TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
特定外来生物被害防止法(外来生物法)Part2
マメルリハ大好き 9
スナネズミ(カラージャービル)最高!
【カミツキ】アニマルネットワーク【違法売買】
ヤモリ総合スレ 16
アシナシトカゲ・ミミズトカゲ2本目
生き餌や冷凍鼠を食わすの嫌になったらageるスレ
ツリーフロッグ 樹上性カエル総合3
【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 28【亀】
ヤモリ総合スレ 17

【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 28【亀】


1 :2019/01/07 〜 最終レス :2019/10/19
●ニオイガメ、ドロガメについて語るスレ
●荒らし、煽りはスルー推奨。真面目な質問には紳士的な対応をすること
●他人のブログ等を、無断で貼り付ける行為はしないように
●おすすめのフィルターについて質問しない事
●ミシニの糞の量について書き込まない事
●コピペ爆撃をしない事

※次スレは>>950以降が立てること

●前スレ
【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 27【亀】
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/pet/1523517788/

2 :
>>1
カメスレ住人の方ありがとー

正月にミシニ飼い始めたんだがすげぇエサ喰う
ふやけたエサでもウンコでも何でも喰う
十分以上にあげたつもりでもいつの間にか食い尽くしてる
ウンコも発見出来ない
こんなもんなの?
ウンコマッハで喰うからスポイトで回収とか間に合わない
とにかくウンコを喰う

3 :
うちの子生後半年で甲長6cmなんだけど
よそのブログの子と比較すると成長早い気がする
小さすぎてすぐタヒにそうで怖いと言っていた頃が懐かしい
皆は餌一日何粒くらいあげてる?

4 :
食べるだけ与えてるかな。元気でよく懐くけどあんまり食べないなぁ。半年くらいでようやく3センチくらいかな。
カブトも一緒に飼ってるけど、こちらは全然懐かない。沈下性のエサを1日2つくらい食べるだけで水中でじっとしてるだけ…

5 :
>>4
食わないのは水温とか環境のせいじゃない?
うちのヒメニは生後一年ちょいで十cmくらいにはなったよ

6 :
ここ2、3週間程うちのミシニベビーがエサを食べないのですが冬眠中だからですか?(室内飼育 ヒーターなし)

冬眠中に餓死しないか心配ですが何も上げなくていいのでしょうか?

7 :
流石にネタだよね?
ベビーで冬眠させるなら相当覚悟と下調べと準備いるっしょ
こんな所でこんな書き込みするとは思えない

ネタじゃなければ今すぐヒーター買って入れてやれ
2〜3週間じゃもう手遅れかも知れんが…

8 :
言い忘れてたが
フィルターもセットで買ってね

カメ元気フィルターとかそう言う安価な奴でも何でも良いからさ
とりあえず水の流れ作らないと
ヒーターだけじゃ全く温まらない

9 :
老成してふてぶてしい顔つきに早くなって欲しい

https://i.imgur.com/VsJ1HR4.jpg

10 :
>>8
ありがとうございます。

明日マッハで買いにいきます。
頼むからぴーすけ頑張ってくれ。

11 :
口開けて寝てると思いきや、近寄るとエサくれダンスをし始める。
憎めないやつです。

https://i.imgur.com/YmZUsqQ.jpg

12 :
>>11
子亀だったころの面影がみじんもないねw
そしてメタボw

13 :
>>11
凶暴っぽさがカッコええなあ

14 :
そう、1年半前のこの頃の面影なしです…。

https://i.imgur.com/jNMyTmY.jpg

15 :
>>11
ぶっさw

16 :
ええぇ 一年半でこんな風になっちゃうの!
これはなんて種類の亀?

17 :
写真楽しみに待ってるよ
みんなもっとうちの子自慢していいんだよ

18 :
もっと甲羅の中身投げ出して寝てる時あるけど、ぐでーってなってるのかわいい

https://i.imgur.com/CTzD74t.jpg

19 :
>>17
冬眠中なのでごめんよ

20 :
>>16
ハラガケガメです。

21 :
皆さんどんな設備で飼われてますか?
水槽は?フィルターは?

因みに私は某ブログにあやかって
どでかいプラケースとカメ元気フィルターのセット
水換えを小まめにするからこれはこれで使いやすいと思ってます

でも水槽で飼われてる方のフィルターとかとても気になります
水換えの頻度とかどうなんでしょう…

22 :
>>17
ハラガケガメ12.5cm
好きな物:エビ・ザリガニ・カメブロスP
https://i.imgur.com/8Qn6Nrd.jpg

23 :
>>22
このハラガケもどこかで捕獲される日が来るのかな

24 :
ハラガケ不思議な魅力ありますよね。
成長早くてベビー期間が短いのがちょっと寂しい

25 :
同種でもけっこう顔立ち違うんだな
どの子もかわいい

ハラガケって狂暴って聞くけどどんなん?
噛む力は強い?

26 :
うちのは10cmくらいからはなかなか大きくならないですね
現在5歳で甲長12.5cm 15cmは目指したいです
性格は貪欲でカミツキに似てます
噛む力は頭が大きいぶん強いと思いますザリガニとかひと噛みで真っ二
ハラガケには牙みたいなのがあるから噛まれたら痛そうです
https://i.imgur.com/lWRDxbo.jpg

27 :
今日の晩御飯のマグロの刺身をお裾分けした
はじめてのマグロに

「なあにコレ(ぱくっ」
→「う……これは(美味しさに思考停止」

と無表情なりにリアクション大きくて笑った

28 :
>>26
ありがとうございます
怪獣だけど舌の色きれいなピンクでワロタ

29 :
ニオイガメは水棲が強いと思いますが、イシガメやクサガメのように部屋の床で軽く遊ばせることって出来る?
座敷カメのような長時間ではなく、水替えなどの時にちょろっと触れあいたい

30 :
甲長11cmだけど、まだタニシを砕けない

https://i.imgur.com/eYpCOKC.jpg
https://i.imgur.com/uSzHCL9.jpg

31 :
ミシニってマジで陸に上がらないんだね
やっぱアカミミとは種類が違うんだね

32 :
>>31
家のはレンガの上にあがってますよ

33 :
>>29
全然いける
放して見てるとこちらの肩にまで登ってくる

>>31
寝るときだけ頑なに陸地で寝てる
お陰で夜中陸地を暖める用のパネルヒーター買うはめに

34 :
うちのミシニも上がるな
基本はやっぱり水中だけど

35 :
>>10
ぴーすけは助かったのかな

36 :
>>35
あの後、アドバイス通りヒーターとフィルターを買いに行き、ぴーすけ元気になりました。

プラスチックケースで飼っているのですがフィルターを登って脱走するようになったので困っています。

昨日はカピカピになってたところを救助しました。

37 :
>>36
良かったねぇ

脱走はどういう風に脱走するんだろうw
水位を下げてあげるとか?
でもフィルターづたい?だしなぁ

38 :
>>36
ケーブル伝いとは言えベビーで脱走できるって相当小さいケースなんじゃない?
プラケースはプラケースでも大きめのに替えて、水位も調整したら良いかも

39 :
>>38
多分ケーブル伝いですね。
フィルターとヒーター入れたらプラケースが小さくて窮屈になってきたので買い換えようかと思っています。

ぴーすけが脱走しないようにトランプ大統領に壁の建設をお願いしたい。

40 :
https://item.rakuten.co.jp/chanet/185369/
プラケースならこれデカくて良いよ
最大外寸:幅50×奥行き36×高さ30cm
内寸底部:幅42×奥行き27cm 容量:32L
黒蓋の方が少し安いけど大した差じゃない

それか衣装ケースとかか

41 :
少し前から毎日の水換え餌やりの時に、ぎゅっぎゅっと音がするから、ガラスのどっかが割れてヒビが拡大してるのかと不安だったんだが、今日原因がわかったわ
亀が餌を噛み砕く時の嘴の音だった

42 :
ミシニのベビーがミニレンガで作った階段破壊した
朝起きたら上段部分が崩壊して下に転がってた
ちっさいのに力強いね
危ないからレイアウト考え直さないと…
それかレンガを接着剤でくっ付けるか…

43 :
アクリルでお家を作ってあげたんだけど気に入ったみたいでいつも引きこもってる
てか甲羅白いんだけど大丈夫かな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1746640.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org1746642.jpg.html

44 :
>>43
甲羅が素敵です
成長したときのミシニはカッコいい

45 :
カメに生物濾過は難しい?
ミシニ買い始めて半年くらい
最初は毎日水換えしてたけど今は40センチ程度の水槽
ベアタンクでコーナーパワーフィルターつけて週1くらいの全換え
やっぱり1週間くらいで水が臭い出すのよね
シュリンプの水槽は60で外部フィルターだけど水換えは全くしない
減った水を足すだけだけど全く問題なし
生物濾過も完璧に出来てるのかな?
じゃあ、例えばこのシュリンプ水槽と同じ環境でカメを飼えば水換えはどうかな?と、ふと思う
カメとエビじゃ汚し具合が違い過ぎるんだろうけど…

46 :
草食性の強いシュリンプよりろ過能力低い環境で飼っておいて生物ろ過難しいもクソもなかろう
同じくらいの体重の中〜大型肉食魚飼えるくらいの環境用意しろ
F1一基じゃ成長しきった和金でもキツいわ

47 :
>>45
レス22です
外部ろ過を強化すれば良いと思いますよ
参考までに
45cm水槽
水深20cm前後
エーハイム2213 1台
足し水週1回
水換え2週おきに半分
餌は毎日2回 匂いどころか水の濁りすら見たこと無い状態です

外部ろ過の中身はスポンジなどは一切入れずサブストラットの大粒のみ

48 :
>>46
現状は週1の全水換えなので今の環境だけど
シュリンプと同程度の環境で水換え頻度が格段に減るのであれば検討しようと思ってる
ただ、亀は何しても無駄、結局水換えが一番と聞くのでどうなのかと聞いてみたのです

>>47
ありがとう!すごく参考になります!
外部導入する価値はありそうですね
17の写真はベアタンクに見えますが
スポンジ無くても糞や餌の細かなカスも吸着されてますか?

49 :
>>48
外部の吸い込み口にプレフィルターという物ををつけています
ここで一時的に糞などはひっかかりますがしばらくするとなくなる感じです

50 :
テンプレ設備とかないの?

51 :
>>50
考えはそれぞれ違うから荒れる要因になるんじゃない

俺もプラケでションベンみたいな水量で飼ってるやつみるとイライラするし
まあ大人だから言わないけどな

52 :
某所からのパクりだが必要最低限だと

・水槽(プラケース)
・足場
・ヒーター
・フィルター
・水温計

フィルターは好みで
水換えが苦じゃなけりゃ安価な水中フィルターで良いし
水換えを抑えたいなら高性能な外部フィルターなんかが良いかと

53 :
循環に追加して詫び草植えてそっちにも吸収してもらってるわ
効果の程は知らないけど

54 :
>>49
ありがとうございます!
やってみる価値はありそうなので調べてみてテトラのバリューエックスパワーを買おうと思います
コンテナ3段だからサブストラット、エーハイムメック、ゼオライトとスポンジ
これで行ってみようと思います

55 :
国産釜揚げしらすが安かったので塩抜きしてあげてみた
噛みきらずそのまま飲み込んでいくものだから
餅を食べるばあちゃんを見てる気分になりました
当人(当亀)は気に入ったみたい

56 :
>>52
詳細な機器名とかはともかく
このくらいのまとめはあった方が良いかも

じゃないとぴーすけみたいな可哀想な亀が出てきちゃう
それにアクアリウムかじった人ならともかく
ズブの素人だとフィルター付けずに
ヒーターだけ設置するとかもありえるし

57 :
うん良いと思う
>>52も良くまとまってるね
何か足りない物あるかな

でもどっかのパクりなのはどうかと思うw

58 :
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ミシシッピニオイガメを飼っています。
人懐っこくてとてもかわいいです。

http://tora15433.com/

59 :
シェルターとか紫外線ランプは
賛否両論あるから敢えて外してるのかな

にしてもぴーすけはレジェンドだわ
良く助かったな

>>56
それは素人と言うより説明書読まない奴だと思う

60 :
某ブログの中の人です
>>52さん>>57さん
パクりとかそんな気にしないで下さい
ブログの内容もこのスレ(前スレ)で勉強させていただいたまとめみたいなものです
こんなものでも何かのお役に立てたら幸いです

61 :
おはよう
何か真面目な話してるな
でも確かに超が付くほどの初心者も見てるからなぁ
>>2辺りに>>52入れても良いかもね

62 :
お久しぶりです。ぴーすけの主です。
ヒーターとフィルターを導入してから餌は少し食べるようになりましたが昨年の夏〜秋程ではありません。
時期的にこんなものですかね?
水替えは3日に一度のペースでやっていますが他にやることありますか?

63 :
ぴーすけwww
あれだけフルボッコにされて良く出てこれるなw
あれじゃね
2〜3週間絶食してたからまだ本調子じゃないとか
でもまぁ餌食べてるなら安心していいんじゃない?
大事にしてやれよ

64 :
一歳になっても尾の根元が膨らんでこないようなら女の子で決めうちしていい?

65 :
>>63
ありがとうございます。
もう少し様子見します。

66 :
このスレ優しいなぁ
>>52
良いね
ざっくりまとまってるし
荒れる要素もこれならないし

67 :
無加温でやってるけど心配になってきちゃう…
ヒーター入れてやるかなぁ

68 :
ベビーじゃないとか
部屋が常に暖房効いてるとかならともかく
普通はヒーター入れた方が安定するわな

69 :
>>67
心配になってきちゃうって、水温計ったり生体の様子を見たりしてないのか?

70 :
無加温で飼えんこともないし
冬眠もさせることも出来るけど
かなり上級者からだよね
素人は素直にヒーターとフィルター付けといた方が無難
ベビーなんか特に
と言うかやっぱテンプレに>>52みたいなの入れて置くべきでは?
なんか聞いててハラハラするわ

71 :
>950になったらちゃんと次スレ立てようぜ
今回グダグダだったじゃん
テンプレも追加するなら追加するできちんと議論してさ

個人的には>>52っぽいのあっても良いと思うぞ
ググれと言われればそれまでだが…

72 :
テンプレ、あっても良いと思う
個人的には飼うならしっかり調べろ!と思うけど
ショップの言葉だけを鵜呑みにしてる人も実際いるし
ショップが酷いと生体が可愛そう
亀じゃないけど、以前里子に貰って来た子は手離す人は涙流すくらい可愛がられてたけど
飼育方はかなり残念だった
ショップに言われるまま?と思うほど余計な物買ってるのに肝心な所は抜けてる感じで…

73 :
テンプレ張るのはいいけど、なんでこれが必要なのかまで簡単にでも書かないと意味無さそう
とりあえずヒーターっつって真夏も付けっぱみたいな事案ありそうな予感

74 :
サーモつけてるし夏でもつけっぱだけどいかんのか

75 :
>>73
>>52の元ネタのブログに詳しく解説が載ってるんだけど
ともかく長いw
それにブログ主はプラケース派だから
フィルターの説明とかかなり偏ってるし
テンプレはシンプルで良いと思うよ

詳しく知りたかったら
「ミシシッピニオイガメのベビーに必要な飼育セット」
でググれとか突っぱねても良いかと
流石に直リンは不味いと思うし

76 :
「飼うからには、まずはしっかり調べましよう」
でも良いかもね
とにかく店員の言う事だけを鵜呑みにするのではなく
生き物を飼うからには自分でも勉強して欲しいよね

77 :
熱帯魚ショップで買ったが
店員何も説明してくれなかったぞ
唯一あったのは「カルキはちゃんと抜いて下さい」ってだけ

テンプレは>>52>>76を合わせた程度があれば十分かと

78 :
ホームセンターのペットコーナーで買った。ヒーター選んでたらいらないって言われたわ。予め調べてたんで買ったけどな

79 :
ヒーターなんだけど
前まで水深浅く毎日水換えだったからエヴァリス、プリセット20使ってたけど
外部導入して深くしたら温度上がらなくなったから新しいの買おうと思うんだけど
おすすめや使ってるやつ教えて下さい!

80 :
>>79
うちはGEXのカメ元気オートヒーター使ってるけど
水量が何リットルあるか分からないとどれが良いか答えようがない

81 :
ごめん
水量はどのくらいだろう…
15リットルくらいかな20リットルも無かったと思う
水槽は35×20で7割くらいの水量
容量より大きい方が良いとは聞くけど150wや200wは大き過ぎかな?
亀が成長したら45水槽に、と思うけどその頃までヒーターもたないかな

82 :
うちも同じ位の水量だけど余裕を持って
GEX NEW セーフカバー ヒートナビSH160 
160Wの奴使ってるよ
一応28℃に設定してる
カバーもあるし使い勝手は良い

83 :
みなさんヒーターの故障対策はしてますか?
うちは九州だし家が無人な時間は5時間程度だから
作動せずに水温が下がるならまだ大丈夫そうだけど誤作動で上昇したら怖い
どのヒーターもレビュー見たら少しは誤作動あるみたいだけど
オートヒーターにサーモスタット付けておけば煮立つ事は無い?

84 :
別にいいと思うけど基本的にオートヒーターには接続禁止されてるサーモ多いから気を付けろよ
確かコトブキのサーモはオートヒーターと接続して大丈夫って書いてたはず

85 :
>>83
俺は陸場を設置してるよ
個体によっては全くあがらないけど緊急避難場所になるから

86 :
小型の水槽はプラケの場合、投げ込みヒーターは事故の元だから下に敷くタイプのピタ適がいい
冬場だけなら22度くらいあれば十分

87 :
なるほど!
陸地って手もあるんですね!
磁石で浮く島はあるけど水深1センチくらいに設置してた
完全に浮かせてみような

88 :
俺も迎える準備できたぞ!
https://i.imgur.com/PYFbCLc.jpg

89 :
>>88
砂利厚すぎない?
あとからあげクンください

90 :
砂利あったら手入れ大変だから俺は入れてないな
まぁ亀的には掘り掘りしたいんだろうけど

91 :
>>88
俺も砂利厚いと思ふ
潜るわけでもないのに、何故それ程までに厚く敷いたのか
厚くしくのは善政だけにしときたまへ

92 :
>>89
>>91
底面フィルター敷いてるからそう思うだけで実際は3cmぐらいだよ
アクアリウムで底面フィルター使うときは大体こんなもんだしいけるはず

93 :
生後半年くらいのミシシッピニオイガメ買ってて
新しくオオアタマヒメニオイガメをお迎えしたいと思ってる
60cm水槽で真ん中式切りでと考えてるけど成長したら狭いかな?
外部フィルター使う予定だから水槽1つが理想だけど
そもそも分けた方が良いなら考え直す

94 :
>>93
60cm規格ならミシシッピニオイガメ成体で丁度良い感じだから
仕切って2匹は狭い

95 :
>>88
陸地になる岩は複数の石を積み上げたように見えるけど接着か何かしてる?

崩されそう

96 :
陸地を設けたいのですが
脱走しないようには
水槽の水位をどれくらいに保てば良いでしょうか?
上から10cm位では危険でしょうか?
何 cm余裕が有ればOKか知りたいです

まだベビーですが成体になった時を想定しております

97 :
ミシシッピドロガメかオオアタマヒメニオイガメを飼おうと思うのですが
どっちにするか決断できず…

98 :
真ん中に陸地作れば良いじゃんってなりました
吸盤で貼り付ける亀の浮島を購入済だったので
しっかり失念しておりました
お騒がせしましたです

99 :
陸地作ると脱走の足場にもなるから
気をつけてね

100 :
>>99
ですよね
このスレ見てヒーターぶっ壊れた時用に陸地を…
でも脱走するし…
とモンモンと考えておりました

101 :
いつのまにか腹甲の境界線が肉色になってた
こわい

102 :
ミシシッピニオイガメを飼いたいのですが
水槽とか機材の予算はどのくらいになりますか?

103 :
俺もミスジドロガメが脱走して見つからない。マジでショックや… 浮島と電気コード伝っていくとは。

104 :
>>102
「ミシシッピニオイガメ 予算」でググれ
トップに出てくるアメブロがかなり詳しく書いてるよ

相当でっかいプラケースと
これまたでかいシェルター(これは正直どうかと思うが)
160Wのヒーター
水中フィルター
水温計
その他全部合わせても1万円も行かない

ただし水中フィルターがショボいから
水換え頻度はかなり多くなる
水槽で外部フィルターとか使いたいなら話は変わってくるが

105 :
>>103
見つかると良いね

うちのミシニもたまに発狂して
全力ダッシュ(スイム?)&ジャンプかます時が有るから
怖くて水位上げられないや

106 :
脱走防止に100均のワイヤーネットの蓋いいよ
ライトの邪魔にならない
https://i.imgur.com/T1G6qqi.jpg

107 :
逃げかけてるじゃねーかっていうツッコミ待ちか?

108 :
水量減らさなくても水槽の縁から上に陸を作って周りを囲えばいい

109 :
この季節の脱走は怖いね。早く見つかるといいですね。

110 :
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ミシシッピニオイガメを飼っています。
人懐っこくてとてもかわいいです。

http://tora15433.com/

111 :
生存してたらぴーすけ2号って呼ぼうぜ

112 :
ミシニと遊んだりする?かまってほしいのかバタバタしてるときどうしたらいいかわからない。ごはんが欲しい感じではないんだよなぁ…。

113 :
引っ越ししなきゃなんないんだけど
ミシニのベビーどうやって運べば良いですか?
タッパーか何かに入れて
濡らしたキッチンペーパーと
ホッカイロ入れて置けば大丈夫ですか?

114 :
>>113
手に持って運ぶならそれでいける
あと前日から餌切りしていた方がよさげ

ちなみに5時間水に入れてあげられなかった生後半年のうちの子>>106
移動中はグイグイ鼻で容器の蓋を開けて出ようとするし着いたその晩には餌食べてた

115 :
>>114
ありがとうございます!
>>106
元気そうで何よりですw

116 :
輝板石でアーチ作って陸地兼足場にしたい
「アーチロック “シャープ” 3WAY」だと
ちょっと小さいけどあんな感じのが欲しい
使ってる方いたら使い勝手とか教えて頂けませんか?

117 :
>>116
それ参考になる!
足場作ろうと思って明日ホームセンターで石探す所だったよ!
やってる側でなくて申し訳ない…
やってる人いたら是非見てみたい!

118 :
>>117
見た目良いですよね
スタンプウッド(コアあり)とどっちが良いか迷い中です
流木はこれ!っていうのが見つからないし
石は地震が怖いしマジ悩む…

119 :
ホームセンター行ってみたけど良さそうな石が無かった…
>>116のようなの作りたいんだけどね
崩れるのは怖いからシリコン接着剤で固定するつもり
今度また違うホームセンター行ってみるよ

120 :
大きくなったら、大概のものは破壊すると思っといたほうがいいよ
よっぽど強固に作らないと…

121 :
ベビーですらレンガのレイアウト破壊するからなぁ
でも輝板石のアーチ格好良いね
>>119
石探し頑張ってね
出来たらうpして下さい

122 :
ミシニ用にオーバーフロー水槽買おうとしてるんですが
コーナーカバーはあった方が良さげですか?
見た目無い方がスッキリしてて好きなのですが
カバーが無いとぶっ壊されたりしますでしょうか?

123 :
成体になったら何でもぶっ壊される

124 :
>>122
底にボテッとしたウンコするから、普通のオーバーフローじゃウンコ流れないんじゃない?
使ったことないから実際は分からんけど

125 :
凝ったレイアウトに頑張ってやればやるほど
破壊しやがる気がする

126 :
>>122
縦管とガラス面に甲羅高さ以上の隙間があればまず問題ない
三重管が良いんじゃない?下からもよく吸うし

127 :
3月半ばに引っ越しをする関係で今の住居から新居にミシシッピニオイガメを移動してやる必要が出ました。
車での移動が6時間ほど続く予定なのですが、暖房をきちんとつけておけば死ぬことはないでしょうか…
水槽に水を張っての移動は良くないとのことで、発泡スチロール濡れ新聞紙を多めにいれてやって連れて行こうかと思いますが、春先に引っ越し経験ある方で、何か気を使うことや工夫があれば教えてください

ミドリガメくらい頑丈だといいんですが…

128 :
>>123
怖い
>>124
ウンコ怖いねデカいし
>>126
参考になります
ありがとうございます
3重管かぁ
見積もって見ます

129 :
>>127
>>113-114
お陰で無事引っ越し完了したよ
といっても車で2〜3時間だったけど
100均の弁が付いた小さいタッパーで
弁を外して空気穴にした
途中暴れまくりだったけどw
カイロはあった方が良かったけど
春先はどうなんだろうね

引っ越し先ではちょっと良い設備で飼うんだ

130 :
スレチですが、甲長12cmのジーベンです、
45cm水槽で水深は深めで、だいたい25Lです。濾過を色々試した結果ですが

まず濾過を諦めて毎日水換え方法ですが、約半日で水槽が糞まみれになり 24時間後には白く濁り悲惨な状況になります。
1日持たないので投げ込みフィルターを使用したけど、焼石に水でした。

フィッシュレット+外掛けフィルター(フィルター内全てリングろ材)2日は綺麗な状態だけど、週2回は水総入れ替え

フィッシュレット+上部フィルター(改造して物理ろ過+リングろ材をかなり多め)はフィッシュレットこそ2日に1度糞掃除すれば水換えなしで2週間持つようになりました。

そろそろ90cm水槽に変更予定です
水槽が大きくなるので 水換えの頻度を減らすため
フィッシュレットは継続して、120cm用の外部フィルターを使用し 外部フィルターからの排水を
リングろ材のみの上部フィルターに通す予定です。

初心者なので、濾過について皆さんの意見をお聞きしたいです。

131 :
>>116
https://www.shopping-charm.jp/UserArea/image/docs/kibanseki/kibanseki_gallery9.jpg
ここまで大きくなくて良いけど
こんな感じの足場兼陸地が欲しい
輝板石ってアクア系の通販でしか買えないのかな?

132 :
>>131
そうそう!そんな感じのミニバージョンが理想!
エクステリア系の豊富な店ならあるかもしれない
種類には詳しくないから同じじゃないかもだけど
似たような石でもアクア用だと拳サイズ1000円〜
エクステリア用だと10キロ600円とかだった
黒くて平な石もレンガみたく型の整ったのなら1枚50円だった
でも欲しいのは不揃いな平な石なんだよなぁ

133 :
>>132
情報ありがとうございます
不揃いな平らな石って珍しいんですかね…
石加工で出る端材だと聞いたのですが
取り扱ってる所が少ないのでしょうか…
エクステリアショップの石気になります

134 :
>>130
長文の回答書いたら、NGワードとやらで弾かれたw ので概略

ポイントは、
アンモニア(ウンコ) ─<分解>→ 亜硝酸 ─<分解>→ 硝酸塩
の分解サイクルなんで、自分で調べてくれ

あと、ろ過の基本は
1.水槽の水が全体的に循環するようにする (ポンプ等)
2.充分なバクテリアに、充分なエアレーション (リング濾材+ブクブク等)
3.ウンコなどを物理的に取り除く手段を考える (フィルタスポンジ、あるいは沈殿隔離等)

白濁りに関しては、水の換えすぎによるバクテリア不足だと思う

135 :
バクテリアが活発に動いている水槽はほんと水が透明でキラキラしてる
水換えサボる訳じゃないがバクテリアに仕事をさせない手はない

136 :
エサ用のメダカ水槽がほぼ放置なのに
キラキラと水が綺麗だわ
亀吹水槽は諦めた

137 :
緑部分に綿と活性炭詰めて物理濾過重視
ジグザグにリングろ材などぎっしり詰めて生物濾過

90cm亀水槽に、この余った60センチ水槽を改造したオーバーフロー水槽で水換え不要なはず

まだ構想段階だが意見求む
http://o.8ch.net/1drr8.png

138 :
>>137
空気清浄機かあれば完全密室でも換気の必要が無いと思ってるタイプの人?

139 :
>>137
脱窒はどうするの?

140 :
>>137
硝酸塩が処理出来ないですね

141 :
>>137
自分ですが、ろ過層にブクブク入れる予定です。硝酸塩除去はどうすればいいですか?

142 :
植物を水耕栽培するか嫌気槽を作る

143 :
輝板石
業者に見積りお願いしたら
30kg15950円だった
チャームとほとんど変わらねぇ
やっぱどこも高いんだなぁ

でも接着は接着剤費用の3000円×3(3分割で接着する)だけで
特に加工料取られなかった

144 :
どんな高級接着剤だよ

145 :
じゃあ加工料込みなのかな
1万円以下で加工してくれるなら
中々良心的かと思った

輝板石がそもそも糞高いけど

146 :
俺はチープなほうが好きなのでダイソーのベランダ用?のジョイントをブチブチ切ってランナー部分やすって組み合わせた
比重はちょっとかるいので重石も挟む必要があるけど…
でも邪魔で飽きたのですぐ捨てた
オモコロの画像しか検索で出てこなかったけどこれで1万円分の買い物、完了!ってとこにある画像のやつ
https://omocoro.jp/kiji/24486/

147 :
最初のうちはレイアウトとか凝るんですよ
そのうちすべて破壊されて、シンプル&ワイルドに落ち着くんです

148 :
そう、バスキングシェルター1個のみが一番

149 :
でも水草とか植えてみたい
ハイグロフィラが丈夫とか聞いたんだけど
植えてる人いますか?

150 :
ソイルに植えるタイプの水草は掘り返すから
小さい植木鉢に植えるか
諦めて活着させるタイプの水草を溶岩石とか流木に活着させた方が良い

151 :
>>150
なるほど!
ありがとうございます

152 :
流木つきアヌビアスなら入れてる
流木ごと動かされてるけど草そのものには特になにもされてないよ
亀もベビーサイズっていうことも大きいとは思うが

153 :
>>152
参考になります
ベビーでも力強いですよね…
流木とかミニレンガとかガンガン動かしやがります

154 :
侘び草埋めて入れたよ
チビのうちに育てとけば大丈夫
逆に草ボーボーになってどこまで剪定するか難しかった

155 :
>>154
侘び草ですか
草ボーボー憧れます

156 :
色々探してたらビバリアのバスキング&シェルターが良い気がしてきた
Lが横30cmって書いてたけど
これって60cm水槽に2つは入る?

157 :
一つでいいんじゃない?

158 :
仕切って2匹入れたいので…

159 :
奥行き45センチあるワイドなら入るけど60×30のノーマルタイプだと無理かも。

160 :
>>159
ありがとうございます
ある程度水深も欲しいからLがいいよね
やっぱ広さ的にも仕切って2匹なら90かなぁ

161 :
いつもすみません。90/45/45水槽の濾過の勉強中です。GEXメガパワー 120/150と底面フィルターを考えてます。
1〜2日に一度 砂をプロホースで掃除しようと思ってます。

バケツの上にマットをひいて(緑)ヘドロと飼育水を分ける。
水質に問題なければ水槽へ戻し、悪ければ入れ替えする。
こんな感じでも無意味ですか?


何度も聞いてすみません。新築に引っ越すんですが、嫁が水が臭い汚いとかでいちゃもん付けられてて、連れていきたくないようです。
現在は45cm水槽で上部フィルター ベアタンク こまめに水換えしてますが見た目も綺麗とは言えないです。

今回90cm水槽に底砂と流木 エアストーンなどでレイアウトして、糞嫁をギャフンと言わせてやりたいのです。

長文すみませんでした
http://o.8ch.net/1dtj4.png

162 :
水を戻す意味がわからん。硝酸塩でググれ

163 :
>>162
ありがとうございます
では、捨てるとして この方法でやっていけますか?

164 :
>>163
綺麗に保ちたいなら個人的には床材は入れない方が良いとは思う。底面ろ過前提ならそれはそれで良いと思うけど、上部フィルターとか別の方法を検討してもいいんじゃないの。
45から90にスケールアップするなら、それだけで水の管理は相当楽になるから、週一の水換えだけでも臭いは大分改善するんじゃないかな、何匹入れるか知らんけど

165 :
>>161
うちは外部浄化槽方式で、ポンプで汲み上げた水をリング濾材の曝気槽に通して生物濾過し、
(この時点ではフィルターも通ってないのでウンコ混流)
そのあと比較的容量のある静水槽に送ってウンコを沈殿分離し、その上澄みを自然流で
カメ水槽に戻してるが、ウンコ排出と水換えは週一でも匂いは殆ど無いよ

『水質に問題なければ水槽へ戻す』ってのがこういう意味なら、確実に効果はある
ちなみに浄化槽(静水槽)では植物育ててる


いずれにしてもバクテリアの分解サイクルと、水換えの意味を勉強しろ
レイアウトに凝るのは、きれいな水を回せるようになってからでいい

166 :
90cm水槽にニオイガメ一匹なら上部一基で余裕だろ

167 :
食糞をする
エサをがっついてる矢先にウンコして
エサより優先的にウンコ食べに行く
どうしたもんだろう

168 :
>>166
すみません。ジーベンです。スレチですがここが盛り上がってたのでレスさせて貰いました。
>>164
上部も検討してます。給水を床ギリギリにセットして底の糞を吸い上げる作戦を考えてました。
ただモーターのインペラにメダカサイズの糞が絡まって糞詰まりを起こしそうで悩みどころです。
http://o.8ch.net/1du8s.png

169 :
グランデ上部濾過にエーハイムのコンパクト水中ポンプで汲み上げるのがいいよ。

170 :
飼い始めて1ヶ月
餌やりすると「お!お!」って反応してくれるようになったが
まだ餌くれダンスまでは行かない
早くなついてくれると良いんだが…

171 :
フィルター完璧にセットして、水が綺麗に回ったとしてもサルモネラ菌が大量発生してたりして…
濾過マニアはどんな対策してる?

172 :
>>171
いちおーサルモネラを抑えるとか謳ってる餌を使ってるが、必ずいるもんだと思って手洗いなどを徹底してる
濾過やらでどうやったところで、完璧なサルモネラ対策は出来んよ

173 :
http://may.2chan.net/b/src/1549191968379.jpg

174 :
ベアタンクの見栄えが悪かったから砂入れてみた。
やっぱ砂入れると雰囲気出ていいね。

数分後、頭突っ込んで遊んでんのかと思って見たら砂食ってやがった。

少量ならいいかと思ったらバクバク食いやがって

砂だと気づくだろうと思ってほっといたら食い気が加速しやがった

せっかく入れた砂を泣く泣く撤去するハメになった

こんなもんなの?

175 :
多少は飲み込むかもしれんが食ってるようで食ってないと思うぞ
砂の中から餌探してるだけだと思う

176 :
ベアタンク60cm規格 カメ1匹 水量約45リットル 外部ろ過のみ
2ヶ月水足しだけで水換えさぼってたら水槽ガラス面にコケが生えはじめてしまった
見た目透き通ってるからわからないけど硝酸塩たまってんだろうなと思って計ったら
硝酸塩が12.5 PH6.5だった

177 :
>>175
美味しそうに ゴックンゴックン飲み込んでたよ!
とりあえず砂利混じりの糞出たからよかった。、.

178 :
>>171
亀自体が保菌率高いといわれてんだからそんなこと気にする人は亀なんか飼わないのがいちばん
フィルターなしだと毎日のように水換えして水に触らないとならないからフィルター付けとくのはある意味対策だな

179 :
餌用ザリガニが一匹だけ生き残ってから半年、仲良く暮らしてる
ザリガニ育ってきてます
甲羅の上でじっとしてる

180 :
>>179
めっちゃ見たい

181 :
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ミシシッピニオイガメを飼っています。
人懐っこくてとてもかわいいです。

http://tora15433.com/

182 :
いつもフィルターの件でお世話になってます
https://i.imgur.com/1k0bDfp.jpg
https://i.imgur.com/KYq2Me6.jpg

183 :
室内常温飼育なうちのミシニ
ずっと寝てたんだけどメダカ水槽で増えたサカマキガイを投入したら
1時間後には起きてごちそう様してやがった・・・
なかなかやりおるな

184 :
>>182
飼い主に似てんな

185 :
>>182
水槽サイズ的に余裕は無いだろうが、シェルター兼足場みたいなのは用意してあげた方がいい

186 :
>>182
ストレーナー取っ払ってるのか
なんか目からウロコ
うちも試そうかな

187 :
>>186
手とか突っ込んだら

188 :
>>186
ストレーナー外してホースを下に伸ばして底の糞を吸わそうと思ってたんだけど、瞬殺でぶっ壊された
その後はそのまま
>>187
手も顔も突っ込んでるけど無傷なんともない
よく突っ込んで
インペラを食おうとしてる、

189 :
>>185
ナガクビガメだからなのか、甲羅干しもバスキングもしないよ
大きめの陸場を登りやすくしたんだけど、登った試しがない

190 :
>>189
そうじゃなくて、カメの生態として、隠れ家や、水面スレスレくらいでくつろげる足場が
あったほうがいいという話

人間だってそうだよ、家に帰らない人と家が無い人は根本的に違う

191 :
暖かいせーか?
室内常温なのに起きてボケーッとしとる

192 :
https://i.imgur.com/Mh16BIg.jpg

アクリル水槽の底に穴を開け、自作ろ過層へパイプを通す

水圧を使い、底に溜まった糞やゴミを根こそぎ自作ろ過層へ送る

送った糞が物理ろ過層の1番上のマットに溜まるので、簡単に出し入れ出来るようにしておく

物理ろ過層で濾された水をバクテリア層で磨きをかけ、ポンプで水槽に戻す

上手く行くだろうか…

193 :
何故か横に濾過槽置いてるけどぶっちゃけオーバーフロー水槽だよね

194 :
>>192
物理濾過槽と生物濾過槽の容量を大きめにとって、水流を緩やかにすることを薦める
しかし全体としてはパイプ内のウンコを押し上げる程度の水流は必要
そして濾過槽の底にはドレンを設けたほうがいい

物理濾過が詰まった場合のフローも考慮すること

あと、ポンプ室容積分の水が蒸発などで減った場合、ポンプ室が空になって
ポンプが空うちすることになると思うから、そのあたりどうするか
まあ水量に気をつけとけばいいだけなんだけど


>>193
変形オーバーフローだね
どっちかっていうと三重管に近いのかな?

195 :
三重菅オーバーフローで、亀のブットイウンコ吸い上げるかな?

196 :
>>195
本水槽の底にメッシュを張って、ある程度ウンコを細分化するしかあるまい
加えてエビ入れとくと、極小顆粒タイプの粉薬みたいなウンコになるから、回収は楽だよね
細かくしたウンコのほうが分解も早いので匂いも出にくいし

197 :
食糞するから何時もウンコは粉々だぜ
本当にどうしたら良いんだろうか
餌多目に沈めて置いても優先的にウンコ食べる
乾燥エビ>ウンコ>普通の餌
みたいな優先順位

198 :
餌食べて、しばらくするとウンコする。
そのタイミングでピンセットやスポイトで取り除いてトイレに流してる。

5分くらいほっとくと溶け出して水汚れる。

199 :
>>198
なるほど

でもうちの子はそんな定期的にウンコしてくれない
不定期で気が付くとウンコしてて
かじった形跡が残ってる
24時間ウンコ監視出来たらなぁ
気が付いたらスポイトで捨ててはいるんだけど基本的に間に合わない

200 :
亀はどうか知らんが、動物にとって食糞は自然な行動(むしろ必要)って場合も多いからなあ
エビとか魚いれてないの?

201 :
>>200
今は入れてないや
でも今度ミナミヌマエビ導入する予定
亀に喰われるのが速いか
繁殖するのが早いか
どうなることやら…

202 :
ある程度水量あるなら一緒に金魚飼うのおススメ
水量無いならドジョウかなこっちは食べられる可能性と飛び出し注意だけど
金魚の場合はカメに負けず劣らず水汚すから水替え頻度上がる事だけ気を付けて

203 :
>>202
サンクス
金魚とかドジョウって亀のウンコ食べてくれるの?
ドジョウは昔イシガメと飼ってたけど
亀に喰われることはなかったなぁ
ウンコ喰ってたんだろうか…

204 :
>>203
食糞は防げないけど食べ残しによる水質悪化は防げる感じ
後はデトリタス食性のタニシとかは水質浄化に効果あるけどこれこそサイズによっては食われるし

205 :
サカマキガイとか大好物

206 :
ヘルニアになってしもた。水換えがつらい…。エーハイム2213ってやつにしたら週1で大丈夫かな?ごはんやうんちはスポイトでまめにとってます。
45センチ水槽で、ミシニはまだちっちゃい

207 :
>>202
小赤がセールで安かったから20匹買ってきたけど2日で全滅しました。
亀の食欲は凄いや

208 :
小さい頃から一緒に入れてるドジョウとサイミーは食われないな
でかくなった今は食おうともしてない(ように見える)
モーリーは食われた

209 :
>>206
メンテ楽な上部フィルターをおすすめする
食べかすや糞で結構ウール汚れるから頻繁にメンテしてやらんといかんし
その辺が大型魚に上部使ってる人が多い理由だね

210 :
>>208
ドジョウが弱った途端に食べると思う
元気な間はドジョウに亀は追いつけなかったな、うちは

211 :
水換え中で水位が下がってる状態の写真だが…
https://i.imgur.com/j700rhA.jpg

カメが気分で餌を食べ残せばワラワラワラワラ(掃除
カメがウンコをしたかと思えばワラワラワラワラ(掃除


魚は10匹入れたのが7匹まではなったが、それ以降は半年くらい食われてない
エビは食われてるのかも知らんが、それを上回る繁殖で、何なら水換えのときに捨ててるくらい
あと写ってないとこに石巻さんがいらっしゃるが、これだけは定期的に食われるんで補充してる

212 :
>>211
すごい環境良さそうだけどフィルター付けてるのかな?

213 :
>>212
うちのはフィルターレスだよ
ポンプのフルターすら入れてない (よって時々ペラ付近を掃除する必要がある)

昔うpしたと思うが、>>192に近い外部浄化槽で、物理濾過はせずに沈殿槽方式での運用

214 :
>>209
上部フィルターだと水量多くしないと、水音うるさくない?まだ赤ちゃんなので水量多くするのが怖い

215 :
>>213
バクテリアによる生物濾過か
最強だわな

216 :
うちのミシニはいつも寝る前に水中ヒーターにしがみついているんだが
仰向けになって甲羅から水底に落ちるところを目撃してしまいびびった
…寝ぼけてた?

217 :
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ミシシッピニオイガメを飼っています。
人懐っこくてとてもかわいいです。

http://tora15433.com/

218 :
>>217
面白い!
また見に行きます

219 :
ミシニベビーが珍しくバスキングしてたわ
写真とろうとしたらすぐに逃げちゃったけど

220 :
実際ニオイガメの放つ悪臭ってどんな匂いよ
嗅いだことある?

221 :
生ゴミみたいなツーンとする臭いだよね。

222 :
みんなの所の大人のミシニの餌の量はどんな感じ?
うちはカメプロスを1日4〜5粒

223 :
>>222
うちの甲長15cmナガクビはカメプロス大スティック20粒

224 :
>>222
うちの甲長14cmハラガケはカメプロスプレミアム大スティック10粒x2回

225 :
うちのニシニは小さい頃は水換えの際に捕まえると臭いの出してたけど
最近は迷惑そうな顔するだけになったわ

226 :
>>223-224
レスありがとう
結構みんなあげてるんだね
うちは絞りすぎなのかな

227 :
>>224
ハラガケかわいいね。
多頭飼いしたかったけど、ハラガケは凶暴そうだからなぁ

228 :
>>226
ナガクビだけども、20粒でもかなり抑えてる。
前に50粒くらい与えたら数分でぺろっと平らげてまだオネダリしてきた。

229 :
>>228
以前欲しがるだけ与えてたら前脚後ろ脚の付け根の肉がすごいことになったんで
控えてたんだよね
もうちょっと増やしてみるか…

230 :
2年同居していた金魚食われた。
タニシとともに食べ残し処理として重宝してたんだけどなぁ。そのタニシも徐々に食われていなくなる。

定期的に調達しつつ、飼料絶やさないようにするしかないか。

他にオススメ生物いないですかね?

231 :
ってか金魚やメダカって警戒心薄いよなぁ
あんなトロくて鈍くさい亀に捕まっちゃうんだよね
亀はどんなけ空振りしてもずっと食ってやろうと言う根性があるけど
(最後は待ち伏せだけどね)

232 :
カメが魚とるとこ見たことあるか?
ぜんぜん鈍くさくないぞ

233 :
35センチ水槽なんだけど外部フィルターを導入したものの
水位を下げると油断すると水不足でフィルター止まるので悩み中
呼水が手動なのでフィルター止まるとフィルター内の水全部抜かないとなので面倒…
何か良い方法ないかな?
底面と繋げるとかできる?できるとしたら
今は糞を直接吸い込まない&見つけたら取り除く為にに吸い込み口にスポンジ付けてるけど
底面の場合は手頃なスポンジある?
掃除の事も考えて底砂を敷くのは嫌です

234 :
将来を見越して45センチ水槽に買い替えて上部フィルターを乗せる

235 :
上部は最低水位高いですよね?

色々調べてみたけど
水位を下げる為に底面と直結なら良いのかな?
吸い込み口のプレフィルターが底面フィルターになるって考えで
底面と外部繋いでベアタンクなら大丈夫かな?

236 :
どこのメーカーの外部フィルター使ってるか知らないけど
自分は給水口をエルボで曲げて最低水位をさらに下げられるようにしてる

237 :
なるほど!
それちょっと検討してみます!
それなら掃除も楽そう
スポンジ付けてるから余計に吸い込み口が上がってしまうのよね

238 :
キイロドロガメを購入しましたわ(^_^;)

239 :
世界一小さいって触れ込みの
ミシニ”フロリダドワーフ”
欲しかったけど売り切れた。。

240 :
>>232
うちのミシニが下手なのかな・・・

241 :
亀は自然界でもたくましく生きている
劣悪な環境の中、餌も自分でとるし雨で水かさが増してもそう簡単には溺れたりしない

242 :
でもさ、自然界では淘汰されるような個体が
飼育される事のほうが多いんじゃないの?

243 :
亀はタフ過ぎて逆に飼育しててどうやったら死ぬのか疑問を感じるわ。

244 :
ベビー個体時だけが危険な気がする

245 :
いつまでがベビー?
生後一年過ぎたらもう平気?

246 :
ウンコがカワイイ時までがベビー

247 :
>>245
1年生きたら大丈夫だよ。
死んで欲しくても死なないよ

248 :
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ミシシッピニオイガメを飼っています。
人懐っこくてとてもかわいいです。

http://tora15433.com/archives/【Q&A】ミシシッピニオイガメの飼い方(日光・陸場・飼育水、ほか)20190218.html

249 :
先日同居していた金魚が食べられてしまったものです。
明日熱帯魚屋、金魚屋に行って掃除屋を調達しに行こうと思いますが、何かオススメな個体ってありますかね?
一応金魚、タニシ、ドジョウは購入しようかなと。

250 :
俺は掃除用にヤマトヌマエビとドジョウを同居させてたことがあった。
彼らは確かに残った餌を綺麗にしてくれるけど
掃除生体ら自身もフンをするんだよな。
結局掃除生体同居させないで丁度いい量の餌を与えるのが一番でないかい?
餌をあげ過ぎなければ、残ったカスも亀は貪欲に食べるしな

251 :
>>249
飼育環境うp

252 :
何回か投稿させてもらってますが、ハラガケです。

上部濾過にグランデ600、エーハイムコンパクトにホースをジョイントし汲み上げし、排水側には塩ビ管をホースでつなげてます。


確かに金魚などの糞はないですが、食べ残しに水カビが付いたりして見栄えや衛生的には何か他にいた方がいい感じがします。

https://i.imgur.com/HpA3kfV.jpg

253 :
>>252
水カビは水温が不安定だったり低いと出るよ
28度以上で消えていく

254 :
>>252
この顔つき可愛いよなぁ

255 :
>>252のハラガケは性格穏やかそうな顔してる何となく

256 :
こなき爺とかの類でみのわらしょってるみたい

257 :
>>252
見た目すっきりしてキレイだけど、水清ければ魚棲まずの典型で、エビや貝はダメだろうなあ
まず水草から行きたいところだけど、CO2の発生源もナシ、と

生態系水槽を目指すなら、メダカやネオンテトラをバカスカ入れて、カメに食われながら立ち上げたら?
水草はマツモあたりを植えずに転がしとけばいいんじゃね?

そのカメ水槽に金魚いれると、生け花の先生からは怒られると思うよ
ドジョウも底物だからその水槽じゃ無理だろう

258 :
>>252
うちも同じようなベアタンクだけど同居はメダカとコケとり貝
メダカはだんだん食べられて少なくなってくるからその都度補充
ろ過いれてるとどうしても水に栄養分たまってコケがでるからコケとり貝は必需
お勧めはカバクチカノコガイ ほかの貝とくらべて丈夫でよく働く
あとは亀がかじったりしなければいいんだが・・

259 :
カバクチカノコガイは手に入れられませんでしたが、金魚とメダカ、石巻貝とマツモでしばらく様子見してみます!

https://i.imgur.com/DwOaZnQ.jpg

260 :
すでに餌を狙う目つきに見えないか!?(笑)

261 :
>>259
マツモはその環境だとものすごい増えそうだな

262 :
マツモって繁殖力強いんですね、買いすぎたか…。

石巻貝は大きいのか鼻先をつけて様子見、メダカにはあまり興味を示さない今のところ良い感じですが、金魚はやられそう。

263 :
石巻さんは基本的にコケ類が主食だから、その水槽じゃ石巻さんのゴハンが無いってば
いちおう様々な有機物を食うけど、壁面を歩きながら表面をこさいでいくのがメインだから、もしかすると餓死するかも

コケとかで多少汚れてるくらいのほうが、生物にはやさしい場合が多いよ、住環境的にも、水質的にも

264 :
>>263
苔はガラス面は掃除してるからきれいなんでしょ
濾過で回して日光入れば苔は自然に出ますよ

265 :
くちばしの下に知らない間に白いのができてる
同じようなことになった亀飼いさんいます?病院案件?
https://i.imgur.com/7Kj0b5T.jpg

266 :
甲羅の一部が白くなってる
これは何だろう?脱皮?でもこの一部だけ
水カビみたいなフワフワはない
https://i.imgur.com/d8Pit4v.jpg

267 :
買ってから一年数ヶ月
食い意地がはってきた!

https://i.imgur.com/iKDcYYJ.jpg

268 :
>>267
ちいさいね
うちの子1年ちょいでほぼ成体の大きさに到達したよ

269 :
>>268
見た目明らかに子供の形ですよね。
成長が緩やかです。それでも買った時の二倍は超えました(笑)

写真見せて欲しいです!

270 :
ミシニの前脚と首の間の謎空間に触りたくてたまらない
触ろうとしても手でガードして頑なに触らせてくれない

271 :
使わなくなったレッドバルをミシニに与えたら水が赤茶色に濁ってやべえ…

272 :
レプトミンスーパーなどを与え過ぎてるとそれしか食べなくなるから注意。食いつきはいいが、水が直ぐに黄色くなる。

273 :
ニオイガメは水深をたっぷり作ると元気になるな ちょっと浅めにしてた時元気なかった

274 :
カブニ2匹10年くらい飼ってるけどキョーリン亀の餌に餌付かせたから滅茶苦茶コスパいい
レプトミンスーパーから切り替えるの大変だったけど環境変えて断食させたら食うようになった

275 :
>>266
わからんけど甲羅の病気は怖いから病院で診てもらった方がいいんじゃない?

276 :
甲羅が白くなるのはカビかシェルロットだろう
カビは綿毛みたいなやつだけとは限らない
甲羅の場合は白く変色する

277 :
シャルロットってケーキみたいだな

278 :
カブニを昨年9月から飼っています
最近、隠れ家用に入れた植木鉢に苔が生えてきましたが、亀がしょっちゅうその苔をかじってます
亀は苔や植物も食べるんでしょうか?

279 :
肉食寄りの雑食だから
肉も草も食べる

280 :
冬の間餌に全然反応しなかったが最近食べるようになった

281 :
>>278
当たり前だ、全てを食うって書いて亀じゃねーか

282 :
レプトミンからレプトミンスーパーに変えたけど水汚くなるの早いなぁ
でもスーパーの方が栄養とかありそうだし…

283 :
>>282
野生下で食ってるナマモノは大半が水分だから、俺はバランスを取った上でいかに蛋白や脂の栄養価を低くしつつ腹を満たしてやるかを考えてる
かなり早い時期からレプスティックやジャンボに切り替え、生餌を併用している身からすると信じられん

284 :
>>282
レプトミンスーパーは色素が強くて水が赤くなるのと脂分が多いのか糞が少しゆるくなるんだよな
うちはカメプロスプレミアムに切り替えてから改善した
生き餌は時々川エビ、ザリガニ 、メダカをあげる

285 :
最近はカメプロス主体のせいかふわふわしたうん○しか見ない

286 :
キョーリン亀の餌 でかっ!

いろいろ食わせて来たけど水の汚れ方やコスパの面で一択かなー

287 :
カブトニオイガメの苔が酷いのでイゾジン使おうと思うんだけど、1時間も乾燥(甲羅干し)させても大丈夫ですかね?

288 :
冬眠さら覚めてもまだ本調子じゃないのか?
エサクレする割には食べやがらない
エビなら食うのに・・・なんかムカつく

289 :
亀の消毒には薄めたイソジンが鉄板になってるけど
強すぎて必要な常在菌まで殺しそうで自分は使ったことないな

290 :
俺のヒメニは陸場とライトを用意したら自分で除去したよ
藻が消えてからは陸場に上がらなくなったから、あいつら自分でわかってんだな、と思った

291 :
大好きだったレプトミンスーパーを最近食欲不振であまり食べません。
近寄るんですけど、鼻先まで来るとコクンコクンとうなづくような仕草を見せて、離れていきます。

なんか病気なのかなぁ。

292 :
>>291
経験上メスだと無精卵産む前は餌を全く食わなくなるね
不安だったけど水中に産み落としてから食うようになった

293 :
確かにメスなんですが、まだ1年と11ヶ月。
もう成熟してるのかな。

294 :
>>293
サイズは?

295 :
ハラガケ14センチです。

296 :
ドロガメって全然懐かないな… 飼ってても寂しくなるわ。

297 :
ハラガケ14なら産んでもおかしくないような

298 :
近所のペットショップで1年近く売れ残ってる
ミスジドロガメを眺めてたらだんだん欲しくなってきた
あのツルツルの甲羅がたまらん

299 :
爬虫類は慣れはしても懐きはしない

300 :
ニオイガメはやっぱり水深が必要なんだな もうちょっと逃げないレベルまで入れてみるか

301 :
百円玉よりちょい大きいくらいのベビーのミスジ飼ったら半年でほぼほぼ甲羅のミスジきえちったわ

302 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

303 :
>>297
生後2年ではまだ産卵には至らないようで、エサの与えずきによる内臓疾患かもと販売元から指摘されました。
水温はキープしてるので環境変化によるストレスなのかなと、前日投入した金魚や水面漂ってる水草をちょっと抜いてみます。

304 :
この時期のヒーター調整が難しくない?
うちの子は29℃超えると水に入らなくなるんだが、最近は28℃後半になることが多い。消すと21℃になるし…。みなさんどうしてる?

305 :
>>304
オートヒーター使わなきゃいいじゃん

306 :
>>304
別体式サーモスッタトの二基掛けで、微調整用が小ヒーター、大きく温度が下がったときは大ヒーターが作動するようにしてる
オートヒーター使ってたときは水温ムラが酷かったが、ちゃんとしたサーモストッタ使うようになったら安定したよ

ヒーターの買い替えも安くなるし、オートヒーターもしくは一体調整式使ってるなら、さっさと別体に換えることを勧めたい

307 :
まさか撹拌してないとか

308 :
またジャイマス買ってしまった…。

309 :
>>304
都内室内無加温20度もあれば十分
温度にあわせて餌のペースと量を調整するだけ

310 :
レスくれた方、ありがとうございます!
今は亀元気オートヒーター使ってる。撹拌もちゃんとしてる。
買い替えたいんですけどオススメ教えてもらえませんか?
まだ3ヶ月だからヒーターなしはこわい

311 :
ウチは GEXのヒートナビ を使ってる
水温を15〜35℃に調節できる商品
水量にあったものを選べば指定した水温になるよ

312 :
>>311
同じの買ってみるよ!ありがとう!

313 :
ちなみにサーモスタットも寿命があると言われてるよ
熱帯魚水槽で使ってるサーモスタットは三年毎に買い換えてる
悲しい思いはしたくないので・・・

314 :
そんなん一日やそこらで死なんよ。ヤワな生き物じゃないよ。

315 :
順調に大きくなってる


11月18日

https://i.imgur.com/FWKiFcH.jpg

1月2日

https://i.imgur.com/zCp9nyl.jpg

3月26日

https://i.imgur.com/l5BKuEy.jpg

316 :
4ヶ月でデカくなり過ぎだろ
かわええなあ

317 :
うちも

9/21
https://i.imgur.com/AzulO7A.jpg

3/21
https://i.imgur.com/hSG7uL0.jpg

318 :
餌の量に比例して急激にデカくなるよね。

319 :
飼育初日
https://i.imgur.com/ann2lLU.jpg
半年後
https://i.imgur.com/Nvc9XdQ.jpg

1日2回の餌やりはやり過ぎなのか
すくすく育ってる

320 :
うちのもみて
H21
https://i.imgur.com/yaGK2RM.jpg

H31
https://i.imgur.com/JwXSdRP.jpg

321 :
悪魔

https://i.imgur.com/WeFwKNz.jpg

322 :
>>321
そういう貝がいるよ

323 :
前にヒーター教えてくださった方、ありがとうございます。同じの購入して水温一定になった!うちの子も快適だ〜
https://i.imgur.com/ZNJBrpb.jpg

324 :
ミシニは糞の量がとても多く水を汚す。

325 :
おすすめのフィルターありますかね?

326 :
おすすめのフィルターありますかね?

327 :
ミシニよりカブトの糞がスゴい。まだベビーでそんなに食わないけどメチャクチャウンコする。

328 :
飼い始めて半年なんだが、昨日肛門から黒いのがでてた。ちんちんらしいけど、みんなのとこもでる?大丈夫なんかな…

329 :
>>328
ウニョウニョ出入りするよなw
初見時ビビったな

330 :
おすすめのフィルターありますかね?

331 :
おすすめのフィルターありますかね?

332 :
おすすめのフィルターありますかね?

333 :
おすすめのフィルターありますかね?

334 :
おすすめのフィルターありますかね?

335 :
おすすめのフィルターありますかね?

336 :
おすすめのフィルターありますかね?

337 :
おすすめのフィルターありますかね?

338 :
>>337
誰も相手にしてくれなくて発狂するアホの典型

339 :
水換えの度にカブニがずっしり重い
ド迫力ボディに育った

340 :
なぁに、ゾウガメに比べりゃ、宇宙とコスモ石油くらいの差だ

341 :
GEXの高濃度バクテリアって使ってる人います?
カメにバクテリアって効くのかな

342 :
おすすめのフィルターありますかね?

343 :
暖かくなると餌をよく食うようになっていいな

344 :
太らせ過ぎによる食欲不振。もう3週間以上口にしてない。
首の周り茶苔生えてくるし、無理かなぁ悲

345 :
み◯じさんの旦那の◯山◯太朗、
イシカワガエルとオットンガエル持ち帰って逮捕されたぞ!
イベントで偉そうにしてて、
カエル本で野生カエル保護謳っててこれかよ!
ダサすぎだろ。説得力無くなったな。
年に何度も西表や奄美行ってるみたいだし、
その度バレないように色々持ち帰ってるんじゃないかと疑われるわな。

346 :
寿命じゃなければまだ望みあるでしょ
卵かもしれないし
プリっと産んだら戻ることもあるよ

347 :
まだ2歳で抱卵でないそうです。脂肪が付きすぎて卵巣が成長して大きくなり肺を内臓圧迫してるとかで。

何とか1粒でもエサ口にてくれればいいんですが、希望捨てずに祈ります。

348 :
うーむ
痩せたらどうにかなったりしないのかな
良くなりますように

349 :
2歳でそれとか何をどれだけ食わせてたのか興味あるわ

350 :
>>345
森山直太朗?

351 :
>>349
毎日朝昼晩冷凍マウスをあげてました。

352 :
>>351
ある意味虐待だな
そんなに食わせれば早死にするのわかるだろうに・・

353 :
>>352
旨そうに食うからつい与えちゃうんですよね…

354 :
朝昼晩ピンキーは…
助からないかもしれんな
病院に連れて行ってるみたいだし助けてあげたい気持ちは伝わるよ
そうやって覚えていくもんだけど次何か買うときは気をつけてあげてね

355 :
351は違います。
レプトミンスーパーやカンシャ、カメプロスを日替りで与えてました。
ただ朝晩と食べるだけ与えてました…。

前に何度か画像アップしてたハラガケガメです。

356 :
>>355
3食ピンキー食うってカミツキでもなかなかだから考えたらわかりそうなもんだよね
すまんかった
良くなるといいなぁ

357 :
ハラガケ今朝亡くなってしまいました…。
エサ1ヶ月以上口にしてませんでした。それだけ内部圧迫が苦しかったんだろうなぁ。

庭先に埋めました。
短い間だったけど充実した観賞させてもらいました。

明日空になった水槽片付けるのが悲しいです。

358 :
https://i.imgur.com/iEqL9vQ.jpg

359 :
>>357
今40歳の俺が爬虫両生類を飼い始めた30年前。
いろんな個体を飼っては死なせ飼っては死なせして今があります。
愛玩動物は究極エゴだけど、あなたはいい飼い主になると思う。

360 :
>>358
この子がもうこの世にはいないと思うと悲しいなあ
飼い主さんに心からお悔やみ申し上げます

361 :
永い冬眠に入っただけだよ
飼う環境が残ってれば、そのうち小さくなって帰ってくるさ

362 :
太り過ぎで死んだの?

363 :
うちのは少食で不安になるわ

364 :
人口餌とエビのローテーションだけどだいぶ適当に気分で頻度は変えてる

365 :
参考資料
https://aquaturtlium.com/179/

366 :
何時もはベアタンクなんだけど
この間大磯砂敷いた水槽でちょっと遊ばせてから戻したら
ちっさい砂のウンコした
砂食べたんだろうけど大丈夫かな

367 :
餌の適正量だれか教えてください
よく聞く頭の大きさっていうのは上から見た感じ?
どこまでが頭なんだ

368 :
5才くらいのミシニだけど毎日夜にレプトミンスーパーを25粒位あげてる
あっという間に食いつくすからもっとあげたいけどどうなんだろうか俺も正解がわからん

369 :
>>368
レプスパ25粒?
2.5じゃなくて?
たぶん早死にすると思う

370 :
1歳くらいのミシニ
レプトミンジュニア7粒と乾燥川エビ3つは多い?

371 :
キョーリン亀の餌でかっ!を1日10粒くらいかな
10才のカブニ
ムッチムチ

372 :
もうそろそろ一歳になるカブニとミシニをだいたい2日に1回食べるだけ与えてる

373 :
>>367
代謝と運動量によって全然違う
餌の量は亀の調子を見ながら決めるものだろ
根本的に考え方が違う気がする

374 :
>>369
まじ?
説明に書いてある1日2~3回、数分で食べ尽くす量ってのは違うのか?

375 :
>>374
それだと食べるのが遅い個体や食べ方が汚い個体と、バクバク丸呑みする個体で量が全然違ってくる
バクバクマンで数分だと量が凄いことになるだろう

376 :
適正量なんて、亀と会話して決めろ

377 :
アダルトに2日に一回食べるだけ与えてたらある日吐き戻して一ヶ月拒食した
今は2日に一回カメプロス10粒にしてるわ

378 :
説明文じゃなくて足見て太ってきたら頻度や量を減らすだけじゃないの
毎日与えていたのはベビーで迎え入れてから1年間くらい
もうすぐ3歳だけど3日に1回の給餌でしっかりと肉ついてる

379 :
キョーリンの大きい亀用餌毎日やると残しちゃう 
数日おきぐらいでいいんだな

380 :
ベビーの頃から
コメットのニオイガメの主食の小粒与えてたんだが
亀自体大分大きくなったので
カメプロス沈下性小粒に代えてみた
餌が一回り大きくなって食い付きも問題無いんだが
臭いがだいぶキツくなった気がする
こんなもんなの?

381 :
クサガメは何でも食べるけど、うちのニオイガメ、ドロガメ系はカメプロスしか食べてくれない。

382 :
うちの子鯉の餌のが喰い付き良いってどう言う事よ

383 :
ミシニ ベビーの飼い方の人
しばらくぶりの更新で設備がものすごいことになってて笑う

384 :
>>383
アメブロの人?
プラケース押しからの
150cmオーバーフロー水槽とか笑うしかないわな

385 :
これはミシニのために買いながら別の生き物やレイアウトメインに寄っていってしまう前触れかもしれん

386 :
食欲が凄えな〜

387 :
去年からミスジのベビー買いはじめて陸場にジェックスのカメの島使ってたんだが、ミスジが成長して陸場小さくなったからビバリアのバスキング&シェルターに変えたんだけどさ
1ヶ月くらい使ってたら塗装が剥げてきて、剥げた箇所からキッツい塩ビ臭みたいなのがしたんだけど、とりあえず洗ってそのまま使ってみたんだわ
そしたらミスジが明らかに異常な暴れ方し始めたんで速攻で撤去したんだが、これ明らかに変な成分溶け出してたよな?

388 :
どうだろうね
もし変な成分溶け出すような商品ならもっと話題になってそうだけど、使ったことないからなんともいえないわ
ちなみに俺も去年からミスジのベビー飼い始めたけど、明らかに異常な暴れ方って
いきなり底を潜るようにばちゃばちゃすごい速さで泳ぎ始めることじゃないの?
それだったらうちのもやるけどまぁ元気だよ

389 :
>>214
排水側を改造すればおk

390 :
食欲が凄えけど・・・いくらでも食べるから適量がわからん

391 :
うちのミシニが足場トンネルを持ち上げるように使って背中をかくんで、ゴリゴリゴツゴツうるさいんだが、脱皮でかゆいのかの?

392 :
子ガメの頃はスイ〜って泳いで可愛かったんだが今は水槽の石みたいになってる

393 :
残りモノの刺身をあげたら
恐る恐る1口食べたら目を丸くして美味え〜って顔したわ

394 :
拒食が怖くて旨いもの食わせられんわ

395 :
贅肉に合わせて甲羅が大きくなるわけでもなし
粗食でも口にするならそっちの方がいいよな
うちのは先月半年ぶりに配合飼料食べてくれて一安心だわ
ひかりクレストキャットってやつ

396 :
うちのは刺身より乾燥エビの方をどう見ても旨そうに食べてる
飼い主に似て貧乏舌で拒食もしないな
まだ子亀だからかな

397 :
メダカとか小金をたまに与えてる

398 :
メダカとか貝類入れると普段みせない本能的な動きになるね

399 :
ミシニが成長しきってもカメプロス沈下性の小ペレットを与え続けても何か不都合は生じないですかね?

まだ甲長7cm位だけど現状手に入る範囲ではこの餌がコスパ最強なので出来れば終生使い続けたいのですが

400 :
>>399
全然大丈夫。

401 :
うちなんて鯉の餌だぜ

402 :
沈下性の小サイズは成長して口が大きくなってきたら
食べ辛そうにしてたから大きいのに変えた

403 :
>>401
うちも

404 :
甲羅5センチのミシニに乾燥エビを小さくちぎってあげてるんだけど、喉につまらせたっぽくって暴れたりうっうってしたりしてた。捕まえて口開けようとしても開けてくれず、死んでしまうと思って病院探してるうちに吐いてくれた。
今日ごはんあげるの怖い…。もうエビは絶対あげない

405 :
大丈夫だよ。それも学習するよ。

406 :
某ブログで紹介されてたシェルター良いなぁと思ってたら売り切れてた
でも今見たら在庫有りになってた
買っちゃおうかなぁ

407 :
どれよ?買ってからでいいから教えて

408 :
>>407
まだ悩んでるけどこれ
https://item.rakuten.co.jp/sotenco/a17060100ux0282/

見た目良いんだよなぁ
でもレビュー見ると先端に空気が貯まるって言うし
他のブログとかじゃ使ってるの見たことないし

409 :
>>408
空気が溜まるならドリルで穴あければいいじゃない

410 :
>>409
ほうかドリル最強だな
流石ドリル
ありがとう

411 :
ニオイガメ系はなかなか懐かないけど、一度懐くと日毎の変化なく楽チン。
クサガメやイシガメはすぐ懐くけど、たまに機嫌悪い時や神経質な時があって面倒だなぁ。

412 :
ヒーターってずっといれてる?
そろそろ取ってもいいかなぁって思ってるんだけど

413 :
うちのヒーターは取ってもらったよ。

414 :
ヒーターは今日から外した。水槽を外に置いてたら水温36度になっててびびった!

415 :
>>410
ちなみに、穴が小さすぎると水の表面張力で空気抜けないから注意な(経験談)
最低でも5〜6mm
あと穴無しで空気抜いて沈めても、中で亀が息吐いたりするから、どっちにしろ要穴

416 :
>>415
常々サンクス
と言うか持ってる人ブログの人以外で初めて見た
ネットは広大だぁ
為になりますありがとう

417 :
夜中ずーーーとガタゴトガタゴトしてるな
と思ってチラッと覗いたら
クビが水槽外に出てて脱走寸前だった・・・
翌日も餌も食わずに脱走しようとしまくり・・・
水換えしたばかりだったけどなんとなく水換えしたらいつもの食欲で
脱走もしなくなったわ・・・

418 :
>>383
これブログ見つけて爆笑&ドン引きした
幾らかかったんだあれ
ここの住民っぽいけど良かったら教えてくれ

419 :
笑った
と言うか皆はミシニの設備にいくら位投資してるの?
俺なんかまだベビーでプラケだから4000円位しかかかってないや

420 :
アクリルのオーバーフローのやつ、見たよ
すごいね

421 :
すげぇわな
多分>>143が当人で石60kgだったから
石だけでも
15950×2+3000×3で40900円はかかってる
うちの設備の10倍だわ石だけで
いろんな意味で頭おかしい(誉め言葉)

422 :
連投すまん
家なんてシェルター兼陸地は
百均のセリアで売ってるひな壇だわ
ベビー専用だけどコスパ最強だと思ってる
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kilat/item_image_gallery.html?store_id=kilat&page_key=ha2095

423 :
亀だし輝板石じゃなくてもセメントのプレートでいいんじゃねえの
ホームセンターに安く売ってるだろ

424 :
流石に150cm水槽でミシニ一匹とは考え難いし
タンクメイトのことを考えるとセメントはあかんのとちゃう?
いやミシニだけで頑張るつもりかも知れんが
でもまぁ輝板石が糞高いのは同意

425 :
うちのは3Dプリンタで型つくってセメント流し込んでアク抜きした奴だよ
2階建てのトンネルと足場兼用

426 :
>>425
みせてー

427 :
型あるなら量産してヤフオクかなんかに出してくれよ
需要は絶対あるぞ多分

428 :
>>418
オーダーメイドのアクリル水槽(150*60*45)と水槽台、
ろ過槽、備品装飾品照明その他、
運搬設置レイアウトから水張りまで
全部やってもらって、
496120円(税込535809円)でした…
https://i.imgur.com/W94NGyC.jpg

429 :
>>426
いま第二弾を製作中だから、それができたらうpするよ
っていっても機能優先のU字溝みたいな無機質な物だから、見て楽しいもんじゃない

>>427
一個一個手作りになるから確実に市販品より高くなるけど、そんなものが欲しいかい?

430 :
飼おうと思って調べてたら近くの地域で成体の里親探ししてるのを見つけてしまった
一匹目は成体もいいなぁ

431 :
初めてのカブトニオイガメを60cmのらんちゅう水槽で飼いはじめました
UVBの蛍光灯を熱帯魚用のライトに装着したんですが、ライトが濡れないようについているアクリル製のカバーは外して使うべきでしょうか?
また、UVBのライトは水槽のガラス蓋を置く縁の部分や水中フィルターなどのプラスチック部品を劣化させたりすることはあるんでしょうか?

432 :
>>431
無いほうがベストだけど通常アクリルはUVB透過率が良いのでそのままでも良いと思うよ
紫外線のあたる部分の劣化は仕方ない まあ数年使って若干色が変わる程度だろうけど

433 :
ベランダで水場設けて飼えるもの? 陸地はいらない?

434 :
ミシシッピニオイガメを飼っております。
http://tora15433.com/archives/【Q&A】ミシシッピニオイガメの飼い方(日光・陸場・飼育水、ほか)20190218.html

435 :
>>432
普通のアクリルはUVBは殆ど通さない
紫外線透過アクリルで80%程度

436 :
>>435
通すだろUVBの波長いくつだか知ってる?

437 :
>>436
ガラスよりマシな程度だな

438 :
>>428
すげぇな…
でも思ったよりは安い…のか?
どっちにしろ床補強しなきゃならんから参考にならんか
態々ありがとう

439 :
>>436
300前後

440 :
>>436
取り敢えず言い合いは面倒臭いからググってこいよ

441 :
2歳のニシミ(メス)
餌くれモードの日と
脱走図って凶暴モードの日があるんだが
なんなんだろ・・・
大人の階段登ってるのかな?

442 :
ミシニは感情の起伏激しいよね。
カブトとかはマイペースだけど。

443 :
>>422
これ実物見に行ったけど確かにベビー専用サイズだな
もっとデカいのが欲しい

444 :
>>443
でも108円にしては良い品物じゃろ
俺もこんな感じのデカイ奴欲しいわ

445 :
亀は大人しくて優しい生き物!ってイメージだけど
実際は我儘な自己主義生物だよね

446 :
うちの子にとって初めての夏がやってくる。オススメの夏対策教えて下さい。
クーラーつけっぱは最終手段で…

447 :
>>446
窓開けっ放しOKなら大丈夫
30pくらい開けて外に向けてサーキュレーター回しとけ

448 :
ベビーで昨年7月頃に買ったけど
これといった暑さ対策はしなかったなぁ
未だにピンピンしてるよ

449 :
うちは逆サーモで人間用の小型のサーキュレータ回して水面に当ててるわ

450 :
>>446です。
答えて下さった方ありがとう!
水槽用のクーラーつけようかなぁと思ったんだけど、サーキュレーターで十分なのかな。窓は開けっ放しにできるので試してみる!

451 :
タライで外飼いしてるアカミミが高水温でのぼせて死んだって話聞かないし
断熱材入ってないプレハブの室内でも無い限り水槽で飼ってるドロニオイが高温でどうにかなるって事無いんじゃないかな

452 :
なんか今日は大人しい
雨と湿気が関係あるのかな?

453 :
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ミシシッピニオイガメを飼っています。
人懐っこくてとてもかわいいです。
http://tora15433.com/archives/【Q&A】ミシシッピニオイガメの飼い方(日光・陸場・飼育水、ほか)20190218.html

454 :
亀たちの餌の食いつきが最近悪い。なんでだろう。量も全然食べないし、食べ方に勢いがない。ゆっくり舐めるように食べるだけだ。下痢してるわけでもないのだけど。

455 :
>>454
気温差じゃないのか?
飼い主の私ですら体調崩してるから

456 :
カブトニオイガメ飼い始めて何を食べるか色々試してる最中で昆虫も食べると聞いたので
外の花に付いていた毛のない芋虫?尺取り虫?のような何かの3cmくらいの幼虫を入れてみたら
何度か噛んでたけど噛み切れないようで諦めたらしく放置されたままになってた
豚肉の端切れを湯通ししたミニしゃぶと熱湯で茹でたメダカの死体はがっついてた
好き嫌いはあるみたい

457 :
自分の亀がメダカとか虫とか食べてるところ見たくないから俺はあげん

458 :
ヴィーガンの毒親みたいなこと言うなよ

459 :
>>458
わあぅあw

460 :
メダカとか貝類入れると野生の動きが見れるから面白いよ

461 :
おやつにピンクマウスあげたら喜んでた

462 :
一番喜んだのは鶏レバーだったな
食欲落ちた時に少しだけ与える
たくさんあげて配合飼料を食べなくなってしまったことがある

463 :
お尻の穴周りや足の付け根に赤いできものが
なんだろうこれ
ヒーターを外した影響かな

464 :
最近の人工飼料はよく改良されてるから終生それだけで問題ないと思うぞ
生餌あげて癖になって人工飼料食べなくなったら面倒だしな

465 :
調子悪くてひっくり返ったままのミナミヌマエビがいたからちょいちょい様子見ながら最期を看取ってあげた
そのエビを看取ってすぐにカメにあげたら咥えたまま狂気乱舞で水槽中を泳いで一番底の隅っこで隠れつつ
めっちゃがっついて食べてたw

看取ってすぐだったから新鮮で嬉しかったんだろうな

466 :
うちの亀も大きめの干しエビあげると隠れて食べてる
誰もとりはしないって

467 :
うちのミシニは、頭に生きたミナミが乗っても、どこ吹く風
甲羅には常にミナミが数匹張り付いて一生懸命お掃除してる

でも乾燥エビをあげると喜んで食う

468 :
うちのミシニも乾燥エビは咥えて隠れようとするね
噛み直す際に上に浮かんじゃうけど・・・

469 :
5cmくらいのカブトニオイガメを飼いはじめました
60規格水槽に半分位水を入れて投げ込みフィルターと亀の浮島Mを設置してるんですが、一度も浮島に上がりません
ある程度の大きさになると陸地はあまり必要ないんでしょうか?

470 :
うちはミシニヒメニだけどまあまあ上がる。
ちゃんとUVBや紫外線当ててる?

471 :
>>470
蛍光灯タイプのライトをあてているので全体的に照射されてるんですが水の底などにいるとあまり効果ないんですかね?
UVB5%、UVA30%のものを使用しています

472 :
>>469
ミシニの体験談だけど、夜皆が寝てる頃にこっそり上がってることは多い

473 :
>>469
うちのカブニはたまにあがってるよ
となりのミスジドロガメはよくあがってる

まぁ個体差もあるだろうけど、置いておくに越したことないと思う 
あがりたくなったらあがるだろうし
https://i.imgur.com/2yvCVnA.jpg

474 :
カブトは日光浴好きだよなぁ。ミシニは全く水から出ない。

475 :
個体差も相当あるからな
ミシニだけどペットショップでシェルター(陸地)に登ってる子と
シェルターに隠れてる子と様々だった
今思えば登ってる子の方を買って置けば楽しかったのかなとか思ったりする程陸地に登ってくれない

476 :
うちの5cmくらいのミシニはずっと浮島にいるなあ
泳いでるところあんまり見た事ない

477 :
自分とこのカブトは全く上がらないので浮島取っ払いましたね
薄い板レンガと立方体レンガを積み木のように組んで頂上だけ水面から出してるけど
そこにも上がらないでその下まで来て背伸びして呼吸してるから
そういう習性なのだと思ってたくらいです
好みとか個体差なんでしょうね

478 :
色々ご意見ありがとうございます
気が向いたら上れるように設置しときます
ずっと水中にいるせいかちょっと苔っぽいというか>>473の子みたいに甲羅が綺麗じゃないんですが皆さんたまにスポンジで拭いてあげたりしてます?

479 :
うちの陸場はヒーター付けた時の2−3日しか登らんねえ
それか脱走しようとした際の足場にしかならん・・・

480 :
うちは脱走しようと思えば出来るレイアウトになってるが、脱走を試みたことすらないよ
脱走しようとするのって、水槽の居心地が悪かったりじゃないの?

481 :
例のベビー向けの螺旋型シェルター
楽天じゃ売り切れてたがアマゾンで発見した
URLはNGに引っ掛かって貼れなかった

482 :
>>480
一度脱走すると何度もやるようになるぞ

483 :
ジャイマスに解凍したスジエビを手から食わせてたんだが、鼻息が凄く指にあたるのに気づいた

484 :
近所の公園でミスジがいたんで確保した
誰か放したんだろうね
10数センチで岸べりにじっとしていた

485 :
>>484
えらい。末永くお世話してあげてな

486 :
>>484
>>103のやな

487 :
浄化装置に爪引っ掛けてクライミングしてやがった・・・
外に出たそうだったから連れ出したら
気持ち良さそうに日光浴

陸地あがらんから外してたけどミシニでも日光浴したい本能あるんだね

488 :
まだ生後一年くらいなのに甲長9cmになってるんだけどこれ本当にミシニ ?

489 :
>>488
画像見せて

490 :
>>489
はい
https://i.imgur.com/MJFAHMf.jpg

あと肥満かどうかも誰か教えてください

491 :
肥満ではない

492 :
ちょっと前に型枠セメントで足場シェルター作ってるつってた奴ですが
遅々として進んでないので、とりあえず途中経過というか
https://i.imgur.com/pJ8JV8v.jpg

これを土台にして、後は手作業で盛り盛りしていってシェルター作るりますよ
実用最優先、見た目などはどうでもいい

493 :
>>490
いい個体だね

494 :
雌だな

495 :
褒めてくれてありがとう
肥満じゃないですか良かったミシニはよく分からない
やっぱり雌かそうか大きいものな

496 :
おとなしい子だね。うちのは持っても頭手足引っ込まないしすごく暴れる。
ごはん手であげるときだけこっちくるわ

497 :
卵管って再生するんだな。
昨年産卵(無精卵)したカブニだけど初めての産卵だったので卵管が出てしまい、最終的に切れて血まみれ、瀕死の状態になった。
毎日の水換えで何とか奇跡的に治癒して一年、今回また産卵したから驚いた。

498 :
60cm水槽に変えたらアクティブに泳ぎ回っている
急に水深が2倍の所に放り込まれて溺れないか心配だったけど大丈夫っぽい。息継ぎ上手いもんだ

499 :
45cmベアタンでタートルフィルター飼い
狭いかもしれないけど水換えも頻繁にしてやれるしこれが最適解だった
60のらんちゅうで飼ったりもしたけどね

500 :
上部フィルターにしたんだけど、排水ばかり気にしてて最低水位があると知らなかった。ストレーナーをL字につけたとしても水位が高すぎるのでとりあえず外してある。
ストレーナーなしでやるのはだめかな…

501 :
>>500
何使ってるかわからんが水中ポンプのデュアルクリーンならパイプ伸ばしてポンプの位置下げれるし
その他の上部フィルターなら置き型水中ポンプ買って揚水すればいいだけ

502 :
>>499
陸なし?

503 :
>>498だけど餌をのこすようになった
環境の変化のせい?運動量は増えてるからお腹は減ってるだろうに
好物の乾燥エビにさえ食いつく勢いが弱い(食べることは食べる

504 :
>>501
まさにデュアルクリーンです。ここまで位置下げたけど、スポンジがつけれなくて…。モーターだけ変える手もあるなら調べてみる!置型のやつよさそう
https://i.imgur.com/Wt7T3YH.jpg

505 :
5月末からカブトニオイガメ1匹+金魚4匹

GEXの60cm水槽でデュアルクリーンと一式になってるタイプで水量は上部黒枠までの満タン
デュアルクリーン+別売りドライ層1段追加しそこにウールマット敷いて全面に小松菜を水耕栽培
エアー式底面濾過を底面積半分くらいで大磯
金魚のおやつ用に他水槽で増えすぎた浮草などを大量に水面に浮かせる
カメの足場用に角柱タイプのレンガと板タイプの薄レンガを積み木のように水面まで組み上げ
時々気分で組み換えたりカメが嵌らないように気をつける

濁りが酷い時などは臨機応変に水換えし
最低でも1週間〜10日に1回は定期的に20L〜25Lの水換え
熱帯魚水槽のようにピカピカの透明水にはならないけど
ほんの少し黄緑色かかってる程度で維持可能になりました

最初の2週間くらいはずっと白濁りが酷かったけど
水換えしつつ水草増やしたり底面濾過追加したり水耕栽培始めたりして
約20日経過してやっと落ち着きました

カメの餌が即沈下タイプなのですが金魚がすぐに寄ってきて横取りするので
カメに餌を与えづらいのが現在の悩みなのですが何か良い方法あれば教えてください

概略図
https://i.gyazo.com/10e97070ed32eb6bbc41cd4f39da1caa.png

506 :
>>505
しばらく小さめの容器に隔離したら?
水深浅めにして陸場兼隠れ場所のみの簡素な環境で
画像で判断したんだけど勘違いでベビーじゃなかったらごめん

507 :
ニオイガメ系って結構馴れてきても持つと口を大きく開けて威嚇してくることない? あれってちょっと寂しい気分になるなぁ。

508 :
>>507
慣れというかこの生物が来ると餌が食える
という反射だからじゃないかな
餌くれダンスもかわいいけどね

509 :
>>506
ベビーで購入し今でも甲長5cm程度です
将来大きくなることも想定して60cm水槽を新調したので隔離するとしたら金魚さんかなとか考えたり・・・
でも金魚さん4匹も将来的には60cmで足りないくらいらしいので60cm新調するか悩みどころだったり・・・
空き水槽は30cm水槽と36cm水槽の2個とダイソー500円プラケしかないので微妙だったり・・・

やはりアドバイス頂いたとおり小さ目の水槽(今だと空いてる36cm水槽)にカメさん移動して毎日水換えしつつ様子見が無難そうです

とても参考になりました
ありがとうございました

510 :
オーバーフロー組んで2階建てで飼えばいいじゃない

511 :
むむっ!閃いた!?
現状の60cm水槽を鉢底ネットなどで一時的に分割って方法もありかも?
ちょっと時間のある時試してみます・・・

512 :
水替え中ちょっと外で日向ぼっこさせてたら
一瞬でカラスかネコに拐われた
ショックだ

513 :
>>512
さらったのがカラスなら、カメの大きさ、暴れ方次第ではワンチャンある
川に落っこちて生き延びた妄想で心を鎮めたまへ

514 :
>>513
ありがとうそう願いたい

実際はもうちょっとで1才になるベビーで
甲長5cmもないから絶望的だ…

515 :
全換水ついでに60センチ水槽を風呂場で洗ってみた
アクリルだけどすごい疲れた
亀食堂方式を採用したからもうしばらくは洗わなくていいよな

516 :
>>515
参考までに『亀食堂方式』とはどのようなものですか?

517 :
別のケースで餌やるんじゃない?

518 :
給餌だけ別容器を試したことあるけど食べる量が激減したからやめたわ
急に環境が変わるから落ち着かなかったみたい

519 :
なるほど〜

520 :
個体差も大きいけどね
気にせずバクバク喰う奴もいれば
環境変わってパニックになって動きまわって餌どころじゃない奴もいる
一度試して見る価値はあると思うよ

521 :
うちの子は連れ帰った当日から
手伝えで餌食ってたなぁ

522 :
懐いてるとは言わないが亀頭を触らせてくれるから
慣れてるとは言ってもいい?
(下ネタに非ず)

523 :
>>522
十分慣れて警戒心を解いてくれてるんだろうね
亀頭はデリケートな部分だからな

524 :
ありがとう
警戒心のない亀頭を見てくれ
https://i.imgur.com/cgJ6Q94.jpg

525 :
懐いとるな
うちの子は陸地でこんなに首伸ばさないわ

526 :
>>524
おいw

527 :
うちのミシニ
クビだけ伸ばして日光浴しとる
ちゃんと陸地に上がらない無精者

528 :
60cm水槽でカブト1匹も寂しいかなと思い
糞を掃除してもらうついでに金魚4匹入れてみたけど
逆に水がすぐに汚れるという本末転倒な結果になった

金魚さんには悪いが外の睡蓮鉢へ左遷ということにした

60cm水槽で上部フィルターと底面フィルターを底面半分だけ大磯なら
カブト1匹の水換え1週間は持ってくれるだろう

529 :
うちのミシニも亀頭チャレンジしてみたが、水中で持ち上げた状態ならあっさり触らせてくれた
最初ビクンッ!ってなったけど、すぐに慣れて、触られながらキョロキョロしてたわ

530 :
>>528
単に餌のあげすぎで糞の量が多いだけだと思う
ある程度のフィルター装備してる水槽の場合、水を無害にするのは水換えでなくてバクテリア
水替えは古くなった水を新しくするための手段ですよ

531 :
いいなー亀頭触りたい。ひっこめた手しか触らせてくれんわ

532 :
>>530
そのとおりだと思います
前にも書いたのですが
カメに餌をあげるつもりが金魚が横取りしてしまい
(しかも金魚の餌よりもカメの餌が好みらしく金魚の餌を先に入れてもカメの餌入れるの待つくらいにw)
そのせいでカメに食べさせるために20-30粒ぐらいどさっと入れてやっとカメが3粒食べられる状態でした

恐らくその餌のやり方が問題だったようです
隔離したり別容器で餌やりなども試行錯誤したのですが
やはり金魚と分けたほうが管理が楽なので睡蓮鉢へ移動させました

金魚は環境の急変で警戒心MAXで睡蓮鉢を覗き込むと葉の下に隠れて4匹が寄り添っています
餌やっても見向きもしないのでちょっと寂しい気持ち・・・
様子見て調子悪そうなら60cm水槽に金魚戻してカメさんを小さ目容器に移動してもらうかもしれません

533 :
うちの子なら金魚を喰っちゃうなぁ

534 :
暖かくなってきたから餌食いが半端ないね
すぐ水が汚れる

535 :
金魚を移動して2日目
60cm水槽上部フィルター+底面濾過でカブト1匹
餌やりも少な目にして食べきる量にしたらめっちゃ管理が楽になった
お腹空いたら動き出して餌くれアピールもするようになったので分かりやすい

金魚はまだ警戒してて底に隠れてじっとしてる
網ですくって移動したのがかなりのトラウマになったみたい
警戒解かれるまでかなりかかりそう

536 :
ここ最近俺を見るたびにバチャバチャと餌くれダンスしてくる
もっとあげた方がいいのかなぁ〜

537 :
ピンクラムズホーンがめっちゃ繁殖すると聞いていたので約1ヶ月前に室内メダカ孵化専用容器20L程度のお掃除要因として5匹だけ買っていた
最初の3週間くらいは全く稚貝が産まれていなかったけどこの1週間でいきなり爆殖してぱっと見で200匹はいると思う
カブトの糞掃除係の金魚さんを睡蓮鉢へ移動したので代わりに産まれて1週間〜数日のピンクラムズホーンちゃん達30匹くらいをカブト水槽に入れてみたら
大磯砂利に紛れて見にくい中なら速攻で見つけてガブリw
あっという間に丸呑みしちゃってめっちゃかわいいw

ピンクラムズホーンでの掃除はあまり期待出来ないけどおやつには丁度いい感じ
ピンクラムズホーン専用の繁殖容器立ち上げる!

538 :
慣れた個体は不精してひっくり返っても自分で戻らない時ない?
仕方ないなと起こしてやるとダッシュで逃げる
小悪魔女子かお前は
https://i.imgur.com/0RIQ2QT.jpg

539 :
>>538
あるあるで笑える。何甘ったれてんだと。
向こうが自力で起きるか、こっちが折れて起こしてやるかの根比べ

540 :
ドロガメって亀の中でも気が荒くて肉食系?

541 :
最近亀の首が金正恩みたいになってきた

542 :
カミツキ飼えないからジャイマス飼ってるけどいい亀だな

543 :
ホームセンターでミシニ4000円カブニ5000円で発見した
ミシニは辛うじてベビーサイズだったが
カブニはどう見ても1〜2才の貫禄があった
でもどっちもプラケースに水満杯張ってあるだけで
足場も糞も何にもない状態で身体中苔だらけだった

544 :
そんなに安く買えるのか
近所のホムセンのカブニベビーは12000円だったわ
甲羅が黒っぽかったけどあれ苔だったんかな

545 :
4cmくらいのカブトに一目惚れして7000円くらいで買った
60cm水槽にぼっちだからちょっと水槽としては寂しいんよね
餌やりのパターンというかルーチーンみたいなものは出来つつある

餌の入れ物が青色なんだけどこれを見えるようにフリフリすると
いつもいるレンガ積み上げた水面近くの足場から寄ってくる
水槽の左角に餌を落とすとその周りを探し回ってガブリ
時々ピンクラムズホーンを10匹くらい大磯砂利の上にバラ撒いておくと
いつのまにか探して食べ尽くしてるみたいでラムズはどこにも見当たらない

546 :
メスを二匹飼ってるけど10年のうち無精卵産んだのは間の2〜3年だけだったな
水中産卵で申し訳なかったけど卵見ると繁殖にも興味が出るね

547 :
最近太り過ぎかな、と思っている

https://i.imgur.com/hOLSKvA.jpg

548 :
>>546
8歳になるメスをベビーの頃から飼ってるけど一度も産んだことないよ
無精卵でも陸場設けたほうがいいのかな?

549 :
>>548
水温とか雌同士同居させたりとか何かしらスイッチが入ったんだと思う
餌を全く食わなくなって陸に上がりたい素振りが凄くてめっちゃ焦ったよ
陸作ったけど結局水中産卵だった
気にしないでいいと思うよ
タートルフィルターのベアタンク水深12センチ位でずっと飼ってます

550 :
最近になって腹甲の四肢周りの皮膚に赤い傷が出来るようになった
みんなの亀はそんなことある?
ケガしそうなものなんて入れてないのに

551 :
前から思ってたんだけど、野生下で貝食ってる奴等って好きで食ってるんじゃなくね?
主食をスジエビやドジョウ、フナ、ワカサギにしたら、それまで食ってたタニシに見向きもしなくなる
複数種類の亀全部でそう

552 :
>>549
サンクス

553 :
そろそろベビーが出回る季節かな

554 :
うちのはヘビーだがな

555 :
メタボには気を付けなはれよ

556 :
まだカメタボではないよ
全収納できてるし

557 :
なら良かった
上の方でメタボで死亡とかあったから気になってたんよ

558 :
ニオイガメってたいして大きくならないのに里親によく出てるよな
そんなにつまらんの?

559 :
インスタやyoutubeに影響されて飼い始めたミーハーが飽きたんじゃないかな
捨てないだけマシと言えなくもない

560 :
60cm水槽で終生飼育出来るからニオイガメも候補にしたけど、造形が好みではない事・陸生が強い(甲羅干しを積極的にする)のが好きだったのでニホンイシガメ♂にして正解だった

561 :
ニオイガメ系って小さくてかわいいけど凶暴なところあるし、長年飼ってても油断すると噛んでくるし… 、餌の好き嫌いも多いし、まさしくザ爬虫類って感じ。
その点、イシガメは妙な賢さがあって不思議な生き物カメで飼いがいがあるかも。

562 :
皮膚の荒れが治ったと思ったら今度は爪が折れた
しかも今月になって2本目
これはついにかかりつけ医を探す時が来たか

563 :
>>562
明らかにおかしいね
皮膚病かね

564 :
>>562
まずは飼育環境の見直しじゃないか?

565 :
水換えは頻繁にしてるつもりなんだけどな
ベビーの時は内部フィルター入れつつ40cm水槽を毎日洗ってた
今は60cm水槽に上部フィルター乗せて8分目まで
4日に1度半量換水
1週間に1度全換水

水深が2倍になったから足場があるとはいえそれがストレスなのかもしれない

566 :
細かい部分が分からないからエスパーするけど、多分生物濾過が立ち上がってないんじゃないですかね
水換えの直前にアンモニアと亜硝酸塩の水質検査してみたらどうでしょう

567 :
>>565
現状だとフィルター付けてる意味がないし電気代の無駄だから撤去したほうが良い気がします
ろ過バクテリアについて少し調べてみましょう
それと皮膚荒れは新しい水道水が亀の皮膚に合わないだけだと思いますよ

568 :
全換水なんてやっちゃダメ、アクアの基本中の基本じゃないかい?

569 :
バクテリアがほぼ無い水では亀は皮膚病になりやすいですよ
それと水カビも出やすいです

570 :
全換水自体がタブーだったとは知らなかった
とりあえずはバクテリアの定着目指します

571 :
バクテリアの定着は大体1ヶ月かかるから調子が悪い個体には厳しいかもしれない
もし自分ならカメは別水槽で毎日全換水しながら本水槽の立ち上げを目指すかなー

具体的には、水張ってフィルター回してるけどカメが入ってない水槽に毎日少量の餌を入れる(バクテリアも餌がないと増えないので)
それプラス週に1回2〜3割くらいの水換え(換えないほうが立ち上がりは早いけど水質検査しない場合はややリスキー)

これを1ヶ月くらいやれば立ち上がってるはずでっせ

572 :
タブーというか、全換水は数ヵ月に一回程度でいい
やるときも一部の水、底砂等はそのままにしてバクテリアを残しとく

4日に一度の半分換水も多いかも

573 :
えー普通に週1で全換してるけどダメなんか

574 :
大型魚を大量に詰め込んでるマニアなんかも割と全換水かそれに近い管理してますね
時間かければ水道水の水質に適応したバクテリアが濾材に定着するんじゃないですかね(適当)

575 :
みんなマジかよ
俺むしろ換水足りないんじゃないかと思ったんだが…
水量的に40リットルくらい?だから、亀の大きさと餌の量次第では…って感じ
あとは書かれてないけど、偏食や紫外線ライトの線かね
ないとは思うけど、ヤバイくらい強力なの使ってるとか
俺も5種飼育してるけど、一番適当な水槽で90規格に水作M、毎日半分交換とかだぞ

576 :
>>570
俺は全換水だよ
シンプルなベアタンクで水深10センチ、タートルフィルターのみ
2週間に一度全換水
単頭飼育で2匹飼ってるけど2匹とも10年超えてる
人によるけどモットーはシンプルに、なのでそれを心掛けてる

577 :
多分中途半端なのが調子よくない原因だと思うんですよ
水換え中心で管理するなら、おっしゃる通りもっとガンガン換えるべきですし
あんまり換えないならちゃんと水を作るべきですしおすし

578 :
余程うまく水作りできて維持できない限り全換水したほうがいいよ
亀は糞の量も半端ないし汚染の原因になる
ニオイガメは頑丈だし
もともと抵抗力のない個体なのかもしれないけどね

579 :
脱皮カスや糞をとるついでに毎日バケツ1杯換水してもそれでもバクテリアは定着すると思う?

580 :
うちは上部フィルター入れて回してるけど
水替えは週に1回8リットルで半換水ぐらいかな

581 :
60cm水槽水深20cm
水作Mだけ入れて毎日全換水
8年飼ってる

582 :
うちの子ガメは水15リットル週に一度水減ったぶん足すだけで換水は月一5リットル
フィルターはコトブキビック
20年飼ってる方はコンテナボックスで2日に一回全交換

583 :
アンモニアと亜硝酸はかれば
バクテリアが定着してるかすぐ分かるよ

584 :
全換水で調整した水を使えばいいじゃない

585 :
水質検査のキットでおすすめあったら教えてくだされ

586 :
60cm水槽水深30cm
外部フィルターだけど水替えは1ヶ月に1回約半分
餌は毎日スティックを20本くらいあげてるけど水は常にクリアで無臭だよ
ときどきテスターで水質見るけどアンモニアと亜硝酸値はいつも0だな

587 :
水深って最低何センチ必要?
水量抑えて毎日水換えしたいんだけど

588 :
>>587
甲羅が全部浸かるぐらい

589 :
ニオイガメは水深が深すぎると溺れることがあるけど浅過ぎて問題になることって何かあるかね?

590 :
ひっくり返った時そのまま戻れなくて溺死

591 :
障害物がなければ溺れないでしょ
浅すぎると運動不足とストレスで早死にしそう

592 :
水深が浅すぎることによる致命的な問題は、餌くれダンスが見れない事だ

593 :
水深は深い方が水換えし易くない?
浅いとサイフォンの原理でスムーズに排水できないじゃん
水量多いと汚れにくいし、フィルターもいろいろ使えるし
ちゃんと水換えやる気ならいいこと尽くしだよ

594 :
バスポンプを使ってないとな!?

595 :
俺は普通にアクア用の水中ポンプ(上部フィルタとかに使う用)にホースを直結したものを
水換え用でイッコ用意してるよ

サイフォンは下げ排水しか出来ないけど、コレ用意しとくと汲み上げ排水も出来るし、
バケツの水を水槽に給水するにも使えるんで便利

596 :
俺は電動灯油ポンプ愛用
長いので手が濡れない

597 :
ポンプ使うと早い
ローテーションしながら毎日3台、200リットル水換えを何年も続けてるけど、30分くらいで終わるし

598 :
俺は毎回水槽運ぶタイプなので水深は10〜12センチくらい
汚水はトイレに流してる

599 :
電動ポンプ使ってる人、排水と給水のポンプは一緒にしてる?
汚いかなと思って2つに分けてるんだけど勿体ない気がしてきた

600 :
フィルターを使っているんだ。おススメある?60センチ水槽で。

601 :
鶏のスペアリブうめぇっつってる

https://i.imgur.com/6MICj9W.jpg

602 :
ショップならともかく個人で毎日水換えとか無駄な時間使ってるなぁて気がする
1日さぼって2日もたったら腐敗した汚水に亀さん漬けてるようなもんだからな
まあ亀さんは丈夫だからわりと大丈夫なんだけどね

603 :
某ショップのミスジ種親すげーね。実物見てみたいわ。

604 :
>>603
くわしくおしえてほしい

605 :
解決した
たしかにすげぇわ きれいだなー

606 :
すげーよね。販売に期待だな。
これくらいのが出てくるようになったら盛り上がるんだろうけどね。

607 :
どこ?

608 :
10cm位のミシニがタマゴ7個も産んだわ
どうやって詰め込んでたんだろ?

609 :
プラケにF1でカブニ飼ってるんですけど、水全換えもしくはフィルター交換したとき2、3日水がとても臭くなるのですが何か対策ありませんか?

610 :
容器を大きくして水を増やす

611 :
>>609
エーハイム2080というフィルターがいいよ。

612 :
カブトニオイガメが下痢して換水しながら様子見てたら半透明の、多分腸内粘膜?排泄し始めた…
明日以降に爬虫類みられる病院に行く予定だけど水棲ガメみてもらえるか不安…

613 :
タニシを砕いて殻ごと飲み込んだんだが、タニシの殻も消化するとかすげーな…

614 :
最近ペットショップでベビーたくさん見る。うちの子ひとりで寂しくないのかなー新しい子お迎えしようかなーと思うものの、相性悪かったら別飼いしなきゃだし結局買わずに帰ってくる。
帰ってきてひとりでいるとこ見るとやっぱりほしくなるわ

615 :
亀は基本的に一人でいるのが平気な生き物だから、悩み無用だよ
人間側が寂しいと思うなら、食べられてもいい魚でも混泳させとけばいいと思うの

616 :
夏になってしょっちゅう陸に上がってる
なんでだろう

617 :
人間が海や川に行くのと一緒だよ、レジャーだ

618 :
玄関で飼ってるからあんまりじっくり見なかったけどカブニ4年目でめっちゃでかくなってるなぁ
ってあらためて思った 甲長12cmぐらいありそう

619 :
カブトって大人しくてマイペース過ぎない? 元気でアクティブなミシニと全然違うし。
多頭で飼ってると存在を忘れる。

620 :
たしかに家のカブニもこっちになんの反応もしないな
ここで言われる餌くれダンスというのも見たことがない ミシニはそんなに動くのか

621 :
かなり動くけど年取るとそうでもなくなるかもしれない

622 :
うちのカブトは餌の好き嫌いも激しいというか、カメプロスの沈下性しか食べない。浮いてるものはエビとかも食べないし、沈下性のエサも少しでもふやけたら食べない。
えさやりの喜びを感じさせてくれない。

623 :
うちのミシニは餌あげようとするとばちゃばちゃと餌くれダンスするぞ

624 :
うちのミスジはスキンシップとろうとベビーの頃からエサ一粒づつピンセットでつまんでやってたらピンセットからしか食わなくなった
しかもピンセットから落とすともう食わないから給餌にめっちゃ時間かかる

625 :
うちのカブ二は餌くれダンスが激しすぎて水しぶきが半端ない
手に向かってガラス越しに噛み付いてくるしその時の顎の音も凄い
顎関節症か?っつーくらいギュイ!ギュイ!と鳴る

626 :
うちのミシニは手であげないと食べてくれない。ピンセットだったり水面に浮かべてもバチャバチャするだけ。たまに指も噛むのがたまらなくかわいい

627 :
今の時期少しでもふやけると食べないねえ・・・
その癖餌クレクレなのがムカつく

628 :
ミシニの卵が1ヶ月経ったので明かり当ててみたら動いてた!
初めてのことなので家族みんなでほっこりした

629 :
>>627
わかる。何でふやけたらたべないねんやろ? それでクレクレダンスされると腹立つね。
新しい新鮮なものを貰えるということも分かってると思う。

630 :
>>624
>>626
うわっめんどくせーかめっ

631 :
甘やかすからそうなるんだよな
食わないなら放っときゃいい、小さいうちから

632 :
このエサを食べなかったら次はいつ食事にありつけるかわからないってくらいの緊張感をあたえて野生的な本能を刺激したほうがいい

633 :
そうよね。事実、腹が減れば何でも食べるわな。

634 :
ミシニ 検討してますが、
幼体だと60水槽の水深37cmくらいというのはどんなものでしょうか
上部式なので水深下げずに流木で足場を確保を考えてます

635 :
ガチ寝してそうな時にコソッとサカマキ貝投入したら
すぐ起き上がって狂喜乱舞してたわ
嗅覚凄いね

636 :
お迎え前の調査中
底床はメンテだけでなく誤食の可能性あるからベアタンクが良さげ
入れるならレンガと風山石ごろごろさせるかな

637 :
ベアタンにタートルフィルターのみ
メンテが楽ちん

638 :
昨日ミシニのベビーを購入して、いま熱帯魚水槽で泳がせてるけど、紫外線は必要かな?
一応マイクロサンがあるけど

639 :
いらない
今は餌がいいから全く問題なく育つ

640 :
夜行性の水亀が日光に当たる機会なんてそうそう無いからな
水深も浅い方が良いって言うけど水槽の深さなんて川や池で言えば膝下くらいの浅瀬だからな

641 :
阿呆な質問だろうけど、水替は魚と違い全部交換でいい?
井戸水なので、カルキは気にせず温度だけ気にしてればいいのかな

642 :
>>639-640
ありがとう

643 :
>>641
全交換で大丈夫。カルキ抜きはいらんよ。そんな手間より毎日水を替えてあげて。

644 :
kk
プロホース使うと思うがデイリーならやりやすいグッズや環境など購入前に考えてみるよ

645 :
肺呼吸とはいえ水道水は亀皮膚に負担ではないのかな?
タートルなんちゃらいうコンディショナー投入してるけどなくても平気ぽいし、どうなんだろうか

646 :
水換え後たまに痒がる素振りを見せるときがある
刺激があるのかね
関係ないかもしれないけど
15歳になりました

647 :
自分は二週間を目安に水換えしてるので念のためテトラレプトセイフ入れてるけど効果のほどは分からない(水道水を使ったことないので比較しようがない)
毎日換えるような環境なら水道水でもいい気はする

648 :
15歳ってJKですかw(ゲス野郎

お迎えで調べてたらサルモネラ菌にビビり
熱帯魚2年目だけど手のひらかぶれてリンデロン軟膏のお世話になってる身
>>171関連にもあったけど飼う前にゴム手袋とか検討してみる

649 :
ホムセンで売ってる安価なカルキ抜きでよくね

650 :
俺はマーフィードの浄水器を使ってるな
害はないと言われてるけど、塩素抜く薬品を使うのにどうも抵抗がある
毎日換えるならなおのこと

651 :
毎日換水するくらいなら、源泉かけ流しにすればいいじゃん

カメの皮膚や内臓にも常在菌ってのはいるだろうから、やはり育てた水で飼育するってのが基本な気はするけどね

652 :
子亀の頃はカルキ抜いてたけど今は水道水だな

653 :
カルキ抜かない水道水で飼って病気になったり死んだりしたって話を一切聞いた事ないし
実際俺も子亀の頃に水道水で飼ってたけど食欲旺盛で全く問題無かった

654 :
甲羅長5センチくらいのミニシ2匹飼ってるんだけど、水の汚れが早すぎるのが頭に来て、
コトブキのクリスタルキューブ300に、gexのメガパワー2045とスリムフィルターss(牡蠣殻入り)と最近出た水作 エイトコア ダストラップ(コイツが一番仕事してる)ぶち込んだ。
一ヶ月経ったけど今だに水が綺麗!水質も問題無し
やったぜ。

655 :
エーハイム2211を2台並列で回してるコリドラス水槽にベビーを投入して1週間たつ
ショップでは水深のある水槽で管理されてたので、水深問題はOK…だと思う
でもエサは浮上性にすべきだな
あの大人しいコリドラスもベビーには脅威だ

656 :
>>655
ドロガメコリドラス食うよ…
気をつけてね

657 :
今だけだと思ってる
特にコリは硬いから喉に詰まらせて共倒れも有り得る

658 :
口よりデカイ獲物をどうやって食べるのか?と思ってたら
尖った爪は伊達じゃなかったんだよねえ

659 :
フロリダってペアで混泳いける?

660 :
>>658
ベビーの頃、まだ小さいから大丈夫と思って金魚と混泳させてたら、自分の体長より大きい金魚の尾ビレに
食らいついて、そのまま泳ぐ金魚にミシニがぶら下がるというシュールな画ヅラを完成させてた

どうやら見境は無いようだ

661 :
おすすめのフィルターありますかね?

662 :
最近よくするポーズ
https://i.imgur.com/fV270sp.jpg

663 :
>>662
かわいいな
でも挟まりそうで少し怖い

664 :
>>662
メスシッピ?

665 :
>>664
メスシッピ!2歳

666 :
今日ミシシッピニオイガメ買いました。川エビは少し食べたのですが、昔ミドリガメが食べてたテトラレプトミンには反応しません。何だと食べるのでしょう。

667 :
>>666
浮上性の餌に餌付けられてないんじゃないかな
沈下性のカメプロスとからんちゅうの餌とか与えてみたらどうか
とりあえずショップになにを与えていたか聞くのが早いよ

668 :
ベビーならショップで与えてたのは間違いなく冷凍アカムシだろうけどね

669 :
先月迎えたカブニベビーにはレプトミンスーパーを砕いたのを沈めて与えてる。
嗜好性が高いので爆食だわ

670 :
バジェットガエルが食べ残したひかりベルツノ与えると凄い食いつく
メダカや金魚に与えても他の餌とは食いつきが違うから余程美味しいのかな
色はレプトミンスーパーみたいな色

671 :
最近うちの近所でカメプロス沈下売ってないわ
何かモデルチェンジ時期?っぽい?

672 :
うちのはデカくなったんで大きいカメのエサあげてる
小さい頃は高い餌あげてたなぁ

673 :
余った餌は何でも食べるなあ
コリドラスやプレコの餌も食べる

674 :
カメプロスもレプトミンも食べてくれない、臭いは嗅ぐけど。あと配合餌って何があるのか?とりあえずエビは旨そうに食ってる。

675 :
>>674
エビやってるから配合餌食わないんだよ
配合餌食わずに待ってたらエビが出てくるんだから、そりゃ美味いほうを食うだろうよ

配合餌→食わなかったら回収→次の餌の時間まで何もあげない
ってのを徹底すべし

676 :
>>674
ひかりクレストキャットとか

677 :
レプトミンスーパーから大きいカメのエサに移行するのが大変だった
レプトミンスーパーは相当美味しいんだと思う
腹減らしてから与えるのを徹底すれば食べるようになるよ
今は大きいカメのエサバリボリ食べてる

678 :
うちのはひかりクレストキャットめちゃくちゃ食うよ、もちろん他の配合餌も問題なく食う

679 :
>>674
いつも餌くれるんじゃないよって覚えさせる
そしたら大概のものは食べるよ

680 :
ウンコマッハで喰うからスポイトで回収とか間に合わない
とにかくウンコを喰う

681 :
うちのはレプトミンスーパーをあっっと言う間に平らげるけど乾燥エビは殆ど食べないなぁ

682 :
焼いたサンマ食わせてしまった。案の定食らいついた。うんめえって言ってた。

683 :
塩分過多で腎機能不全で死にそう

684 :
生サンマならまだセーフだが塩サンマならアウトだな

685 :
ミシニのベビーに試しにビバリアの太陽NEO付けてみたら、迷惑そうに一瞥して潜ってしまった
もう付けない

686 :
眩しいのは嫌がるから薄暗くして飼育してるわ

687 :
昨日帰ったらミシニが脱走してて焦った
散々探し回ってベッドの下にいたのを発見した
外部フィルターの配管をよじ登って、蓋の隙間から脱出したのか

688 :
飼ってみたらミシニはメチャクチャ活発だけど、カブトはメチャクチャ大人しい。

よく逆のこと書いてあるけど、実際は印象が全然違う。

689 :
カブト全然動かんわ メシの時ヒョイッと首伸ばす程度
60cm水槽だけどもう少し小さい水槽でもいいぐらい

690 :
うちのミシニは60cmワイドの水槽を所狭しと泳ぎ回ってるよ
人影を見つけるとすぐに寄って来る(寝てるとき以外

691 :
うちのミシニまだ5センチくらいで小さいから30センチキューブに入れてるけど、もうそろそろ個別飼いにしないといけないな

692 :
質問いいですか?
皮膚の脱皮と甲羅の脱皮は同時期に行われるの?

693 :
ドロ・ニオイガメって甲羅脱皮するの?

694 :
うちのミシニ、冬越すときも夏越すときも不安だったけどこのスレ参考にしてなんとか1年経った。ありがとう

695 :
もしかしてミシニって甲羅は脱皮しないの?

696 :
ニオイガメで脱皮に気付いたことはないな
皮膚病とかでなくて?
カエルの脱皮は薄皮がフワフワするから良くわかるけど

697 :
うちの亜成体ミシニは甲羅の薄皮が縦に剥けてクルンとなってるよ

698 :
ミシニの成体って皮膚が白くなる?
顔のラインの色も黄から白になってる気がする

699 :
うちのミシニ、1日数回水中で30秒くらい口開けるんだが。水飲んでるのかな

700 :
久しぶりに指をがっつり噛まれたけど
笑えないぐらいの咬力だね
ふやけてたら肉ごと持ってかれるわ

701 :
>>699
こんなやつ?あくびだと思ってた
https://i.imgur.com/OKDGfPe.jpg

702 :
喉の粘膜に酸素を取り込んでると聞いたことがある
>>701の子はおそらくあくびだけど

703 :
ミシニに噛まれたらヤバい

704 :
ミシニの設備に50万(税別)かけるとか凄いな…

705 :
ミシニの為に家建てる時に専用の水換えのスペース作ったぞ
20~30万掛かった

706 :
>>705
すげぇ…
世の中には凄い人がいるんだなぁ

707 :
広い水槽に小型のドロガメ複数種入れて飼いたい

708 :
>>707
咬みあって大惨事になりそう

709 :
血みドロガメ

710 :
風呂場からホース繋げて給水しようと思ったら特殊なタイプで繋げられなかったorz
楽に水換えしたいなぁ

711 :
もっとデカイアカミミにもよく噛まれたけど
ニシニのがやべぇな・・・口先尖ってるのは伊達じゃない

712 :
みんな設備にどの位投資した?
オレは外部フィルターやら何やかんやで
合わせたら2〜3万位になっちゃったと思う

713 :
飼育容器含めて4000円くらい

714 :
780円のプラケースと108円の雛壇と108円の水温計オンリーだわ
ヒーターとフィルターそろそろ買わねば

ベビーのうちはプラケで充分だけど
後々のことを考えると
ある程度初期投資しといた方が良いのかな

715 :
>>712
ちょっとづつやってるから正確には分からんけど、20万は軽いと思う

716 :
>>715
すげぇ
因みに今は何cm水槽使ってますか?
フィルターは外部?
質問ばかりですみません

717 :
水槽、タートルフィルター、ヒーター
6千円くらいかな

718 :
個体はホームセンターか爬虫類専門店だと専門店のがいいの

719 :
ホームセンターもピンきりだよ
前見たのはプラケに水だけ張ってあるだけで
身体中苔だらけでピクリともしないミシニがおった

他のホームセンターではフィルターも回ってたし陸地も用意してあって
元気に泳ぎ回ってた

720 :
ベビー見て癒されようと
ホームセンター巡ったが
一足違かったようだ…

721 :
ホムセンは担当者次第だからなあ
前に見たのでは、60cmくらいの水槽で強力なブクブクを全開にして金魚売ってて、まさに洗濯機状態の水流で
金魚がタテ回転してるってのがあった

ホムセンでカメ買うなら、個体を見る前に水と飼育環境を見たほうがいい

722 :
ミスジドロガメ欲しい

723 :
ミスジって中堅的な人気のいい亀だよな

724 :
ギボシが欲しいな

725 :
気温下がって食欲落ちるどころか
口あけて突撃してきやがる

726 :
ミシニ飼い始めた!可愛いが凶暴だな

https://i.imgur.com/UImfjdB.jpg
https://i.imgur.com/AC4p2mU.jpg

727 :
世間一般の亀のイメージ
・おっとり
・温和で温厚
・くさい

現実
・凶暴
・素早く獰猛
・くさい

728 :
亀は臆病だが獰猛だよな。

729 :
>>726
何食べてるの?

730 :
亀自体はくさくはない
苔のようなしっとりとしたいい匂いがする

731 :
>>729
ラムズホーンです

732 :
適度に飢えさせて毎日少しずつ餌をやるようにしたらやっと食べるようになった

733 :
>>732
うむ
俺もカワイイからついつい乾燥エビとかあげてしまっていたが、偏食が激しくなったのでオヤツ類は全て捨てた
今は定時の食事をきちっと完食している

734 :
ろ過が追いつかんしフィルターの掃除が面倒すぎる
水深浅くして毎日水換えするスタイルに変えるわ

735 :
>>734
何センチの水槽に何匹いれてんだ?
単純に餌の与え過ぎだと思うぞ

736 :
40センチ水槽水深10センチにタートルフィルターで月2回水換え
水槽持ち上げてそのままトイレに流してるわ

737 :
>>736
アダルト?

738 :
>>737
アダルト
のびのびとまではいかないけどタートルフィルターしか入れてないからスペースはあると思う
これ以上大きいと水換え時水槽持ち上げられないからそうしてる
2匹飼ってるから水槽2つ並べてるよ

739 :
熱帯魚と混泳されてたベビーを買ったので、水深30の60水槽でもスイスイ泳いでる
運動にもなるから多少エサ多めでもいいかな

740 :
うちはベビーから買って1年弱で60スリムで水深は30センチ
フィルターは外掛けと投げ込みで水換えは20日に1回4分の1くらい水質は安定してる
メダカ10匹とサイアミーズフライングフォックスも混泳してみんな元気よく過ごしてる
この種類は水量増やせばほんと飼いやすい

741 :
うちのヒメニは90規格に濾過はRFG90だな
水深40ちょいで、水換えは2日に1回4分の1くらい
上顎ポリプと飼ってる

742 :
水深深くしたいけどうちの子は陸に上がるの好きみたいだからできないわ

743 :
あんまり陸にあがらんミシニだけど
この時期はよく陸にあがるね

744 :
ミシシッピニオイガメを1匹かってましたけど
この度トウブドロガメのペアを迎えました

745 :
>>741
ポリプも飼ってるけど怖くて混泳できないわ
まだベビーというのもあるけど、噛みグセの抜けないセネガルスやパルマスに絶対襲われる

746 :
>>745
セネガルスとミシニ混泳させてるけど問題無いよ
ポリプは視力弱いもんで匂いを頼りに餌に食いつくんだけど
餌食ってるミシニの顔ごと噛みついたりしてもミシニは素知らぬ顔してる
セネ如きの歯じゃ何のダメージも負わないと思われる
それもハツとかミルワームあげた時くらいでキャットやレプトミンじゃそんな食い合いにはならない

747 :
>>746
ミシニはアダルト?

748 :
>>747
幼体以上成体未満2歳の若亀

749 :
セネガルスどころかエンドリと混泳させてるけど平気だな

750 :
なるほど、ではもう少し大きくなったら混泳試してみるよ
今はコリドラス水槽に居候してるんだ

751 :
メダカを入れたら即食べられちゃったけど
ウンコで丸まる出てたわ・・・
爬虫類の癖に消化機弱いのかな

752 :
>>751
爬虫類の癖にってよりその子の消化器が弱ってんじゃない?

753 :
うちのもしょっちゅうメダカ食うけど、消化に関して言えば跡形もなくなるぞ
食い残しの方で、たまに頭だけプカプカ流れてたりするけど

754 :
糞じゃなくて吐いたやつを見間違えたんじゃ?

755 :
俺も吐いたに一票

756 :
それか主が食べたと思いこんでただけで死角に隠れてたメダカの自然死

757 :
なるほど吐いたのか・・・
納得です!ありがとうございます

758 :
エサ用メダカがカメに追いかけられながらも産卵している様子に感動してメダカ飼育にハマった

759 :
うちの子もベビーの時に乾燥エビやったら殻だけ吐いたりしてたわ

760 :
うちもエサメダカが産卵して
可哀想だから隔離したらメダカがドンドン増えてるね
エサにしたいけど可哀想に思えてしまう

761 :
7/16にミシニの産んだ卵が仕事から帰ったら孵化してた!
祝え初孵化!

762 :
>>761
うらやまぴー
おめでとう

763 :
うp

764 :
まだヨークサック付きです
https://i.imgur.com/MjmeyiK.jpg

765 :
>>762
ありがとう!

766 :
かわいあ(●´ω`●)

767 :
ちいさ!生命の神秘や

768 :
こんなカワイイ子が数カ月経てば・・・

769 :
毎日エサ欲しがって水面ビチャビチャするんだけど無視して3日に1回とかでいいんだろうか
ちなみに2歳

770 :
あんまり餌あげないと脱走するぞ

771 :
2歳ならもうちょっと与えてもいいと思う
8歳のうちの子は毎日与えてたら吐いたから反省して2日に1回にしてるわ
吐いたら暫く拒食するからめんどいぞ

772 :
>>771
ミシニ?
8歳だと甲長どんくらいなの?
うち10cmからしばらく変わってないんだけどまだ成長するのかな
3歳まで成長するってきいたけど

773 :
うちのここれ以上デカくなったら
ミシニの新記録になる予感

774 :
>>772
メスのミシニ
甲長は12cm
いつから成長止まったか覚えてないな

775 :
>>774
8歳だとやっぱ全体的に白くなるの?
甲羅が丸み帯びて肌とかも黒い模様消えるってきいたけど

776 :
ミシニとカブニ60混泳は常識的にまずいですか?

777 :
>>775
うちのは白くならないな
キールも少し残ってる

778 :
>>776
たぶんカブニが噛まれる気がする

779 :
>>778
ありがとうございます!逆だと思ってました気をつけます!

780 :
>>779
後悔するのは自分だろうけど気を付けたところで噛まれる時は噛まれるし水槽二本用意する方がいいかと

781 :
ミシニが巻き爪みたいになるのって原因なんだろう?
普通のこと?

782 :
>>781
ベアタンツルツル底で飼ってるとか?

783 :
>>782
うん
でも片手に一本づつなんだけど

784 :
生まれつきじゃない?
ベアタンツルツルで飼ってるけど正常
亀は甲羅ズレ、顎ズレ非常に多い印象
それもかわいいんだけどね

785 :
床材を大磯に変えたら一気に昭和感でた
金魚を入れたくなる

786 :
うちのミシニは皮膚が弱いみたいでよく赤くなって荒れてる
気付いたら自然治癒してるから獣医にはかかってない

787 :
皆さん、こんばんわ。はじめまして。
ミシシッピニオイガメと暮らしております。
なかなか難しくて四苦八苦しています。

http://tora15433.com/

788 :
よく陸に上がるうちのミシニ
いつも水道水で水換えしてるんだが今日はなんとなくカルキ抜きしたら陸に上がらなくなった
今まで塩素が目に滲みて嫌だったから陸に上がってたのかな

789 :
ここは平和でいいね
ハコガメすれは飼育を楽しんでない感がすごい

790 :
俺、誤飲しないよう考えつつすべての水槽に床材使うスタイルなんだが、新規にメダカビオトープ用黒土玉で立ち上げてみたわ
ジャイマスはブラックホール、ヒメニはボトムサンドなんだが、それよりいい感じがする
まあ、まだ何も入ってないんだけど

791 :
>>789
小さい亀に大きな心

792 :
最近うちのミシニが、水中ポンプと壁の間に挟まって振動を楽しんでるようだ
おかげでポンプ→甲羅→ガラスの音がヴヴヴヴヴとうるさい
いや、うるさいって程じゃないんだけど、本人がウットリしてるからまあいいや

793 :
なんとなく亀の餌を検索してたら、コトブキからフライミックスとかいうのが新しく出てるのをみっけた
原材料の種類半端ないし、値段も半端ない

794 :
水槽大きいと逆に掃除楽になったりする?
30cmだけど対応するろくなろ過器ないから結局水全部替えてる

795 :
>>794
労力を使わないでいいようにいろいろお金かければかけるほど、小さい水槽の水換えはし難くなる
手動ポンプやバケツとか面倒で使ってらんない

796 :
俺はバスポンプで直接排水
風呂からホース引っ張って直接給水
楽すぎワロタ

797 :
最近エサ貰えると判明したら
口開けて水槽に顔ブツけながら突撃してくる
んだけど
こんなアホは家だけかな?

798 :
飼い主に似るっていうしな

799 :
>>798
ワロタ

800 :
>>798
良いね!

801 :
なぜか餌の沈下性カメプロスを食べ残すようになったから思い切ってカメプロスプレミアム買ってみた
浮上性だけど同じく浮く乾燥エビは追いかけて食べまくるからこれはどうだろう

802 :
つぶ貝の切れ端あげたら
発狂したか?ってぐらい咥えて水槽中走り回って食べてたわ

803 :
これくらいの季節から水槽を窓際に運んで日向ぼっこさせてたんだけど、水槽を大きくしてから重くて運べなくなった。
日中は明るいけど直接日差しが当たらない。バスキングライト買った方がいいかな?
生後1年のミシニ。普段陸に出ることはめったとない。

804 :
赤ちゃんの頃から紫外線当ててて急になくなったら可哀想な気がするけど
バスキング用のライトなんていらない
そもそも陸に上がらないなら余計にいらない

805 :
まずドロニオイでくる病かかったって話を聞いた事がない
そもそもが自然下で夜行性の水棲亀が紫外線浴びる機会なんてめったにないし
配合飼料あげてれば概ね補えるんではないかと

806 :
散歩とかさせてる?
最近デブってきたから歩かせたい

807 :
アカミミガメやクサガメなら散歩も出来るかもだけど
ミシニは隠れる・逃走しかしない気がする

808 :
>>806
カメって多少デブなのが普通じゃね?
散歩より子供用プールとかで泳がせたら?

809 :
>>804
ありがとう。秋冬しか日向ぼっこさせてないからライトやめとく。
水温が23度になってきたから明日ヒーター入れてちょっとでも暖かくするよ。

810 :
キタキタキター!
https://i.imgur.com/kMRmhA5.jpg
https://i.imgur.com/cz67nyp.jpg

811 :
>>810
新しい命!
頑張れ頑張れ

812 :
>>810
タマゴってだんだんでかくなってくるの?

813 :
>>812
変わらないっすねー

814 :
無事生まれたのか?

815 :
>>814
仕事中だから帰ってからのお楽しみですねー

816 :
家に帰ったらペリカンが生まれてるパターンだな

817 :
ばあちゃんがピータンと思ってくっちまってるかも

818 :
まだでしたw
https://i.imgur.com/Ir5Xqde.jpg

819 :
二ヶ月くらいで生まれるんだ!

820 :
やっと産まれた!
満足したので寝る

https://i.imgur.com/bDH8yad.jpg

821 :
>>820
お疲れー
生命の神秘や
ええのう

822 :
名前付けて可愛がるの?ホントのベビーから飼育するの大変そうだね(*´ω`*)

823 :
>>820
かわいい

824 :
ミシニが陸に上がらないって嘘だよ
今朝うちの亀が水槽のフランジを乗り越えて端に立ってて危険すぎワロタ
水槽台込みで結構な高さがあるから止まっててくれて心底安堵した
脱走防止の蓋は必須

825 :
陸にあがるのと脱走は別物

826 :
うちのミシニはよく陸に上がって寝てる

827 :
>>826
うちも寝るときは陸

それで今日ついに越えちゃいけない壁を越えてたから驚いたよ

828 :
うちは半身浴だな

829 :
>>824
いや逆に蓋してないの?
偉そうに警告してるけどみんな対策してるから
亀は脱走するもんだから

830 :
>>829
フランジがねずみ返しのようにせり出てるからこれはもう登りようがないかなって
蓋をとったところでの初脱走だったんだよ
浅学なのに偉そうに言ってごめん

831 :
>>829
別に偉そうには見えないがw

832 :
うちもずっと陸にいる
もっと水中で運動して欲しい

833 :
うちのカブトは沈んだまんまだぞ

834 :
>>830
なんか俺もごめんな
俺も気をつけるよ…

835 :
ID変わったけど俺>>829

836 :
zoomedの亀の餌注文したけど、めちゃデカいwww

https://i.imgur.com/CzVQvYR.jpg

837 :
いろんなカメがいるなぁ
うちのカメはほぼ底でシェルターに頭つっこんで寝てるよ

838 :
うちのミシニは陸にはあんまり上がらず鼻だけ水面から出してるな

839 :
足がムチムチになってきた。

https://i.imgur.com/V2wU5Cp.jpg

840 :
寒くなって餌残すようになってきた

841 :
お前らいつヒーター入れる?

842 :
様子見しつつ室内無加温で行けるか試すつもり
尚エアコンやストーブ等で室内が暖まる事は無い

843 :
ミシニってみんな足ムチムチだよ

844 :
大阪だけど、餌をほとんど食べなくなってきた。

845 :
ヒーターは夏でも入れっぱなしだな
クーラーを21〜23で回してるから

846 :
今日ヒーター入れたよ

847 :
都内鉄筋無加温なんだけど毎年2月くらいであまりに気の毒になってヒーターいれちゃう

848 :
俺もヒーターは1年中いれてるなー

849 :
肉団子自慢と聞いて
https://i.imgur.com/HCEloow.jpg

850 :
>>849
むちむち
くちばしどしたん?

851 :
皆さん、カメの保険って入ってます?
我が家のカメがメスだとわかって、
卵胞鬱滞などになったら大変だと考えるようになりました
手術費用は高いですよね?
費用をカバーしてくれるなら検討してもいいのかと

852 :
言い方は悪いけど思い入れはお金に変えられないとしてもそのカメにいくらかけられる?って話だし
そもそもニオイガメ、ドロガメの手術ができる動物病院がどれだけあるの?って感じだから保険は入ってない

853 :
>>851
掛金と受け取れる保険金をタートルで考えたら、とても元が取れるとは思えんが

854 :
>>849
かわいいムチムチ

855 :
>>853
好き

856 :
>>853
気付けなくてゴメン

857 :
育ったミシニが急にバスキングし出すなんてことある?
今日帰ってきたら上陸しててしばらくそのままでいてびっくりした

858 :
うちの8歳の個体は5歳頃から急にバスキング好きになったな
一般的には幼体の頃に陸に上がる個体が多いらしいが

859 :
気温と水温の関係でこの時期限定な気がするよ

860 :2019/10/19
餌あげてもプイっと食わない癖に
餌くれアピールはちゃんとする不思議・・・

マタマタ
ガータースネークについて語るスレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ42【デブー】
コーンスネーク統一スレ25
ダイユー8のペットワールドアミーゴ
【カエル】トノサマガエル総合
【あるある】爬虫類飼ってあるある【ありがち】
九州のペット事情2
ニホントカゲ
【死亡】小動物のお葬式【悲哀】
--------------------
☆ CD-R 書き込みサービスについて ★
雑誌bisのSHOWROOMイベント立候補してる?4人未満で無条件掲載かw
【新兵器】〈動画あり〉ロシアが「核対応」の極超音速ミサイルを2019年にも実戦配備へ[12/27]
【 祝デビュー4周年 】APRIL☆25月【 女子力120%♪】
第三次世界大戦起きるから宝くじ買おうが無駄
【PS4/XB1】Battlefield V part7【BF5】
【のうりん】白鳥士郎132【りゅうおうのおしごと!】
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ83( ´A`)
アニメ会社「"はいふり"はフェイクで本当は"ハイスクール・フリート"や!これはバズるやろなぁ…」 [296695709]
家庭無線LANへの不法アクセスについて
【WHTW】Total War: WARHAMMER その16【トータルウォー】
古典がいくらやってもできない
【スパンキング】スパ界晒しスレ 9【お尻たたき】
【雷鳥は】松本山雅実況【J頁を目指す】
901専用着うたサイト その1
「喫茶居酒屋「昭和」板門店五十六日目
【dis】sabuism サブイズム★3【#lod】
【韓国】 韓国与党「経済失政批判は経済に悪影響。国民に不安を与え、国民の消費心理を委縮させる」[05/08]
支給日まで残金が危うい生活保護者のスレ 1
光速度不変の原理についての疑問
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼