>>71
私はスキニー単体で飼ってます。複数で飼ってたら、引っかき傷ある子いますね。すぐに治るみたいですが

74 :
>>73本来毛で守られてるのがないんだから、人間の皮膚より弱そうだよね
人間でもちょっと腕をよじ登ってきただけで傷だらけになっちゃうし

75 :
腕傷だらけになってて知り合いに心配された


やっと部屋んぽ中に自分に寄ってくれるようになってすごい嬉しい

76 :
>>75
わかる。とってもわかるぞ。
うちのも最近散歩で出すとパトロールしたらその後、膝に乗ってきて撫でると溶けてる。
かわいいんじゃー

77 :
これまでメス1匹、オス3匹飼ったことあるけど、オスでも毛並みサラサラの子がいる
10分くらいなでてると、いい匂いが手につく
性別って言うわけでもないのかな

78 :
寒いのにヒーター使わずにステップにいるんだけど勝手に自分で寒かったら調節してくれるよな?怖くて暖房つけちゃったけど。

79 :
>>77
毛並みの良いオスいるいる
オスは毛が硬いと思ってたけど3年前に初めて飼ったらメスみたいにフワッとしてた
このまえペットショップに大人のオスがいたので見てたら毛並みが全然違ってTHEオスラットって感じだった

80 :
ねず…

81 :
最近地震が頻発してるみたいだから、念の為に3段ボックスの上に置いてるケージを地面に置くことにする
兵庫だから大丈夫だとは思うけど念の為
皆も見直してみてね

82 :
ホームアローン3にラット出ててめっちゃくちゃかわいい…

83 :
>>82
Huluで見てみるよ!

84 :
>>82
可愛かったね!しかも沢山映ってたし子供と仲良しで健気だし活躍もしたしラットの調教した人すごい

85 :
インコと一緒にラジコンカー乗ってたのスゲーなって思った(´•ω•`)

86 :
下痢してる…数日で治ったら問題ないかな。餌は食べるし元気だから

87 :
ちょっと緩いくらいなら大丈夫
びちゃびちゃだったら病院行きたいところ

88 :
>>87
お尻も汚れてるくらい緩かったですね!でも今朝は普通のウンチしてました!お尻も汚れてないです。良かったです

89 :
>>81
地震くるとねずーが甘えん坊になる気がする
なんか不安そうなかんじになる

90 :
>>88
慣れないもの食べた時とかお腹壊したりしますよね
すぐ治ってよかったよかった

91 :
>>90
いつもあげてるペレットにおやつ(乾燥豆腐)ですけどね。本当に良かったですよ

92 :
ねずみ類に大豆って悪影響なんだよね?
ハムスター用の乾燥豆腐が売ってるけど大丈夫なのかな。大豆NGなのに豆腐はOKとは

93 :
豆は生が駄目で加熱した大豆はむしろ抗癌作用があるとあったけど

94 :
部屋んぽさせたことなかったから衣装ケースから出ることないかなって思ってたんだけどここのところ排泄物取る為の短時間掃除でも隙あらば外に出るんだよね…下から保温用のコードとか出てるし危ないからどうしたものか…
あと生後半年と少しくらいで撫でても別にとろけたりしっぽふったり舐め返したりとかはしないんだけどこれはそういう性格の子ってことでいいのかな、もう変わらないよね

95 :
もう半年経ってるのに何で部屋んぽさせてあげないの?
ラットは犬みたいに尻尾振らないよ。警戒してる時にうねるくらい。
あたったことないけどそういう子もいるのかもね。ストレスが溜まってる可能性も感じるけども。

96 :
散歩させるとまたひとつ仲良くなれるよ。
ケージの中で接するだけでは代わり映えもしないしね

97 :
飼育ケージが広い場合は部屋んぽいらないよ説あったからしなくてもいいのかなって
ラットもベタ慣れの子はなでなででしっぽふるらしいんですよね…
ストレスなのかな?
へやんぽで更に仲良くなれるならやりたいなぁ…
コード対策求むぅ…

98 :
うちの子ベタ慣れだけど尻尾振らないな
尻尾振る子おもしろいね
コード対策は隠すか段ボールとかで覆う、あとある程度しつけで制限出来る(駄目を理解できるので
仲良くなるには芸を覚えさすのオススメ

99 :
お世話する分には広いケージ内で十分だけど仲良くなるにはやっぱ触れ合った方がいいと思う。うちのは膝乗ってきて甘えてきて可愛いよ。撫でると溶ける

100 :
ラット好きになって10年は経ってるけど喜ぶと尻尾振る話は初耳、そして未だ見たことない…
部屋んぽはQOLの向上とかラットの楽しみのために必要だと思う
机やベッドの上だけでも箱とかトンネルとか置いておけば楽しそうにしてるよ

101 :
>>100
少し前にTwitterで飼い主のとこ寄ってきて頭撫でられるとしっぽフリフリする子の動画を見かけましたよ。その人もこの子だけと言っていたので性格とか考え方の差かと思います。

102 :
背中触るだけで嫌がって振り向く子、ベタ慣れラットが羨ましいです

103 :
>>84
あれ見てラットに「入れ」「出てこい」を教えられるんだと分かった
トレーナーさんのDVDとかあるといいのにな

あとは「ウィラード」のラットたちもしっかりトレーニングされてる

104 :
>>102
触り方が背中じゃなくて顔から「いまから触りますよー」って触ると多分大丈夫。若いと大人しくしてくれませんが、寝起きなどは触らしてくれると思いますよ。慣れてなくても焦らず徐々に人もねずみも慣れていけばいいと思います。

105 :
>>100
やっぱり腫瘍出来る率高い?

106 :
>>104
顔からですか!噛まれそうです…
ケージに手入れたら寄ってきますが、そのままにしてたら噛んできそうです。噛むために寄って来てるのかなと

107 :
噛まれても甘噛みなら痛くないし試しに噛まれてみては?
というか、余程のことがない限り噛まれないよ

108 :
汚いペットショップで買った子が最初めちゃくちゃ噛む子で血が出るほど噛まれた事ある
それでも徐々に信頼関係作れて懐いてくれたよ

109 :
>>107
怖いです!飼育して5ヶ月になりますが。顔をで覆うんですか?

110 :
>>109
手のひらを上に向けてラットと同じ高さからゆっくり手を近づけて顎の下とか首回りを指先でゆっくり撫でると良い
その際に名前を呼びながらやって、触れたらおやつをあげるようにするとより早く慣れるよ
上からいったり掴もうとするとラットは本能的に嫌がるよ

111 :
>>110
一回やってみますね!怖いなぁ

112 :
人間の緊張がねずみにも伝わるから人間がなれる事が大切かも。自分も初めはおっかなびっくりだったけど手からおやつあげたりして触れ合うことに慣れてったよ。嫌なことされても噛まずに逃げるし自分が思ってるよりねずみは優しくて我慢強いよ。

113 :
昔飼ってた子が撫でたり気持ちいいときに尻尾振る子だったよ
犬みたいにブンブン振る訳じゃなくて大縄跳びの縄みたいにくねくねって感じだった

114 :
小さいころ持ち上げたとき尻尾回してたけどたぶんあれは怖かったんだろうな…
衣装ケースは広いお家ではないのでへやんぽはさせたほうがいいよ
囲いとか作って遊ばしてあげてもいいと思う
へやんぽの時に飼い主との距離感を覚えたりするし
部屋は出来る限り物を閉まって棚にはプラダンで扉つけて入れないようにするのもお勧め
ネズミの後をついてまわるのもかわいい仕草とか習性もわかって楽しいよ
自分は去年脱走されてヒーターのコード齧られたので偉そうなこと言えないけど

115 :
前に部屋んぽどうしようか相談した者です、どうにもならないコード類のところは通れないようにして散歩させてみたら人間もたぶんラットの方もとても楽しめました
ほんとについてまわるし一緒に廊下に出たら寒かったのか飽きたのか勝手にケージの巣箱に戻って丸くなったしなんか驚かされっぱなしの時間でした

116 :
>>95
みたいな部屋で遊ばせるの当たり前みたいな曲がった考えはやめなよ。
する人はすればいいし、むしろしない方が普通だと思ってる。
人慣れと外の世界覚えさせるのは意味合いも違うしデメリットも多いから。
〜やってないの?みたいな押し付け人はここ向いてないよ。

117 :
散歩させたいけど部屋はコードいっぱいだし、隙間もいっぱいだし
障子だからその気になれば部屋から脱走できるしでやってないわ
短時間だけど1匹ずつ出してベッドの上をうろうろさせてはいるけど、端っこまでいくと真ん中に戻すから逆にストレスになってるかもだ

118 :
ケージの周りをプラダン+養生テープの囲いで囲えるようにして一畳くらいのスペースで散歩させてるけどそれだけでも随分楽しそうよ。座ってると何故か後ろに行くから右後ろから見ると左行ったりの繰り返しでかくれんぼしてるみたいになるし。

119 :
前飼ってたハムスター、毎日部屋んぽさせないとケージかじってまで出せ散歩させろってうるさかったし、ラットもそうかと思って部屋んぽはさせてないや
毎日出来ればいいけどそれは難しい時もあるから、それならかえって部屋んぽの楽しさ知っちゃったら出来ない方がストレスになると思ってね

120 :
追記、その代わりケージは広めに150×50×90くらいにはしてる

121 :
ケージ大きいな
自作?

122 :
みんなのケージ見たいです!私は特大プラケースに一匹ずつ飼育してます

123 :
>>121
安い鳥かご3つ買って壁なくして1つにした半自作だね〜

124 :
シャトルマルチとかの柵のケージは、毛が飛び散りませんか?

125 :
イージーホーム60だけどたまにうんこが外に飛んでるよ

126 :
ダンボールで前面以外の3方を囲んでるから

127 :
途中で送ってしまった…
毛やらうんこやら飛び散るから3方をダンボールで囲んでるよ

128 :
正直散歩させない人いるのびっくり

129 :
うちはうさぎ用のケージ。小さい頃は衣装ケースつかってたよ。最近は老後も衣装ケースのがいいのではないかと思ってきてる。フラットだし冬の温度変わりにくそうだし、中途半端に網で怪我されるのも怖いし

130 :
散歩させない派の気持ちわかるけどねー
生体に関しては怪我脱走誤食もありうるしYouTubeのラット動画見たら部屋自体へのダメージもある程度想定できるから
ざっと考えただけでもこんだけリスクあるからよく見てないと不安だよ

131 :
散歩なんてさせないし生体考えても当然でしょ
犬猫に憧れてる人間のエゴだよエゴ

132 :
>>131
それを言ったら飼うこと自体がエゴなんだけど

133 :
>>132
それは流石にただの屁理屈

134 :
散歩させてる時はもちろんちゃんと見てるのが当然だと。
犬猫に憧れてる?じゃあ犬猫飼う。何かの代わりじゃなくラットが好きだから飼ってるんじゃないの?
人によって可愛がり方が違うという事ですね。
事故がないとも言えないし。

135 :
囲いして、その中で遊ばせるのはいいですよね

136 :
他所は他所、うちはうち
子供の頃言われなかった?

137 :
散歩させないって言ってるのは繁殖させてる人じゃない

138 :
個性が強い生き物なんだからそれに合わせた飼い方すれば正解が変わるのは当たり前だし飼い主の環境も違うし、根っこの部分の飼い方基礎は同じだろうけど、そこから先の細かい部分はそれぞれが正解だと思うよ。

139 :
発端は、散歩させてないの?なんてとんでも飼育を強制した馬鹿がいけないね

140 :
散歩させるなも曲解だけどね
狭くて多頭飼育でぎゅうぎゅうのほうがストレスないパターンもあるし
広いゲージでも寂しいやらヒマやらでストレスが溜まる
部屋んぽがストレス解消に手っ取り早いときもあるし
部屋んぽを知ると外に出たがる子がいるのは確かだから知らない方が飼い主が楽な場合もある

141 :
私はまだ部屋んぽさせてないなぁ。
ラットたちも外は興味あるけど出るのは怖いと思ってる。
ケージの蓋開けたら、縁の部分を歩くんだけど、ケージ内にダイブして戻るけど外側にはダイブしないし

142 :
相談者は結局散歩させて仲良くなれたってとっくに解決してる話なのに外野がわざわざ掘り返してうるせえ

143 :
よかったら買ってよかったものの共有でもしませんか
参考にしたいです
100均に売ってる小さい風呂椅子がラットのハウスにぴったりだった 今の時期だと下にパネヒといらなくなった服を切ったやつを置くと尚いい
自分が買ったのはてんとう虫の見た目のやつ
木製ハウスは高いし排泄物がついてすぐだめになった
かじって遊ぶかなとも思ったけど別にかじる様子もない
あと衣装ケース改造型だから同じく100均の小さいちりとりは床材の総取替えに、トング+コップがあると毎日の掃除が楽になりました

144 :
衣装箱ケージで飼ってると、100均とかのシールで張り付けるタイプの金属フックがすごく便利ね
金網をそれに引っ掻けて二階建てにしてる

145 :
ケージの大きさによるけどうさぎ用のだからダイソーのキッチン用の深さ5センチくらいある大きめのトレーに砂入れとくと掃除が簡単。

セリアのフリースひざ掛けは便利だから買い溜めしてる。
編み物コーナーにあるフリース細布?を結んでリボンにして渡すと持ってったりして面白い。

あとトイレとかレイアウトごちゃごちゃになってたりするからずらせないようにプラお道具箱で穴埋めしてトレイもお皿もトイレも固定させてる。レンガも入れてるけど。

146 :
来年ねずみ年で可愛い干支置物が沢山売られてるから今まで飾った事なんて無かったのについ1個買ってしまった……
でも本物と見比べてみると上手くデフォルメされてるなぁと感心した

147 :
こいつ店でモテモテだったんだな


どうしよう
https://i.imgur.com/rbKXOAj.jpg

148 :
>>146
鏡餅にネズミ乗ってるのを買った
食べ物にネズミは…干支といえどもあまり売れなそうだなと思いつつも耳がハートになってて随分と可愛い
年賀状はリアルなネズミにした

149 :
ヒクヒクヒクヒク

150 :
三代目にしてかなりのベタ慣れになってくれた
部屋に入るとすぐケージ入り口に来て、手の上にへたり込む
そのまま30分は撫で続けられるようになった

可愛すぎる

151 :
うちのは抱っこ嫌がるくせに正座した膝に乗せると間でぺとーっと溶けてされるがままです。ほんと可愛い

152 :
>>147
全員育てるか
里親募集するか
ペットショップに引き取ってもらう?
もちろんお母さんがいなくてもよくなるまではお世話しなきゃだけど。

153 :
さくらえびあげたらめちゃくちゃ喜んでてかわいい

154 :
「若返りの薬」の実現につながるか? 人間のエピジェネティック時計を“巻き戻せる”という研究結果
https://wired.jp/2019/09/22/reverse-aging-with-three-drugs/

【話題】1日あたり約8円の薬で寿命が120歳に 米国で臨床試験が始まる
https://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449068887/
報道によると、アンチエイジング(老化防止)薬として臨床試験が行われるのは、1940年代から世界で広く使われている2型糖尿病の治療薬「メトホルミン」。
腎臓病や多(た)嚢(のう)胞(ほう)性(せい)卵巣症候群などにも効くとされ、1日当たりの投薬コストは日本円で約8円と安価だ。
今回の試験に参加する英国のカーディフ大学のベルギー人研究者らが昨年、この薬を回虫に投与したところ、加齢が遅れ、寿命が延びる効果が確認された。
マウスへの投与でも寿命が40%延び、骨も丈夫になった。そこで定期的にメトホルミンを服用していた糖尿病患者について調べたところ、
服用していなかった人より平均8年も長生きだったことが分かった。

155 :
普段はシャトルで買ってるんだけど、試しにプラケースに入れたらめちゃくちゃ嫌がるし餌や水もあんまり減ってない…
病院で体重測る時の小さいやつ嫌がるのは狭いからわかるけど、預ける時用に用意した横45cmプラケースもだめなんて
同じようなことあった方いますか?

156 :
元のシャトルに入ってた匂いつきの用具は入れた?
プラが嫌なんじゃなくて全く新しい環境が嫌なんじゃないの?

157 :
部屋んぽでそのケースを横向きにして入れるようにして中におやつと普段使ってる物をセットして遊ばせるとか

158 :
散歩なんてさせないって

159 :
ご助言ありがとうございます。
床材もいつも寝てるハンモックもそのときシャトルに入ってたやつまんま移したので、匂いがっていうのじゃなさそうなんですよね。
お気に入りの回し車はデカすぎて入らないし、おやつで釣れない頑固者だし…眠そうなとき狙って短時間ずつ入れては慣らしてくしかないのかなぁ

160 :
>>153
うちもさくらえびが一番喜ぶ
その辺のスーパーでも買えて楽だし、小さいからチマチマ長時間遊べるし良いよね

161 :
床材変えたらトイレでうんこしてくれなくなった

162 :
>>161
うちもそれでダメだったからトイレだけ前の砂で床材だけ新しい砂にしたわ

163 :
皆トイレは何使ってる?
ケージはマルチ60なんだけど模索中なんだよね
おすすめ知りたい

164 :
網床でバスタオル入れとくと勝手にバスタオル敷いて床スペース作るから
それ以外の網が全部トイレ状態

165 :
菜食寄りの雑食らしいけどお野菜全然食べてくれない。茹でたブロッコリーとカボチャくらい

166 :
動物性タンパク質があればそちらを優先して食べるけど必要なら菜食もする程度って認識
野菜食べなくてもペレットあるし問題ないよ
ラットと菜食寄りで検索したら胸クソ悪いレス見つけたわ

167 :
うちは逆だな
野菜ばっか食べて肉は無視する

168 :
いま触れ合おうとふと首元見たら引っ掻いて血が出て毛が少し赤くなるくらいになってたんだけど手元に赤ちゃん用ワセリンあるからそれ塗ってもいいかな?

169 :
>>163
百均で売ってる普通の収納用トレー使ってる。深さもあってちょうどいい


床材について聞きたいんだけど
うんちはチップの上でするんだけどおしっこはどこにでもしてしまう
トイレにチップ入れて、床には爪が引っかからないような布を敷いてるんだけど、尿の匂いが凄いから床材を替えようか悩んでる、、
チップを敷き詰めるとうんちし放題になってしまうから避けたいんだけど、ペットシーツはよく誤飲の危険性を謳われてるし、みんな床材はどうしてるか教えて欲しい

170 :
うちはトイレ覚えてないからフレッシュニュース一面にしいて寝床に布を適宜だなあ
ペットシーツ使うくらいなら布の方が安全だと思うし臭いが気になるならパラパラの床材にして気付いた時にこまめにとった方が臭わない気がする
おしっこの場所覚えてないならなおさら

171 :
うちは最初全面にヒノキア敷いてて何ヶ所かでおしっこしてて粉になるのが掃除大変だから大きめなトイレ用意して他は匂いの違う猫砂にしたらヒノキアの入ったトイレでしかしなくなったよ。散歩してても「あ!おしっこ!」って帰ってトイレするくらいには覚えてるみたい

172 :
ヒノキアが粉になるのっておしっこしたからなのか
てっきりかじってるのかと思った

173 :
>>171
匂いが違うとトイレでするのか!確かに、うんちは変わらずトイレでしてくれればそれでいいから試してみようかな
参考までになんの猫砂使ってるか教えて貰えたら嬉しい!

174 :
>>173
ホームセンターで売ってる安いのでヒノキ系のトイレにながせて固まるやつだよ。名前はウッディーみたいな名前だった気がする。見た目はヒノキアより少し色が薄くて1粒が短いかな。

おがくずみたいな形で固まるやつもあるけど粉が舞う感じでアレルギー怖いからオススメしないですね。

175 :
>>174
ありがとう!固まるやつは誤飲したときに危ないからダメっていうのをよく見るけど、実際に使って問題ない子もいるんだね
ちょっと神経質になりすぎてたかも ありがとう!

176 :
>>175
最初に使う時にしっかりねずみの様子みて食べなければ大丈夫と自分は判断しました。手に持って食べ物?ってかじろうとしたけどすぐに捨ててたので。
もちろん誤飲してしまう子もいると思うのでそこら辺はよく観察しておいた方がいいと思う。うちは紙製品は食べちゃうし。

お互いにいいねずみライフを!

177 :
引っ越し先の庭で産まれて初めてドブネズミ見たけど、思ったより可愛いんだね。シルベスターファミリーの人形みたいな目してる。
赤ちゃん達が親の真似?して枯葉集めてた。
寒くなると入口の穴塞いだり、かなり賢そう。
赤ちゃんに怒ってしつけしてるの見たし、思わず兜脱いだ。
ファンキーラット飼ってみたい

178 :
グラサンかけてそう

179 :
やっぱり部屋んぽはダメだね
掃除の際うっかり一匹部屋の中に逃がしてて
30分くらいで見つけたんだけど、そのたった30分で外の世界を覚えちゃったみたいで
毎日その子だけ出せ出せと暴れるようになって、
もちろん出さないけどそしたら毛並みがストレスから薄くなって、
しまいには外出ようとケージまで壊すようになって他の子にも悪影響だから残念だけど餌にしたよ
ラットにとっては外に出れて冒険が楽しいかも知れないけど飼育下においてはストレス貯めちゃって悪影響しかないね
麻薬と一緒で教えた快感を追い求めるからキリがなくなる
健康面では広いケージで十分だから、哺乳類のようにしたいのは人間のエゴだと思う
個人の感想だからしたい人はどうぞ永遠にって感じだけどね笑

180 :
さっきペットショップでファンキーラット売ってますか?って聞いたら
「ちょっと、うちはないですね」って言われた。
若いにーちゃんだから知らないんだ

181 :
>>177がツッコミどころ多くて笑っちゃったw

182 :
うちは一回も外出してない。3匹いるけど、みんな外は怖いと思ってそう

183 :
今メスが子育て中であんまりゲージ弄りたくないけど水入れひっくり返したせいで水浸しでえらいことになってる
巣はいじらないにしても変えたほうがいい?

184 :
>>179
餌用の話はスレチ

185 :
いちいち反応しなくていいから

186 :
うちの部屋んぽさせてるけど、毎回出る時にしり込みしててとびら開けてほっとくと出てくるけど楽しそうに走り回って膝乗ったり満足したら帰って寝てるよ。
散歩させないと夜中にガサゴソするのでさせてるけど散歩じゃなくても運動さえ出来れば多分いいんだと思う。それこそ回し車好きな子はそれで足りるかもしれないし。

187 :
ファンキーラットワロタ
ショッキングピンクの毛色してそう

188 :
前回歩いたら着いてきたの偶然かと思って今日検証してみたらやっぱりついてきてた、けどそのうち飽きて別のとこ行った
なんでついてくるんだろう

189 :
>>183
人馴れしてるラットは育児中もそこまで神経質じゃないから大雑把でOKよ。
3日もたてば赤ちゃん触れるし、10日ぐらいたったら大掃除しちゃってもいい。
不潔な環境を放置するほうが育児には悪影響だから。

190 :
>>176
参考にさせてもらって、ヒノキの猫砂を床材にしてみた。
気に入らなかったようで、その上を歩かないようにタオルとハンモックとトイレを綱渡りしてる
臭いが嫌なのか、感触が嫌なのか、、
ストレスになりそうだから暫く様子見て布に戻そうと思う

191 :
以前プラケを嫌がると相談した者です。

@プラケ内にご飯や水などの生活用品を移す
A空にしたいつのもケージ内にプラケを入れて扉を閉める
Bプラケの扉は開けてケージ内も動けるようにする
こんな感じでセットしてみたらかなり慣れたようでプラケ内でもリラックスして過ごしてくれてます。アドバイスくれた方ありがとうございました!どなたかの参考になればと思います。

192 :
野菜の話出てたけどオスはカリウムの多い野菜は気をつけてね

193 :
甘やかしてたら丸くなってきた
上から見たらボールや

194 :
>>192
じゃあ、バナナチップはあまりあげない方がいいね!

195 :
他のペットが食べなかったコオロギあげたら気に入ってよく食べたから試しにお湯にはった容器に入れて与えたらお湯が手についたらすごく嫌がった
YouTubeではラットのお風呂動画たくさんあるけどうちは無理だなぁ、結構汚れてるんだけど

196 :
うちの抱っこ嫌なくせに、そのまま膝に乗せるとピッタリ収まって撫でられ姿勢。一生抱っこが嫌なままのこってやっぱいる?

197 :
>>188
うちの子もたまについてくる。
バリケードをまたいで隣の部屋にいったら、後をついてきてバリケードの向こう側でうろうろしてたり。
可愛いよね。

放っておいてほしい時は部屋の隅でまったりしてて全然寄ってこないのに
構ってほしい時は寄ってきて、体の上にのってきたり甘噛みしたり服ひっぱったりする。
構ってほしい時と、放っておいてほしい時のギャップがすごい。

198 :
プラケージ慣れたと思ったけど全然そんなことありませんでした。そろそろいけるかと思ってプラケの扉閉めたらもう暴れて暴れて…。
下手に上の扉から出られると覚えてしまったせいで閉めたあともぴょんぴょん頭突きを繰り返して出ようとするので危ないと判断して諦めました。
悪いことしたなぁ

199 :
皆さん、ラット何匹飼ってますか?
私は3匹です。触れるのは1匹だけ…。もう1匹欲しいと思ってます

200 :
触れないとはどういうことなの
すごいスピードで逃げるのか本気で噛むのか

201 :
やっぱりね。散歩なんてさせないって言ってるのは繁殖させてる奴。

202 :
初めてのペットで不安なのでとりあえずは1匹だけ
ぼっちなのはかわいそうだけど、複数飼って体調不良とかご飯の配分とかちゃんと見きれる自信ないからそうなるよりマシかなと…
ちなみに2匹目を迎えるならいつまでが限度なんでしょうか?

203 :
>>200
触ったら嫌がるんです。背中触ったら、嫌そうに振り向きます

204 :
朝出かける前に散歩させてたら家を出る時間を見計らって隠れるようになってしまった。それで遅刻した

205 :
複数飼育は一応いつからでもできるけど早ければ早いに越したことないし、rat intro とか検索してお互いを引き合わせる手順はちゃんと踏んだほうがいいよ

散歩終わったら手を叩いてネズミがケージに戻ってきたところでおやつをあげるようにしたら散歩後の回収がすごく楽になった
手を叩いた瞬間みんなケージにダッシュしてくれる

206 :
>>205
散歩強制基地外いい加減にしろやボケが
百害あって一理なしを勧めんな糞婆

207 :
次散歩当たり前とか言ったら次スレからテンプレにNG入れるからな

208 :
何で発狂してるの?

209 :
散歩当たり前はいお前の独断でさっさと入れろ

210 :
ウチも散歩はさせないけどそれぞれ家庭の理由があるし、毎日決まって時間取れるなら散歩はありだと思うよ…
する派もしない派も強制や断定はよくない

211 :
食いつかずに流せばいいと思うよ

212 :
>>205のどこが散歩強制なのかがわからないのは私だけ?
どう読んでも、散歩をさせたくないって人に強制的にさせろと言ってる風には
みえないんだけど…。

213 :
前も散歩で口論になってたけど散歩させるな派が一方的に暴言吐いてる

214 :
うちも餌箱の音でほぼ100パーセント呼び戻せるようになった
ただそれが安定するのは生後半年以降って感じかなー
小さいうちは好奇心が勝つのかなかなかおとなしく戻ってくれない

215 :
>>198
うちのでかラットがチビ助だった頃を思い出す
自分は構ってしまってたけどほどほどにほっとくのが正解だったらしい
大人になるとだんだん落ち着くよ
触るといやいやは今日のへやんぽで久し振りにされた
へやんぽに集中したいのかおやつが欲しくて拗ねてるかわからないけど
へやんぽ終わって衣装ケースに戻そうとしたら肩に乗って動かないから結局そのまま掃除機かけた
気分屋すぎる

216 :
>>214
生後もうすぐ4ヶ月のオスいますが、遊びたい!って気持ちの方が勝ってる感じします

217 :
ハンモック完全に破壊してその残骸を使ってケージの隅に新たな巣を作っててわろた

218 :
>>212
初心者相手に散歩するのを前提で話してるからでしょ
>>213
散歩散歩って騒いでるの自演入れて二人しかいないよ?
他多数は、散歩なんて獣医でも勧めないし
危険やデメリット満載な事をしません

219 :
背中?腰?お尻?の部分が自分で届かないのか肌がピンクじゃなくて茶色っぽいカサカサしてるからお風呂入れようかどうしようか悩んでる。人間もねずみも初めてだから不安だーーー。

220 :
前お風呂の代替でお湯で絞ったマイクロファイバーで拭いてるって人いたけどあれでも汚れ落ちるのかなあ
我が家のラットも遊びたい盛りで暴れん坊だからお風呂絶対嫌がるのわかってるしどうなんだろう、と

221 :
ベビーが目開いて乳離れ考えないといけないけどフードふやかしたりするの?

222 :
>>218
えっと、誰が初心者なの?

散歩のデメリットって何なんだろう。
カーテン等や布団や服や家具やもろもろを齧ることなら、ラットのデメリットじゃなくて
飼い主にとってのデメリットなだけな気がする…。(飼い主が被害を気にしなければOK)
コード齧ったりはラットの命にかかわる危険なことだけど
散歩させる時って危険なものは排除した上でさせるのが普通だよね。
散歩が危険っていう人の散歩は、危険物を排除せずにさせる散歩ってことなのかな?
小動物の回し車は挟まる危険があるし必死に回しすぎるのも危ないから使うべきではない
って意見を見たことあるけど、そういう万が一を考えたら危険って事なのかな。
夏場エアコンが停止したら死活問題になるから日中留守にする人が飼うのは危険かも、とか
一匹だとお留守番してる時に寂しがるだろうから単頭飼いは可哀そうかも、とか
そういうの考えだすときりがないというか難しい問題だね。

223 :
さんぽと言ってもテーブルやチェストの上とか狭い範囲に限定して空箱とかトンネル置いてウロウロさせるだけで喜ぶんだけどなぁ
多少おしっこされるし慣れてくると降りたがるから監視して誘導しないといけないけど他にはデメリットを感じない
そで何も対策してない部屋に完全フリーにするのはラットじゃなくても犬猫でも心配

224 :
>>220
けっこうごしごししないといけなさそう。
布でごしごしするのもうちのは嫌がるから出来る子なら試すのはありかも

225 :
オス、ケージの蓋開けたらよじ登って縁を歩くんだけど、その時にオシッコします。メスはしません。オスはオシッコするもんですか?

226 :
>>218自演入れて二人なら一人なんですがそれは
そうそうあなたみたいなそういう言い方の人でしたね散歩させるなって言ってたの

227 :
>>225
マーキングだからするよ
ちなみに手の上とかでもよくやられる

228 :
>>221
ペレットはふやかす必要ないよ。目が開く前後になったらもう固いのをそのまま入れておく。
最初は歯を立てるだけで全く食べられないけど、お乳が飲めるので飢えることはない。
数日もすれば大人と同じようにガリガリかじる姿が見られる。

229 :
爪切りって人用のやつでやるとまずい?

230 :
ニッパー型の爪切りならまだやりやすそう、ちょっと動いたら神経までいきそうだし最悪指に傷入りそうで怖いね
使うのは紙ヤスリにするとかケージ内にレンガとか入れて日常動作で少しずつ削れるようにするのは駄目なの?

231 :
>>230
レンガは既に入れてて給水器の足場にしてるからしょっちゅう削れるタイミングあるはずなんだけど結構長くてマイクロファイバーとか布の生地によっては引っかかって危ないから切れそうなら切りたいなーと

232 :
爪切りはお風呂のついでに人用の爪切りでやってる
少しお湯で爪が柔らかくなってる時じゃないと血管には触れてない位置で切っても痛いのか鳴くから
あと爪の長さって個体差がかなりある
毛づくろいのついでに短く整えてる子と伸ばし放題の子がいるっぽい

233 :
>>232
げっ。ここでもお風呂か……
うちの多分だけどお風呂に入れると必死で逃げると思うんだよな……
その子の美意識次第ってところかー。
切る時って何かコツとかある?

234 :
風呂は鳥と一緒で元からある大切な油分等を流してしまって皮膚病や毛並みの劣化に繋がるよ。
そんなに洗いたかったら水で洗うことだね。
間違ってもお湯は使わないように。

235 :
うちは全体じゃなくて下半身だけ洗う
抱っこして洗面器かシンクに張ったお湯に赤ちゃん用シャンプー少し混ぜて、手で支えながら浸す感じ
オスは自分では尻尾とお尻周りをちゃんと手入れしないから月一くらいでやるようになった
上半身や頭は濡らさないよ
あと慣れるまでは怖がって暴れる
数分浸けるだけでも汚れがかなり落ちるし爪が柔くなる
軽く拭いたらおやつ渡して食べてる間にチャチャッと切る

海外のラットショーに出してるブリーダーもショーの数日前にちゃんと出場ラットを洗って爪も切るよ
長い爪はジャッジの手を傷付けるし尻尾の汚れは見た目が悪くなるから
ただ直前じゃなく数日前に洗って、ショーまでの間に自然に皮脂が毛に行き渡る時間がとれるようにする

236 :
あと水で洗ったらダメだよ
ぬるま湯で洗って、自然乾燥させずにタオルでしっかり拭いて、一番弱く設定したドライヤーで乾かす
水や気化熱で体温が奪われるのは小動物には危ないから

237 :
細かくありがとう。うちも上半身とかは綺麗なんだけど腰ら辺が肌がちょっとあれなので浅くお湯張って掛け湯みたいにしようかな。まだ鳴き声っていう鳴き声聞いたことないからちょっとこわいな

238 :
>>236
水で洗え〜の皮肉も理解出来ないアスペさん。
ショーの話が本当かどうかは置いといて、ショーは愛玩飼育じゃないからね。
奇形の爪以外は素人が切ることもないし、(獣医に行く費用がない人は論外)
風呂に入れるなんて馬鹿なこともしない。
ましてやお湯でなんて脂粉や皮膚病のもとで、
それを汚れと勘違いして永遠に風呂に入れてる人いるけど
ほぼほぼ女性飼育者ね。げっ歯類キチガイって太ってる人多いのも特徴だよね。

239 :
ラットはもともと臭いから、悪影響考えず風呂入れて良い匂いにって言うのがまず飼い主側の都合で、
ちゃんとした床材と設備があれば極度に汚れる事も無い。
なので、汚れとか匂いが気になる人はます飼い方に誤りがあって、全ては無知識な人間のせい。

首都圏で有名なブリーダーと話すときにいつも基地とちゃんとした飼い主を線引きするのが
風呂、爪切り、散歩。
超古参ブリーダーで、これしてる人には売らないって人もいるよ。

240 :
尻尾にウンチ付いてる…ほっといても大丈夫かな

241 :
超古参ブリーダーww

242 :
>>138がいいこと言ってるよ
基本の飼い方が間違ってる訳ではなさそうだし、ケージ内で泳げるようにプール作ってます!!とか名前よくわからない野草と拾った土で多湿環境テラリウム飼育!!とか少なくともここでは聞いたことないし
風呂散歩爪切り近くの公園で土葬とかは乱暴にひっくるめてしまうと飼い主都合でするしないのプラスαなんだと思う
生き物の飼育に絶対なんてないしヒューマンエラーだってあるからどれもいつか何かが起こるかもしれない危険があるけど種的に短命なラットのQOLをあげたいとか触れ合い時間を増やしたいとか各々の飼い主が考えたラットに良さそうな行動というか
これらがやって当たり前でやらない人は虐待って言われるような風潮になるのはおかしいと思うけどね
とりあえず体型での人格否定はやめよう、その術は俺に効く

243 :
ラットが臭いってどういう飼い方してるんだ?
臭いなんて殆ど無いだろ

244 :
動物の匂い好きだから匂い嗅ぐために毎日首元に顔埋めてスーハーしてるわ…
少なくとも糞臭くはない

245 :
首都圏で有名なブリーダーさんってどういう内容で有名なんだろう?
その人の言葉を信じて疑わないってことは、寿命がくるまでそのブリーダーさんは
自分で飼っててその寿命の長さが凄いってことなのかな。
出荷数とか商売歴とか売り上げ高とか、そういうので有名ってわけじゃないよねきっと。
ラットの幸せ度が一番大切な気もするけど、言葉通じないから聞けないしなあ…。

ただ、皮肉言いたいがためにこの真冬に「水で洗え」なんて危険なことをすすめるなんて
もし初心者の人とかが本気にして実行したらどうするんだってちょっと思った。
>>236が危険な理由を説明してすぐフォローしてるから良かったけど。

246 :
基本自分一人で世話してるから他の家族がラットに会う機会ほぼないせいかこの間二人で餌やりしたらいつもとなんか挙動が違ったんだよね
びくびくしてるとか警戒とかそんな感じ?
メインで世話してる飼い主見分けてるのかな

247 :
ラットは人を見分けれるから、誰が餌やりしてるとか解ってるよ

248 :
ウチのラット診てくれてる齧歯担当の獣医から運動させてるからか、筋肉がついていいですねと言われたんだけど
ラットってほんとSASUKEの如くジャンプするし登りまくるよね
若いうちだけなのかな
もう500グラムあるのに棚から棚にジャンプしまくってる

249 :
バク宙する子いるよね

250 :
うちのラットも立体機動よくしてるな
散歩中の物の配置をよく考えて置かないと、物から物に飛んで柵を飛び越えてい

筋肉については障害物に手を引っ掻けて懸垂して上ったりしてるので、肩回りがムキムキしてきた

251 :
やっぱ登るよねw
登るために数日かけて念入りに調査してたりする

あ、爪について獣医さんに前効いたらラットは大人しくするのが苦手だからまとめて切らないで少しずつ切ってもいいんじゃないかと言ってたよ
ラットの爪でアレルギー反応出る人は取り出す時に手袋するなど予防策をとって、だそうな
うちは爪が巻いてるから二人係であやしまくってうとうとしてる間に切ってる

252 :
>>245
自分は二匹目、not活き餌の関東圏のブリーダーさんから買った。初心者向けにお手製の手引書?くれたし飼い方の基本も種類も教えてくれたとこだったんだけど活き餌じゃないから頻繁にはやってないみたい
活き餌の延長でやってるブリーダーさんでもネズミ好きを理解しネズミも生き物として尊重してくれるとこがいいよね

253 :
ウエットティっみたいな水いらないやつはどうなの?
ウサギ用であったけど

254 :
ウサギのシャンプーシートみたいなので尻尾拭くと意外と汚れが取れる

255 :
>>254
なにそれ知りたい

256 :
>>243
だよなぁ
とは言え、ウチみたいに消臭効果がある床材敷いて衣装ケース飼いだと臭い出にくいだろうけど
小動物ケージとかで飼うと糞尿がウエットな状態で上を歩いて毛や手足につけちゃって臭くなるとかはありそう

257 :
>>252
都会はブリーダーさん多いんだね、いいなあ。
しかも初心者さんのために手引書作ってくれてるなんてほっこりしすぎて羨ましいな。

散歩が悪影響っていう意見は、どういう立場からのどういう理由なのかが気になりすぎる。
前に、脱走して外の楽しさを知って他の子に悪影響与えるから餌にしたって人がいたけど
その子を他の子達から隔離して飼い続けるんじゃなくて、命を処分するんだ…って思った。
ペットショップなんかだと商品だし一匹に手をかけてられないってのもわかる気がするんだけど
愛玩動物として飼っていたのにその子に対処して育てるという選択無く処分するって余程な理由だよね。
うちはラット3匹目なんだけど、今までの子も今の子も毎日お散歩させてます。
最初の子は2年少し、次の子は2年半生きてくれたけど散歩が悪影響っていう理由次第では
もし散歩をしていなかったらもっと寿命が延びたんだろうか…。

258 :
>>256
うちの場合、毛や手足より尻尾がやばいよ。
体はちょこっと甘い乾燥したような香りだけど、尻尾は鼻が曲がるような強烈臭がする…。
たまにそれを巻き付けてくるから嬉しいけどやめてーって思うw

259 :
英米のラット飼育のガイドラインだと散歩は最低30分とか一時間とか書いてるね
日本でも海外に倣って犬の外飼いが廃れたように、いずれラット飼育も改善されると思うよ
実験動物でもないのに生涯ケージから出さないって… 時間や手間がかけられないなら仕方ないけど、それをラットのための適正飼育と言い張るのは違うと思うけどな
飼い主側の事情でしょ

260 :
>>256
うちのはトイレ覚えてるから逆におしっこうんこを重ねてしちゃって時々結構臭うけど、手入れはしやすいから特に気にならんなー。

261 :
>>259
しつこいよ自演嘘つき
ぶくぶく太って年がら年中家にいて犬猫のようにラットを扱ってる(扱えると信じてる)お前は間違いなくキチガイ

262 :
ラットに散歩させないことに人生を賭ける男

263 :
>>261
なんで、散歩はダメな理由を教えて欲しい、についてはスルーするんだろう。
理由は言わず「散歩をさせるのは基地」と一方的に言われても
させてる方としては何でだろ?としか思えないよ。
散歩をさせるのは基地だと一緒に言ってるらしい有名ブリーダーさんの
ご意見も聞ければいいんだけどな。

264 :
>>263
デメリットなんて色んな人が散々書いてるから過去レスあさりな年中暇なんだから。
余程のカッペじゃない限り、自分でブリーダーを知り得ないなんて、
まさかペットショップで買ってるの?それとも無料里親で乞食してるの?って感じ。

265 :
私は散歩させてないけど(させるなじゃなくてさせてない)
こういう人のせいで散歩させてない人が頭のおかしい人みたいに思われるのは心外だなぁ
させてない理由は毎日きちんと散歩の時間をとってあげれないから
週に2,3回ほどしかさせてあげれないから、外の楽しさを知ってしまうと出たくて逆にストレスになるから、毎日させてあげれないのでさせてない
完全に人間側の都合なんだけどね…

266 :
>>264
年中暇って決めつけられる理由がわからない…。
そりゃこの時期は暇だけど、それでも家族のために家事とかあるし…。
まあ、かっぺは当たってるかも、地方だから取り扱ってるペットショップないの。
だから都会の人はブリーダーさん沢山いていいなあ、って思った。
いつも里親サイトで譲ってもらってるけど新幹線で他県までいくから結構かかるよ。
散々散歩は悪いって言いながらデメリットを自分の口では言わないってちょっと変わった人だね。

267 :
ダメな理由聞いてアンサーが個人攻撃ってどういうこと?

268 :
うちのラットは部屋んぽさせてない。ケージの蓋開けたら縁を歩いて、ケージの内側にダイブして戻ってる。外は興味あるけど怖いと思ってそう

269 :
>>266
やっぱり田舎っぺの里親乞食か。
お前みたいな子供部屋おばさんに貰われるラットが可哀想。
自分で過去ログも調べる事出来ないくせにクレクレ乞食をくり返す。
デメリット以前に、ラットに散歩が不必要なの事が分かってない。
寂しいお前の時間を埋める為にラットを外に出して気分良く過ごすのは完全にお前のエゴだから。
そんなに外に離したかったら、せめてウサギ以上のげっ歯類か犬猫を飼いなさい。
まぁ犬猫を飼えないからラットにエゴを押し付けてるんだけどな。
家はウサギもいるけどウサギは毎日専用の部屋で散歩させてるよ。

270 :
ほらやっぱり個人攻撃

271 :
2ちゃんねるの過去レス()の方を200年も前からラットを家畜化してきた国でスタンダードになってるペットラットの扱い方より信用するとか
次の根拠は日本の古参()ラットブリーダー?
まともな飼い主は散歩くらいさせてるよ

272 :
だから散歩は現状絶対に必要って訳じゃないんだって
その前のレスは普通だったのにまともな飼い主は散歩させてるって言い方だと毎日時間のとれない少し忙しい飼い主さんが虐待飼育してるみたいになるじゃん
レスバしたいならすればいいけど飛び火は気をつけようよ

273 :
散歩させたいなら犬猫飼えって…ラットの散歩=ハーネスとリードつけた散歩とでも勘違いしてるのかな?
それなら散歩非難も理解できるけど
ウサギやモル、ハム、デグー、チンチラとかの部屋んぽレベルの散歩なのに散歩否定しまくってヒートアップしてて怖い

274 :
実際海外だと単頭飼育とケージ閉じ込めは虐待扱いだからね
日本じゃ今でも平気でどっちもやってるけど
でも欧米程度にペットラットが普及すれば適正飼育が理解されるようになるよ
そもそもどんなペットでもその動物に必要な手間や時間が確保できないなら飼うべきじゃない
一匹でケージに閉じ込めるならコミュニケーションを必要としないハムスターとかにすればいい
人によってはベストな飼育ができない場合もあるけど、それを開き直って適正飼育にイチャモンつけて散歩しなくていいじゃんは違うでしょ
犬は散歩しなくてたって死なないし虐待とまではいかないけど、適正飼育ではないよね?
ラットは多頭飼いして散歩させた方がいい
場所や時間的に無理ならもう今飼ってるやつは仕方ないけど、次からはもっとライフスタイルに合ったペットを選びなよって話

275 :
散歩云々じゃなくて返答が個人攻撃なのが気に食わない

276 :
お前らキチガイおばさんに構うなよ

277 :
>>274
こいつの話は全部ホラな上に、憶測オンリーの願望しか言わない。
こいつの想像上のケージってプラケ虫カゴかなんかなんだろうな。
ケージで虐待って、もはや飼育すること自体虐待じゃんって言うお馬鹿な話w
欧米が〜っていうホラ吹いてる暇あるなら適性飼育しなさい。
勿論、風呂や散歩は適性飼育には含まれない。
馬鹿も休み休み言えよデブ。

278 :
多頭も単独もお互い利点があって、勿論虐待ではない。
キチガイが愛でてるラットが心底可哀想。
言うこと聞くと思い込んで色んなことされてそうで不憫。
風呂は論外だし、散歩させればさせるほどラットにはストレスが溜まり障害や早死に繋がる。
こんな小さい生き物に哺乳類のそれを求めるなんてエゴの塊だな。
虐待してるのはキチガイだけ。鳥の世界もキチガイ多いけどやはり全員女性。
げっ歯類のキチガイもなかなか手に負えないね。
次スレからのテンプレはもうちゃんと作ってあるから普通の飼い主達は安心してほしい。

279 :
また暴言

280 :
ラットは散歩させると障害負って早死する上にまさかの哺乳類じゃないというのが持論なわけか
散歩否定派の頭のおかしさがよく分かる

281 :
散歩が必要かどうかはしらないけど、

コミュニケーションとったり膝の上でくつろいでくれると嬉しいからケージから出してるよ。

多頭飼いならいいだろうけど1人だから触れ合うことを大切にしてる。

282 :
>>281
そそ。
散歩なんて馬鹿なことはさせないけども、まったく出さないとは違うからね。
餌やりの時に肩まで登ってくる子もいれば、怖くて一歩もでない子も多いし、
ちょっと物音しただけだダッシュで戻る子もいるしね。
それが適性飼育だよ。
キチガイだけは風呂入れて散歩させる虐待まがいをし続けてる。
ラットって餌欲しい時以外はそっとしておいてほしい性質あるのも知らず自らのエゴを押し付けてるデブ。

283 :
>>274
これ本当かと思って海外サイトで上位にきたものをいくつか読んだけど
飼育する際の温度はノーマルアイとアルビノアイは何ルクスが適正だとか空気清浄の為に何回換気を行うかとか本当に細かいことは書いてあるのに定期的に室内もしくは広い空間に~1時間程出すなんて記載なかった
個人が作った飼育ガイドにも企業のガイドにも
もし本当にどこかに書いてあったとしても意図的に自分に都合いいように情報操作してるみたいなのであまりこの方の発言には耳を貸さないで下さい

284 :
てか確かにペットラットは日本より欧米の方が浸透率高そうだけどそれでも海外の人と実際に話すと大抵びっくりされるよ、面と向かって気持ち悪いとは言われたことないけどさ

285 :
アメリカかイギリスにラットカフェができた時もゲテモノ扱いだった気がする
エキゾチックアニマルの普及率が日本より高くて飼育数も多いだけでラット自体が人気ってわけでは無いんだろうなぁ
洋ドラでもドブネズミが出ると悲鳴
レミーの美味しいレストランも主役ネズミの扱いは基本的に害獣のドブネズミ、当たり前だけど

286 :
>>283
都合良く誘導したい時の、初歩的で稚拙な創作だね。
そもそも部屋んぽっていう造語が受け付けない。

する人は自由だしずっとすればいいけど、
それを当たり前のようにネットで発信する事は待ったをかけたいな。

287 :
レスするのに一回は中傷するルールなの?

288 :
何を検索したか知らないけど、fancy rat careで1ページ目に出てくるページ、例えばブルークロス(超大手アニマルレスキュー)には
Rats need at least an hour’s playtime outside their cage every day
とあるよ

289 :
経験から言うと、ケージが広ければ広いほど外に出たがらない傾向あるね。
きっと自分達の世界をしっかり確立するんだと思う。
さすがに虫カゴレベルで飼ってる人のラットは外に出たがるのかもねw

運動は必要だから上下運動出来る物は入れるべきだけど、回し車は不要。
ラットに入れてる人はめったにいないと思うけどあれもデメリットしかないしかなり危険だよ。

290 :
体重46gの生後30日の子ラットの1日の餌の量は4グラムで大丈夫ですか?
もっと食べたそうにしてます

291 :
一時期回し車入れてたけど回さないでくつろぐ場所にしてたから使わなくなった30センチ回し車が残った。もったいない。

292 :
ラットの重さで回されたら音も揺れも凄そうだねw
寝床にしてるならそれはそれで良いと思うよ
倒れたりしないように気を付けてあげる必要あるけどね。
>>290
30日ならそんな神経質にならずに上げて良いと思うよ。
うちは幼少期には色んな物を与えて好き嫌いなく大きくしてる。

293 :
主食はペレットで、たまにおやつあげる程度ではダメですか?

294 :
音はすごいし振動もすごいよ。ケージ全体が揺れてる。ただもうスペース取るしそんなに回さないから撤去してステップ設置した。

回し車検討してる人に向けて必要ないと思うよって伝えたい。
回す子もいるかもしれないけどね。

295 :
>>293
大丈夫。
葉野菜(小松菜等)も小さいうちに上げてみて。
喜んで食べるようになるから。
>>294
こういう経験談は必要だよね。

296 :
>>259
別に部屋んぽ反対派ってわけじゃないけど都合よく犬の話だけだすのはどうかと思う
犬とは逆に猫は昔は放し飼いが基本だったのに最近は家から出すなってのが普通だし

297 :
犬… 鎖でつなぎっぱなしは虐待だという考えで、犬小屋から人間の家で飼うようになった
猫… 外を出歩かせると、交通事故や猫どうしの喧嘩による受傷、感染症の危険ありということで外に出さないことが推奨されるようになった

ラットに室内散歩させたらいけない理由は?

298 :
電気コードかじったら危ない
高いとこから落ちたら危ない
変な物拾い食いしたら危ない
何か倒れて圧死したら危ない
万が一家から逃げたら危ない
外の楽しさを知ったら危ない

危険のないスペースを提供できない飼い主ならやらない方がマシ

299 :
個人の考えとしてならともかく、人に押し付けられる考えじゃないだろ
人間だってリスクを許容して、自動車社会を作ったり酒を飲んだりしてるのに
火災につながる電気コード以外は、一般的に許容できるリスクだと思う

300 :
でも外に出して楽しさ覚えたら出たがるんですよね。出してあげないとストレス溜まるとか

301 :
>>300
ズバリそれが一番危険な理由かな。
頭良すぎて、ストレスで餌を食べなくなる子が本当に多い。

あとは目に見えない菌やホコリなど何でも口にするから、やっぱり寿命を脅かす。
掃除云々ではないんだよね、小さい生き物だから。
広いケージで適性飼育してるなら、・外に出す必要が見出せないからね。

302 :
じゃ犬も散歩を一度もさせなければ散歩なしで飼うことできるんだろうか

303 :
頭いいかぁ。毎日お世話してるけど、なかなか懐いてくれないですね。やっぱり少しは懐いて欲しいなって思いますよ

304 :
>>303
本当に頭いいよ。
とにかく自分が得すること、おやつ餌貰えることを中心に顔色とか物音聞いてるよ。
逆に、今まで懐かなかった子が一匹もいないんだけど
環境に問題あるんじゃない?
毎日同じ人が世話して餌あげてるのに懐かないって信じられないよ。

305 :
うちがそうだからってちょっと決めつけみたいになっちゃうけど、他の家のラットと比べると人に依存してないからあんまり懐いてないように感じるんじゃないかな
例えばなでなで大好き甘えんぼってこのスレでもたまに見るエピソードは懐いてるし人馴れしてるってわかりやすいポイントがあるけど
見慣れない人が現れたら挙動不審になるとかなでなでは好かんけど離れたらついてくるとか気付きにくいことがその個体なりの信頼だったとしたらちょっとわかりにくいよね
個体差とか性格って言ったら便利な言葉すぎるけどその個体なりに懐いてるんじゃないかな

306 :
>>305
なるほどね。
人慣れの目安は、手で握ったり乗せたりしたときバタバタしない子かな?
とにかく嫌がるならまだ人慣れしてないよね。

307 :
うーん、あんまり名言しちゃうと自立心の強いラットを飼ってる人には重荷になるかもしれないね
自分の好きな場所で遊びたいからダダこねて、それで人間が手を離しちゃうのを学習した子と本当に触られるのが嫌って子の違いは飼育経験がそれなりにないとわかりにくそうだし
低めのハードルで手を近づけて威嚇されたり悲鳴あげたりされてなければ年齢も考慮して将来性に期待してもいいんじゃないかな、とか思う
人間と触れ合うのが大好きなラットにいつか当たってみたいものですな

308 :
>>304
私一人がお世話してます。7ヶ月になります。背中触ったら振り向いて嫌がります。手から餌は受け取ります

309 :
危険対策しない散歩は危ない=わかる
環境次第では必要性を感じない=わかる
散歩させる奴はキチガイデブ=わからん
最後と話の合う首都圏有名ブリーダー怖
暴言が飛び交ってんか

310 :
悪口は自己紹介だからどうせ本人が子供部屋未使用デブおばさんってオチ

311 :
散歩もむずかしいんだな、あるペットのラット紹介記事では、30分ぐらい散歩させると自分でゲージに戻ってると自慢していたが

312 :
>>307
>>308
嫌がりでも本気で威嚇とかしてなければ良い方かもね。
迎えた時大きかったのかな?
ほとんどの動物がそうかもだけど、ベビーから手で餌あげてベタベタ触ってると簡単に慣れるよ。
背中よりも耳の後ろとか頭を軽くかいてみるといいかも。

313 :
ほとんどの動物てw 動物園の飼育員でもやってた人かな?
ネットのラット解説記事によると、人に触られて喜ぶ動物はネコとラットぐらいとか書いてあった
イエネコは人と一緒に生活してきた動物だから人懐っこいのは当然にも思える (イエネコはヤマネコにない遺伝子ももってるという)
でも、人から追われてたラットが人懐っこいのは、ちょっとした奇跡に思える

314 :
一般飼育動物だったら合ってると思うけどなぁ、犬猫鳥あたりは有名な話だし
犬じゃないんだね、猫は気分次第だと思ってた
流通してるラットは基本CB個体だから自然と人の存在に慣れたのかな、WC個体だと流石に気性が荒そう

315 :
ほぼほぼ生まれ持った気質ですよ

ベビーがワラワラいるケージの扉を少し乱暴に開け閉めした時に
1.「なに〜〜?」って感じで寄ってくる子
2.全く普通に平然と行動してる子
3.その場でフリーズしてる子
4.パニックを起こして逃げ回ってる子
の4つに分かれる

選べれば1か2を選べば間違いない
もちろん3か4でも時間をかければ馴れるけど
短い寿命の何分の1かを費やすかもだし、満足いく馴れ具合になる保証もない
3.4の子が馴れたころには1.2の子はもっと先に行ってるし
反射的に噛む個体とか引いちゃう恐れもある

316 :
>>311
うちのは帰るよ。ただ他の子がどうかはわからない。満足したら布団に入ってくからそれが散歩終わりの合図になってる。

317 :
>>301
>ストレスで餌を食べなくなる子が本当に多い。

ストレスで食べなくなった子は未経験だ
経験上一番多いストレスの原因は何だった?
複数の原因が重なってることも?

318 :
>>312
3匹飼ってまして、その内の2匹が触れないですね。ビビりだし。生後5カ月なのに体重130gしかなかった。今は330gくらいです。メスだからオスと比べると小柄ですね

319 :
ちょっと大きめのペットショップに行ってみたんだけど、店員にファンキーラットいてますか聞いたら
今お取り扱いないんですよねて言われた
大きければ良いってもんじゃないな
郊外に行ってみよう

320 :
チンチラのこと見たことないから今までウサギだと思ってたんだけど
ラットのほうがどこか人間ぽい体型で懐かしい感じがする。人気あるのもわかる気がする。
カルキン坊やも作中で連れてたけど、日本でももっと名声得たら良いのに。
ミッキーだってネズミなのに一体何が悪いんだ。

321 :
>>319
なんかめっちゃノリの良さそうなラットだな

322 :
>>320
尻尾の色とか質感だと思う
その点ミッキーは線みたいなしっぽだし

323 :
生後1ヶ月のピンク目(ブドウ目?)の子ラットが遠くの物を見る時にゆっくりと頭を左右に動かしてる‥‥
餌も水も普通に食べて飲んでるし手からオヤツも食べてます
何か障害があるのか不安です

324 :
目が赤い子ってたしか遺伝的だったかで視力が弱くてゆらゆらしながら周りみてるとか聞いたことあるけど……

325 :
rat swaying で検索して
赤目は視力悪いから結構な割合のがやるよ
頭揺らすだけなら特に問題ないけど 赤目だと白内障になりやすいからケージが直射日光に当たらない位置にした方がいいよ

326 :
>>319
大きいラジカセ背負ってそう

327 :
抱っこしまくって怖くないぞ安全だぞって教えようとしてるんどけど明らかに抱っこ避けようとし始めて撫でるのすら逃げ始めたんだが……

ラットは抱っこしまくった方がいいのはやはり個体差によるってことなのでしょうか……

328 :
抱っこしたらおやつあげれ
嫌なことだけならそりゃ逃げるようになる

329 :
上手くオヤツ使うのが難しいですね

330 :
持ち上げただけで鳴きまくるガキいるんだけど懐くんだろうか?

331 :
抱っこして撫でてからおろしておやつあげるんだけど抱っこしてる最中にあげるということ?

332 :
餌皿とる時に下手こくと血が出るほど噛むのに犬用クッキー手渡しできるし頭撫でさせてくれる
なついてるのか?

333 :
>>331
最中は緊張してて受け取らないかも

334 :
>>333
試したらじたばたしながらどさくさに紛れて受け取ってて意外と余裕あって笑った

335 :
ケージ内の餌皿取ると噛んでくるならネズミ的にはテリトリーを荒らすなって感じ?
噛みラットを飼い続けてるの偉い

336 :
>>334
うちのは手の上とかでしか渡さない様にしてたらそのうち暴れるより餌を寄越せって感じになってきた
まぁ、取ったら暗い場所とか自分の安心できるとこに逃げてくんだけど
そこから更に馴れると、小さいおやつをあげたらその場で食って次を寄越せと催促するようになってきた

ラットが暴れるのであれば、部屋を薄暗くして同じことやるのも良いかもよ
夜行性だけあって暗いとこの方が安心できるみたいで、部屋を暗くしてると明るいときよりは寄ってくるし、緊張してない

337 :
>>316
散歩終わったよ、って報告してくれてるみたいで可愛いね。

うちの子も自分で帰ることが多いな。
散歩させる時は散歩させる部屋にケージごと移動させてケージの扉を開けておくんだけど
すぐ飛び出てくることもあれば、ずっと出てこないこともある。
でも散歩中に外の大きな音に驚いてケージに逃げ込んだり、ケージの上でくつろいだり
ケージが自分の家だとわかってて一番落ち着く場所ではありそう。

338 :
>>335
テリトリー意識が高い個体なのかな
嫌われてないようで安心した

339 :
1/3くらいの中日新聞に写真付きでファンシーラットの紹介載ってた!!嬉しい
見出しが「ペットになりマウス」なのはちょっと残念だったけど、写真のハスキーちゃんめちゃくちゃ美人さんに撮ってもらったやつだった
これで知名度上がったらいいなぁ

340 :
数日前にTOKYOFMかNACK5でねずみ年にちなんでネズミ特集してたよ
その中でファンシーラットが取り上げられてて千葉かどっかのブリーダーさん?がインタビューも受けてた
新聞やラジオのメディアで取り上げられてるから興味出てくる人も居るだろうね〜

341 :
ラットがメジャーになるのはいいけど、よく知りもせずハムスター感覚で迎える無責任な人が出てくるとやだなー

342 :
言葉のあやってのは分かってるけど、ハムスターも大事に飼ってる身からしたらハムスター感覚って言い方は悲しい
それは置いといて、ハムスターと違ってどこのペットショップにもいるわけじゃないから、何も調べずに安易に手に入れるっていうことは少ないと思いたいよね

343 :
>>341
なんでこのキチガイはハムスターを下に見てるの?
こういう時に、ふっと本性とか性悪が浮き出るなぁと思ったレスだね

344 :
去年の11月にラットが亡くなってペット葬にしました
近くのお寺さんで立ち合い火葬+骨壺で丁度1万円でした
骨もほぼそのまま残っててビックリ!
皆さんは合同火葬・個別火葬のどちらにしましたか?

345 :
ハムスターと比べたら飼育に必要なスペース、消費する餌・床材の量、掃除の頻度、遊ばせる時間、動物病院の確保の難易度が違う
金魚飼うのと同じように熱帯魚飼ったら落とすでしょ
どっちが生物として上って話じゃないけどハムスター感覚だと手に余るよ
臭いもレベルが違うし

346 :
上の人がほとんど言ってくれてるけど認知されてるのはハムスターだからほぼトイレ覚えるとかそんなに大きくならないとかそういう常識が通用しないから苦言を呈しただけだと思う
臭いのことだってペットショップは教えてくれるかどうかわからんしな
そもそも最近の話だけどあんなに飼育本が出回ってるハムスターですら種子類オンリー(ほぼひまわりの種みたいなやつ)で育ててた人がいたし、基本すら抑えない無理解な層が来る可能性ある

347 :
12年前のねずみ年でも大した話題にならなかったし、今回も変わらんでしょう。
そういえば年末の干支の引き継ぎ式、どんな美形ラットさんが見れるかな〜と期待してたらカピバラをだすのはひどいぜ。
今年の年末こそは頼むよ〜。

348 :
基本的にドブネズミのイメージが悪くて嫌われてるから流行の心配はしなくてもいいと思う
NHKのダーウィンが来たでネズミ特集してたけどネズミのイメージは散々、カピバラや白いマウスやハダカデバネズミは出たけどラットは出演なし
唯一、パペットの可愛いネズミが自称ドブネズミ

349 :
>>348
パペットがドブネズミって言った瞬間笑いが起きてたよね
一般的にはラットを家族に迎えるなんて変人としか思われないかもね
そしてゲストに来ていた徳重さんの齧歯類に対する露骨な拒否反応
番宣とはいえプロならもうちょいちゃんとやってほしかったわ

350 :
私がファンシーラットの存在知ったの去年だわ。行きつけの爬虫類ショップにいたから。知らない人多いと思う

351 :
2日くらい前から鼻がヒューヒューなってて心配
たまにプフィ!ってなる
今はバッチリ元気なんだけどつい最近別件で動物病院から貰った抗生物質で身体弱ったとかあるかな?

352 :
その音は普通のクシャミっぽいけど
悪くなってくるともっと派手でおかしな音に変わってくるから気をつけて

353 :
ありがとう
ぼちぼち音が大きくなって今たまに豚みたいな音だしてるから明日病院に相談してみる

354 :
だっこするとすぐ洋服の中潜って遊びだすんだけど、ある程度は慣れてくれたってことかな?
けどケージから出してる間はちっともじっとしてないからろくになでなでもできないのが少し寂しい

355 :
散歩させてる時にあぐらでスマホチラチラ見てると、なにしてるの?と言わんばかりに膝に乗ってきて可愛い……

ちな、ちゃんと囲いの中で安全確保してますよ

356 :
>>355
あるある、手に持ってるものに興味持つよね
あとうちの子は、何故かスマホの上をわざわざ歩いておしっこかけてく

357 :
>>353です
木曜日に動物病院で抗生剤を貰って湿度を60%に保ってはいますが鼻の音は一向に良くなりません
ひとつき前より体重が70グラムほどさがってますがお気に入りの固形餌もたべなくなってきておりチュールをあたえてます
他に出きることなどアドバイス頂けますとありがたいです

358 :
>>357
いち素人のアドバイスだから最終的な判断は獣医の指示を仰いで欲しいんだけど、
ちゅーるよりも犬用のラクトバイトとかの方が栄養を効率的に摂取できるかなと思う
ちゅーると同じ液状で嗜好性が高いからちゅーるを舐めてくれるならこちらも口に入れてくれると思う
元気になりますように

359 :
ごめん犬用のスタミノールかラクトバイトって言いたかった

360 :
スタミノールとフェレットバイトはカロリー高くて栄養たっぷりでおすすめ

361 :
抗生剤の種類は?
ラットの上気道感染症ではエンフロキサシン(バイトリル)とドキシサイクリンっていう二種類の抗生剤を最低二週間は使うべきとされてるけどラットに不慣れで一種類しか処方できない獣医が結構いる

362 :
>>359
>>360
ありがとうございます
フェレットバイト注文しました
>>361
抗生物質の種類はわからず…

363 :
動物病院はお休み、担当医は水曜日出勤らしく聴けませんでした
いつもと同じ抗生剤を出すと言っていたので二種類ではなさそうなのが少し気がかりです

364 :
いま手元に抗生剤があるんだよね?それに何か文字が書かれてない?
一種類しかもらってないなら必要な薬のうちの一つしかないか、下手するとそのどっちでもない薬の可能性もあるのかな
獣医によっては必要な薬を伝えても意見を聞いてくれない人もいるし難しいかもしれないけど
そのラットを買ったブリーダーに相談したら教えてくれたとか何とか上手いこと言って出してもらえないかな
上気道感染症ってラットには一番メジャーな病気で治療法も決まってるから、その二種類の薬をもらえないならラットを診られる医者じゃないし病院変えた方がいいよ

365 :
訂正
エンフロキサシンの代わりにシプロフロキサシンでもいい
そのどちらかにプラスでドキシサイクリン

70グラムってかなり痩せてるから心配だね
うちでも前に感染症になったのがいてラットを診られる医者がいなくて抗生剤がもらえなかった
その時は二週間くらいで自然に治ったんだけど痩せてはなかったから、それだけ痩せるのはかなり深刻だと思う

366 :
以前うちのラットがエキゾチックに強い動物病院に長期通院してたけど薬は先生が調合した飲み薬で薬品名までは書かれてなかった
抗生剤とかステロイドとかって大雑把には教えてくれるけど
もう1箇所エキゾなら絶対ココで間違いないという評判の病院があるけど、そこも内服薬は成分が何なのかまでは書かれてなかった

367 :
私のラットは首周りに傷があるよ。掻いてるみたい。ほっとくのは良くないよね?

368 :
薬の名前が全く書いてないってあるんだ
知らなかった
それなら病院に問い合わせてみるしかないね

369 :
薬を素人が知ったかで使うのはやめなさい
こんな所のレスを鵜呑みにしないで信頼できる獣医と対面して話せ

そもそも小動物にはどんな薬品も毒だから基本使いたくないしね

370 :
>>367
うちもなって更にカサブタを引っ掻いて血が出ちゃってたから赤ちゃん用のワセリン塗ったら良くなったよ。

371 :
爪を紙やすりでちょっと丸くしたら良いかと
お大事にしてください

372 :
気になるなら他の獣医にセカンド・オピニオンを聞きに行けばいいだけだと思うが
ここの意見より小動物専門でない獣医の意見の方が確かだと思うぞ

373 :
うちのかかりつけも>>366と一緒だな、効能しか書いてない
唯一分かるのは目薬、これは人間用のがそのまんま処方されるので
余談だけどラットに目薬するのって難しいよね、眼球が出っ張ってるからはじいちゃって、ちゃんとさせているかいまいち不安

374 :
うちも白内障なった子にさしてたなあ
ちゃんとさせてたか分からないし結局治らなかったけど
経験的に白内障と腫瘍は治療しても治らないかすぐ再発する

375 :
ラット♂とゴルハム♀で最近一緒のケージで飼っているが、
今日ハムがロードシスに成って交尾していた
妊娠するのかな?
間の子が出来たら面白い

376 :
すっかり成長済の女の子をシャトル70で飼ってるんだけど、あれ確かに脱走は無理でも結構網目から手や口出るね…?
うっかりケージにぶつかって位置ずれたの気づかないでいたりすると横で干してるタオルとかに届くみたいで、1枚すっかりだめにされちゃったよ
保温球のコードとか気をつけないと怖いなー

377 :
いつも行くペットショップで売りつくしで1匹980円で売られててつい迎えたくなってしまった……値段じゃないけどやはり敷居が低くなってしまう……

378 :
>>376
引っ張り込んで遊ぶんだよね
遮光、防音の分厚いカーテンをやられたよw
ルーミィのでかいやつにした

379 :
干しりんごの皮の部分って美味しくないのかな。
今までの子は皮も食べてたのに、今の子は皮だけ残す。
膝の上であげた時に膝の上にカラカラの細いものが残ってて何だこれって思ったよw

380 :
>>378
そうなんですーー
物自体に興味があるって言うより引っ張りこんで遊ぶのが好きみたいで
カーテンやられたのはめちゃくちゃ痛いですね…
プラケタイプのケージのメリットってかなりそこデカイですよね

381 :
980円ってそんなに安いかな?
うちの活餌用だったから一匹500円くらいだった
ラット自体は数百円でも飼ったら毎月コンスタントに数千円は飛ぶからね…

382 :
https://i.imgur.com/odI2azw.jpg

383 :
定員さんの家にもいるらしいからもしかしたら繁殖しててその分安いのかも

ダンボのベージュフーディットとか可愛い子ばっかりだったよ。

384 :
>>383
ベージュは成長すると真っ白になるよ

385 :
凄い素人決めつけw
ベージュのまま寿命迎えてるよウチのは全匹

386 :
遺伝によるんじゃないかな?そこのペットショップは前にお父さんが濃いめのベージュだったからその遺伝子が残ってるかも!

387 :
遺伝によるっていうか色が褪せるのは基本ハスキーだけだから
フーデッドは褪せないよ 大丈夫

388 :
ハムスターフード以外にドッグフードもあげた方がいいみたいですね!あげてる人いますか?オススメありますか?

389 :
ドッグフードあげたことないな…
犬用おやつなら時々ささみチップとか買うけど

390 :
ドッグフードは乳離れしてからの成長期だけにした方がいい
ある程度の大きさになったら動物性のタンパク質はそんなに摂取させなくていい

391 :
今、生後1ヶ月半くらいの子(体重80g)にドッグフード4粒ほどあげてます。基本はニッパイのハードペレットで。大きい子には、おやつとして1粒あげてます

392 :
ラット用飼料食べさせとけばいいよ
あれが一番バランスいい

393 :
ドックフードとかウンコ臭くなるし全然お勧めじゃないなぁ

394 :
前にブリーダーから買ったとき低脂肪ドッグフードをメインに勧められて従ってたけど、みんな一年半くらいしか生きなかったよ
今はラットフードあげてる

395 :
多頭飼いで別々のケージでやってる人に細かい質問なんだけど、Aの子触った後にBの子に触ると匂いで喧嘩売られたりせんの?

396 :
2匹別々に飼っていた時、ラットAを触った後にラットBと触れ合っても最初に念入りに匂い嗅ぐ程度だったよ
ラットは隣同士でケージ置いてたし最初は仲良くさせたくてケージ交換したりしたこともあるからAちゃんBちゃんはお互いにニオイ知ってたと思う
あと鼻がいいから飼い主の匂いも嗅ぎ分けてると思うけど匂いで警戒されるかどうかは個体差もあるかも?

397 :
初めに認識してたらあいつの匂いかーってなるわけか。そうじゃなくて全く別で面識がない子の匂いがしたらどんな反応するんだろう。
これってもしかしたら同居させる前に匂いで様子見るってことが可能ってことじゃないだろうか?他のねずみの匂いがして怒る子は同居は厳しくて気にしない子なら大丈夫そうって感じで。

398 :
今飼ってる子が生後7ヶ月なんだけど、ここ1ヶ月くらいで腰あたりからグレーだった毛がだんだん茶色くなってきたんだよね
獣医さんには加齢によるものか毛繕いの唾液が影響してるんじゃないかって言われたけど
グレーのハスキー(たぶん)だからただただ退色してくものだと思ってたから色チェンジだなんてびっくり

399 :
白い毛も微妙に黄色になったりするし色変化はハスキー以外もあるものでは?

400 :
うちのハスキーは白くなっていった
サイアミーズも薄くなったのとならなかったのがあった
関係ないがパンダマウスの模様が消えたことあるよw

401 :
ラット用フード国内でもあるにはあるんだね買うわ。ハム用フードに飽きたのか食べなくなってから米メインにあげてた

402 :
ファンシーラット、ペットショップじゃなくて個人ブリーダーさんオススメありますか?

403 :
地域は?

404 :
>>403
関西が知りたいです!

405 :
ドッグフードとキャットフードは高タンパク過ぎて害がある食べ物って、英語圏の飼育本に書いてあったよ。少なくとも年取ったらあげない方がいいね

406 :
ドッグフード、タンパク質20%脂質5%のやつ少しだけあげてるよ

407 :
ドッグフードはまじで臭くなる
たくさんの種類試した訳じゃないけどもう使う気にはならねぇなぁ

408 :
ラットフードはタンパク質14%くらいだから
成長期に何粒かあげるのはいいけど大人になったらやめた方がいい
犬猫のドライフードは添加物多いし

409 :
普通にハム用とかニッパイじゃあかんのかね?ドッグフード与えると何かいいことあるの?

410 :
軟便の子に整腸剤(パンラクミン)1粒食べさせた。本当は半分食べたとこで止めようとしたけど全部食べてしまった!大丈夫かな

411 :
しつけとか教える時にあげれる1つが小さいおやつってなんかない?ボーロとかだと出来た分だけあげるとあげすぎになるからいつもはカッターで切って細かくしてあげてるんだけど手間がかかる。

412 :
>>411
黒瀬ペットフードが良いよ
玄米ポップ、九穀ポップ、あられ、ニンジン
他にも色々なオヤツが小分けの袋で売られてる
躾のおやつにぴったりhttps://i.imgur.com/kvvS41l.jpg

413 :
>>412
ありがとう!グラノーラ?みたいなのはいいのか悪いのかわかんなくて手が出ないや……その画像のやつ試してみる!

414 :
たくさんあげても太りにくい蕎麦の実とかも良いけど手渡ししにくい

415 :
蕎麦の実いいよな
指までいかれる事もあるけどそっと取る加減覚えてくれるのもいる
あとは人間の製菓用とかで売ってる無塩の生クルミも爪で好きなサイズに崩せるから便利
2ミリ角くらいの欠片でもめちゃめちゃテンション上がってる

416 :
ドッグフードも食べさせてはダメと言うわけではないが、栄養バランス考えるなら副菜が必要と言うだけ
そう言うのが苦にならない人はバランス考えて色々あげるのが一番いい
でも、そんなめんどくさいことやりたい人いないでしょ
オリエンタルとかしっかりしたとこのラット用飼料食べさせるのが一番楽よ

417 :
基本はペレットだよ。ドッグフードはおやつに1日1〜2粒です。あげない日もある

418 :
コーン由来の素材が良くないと聞いたことがあるけど
大抵の配合食に入ってるよね
殆どのドッグフードもたっぷり入ってる
ラットに良く無いのはタンパク質量じゃなくてそっちなんじゃないかなと思うんだけどどうだろうか
ニッパイのハムフードもトウモロコシが良く無いって言うし

419 :
>>418
コーンが良くないってのが完全に迷信
ペット食品にも広く使われてるが全く健康に影響はない
なんかネットで声のデカい人がそう思い込んで広めてるだけやで

420 :
>>404
おかしなしっぽさんとか

421 :
>>419
コーンミール→トウモロコシをすりつぶした粉→大丈夫
コーンスターチ→変質させたデンプンの粉→消化が悪いのであんまりよくない
が混同されてるような?
草食の羊や牛馬はコーンそのものも食い過ぎると中毒で死んじゃうみたいだからそこら辺も混ざってそう

422 :
コーンが体に合わない子は下痢するみたいですね!でもコーン無しのペレットは殆どないですよね。
私はニッパイハードとオリエンタル酵母のCR-LPをあげてます。今のところ問題ないかな

423 :
人間で言うアレルギーみたいなものなんだろうか?

424 :
かつおぶしってあげてもいい?
教えてくれた小さいおやつ探してるんだけど近くのお店無くてAmazonも別販売だったりで迷ってる。

425 :
>>420
おかしなしっぽさんでお迎えされたことありますか?

426 :
>>424
人間用のかつお節は塩分ある
亀用の乾燥川エビが大好きだよ

427 :
>>421
草食動物にはコーンとか穀物系(?)はあまり与えない方がいいらしいけどラットはどうなんだろう

428 :
ペレットの筆頭成分が小麦粉ととうもろこしなんだから全然問題ないよ

429 :
>>426
あ、それいいな買ってくるわ
ありがとう。

430 :
4匹飼ってて4つケージをくっつけて置いてるけど、お互いのこと認識してるのかな?

431 :
やねうらっとで二万円前後で売ってるテールレスが気になる
買った人いる?

432 :
ラットはしっぽがかわいいのになあ

433 :
どちらもQOLの観点で繁殖推奨されてないのは同じだけど
体の外の毛がないヘアレスと骨格から変形してるテールレスだと後者の方が飼うの勇気いるよね

434 :
ラットアレルギーがあるんだよね
尻尾が皮膚に触れると特に反応が出る
尻尾がなければもっと触れ合えるのにって思ってさ
確かに直接背骨に繋がってるから骨格の異常が出たらかわいそうだし、繁殖すべきじゃないのかも
気に触ったらすみません

435 :
>>434
ラットの身体に触るのは大丈夫なの?

436 :
アレルギー知らず横槍を入れてしまって申し訳なかった

437 :
体は大丈夫
尻尾がウロコ状の流れに逆らう方向に肌とすれるとミミズ腫れみたいになる
抗ヒスタミン剤で一応何とかなってるから、テールレスはやめときます
骨格異常の子が増やされても可哀相だし

438 :
あ何かごめん
別に批判するつもりとかじゃなくて単純に自分が飼うならの話だった申し訳ないです

439 :
優しい世界

440 :
ラットの尻尾がなくなったらハムスターみたいな鈍臭い仕草も見られるかもしれない
良いか悪いかは別として

441 :
アレルギーで思い出したんだけど、ねずみの爪で人間に傷ができるとそこが痒くなるんだけどこれってアレルギー?

442 :
アレルギーの自分はラットの爪に引っ掻かれたとこがポコッと盛り上がって腫れて痒くなる
思えばこれが最初のアレルギー症状だった
そこから一年くらいでくしゃみ鼻水がひどくなって毎日薬飲むようになったよ

443 :
自分も爪で引っかかれるとポコっと腫れて尻尾が触れるとそこが蚯蚓脹れのようになる
長時間触れ合うと涙が止まらなくなるくらいには目が痒い
飼い始めて一年くらいで発症しちゃった
こんな感じの軽いアレルギーの人多そうだね
全然辛くないから特にラットのお世話時間減らしたりとか無いけど

444 :
自分は目は大丈夫だな
くしゃみ鼻水と息苦しさがちょっとある
そして新しいラットを迎えると一時的に少し悪化する
ラットやマウスを実験で扱う人たちの三割くらいは発症してるって見たことあるからアレルギーを引き起こしやすい動物なのかも

445 :
昔ハムスター飼ってた時はアレルギー出なかった。ハムスターとは全然違う生き物だよね

446 :
ハムスターに比べれば毛もフケも糞尿が乾燥して飛ぶ粉も、アレルゲンの量が全然違うだろうね
でもハムスターもアレルギーになる人はいるよ

447 :
ラットはホントに抜け毛多いよね!小さい頃は全然なかったけど。スキニーの子は淡い産毛だけだし掃除楽です

448 :
シャトルマルチ70使ってるんだけど手前の扉開けて脱走してしまったー。まさかあんな所開けるなんて思ってもいなかったからビックリしたよ。
とりあえずナスカンで固定してるけどまた脱走しないか心配だ…。
私が外出中にエサ袋ボロボロにして中の餌を棚と壁の隙間に大量に隠してたわ。

449 :
>>448

頭いいよねえ

うちも過去にあって仕事から帰ったらケージにいない!って探していたら、餌を入れてるガラス製のクッキージャーの中にいて、「しまった!見つかった!」って感じで一瞬固まった後に一生懸命媚び売ってきた
ケージの中のハンモックに餌めっちゃたくさん運び入れてたww
笑うしかなかったよ

450 :
>>449
ほんと頭いい。一回覚えてしまったらアウトだわ…。
てか媚び売ってくるなんて可愛いねえwクッキージャーの中は天国だっただろうねw

451 :
1歳半近いんだけど体重がまだ増えてて588まで来た。ご飯は無くなったら足してる感じで好きにさせてるんだけどもしかして良くなくてそれが原因……?

452 :
>>451
餌は常にあるようにしてください、飢えさせたらダメです

って最初に買ったとこのブリーダーに言われたんでその通りにしてるけど、体重ちゃんと測ってないけどうちの場合は太ったりはしなかったかな

違うよって人いる?みんなはどうしてるの?

453 :
私は生後8ヶ月の♂にはオリエンタル酵母のCR-LPをあげてます。低カロリーペレットです。ニッパイハードを4つと、CR-LPを3つあげてます

454 :
手の甲にオシッコするのは愛情だと思って良いの?

455 :
>>441
爪で引っ掻かれると蚊に刺されたみたいになる!
でも蚊よりは痒くなくて腫れも2時間くらいで治る

456 :
>>452
うちは餌切らさないようにしてるけど、Twitterでフォローしてるラット飼いの人のとこは、あればあるだけ食べちゃうから無限に太っていくので量を計ってあげる方針にしたって言ってたなw

457 :
肺炎の感染源って言われてる中国のネズミかわいいな
日本に輸入してくれんかな

458 :
>>456
ありがとう
個体差で際限なく食べちゃう子もいるってことだね
そういう子には人間が調整してあげた方がいいんだろうね

ディズニーのシンデレラでいうとガスみたいな子か

459 :
【動画】ネズミ🐀を自在に操るホームレスあらわる [856517811]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579746856/

うーんw

460 :
https://www.spacebank.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/%E7%AB%B9%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F1%E3%80%80IMG_5614.jpg
https://www.spacebank.jp/blog/wp-content/uploads/2017/05/%E7%AB%B9%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F3%E3%80%80IMG_5617.jpg
うちの子

461 :
何か偉そう

462 :
>>460
ナルニア物語のビーバーおじさんの声で喋りそう

463 :
みんな好きな柄や色ありますか?私は色というかレッキスダンボが好きです

464 :
濃い系の色のフーデットとかブレイズみたいなの
毛質とかはストレートの立ち耳がいい
割りとネズミネズミしてる方が好きかな

465 :
白地にアグーチ
グレー、ベージュ、ヒマラヤン
アグーチの毛をマジマジと見ると綺麗で好きだったなぁ

466 :
サイアミーズが好きでした、鼻だけ茶色のさ
本当はこのスレ卒業したんだけどな、思い出しては覗いてるよ

467 :
自分はベージュの柄の子が好きだったけど全体は白で眉毛ら辺がマロみたいになってる子を迎えてから見た目関係なくねずみはみんな可愛いなって結論になりました‪w

468 :
どの色もみんなかわいいけどブルーは憧れる

469 :
ドブ!!って感じの子が好き! やっぱラットはアグーチだと思ってる
ブルーも可愛い。でも田舎だからショップにカラバリがない

470 :
ラットもスナネズミもデグーもアグーチ好きだな
境川にいる野生のドブがとても可愛いけど、寒いだろうに色々心配

471 :
ラットと一緒に飼っていいペットって何だろ?
ハムスターとかマウスとかは食べちゃうみたいだけど、ラットより大きい動物なら平気かな?
一緒に部屋に放つことはしないけど、もしなんかあった時の為に餌として見る動物は飼いたくない

472 :
>>471
犬とか猫は?
うちは犬もいるけどケージ越しに仲良ししてる
ケージの中でも一緒てこと?

473 :
愛知県の竹の山にあるホームセンターでむちゃむちゃ安売りしてたぞ980円。しかも2匹で1500円。ベージュのもじゃもじゃ?とかダンボの子とか全部ごっちゃで可愛かった。

474 :
>>471
うちにはうさぎがいますよ
ラットがうさぎのケージに入って餌にイタズラしても我関せずでした
ラットもうさぎには何もしないし、大変平和でしたよ
まあ、うちのうさぎは人間にも構ってくれませんがw

475 :
蛇やウサギやデグーなんかも飼い主の不注意による事故が起きてるのをよく聞くから飼い主が100%注意して安全に配慮するのなら犬猫でも蛇でも良いと思う
ラットにデグーを噛み殺させてしまった人の話とかもう二度と聞きたくないくらいに悲しかった

476 :
うちはモルモットとチンチラも一緒に飼ってるけど、試しに同時に部屋んぽさせてみたけどチンチラとは喧嘩になりかけたよー。普段ケージは隣に置いててお互いの存在は分かってるんだけど、お互い攻撃的になっちゃったからもう同時には出さない

477 :
ラットはマジでRから止めなよ
ノーモーションからもの凄い速さで顔や後ろ脚の付け根とか重症与えられる場所狙うから
本気出したら相手の動物が怪我する前に止めるのはまず無理だし
飼い主が油断した隙にラットのケージ覗いて鼻噛まれたのが原因で
餌も食べれず膿が詰まって呼吸困難で二週間後に安楽死になったモルモット見たことあるけど本当に悲惨だよ

478 :
同居生物が哺乳類なら個々の性格によると思う

初代のラットが部屋んぽ中にうちの元野良犬(ネズミ捕り名人)に近づいても興味なくて狩る様子は全然なくて穏やかだったけど、
二頭目と三頭目の元野良の犬達は興味津々ですぐ獲物を見る目つきに変わるので、犬増えてからは部屋んぽ中は犬は別室に隔離してる

でも不思議なもので三頭目犬と三代目ラットはケージ越しだと見つめ合って仲良ししてるんだよね
ラットが鳴くとダーッと駆けつけて心配そうに様子を見に行くの
犬がラットの身体をケージ越しに舐めたりしてるけど身を任せてて三頭目犬だけは噛まれたことないんだよ

479 :
>>477
忘れちゃいけないけど同族は基本殺し合いだよね
ラットは縄張り意識強いからラット同士の同居も簡単にはいかないしね

うちは幸い重症にはならなかったけど犬が鼻噛まれたり、ラット同士の喧嘩はあったな
普段仲良く同居できる子同士でも時々小競り合いあるしね

480 :
生きているものを飼っている以上完璧は無いんだから念には念を入れて僅かな可能性でも危険があればペットたちのことを想って排除していくべきだと思う
対面させてみなければ判断できないとか言う前に
事故が起こる前は誰だって事故が起こるとは思ってないよ

481 :
餌は色んなペレットあげたほうがいいみたいな話聞いてるけど、同じのしか食べてくれなくてちょっと不安。
野菜類採って欲しいんだけどあんまり野菜系は食べてくれないんだよね…。

482 :
>>481
うちのは初めは食わず嫌いなのかいつものばっかり食べるけどそれでもお皿に入れとくといつの間にか食べて先そっち食べるくらいになったよ。他のねずみがどうかはわからないけど、

483 :
>>482
置き餌しといたら食べてくれるかな。ちょっとやってみますわー。

484 :
こんな感じの軟便してます。お迎えして翌日は黒いコロコロでしたが、その次の日から軟便です。それを踏むから掃除大変です。お迎えして2週間になります。餌はよく食べ体重も増えてます
https://i.imgur.com/hd4T6pH.jpg

485 :
>>481
ラット用ペレット食べてるのであればそれだけで問題ないよ
副菜はおやつとしてラットとのコミュニケーションのときにあげればいい

486 :
>>484
軟便に関してはこの人が触れてるね
https://www.youtube.com/watch?v=Z6fjhEUodLo

ちゅ〜るや穀物類などの繊維質の多いエサを置く与えると軟便になるみたい
そういう遺伝子系統の子達がいるのかもしれないね

487 :
もう2歳4ヶ月になるおじいちゃんラット
食欲はないわ元気なくて大人しいわ心臓の脈動も早い気がするし体もガリガリだし若い時より体温低い気がするしで
明らかに死期が近くて悲しい
できるなら看取れるまで粘ってほしい‥

488 :
寿命が短すぎるよね。もし昼間に行ってしまいそうな時は会社休んで見送りたい。

489 :
反抗的なメスにしつけのつもりでマウンティングしまくってたらめっちゃ怯えられるようになってしまった…
どうやったら仲良くなれるんだろ…

490 :
二日ぐらい前からうちの子が赤い目ヤニみたいなのがついて片目が半目みたいな状態に
なってるんですけど、病院とか行った方がいいんですかね?
それとも市販の動物用目薬とかも解決しそう?

491 :
>>486
482です。動画見ました!
タンパク質も脂質もラットには多すぎるフェレットフードいっぱい与えてましたね!それでも穀物ない方がいいんですね!

492 :
>>490
ポルフィリンではなくて?

493 :
>>491
軟便の原因は水分過多、ストレス、感染症などが考えられるよ
水分をたくさん含む食べ物食べたり、いつもよりたくさん水を飲んだ時でもすぐ緩くなるのであまり気にしないでいい
ただし一時なら気にするほどじゃないけどずーっと続くようなら病院へ、重篤な感染症の場合もあるから診てもらった方が良いよ
私にはラットの下痢軟便と穀物の関係はわからないのでノーコメント

494 :
インディアンコーンが大好きで時々あげてたけど健康で長生きしたなぁ

495 :
>>489
しつけって(笑)お前がイラついてラットに当たっただけじゃなくて?

496 :
うちのハスキーだんだん退色してきたんだけど、白い毛の顔に一目惚れしてお迎えしたクチなので、色が抜けて白くなってくるのが正直嬉しくてたまらない…どんどんかわいくなってく…

497 :
>>493
トウモロコシ入りのペレット食べても平気な子いますよね。
お迎えして2週間軟便です。元気ですけどね

498 :
>>497
ショップは24hずっと暖かかったのが自宅はエアコン点けたり切ったりだったりしません?
基本は人間が服着て調節できる範囲くらいなら加温いらない生き物だけど急に気温が変わると不調が出る事はある
その場合はヒーターは嫌がる子が多いのでエアコンで室温を安定させるのがいいよ

499 :
うちのは部屋んぽ中に水張ったたらい置いといたらむっちゃ軟便で無理やり入れたわけじゃないのにそんなに嫌かって思った…たしかにタライの中におやつは入れてたけども。
ストレスがあると軟便しやすくはあるよね。
それこそ初めての部屋んぽとか。

500 :
>>498
うちは爬虫類飼ってるんでエアコンずっと付けてます。暖かいです。他の子はコロコロウンチばかりなのに、新入りの子だけ軟便です。気になるので一度病院連れて行きます!

501 :
>>492
今日よく見たら目を切ってるっぽかったわ

502 :
>>500
なるほどー、それだとやっぱ病院が確実ですね
お大事に…!

503 :
老ラット暖房に近づけようが体温で暖めようがずっと体ひんやりしてるし撫でると体ガリガリだしとにかく
あれだけ元気に動き回って噛み付いたり暴れ回ったりしてた子がここまでになるとは思わなかった
辛い

504 :
>>501
あらら怪我していたのね
あなたのラットも一度病院がいいと思う
お大事にしてください

505 :
>>503
わかる
なんとも言えない気分だよね
私の住んでるところは今日は小雨だけど時々晴れ間があったからケージを窓辺に移動してでかけたよ
うちのおじいちゃんは日向ぼっこさせると結構温まるようで色もよくなって動きが活発になる

506 :
今1歳ちょっとの男の子がいるんだけど、もう1人迎えたいって気持ちを我慢するために多頭飼いのデメリット教えて欲しい。

507 :
餌2倍うんこ2倍

508 :
おしっこ2リットル

509 :
多頭飼いするなら俺はジャービルにくら替えするな。
ション便少ないから楽。

510 :
毎日が運動会

511 :
>>506
先住が一歳オスなら同居はメスがいいと思う
オス同士は一歳からならほぼ死闘する
うまくいっても、仲良しでも毎日ちょいちょいケンカはあるかもしれない
オスメスなら当然増える、可愛くて困る、里親見つからないと自分が飼育、どこかで繁殖やめる限り以下無限ループ
同居がうまくいかなかった場合、ケージや置く場所が増える、相性最悪だった場合は同時に部屋んぽ出せないし、片方がケージに近づくと攻撃されるから放す部屋には置けない

512 :
インフルエンザに罹ってしまったんだけどラットにもうつるのかな?

513 :
人からラットへは基本的にうつらない

というかインフルエンザウイルスは人に対して悪影響を与えるように進化するまでにほとんど哺乳類(特に豚)が間に入る
動物から人にはうつるものがたくさんあるけど逆はほとんどない

だから人の間で流行しているインフルエンザウイルスは動物に対してはほぼ大丈夫といっていい
しかし、高病原性H5N1という種類の鳥インフルエンザはラットにも人にもうつるので型に注意ってとこかな

特にA型は鳥型なので動物も注意が必要だと思うけど、人から動物へ感染すること自体がごく稀なので神経質にならなくてもいいかと

514 :
みんなありがとう。うんこが2倍ってわりときついなー。今でもほぼ毎日トイレは毎日掃除してるのにそれが同じケージでも別でも回数増えることに変わりはないしなー。
>>511
ネットでもそうだし色んなところで社交性あって優しい生き物だよって聞いてたけど今日、チビラット達が弱って亡くなった子をかじってたのを見て改めて同居ってハイリスクだなと思ったよ。ありがとう。

515 :
ちなみにこれ興味本位なんだけど、みんなが思うラットと暮らすメリットってなにがある?

516 :
質問なのです。
ラットを飼っていて口を舐められて実際病気にかかった人はここのスレにいらっしゃいますか?
今飼っているラットがとても懐いてくれていて、時々口の中に突っ込んでくる勢いで寄ってきます。
甘えや水分補給にそういう行動をするらしいです。
もちろん良し悪しで言えば動物に顔や口を舐めさせるのは犬猫であろうと良くないとはわかってます。

人間に移るネズミの病気で検索すると野鼠の病気が多く、ペットは安全だが一応注意した方がいいと日本感染症センターの記事でまた読みました。

実際長年ラットを飼育してる皆さんはラットから病気をうつされたことはありますか?現実どの程度そういう人がいるのか気になってます。

517 :
>>515
よく懐いてコミュニケーションとれて可愛い
もふもふ
行動が面白い
癒される

518 :
>>516
自分はラットからうつされたことはありません
他になんとなく心配なものなら鳩や爬虫類飼ってますが(他にも色々いる)これまでは大丈夫でした ヒトの新生児も同室にいましたがなんともありませんでした
うちではCB個体なら飼育可としています
心配事があったら人間の病院に行って詳しく状況をお話しすれば良いと思いますよ

519 :
>>518
体調は全然大丈夫です!
海外だと犬からでも死にいたる病気をうつされたりと、結局衛生面ですよね。
わたしも生き物からうつされたことは今までないのであまり神経質にならないようにします!
ありがとうございます!

520 :
>>517
行動おもろいよな
前脚で床材をブルドーザーみたいに移動させたり
エサ入れをがったんがったん動かして餌の催促したり

521 :
お腹空いて餌欲しい時ってわかりますか?どんな仕草しますか?

522 :
>>521
皿が空になった途端、餌皿を動かしたりひっくり返したり、餌保管場所の方向見つめて鳴いたりするよ
うちの場合
皿を洗いたいからわざと空にしたい時もあるんだけど・・・タイミングが丁度深夜だともー大変

523 :
>>515
私の場合、当時は社宅に住んでて犬が飼えない代わりだった
名前覚えて芸ができる、飼い主とそうでないのを認識できて、慣れるんじゃなくて懐くから
犬が飼えない状況でもラット飼えば似たような経験ができると感じたよ
それにラット飼育にはそれほど高くない初期投資だけで後は大したお金がかからないのは大きなメリットだよね

524 :
皆さん最後何ヶ月ぐらいからラットに芸を教えましたか?

525 :
>>524
すみません、生後です

526 :
オススメのケージありますか?

527 :
>>522
凄い仕草しますね!うちのラットはまず鳴かないし、仕草しないと思います

528 :
>>526
自作だと安いし自分仕様にできるからラット飼いの人は自作多いみたいよ
ウチは高さがある鳥かごつかってるけどねw

529 :
>>526
イージーホームローメッシュかシャトルマルチ70

530 :
>>528>>529
ありがとうございます。参考にします。
あと、餌いれで、網の円柱のやつってじさくなんですかね?

531 :
尻尾銀行で布製の製品はダメ、ハンモックなんて持ってのほかって書いてあるけど本当なの?
家のケージではハンモックもつけてるし、メッシュの足場の上にも敷いてるんだけど‥

532 :
布製使う人はいないと思うよ

533 :
尻尾銀行が出してるラットフードが怪しすぎる

534 :
銀行のブリーダーいろいろ詳しくて勉強になるわ。
あそこでいつも生体購入してるけど懐きは凄いいいし。
遺伝子レベルから繁殖してるからいいのが出来るんだろうね。
イベントだと格安で販売してるし。

535 :
ハンモック自体はともかくタオル生地の危険性はわかる
飛び降りたときに網目に指がひっかかったりすると指が折れるだろうから
まあただハンモック禁止は言い過ぎだと思うわ
事故があったからって公園の遊具を全部撤去するのと同じで過剰反応気味というか

件のコーン禁止を主張してる人と一緒で、謎のこだわりある人多い気がするので
話半分に聞いとくくらいでも良いと思う

536 :
ニッパイハードとオリエンタル酵母MF、どちらもほぼ同じ成分かな

537 :
タオルは爪引っ掛けそうで使わないけどフリースと手拭いと普通の手芸用布は使う

538 :
>>533
何入ってるか書いてないですよね

539 :
血尿が出てる‥
2ヶ月の雄です
タンパク質の補給の為にオヤツの子エビを与えています
カルシウムの与え過ぎでしょうか?
それとも膀胱炎?

540 :
布は確かに引っかかる。うちはフリースと使い古したTシャツは使ってる。

541 :
我が家のラットをもふっていたら腕のあたりにしこりを発見
まさか腫瘍??不安…

542 :
>>539
青野菜などのカリウムも原因になりやすいよ
対処としてはビタミンを取ること
量がわからないなら動物病院で処方して貰える
尿器系の他の原因もあるかもしれないし血の入った尿を持って病院に行くのが無難
冬は水を飲まないから尚更なりやすい
塩分控えめなだし汁にすると飲んでくれたってここで見た

543 :
>>541
症状もなく小さなしこりだけだと病院に行っても対処出来ないことが多い
元気でも日に日に大きくなるようなら病院へ

544 :
>>542
かじっただけの知ったか知識をひけらかすのはやめれ。
直接診断した医者でも断言出来ない事が多々ある中で、素人おばさんが2ちゃんねるでいきるな

545 :
汚部屋デブおばさんにすら相手してもらえないへやんぽ反対いきりおじさんまだいたんだ
おしっこ持って医者に行けって書いて合るじゃん

546 :
>>543
ありがとうございます
本人は元気そうなので1週間様子をみてから病院に連れてってみます
もうこれはすぐ死んじゃうんだ。と勝手に思い込んで悲しんでたのですが、いろいろ調べて少しだけ安心しました

547 :
遊び道具にトンネルがいいって聞くけど皆どんなのいれてる?
店見てもハム用のちっちゃいのしかないのだが・・・

548 :
プリングルスの空き箱

549 :
クリアファイルを丸めてセロテープとか

550 :
なんかジョイントできるフェレット用のプラスチックの気軽に捨てれるようなやつ

551 :
ティッシュとかお菓子の空き箱

552 :
餌買いにいつものペットショップいったらスキニーの子入荷してた
めっちゃ寄ってきて可愛いから買おうかと思ったけど1歳近い3匹と一緒には出来なそうだからやめといた

553 :
もう一つケージ置いたらいいのでは

554 :
>>553一人だと寂しいだろうから、また2匹か3匹かってやってると無限ループに陥りそうだw

555 :
やっぱり一匹だけは良くないのかなぁ。私は4匹、全員一匹ずつだよ

556 :
>>555
合わない個体同士は徹底的に合わないので無理に同居させる必要はないと思います
ラットは1人では寂しいとよく言う人がいるけど、色んな飼い方あるんだから耳を貸さなくていいよ
1人だけ飼育の方がベタ慣れして芸達者になるよ
あくまで私の経験上は

557 :
>>548-551
ありがとう。
色々試してみるわ

558 :
みなさん床材は何敷いてますか?

559 :
たまにアレルギーがあるって聞いてたから、自分は紙の床材と紙の猫用トイレ混ぜて使ってます。

560 :
トイレはヒノキアで他が粉が出にくいひのき系の猫砂。

561 :
お布団に潜ってきて中で毛繕いして過ごした後、シーツに小便かまして出てくる

562 :
皮膚と気管支がよわよわ子なので木のタイプは断念し、ペットシーツ敷いた上にシュレッダーくずとかペーパータオル割いたやつ置いてます。
ペットシーツは敷くか敷かないかでかなり臭い変わる気がするので、かじらない子ならおすすめですよー

563 :
あれ、オリエンタル酵母のってEFであってましたっけ

564 :
汚え

565 :
最近炭酸水が気に入ったのか、飲んでると寄越せと近づいてくるようになった
ネズミも炭酸の味がわかるんだな…

566 :
>>565
シュワシュワの刺激が気に入ったのか
甘味料入りなら甘いから好きなのか

567 :
甘味なしの純粋な炭酸だからシュワシュワが好きなんだと思う

568 :
飲み物なら白湯を給水器に入れたらがぶ飲みしてた。できれば暖かい方がいいんだなーって見てて思った。

569 :
ねず…

570 :
ねずっ!!

571 :
ドブネズー!

572 :
ペットショップに音出してもまったく無反応の赤目の不思議な雰囲気な子がいて惹かれたんだけど耳が聞こえないまであるんかなあ。あの子気になる。

573 :
壁に固定できる器を水入れに変えたら、普通に飲む時もあるし時には手を水に浸してそれを舐めてることもあってかわいい。あとは顔ごと潜ったり手をバシャバシャやったりして水遊びしてたり、暖房で暖かいのをいいことにエンジョイしまくってて笑った。
皮膚のカビ?だけやや心配だけど…

574 :
>>572
ワンチャン耳が詰まってて聞こえないか、音に対して大変おおらかか

575 :
ラットの場合ちょっとやそっとの音じゃびっくりしない子も多いから
別に聞こえないってわけじゃないと思うけど
飼ったことある子のほとんどが掃除機やドライヤーの音なんかにもほぼ無反応だったけど
餌袋の音は聞きつけて飛んで来てたからなぁ

576 :
うちも雑音には鈍感だけど餌袋とクリッカー訓練した音にはめちゃくちゃ反応する
似たようなビニール袋の音でもゴミまとめる音と聞き分けてるし
あの脳味噌のサイズで取捨選択ができるってラットすごいのでは(ラット儲並感)

577 :
お口の中に入れると慌てふためくのかわいい

578 :
袋のガサガサは本当に反応するよね
掃除機には無反応かむしろとっかっかっていく子もいる

579 :
おねずみ様おねずみ様

580 :
うちの子、手には擦り寄って舐めてくれたりするし、
なんだったら手に包まれて寝てくれたりするんだけど
掴まれるのは凄い嫌がるから掃除のときとか心苦しくて困る。
ハンドリング少しでもいいから慣れて欲しいな…。

581 :
掃除の時とか掴むと凄い力むから痛くてたまらん
ところでラットの匂いって見た目の特徴で違ったりする?
ダンボレッキス、グレーイエロー?のラットはメンマの汁みたいな強烈な匂い
普通のハスキーは香ばしい匂い

582 :
薄ベージュから黒まで何色か飼ったけど、どのラットも少し甘いような独特の体臭で悪臭ではなかった
鼻がバカになってた可能性もあるけどw何故かクセになる匂い
ちなみに飼育環境はどのラットもほぼ同じ、餌はオリエンタルかニッパイ、おやつは穀物メインでハムスター用おやつも各種時々あげてた
臭くなかったのはどの子もハンモックを汚さないタイプだったせいもあるかもしれない

583 :
今朝の5時頃にケージを齧ってたんだけど1年半くらい一緒に暮らしててこんなこと初めてでなにをアピールしてたんだろ。

584 :
ずっと軟便なのはトウモロコシ入りのペレット食べてるからか…?

585 :
>>583
見慣れない誰かが部屋にいて、怖かったとか知らせたかったとかじゃないかな

586 :
やめてあげれw

587 :
>>558
ビニール部分を噛むから良くないって言われてるけど、うちはペットシーツ
色々試してみて1番よかったから定着したけど、誤飲する子もいるかもしれないからおすすめは出来ない

588 :
ウチもペットシーツ使ってる
その上に少しだけひのきの床材置いてる
これでめちゃくちゃ掃除楽だし匂いも全然しなくなった

589 :
掃除は少し面倒だけど、紙の床材が臭いも押さえられてラットも嫌がらなくて良い感じ
安いから面倒な時に全変えしてもそれほど負担にはならないし

590 :
>>581
ルビーアイで薄いベージュのハスキー飼ってるけど前に飼ってた普通のハスキーより匂いが強いかも
でもポップコーンの匂いに若干の獣臭(脂が酸化した匂い?)でそこまで匂わない
マーキングのオシッコはメンマとナンプラーを合わせた匂いw

591 :
>>585
や、やめれ……

592 :
>>590
おしっこがメンマの匂いがするのめっちゃわかるw

593 :
>>592
おしっこもメンマもどちらも同じアンモニア臭がするからだよ

594 :
何歳くらいから老化ってくる?

595 :
>>594
1歳8ヶ月位だったと思う

メンマ臭ってマーキングの臭いだったのか
レッキスが臭いのはびびりで下っ端だから安心出来るように強めにマーキングしてるのかもなあ
もっと暗い場所を作って上げよう
洋風なラットはなんとなく臭いという偏見を持っていた

596 :
おねず〜おねず〜

597 :
だいたい1歳半〜2歳ぐらいから老いが目立ってくるね。
衰えが特に目立つのは後ろ足だと思う。
毛づくろいするとき床を叩くようになり、そのうち空中を掻くようになり、爪の手入れをやめてしまい伸び放題、歩き方もおかしくなっていき、最終的には完全に麻痺してしまう。
スノコ等に足がはまってしまう事故も起きやすくなるのでケージ環境にも注意が必要になる。

598 :
>>597
まるっきり同じだ‥
後ろ足が殆ど動かなくなってから3ヶ月後に亡くなった。2歳7ヶ月。
初めはトイレを外すようになってから、おかしいなと思ってハンモックの高さを下げたよ。

599 :
ねずねずしたい‥ねずねずしたくない?

600 :
海外のラットフード、oxbowとかセレクティブ使ってる人いますか?

601 :
一歳半くらいから見とけばいいのかー
そうなるとすのこもだし床材もどうするべきなんだろう。布敷いといたらいいんかな?
ヒノキアとか砂系だと痛そうだし転びそう。

602 :
>>600
セネクテブは使ってるよ バージェスより食いつきいい
うちのオスはまだ1歳8ヶ月なのにヨボヨボ…
酸素室に入れる予定
平均寿命は生きてほしいな

603 :
今日ペットショップで初めてファンシーラットを見てこれドブネズミちゃうのんけとビビったワイ
慣れるらしいけどまんまネズミやん……
ジャービルは飼ってるんだけどなぁ、身体も大きいしビビったわ
ラット飼ってる人、周りの人の反応はどう?
特に女性から

604 :
アグーチ?
うちのは黒のキャップドだけど、ドブネズミと言ってから見せると思ったよりかわいいって感じで好印象が多い
生理的に無理ってのは今のとこない

605 :
>>600
セレクティブあげてるよ! うちの子たちはあげたものの中で1番好きな主食みたい。ショップからはニッパイ勧められてたけどあれはよく残す笑
ラットフードもっとあちこちで買えるようになって欲しいなぁ

606 :
>>603
旦那が今まで職場でキャラが薄いことを気にしてたんだけど、ラット飼ってからは「ねずみ飼ってるマン」として確立したらしく、喜んでるよ。
同僚も珍しいからビックリこそすれ、キモがられたりはしてないみたい。動画見せてーって言ってくるのは女性の方が多いよ。

607 :
>>603
ていうかドブネズミそのものでしてよ
新宿かどっかのコンビニで走り回ってるやつじゃなくて下水道に住んでるガチの方の

608 :
>>603
飼った当初はあのしっぽが抵抗あるって兄妹に言われた。でも今は可愛いって撫でてくれるよ

609 :
>>603
ラット=ドブネズミって知らない人が多いよ
TDRのおかげでネズミに偏見ない人も
うちの他のだとパンダマウスはもちろんヒョウモントカゲモドキも女子に人気
鳩もいるんだけど手品用のだよ、って言うとなぜか人気

610 :
周りはかわいいと言ってくれる(お世辞だとはおもうけどw)
母は昔からネズミ嫌いだったので最初は大批判されたけど今では写真よこせとラインがくる
尻尾は苦手な人が多い
あと子ネズミより懐いた大人の方が表情も見た目もかわいいと思う

611 :
少し留守にしてる間喧嘩したみたいで下顎欠損片目潰れてもうダメそうだったので絞めました
みんなも気を付けてください

612 :
1年半ぐらいで老いてくんのか。
うちの子、今10か月ぐらいだから1年後にはもうヨボヨボなってそうだな
やっぱり老いてきたらゲージ内の高低差とかも無くしていってますか?

613 :
>>610
更にメスよりオスの方が顔つきが可愛い気がする
メスの顔は絵に描いたネズミみたいに鼻先がシュッとしてる

614 :
>>613
分かるなんか頬肉が横に垂れてる
雄はあと尻のずっしり感がたまらん

615 :
子ネズミってキャラクターが可愛いのと似た感じの可愛いだけど、大人は人間味あって我が子は可愛いみたいな可愛さって感じする。

616 :
>>598
うちの3歳も最近後ろ足の動きが悪い。
足が動かなくなったらご飯とかお水とかどうしてた?

617 :
猫みたいに皮がたるんでるから丸まるとぶっとく見える。けづくろいシーンを上から見たらボールだった

618 :
>>616
前足だけ動いていれば普通に歩き回るし少しの段差なら登る
水は給水ボトルの位置を低くするか小さなお皿に入れる
餌は亡くなる4日前までは普通に食べてたよ
他に、栄養補給としてペレットを粉々にしたものを水でふやかして小動物用の栄養剤と粉ミルクを混ぜて団子にしたのを毎日数個あげてた
写真は100均の水切りマットをプラスチックの箱に被せたもので、下にウッドリターを敷き詰めてる
丁度ウンチが落ちる穴の大きさで柔らかい素材だから足も痛めない
https://i.imgur.com/xzC44Li.jpg

619 :
>>618
トイレ設置してるってことは行ってうんちおしっこしてくれるの?

620 :
>>618
前足動いてれば歩けるんだね!
ちょっと安心した。
写真までありがとう。100均の水切りマット良さそうだね。今度店で探してみるよ。

最近ちょっと痩せてきたから栄養補給も参考になる。
水は立ち上がらないと飲めない高さだからお皿置こうかな。

目指せ4歳だけど最近老化が目立ってきて悲しい。

621 :
今度諸用があり1泊だけ留守番させようと思うのですが、これだけは気をつけておけとかこんな工夫あるよとかあればご教示お願いします。
9ヶ月メス単頭です。

622 :
>>621
自分が1泊で帰れなかったことを想定して3日分の準備をしていっているよ
・ケージの扉が閉まっているか
・噛める範囲にケーブル類がないか(断線、ショートが原因の火事などの心配)
・足が引っかかるものや破損すると誤飲の恐れのあるものの撤去
・給水器は満水、水が出るかの確認
・餌3日分置いていく
・目覚ましなど大きな音のなるものがセットされていないか確認(ネズミがびっくりしてかわいそう)

623 :
行ってきますのチュウ

624 :
tapoのwebカメラ、安めの価格でおすすめ
外出中にスマホからチェックしてた

625 :
>>619
後ろ足が動いてた時にはトイレでしてたよ

626 :
>>622
そこまで備えるなら給水器の予備も設置すると更に安心かもしれないね
今の時期だと寒さ対策も必要だね
うちだったらエアコン24時間と停電に備えて暖かい素材の寝床

627 :
自分もここで教えてもらった温度計をWebカメラで見るってのやって夏とかこまめにチェックしてた。

628 :
ちょい奮発してお迎えした巻き毛の♀が全然子供できぬ…♂には種あるんだけどなーラットにも不妊とかあるんやな
一緒に同居させてたダンボ♀は今日帰ってきたら出産してたんだけど
こっそり覗いたら赤んぼ丸見えのまんま放っぽって餌ねだりに来て流石ラット

629 :
一泊旅行したことあるけど、なんかもうめんどくさいから病院兼ペットホテルに預けた。可愛そうだからうさぎさん用のデラックスルームにしてさしあげたぜ

630 :
皆さん、アレルギー出てますか?私は喘息出てます

631 :
>>626
実は常に2本セットしてる

632 :
>>630
でるようになった〜
薬貰ってひいてる

633 :
スキニーなら出ない?出る?

634 :
>>633
出る

635 :
毛ないスキニーでも出るってことは、毛だけが原因じゃないんだね

636 :
ペットアレルギーの原因物質は、ペット自身が出す特定のタンパク質
例えば猫の場合は皮脂や唾液中にあり、これが毛に付着して飛散する
抜け毛はそれらを運んでいるだけであって、原因物質そのものじゃないってことだね
スキニーラットも原因物質が皮脂中などにあって、それがフケの形で飛散してるのだと思う

637 :
お留守番の件、色々助言くださってありがとうございました
水とえさたっぷりにして防寒対策してきます!

638 :
>>623
これすき

639 :
>>636
飛ぶ毛が少ないという点ではフサフサラットよりアレルゲンの量は減りそうな気がする
でもスキニーでも産毛が生えてるとしたら大差ないか

640 :
うちのスキニー全身に淡い産毛あるよ

641 :
フケや皮脂に反応するのにそれが直接出てる皮膚に触れやすくなる訳だから大差ないよ
元々そんな部屋中に飛んで漂うような毛質の動物じゃないし
皮膚を保護するために皮脂とか出やすい体質の個体もいる

642 :
自分は爪で強めに引っかかれると痒くなる。

643 :
網目の隙間からビニール引っ張って遊んでたからこら!って取り上げたらあ、やべって感じで回し車と床の隙間に細長くなって隠れた
普段こんな隠れ方しないし、怒られることしてるって自覚あったんかな…かしこい(?)

644 :
お腹減ったら餌の催促したりしますか?

645 :
催促かは分からんけど、ケージの網目にしがみついてソワソワしてるよ。

646 :
たまーに扉の前でじっとこっちみてるよね。
おやつ催促なのか散歩催促なのか……

647 :
くるんと回る芸を覚えさせたいけど難しいね!おやつ持った指を回しても見てくれない

648 :
>>647
なかなか上手くいかないですよねー
うちのも首だけで追いかけてそのままコケたり、くれないならいいやって感じですぐどっか行っちゃったりで全然

そんなとこもかわいいのだけど

649 :
>>647
食べ物をかざして興味を持ったら、スピンと言いながら、食べ物から手を離さずゆっくり円を描いて追いかけさせる
不格好でもきちんと一周回ったら褒めて食べ物を渡す
できなければ絶対与えない
これをひたすら毎日繰り返す
うちの場合は主食のペレットを使った
これで掛け声と指動作だけでスピンするようになった
褒められると嬉しいレベルまでいけば食べ物なしでもやるようになる
勝手に催促でスピンをするようになったよ
がんばれ!

650 :
回れ!じゃダメですかね?
難しいけど、やってみます!

651 :
ニッパイ全然食べなかったくせに、オリエンタルのあげたらめっちゃ食いつき良くて笑った
今まで組成ほぼ同じようなペレット集めて6種類試して見たけど、大きさとも違う何かの基準があるようで好みかそうじゃないか順位がはっきり決まって面白いと思った
人間には何が違うかさっぱりわからない

652 :
ニッパイとオリエンタル酵母MFどちらがいいんだろう

653 :
>>630
花粉3種、ダニ、ハウスダストを持ってるけど
飼育2年目のラットには出ていない
マジで有難い

654 :
>>644
ウチのはエサ皿のココットをバッタンバッタンと
ひっくり返したり起こしたりを繰り返すよ

655 :
うちの子まだ2か月くらいなんだけど、何かを執拗に齧るみたいなことをあまりしなくて、
大人になったら齧るとかあります?

656 :
齧って壊せるものは壊れるまで熱心に齧りがち
遊び場代わりの箱とか、引っ張り込んだカーテンとか、気に入らないハンモックの紐とか
壊れない物は早々に諦める子ばかりだった

657 :
ズレたレスをしてしまった
大人になってからそれまで齧らなかった物を齧り出した事はないなぁ

658 :
布とかケージにしてるビニールカバーはビリビリにされるけどそれ以外は何かを執拗に壊すってことないなあ。

ガチャガチャのケースにおやつ入れて置いたらバキバキに壊してたからやろうと思えば大抵の物は壊せるみたいだけど。

659 :
先日産まれたオッドアイダンボ♀とノーマル特大♂の子供が見た感じダンボ率高めで意外
この調子でオッドアイも受け継がれてないかなー無理かな
そして母ちゃんは目の前で子供触りたくっても全く気にせず部屋んぽ満喫してるわ

でも流石に育児で疲れてるのかいつもなら喜んでバリバリに破壊するティッシュ箱を
雑にそのまま子供に被せてて笑った

660 :
オッドアイって遺伝するんですか!ベビー可愛くていいですね!

661 :
>>657
なるほど、ありがとー。参考にして今後を見守ってみるわー。

662 :
ねずみの爪が肌に引っかかるとミミズ腫れや蚊にさされた痕みたいなのができる。なんなんだろ

663 :
爪の先端が鋭すぎる+多少のバイキンが入るせいかなと思ってる
でもアレルギーでミミズ腫れになってる人もいるから何とも言えない

664 :
お迎えした当初より爪が伸びてきたのか、よじ登る時に爪立てられるのがだいぶ痛くなってきた
引っかき傷、しばらく残るし…
うさぎとかみたく病院で爪切り頼むか、ゲージ内に猫用の爪とぎ置いとくとかすればいいのかな?
みなさんどうしてますか?

665 :
爪が削れる軽石みたいな足場つけてるけど気休め程度かな
猫の爪とぎにしても、自分から使うことはないんじゃないかなってか爪とぎ使うと余計鋭くなるんじゃ。。。
俺は諦めて腕も胸も傷だらけだわwミミズ腫れも出来るから抗ヒスタミン薬もずっと飲んでるw

666 :
手の平は大丈夫だけど、手の甲引っかかれたら痒くなったよ!
レッキスって、禿げることありますか?

667 :
レッキスはヘアレス遺伝子持ってるから禿げるのもいるよ
モルモットのスキニーみたいにハゲ散らかしたようなのも産まれる

668 :
一部分だけ家が薄くなってます!頭と背中部分。この子の両親ともレッキスです

669 :
爪切りで切ったらいかんかなーって最近思ってる。もちろん無理そうならやらないけど。

670 :
犬とかうさぎ?みたく爪切りが推奨されてる動物とそうでない動物の差ってなんだろう
小さくてやりづらいことにによる失敗のリスクと切らないことによるデメリットとの天秤…?
そもそもラットの爪って伸び放題になるっけ、適当なとこで止まるっけ?

671 :
ラットは自分で齧るよ

672 :
齧るとはいえそれでも鋭くない?
薄着だとかなり痛い

673 :
齧って鋭くしてるんじゃない?
壁とかに引っ掛けてよじ登るために爪生えてるんだからラットからしたら鋭くないと落ち着かないんでしょ
もし爪切りで切るなら、犬は爪の中に欠陥あるから切りすぎたらダメって言うしラットはわからんけど気を付けてね
けどすぐ伸びるだろうし、床を軽石とかコンクリートブロックとかにして歩いてるだけで削れるようにした方がよさそう

674 :
床を軽石とかの削れそうなのにするってやつ、野生のはそうやって自然に削れてるから爪切りが必要ないみたいな話踏まえるとなるほどなぁという感じ
それで思い出したけど、床の固さ・柔らかさってどれくらい重要な要素なんだって気になってて
イージーホームみたく網の上で買うような人もあれば、何センチも床材敷いてふかふかにするの推奨する人もいるし…

675 :
回し車使ってる人いる?

676 :
試したけど使わなかったから撤去した

677 :
うち使ってる。場所とるんで撤去したけど部屋んぽさせてる時に何気なく置いといたら楽しそうに回してるよ。

部屋んぽで回し車って本末転倒な気がしなくもないけど

678 :
>>674うちは網の上に新聞紙敷いてる
自分でちぎって小屋に詰めたりしてるし、掃除は2日に1回丸めて捨てるだけだからめっちゃ簡単
トイレは毎日交換してる

679 :
除菌グッズが品薄になってきたから掃除で困りそう。絨毯とかに小便したらアルコールスプレーでサッと綺麗にしたいのに

680 :
俺は前もってラット用に消毒用アルコール買いだめしてたから今は助かってるw

681 :
>>680
同じく
こういうとき自分が心配性で良かったと思う‪w

682 :
途中から多頭飼いに切り替えた人いる?
ペットショップで気になる子がいるんだけどどうしようか悩んでるからメリットとデメリット教えて欲しい。
もちろんケージ別々なのは覚悟してる。相性よければ一緒にしようかなとは思ってるけど1歳半♂だから期待はしてない

683 :
ダイソーのパグがプリントされてるドッグフード
タンパク18%で脂質5.5%だったからおやつにあげてるけど気に入って食べてる
超小粒だから少しづつ手渡しできていい

684 :
>>682
1匹飼い始めて1〜2か月後くらいに2匹追加したよ
追加の2匹は兄弟で最初はよくプロレスしてたけど、喧嘩ってほど激しいのはしない
今もプロレスよくしてるけど、ただのひっくり返し合いで噛んだりはしてないからほっといてる
狭いところでくっついて寝てて可愛いよ
俺も最初は別々も覚悟してたけど、一緒に出来てよかった
別々だと掃除も遊ぶ時間も2倍だから大変そう

685 :
>>682
大人のラットなら、小さいラットを投入するとうまく行きそうだけどな
力関係がはっきりしていれば、喧嘩しなそう
生後4ヶ月ラットに生後3ヶ月ラットを投入、その半年後に生後2ヶ月ラットを投入してうまくいった
温厚で賢い奇跡の一匹がいたが、そいつはマウスに手を出さなかった

686 :
>>685
大人雄と子ども雄の組み合わせの場合はダメなんだよ危険すぎる
成熟した雄ラットは縄張り意識強いから子どもの雄でも容赦しない子がほとんど
幼い雄同士なら早いうちに慣れることはある
>>682
大人雄との同居考えてるなら雌ラットで挑戦した方が上手くいく確率はアップすると思う
もちろんだめな場合もあるんで慎重にね

687 :
ありがとう677です。やっぱり相性だよな……
散歩時間とかご飯から掃除まで倍になるのもそうだけど、散歩の時間が倍がキツそう。今の子とまったりしてるからうちの子と相性合わなかった時に時間を削るってのがなー。

ちなみにダメもとで聞くけど多頭飼い出来そうな子の見分け方とかあったりする?

688 :
新入りが幼ければ幼いほど危険は下がるよ
同居させて攻撃が起こるのは古参が新参を脅威と感じて縄張りを守ろうとするからだから
逆に言えば子供相手なら縄張りを脅かす存在として相手にしないからすんなり同居できる
うちでは繁殖させる時は生後4週で母親からオスの子を離すけど、その子たちはそのまま大人オスのケージに入れる
事故が起こったことは一度もないよ

689 :
あと見分け方は特にないと思う
他のラットをR勢いで噛むのに人間に対しては大人しいラットはいるから
自分には大人しく見えててもラット同士でどう振る舞うかは予測できない

690 :
>>688
幼い子かーなるほど。今度いる子達が何歳くらいか聞いてみよっと。

例えばだけどショップにいる中で他の子とじゃれてる子と1人でご飯食べてる子ではネズミ同士のコミュニケーション力はわからんってこと?初心者目線だと他の子と仲良くしてる子は良さそうな気もするけど。

691 :
基本的には先住ラットが新入りを受け入れるかが重要なんだよね
だから先住ラットの性格の方が重要だし、その子をブリーダーから買っててその子の繁殖ラインに凶暴な個体は出てないとでも保証してもらわない限り、基本的には賭けになるよ
新入りの方は他の子とプロレスごっこしてるような子は避けた方がいいかも
歳を取ったラットは若い子にエネルギッシュに絡まれるのは鬱陶しがるし、凶暴な子だとそこでイラッとして反撃して事故が起こりやすい
一歳半ってそろそろ衰えも見えるし他のラットと遊び回る年頃は過ぎつつあるから、無理に多頭飼いを始めなくてもいいかなあと思うけどね…
ひどい言い方に聞こえたら悪いけど、その子はこれまで通り飼ってあげて、次に飼うときに二匹以上で飼い始めたら?
もしくは今どうしても新しい子が欲しいなら、ケージを追加して子供たちだけの多頭飼育ケージを横に置くのでもいいんじゃないかな
もしお互いに好感触なら全員同居させられるかもしれないし
今新しい子を一匹だけ追加すると、いずれその子が一歳くらいになった時に先住の子が亡くなってまた危険を冒して若い子を紹介しないといけなくなるよ

692 :
寝ながら仰向けで授乳してるママラットの乳首引っ張るのおもしろいからやってみ
最初気づかないからwww

693 :
>>691
優しい言葉でありがとう。
迎えた頃からけっこう寝てること多くて暇なのかなーって思ってたんだけど、
若い時からそんなに激しいって訳でもなかったからこの子はこういうマイペースだったんだな。
思い返せばショップでも兄弟とはプロレスせず1人で網下に手を伸ばしてご飯食べてたし。

ありがとう、変に血迷って迎えてしまうところだった!この子が遠くへ行ってしまった時にまたこの事を考えることとして、
今はこの子に集中します。ありがとうございました!

694 :
部屋の中に放してたら布団に入り込んできてわろた

695 :
3匹飼ってて最近囲い作ってケージから出すようにしたけど、ケージ内では最近プロレスしないのに
外ではよくプロレスするから広くて興奮してるのかなーって思ってたけど
縄張り争いしてる気がしてきた

696 :
むちむちもちもちしやがって

697 :
ふわふわキョロキョロしやがって

698 :
ねずねずチューチューしやがって

699 :
ゲージの隙間からティッシュを入れて噛み付く寸前で引き抜く危機一髪ゲームをやっちゃう
布と違って歯が引っかかって折れる心配も無いし、ティッシュを求めて隙間から手を伸ばしてくるのが面白い

700 :
コロナの感染源疑惑があった竹鼠って無実だったん?
あれ可愛いから輸入してほしいなぁ

701 :
ねずねずチューチューしやがって!!

702 :
竹鼠いちお日本にもいるにはいる?昔8万ぐらいで売ってるの見た記憶が
すごいブサイクでくそかわいい
だがしかしうちのデブネズミの方が可愛いな間違いなく

703 :
ごはん食べてるところを至近距離からガン見する嫌がらせしてみたら横向いて避けられた

704 :
ケージをくっつけて置いてたら、お互いのこと認識してるんかな

705 :
>>702調べてみたら俺がラット買った店で昔売ってたみたいだわ
ヒットすごく少ないから、日本で繁殖はさせてないんだろうね

706 :
お皿に入った水を飲む時に手で水をすくって飲むのが可愛いよね。
鼻が長くて水面についてしまうから?

707 :
部屋んぽさせるとちょびちょびおしっこ漏れてるけどあれってマーキング?
それとも我慢できない分が漏れてる?

708 :
黒白のラット迎えたけど、背中の模様が事故物件の死体のあった場所みたいで爆笑した

709 :
>>707
最近うちもちょくちょくするようになったわ。
どっかで見たけどたぶんマーキングなんだろうね。

710 :
竹鼠見てきた
ほぼ寝ててあんまり見えなかったけどでかいわwそして不細工w
噛むから指入れるなって注意書きしてあった
やっぱペットとして歴史浅いから噛むんだろうな

711 :
見た目はずんぐりむっくりで可愛いね

712 :
プレーリードッグよりもう一回りでかいくらいで丸々してたよ
顔もでかいしほんと丸々してたわw
輸入じゃなくて兵庫産って書かれてたから少ないけど繁殖させてるのか、中華街の食用なのか、、、
まぁ売る気がないんだろうけどすごい価格だったわ

713 :
うちのラットの背中側腰の当たりだけに何時までたっても小さな瘡蓋がある
特に爪で掻いているわけでは無さそうなんどけど、何が理由なんだろうか…
重症化してる感じでは無いから危なくはないんだろうけど

714 :
鳥とラット両方飼ったことある人いる?
どっちのがおすすめ?
犬と猫しか飼ったことないからどっちがいいのか悩む

715 :
ラットと鳥で迷うなら文鳥オススメ
同じくらい懐いてスキンシップがベタベタできて寿命がラットより長い
ラットの存在感と多様な色柄のフワフワの毛並みと行動の面白さは文鳥には無いけど両方とも犬猫並みに優秀なペットだと思う
文鳥とセキセイインコ以外の鳥は飼ったことないので中型大型インコやオウムとは比較出来ない
個体差もあるし鳥でもラットでも気に入った子に出会ったらお迎えすれば良いんじゃないかと思う

716 :
>>714
鳥何羽かとラットやら毛玉類あれこれ飼ってます
私のオススメは両方同時に飼うことです
鳥とラット合わせてお世話しても猫一匹の世話に比べればなんともないです
鳥は銀鳩とってもいいですよ、賢くてよくなつき、抱っこできる大きさなのでいいですよ
もちろん文鳥も素晴らしいです

717 :
鳥飼ったことないけど興味ある
だけど鳴き声がネックなんだよなぁ
インコとか飛ぶ鳥もいいけど、烏骨鶏もいいなぁ

718 :
近所のホームセンターの烏骨鶏がたまにケージから出されて店のなかで歩いたり鳴いたりしてる
触っても怒らないおとなしい子

719 :
ヒメウズラ興味ある。でも鳴き声が凄そうなんだよなあ

720 :
ラットのいいところは静かなとこよな
鳴かないし暴れるよりもふて寝するから邪魔にならない
鳥の鳴き声と構ちょはガチでノイローゼになる人も多いんで一人の時間が欲しいタイプの人には向かない

721 :
グレーハスキーの子が背中部分が茶色くなってる。汚れかな?ウェットティッシュで拭いても取れない。お風呂は大暴れしそうだし、どうしよう

722 :
>>719
ヒメウズラがひよこだった時に手で持ってラットたちのケージのとこを通ったら
うわああああ何それ可愛い!うまそう!!って感じでざわざわなったよ
ラットの好奇心旺盛なところ大好きだけど、その時はおっかないと思ったw
うちのはメスで鳴き声はするけど、本体が小さいから、言うほどうるさくないと思うけど人それぞれ(ご近所もそれぞれ)だろうから分からないな

723 :
>>721
地肌のカサブタみたいなやつ?自分もそれ取りたい。最近お風呂デビューで洗ったけどほとんど落ちてないから無理にお風呂入れなくていいのかなと思った。ゆっくり浸かってふやけたらとれるかもしれないけど。

724 :
いや、毛が茶色なんですよ。オスだから皮脂汚れかな?

725 :
逃げ回る性格の子も生後半年にもなると観念してるようだ

726 :
レスくださった方ありがとうございます。
文鳥もいいですね、やはりラットは寿命が短いのが気になりますが可愛いなぁと思います。
色々考えてみますありがとうございました

727 :
ネズミも仲間が傷つくのを避ける、ヒトに似た個性も判明 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/030900161/

728 :
ウチの子、噛んだりしないし、甘えてくれるし、
手に擦り寄って寝てくれたりするんだけど、ハンドリングだけ異常に嫌がるんだよね…。
手のひらも乗ろうとはしないし…。
部屋んぽや掃除のときには必要なんだけど、
あんまりこっちから触ろうとしない方がいいのかな?
もしくは慣れさせる?

729 :
>>727
おやつ3倍には負けるのがちょっと笑っちゃうよね
ショック受けてるラットには悪いけど…
あと個体によって反応に差があるのも面白い
やっぱラットって面白い動物だと思うわ

730 :
めでたく3歳を迎えたうちのラットが3歳1ヶ月でとうとう力尽きてしまった
老いたなあと感じたのは半年位前から黒い毛が焦げ茶色に変色程度で、元気で可愛いばあちゃんでした
飼う前から分かってはいたけど寿命が短すぎて辛いね
これからケージ一式片付けるけど、ここまで長生きしてくれたら悲しいより良く頑張った!お疲れさま!今までありがとうって気分になってる

731 :
>>730
ほんとに良く長生きしたね
ご冥福をお祈りします

732 :
>>730
ありがとうお疲れ様だね
うちも最近おっさんラットがヨボヨボしてきたんで
爆睡してるとつい心配になって覗き込んでしまう

先日子供が11匹生まれて賑やかだけど初めて700グラム級まで育った特大ラットなので愛着もひとしお
でかい分早めに介護どうするか考えとかないとだな

733 :
>>731-732
同胎の姉妹が半年位前に逝ったのである程度覚悟は出来てたから良かったのかも
晩年は睡眠が深くなって結構ドキドキしました
あまりにも起きて来ないから起こしてしまったりwそれでも怒らず「何?」ってするのが可愛かったです
ケージを欲しがりそうな知り合いがいるけど、いつかまたラットを飼いたいから綺麗に洗って保管しました

734 :
>>733
しばらくはラットは悲しくて飼えないね 自分も三匹、順番に見送りました
時間が経って思い出になって、また良い出会いがあることをお祈りするよ

735 :
この流れで申し訳ないんだけど、新しく迎えるの考えてて知りたいことがある。
赤目の子って視力が弱いって聞くけどそれってつまり間違えて噛まれちゃうことも多くなるんだろうか?

736 :
齧るかどうかは見た目より臭いの影響が大きいのではないかと思う
素肌だと齧らないけど、服の上からだと齧られるって事がよくあるので

737 :
服の裾噛むよね!

738 :
視力は関係ないのか。犬だと髪切っただけでも変なリアクションするからねずみもそんな細かくじゃなくても、実は視力使ってるのかなーと思ったんだが……
ありがとう。

739 :
うちの子も今は食っちゃ寝食っちゃ寝で元気だけど、元気なうちにもっと可愛がろうと思いました。おねず。。

740 :
皆さんラットが老化したらどんな症状が出てますか?
うちの子も歩けなくなってきて、転んだりしてるですが、そろそろお迎えですか?

741 :
>>724
遅レスですが、うちのグレーハスキーも生後半年位で背中が茶色くなってきました
ラットを診療対象に挙げてる病院で聞いてみたところ、加齢とか毛繕いの唾液の影響じゃないかってことでした!

742 :
ねずみの体温って高いのかな。膝に乗せて撫でてると結構熱く感じる

743 :
体温私らより高いよね!凄く暖かい!
撫で撫でしてたら甘噛みしてきますね

744 :
ラットは体温かなり高いよ
夏は人間よりバテやすいし冬でもクールダウンできるスポットあると喜ぶ
そのくせすぐ腹こわすんだから可愛い奴らだ

745 :
やっぱそうなんだ……
そこも寿命が短いのに関係してるのかな?
ありがとう

746 :
ラ○テリアからお迎えしたことある人いますか?
もしいたら健康状態とかどれくらい元気だったかと性格面とか教えていただきたく…!

747 :
2週間程前からたまに首から出血します
部屋んぽした後に出血する事が2回ありました
エサも良く食べて排泄も異常ありません
痒そうにはしていないのですが、いつの間にか出血しています
怪我か病気かどちらの可能性が高いでしょうか?https://i.imgur.com/0BvTKsZ.jpg

748 :
怪我の周りを綺麗にして、皮膚を確認
病気なら周りの皮膚にも疾患があるはず

あとは、部屋んぽ中にごそごそしてないか確認
傷を負うようなことを何度も繰り返さないとは思うけど、最近のマイブームな行動が怪我の原因の場合有り

749 :
ファンシーラットって懐くと言われてますが触る時や遊んでる時はやっぱり自然にウンコするんですか?
現在ジャービル飼いで構うとウンコしまくりで後々大変で。
可愛いんですけど(笑)

750 :
>>747
うちのも1回首周りにかさぶた出来ててそれを引っ掻いてその写真みたいに血が広がったことあるけど、床材のヒノキアを全体からトイレだけに変えたらかさぶた自体も無くなったよ。

751 :
>>748
>>750
首の下にも赤いプツプツが出来ていました‥‥
床材はアレルギーが出にくい紙製の「フレッシュニュース」を使っています
https://i.imgur.com/EGPTRqo.jpg

752 :
>>749
緊張してるときやビビってるときにうんこ漏らすかんじ

753 :
>>749
747に補足で
オスメスどちらも、部屋に放したりするとマーキングとしてごく少量点々とおしっこする子が多い
ただウンコはケージ外ではまずしないと思う(滅茶苦茶びびったときとかを除いて)ので、そのへんは安心して遊べるよ
ケージ内でさらにトイレを覚えさせるのは難しいかも
ウンコはだいたい決まったところでするんだけど、人間の思ってるところでしてくれるかは…。
おしっこはところかまわずといった子が多いかな

754 :
>>751
エキゾチックの動物病院行ったほうが良さそう

755 :
確かに
>>751
単独飼いなんだよね?自咬できる場所でもないしただのダニならもっと小さいプチプチした瘡蓋だから
慢性化してるなら病院案件だと思う

756 :
>>751うちもこれなった
病院いって痒み止め飲んだら治るけど、薬中断したら再発する
原因不明だけどカビはあるって言われた、カビはあるけど、そんなに多くないし痒みの原因ってほどじゃないって感じ
掃除を小まめにするようにしてからだいぶ良くなったよ
それでも時々できてるけど

757 :
うちのも余程びびってる時以外ケージ外で排泄したこと無いよ。
ケージ内ではうんちはトイレにするけど、おしっこは覚えなかった。
とはいえだいたいおしっこは角でするみたいだから掃除はそこまで大変じゃないかも

758 :
>>755
>>756
今日見てみると赤く血が滲んでいたプツプツが小さくなってカサブタになっていました
1日の殆どを過ごしているハンモックを清潔にして
これまで10日に一度洗っていたのを3日に一度にします
金曜日まで様子を見て酷くなれば病院に行ってきます
年齢は生後100日の雄ラットです

759 :
排泄の件詳しくありがとうございました!
それと亡くなってしまった時は皆さんどうされてるんですか?
ファンシーラットは大きさ結構ありますよね?
専門のペット埋葬とか利用されるんでしょうか?

760 :
>>759
お骨が残らないのなら、市のペット火葬にお願いするつもり

761 :
>>759
庭がなかったのでペット葬儀屋で遺骨持ち帰り
ハムスターよりは大きいけどハムや小鳥と同じ小動物価格だった
市の火葬場で頼んだら骨が残るか分からないと言われて最寄りのペット葬儀屋にしたけど尻尾の骨まで残ってた

762 :
自分は車がないのでネットで引取りに来てくれる葬儀屋さんにしようかなと思ってる。のちに骨を届けてくれるからいいなーと。

高くても妥協はしないつもり

763 :
最近ケージから出して遊ばせてると、俺の体のそばにいるときとか体に上ってる時にちょくちょく服の上から噛んでくる
甘噛み程度なんだけど、場所によってはそこそこ痛い
普段手とかは噛まれたことないけどなんで噛むんだろ
服の上からお腹噛んだりはするけど、服の中に潜ってる時に直接噛みはしない

764 :
ファンシーラット初心者です。
生後4カ月弱の雄兄弟二匹同じケージで飼っています。
昨晩、ギャァァァっと大きく何回か悲鳴をあげてました。
今まで喧嘩ごっこをしてもキュッキュッっと小さく鳴く程度だったのでケージを覗いてみたら血痕がありました。
どちらにも外傷は見当たらず、離れさせるかどうするべきか悩んでおります。
二匹飼っている方で同じような経験をした方おりませんでしょうか。

765 :
多頭飼いはわからないけど、うちは1人でも血痕みたいな感じでポルフィリンが出てることもあるからそれじゃない?

766 :
ポルフィリン出るのは体質もあるかな?飼育して10ヶ月になる子が目からずっと出てるよ!寝起きに出てる。元気だけどね

767 :
ポルフィリンかもしれません…
昼間は2匹寄り添って寝ていたので様子みようと思います。
深夜は疑似交尾、喧嘩ごっこが激しいですが…
まだ家に来てから1ヵ月過ぎたくらいなので順位が着いたら落ち着くことを願ってます。

768 :
手加減ミスって強く噛みついてるのかも
大きくなるにつれ力も強くなるので、小さいときの感覚でやって相手を怪我させてるのかもね
続くようなら離しましょう

769 :
>>768
ありがとうございます。
しっかりと見はってあまり激しく喧嘩するようでしたら別居させようと思います。

770 :
オスとメスを分けて飼育してるんだけど、
ここ1週間くらいオスのケージ(4匹)が半端じゃなくおしっこ臭いんだけどなんだろ?
今までこんなことなかったんだけどなぁ
近く行くとちょっと我慢出来ないくらい臭い

771 :
気温が上がったからでは

772 :
>>771
当たり前だけどそんな単純な問題じゃない
そんな馬鹿な質問したら怒られるわ

773 :
前にウチのオス2匹も突然おしっこ臭くなった時期あったよ
ラットはこの2匹だけ(他ハムスターとかモルモットとかはいる)
食べ物も何も変えてないのに突然だったからびっくりしたわ
その他に異変はないし1週間ちょい様子見てたら戻ったから病院は行かなかったよ

774 :
うちの子は突然赤い小便したことあるわ
血尿と思ってすぐ病院いったら、血の反応は出なかった
念のために試験紙貰って帰ったけどその後は赤いおしっこしなくなった

775 :
基本的に哺乳類だから人間と同じような考え方できるのかな?
人間の場合だと刺激臭は細菌感染や体内の炎症の疑い
酸っぱい系の腐敗臭は糖尿か糖質不足っていわれるけど
前者はラットが健康なら自然に治る例も考えられそう

776 :
生後約3ヶ月半のメス、体重210gです。少ないかな?おやつやごはん粒は喜んで食べるけど、ペレットあんまり食べないです

777 :
病気のラットにご飯をシリンジで口の中まで入れて流し込んであげるように病院から言われてるんだけど
1ミリリットルの一番細いシリンジしか口に入らない上に暴れてなかなか量をあげられない
一回で多く入れられて細い道具があればいいんだけど
何かいい方法ないかな…

778 :
>>777目薬さす時にここで教えてもらった方法だけど
https://youtu.be/6CPJamW1Ah8
ゴム手袋してると滑りにくいよ

779 :
>>778
ありがとう!買ってきます!

780 :
ゴム手袋するとがっつり噛まれそう……うちのはゴム製品とかシリコンみたいな柔らかいプラスチック素材は食べちゃうから否定するわけじゃないけどちょっと心配。
上からに聞こえたらごめん。

781 :
うちのハスキーの白い部分が最近何となく緑っぽい。あと地肌に橙色のつぶつぶ?肌荒れ?みたいなのがあるんだけど、これって普通?毛色が薄い子飼ってる人は確認してみてほしい。背中側にしかない

782 :
ちなみに痒がってないのでダニではないと思います。オスだから皮脂がつまってるとかフケとかかな?

783 :
みんな、餌は何をあげてる?
Selectiveのラットフードをあげてたけど、アマゾンでも取り扱ってないし米アマゾンでも空輸出来なくなったので他のに変える予定
色々調べてみたらこの2つが良さそうだった
Versele Laga Complete Rat
Beaphar Care+ Extruded Rat Food
どちらのフードもタンパク質が14%、1kgで800円前後と安い
使ってる人いる?
https://i.imgur.com/XiGLT4S.jpg

784 :
オリエンタル酵母の飼料

785 :
ニッパイのハードタイプ

786 :
>>782
地肌のオレンジの点々とした汚れみたいなのはうちのベージュ雄にもあった
雌では見たことないし痒がってもいなかったので雄特有なのかもしれない
緑は普通じゃない、なにかの色がついてるのでは

787 :
うちはニッパイフードはメインで必ず置いといて、出先で食べさせたことないやつ買ってみて一緒にあげてる。色々好みの差があるの見て人間も楽しい。

788 :
生後どれくらいから低蛋白のペレットに切り替えたらいいかな。生後半年はまだ早い?

789 :
鼻にでかいニキビみたいなのができたんだが、ラットに鼻ぺろぺろして貰ってたからかな……

790 :
昨日の昼まで普通に元気あったのに、夕方くらいから急にヨボヨボしだした
食欲も部屋んぽする元気もあるんだけど、なんとなくしょんぼりしてる
先代の時も亡くなる前こんな感じだったから不安…。

791 :
うちやっと一歳半でデレデレしてくれて運動も激しくなくてすごく満足出来る日々でこっから先が怖い

792 :
ウチも1歳くらいでやっとデレるようになってきたけど寿命がもう1年も無いんだなって感じ

793 :
以前雄2匹の同居について質問させていただいた者です。
生後4ヵ月の兄弟ですが、最近性行為(マウンティング?)を頻繁にします。迎え入れた時もしていましたが、その後落ち着いていたので…。
毎回する方される方は一緒なので、される方にストレスがかかってないか心配です。
眠るときは寄り添って寝ており、両者毛繕いをしてあげる様も見れます。
有識者のお知恵をお貸しいただきたいです…。

794 :
>>793
多頭飼いの場合、ボスになるラットが一定数います
オス、メスともに一定の確率であります
ボス気質のラットはマウンティングします
普通です
ラットの同性愛もあります
普通です
マウンティングされる方は勿論ストレスがかかっています
固まっている時間があり、かつ2秒以上なら強めのストレスです
慣れてきて固まる時間が短くなったりゼロでしたらストレスを感じていない可能性が高いです
面白いのはボス気質のラットは他のコロニーに行ってもボスになります
オスメスの多頭飼いコロニーでもメスがボスになることがあります
多頭飼いの場合、未構造型、スケープゴート型、独裁型、ハィエラーキー型のどれかに形成されます
各型を調べればより詳しくわかります

795 :
飼育し始めて1年くらいだけどなんか最近になって噛まれるようになって世話するのが怖い
手は基本噛まないんだけど足噛んでくるんだよね、間違えて噛んだのかと思ってずっと様子見てたけど一昨日は完全に足に飛びかかってきた
まじでケージあけるの怖い

796 :
>>794
返信ありがとうございます。 
今のところマウンティング開始から2秒は経っていないように思います。 
今後2秒以上固まる場合は離すことも視野にいれた方がいいでしょうか…できるだけストレスフリーで長生きしてもらいたいものです…。 
マウンティング自体は普通の行為と知れてよかったです。その他も大変参考になりました、ありがとうございました。

797 :
>>795
靴下とか布越しだとけっこう強めの甘噛みされるから自分は靴下の時はあぐら組んで靴下の部分出ないようにしてる

798 :
俺も布越しには噛まれるわ
靴下越しに足の指噛まれたり、パンツ越しに金玉噛んでくる
本気で噛むわけじゃないけど金玉はかなり痛いし、足の指はそんな痛くなくてもジワジワと強くしてくるから痛くなる
靴下脱いだら噛まれない
ところで緊急事態宣言出されて色んな店が休業要請受けるみたいだけど、ペットショップはどうなんだろ?
開いてるうちに餌を買いだめしといたほうがいいのかな?
今は1週間に1パック使うから、毎週買いに行ってるんだけど

799 :
私は通販で買ってます!オリエンタル酵母のペレットあげてるんで。通販もストップしたらヤバいですね

800 :
>>795
ホームセンターとかで作業用の厚めの革手袋買ってきて、マウンティングで躾するのも有りよ
悪いことした直後に叱ると同時に手袋はめて背中から床に押さえつけて20秒ほどホールド
嫌がって暴れても手袋あれば大丈夫なので逃がさないようにしてホールド
数回やると噛みつきは激減すると思う
ただ、ラットのストレスは半端ないので、本当にやめさせたいことかつ本能に起因しないものだけにした方がいい
自分は血が出るレベルの噛みつきや、ケーブル類の噛みつき、危険エリアへの脱走をしたらやってる
軽い噛みつきや、マーキング等の粗相ではやらない
基本的に上下関係を徹底してボスが嫌がることをしないようにさせる躾なので、やっていけないことを明確にさせるのがポイント
なので、ホールドしながら鼻先に血やケーブルを持っていって臭いを嗅がせてる
脱走の時は脱走エリア内で押さえつけてる
血が出るレベルで噛みついてるのに、マウンティングしたり、しなかったりというのは絶対にしてはいけない

緊急事態宣言は移動の自粛であって買い物禁止ではないので、買いだめはしなくていいと思う
最悪ペレットがなくても人間の飯を少し分ければいいんだし
買いだめする人が出ると在庫がなくなるし、転売が出てくるだけだよ

801 :
アドバイス欲しいです。
先日離乳したばかりの雌を里親としてお迎えしました。ずっと怯えてる様子で隠れていて、餌も食べない(食べれない?)食べるのはささみを僅かと小動物用のちゅーるのみ。ペレットとか硬いものは全然食べないです。これって離乳できてないですか?
あと、4カ月の雄がいるんですけど一緒にした方が安心するとかありますか?
いずれは繁殖したいと思ってるのでそこはいいのですが、早すぎとか逆にストレスになったりしますか?
調べても答えが見つからなくて、すみません。

802 :
撫でてたら甘噛み&ペロペロしてきます。嫌われてないかな?

803 :
>>802
もっと撫でろのサインだよ

804 :
http://marandr.com/28535861
2歳半でまだまだ遊び盛りとかまじか?だとしたらすごい嬉しいんだけど記事書く方が分かってないだけか?

805 :
>>804
完全に後者では
写真見るとヨボヨボだし後ろ足が動かなくなるのも老ラットにはよくある事だよね…
うちのラットが2歳で死んでペット葬儀場に行ったら、若くして亡くなったと勘違いされたし世間の人は寿命知らなそう

806 :
>>804
英語の元記事をもとに日本語記事を書くときに間違った訳し方をしたっぽいね
元気に遊びたいという気持ちは若いときのまま(だけど病気でそれが困難になった)…みたいな感じかな
病気といってもこの症状はほぼ老化によるものだけど

807 :
うちのラットの背中に瘡蓋がいっぱい出来てたので、真菌対策の出来るコラージュふるふるって人用のシャンプーで洗ったら劇的に改善した
瘡蓋のせいで薄毛だった背中も今ではフサフサで驚きです

808 :
誰かコロナウイルスが人からラットに感染するか知ってる人いない?
情熱大陸で見たのがハムスターは感染すると人と同じような症状になるらしくて、その他は猫にも感染するみたいだけど。

809 :
その番組観たよ。
あいにくラットに感染するかは知らない。
新型コロナ、次の感染源になりうる動物は? 研究 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/040700220/
コロナウイルスは、イヌ、ニワトリ、家畜のウシ、ブタ、ネコ、センザンコウ、コウモリなどの哺乳類や鳥類に感染することがわかっている。
これだけ幅広い哺乳類に感染しているんだから、感染すると考える方がいいと思うな。
症状の出方は人間とは違うのだろうけど。
ただ、多分症状が出るなら人間よりはずっと早いのではないかという気はする。
対策としては、新たにラットを入手する時は、元々環境変化や人の手に慣れている子でも、何日かは接触しないで様子を見る、かな?
既に飼っているラットの場合はそういう心配が無いけど、今度は飼い主がコロナを持ってくる場合が心配。
ラットに感染するかどうかも気になるけど、飼い主が入院かホテルか分からないけど隔離の間、ラットをどうするのかを考えないと。
一人暮らしの飼い主はもちろん、家族で面倒を見ている場合だって、家族全員一斉に隔離だって普通にあり得るからね。
ペットを飼っている人皆が考えないといけない問題だな。
更に、ラットを誰かに預けるにしても、その相手だって「感染しているかもしれないラット」を引き受けてくれないかもしれない。
こうなると、飼い主は徹底してコロナに感染しないように対策するしか打つ手がないな…

810 :
ありがとう。今飼ってるラットが鼻詰まりみたいな感じで呼吸する時音が出る事があるから病院に連れていきたいけど経済的な理由で連れて行けなくて、その上コロナに感染したら共倒れになると思って。
かといって預けられる人もいないし、自分が感染した時のことを考えて今から対策を練ろうと思う。

811 :
>>810
粉が出ない床材にしたら改善したことがあったよ
自分の場合はその辺の紙を手でちぎったものでこまめに取り替えた
お大事にね

812 :
若いラットなら基本的な生活環境を整えるのも良いかもよ
基礎体力があればコロナの影響も少なくなるし
十分な餌と水を与える
毎日適当な時間、運動をさせる
ケージのある部屋の温度、湿度の管理を行う
この辺りを見直してみては

813 :
話ぶった切ってすみません
ついこの前1歳になったラットを飼っていて、
毛色は灰色のレッキスなのですが
最近ところどころ、毛先が茶色っぽくなってきています
体調不良のサインか何かなのでしょうか?
ご存知でしたら教えていただきたいです。

814 :
私のブラックハスキーもグレーに退色して背中が茶色になったよ!

815 :
一部禿げてて血がにじんでるみたいなんだけど病気かな?
多頭だから喧嘩とか?

816 :
https://video.twimg.com/amplify_video/1253301158015197185/vid/576x1024/wK_lW2JTw5BZVCAc.mp4

817 :
すみません質問です。
ラッテリアっていうマウスのお店にコンタクト取っているのですが音沙汰が無く…
もう営業していないんですかね?
ブログなどの更新も2017年で止まっていますし

818 :
>>759
亀レスですが、うちの子が去年亡くなった時は地元のペット霊園に頼んで火葬してもらいました。
遺骨は持ち帰りました。

819 :
>>801
ラットも餌の好き嫌いがあるのでそれではないですか?

820 :
>>813
うちの子も年月と共に退色してきてます。
おそらく老化ではないかと
金魚とかでも成長や老化で退色とかはあります

821 :
みんなさんどちらでお迎えされましたか??都内神奈川寄りですが、里親募集もなかなか近場で出てこないので、お店で買うか悩んでいます。

822 :
関東なら千葉県のヤネウラットさんどうですか?関東の方がお迎えしやすそうですね!

823 :
神奈川ならシッポバンクでええやろ

824 :
普段もそうだけど、今は特に生体の宅配は絶対やめた方がいい
潰されてしまうと思う

825 :
尻尾バンクは…どうなんですか?生体は元気ですか?オリジナルフードは怪しいですね

826 :
みなさんありがとうございます!車で30分か70分くらいなので、そのどちらか訪ねてみます!

827 :
ヤネウラットさんいいなぁ。私は関西住みだから行けないよ

828 :
体重が628gでまだ少しづつだけど着実に増えてる……こいつどこまででかくなるんだ

829 :
うちの生後10ヶ月のオスは503gです。少しずつ増えてます!
餌はオリエンタル酵母CR-LPを4個、ニッパイハードを2個あげてます

830 :
揉み心地よさそうでなにより

831 :
823です
1歳7ヶ月になるんだけどまだまだ増えるんだろうか?
体大きいとその分短命になったりしない?

832 :
>>831
見た目は太ってますか?餌は何をあげてますか?

833 :
>>832
見た目は痩せてはないけど太ってるようには……思わないけど他の子と比べたことないのでわからない……
ご飯は旧ニッパイを主食にして、タンパク少なめのハムスター用のご飯を添える程度に何種類か使い切る事にローテーションであげてます。
あとこれ参考になるかわかんないですが毛繕いがおしり?背中?には届いてないです。男の子だと普通とも聞いたけど……

834 :
816/821です。皆さんありがとうございました。雌2匹迎えて来ました。
ラットは初めてなので、無理せずまずは2匹、と自重したのですが、
早速、もう1〜2匹いても良いのかなと欲が。。

個体差もあるし最適解なんてないのでしょうが、
3はいた方が争いが少ないとか、何かアドバイスありましたら頂けると幸です。

835 :
腫瘍予防で特別なにか対策してますか?まだ幼いラットだけど今後が心配です。

836 :
>>835
タンパク質・脂質が少ないフードを主食にしてる
タンパク質が12%〜16%、脂質は3%〜6%くらい
日本だとオリエンタル酵母の長期飼育用飼料があるよ
でも、欧米産のラットフードが1番良いよ

837 :
ファンシーラット飼うつもりなんだが最初は一匹飼いからの方がいい?
既にジャービルがいて数匹ケンカしちゃって別々に飼っててファンシーラットも複数飼いしてケンカで別々になったらもう置き場所がない…

838 :
>>837
複数飼いしたいのなら、最初から同じケージに入ってるのをまとめてお迎えがいいんじゃない?

839 :
>>836
トウモロコシ入ってるフードでもたんぱく質低めなら大丈夫なんでしょうか?
ドッグフードは海外産買えるのにラット用は売ってないですよね

840 :
>>839
海外産でもペレットはトウモロコシ入ってるのが多いかも
そもそも成分にcereal(穀物)としか記載されてない
OXBOWやSelectiveはトウモロコシ入ってないけど日本での入手は難しいよ
ラットにとって乾燥トウモロコシが本当に悪いのかは謎

841 :
>>840
乾燥トウモロコシのカビが悪いって聞きました!
オリエンタル酵母のCR-LPあげときます…

842 :
>>837
一匹はやめといた方がいいと思うよ
友達がいないと病みやすいから少なくとも二匹にして
どうしてもスペースがないならマウスは一匹でも大丈夫だからそっちにすべきかもしれない

843 :
柔らかうんちを壁に塗るんだけどうちだけ?
左官職人みたいにぺたぁってする……

844 :
ストレス大きいんじゃない?
バランスいい飯食べさせてたら余程ストレス大きくないと柔らかうんちにはならないよ
ストレスあるから柔らかくなるし、それを擦り付けたりもするんじゃないの?

845 :
今年の1月にお迎えした子はずっと軟便続いてましたよ。安物のドッグフードを食べさせてたみたい。元気なんだけど。
うちに来てから高級ハムスターフードとオリエンタル酵母MF、グレインフリーの高級ドッグフードあげました。まだ少し緩い時あるけどマシになりました!

846 :
雌2匹、寂しそうな気がして雌もう1匹追加しました。早速じゃれ合って微笑ましい限りなのですが、
先住が新入りの性器をやたら舐めます。。新入りが雄な可能性ありますかね?

一応、3匹とも同じショップで雌と聞いて迎え入れました。

847 :
>>844
ほんとにたまに野菜、合わないハムスターフードとか普段あげないものをふとあげた物が合わなかった時にやわらかうんちするんだけど、したら必ず壁に塗るんだ。他にも固まる猫砂使った時も給水器の下のぐじょぐじょの状態のやつを塗ってた。
ストレスなのかな。

848 :
基本的にはやわらかにならないけど、やわらかしたときなんでそうするんだろ?って疑問

わかりにくく、連投すまん

849 :
>>838
>>842
お二方ありがとうございました。
単頭ではなく複数2匹お迎えする事にしました。
お迎えしてから暫くはやはりあまり弄らない方がいいのですかね?

850 :
>>849
ラットは来てすぐベタベタしてもあっけらかんとしてると思う
痛かったり嫌がることはもちろんダメだけどそんなことはしないだろうし

851 :
家のラットは動物病院に行くと必ず柔らかウンチになる
しかもかなり臭い

852 :
>>849
持ち上げられるのが相当嫌だったら、ウンコ漏らしながらギャアギャア叫ぶから分かる。でもそんなことで調子崩してたらどぶネズミやってらんないのか、次の日にはけろっとしてた

853 :
ラットの人工保育の方法を教えて欲しいです。
お昼頃2匹出産、それ以降出てこず夕方に受け入れてくれる病院が見つかり連れて行くも胎児はお腹の中で亡くなっていて、母ラットも帰りに亡くなってしまいました。
今は産まれた2匹を暖突、パネルヒーターにサーモスタットで28度で保温しています。
ミルクは猫用しか近くの店に置いていなかった為
猫用を爪楊枝の先で少しずつあげています。
このまま猫用をあげていいでしょうか?
他に気をつける事あれば教えて下さい。

854 :
ペレットだけじゃなく低カロリーで無添加のドッグフードもあげる方が栄養的にいいかな?

855 :
3期目の子、生後2年を目の前にして腫瘍がてきて手術した
手術から3週間ほどで別の場所が膨らんできた…
ラットは頭が良くて可愛いんだけど、懐いて来た頃の病気が悲しい

856 :
皆さん部屋の臭いはどうしてますか?
暖かくなってきて部屋の中がかなり臭ってきてるんですが。
消臭剤や芳香剤使ってます?

857 :
うちは最初消臭剤使ってたけど臭いが取れなくて
安い空気清浄機買ったよー
臭いは取れたけど音がちょっと煩いw

858 :
うちは富士通の脱臭機買ったよ。4年近く使ってるけど消臭効果ありですよー!

859 :
トイレ用の芳香剤置くようにしてる。リビング用と違って強い香りだからわりと快適

860 :
>>858
個人的には臭くないけどリビングで飼ってるから我が家も富士通の脱臭機導入して良い感じ
アレルギー対策に空気清浄機もつけてる

861 :
ドッグフードあげてる人いないかな?

862 :
ドッグフードキャットフードは高タンパク過ぎるから成長期だけやね

863 :
ドッグフードの話、無限ループになってるけど
国産のレギュラーフードなら高タンパク過ぎって事は無いですよ
動物質なんて香りづけ程度しか入ってない
プレミアムフードなら高たんぱく過ぎるかもですが
価格面で使う意味が無い、普通にげっ歯類フード買うのと変りません

864 :
たんぱく質20〜25%くらい、脂質7〜10%くらい。これならラットも食べれそうかなと。
今はソルビダあげてます。前はナウフレッシュをあげてました。
次はメディコートの11才からをあげようと思います!

865 :
ドッグフード3割、ハムスターフード7割くらいです。ニッパイとオリエンタル酵母を使ってます

866 :
最近陰部から生臭い匂いするんだけど病気?

867 :
いい感じの子見つかったら追加でお友達に迎え入れようとか思ってたけど、コロナでペットどころじゃないな
収まる頃にはもう月齢的に多頭飼い難しくなりそうだし…残念

868 :
人のいなくなった街中に湧いてるドブネズミ達のしぐさがそのまんま自分ちのネズミで可愛かった。魚の切れ端をうおーっ!て感じで食べてた。動きはさすがに超俊敏だった

869 :
ドブ素早いよねw
川沿い散歩してるとたまにいるけど警戒されてちょっとさみしい

870 :
普通のラットはしょうがないよ。
でもわざわざペット用として飼う人の多いスキニーを餌にするユーチューバー。。。


https://youtu.be/ZihR1xvnzZo
高評価お願いします

871 :
旨そうに食ってんな

872 :
ラット病院連れて行く時、小さめのケージに入れて餌も水分も無しで大丈夫かな?往復2時間くらいです

873 :
きゅうりとか野菜いれとけばいいんじゃないか

874 :
爪の管理してなかったら足の親指?だけ長くて遊んでるうちに折れちゃったんだけど、血が出てないから大丈夫だったのかな。
爪の中が空洞になってるのはビックリした

875 :2020/05/10
爪は伸びすぎると勝手に折れるよ

うさぎ総合スレ その141
すてきオカメインコpart48(●・e・●)
【業者には】ハコガメヤマガメのスレ【売らない】
【レッド】ゴキブリ(ローチ)総合2匹目【デュビア】
ペットロスになる奴はペットなんて飼うな
☆中・大型インコ 9☆
ケージを"ゲージ"と書くのをやめろ
曲頚亜目スレッド 2
カメを飼うなら・・・・
☆うさぎが臭いという都市伝説についてpart1
--------------------
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★4
ルームランナー part2
【荒らしお断り】 BBQを組み込んでる人【システム】
コーラ飲むのが怖い香具師の数 →
【レスOK】喪女のチラシの裏(IDなし) Part.2
外来オオカミ導入における問題と対策
土日・夜間開講の大学院
ぺよんぺご54
【株板相場師列伝】ミル・マスカラス男4375
【芸能】 人気女優K「アメリカに隠し子説」
慶應への道
無能を解雇させたい
【無名】裏金に縁がなかった選手【清貧】
実質11168
BABYMETAL総合☆1036【ベビーメタル】
【ちょっと可愛く】萌えAAで会話するスレ13【そろそろ夏かな】
知多娘。総合スレ その2
生駒ちゃんの卒業コンサートのことなんだけど何でイジリーさんからのメッセージはなかったの?
【ワロタw】 韓国政府が逆ギレ「盗撮くらい安倍晋三もやってる 何がマナー違反だ」と日本政府を非難
【医学】医師が支持する糖質制限に学会がお墨付きを与えない不思議
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼