TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【デグー】アンデスの歌うネズミ42【デブー】
好き好きゴールデンハムスター Part61
☆爬虫両生類ショップ情報交換スレ★42
爬虫類飼育系YouTuber総合スレ PART8 IP無し
【両爬イベント総合】HBM&ぶりくら&JRS33【祭典】
【虐待】ハムハム探険隊【おじさん】
エサ養殖統一スレ(コオロギ/ワーム/マウス他)30
ハムスターに愛をこめると
ペットに対してはどうして飽きないのか
ワッチョイテスト

フクロモモンガを語れB


1 :2018/08/03 〜 最終レス :2019/10/22
無いと寂しいww

前スレ
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/pet/1505103552/l50

2 :
>>1
乙ペッペ

3 :
>>1

4 :
いちおつ

5 :
この動物ご飯食べる量少なすぎると思わない?

6 :
蚊帳使って遊んだりさせてる人いる?
編み目からおしっことか飛ばないかな

7 :
>>5
大きさ考えろよ

8 :
蚊帳だとどうしても汚れるね
気になるならワンマンテントがいいと思うよ
夏は暑いけどね

9 :
>>7 それにしてもってこと

10 :
京都近辺で爪切り出来るところありませんかね?

11 :
>>10
ダクタリ動物病院

12 :
>>8
やっぱ蚊帳だと飛び跳ねしちゃいますかぁありがとうございます!

13 :
うちはよく食べるけどなあ

14 :
モモンズ頂上合戦
タイとアメリカどっちを買おうかなぁ( ̄(工) ̄)

15 :
フクロモモンガって蝉みたいな鳴き声出すんだな
前からイベントなんかで変な鳴き声が聞こえるとは思ってたがフクロモモンガとは思わなかった

16 :
>>14
名前は両方モモンガとは言え全く違う種の生き物だからなぁ。

17 :
産地の話かと思ってた

18 :
>>14
産地なのれす

19 :
蝉の鳴き声?

20 :
ジコジコの事かな?

21 :
威嚇してる時の鳴声だろう
呼び鳴きとかも含めてフクロモモンガ知らない人はまさかこんな声出すとは思わないだろうな

22 :
みーあの何ちゃらって、埼玉にも営業所あるんですか?

23 :
脱嚢1ヶ月の時お迎えしてから早くも一年が過ぎた
このくらいの時期から急激に食欲が増すことに気付いたw

24 :
ジェックスのアクリルルーム390ハイ使ってる人、ヒーターとか暖房は何使ってる?
底のトレイにトイレシーツ敷こうと思ってるんだけど、トイレシーツあるとシートヒーターの熱って遮られるかな?

25 :
底にGEXのパネルヒーターのみ
まぁあとは家自体そんなに寒くないから…

26 :
>>25
ありがとう!
うちはエアコンつけっぱだし、とりあえずシートヒーターだけでいいのかな

27 :
ブラックアウトの会場に到着!

28 :
やはりめちゃ臭いですか?

29 :
>>28
臭くない
心配なら近くのショップなりホムセンなり行って確認してきなよ

30 :
めちゃではないが普通に臭いな
同じ状況下だったり、同じ臭い嗅いでも人によって感じ方違うんだから自分で確認して来た方がいいよ

31 :
臭いか聞いてる時点で飼わない方が良いかな、と思う。

32 :
ペットショップで匂い嗅いだら死ぬほど臭かった‼雄だけなのかな?

33 :
>>28
雄のシッコが臭うな。ケージから漂ってくるよ間違いなく。
体臭は、気にするほどでもないけど、シッコにまみれる事で、多少気になるかな?って感じ。
フェレットに比べたら、なんとも無いレベルだよ。あいつら触っただけで、臭いがぜんぜん落ちないからね。

メスだけ2匹飼ってた時は、殆ど気にする事がなかったけど
オスを飼い始めたら、途端にケージが臭い始めた。
リューシをペアにしたんだけど、それまで真っ白だったメスまで黄色く汚れ始めた。臭いはしない。
繁殖を目指して買ったんだけど、メスだけにすれば良かった。
臭の事だけを考えると後悔している。まぁ可愛いけど。

気になるなら、断然メスだけにした方が良い。

34 :
ペットショップのがケージ清掃頻度低かったりで案外くさいよ

35 :
メスで毎日掃除して、小動物用の消臭スプレーみたいの使ってるけど臭いぞ
うちに来た人で全然臭わないという人もいれば、モモンガ飼ってから臭いという奴もいる
後悔はしてない
ただ雄は絶対に飼うことはないな
ちな俺は獣臭苦手で臭いに敏感な方
ここら辺は本当に人によるから自分で判断して決めないと後悔するぞ

36 :
うちはオス1匹で臭いけど脱臭機っての買ってつけたら臭いしなくなったな 機械最高やで!

37 :
なるほど勉強になります。メスだけにします。

38 :
日曜日お迎えにいくぜ!
楽しみだなぁー。
ホワイトフェィスのメスなんだが
相場とかどれくらい?

39 :
安いと2〜3万くらいじゃないかね
高いと4〜5万なイメージ

40 :
アルビノとの組み合わせありますか?
アルビノ欲しいんですけど情報少なくて。

41 :
組み合わせって?
アルビノはアルビノ同士で掛けるしかなくない?

42 :
アルビノ遺伝子持った同士ならアルビノ出てくんじゃね?
100%ノーマルと100%アルビノの子(50%)の雌雄(見た目はノーマル)なら産まれるよね?

43 :
もう学生で習った遺伝とか忘れたしそもそもそんな詳しくないけど
ノーマルと掛け合わせるとアルビノは劣勢遺伝子だからノーマルしか出ないんじゃねーの

100%+100%で割って、50%ずつノーマルとアルビノが出るなんて単純な計算じゃねーだろ

44 :
人間で言うと黒人との間の子供がもれなく黒いのと一緒か?

45 :
>>42
その組み合わせから生まれるのは
ただのノーマルかノーマルヘテロアルビノ
アルビノは生まれない

46 :
冬支度の季節ですね

47 :
アルビノ繋がりで1つ知ってる人居たら教えて欲しい

クリミノはアルビノと別ものだよね?
何か結構アルビノで売ってるやつがクリミノっぽかったりするの見るから良く解らなくなった

48 :
>>47

調べるとアルビノもベビーの時はセンターに薄っすらラインが入ってて、年齢と共に段々と薄くなって最後は白くなるらしい。
で、ベビーの時は薄いラインが入ってるからクリミノと似てるって。
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/kt-next/entry-11873873881.html

まぁ自分で見分けつかないなら、信頼出来るショップから買うしかないんじゃないかな。

49 :
色のある時点でそれアルビノじゃないじゃん、と思ってしまった。
いろいろあるんだなー

50 :
魚のアルビノでも全身同じ色(白)ではなくて、元の体色の濃淡によって模様が出るしね

https://i.imgur.com/FKrU7wf.jpg

51 :
ブリーダーから買うの悩んでるけど
動物取扱業の番号で検索しても出てこないし
住所も書いてないけど大丈夫ですか?
ttps://mobile.twitter.com/3eyoktikgdydmnl
(deleted an unsolicited ad)

52 :
登録番号って他のショップもググってもショップのHPくらいしか出てこなくね?
行政が公開してるものかな?
あと自宅でやってて店舗は構えてないからって住所はおおっぴらにしてないショップもある。
受渡しする人にだけ教えたり、場合によっては受渡しも最寄りの駅でとか。

でもそのショップはググったら里親募集掲示板で里親募って後出しで有償ですとかやってるから余り好きにはなれない

53 :
うちのモモンガちゃん、台風の中スヤスヤ寝ていて羨ましい。

停電なって30時間経過中
人はつらいー

54 :
>>51
標示してないのは通報案件だね
登録番号の一覧を公開してるのは自治体によりけりだから場合によってはモグリが判別できない可能性があってザルだなあと
いい子に巡り会えるといいすね

55 :
>>52
あー里親募集のやつね。アレは本当にカスだよね。
もはや詐欺。

56 :
かゆすぎるんじゃい!

https://i.imgur.com/ok3yPT7.jpg

57 :
アレルギー?
爪痕で痒くなるけど、そこまでぷっくりしたことないや

58 :
同じだ
ケージの掃除さぼると腫れやすい

59 :
>>58
ケージの汚れと腕の腫れ関係なくね?

60 :
爪に着いた糞尿を肌に射し込まれているんだ、きっと

61 :
これは金属アレルギーだ
錆びたケージのまま使ってると動物の手についたサビで反応する

62 :
そんなこともあるんだ
ウチはアクリルケージだから問題ナッシング
そういやツイッターとかで見るブリーダーは皆んな金網ケージだけどアクリル人気無い?
値段の問題かな?

63 :
58だけどアクリルケージでステンレスオンリーよ
尿かなと思ってる

64 :
俺金属アレルギーだったのか…てっきりモモンガアレルギーかと

アクリルケージにしようかな!

65 :
うちアクリルケージで掃除は毎日丁寧にしてるけどこういうカユカユなりますよ
あと軽く甘噛みされた所も痒くなる
やっぱり細菌か接触アレルギー的なものかな?

66 :
猫のアレルゲンはグルーミングの時の唾液という話があるね
甘噛みではならないんで自分は排泄物の可能性が高いかな
(猫アレルギー無しの金属アレルギー持ち)

イベントで売ってくれたお姉さんの腕の小傷が凄くてびっくりしたけど
すぐ自分もそうなった…爪が細いんだよね

67 :
俺も一緒に遊ぶと痒くなってくる
アレルギーもあるだろうし、爪でチクチクもありそうだ

68 :
軍手とか肘当てつけて遊ぼう

69 :
アクリルルーム390ハイにパネルヒーター設置したが、ケージ内全体が暖まる訳ではないのな。
底しか暖かくない。
これじゃモモ寒いよな。
失敗したなあ

70 :
>>69
みどり商会とかの鳥用のやつでいいんでない?

71 :
そんなに過保護に暖めなくてもあいつら元気だぞ

72 :
いい加減サビサビでヤバいし全然洗ってないからもうアクリルに変えようと思う

寒いと最悪冬眠するらしいね

73 :
うちも網からアクリルに変えたけどおすすめだよ
もう網には戻れない

74 :
マジか!!!

75 :
そろそろ寒くなってきたしヒーター買わないとなぁ みんななにつかってる?

76 :
ダントツにサーモ
パネルヒーター
エアコン
こんな感じでもうつけてるよ

77 :
>>76
サーモのコードとかそのままじゃかじられるよね?どんなカバーしてる?

78 :
>>77
サーモのコードってセンサーのかな?
ケージの外につけて作動調整はポーチ付近に温度計おいてあわせた
あとはたまに測るくらいで問題ないね
室温が20度位のときでもケージ内25度付近になるようにしてるよ

79 :
>>78参考になります。ちなみに暖突とケージの隙間に生体が入っちゃう事ってないですか?
暖突Mとサーモ買ってあるけど、今まだベビーだからプラケにパネヒで飼ってるんで、使ってるケージも良ければ教えてください。

80 :
もはや写真うpして欲しい

81 :
サーモ外設置とか怖いんだが、どんな感じなんだろ?
俺も気になる

82 :
サーモの温度設定は22度くらい
室温25以下くらいになるとダントツ作動する感じだね
うちの子はダントツ表面かじったりするのでバーベキュー網につけてケージ外設置
ケージの間にはうさだん挟んである
ケージはイージー40ハイと37ハイだけど37は線径が細くてたわむからおすすめしない
色々使ったけどうちの場合は40ハイがベストかな
https://i.imgur.com/hJaOojj.jpg

83 :
写真ありがとう!
これって、棚自体は密閉というか、締め切ってないんですか?

84 :
>>83
棚自体は前だけ空いてる
ケージは後ろと横の三方を囲んでる
なのでケージが二重になってるような感じすね
熱がこもりやすいので防寒性能は良くなるけど夏は風送ってあげないとかな

85 :
イージーホーム40ハイにパネヒって効果あるんですか?底から金網の部分まで距離ありそうだし気になります。

86 :
エアコンでよくね?

87 :
古くてもインバータ付きならエアコンつけっぱなしでも大した電気代にならないしね

88 :
仕事の都合で1週間程家をあけるため
フクロモモンガのペットホテルを
探しています。
埼玉、東京あたりでオススメの所って
ありますか?
沢山調べたものの、フクロモモンガに
特化している所を見つけられずに困っています。

89 :
仕事の都合で1週間程家をあけるため
フクロモモンガのペットホテルを
探しています。
埼玉、東京あたりでオススメの所って
ありますか?
沢山調べたものの、フクロモモンガに
特化している所を見つけられずに困っています。

90 :
そらそうだろ
フクロモモンガに特化したペットホテルなんて商売として成り立つわけがない
エキゾチックアニマル見てくれる動物病院とかでいいんじゃん?

91 :
ktnextって業で保管持ってるけど、ホテルやってないんだっけ?

92 :
フクモモでアレルギー症状出る人達で、特定のアレルギー持ってる人に症状出やすいとかそう言うのある?

今度フクモモの里親になるんだけど、結構アレルギーもちだから気になった
ペットショップにアレルギー反応出るか通ってはみたけど、今の所は出てない

93 :
>>92
皮膚のアレルギーは無理だが鼻のアレルギーは良い空気清浄機買えば問題ないよ

94 :
引っ掻き傷が腫れやすいだけで
特に酷いアレルギー症状はなどはない
ぜんそくや猫アレルギーの家族が触っても特に何も言われた事はないね

アレルギーなら床材選びに気をつけた方がいいかも
あとケージをアクリルにするとか

95 :
どなたかグライダーキッチンをケージの中に作ってる方いますか?
餌場の周りが1番汚れているから設置して金網の下のペットシーツの取り換え頻度を1日でも伸ばせないか検討中

トレイを置くかプラスチックの虫かご横に置くか、上から入れる隙間があるシリコンケースを置くか
どうしたものか

96 :
通常のケージ捨ててこれ買おうと思ってるんだが、この中にヒーター入れてる人いたらどうしてんのか教えてほしい…

https://item.rakuten.co.jp/higopet/25033635/?s-id=pdt_overview_image_sp#10070312

97 :
>>96
暖突とパネルヒーター
どちらも外側に付けてるからイマイチ暖かくない

98 :
>>96
97だけど
ヒーターいれてる人に聞いてたのね
俺のはスルーしてくれたまえ

99 :
うん、これ中にいれられるのかなぁって思って

https://item.rakuten.co.jp/a-price/4906456556886/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868

100 :
電球タイプは水分が飛んだ時に破裂の可能性があるので、セラミックタイプがおすすめ
どっちにしろ低温火傷の可能性があるので中設置はおすすめできないな

101 :
これか
https://product.rakuten.co.jp/product/-/fd132820a915d813cfc5735d5db435b2/?scid=sp_kwa_pla_pet

冬どうしても寒くなるから中に設置したいんだよなぁ…

102 :
うさだんが入るようなポーチを自作か改造したら?
フクモモが入る裏側にポケットつけてヒーター差し込めばいけるよ
暑がったときのためにヒーターなしのポーチもいれた方がいいけど

103 :
ペアで飼育して繁殖させてる人いる?
雄ばかり産まれたらどうしてる?
雄同士の同居難しいみたいだけど全部別けて飼育してるのかな?

104 :
鳥用のうさだんみたいなのをポーチにつければいんじゃね?

105 :
うさだんいいな!
これならヤケドのリスクもだいぶ低そうだし買うわ

106 :
俺もカバー付きのヒーター気になってた カバー付いていてもやっぱりヤケドしちゃうかな?
暖房効果はとてもありそうだから設置してみたいんだよな

107 :
電球ヒーターは空気暖房前提だから性能はいい。つまり熱い。

20Wだとカバーを手で触っても火傷はしない
でも板ヒーターよりは熱いので生体がくっつかないようにしなければならない。
(あとアサヒやマルカンの20Wは電球タイプのみ)
本格防寒なら40W〜になるけど、これはカバーを手で10秒以上触るのも厳しい。

水分対策できて、モモが直接くっつかないようにできればあり。
アクリルの上限は80度なのでそこも気をつけて。

108 :
>>92
書いた者だけど、答えてくれてありがとう
空気清浄機いいやつ買おうと思う、床材はチップ買ってたけど、シーツに変更するわ
心配と楽しみな気持ちとで全然落ち着かない、早く会いたいぞ、フクモモ

109 :
かわいいけどわがままなどうぶつ!!

110 :
和クルミ貰ったんだけど火通すより生であげた方がおいしかね

111 :
皆さん、イージーホームハイ、37と40のどちらを使われてますか?
37のが白でコーティングされてるものがあるので悩んでます。

112 :
サビないコーティングなら白がいいんでない?

113 :
37と40は大きさだけじゃなくて線径が違うよ
37はペナペナでおすすめしないな
あと塗装してあるのは結局剥がれるからやめた方がいいと思う

114 :
久々にハイ40買ったんだけど、床の網目が細かくなったのね。良い感じだわ

115 :
昨日ベビーお迎えしたんだけど接し方を教えてください ミルク与えて放置でいい? それともポーチに入れてできるだけ一緒に過ごすとか?
ちなみに今はポーチに入れたら落ち着かず、手の中では寝るみたいなのでそうしてますけど 段階がはやすぎますかね?威嚇は寝起きにしかしないのでいいかなーとまだプルプルしてますが
アドバイスお願いします。

116 :
その知識で離乳してないベビーを迎えるとか最悪な飼い主だな

117 :
まあよくわからんからミルク与えて放置します。
その言い方だとあんまかまわない方がよさそうね

118 :
もちろん色々調べはしたんだけど
ベビーっていうのが今回お迎えした離乳前のベビーなのかそれとも離乳直後のベビーなのか書いてなくてわからないから質問した
ミルクはちゃんと8時間置きに飲めるだあげてる 保温もパネヒと暖突使ってるから大丈夫

119 :
要は
離乳前のベビーのミルクあげ以外の時間の接し方を教えてほしい。体重は22g

連投スマソ

120 :
>>119
結構寒くなってきたからベビーは室温注意ね。
ミルクはわからんわ。

121 :
離乳前か後かもわからないって一体何処から攫ってきたんだよ…

122 :
離乳前の個体を販売するのは推奨されてない
ショップの良識を疑うなぁ
ミルク8時間おきは長いと感じるけど自分で皿から飲むくらいなら問題ないかも
月齢によってはパウダーを溶かして与えるフードも併用したらどうだろう

123 :
>>112>>113
ありがとう
とりあえず40にするとしてコーティングされてるやつも見つけたからちょっと考えてみるよ

124 :
ごめん またまた書き方がわるかたった
飼ってるのは離乳前のベビーね
で知りたいのは慣らすために触れ合ってもいいのかってこと 離乳前だし触ったらストレスになるのかなって
後手のりにするには巾着にいれて一緒に過ごすといいとサイトでみたけどそれは離乳前のベビーでも大丈夫かってこと
後追加で質問 今パネヒを敷いてるけどうさ暖の方があたたかそうなのでそっちがいいかな?うさ暖はMサイズだから全体を保温できるけど上に暖突もあるから暑すぎるくらいでしょうか?

連投&長文ごめんなさい

125 :
28度くらいにできるならどれでもいい
30度は高すぎるから全面ヒーターにはせず
必ず逃げ場作ってね

小さいとすぐ潜るからうちは懐入れっぱなしでいたよ
体調が良いなら大丈夫だと思うよ

126 :
>>124
モモが嫌がってないなら触れ合って大丈夫と思う
うちは極力触れ合うようにして後追いしてくるくらいべた慣れになったよ
でも焦りは禁物やけどね!夏の時期やったから暖房はわからん

127 :
8週齢規制を犬猫に限らずちゃんとやらないからこういう輩が平気で存在するんだよな
接し方もろくに分からずこんな掲示板で質問とかさ
せめてショップとか行って専門家に直接伺って来いよゴミカス

128 :
>>127
Rぞ

129 :
>>125
>>126
意見ありがとうございます。
それでしたら威嚇もとくにないので触れ合ってみようかとおもいます。

130 :
>>127
ホントだよ
全く嘆かわしい
本来ならばショップがちゃんと販売して購入者を飼育者に導かなきゃいけないのにね

131 :
>>129
店の人に聞いたか何かで読んだのか忘れたけど迎えてから3日は環境に慣らすため
餌やりや掃除以外で極力触らないようにするってのを覚えてる。
だからもう触ってもいい頃かもね。ベビーなら満腹ですぐ寝落ちするだろうから
ポーチやポケットの中でフクモモと少し手が触れる状態で静かにジッとそばに居るのが大切だと思う。

132 :
>>127
保温方法も飼い方もわからない人に離乳前のベビー渡すなんて知識ない店だよ
飼い主も直接聞けないからここで聞くしかないんだろう

133 :
まぁフラッとペットショップ入って一目惚れなんてザラだよ。
良くないのかも知れないけど可愛い過ぎて衝動買いしてしまうのはわかる。だから知識が無いのは責めれないんじゃないか?
まぁ何にしても離乳してないのを売るショップが悪いよ。売るにしても離乳するまで店で預かっとくのが普通。
>>128
ムカつくのはわかるけどRはダメだよ

134 :
離乳前とか個人間取引じゃないの?

135 :
>>127はゴミカス以外は正論だろ
知識なく衝動買いを肯定は俺は出来ないわ
知識が無いことを責めれない事もないだろ
知識なく衝動買いは普通にいいわけないだろ
その後の行動なりで知識入れてしっかり育ててる人もいるが、前もって知識があるに越したことはない
それを否定されて反論はねーわ
否定される事前提でその反論も受け入れろ
それが出来ないのにこんな所で聞くのが間違い

136 :
>>135
>>133書いたの俺だけどベビーの質問者でなくて第三者だから受け入れろとか言われても困るんだが…

137 :
俺も書き方悪かったが下三行は>>133に対してじゃーない
それを ってのも変だわな

単にここで質問して反論あって
Rぞ
はねーわ
どう考えても下調べ足りてねーだろ
>>124

138 :
攻撃的なレスはやめようよ
無知なヤツに離乳前ベビーを渡した主の方が悪い

ググれば出てくるレベルだろうけど育て方を教えてあげてモモンガが幸せに育ってもらうのが一番だし

139 :
渡すやつも受け入れるやつも悪いよ
親が子育て放棄とか特殊な事情でもない限り離乳前の生体を飼うなんて虐待だよ
可愛いからなんて理由にならない。躾だから殴るとかいうのと何ら変わらない虐待

140 :
モモンガはミルク併用期間結構長いから
自分でミルク飲むならほどなく液体餌も食べだすよ

ショップもブリイベも店員は通り一遍の事しか言わないし
ここで聞かれた事もみんな気になる微妙な部分だった
そこまで無知には聞こえなかったけどな
温度間違えられるより聞く方がいいよ

141 :
モモンガ可愛いのに>>139みたいな過激派がいるのめんどくさいね
アドバイスのひとつも出来ないクセに

142 :
長くなったので

https://i.imgur.com/T1sa5Mr.jpg

143 :
何がショッキングなのか知らんがちゃんとしたショップはそんなことしないので別に普通です
店構えてない個人が目先の利益でゴミみたいなことしててそのゴミ野郎から買ったのがお前ってだけです以上

144 :
>>142
ベビーから人手で餌やってればまず慣れないなんて事は無さそうだよ
色々飼ったけどそれくらいフクモモは飼い主依存度が高い
どんな撫で方でも喜ぶマゾ

偏食だから慣れより栄養障害の方を気をつけてやって
カルシウム剤とかね

145 :
>>141
私は個体の状態を見もしないでアトバイス出来るほど有能なあなたとは違うので

母乳には抗体が含まれていてそれで免疫力つけるのに可愛いからで済ます姿勢がね
初乳だけ飲ませればいいなんて考えで売り買いするのは動物愛護精神の欠片もないんだろな

146 :
正義の人よ、怒りを鎮めたまえ!

147 :
まぁ言ってる事は至極正しいな。

えっと…怒りを鎮めたまえ

148 :
うん、正しい

149 :
ここって基本的にフクモモ好きが集まるから、結構穏やかなスレが多かったんだけどなあ

150 :
カルシウムってどのぐらいあげてる?
無糖の低脂肪ヨーグルトだけじゃ不足してるかな?
カルシウム剤も必要だとしたらおすすめ教えて欲しいです

151 :
小さい子から育てるなら最初はプラケかなと思って検索してたら
生涯プラケで飼うという方法が載っててビビった。

152 :
お風呂またはシャワーは賛否両論あるけど皆んなは入れてる?
海外だと普通に入れてるけど日本だと反対派が優勢だよね
俺としたら段々と身体がションベン臭くなるし、ちゃんと拭いたりドライヤーで乾かしてやればいいだけの話だと思ってるから
そんなにギャーギャー言わずにたまに洗ってやってもいいと思ってるんだけど
フクモモからしたら寒いし自分の匂い落とされて迷惑なだけだとも分かってるけどね

153 :
★★【盗聴盗撮犯罪者・長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)の激白】 ★★

食糞・宇野壽倫
東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞・宇野壽倫の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
サムネイル読み込み中···


⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞・宇野壽倫どえーす 一族そろって低学歴どえーす 祖先も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~

154 :
>>149
フクモモがアタシの全て!みたいなオバさんがたまに発狂するから仕方ないね

155 :
>>150
気にしてたら足りてると思うけど、成長期なのでネクトンのカルシウム剤添加してる。
モモンガ専用ってビタミンも入ってるんだね。そっちにしようかな?

水音好きそうだしお風呂入れてみたいけど
小動物はもし下痢ったら怖いから踏み切れないね。
洗った人が居たら様子聞いてみたい。
フクモモ、好奇心が猫並みに強くて聞いてたよりはずっとストレスに強いなと思う。

156 :
>>155
フクモモは水大嫌いだよ
モコモコに戻るまでずっと毛繕いしてる

157 :
とてつもなくストレスに弱いイメージしかないわ

158 :
>>156
濡れるのは嫌いか
水音がしたら走って見にくるんだよ
勿論自分から浴びることはないけど。

>>157
具体的には?

159 :
156じゃないけどうちは包装紙解いたりビニール袋さわったりする音がダメみたいでポーチから飛び出してくるよ
平気な個体もいるんだけどそっちは何があっても動じないな
まあ個体差大きいとは思うけどね

160 :
寝床では糞もしっこもしないし、定期的に掃除してたら水で洗う必要性ないと思うが

ただ、某ショップで販売してたリューシは汚かった
個体差で少し黄色いとかではなく完全に糞やらで茶色く汚れてた
あれは 洗ってやらないと… って気持ちになるな

161 :
布製品以外で飼うと色がやばいな

業取って繁殖してるんだが、♂はやっぱり臭いますか?って質問にうまいこと答えられなくて困る
人間の居る部屋に居る子は♀だし、繁殖組はいっぱいいるから良くわからんし

個人差ありますが、掃除を頻繁にしても敏感な人は気になるそうです。
って当たり障りない返答しかできないのだけど、♂を飼ってる人どう?

162 :
>>160
オシッコする時お尻周りにオシッコ付くじゃん?
あとウチはココナッツハウスの中でも糞尿してる…
まぁ俺は生き物ってこんなもんじゃん?って思うし気にならないけど、嫁が臭うから洗ってって言うんだよね。

>>161
ウチはオスメス並べて飼ってるけど気にならない
でもお風呂と同じく嫁はやっぱりオスの方が臭うと言う

結論:俺の鼻はバカ

163 :
>>159
ビニール袋わかる、わしゃわしゃするとすげー飛び回るもん
うちのは音に敏感すぎて離れたソファから立とうとしただけでケージがガンガン鳴ってる、ほぼ無音で立ってるつもりなのに

164 :
ツイッターの動画で寝ぼけて飛んでる夢みてる子かわいいな

165 :
>>164
その後死んだけどね…

166 :
えっ?!本当に?今見れないや

167 :
飛んでる夢じゃなくてただの痙攣だよ…

それ夢じゃなくて痙攣じゃないですか?
→そうなんです、実はこの動画撮った翌日に亡くなりました
でも可愛かったころの思い出として動画は残させてください

みたいな流れ
思い返すと他の子よりミルク飲まなかったとかずっと寝てたとか爪が曲がっててポーチに引っかかりまくりだったとか
先天性なのか栄養失調なのかよく分からんけど、あの痙攣も危険のサインだったってことだね

168 :
そうですか・・・それはご本人も亡くなった子も辛いですね。
詳細ありがとうございます。

169 :
その痙攣動画どこで観られるの?

170 :
>>169
今アカウントに鍵掛けてるから見られない
流石に俺が転載するのは嫌だわ
人の手の内で大の字になって手足尻尾バダバタしてる感じ

171 :
そっかー

172 :
>>159
有難う
うちは好奇心旺盛で手に持ってるものなんでも見にきて困ってるくらい
子供もいないし本当の騒音にはどうかわからないけど、生活音に反応することはないな

自傷とかされたくないから、飼うとき散々音とか環境を質問したところ
特に気にしないで平気ですよと言われて実際平気だった

173 :
特定の音に反応するとかは無いかな
夜は人がソファから立ち上がったりケージに近づくと、「飼主出してー、遊んで!」ってケージの出入口に来て暴れるけど

174 :
噛まれてあまりにも痛かったから大声出して投げちゃったんだけど嫌われたかな

175 :
うちのもケージ前に行ったら出して欲しそうにこちらを見てくる

すまん!またな!っていって寝る

176 :
うちは夜間は蚊帳の中で放し飼い。空気清浄機フル稼働で週2回くらい床をクイックルで拭けば
尿の臭いもそこまで気にならないな。蚊帳の中のキャットタワーは近づけば匂うけどw
蚊帳から部屋に出してる時に部屋から出ようとすると後追いしてくる可愛い♀w

177 :
なるほどそれならかなり運動させてやれるね
安全に運動できる場所作りに苦労してる

178 :
ケージの中に回し車入れてる人居る?
最近ちょっと部屋に出せてないから運動になるなら入れようと思って

179 :
入れてるよ
メタルサイレントの小さい方
十分育ってないと背骨の湾曲が心配って聞いたことあるから一歳過ぎてから使い始めたよ
夜中に結構回してる

180 :
>>178
入れてる
しかし昔は遊んでくれたけど最近は全く遊んでくれない

181 :
>>180
>>179
なるほどありがとうございます!!

イージー40ハイ錆びてきたしほかのケージに買い換えるついでに回し車買ってみます!

182 :
>>178
うちも入れてる
明け方になにかに取り憑かれたように走り回ってるからいい運動になってるし、相当気に入ってるみたいだよ

183 :
>>182
亀レスですまん! ほーおやっぱ使う子は使うんやなぁありがとう!

184 :
足が隙間に入っちゃうやつはたまに足が落ちて骨折する事あるらしいで、気をつけてー
レアケースなんだろうけども

185 :
フーちゃんお目々が可愛い

186 :
>>174
おれも噛まれてビックリして思わず床にたたきつけてしまった
それから警戒心マックスで全く寄りつかなくなった
もう懐かないかなぁ

187 :
ナウシカの精神が必要よ
まだ小さいなら諦めずにね

188 :
>>183
どういたしまして、とりあえず入れてあげて様子をみることをオススメ! ハマればホントにいい運動になるよ
一方、ココナツ製の部屋は全然入らないや

189 :
イオンで売っているモッツアレラチーズ
塩分も少なく食いつきもよく製造元が明確で
ヨーグルトよりもカルシウム補給に適していそう

190 :
>>187
ありがとう。
心折れそうだけど頑張るわ

191 :
小動物用チーズ食べてくれない
チーズはどういう添加物を避けるべきなの?

192 :
>>186
お前最低だな

193 :
>>192
叩きつけたって言うかビックリして振り払って飛んで床に当たったってことね
まぁ最低でいいけど

194 :
まぁ最初の書き込み見たら、痛えなこの野郎!ってカッとなって叩きつけた様に読めるし仕方がないな

195 :
噛まれると覚悟してないと振り払いたいレベルで痛いよね
覚悟してればそこまででもないが

196 :
いやぁ>>186の後からの弁解は苦しいでしょ?振り払うのと叩きつけるじゃ全く違うし。
噛まれる事位想定出来てないとか有り得ないでしょ。最低だわ。

197 :
まあそう責めるなよ
これから愛情もって育てていくはずだよ
最初はみんな初心者なんだからさ

198 :
でしゃばってそういうまとめ方しなくていいから(笑)

199 :
>>196
振り払った後の結果論で叩きつけたって言ってるんじゃないの?
どうでもいいけど

200 :
>>199
お前さぁ>>186なのモロバレだよ?

201 :
どうでもええわ

202 :
ほんまに、しつこいな

203 :
質問失礼します。
モモンガを飼い始めて始めての冬で分からないのですが常時エアコン25度で設定している環境で、アクリルルーム390で飼育しているのですが、やはり冬はヒーターなどの設備は必須でしょうか?今はフリース素材のポーチで寝てる事が多いです。

204 :
エアコン設定じゃなくて、フクモモが居る場所が25度ならある程度育っていれば大丈夫だと思うよ
エアコンの設定温度と実温度は結構違うから

205 :
>>204
なるほど。アクリル内がどうかって事ですね。
重ねて質問ですみませんが、高さがあるケージにもシートヒーターら有効なのでしょうか?底面しか暖まらなそうですが、効果あるのでしょうか。

206 :
効果ゼロということはないだろうけどポーチのすぐそばに温度計おいて計った方がいいね

207 :
>>204
>>206
ありがとうございます。今の環境を良く確認してもう少し改善出来ないか考えてみます。

208 :
床材敷いて、ケージの外からシートヒーターで暖めるとベローンって暖まって伸びてるの観察できたりするで

隠れ家がポーチだけだとそっちずっと隠れちゃうかもだけど

209 :
>>199
ありがとう、まさしくそれです
結構つよく床に当たったから。
幸い怪我はなくて良かった。
ちなみにベタ馴れで噛まれるなんて思わなかったよ。なんで噛まれたか未だに分からないし

210 :
馴れてるフクモモがいきなり噛みついたとか凶暴になったとか経験ある人います?
原因なんだろ

211 :
>>205
ウチはアクリルルーム390でシートヒーター付けてるよ
勿論底面だけで空間は温まらない
フクモモはポーチから出てきてヒーターの上で大の字になって寝てるよ

212 :
>>211
なるほど。参考になります。やっぱり空間は暖まらないですよね。大の字モモちゃん想像しただけで可愛いですね(笑)ちなみにヒーターのサイズはどのくらいの使用されてますか?gexのヒーターを導入しようかと考えてます。

213 :
>>210
匂いとか気分とか色々あるでしょうね
うちもたまに噛んでくることあるよ
血が出るくらいのこともあるけどまぁ仕方ない

214 :
>>200
別人だしお前呼ばわりされる筋合いもない

215 :
>>213
普通にあることなんですね
ウチのコは噛まないなんて過信せず今後気を付けます

216 :
>>212
ウチはGEXのシートヒーターMです
底面積の半分くらいですね
陸棲の爬虫類とかと違って暑ければ上に逃げられるのでこれくらいでいいかなぁと思ってます

217 :
>>216
ちょうどGEXのsとmで迷っていたので参考になりました。ありがとうございます。早めに用意してあげようと思います。

218 :
手入れたらけずりとるかのようにかじってきてモグモグしてたんだけど皮膚でも食ってんのかな

219 :
仲間へのグルーミングでしょう
爪剥がそうとしてくるのは虫捕りの習性だと思うが
可愛い

220 :
グルーミングなのかくっそ痛かったがそんなもんなのか

221 :
木の皮剥いて虫探したり樹液食べたりするからそれかなーって思ってるわ
あまりにも痛いときは引き離すけどある程度は仕方ないかね

222 :
フクロモモンガのメスを迎える予定ですが、匂いってどれくらいですか?
ケージに顔を近づけたら匂うのか、家に入った瞬間に匂いがするのかとかどうですか?

223 :
飼い主だったら気にならないレベルかと
掃除怠れば近寄ったときにアンモニア臭するかな
猫みたいにはなし飼いの家のが臭いよ
客人は知らん

224 :
獣臭とか好きじゃない飼い主だが、普通に臭い

掃除は2日に一回ペットシート変えてる
2ヶ月か1ヶ月に一回ケージ全部洗って天日干し
イージーホーム40ハイにカバー掛けていてカバーしてる時は臭わない
カバー開けると臭い
でも部屋中に臭い広がらないしカバー掛けてる最中はケージの近くでもあまり臭いはしない
夜鳴きした時すぐ行けるように寝室で飼ってるが、寝室が臭いと思った事はない

だが無臭だなんて思わない方がいい
ハムスターやハリネズミなんかよりは十分臭いから
人それぞれだろうが俺の感想はこんな感じ
異論は認める

225 :
>>224
後たまに小動物用の消臭スプレーや木材とか濡らしてティッシュで拭いたわw
定期的ではなく臭いとか汚れが気になった時だけやってる
うちのは寝袋で糞尿しないから汚れたら寝袋変えてる

226 :
ゼビオ行きてえ

227 :
>>222
直ぐにペットショップ、ホムセン回って確認してこい
雌雄での違いもあるけど、手入れされているかどうかで全然違う
つかお迎えして耐えられなかったらどうするの?
こういうのって普通はお迎え決める前にやるもんだけどな…

228 :
なんか唾液臭いきがするんだよね飼ってみて思ったけど

229 :
人馴れしていない1歳ぐらいのオスを慣れさせることって可能?

230 :
ツイッターで「のぶにぃ@nk_ky0127 」ってのは個人で保護してるとか行ってる割に、やってる事は酷い。無計画にオスとメスを一緒にしていて交尾してるのを引き離さずに動画撮ってるだけで言ってることは「前回子食いされて可哀想だが引き離すかぁ」とかわけわからん。
都合の悪いコメントが来るとツイートをすぐ消すし

231 :
猫の尿ほどの刺激臭はない
フェレットの寝床ほどの獣臭でもないが
独特の甘い臭さがあるよ
濃い香水みたいな

232 :
アクリルケースってどうなの?

233 :
<メリット>
錆びない
においが出にくい
糞尿が飛び散らない
飛びつく音が少ない
冬は保温しやすい

<デメリット>
機器設置の自由度が低い
拭き掃除必須
サイズ展開が少ない
高価

234 :
拭き掃除って言うか丸洗いはアクリルだろうと金網だろうと必須じゃない?
定期的にやらないと臭うよ

235 :
あいつら食い散らかすし粗相は撒き散らすしで拭き掃除だけじゃ無理だよね

236 :
掃除はもちろん大前提
籠と違って拭かないと飛び散る飯と尿で視界がね

237 :
ウチ2週に一度の丸洗い以外は拭いたりしないけどな
別に視界も問題ない
オシッコは底や三角コーナーで座ってするし

238 :
座って?すごいね
うちは休憩場所から尿するし
食事も壁置きのせいか周囲が汚れやすいんだ
モモ出すときにウェットで軽く拭いてる

239 :
ユチュウブでフクロモモンガの飼い方動画やってたね
今はアクリケースの飼い籠があって綺麗にかえるみたいだね

240 :
なにそれくわしく

241 :
ケージの上から底のないアクリルのケース被せるやつじゃないの?

242 :
1月7日にフクロモモンガの本が新しく出るみたいだけどみんな買う?

243 :
完全飼育ってやつ?
獣医師の資格も無い人が書く本は期待できないなぁ

244 :
ネットに情報溢れてるし、今普通に飼えてるのに何を求めて本を買うのさ?
そんなことより腕のいい獣医さん情報とか調べる方が有意義。
一応近所でエキゾチックアニマル診てくれる病院は調べてあるけどね(かかった事ないから腕は分からん

245 :
みわエキゾクリニックが監修してるから買おうかなと思ってる
ザ・フクロモモンガから何か情報変わってるかな

246 :
うちのリューシ♀は結構回し車激しく回してるけど、リューシ♂は全く回さない。みなさんの所はどんな感じですか?
個体差あるだろうけど、メスのが回すもんなんかね。

247 :
フンを撒き散らすみたいだけど、すぐ取らなかったら床に染み込んだりする?

248 :
>>246
うちのメスもめちゃめちゃ回してる

249 :
>>246
ウチの♀は生後10か月くらいまでは回してたけど大人になったら全く回さなくなった。
♂は最初から全く回さない。

250 :
>>248
>>249
やっぱり、そうなんだ。
もやもやしてたからスッキリした
返信ありがとうございます

251 :
>>247
う○ちは流石にしたては柔らかいので押し付け拭いたら染み込む
おしっこも結構な量なので染み込みますね。

252 :
モモンガを飼いたいからネットだけではなく本も探しているけど、ザ・モモンガと1月に新しく発売られる本はどっちを買ったほうがいい?

253 :
飼う前に買うなんて偉いね
新しい本は未発売だからなんとも言えないけどザ モモンガは教科書的な感じ
だけどどことなく古い情報が混じってるから飼いながら従おうとすると失敗する本
飼う前に読むならいいと思う

254 :
鳴き声ってうるさい?
たまに鳴くなら大きくてもいいけどしょっちゅう泣かれたら困る。

255 :
>>252
ふるい本よりネットの情報のが確かだよ。

256 :
>>254
あんっあんっ!って声がでかい
同じ部屋で寝てるときに鳴かれたら起きるレベル。
きっちり仕切られてる隣の部屋ならセーフかなと思う。個人差はあると思うが。

257 :
>>256
あの鳴き声って寂しいから鳴いてるんじゃないんだってね。
自分の縄張りだって警告してるらしいよ

258 :
盛りの時もあんあんなくでしょ。うちの♀定期的に鳴くから調べたらそんなのあった
てか、爪切り死ぬほど嫌がって脱糞するわ気が狂った様に暴れる個体いるんだけど
何か上手い方法って無いかな?革手袋でやったり、タオルで包んだり洗濯ネット試したけどダメだわ

259 :
>>258
その爪切り嫌がるコはどうしてるの?
爪伸ばしっぱなし?

260 :
>>259
ダメだったって表現が悪かったね
一応色々試して無理にでも切ってるけど暴れまくってダメって意味
これは限界って時になったら無理やり押さえつけて切ってるから辛い

261 :
>>260
無理矢理切るのはツラいね
馴れてても切る度に嫌われそうだねぇ

262 :
爪切りはティッシュ5枚位敷いて、フクロモモにふんわりタオル掛けて切ってるな。暴れる子は人差し指と中指で後ろ足の根元に挿せば動けないからもう片方の手で一足ずつタオルから出して 切ればいい。あ、頭を強く抑えるのは暴れるからね

263 :
繁殖させてる人何名かいますか?

264 :
子供?

265 :
今は雌雄別々に飼ってるけど来年は繁殖させる。
資格は取った。
業の登録はまだ。

266 :
殖やすと親個体だけの時よりさらに旅行し辛くなるで
同居してる親に親個体の世話は頼めても授乳まで任せられないし

267 :
カンファペットとかいう消臭剤はモモンガに効果ある?

268 :
うちは空気清浄器と次亜塩素酸で対策してるなぁ。消臭剤とか消臭スプレーは使った事ない。こまめな清掃しか対策ってないような気もするけど。

269 :
>>268
カンファペットはペット用の次亜塩素酸水みたい。
次亜塩素酸水の効果はどんな感じ?
それと、次亜塩素酸は何を買ってる?

270 :
>>269
クレベリン使ってる。
ジアイーノ買おうか凄く悩んでるw

271 :
うちの子は巣でフンするんだが、みなさんの所の子はどんな感じですか?
こればっかりはどうにもならんのかな。

272 :
ミニマルモザイクとノーマルかけたら、子供がモザイク ならミニマルモザイクにしかならない?

273 :
クルミノこうた。

274 :
>>272
ミニマルモザイクって遺伝子はモザイクなんだしミニマルになるとは限らない

275 :
クルミノベビーって需要ある?

276 :
クリミノな
需要はあるけど資格取って業登録しないと繁殖しても販売出来ないよ

277 :
年間数匹なら大丈夫じゃなかった?

278 :
年間2匹でもう業と見なされる
まぁツイッターとな見てると明らかに業持ってないだろって奴もいるけどね
>>273>>275なんて何の知識も無さそうだしほっといたら確実にもぐりでやりそう

279 :
みなさんケージの暖房って何でやっていますか?うちはエアコンと暖突でやってて、加湿器使ってるけど喉やられて困っています。
一応、ケージ上部にはスペーサーかまして暖突Mつかってるんですが。

280 :
エアコンとシートヒーター
シートヒーターの上の何も無い所で大の字になって寝てたりもする

人間に湿度が足りないなら加湿器をもうちょっと能力高い奴にしたら?

281 :
シートヒーター直接使うとコード齧らない?

282 :
ケージにはダントツとパネルヒーター
寝室と境のない居間だからガスストーブつけっぱで湿度40%くらいになっちゃうな
パソコンとかもあるから加湿器は使ってないけどカラカラってことはないかな

283 :
>>281
シートヒーターはケージの外(下)だからフクモモはコードに触れなくなってる

284 :
みんなはどんな餌与えてる?

285 :
三晃のモモンガフード
ミルワーム、ハニーワーム
カブクワ用の高タンパクゼリー
人が食べる時は果物や野菜をおすそ分け(いちご、ぶどう、ブロッコリー等

286 :
ケージの暖房にコタツ用のヒーターだと強すぎるかな?300wと600wあるんだけど

287 :
サーモつけて適当な温度を維持できるなら行けるんじゃないの

288 :
サーモで制御出来て電気代許容できるならいいんじゃない?
でもケージ一つくらいだったらオーバースペックだと思うなぁ

289 :
アサヒのペットヒーターが丁度いいんじゃない

290 :
>>267
カンファスイを希釈したらカンファペットと同じだからそっちを買ってるよ
カンファスイのが安いし
でも、そもそも脱臭機もあるからそんなに臭わないから消臭効果はよく分からない

291 :
今、モシスティック(♂)ノーマル(♀)のペアで
一緒に住んでてお腹にベビーいるんですけど
生まれるのはノーマルorモザイク100%リューシヘテロで大丈夫ですか??

292 :
>>291
8割以上の確率でノーマルだろ。

293 :
>>292
あ、そうなんですね。
モシスティック=リューシモザイクだから
モザイクは表現体として普通にでるのかと思ってました。。、

294 :
何故ノーマル?
金無くなった?

295 :
リューシモザイクってモザイクhetリューシってこと?
モシスティックもはじめて聞いたなぁ

296 :
モシスティック=リューシモザイクで、ヘテロではなくそのままだよ。
ダブルコンボっていうのかな?

297 :
>>294
一番最初に飼ったのがノーマルの子だったんですよ(笑)

298 :
>>297
ノーマルと掛け合わせるとほとんどノーマルになるよ

299 :
>>298そうなんですねぇ。。、
もしかしたらモザイクもでるかも〜なんて
淡い期待してたので。。、(汗

300 :
>>296
リューシモザイク同時発現ってこと?
それってリューシなの?
遺伝子どうなってんだろ

301 :
>>300
そうそう、同時発現てことだよ。
最近は色々いるよね。プラチナモザイクとかさ

302 :
>>300
リューシにモザイク入ってるやつでしょ
プラチナモザイクやプラチナホワイトフェイスと同じ
見た目はほぼリューシだけどリューシと掛け合わせるとモザイクも産まれる

303 :
モシスティックなんて初めて聞いて調べてみたらリューシの耳に色つくんだね
うちの子暫くしてから耳に黒い色が一部に出てきて心配したんだが、元気だから放っておいた
謎が解けて病気でもない事がわかって良かったw
ありがとう!w

304 :
今日首とか撫でてたらブルブル振動してたんだけど怖かったのかなこれ

305 :
それローターちゃうの?

306 :
>>302
リューシxリューシでしかリューシは発現しないと思ってたからビックリだなぁ
カラーも昔より増えてるんだね

307 :
フクモモの餌をフルーツとか野菜と名をミキサーでペースト状にして与えている人が多いけど、みんなはどんな感じで与えている?

308 :
適当にカットするだけだなぁ
ペーストにしなくても齧って食べるし
ペーストにする人は固形じゃ食べない物とか、色々な物を食べさせたいんじゃない?
余程栄養バランスとか気にしてるのかと…

309 :
>>306
ブリーダーが猛烈な意欲持って検証してるからね
プラチナモザイクなんてほんの少し前までは確認するとモザイクプラチナヘテロかモザイクプラチナカラーだったのに
今ではトゥループラチナモザイクが安価で出回ってるし

310 :
ペーストにするのは作り置き(冷凍)で日々の手間が掛からないからだよ
一度に栄養バランス考えたペースト作ってしまえばひと月くらい解凍だけで済む
配合飼料みたいであれだけど嫌いなものも食べてくれるから安心できる

311 :
木のステップ使ってる方いつも
洗い方どーやってますか??
うちは交換して煮沸消毒してるんですけど
オススメの洗い方あったら教えてくださいまし

312 :
【有力政治家の息子?】 NGT48 山口真帆「襲った男の1人は、別のメンバーの女性の部屋から出てきた」
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1547278892/l50

313 :
>>311
以前は使ってたけど、臭いの問題もあるから今は木のステップ外した。
使ってた頃は週一で外して洗浄、熱湯かけて消毒してた。

314 :
木のステップの代用きくものありますか?

315 :
うちはハンモック使ってるけどどっち道汚れるからなぁ
木のやつを複数用意して洗って天日干ししながら使い回してもいいんじゃない?
最後は好みだと思う

316 :
うちは月1回くらいケージ全体を風呂場で熱湯で洗って天日干し
あとは2日か3日に一回くらい濡らしてティッシュとかでゴシゴシ

317 :
木の代用品は無いんじゃないかな?
臭いが染み付かない様な素材は滑っちゃうし…

318 :
>>317
そうねぇ。滑っちゃうし。木のステップだと臭いが酷くなる一方なので自分は掃除し易さ優先でステップは撤去しちゃった。

319 :
昨日モモたん死んじゃった>_<
5年間楽しい日々だったのに

320 :
>>319
辛いね
ご愁傷様

321 :
5年…10年は一緒に居たいな
辛いね

322 :
>>319
5年か…早いね

323 :
死因は何?飼育下だと10年くらい生きるって言われてるけど病気か何かかな?

324 :
10年以上生きるのも居るってだけでしょ
平均は7〜8年で10年は無いと思うよ
早けりゃ5年で寿命の個体もいるだろうし
まぁこの人の子の死因は分からないけどね…

寿命じゃないよね?って聞き方は、場合によっては怪我や病気の対処法に問題無かったの?
って責めてるように感じてしまって余り好きではない
あくまで俺の個人的な意見だけど

325 :
うちの♂常時生殖器がちょろっとででるんだが、戻しても少しするとまた出てる…。♂ってこんなもんなの?糞出すときに出てきちゃうのかな?

326 :
>>324 誰も寿命じゃないよね?って聞き方してないけど...

327 :
最近フード良いのか、寿命伸びてるよね?

328 :
>>326
>>323の事じゃないかな
責めてるかどうかは別にして寿命では無いと決め付けてるから死因は病気か何か?って聞いてるんでしょ

329 :
>>327
ウチはまだ飼い始めて2年くらいだからなぁ
10年生きてくれならいいね!

330 :
>>328
決めつけてないけどな
5年だけど寿命だったみたいとか言われたらなるほどそうそう長く生きないんだと理解したし

331 :
だったら普通に死因は?って聞けば良かったのでは?

飼育下では10年生きる → 5年ってことは寿命じゃ無いよね?って感じる人もいるってだけ。

貴方がどういう意図で発したかは別に、そう感じたってだけ
デリカシーの問題かな

332 :
いや、まぁいいや
私が変に気にしすぎなのかな

333 :
すげーどーでもいー

334 :
デリカシー無し男とマウンティングゴリラの掛け合いはこれにて終了です

335 :
>>325
ウチもそうだよ〜
最初は気になったけど今はそう言う物かなと思ってる

336 :
2ちゃんに脈絡も無しに死亡報告する人に対してデリカシーとか言われてもなあ

337 :
お前らのレスバトルが一番意味が無いんだが・・・

338 :
>>335
あんまり出てると自咬あるみたいだから心配でした。
観察は良くしてみます。レスありがとでした

339 :
モモンガフードってどんな味がするのか試したいけど勇気が出ない...
ジクラのゼリーは心配なるくらいめっちゃ甘かった...

340 :
ゼリーなら食べても大丈夫そうだけどドライフードは嫌だな
ワームとかも入ってたりするし

341 :
>>325
うちのは自咬してしまい切断したのでよく観察してあげてください

342 :
カリカリフードってみなさん何あげてますか?

343 :
今まではサンコーの
最近おしっこの臭いを抑えると言うメディモモンガという奴を買ってみた
効果はまだ分からない

344 :
自分もフードかなりの種類試したけど最終的にサンコーで落ち着いた

345 :
うちはモンキーフードあげてたけど、あまりにもポイポイ投げ捨てるのでMazuriのインセクティボアフードに替えたら投げ捨てず食べてくれて満足してる

346 :
>>345
モンキーフードってオリエンタル酵母のやつ?
うちもポイポイ捨てるから変更考えてる

347 :
>>346
どうだろ?Kobe zoomで買ったモンキーフードだから銘柄までは分からないな。
でも一粒はかなり大きくて3cm位ある

348 :
うちは貰った先のブリーダーがジクラ使ってたからずっとジクラだなぁ

349 :
どなたか繁殖されてる方に
お聞きしたいのですが
出産して袋に赤ちゃんが入ってから
どのくらい経つとお腹膨らんで見えますか??

350 :
349の続きです。
12月20日辺りで交尾してるのを確認したので
16日前後で出産したとしてそろそろ出産から
3週間程経つのですがお腹があんまり変わらなく見えるので大丈夫なのか心配で。。、
3週間くらいではまだほとんど分からないくらい
なんですかね??

351 :
正確には知らないけど、育児嚢入ってから1ヶ月位じゃないの?その頃には尻尾が見え隠れすると思うけど

352 :
交尾したんだろうがベビー出来て無かっただけじゃない?

353 :
>>352
交尾してもベビー出来てないこともあるんですかね。。、

354 :
人間だって子供も授からない夫婦ごまんとおるじゃろう

355 :
>>354
たしかにそうですね😭

356 :
>>355
😭

357 :
発情期に交尾して子供が出来ないもんなんかね

358 :
うちもなかなかできないな
出産歴あるペアでもう一年ちょい一緒に入れてるけどできない
前回は一緒にして数ヶ月で生まれたんだけどな
いろんな要因があるのかもしれんね

359 :
フクロモモンガ飼いたいひとはこれ

https://www.youtube.com/watch?v=W5-wI6a86Bg

360 :
普段の餌は砂糖が入っていない冷凍のフルーツミックスにベジタブルミックス、カルシウムをミックスして冷凍した物に、
モモンガミルク、粉状の乾燥コオロギ、デグー プラス(草食動物用の人工餌)をかけたものを毎日あげているのですが、ミネラル系やビタミン系のゼリーや栄養剤とか追加したほうがいい?

361 :
冷凍と乾燥ばっか

362 :
安いんだしバナナとかリンゴくらいは普通にお店で買ってくれば?

363 :
デグーの餌あげるのはなんでだろ?
モモンガフードがいいとおもうよ
うちはささみとリンゴ、モモンガフードがメインだね

364 :
>>362、363
忘れてました。
冷凍フルーツは甘みが少ないので、バナナかリンゴは必ず入れてます。
それと、フードはモモンガセレクションプロを食べ放題にしています。あと、週に1回は高タンパクゼリーを与えています。

365 :
>>364
お前キモイよ。
「モモンガの為にここまでやってる俺を見て!」ってのがダダ漏れ。

366 :
食べ物に関しては正直量が適正ならカリカリオンリーでも問題無いでしょ

367 :
自分自身カップラーメンとかアイスとか食べるしなぁ
>>360みたいな意識高い系の人は自分の食生活にもストイックなんだろうか…

368 :
健康優良体に育ててブリーダー目指してるのかも

369 :
キモくないですよ
デグーフードはよくわからないけど
うちはローリーネクターも使ってる
よく行くお店ではメインがマズーリだそうだ

絶版だけどザ・モモンガの中古買うといいかも
一般だけじゃなく動物園の救餌情報が複数出てるから
餌の参考になるよ

370 :
ローリーネクターが新しくなってから全然売ってないね
あっても今までよりも高くて困ってるわ

371 :
高いね〜フクモモフードと副食とネクトンで良いならやめようかと思うけど
一度買うと量が多いから全然減らないわ
うちのはジクラが好きすぎて地味なフード食べてくれないのが悩み
砕いて混ぜて甘いのと溶いても綺麗に食べ残す

ジクラ甘すぎるのがなんとなく心配で

372 :
>>365
たしかに
適当に食わせとけばいいのに

373 :
ももぱん

374 :
アクリルケージに断トツつけてる人いる?
ケージのなかにいれるとコード齧られたりしちゃってなんか対策してる人いないかなぁと

375 :
>>374
前も書き込んだけど外につけてるよ
100きんのバーベキュー網につけてからケージに載せてるけど手軽でかじり対策完璧だよ

376 :
あ、アクリルか
コードにスパイラルチューブ巻くくらいかね

377 :
>>374
うちはバーベキュー網に暖突つけてアクリルケージの上に乗せてるよ
ほとんど効果ないけど

378 :
>>376
アクリルなんですよ やっぱりそういうのつけるのが早いですよねぇ

>>377
効果ないのにやってるのかよ!w

379 :
>>378
天板取れたらいいのにね
うちの予備ケージがクリアバードで天板プラなんだけど外して網にしてるよ
固定は結束バンドで止めてるだけね

380 :
フクモモ お迎えしました。
ケージをGEXのアクリルケージにするか、ねくすとショップの35×35×75か45×45×75にするか迷う・・・
45×45×75と35×35×75じゃそんなに変わらないかな?

381 :
しるか

382 :
>>380
キモイわ

383 :
>>380
かなり変わるね
実際の鳥籠や水槽を見てイメージするといいよ
中に家や足場を置くから大きいに越した事はないけど
35でも一頭なら十分な大きさかな

ヤングかな?広いと温めるの大変だから
保温に気をつけてね

384 :
いつか、雌だけで多頭飼いしたいんだが大きいケージが必要か?。

385 :
ケージをCASAセレクトケージ High35にしようと思ってるんだが。
どうか?このケージを使ってる人いる?。

386 :
サンコーのハイメッシュ使ってます。

387 :
ケージ選びって迷うよね。

388 :
ケージは買いなおしていくうちに勉強していく
ただアクリルからメッシュに戻す気はなくなるw

389 :
ケージは買い換えるの?。

390 :
アクリルケージぼり過ぎ。

391 :
>>384
相性によるとしか
通常は相性をみるためにしばらく隣合わせで過ごさせる
その期間は2ケージいるよ

アクリルそのものが高いんよね
しかもヒビが入りやすく加工がしにくい

392 :
でもアクリル板買うと高いんだよ
材料費だけで数万すると思うよ

393 :
俺がよくいくペットショップで一番高いケージがセレクトケーHigh40
だな。これで、多頭飼いしたいんだけどな。
ハムスターを飼った時の経験で多少お金をかけても高いケージを買った方がいいと思って。
ここでケチると、またケージを買うようになって余計お金がかかるから。

394 :
なんだかんだアクリルケージ使用してる人の方が多いかな?

395 :
>>389
金網系ケージの買い換えが必要な主な理由は尿などで錆びるから
フクロモモンガの場合他のリスなどの小動物に比べて
サビに触れたり舐めてしまう機会が多いため
他にも糞尿がケージ外に撒き散る。
匂いが部屋に充満する。
金属音がうるさいなどがある。
でも今アドバイスしたところで飼ってみないと分からないと思うから
とりあえず出来るだけ高さのある金網ケージから始めて
飼育経験を次のケージ選びの参考にしてみては

396 :
アクリル板は国産とかグレード厚さで値段違うよ。
水槽とかの1センチ以上で特殊な接着方法だと糞高くなる。
キャスト板でも輸入物は安かったり。

397 :
安物買いの銭失いするぐらいなら最初から良いアクリルゲージ買った方が良さそうだね〜!

398 :
GEXのアクリル使ってたけど、網に替えた。夏場はアクリルがいいとは思うけど…。まぁ、どっちも長所短所あるから好きなの使えばいいんじゃないかな!

399 :
網に変えた理由は何?

400 :
>>397フクモモにアクリル良いって良い?

401 :
>>400
側面にパンチング孔あいてるアクリルゲージだったらフクモモ がそこ使って移動出来るし、よさそうだよ

402 :
うちの子はアクリルが壁と認識できなくて飛び出そうとするのかよくぶつかってたな
だから網派だわ

403 :
爪で引っ掻き傷とか多そうだね

404 :
ペットの店員に暖冬対策はどうするのかと聞いたら、パネルウォーマーを下に敷いてケージの上にタオルでも被せとけばいいみたいなこと言われたんだけど。
本当にこれで、大丈夫なのか?。小鳥を飼ってる人のブログを見るとパネルウォーマーを横につけてたんだけど。
まだ、フクロモモンガを買ってないから何とも言えないけど。
どう考えても、横につけた方が暖まりそうな気がするけど。店員の言うことを信じていいのかな?。

https://product.rakuten.co.jp/product/-/e658903630a1c0b3744a7283795c6eb7/?scid=sp_kwa_pla_pet

405 :
>>404
暖冬対策じゃなくて保温?
うちもだけどダントツ使ってる人が多そう
俺はポーチ横にパネルヒーターもつけてる
でも結局部屋の暖房つけっぱだけどね

406 :
一番オーソドックスな暖房は筒型のヒーターなのかな?。マルカン CH-100Cとか。
ただ、これだと足を引っ掻けたりして、あんまりよくないみたいなこと言われて。
パネルウォーマーで暖めるとこんな感じになるのかな。どう考えても、横につけるしかない。洗濯ばさみか何かで止めるしかないよな。どうしても、店員が言った下に敷いて上に何かをかけろってやり方で暖まるとは思えないけど。





https://sugarglider.a-spec.design/wp-content/uploads/2018/05/DSC1576-1.jpg

407 :
住んでる土地で違うんだろうけど、東京でSANKOケージの下にパネルヒーター入れて
専用のビニールカバーかけてエアコン未使用だと上部で20度くらい使うと25度くらい
アダルトで過保護にしてなければエアコン無しで20度くらいでも餌をもりもり食うし元気だよ
ヒーターの真上が一番暖かいはずだけど特にそこへ行こうともしないし

408 :
寝袋の横に、鳥用のケージにかけれるヒーター付けてるだけだが元気やで

409 :
エアコンで良いだろ。後は何かあった時の為に保温性の高い寝床も準備しとけば

410 :
エアコンと暖突と寝袋に鳥用のヒーター使ってるわ 24度くらたもててるしあと勝手に自分で調節してる

最近暖突の表面の布地かじっちゃってるけど

411 :
昨日ペットショップに行ったら、暖窓Mが撃ってたな。どの暖房器具でも4000円〜7000円くらいの値段。
ケージ、給水器、食器とかはどれを買うかすでに決めてる。当日に店員に相談して決めるかな。

412 :
ペットショップの店員やたら信頼する人いるけど
実際展示での飼育しかしてないからあまり知識無いよ
売るために飼育が簡単ってワードを出してる時点でお察し

413 :
そうか。マルカンのセラミックヒーター100Wでいいかな。
筒型の暖房器具をケージの中に吊るして暖めるのが、一番オーソドックスな防寒対策だよね。
それと、ケージの上にタオルをかける。

414 :
100均タオルアルミシート400円毛布かけてる。

415 :
電灯型は温度高くてやけどが怖いな
うちのはタオルとか直接ケージにかけるとなかに引き込んじゃってだめだからプラダンを三面に貼ってるよ

416 :
>>412
でも飼育が簡単ってのは間違いないよな
雄同士同じケージに入れないとか基本的な事を守ればハムスター並に簡単じゃん

417 :
エキゾチックアニマルの飼育の入門はハムスターだと思ってるけど。個人的な意見だけど。フクロモモンガは、子供をそんなに産まないからいいよな。
一匹か二匹しか産まないから、繁殖しても育てきれるところがいい。
また、オスとメスの見分けが簡単。でべそで頭のてっぺんがハゲてるのかオスだろ。メスに比べて体臭がキツイと聞いてる。

418 :
あれ袋の臭いじゃなかったのかw

419 :
でべそってたま袋のことか?

420 :
>>419

オスのタマタマがでべそのように見えるよね。

https://blogs.yahoo.co.jp/ll_rio_rio_ll/GALLERY/show_image.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-41-db%2Fll_rio_rio_ll%2Ffolder%2F1493296%2F06%2F51160706%2Fimg_0%3F1430141156

421 :
アダルトになると袋が取れるんじゃないかと不安になる時あるよね

422 :
フクモモ姫 飼い始めて6週間 
なれてきて楽しい!
最近、本気で噛まなくなってきた
何度も指から出血してたのに…
姫から指プロレスに誘ってくるわww

423 :
昨日ペットショップで指を出したら威嚇された。飼ってから一週間は、そっとしとけって言われるね。
ウサギに噛まれたことあるけど、結構痛かった。フクロモモンガも爪が鋭いし。

424 :
https://youtu.be/DmLmI0hA1J0 

俺が指をだしたら、こんな感じで怒ってさ。
近所の行き付けのペットショップでの話だけど。性格は、ペットショップでの飼育環境にもよるのかな?給水器とポーチしかない。

425 :
個体差がある話だね
うちのはベタ慣れだから人間にほぼ威嚇はしないけど
知らない人が指突っ込んで来たら嫌なのが普通よ
袋はモモの家だし、そもそも怒りやすい場所なのよ

426 :
今年中に買えればいいと思ってるけど。
ペットショップは、本当に最低限の飼育器具で飼ってるな。
隣のハムスターは、給水器と隠れ家だけだし。たまに、水を飲みに顔を出す程度。
どのペットショップでも、こんなものなのかな。

427 :
うちの近所のペットショップもほんとひどいよ
その展示を参考に飼う客も多いから負の連鎖

428 :
巣箱やポーチに手を入れたら威嚇するのもしょうがないと思うけど
上の動画みたいにケージ開いただけで威嚇するのは相当の目にあった個体かも
懐く見込みかなり薄いんじゃね?

429 :
輸入個体ならあんなもんじゃないかな
うちの一匹目が輸入個体らしくて飼い主が放棄したのをひきとったんだけどめちゃ気性荒いよ
四年経つのに未だに本気噛みされてる

430 :
うちの近所のペットショップはタイ産らしい
ブリーダーさんの個体はオスメス共にかなり慣れるようだから
育て方でだいぶ違うんだろうな

431 :
検索しても本を読んでも分からないのは、交尾の後は雄雌を離すのか離さないのか?。ハムスターの場合は、交尾が終わったら速やかに離すけど。
フクロモモンガは、交尾が終わっても同じ雄雌を同じケージに入れるの。

432 :
https://youtu.be/fRMM5kXmQfA
https://youtu.be/YBYGDw8Rlaw

フクロモモンガの交尾は長いね。六時間とか交尾する時もあると。
複数飼いしたいんだけど。複数飼い出来るのは、雌同士だけなんでしょ。 
それと、野生では雄一匹に数匹の雌で小さな集団を作ってるみたいだし。
大家族にする場合は、雄一匹で雌数匹でいいのかな?。

433 :
https://youtu.be/dV8ENF6mYss

この動画を見る限りだと雄だと思われるモモンガが一匹いるね。子供のうちだと性別はお腹を見ないとわからないね。
大家族の場合は、雄が一匹で複数の雌でいいのかな?。雄の場合は、大人になると頭のてっぺんが剥げるから分かりやすいね。

434 :
又安くなってるよね

435 :
kt-nextってショップは雄の複数飼育も大丈夫ってブログに書いてた気がする

436 :
うちはベアで飼ってて子供生んだからそれぞれオスオスメスメスにわけたんだけどまあまあ平和だったな
一年くらいしてからケージ増やしてまたペアにしたけどもう戻せないくらい隣同士で威嚇しあってる
メス多頭はいいとしてその他は結局環境相性で完璧な答えはないのかもね

437 :
ペットショップの店員に聞いたらオスの複数飼いは出来ないって聞いたぞ。
海外の動画なんだが、モモンガが共食いしてる動画があってな。
オスが生まれたら、里親に出したい。メスだけ育てたい。オス一匹だけだったら、新しくケージを用意して単独で飼育するけど。

438 :
海外の共食い動画をいま見直したら、食われてる方はメスだったな。メス同士でも共食いするのかな?。

439 :
共食いってめちゃくちゃレアケースじゃない?
ペアがよっぽど気が荒いか弱い子か、餌を満足に与えられてないか

440 :
良く行くフクモモショップは雄同士でも大丈夫って言ってたよ。

441 :
ペアで同じケージに入れていて男の子が産まれたら父親は子を襲うの?

442 :
子が小さいウチは無関心
でも餌が無くて腹減りゃ喰うかも
子が大きくなればただのライバルだからケンカもするでしょ
自然では育った子供は親と離れて自立して生きて行くものだし

443 :
雄は群れの中に一匹しかいちゃいかんってことだろ。生まれて二ヶ月くらいしたら、雄は単独飼育するか養子に出すしかないな。

444 :
結局のところ、複数飼いするには雄一匹の複数の雌の大家族型にするか。または、雌だけ数匹同じケージで飼うかの二種類の飼い方しかないってことかな。
雄雌のペアで飼うと、雄が産まれたら単独飼いか養子に出すしかないかな。 
本当は、繁殖したいけど。雌が産まれるって保証もないし。雌だけを複数で同じケージで飼うのが無難なのかな。
どう思うよ?正直な話、雄いらない。

445 :
>>444
うぜーな、好きにしろよ

446 :
だから雄の複数飼育も可能って書いてるショップやサイトも有るって言ってんだろ
どう思う?とか聞いときながら自分の考え固まってて他の意見聞かねーじゃねーか

447 :
忘れないで オスだって可愛いんだよ
基本的な習性も承知しないで繁殖なんて無理がありすぎる

448 :
オスを複数飼ってホモにする

449 :
KTネクストさんのブログ見てみ。オスの同居のこと書いてある。タイミング的にここ見てるのかな?

450 :
これは嬉しいな情報有難う
2頭目悩んでるんだよね

451 :
KTネクストのブログではオス同士でも同居出来ると書いてあるね。俺は喧嘩したときのために、ケージをもう一つ用意しとくけど。念のために。オス同士でも、大丈夫だと言ってるのなら大丈夫なのだろう。

引用すると。



>>今日のブログで使っている写真の子達も、全部オスです。



オスだけで、2匹でも3匹でも4匹でも、全く問題ありません





オス同士は同居出来ないとか全くのです


フクロモモンガは1匹よりも2匹とか3匹でいる方が良いので、殖を考えていない方は、オスはオス同士でメスはメス同士で同居する事を考えると良いです。

452 :
フクロモモンガの縄張り争いって予想より激しいんだよ
追いかけ回すし暴れまわってケージとぶつかる音も響く
弱い子はブルブル震えて下でうずくまったり
うちは2年一緒に暮らして急にそうなった
そういう状況を経験したから安易に多頭飼いはすすめたくない

453 :
モモタン可愛そう

454 :
猫とモモタンを遊ばせる

455 :
喰われないの?

456 :
ブリーダーのところのペアリングはあまり苦労してないようだけど
多頭でいざとなれば離せる判断あっての余裕なのかな
それとも多頭がいる環境に慣れている個体というのも影響あるのかな

457 :
近くのスーパーのライフ自転車置き場にももんががいましたwみんなでギャアギャア言って取り押さえてました、ペットが逃げたんでしょうね

458 :
本を読んで確認した。「フクロモモンガ完全飼育: 飼育管理の基本、生態、接し方、病気がよくわかる (PERFECT PET OWNER’S GUIDES)」。
この本では、オス同士は絶対に同じケージで多頭飼いするなとは書いてなかった。
ただし、喧嘩になるかもしれないので注意が必要ですとも。兄弟同士でも、喧嘩する危険性はある。
オス同士でも、一緒のケージで飼ってる人はいるから相性しだいなのかな?。


https://ameblo.jp/kt-next/entry-12446448281.html

KT-NEXTのブログでは、オス同士でもOK だね。

459 :
>>457

犬猫ですら行方不明になって見つからない話があるから。
昔、猫飼ってて行方不明になったことがあって。
フクロモモンガを公園で遊ばせるとか、怖くて出来ない。リスクありすぎる。
空からはカラスに拐われそうだし、地上ではヘビに食われそうだし。どうしても、外で散歩したいのならポーチの中に入れてぶら下げるしかないよな。
田舎では、犬ですら猿に誘拐されることがあるのに。小型犬なんて外に出せない。


https://youtu.be/D2Nr_lgBRAo
https://youtu.be/BEnWrfqPGhk
https://youtu.be/gcF_cGCHcOs

460 :
よく慣れてるね

461 :
蚊帳で自由に遊ばせるのが一番安全だろ。フクロモモンガに限らず小動物を外に出すのは、病院に診察しにいくときだけ。もちろん、キャリーバックかプラケースに入れてだけど。

https://youtu.be/4ZTMuI-356g
https://youtu.be/Me7jp55NI00

462 :
診察しにいくって言い方も変だな。病院につれていく。小動物は、外に出すと危険だから出すなってこと。

463 :
ハリネズミとフクモモ飼ってる人いるかな?
飼育検討してる人からどのくらい臭うのかって聞かれたんだけど
うちフクモモだけなのでハリーがわからない

464 :
うちは両方とも飼ってる
うちの環境であくまでも私見だけど圧倒的にハリネズミの方が臭いけどなあ

465 :
有難う!
フクロモモンガはおしっこさえ拭けばだいぶ匂いが抑えられると思う
ハリネズミの場合は何が臭うの?

466 :
レプタイルエキスポに行けばペットショップよりも、安く買えるかな。
爬虫類の他にフクロモモンガとかハリネズミの生体販売も行ってるし。

467 :
イベントには丁寧に世話してるブリーダーさんたちが出てるから
そこから買うのをおすすめするよ
値段も比較的安いけど、なにより育ちで慣れ方が違うという理由

468 :
>>466
正直そこまで安くない
安いブリーダーさんもいるし、お高いショップも出店してるし
ただ総合ペットショップやホムセンとかと違って国産で人に慣れてる個体が多いね

469 :
KTネクストさんのブログ
あの鳴き声って威嚇なの??
ブログにも書いてるけど他のサイトだと皆んな寂しいとか発情とか書いてるけど
根拠も無いしよく分からん

470 :
俺もそう思ってたけど番でケージに入れていて雄が鳴いたり、新入りを横のケージに入れた時に鳴いたり
発情や寂しいと関連つかない時があったから警戒って言われたらなんか納得出来た

471 :
あの鳴き声は海外のブリーダーも威嚇だって言ってるらしいよ

472 :
>>465
いや、ただ掃除をサボっていてフンの匂いだと思う でもフクモモは同じくらいの頻度で掃除してるけどそこまで臭くないなあ

473 :
>>472
ありがとう。糞の臭いは食べ物にもよるのかもね?
近場の店では透明コンテナみたいなのに入ってるから臭いに気づかなかった
ハリーは無臭と言う人もいるみたいで、ポーチ掃除してたらモモも臭くないのと同じかな

474 :
>>473
人による
俺は気にならないけど嫁は臭いからケージ丸洗いして!なんて事がしょっちゅうある
そんなに気にするならやめた方がいいと思う
フクモモは臭いでナワバリ持つし、濡れるの嫌うからお風呂とかも余り良くないしね

475 :
>>474
友人はどちらかまだ悩んでるらしい
自分はコオロギくらい臭くないと平気だから、判断に自信なくてね…
フクモモ本体は全く臭くないと思う
今日店でにおってきたけど、ハリネズミも本体は臭くなさそうだった
汚れた回し車が臭ってたっぽくて
床材ごと替えられるからその点はモモより有利そうだった

情報ありがとう!

476 :
>>475
床材は簡単に変えられるけど、木製のステップや三角コーナーもオシッコ染み込んでどんどん臭くなるよ
取り替えは出来るけど床材に比べると高くつく

477 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

478 :
小動物飼ってればわかるけど、だいたいが人間の食料か爬虫類・猛禽類の餌になってる。フクロモモンガは人間の食料にもならないし爬虫類・猛禽類の餌にもならないからいいよね。
ウサギ、モルモット、ハムスターとか飼ってると爬虫類・猛禽類の生き餌動画とかあってな。あれ、嫌だよね。小動物を飼ってる人間特有の悩み。

479 :
https://youtu.be/W5-wI6a86Bg
http://www.sanko-wild.com/animal/a_bird_00.htm
https://youtu.be/p31xvz8Kpt0

ちゃんねる鰐が使ってるのはアクリルケージ。本当は金網じゃなくてアクリルケージにしたいけど、値段が高すぎる。
イージーホーム クリアバード40も悪くないなと思ってるけど。花柄のおじさんが使ってるケージ。中が綺麗に見えた方がいいよね。

480 :
自分で飼ってる個体と餌用で売ってる個体は別で割り切ってるし気にならないけどな

481 :
>>479
クリアバードいいと思うよ 中がよく見えるし、冬は暖かいんじゃないかな 逆に夏は蒸れそうだけど冷房入れるからね ケージに温湿度計入れてないから正確にはわからないけど
横も上も開くし使い勝手はいいよ まあ、もう少し高さがあると良かったけどなあ

482 :
うちのこ個体はアクリル面へ向かってジャンプしちゃってダメだったな ダントツもつけられないから上は網に変えたけど結局出番なし

483 :
うちの猫はフクロモモンガと家族です

484 :
ツイッターとかでも猫に乗っかってる動画とか見るね
万が一喰われたりしたら嫌だから俺にはとてもじゃないが真似出来ん

485 :
犬が捕まえる為に軽く噛んでも致命傷になるからね。

486 :
外に出すのは最低でもモルモットくらいの大きさは必要かと。
空からは、カラスとか鷹とかワシにさらわれるし。地上ではヘビに襲われる。
小動物を飼ってて、一番怖い生き物が地上ではヘビ。空からくる生き物では、カラスとか。飼ってた小鳥がヘビに捕食された話はよく聞くから。
どうしても、外に出したかったらポーチをぶら下げて歩くしかない。

487 :
爬虫類とフクロモモンガを一緒の部屋で飼ってる人もいるけど、怖くて出来ない。
別々の部屋でなら飼ってもいいと思うが。と言うのは、テグーとかサバンナモニターとかは一緒の部屋で飼育すると小動物を襲っちゃうから。
ジモティーとかペットのおうちと言った里親募集サイトで、テグーを手放した理由に小動物を襲ったからって書いてた人がいて・・・・・。
起こるべくして起こった出来事だと思うんだが。

488 :
桜の木にフクモモ乗せて写真撮ってる人多いね
何かに捕まったり脱走されたりは怖くないのかなぁ

489 :
またお前か。長文ご苦労。

490 :
>>487
どっちも放し飼い前提なのか?

491 :
どなたかやってる人いたら教えてください!!
ジェックスのアクリルルーム390ハイに
変えようと思ってるんですけど加工すれば内側の天井に暖凸のMつけられそうですか??
付けてる方いたら加工の仕方も教えていただけるとありがたいです。。、

492 :
電動ルーターにアクリル用のビット買ってつけたら、好きなところに穴が開けられるよ
(押し付けるとヒビが入りやすいので力加減に気をつけて)

しかしうちのは天井にも飛ぶので外につけてるよ

493 :
皆さん脱走して戻って来ない時とかありますか?
捕まえられない時はやはり兵糧責めですかね?

494 :
慣れるまで出すな

495 :
>>493
寝ている時はほぼ見つけようがない
お腹空いたり水飲みたがってそのうち気配がするから
部屋から出さないようにだけ気をつけて

496 :
>>495
ありがとう。
はい、部屋から出さない様にだけは気をつけてます。

497 :
思いもよらないとこに居るから接触に気をつけて
揺らせるとこは揺らしていくと、プギプギ(怒)声で見つかったりするよ、頑張れ

498 :
掃除機とかコンビニ袋で音たてたらゲソゲソ言わないかな?
うちはポーチのなかで寝てても騒ぎだすくらい嫌いな音みたいだ

499 :
甘噛みが酷くて餌を食べるみたいに指を噛んでくるから舌打で辞めてくれるんだけど時間たつとまたやってくる。
1番効果のある止めさせ方教えてください。

500 :
うちのは指や腕をがっちりホールドして甘噛みするから噛まれるよりも爪の被害がなあ

501 :
>>500
それは辛いですね。
血が出ない甘噛みだったら我慢できるんですけどねぇ。

502 :
>>501
いくら爪切っても皮膚に食い込むパワーでしがみつくから手が傷だらけ
優しく甘噛みできるのになんでや!っていつも突っ込んで泣いてます

503 :
流れぶった切ってすみません あと既出の話題かもしれないけど

メスを2年半くらい飼っていて、ふらりと行ったイベントで安く売ってたので散々迷って「友達」ということでメスにしたんだけど
オスでペアにするとポコポコ子ども産むかもってことで責任もてないなと 去勢も可愛そうだし・・

つがいで飼ってるみなさんはたくさん産まれた子はどうしてますか? 里子に出してる?

504 :
なんでフクモモちゃんって ケージからだすとやたらと
ンコするんですかねー?
30分〜1時間で 5,6個しません?
ケージの中走り回ってるときは
そんなにはしないのになぁ〜?

505 :
>>504
うちの子も毎回手にウンチされますよー
逃がす前にお尻をティッシュで刺激してやればある程度は防げると思います。

506 :
爪切ろうとするとポロポロ出てくるし興奮したりすると出やすくなるのかな?

507 :
スパイラルパーチは取り付けた方がいいのか取り付けない方がいいのか。迷ってる。

508 :
割と邪魔だよね

509 :
スパイラルパーチをつけるかつけないか迷ってるんだけど。
それと、給水器は何使ってる?うちは
ウォーターボトルST-120なんだけど。

510 :
ふーん

511 :
うちは掃除の手間考えて、給水器とポーチとメッシュロフトしか置いてないよ。

512 :
これからの季節余計なの入れとくと臭くなってなあ

513 :
エアコン24時間かけてるし季節関係ないなぁ

514 :
さっき、ペットショップでメスを飼ったがいきなり威嚇された。

515 :
そりゃそうよ
個体差あるけど辛抱強くね

516 :
どの生き物を飼っても飼育方が確立するまで一週間はかかるな。昨日、飼ったばかりなので好みとかよくわからなくてな。

517 :
>>516
大人かベビーかわからんが最近気温の変化激しいから気をつけてな

518 :
>>516
とにかく
焦らず、じっくり慣らすこと
ケージに靴下放り込んどく
指にミルクつけて そーっと下から近づく
最初 噛まれるかもだけど
我慢、我慢 フクモモちゃんから
ぺろぺろ 近づいて ぺろぺろしてくれるまで
こっちから触っちゃだめだ
焦らず じっくりだよー フクモモちゃんだって
新しい環境で不安なんだから…

519 :
>>517

ベビーではないね。昨日、店で聞いたら去年の12月に入荷したから。
生後半年くらいなのかな?。

520 :
>>0518
俺も一ヶ月前から飼い始めてるけど靴下入れるようになってからすぐに懐いたから、モモンガには臭くて可哀想だけどおすすめするよ

521 :
うちのは最初ペロペロしてくれるけどそのうちにガブッてなる

522 :
俺のフクロモモンガは生後何ヵ月くらいなのかな。アミーゴの店員の話では、12月に入荷したから生後半年くらいなのかな。
三万三千円くらいなのが、値下がりして二万二千円くらいになってた。

523 :
袋離2か月のメスを年始から飼い始めて 
すでにベタ慣れだけど 
風呂上がりにケージに近づくと
威嚇されるわwww
それだけニオイに敏感な動物だってことだw

524 :
フクロモモンガは英語でシュガーグライダーと呼ぶこともある。その名の通り、甘い物が好き。
丁度、冷蔵庫に余ってた林檎があったからくれてみたら、よく食べるんだなこれが。
ゆで卵が好きだって聞いたから、くれてみたら、食べなかった。

525 :
よくメスよりオスの方が懐くって言われてるけど
うちのメスはかなりベタ慣れで威嚇も一切してこないから今更だけど迎える前にオスメス関係なしに触りまくって選んだ方がいいよね

526 :
>>522
カラーは?ノーマルだったら高いね

527 :
基本的に果物はみんな喜ぶよね

528 :
>>526

ノーマルだよ。

529 :
2万2千円でしっかり管理してくれてるお店の値段なら普通じゃない?

530 :
しっかり管理してるショップなら販売時説明書に生年月日か脱囊月日くらい書くから年齢不詳って事ないでしょ
タイ辺りで捕獲した輸入生体なら年齢不詳でも仕方ないけどそれならちと高過ぎかな

531 :
フクロモモンガの飼育素人がいきなりベビーから育てるのは、難しいと聞いてる。
考えようによっては、これで良かったのかもしれない。

532 :
>>530
アミーゴって店のHPみるとタイっぽいね。タイ産でノーマル大人なら1万以下で買えるよね

533 :
https://youtu.be/RRvhTjUd_B8

アミーゴの動画なんだが。マレーシア産の大人のオスが22800円。
片や爬虫類ショップでは、オスが15000円以下で買えたりする。
同じ生き物なのに、何故、値段にバラつきがあるのか。

534 :
集合施設とかにテナントで入ってるとこなんかはまたまだ高いと思うからそんなもんだろう
本人が納得して買ってるならいいんじゃない

うちはモシスティック飼ってるが5万したし
ノーマル買ってる時点で安上がりであろうよ

535 :
イベントで個人のブリーダーさんならノーマル一万で買えるよ

536 :
ペレットはSANKOフクロモモンガフード 300g。
うちのモモンガは、このペレットを食わないんだよな。

537 :
>>534
繁殖させるの?

538 :
>>533 いいお店やん

539 :
>>534
モシステックが五万は破格だね
うらやまー

540 :
俺にとってはフツーのノーマルが一番可愛く思える

541 :
>>539
ダメだよ>>534はそれを言って欲しくて書いてんだから

542 :
>>536
きみさ、前から思ってたけどレスしてくれてる人に何か言ったら?アドバイスしてくれてる人もいるのに。一方通行過ぎるわ

543 :
>>532
タイ産の単なるモザイクを17〜20万で売るペットのコ○マでもタイ産アダルトだと7980円とかで売る店舗あるしね


初心者で何もわからずアフターケア期待してのショップ購入ならいいんだろうけど
ショップも買い方や餌やケージとか知識足らずに適当な事を教える所もあるから衝動買いは危険かな

544 :
>>543
アフターケアねぇ。何だかんだでアドバイスのフリして高いもの売りつけられるのが落ち。

545 :
>>544
そうなったら授業料だと思うしかないでしょ
定期的にフード購入したり爪切って貰えるショップなら初心者にはいいんじゃない?
全ての飼い主がフード作ったり爪切ったりと細かく世話する訳では無いだろうし

546 :
真っ白い体に黒か深い黒紫の瞳もかなり魅力的だよね

547 :
フードなんてチャームとか通販で買えばいい
一番メジャーなサンコーのカリカリはホムセンでも売ってるし
爪切りは…家で出来なくてしょっ中ショップにお金出して切って貰ってる人なんているの?

548 :
いなかったらショップが爪切りサービスなんてやらないって想像出来ない?
何でもかんでも自分のやってる事が正しく皆がそうしてるって思い込みはやめた方がいい

549 :
>>547
いるだろうな
俺はやらないけど

550 :
俺も爪切りしたことないなー

ちなみにうちのモシスティックはブリーダーから仕入れてるとこで、注文した子
リューシで買ったはずが購入後1ヶ月したら耳の色がどんどん変わってきた
繁殖させる予定は全くないし、飼主的にはリューシの方が良かったまである
可愛いからどっちでもいいけど

とりあえず明るい時ももう少し出てきてくれると嬉しいのだが…

551 :
>>550
勿体ない、折角だから繁殖させなよ。

552 :
プラチナモザイク作りやすいと聞くけど
プラチナモザイク同士の方が、プラチナモザイクとモシスティック掛け合わせるよりいいんじゃないの?
あまり詳しくないから凄い安易な発想だけどもw

553 :
フクモモ飼育1年目初心者です
これからの季節、蚊やゴキがでてきますが
飼育環境で殺虫剤等は大丈夫なんだろうか?
 蚊取り線香やベープなど室内使用?
 殺虫剤で死んだゴキもフクモモが見つけたら食べちゃいますよね?やばい??
皆さんどうしてます・・・???
 

554 :
殺虫剤は厳禁です。
極力虫の侵入を防ぐことが大切です
換気を一日数回行い締め切りでエアコン管理をおすすめします。

555 :
殺虫剤や噴霧する消臭剤に艶だしとかヘアスプレーとかもろもろ
気にした方が間違いないよ

556 :
何にしても注意書き見て人体や動植物に害あるものは使わないのは鉄則

557 :
モモが入れない隙間にブラックキャップ置いてるよ
あれ置くようになってここ数年ほとんどゴキブリは見てない

558 :
みなさんありがとう
風通りの良い部屋なので常時エアコン管理ではなく
網戸を強化して 害虫の侵入に気を付けるようにしますわ

559 :
今年の元旦に衰弱した野良モモンガを保護してまる4ヶ月、試行錯誤でなんとか寒い時期を乗り切れモモンガも元気にもなりました(嬉)。こんな板があったんですね!参考にさせてもらってこの先暑い時期も乗り切れるよう頑張ります!

560 :
>>559
それ飼って良いモモンガ?フクロモモンガじゃないよね?

561 :
>>559
野良って・・・脱走したモモなんやろうね
くそ寒い時期に無事保護され元気に回復してよかった!
大事にしてあげてください

562 :
フクモモなら1月の寒さで死んでしまうだろうし脱走直後ならご近所さんに飼い主いるかもなのに飼っちゃうの?
まさかエゾモモンガなんてオチちゃ無いよね?

563 :
釣りだろ?

564 :
>安倍晋三首相は「私自身が金正恩委員長と条件をつけずに向き合わなければならない」と述べました。



こいつ、六年間何してたんだ?

565 :
>>560
最初はムササビかと思ったんですけど、ググったらフクロモモンガでした
>>561
ありがとうございます!何かの縁なので最後まで面倒みるつもりです

566 :
>>562
当日に警察とご近所さん、その後近くのペットショップ、動物病院、動物園、役所の動物保護センター、動物保護ボランティアさんなど休み明けの業務再開と同時に連絡して何か情報があれば連絡がくる様にしましたが現在に至るまで連絡がなく保護を続けている状態なんです

567 :
>>563
自分も2chでこんな書き込みみたら多分そう思うと思いますw

568 :
>>566
完全に嘘だな。

569 :
当時の野良写真とかあれば少しは信じるかもだけど…改行もまともに出来ない人だから望み薄やな

570 :
ホントなら元気にしてもらえる人に保護されて良かった
ウソなら不幸な捨てモモンガはいなかったんだから良かった
それでいいじゃん

571 :
>>570
それ似たようなセリフどっかの漫画で読んだぞ

572 :
心が汚いやつがいるな

573 :
>>571
元ネタは実在のプロゴルファーだっけ?

574 :
>>571
そうなの?
まあ当たり前のこと言ってるだけだし被ることもあるでしょ

575 :
初めまして^^
フクロモモンガって大きくなっても慣れたままなんでしょうか^^?

576 :
一度懐いたら余程の事が無ければずっと懐いてるよ

577 :
ありがとうございます^^
シマリスなんかとは違うんですね^^

578 :
赤ちゃんのうちに懐かせておけば、
水責めとかある程度虐待しても全然大丈夫

579 :
カワイソス…

580 :
本気で怒ると(しかると)
しばらく寄ってこない
TVの裏にひきこもる

581 :
フクモモ2匹目を迎えたんだけど、前から飼ってるメスと同居させたくて・・いい友達になってくれたらと思ってる

しばらく小さなケースに入れてケージに入れておき、匂いをお互い慣れさせるってショップ聞いたけどどれくらいで同居開始したらいいんだろう・・
ちなみに前からのは3歳、新入りは3ヶ月くらいのまだミルクも飲んでるベビー

同じメス同士なんだけど、体違うし危ないかな

582 :
ある程度育ってる個体はメス同士でも最初喧嘩するよ

583 :
メス同士とか関係ないよ相性次第でオス同士でも大丈夫
相性悪かったら致命傷受けるかも知れないからベビーの時は無理しない方がいい
仲良くしてると思いきや餌の時に突然相手に襲いかかっていったりするからね

584 :
最終的には個体差とかいう便利な言葉で片付くんだよなぁ・・・

585 :
https://youtu.be/paqDPiTTmmw

フクロモモンガの複数飼いだが。この中に性成熟を迎えた雄がいる。これ、ファミリーかなんかかな?ファミリーなら、野生に近い集団なんだが。

586 :
ナメクジの大群にみえたw

587 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

588 :
>>585
またお前か。
同じ様な書き込みしてるけどなにが言いたいんだか

589 :
毎日オヤツを手渡しで与えたり手にヨーグルトをつけて舐めさせたりしてるが、なかなかなつかない

生後半年以上のたった個体だからなつきにくいのかね


今日で飼ってから1ヶ月になるが

590 :
2ヶ月のベィビー♀でも
ベタなれまで1ヶ月以上かかったよ
まぁ気長にやりなはれや

591 :
生後半年って別に遅くないんじゃない?
焦らず気長に年単位
それでもだめなら個体差だから気にすんなって
うち来て4年8才の個体はいまだに本気噛みだけどそれでもかわいいよ

592 :
ベタ馴れってどの程度のことを言うんだろうなあ
ちなみにうちは3年目のメスだけど、肩からゼリー食べるくらいにはなった
ギコギコ威嚇はしなくなったけど、爪切るときは未だに噛んでくる

593 :
餌はどうしてる?うちの♀のモモンガはペレットを食わない

副食は食べるんだが。主食のペレットを食べてくれない

こっちもいろいろ工夫してるんだけどね

594 :
すりつぶしてゼリーと混ぜたりメイプルシロップ少し含ませた水でふやかしたりしてたなぁ
まあそんなに神経質にならなくてもそのうち食べるかもよ
リスハムの餌とかやってなきゃそうそう問題にならないくらい丈夫な生き物だと思うんだ

595 :
ベタ慣れって何しても威嚇しないしケージの外に出て自由にさせてもおいでしたら戻ってくるレベルかな
うちの一匹がそんな感じなんだけど中々懐かない個体と同じケージに入れて遊んであげてると
全然懐かなかった個体が徐々に擦り寄って来て腕に乗ったりして構ってちゃんになるから面白い

596 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

597 :
ベタ慣れまではいかなくてもいいから
ポーチに移す時に威嚇したり噛んだりしない程度に慣れてほしいな
オヤツを食べてても俺の顔を見るとポーチの中に隠れたりして飼育してる立場としては悲しい

598 :
やっぱりかまえばかまうぶんだけ馴れてくれる?もちろん個体差はあるだろうけど

ギコギコ言ってても噛まれてもかまってあげるのがいいのかな? 逆効果かな?

599 :
>>598
家にいる間でもいいからポーチに入れて首からぶら下げて服の中に入れて生活してみ
時間かかるかもだけど匂い覚えてくれてたら慣れてくれるから

600 :
部屋で遊ばせてる時に部屋を出ようとすると後追いして肩に飛び乗ってくる
寝てる時ポーチに手を丸めて入れると手の中に潜り込んできて寝る
車に乗せて降りる時は名前を呼んで手を出すと肩に乗ってくるんでそのまま移動
この状態まで半年弱くらいかな?脱嚢後一か月でお迎えして毎日構ってたらこうなったw

601 :
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!

人生百年時代!

602 :
懐くと慣れるの違いがイマイチ分からないですよね
ウチの子は脱嚢後1ヶ月くらいでお迎えしてもう間も無く一年
寝てたりご飯中のところちょっかいだしても威嚇しないし、自由に部屋散歩もするし手から直接ご飯も食べるし、服の中で熟睡したりするけど呼んでもなかなか反応は無いですね
人慣れはしてるけどベタ慣れかと言うとなんとも

603 :
活動時間帯は巣の外で縄張りの巡回と食べ物探しがフクモモの仕事と考えると、仲間から離れず一緒にいるって異質で性格的なものかと思う。
人間で例えると昼間っから外でいちゃついてるカップルみたいなもので、非常識というか珍しいでしょ?そういうのは夜か人気の無いところでやれって感じで。
だから巣の中で寝起きとか、服の中で触れ合えてるなら普通に懐いてると思うよ。

604 :
今日 茨城のブリーダーに行ったら火事で店舗無くなってた(´;ω;`)
動物はどうなったんでしょうか?(T ^ T)

605 :
病院の資金難でクラウドファウンディング、100歳まで生きるには2000万円の貯金、ふるさと納税で金券配布・・・。
税金の意義って何だろうと考えずにはいられない状況だよなぁと。

606 :
我が家のフクロモモンガが両目白内障と診断されました。約一歳。おそらく遺伝性との事でした。目が白く濁るまで気付いてあげられずやるせなさと今後のこの子の事を思うと少し不安です。
幸い食欲はあります。白内障と言う事が分かってから振り返ると行動(一緒に遊んでいる時に以前より跳ねまわらない気がするなど)に変化があった様に思います。もっと小まめ観察してあげれば良かった…
白内障のモモンガを飼育されている方いらっしゃいますか?
注意点や気にかけるべき事などアドバイスいただきたく書き込みました。

607 :
辛かったね…ただ気づいてもできることはないしね…
普通、白内障は完全失明ではないから
大きく環境を変えたりしなければ
問題なく暮らせるんじゃないかな

608 :
ありがとうございます。
緑内障に進行しない様に毎日経過を観察していますが、正直こんなに若くして白内障だなんてかわいそうでかわいそうで…
獣医からは高所から落ちる事も考えてレイアウトを変更を勧められましたが、変更した事による不安やストレスを考えると現状維持の方が良いのかなと悩んでいます。
長文ですみません。

609 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

610 :
人間だと白内障と緑内障は違うけど
フクロモモンガはリスクがあるの?
不勉強でごめんなさい

色んな考え方があるだろうけど
自分ならなるべく慣れてるままにするかな
身体は元気なのに運動しないのも良くないしね

611 :
いえいえ、私も知識が浅く情報も少なく困っています。
アドバイスいただけとても助かっています。ありがとうございます。
緑内障のリスクと言いますか、ブドウ膜炎になり緑内障(完全失明)にならないように注意が必要な様です。
緑内障にならずに水晶体の炎症が終われば極端な遠視ではありますが視力が戻る事もあるとの事です。
今のレイアウトのまま様子を見て、怪我なく生活出来る様であれば継続してみます。

612 :
>>608
高齢モモンガの小屋掃除で数時間ステップ外してたら、いつもはあるはずのステップに乗ろうとして3〜4回か落下してるのを見て焦ったのを思い出した。
突然環境を変えると勘で動いてるとしたら慣れるまで危ないかもね。

613 :
>>612
視覚以外の感覚的な行動もあるんですね。
現状維持の方がモモにも優しい環境になりそうな感じがしました。少し枝等のステップを増やしてあげようかなと思います。
貴重な情報ありがとうございます。

614 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

615 :
何故?なぜなんだ?
どうして我が家のフクモモは
俺の背中で(肩甲骨のあたりで)
ンコとシッコ するんだろう・・???

なんとかならんもんかねぇ。。。

616 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

617 :
カーテンにやられるよりは自分にやられたい
洗濯が楽だと割り切って、モモ用の服や美容院のポンチョ着るのはどうだろう

618 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

619 :
はじめまして^^
先週の火曜日にフクモモ2匹♀をお迎えしました。
知り合いが訳あって飼えなくなってしまい、本当は1匹引き取りを希望していたのですが
2匹が仲良しとのことで2匹一緒に引き取ることになりました!
環境、私の匂いに慣れてもらう為に
★モモンガ達に触れたい気持ちを堪え、ケージ内に手を入れるのは餌等のお世話の時のみ
★ケージ内には私が使っていた靴下やネックウォーマーを入れる
★私が家にいる時やモモンガ達が遊んでいる時に声をかける
★ケージ外から手の匂いを嗅がせる
★仕事から帰る時間(19:30前後)は部屋が暗くて起きていますが、餌やりや自分のやる事があるため電気をつけて全てが終わってから部屋の電気を豆電球にする。(21:30前後)

このような感じで過ごしています。
正直、部屋を暗くする時間に、私は眠くもなく
暗闇で過ごしてる感じです。笑

手からおやつをあげたり、手にミルクやゼリーを乗せてケージ入り口辺りで待っていると上半身だけ手に乗っかって舐めてくれる(その間撫でさせてくれます)ので警戒心は緩んでいるのかな?という印象ですが
今後、私にやっていけることは何でしょうか?

蚊帳を用意してあるのでもう少し慣れてくれたら蚊帳遊びもさせてあげたいと考えてます。
元々飼っていた方にもアドバイスもらいつつ飼育していますが
他にも飼育経験者の方にお話聞かせていただけたら幸いです!

620 :
エアコンで温度維持と今のまま余計なことをしない

621 :
>>620
ありがとうございます^^
温度と湿度管理はしております,
このまま暫く様子見てみます^^

622 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

623 :
どこに住んでるのか知らないけどフクモモってベビー単体飼育とかでなければ
温度管理や照明とか割とアバウトで大丈夫だよ、管理しても日中動き回る時もあるし
暑さは30度くらいまでだろうけど寒さは以外に強く15度くらいでも元気だよ
これからの夏場は手作りフード与えるなら痛みに注意して水も頻繁に変えてあげてね

624 :
痛み?

625 :
>>624
水も腐敗するという意味です

626 :
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反


日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。

627 :
安倍政権って、公文書の改ざん、隠蔽、データは不正確。そんな立法のベースが無茶苦茶なまま、事実を捻じ曲げて提出された法案が強行採決で成立。
外交は安倍首相の癇癪と焦りで、拉致も慰安婦も徴用工も北方領土も6年で1ミリも進まない。経済もずっと道半ば。閣僚はアホばかり。いつまで続けさせるの?

628 :
気付いていない人も多いと思いますけど、一時はあれほど大見得切って進めると言っていた日ロ平和条約の大筋合意が、何とG20はまだ先なのに「断念」されました。
交渉ラインを勝手に四島から二島にまで後退させ、国会で「固有の領土」とすら言えなくなった結果がコレです。たった3年で台無しにしました。

629 :
>>62
傷むの誤変換だよ

630 :
首相はあれこれゴマカシながらも、消費増税によって家計消費も実質賃金もマイナスと認めた。「就業者が増えた」と繰り返したが、その中身が、高齢者も学生も「生活が苦しい」からという実態を示すと反論ができなくなった。
首相には生活に苦しむ生きた人間が見えない。増税など論外だ!

631 :
そんなことモモンガに愚痴ったってしょうが無いじゃん

632 :
>>631
たしかに。ワロタ

633 :
猪朋子 バイト 寿司 つまみ食い

634 :
皆さんモモンガに日光浴ってさせてます?

635 :
>>634
飼って3年経つけど全くさせてないな

636 :
飼って2日目ジッっとこっち見てて可愛い

637 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

638 :
>>636
うちも2日目だけど震えてるか威嚇してくるかのどっちかだけだわ

639 :
それにしても与党の公約というのは面白い。これだけ長いあいだ政権を握っていて、いつだって着手できたはずのことを、まるで突然問題化したことへのエレガントな対策を昨晩思いついたかのように約束してみせる。

640 :
>>634
窓際にケージ一つ置いてあるんでそこに入れて紫外線浴びれる(直射日光なくても紫外線量十分らしい)様にしてる
蛍光灯でも太陽の1/1000くらいは紫外線出てるらしいからカルシウムちゃんと与えてたらくる病にはならないかと

641 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

642 :
>>638
うちのメスだケド威嚇はないなミルクを指につけて差し出すとペロペロ舐める

643 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

644 :
【安倍首相「お父さんも恋人誘って」 期日前投票訴えで口滑る?】

「お父さんも恋人を誘って、お母さんは昔の恋人を探し出して、投票箱に足を運んでいただくようお願い申し上げます」。安倍晋三首相は街頭演説で、こう述べました。





さすが人間のクズだなー(笑)

645 :
フクロモモンガの飼育本買って読んでるんだけどネットの情報とかモモンガ買ったペットショップの話とか間違いだらけだった

646 :
例えばどんな? いろいろな個体やケースもあるから、飼育本も完全に正しいとは言えないかもね

647 :
いやど素人やいいかげんな著者ではなく

木佐貫 敬
動物病院が発信する フクロモモンガの飼い方: ― 飼う前に、そして飼い始めてから ―

とりあえず読んでからいえ

648 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

649 :
>>647
ウザイなコイツ

650 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

651 :
自民党が改憲項目に挙げている「緊急事態条項」

既に「災害対策基本法」があるのに、なぜ憲法にわざわざ書くのか。

理由は一つ

憲法は国民の権利や人権を保証してるので災害時でもそれを侵せない。憲法は法律の上位にあるから当然。

安倍政権はそれが困るんです。国民の権利と人権が邪魔なんです。


緊急時に国民の権利を制限したいという発想になるのは、国家とか国体が国民一人より大事だという歪んだ思想があるからです。

こういう思想は、国家の緊急時に国民は権利を奪われても我慢しろ、国のために犠牲になれという話になるわけです。

安倍政権はそういう思想の政権です。証拠は沢山あります。

652 :
>>642
初めからそんな感じ?
うちは未だに触らせてもくれないよ
来て5日目

653 :
自民党が改憲項目に挙げている「緊急事態条項」

既に「災害対策基本法」があるのに、なぜ憲法にわざわざ書くのか。

理由は一つ

憲法は国民の権利や人権を保証してるので災害時でもそれを侵せない。憲法は法律の上位にあるから当然。

安倍政権はそれが困るんです。国民の権利と人権が邪魔なんです。


緊急時に国民の権利を制限したいという発想になるのは、国家とか国体が国民一人より大事だという歪んだ思想があるからです。

こういう思想は、国家の緊急時に国民は権利を奪われても我慢しろ、国のために犠牲になれという話になるわけです。

安倍政権はそういう思想の政権です。証拠は沢山あります。

654 :
>>652
日曜日に買って車で運んでる時は例のゼンマイみたいな警告音出してたけど帰ってケージに入れてからは警告音出してなくて
ミルクをあげて匂い覚えさせたりしてたらナゼナゼできるようになってきた

655 :
>>652
同じ日に買ったみたいだね
なるべく早く>>647の本読むことをお勧めするよ
このスレとかネットのフクロモモンガの情報を鵜呑みにしないでお互いの幸せの為にね
7-12週OOP(脱嚢後7-12週)の期間の重要性早く知ったほうがいいよ手遅れになる前に
フクロモモンガは知能が高いんでうつ病にもなるんだと
それとフクロモモンガの食事に関してもペットショップやネットの情報は間違いだらけです
長期に間違った飼育をされて(餌飼育環境など諸々)動物病院に持ち込まれる時には手遅れになってることが多いんだと

656 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

657 :
>>647
そんな本に1600円も出すならKTのブログでも全部読んで美味い餌でも買ってあげた方がいい
獣医らしいけど別にフクロモモンガ専門医じゃないし繁殖からやってる専門店の話で十分

658 :
>>655
気持ちわりー奴。逆に誰も読みたくなくなるわ

659 :
でこういうバカがフクロモモンガを虐待しているのに気づかないのが問題なのな

660 :
>>647
>>655

ショップやブリーダーの言うことが間違いだらけで、その本の著者の言うことが全て正しいと言う根拠は?
獣医師だから正しいに違いないってこと?

661 :
ほほうではショップやブリーダーが正しいという根拠は?
とりあえずフクロモモンガを愛しているならたかだか1600円ほど払って読むぐらいしてからにしてくれないかな

662 :
>>647
そんな本に1600円も出すならKTのブログでも全部読んで美味い餌でも買ってあげた方がいい
獣医らしいけど別にフクロモモンガ専門医じゃないし繁殖からやってる専門店の話で十分

まさに美味い餌とか言ってる時点で何もわかっていない

663 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

664 :
>>661
俺はどちらが正しいとか間違えてるとか決めつけてないよ?
どちらにも正しいことも間違えてることも有りそうだとは思うけど。
例えばアンアン鳴きだって寂しく甘えてるって人もいれば、あれも警戒だって人もいるし。
その人の本も世の中に溢れる情報の一つとしては有りだと思うけど、盲目的に全てを信じる気にはならないな。

665 :
防衛省の日報問題の時も、陸自が「廃棄済」と偽って開示しなかった日報の存在を明らかにしようとしたら、
防衛省の幹部たちが「今さらあったとは言えない」と言って隠蔽を指示して他の部署からたまたま出てきたことにした。内部Kがなければ、隠蔽は闇に葬られ、稲田大臣が辞めることもなかった。

日本の大組織には隠蔽体質という前時代的な体質が染み付いているような気がする。場当たり的な隠蔽は組織にとってマイナスにしかならない。隠蔽体質を払拭しない限り、この国に明るい未来はやってこない。
まずは政府から変えていこう。隠蔽体質からの決別ーこれも明日の選挙の重要な争点だと思う。

666 :
>>662
皮肉言われてんのわからないんだな
著者本人か信者か知らんけど特定の書籍のみをやたら勧めるの気持ち悪いからやめろ

667 :
だいたい知能が高いからうつ病になるとかなんだよそれ
だったらハムスターや亀だってストレスで自傷したりおかしくなるしそれをうつ病って言っても過言ではないだろ

668 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

669 :
僕はモモンガが大好きなんでどんな情報でも色々知りたいです。相反する情報があったなら自分が経験を積んで正しいと思う情報を選択しようと思います

670 :
>>661
何でこんなに上から目線なのか…

671 :
>>647
本読んだ、他の本には無い情報が沢山あって面白かったよありがとう

672 :
自民党が改憲項目に挙げている「緊急事態条項」

既に「災害対策基本法」があるのに、なぜ憲法にわざわざ書くのか。

理由は一つ

憲法は国民の権利や人権を保証してるので災害時でもそれを侵せない。憲法は法律の上位にあるから当然。

安倍政権はそれが困るんです。国民の権利と人権が邪魔なんです。


緊急時に国民の権利を制限したいという発想になるのは、国家とか国体が国民一人より大事だという歪んだ思想があるからです。

こういう思想は、国家の緊急時に国民は権利を奪われても我慢しろ、国のために犠牲になれという話になるわけです。

安倍政権はそういう思想の政権です。証拠は沢山あります。

673 :
>>671
自演乙

674 :
は?違うよ
他の本は三輪先生だらけだから思い切って1600円払ってみた
海外の経験からなのか病気の印象も三輪先生とはだいぶ違うようだったよ 読む価値はある
ブリーダーのHPも勿論読んでる

675 :
だいぶは言い過ぎたか 違う印象の疾患もあった
飼育書というよりはフクロモモンガ情報だった

676 :
ID:wCt1bP3n
もういいから。お勧めと押し付けは違うからな。もはや政治バカと変わらん位ウザイ存在だよ。

677 :
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。

678 :
お水の入れ物にウンチするのやめてー!w

679 :
我が家もご飯の入れ物にウンチがたくさん!
騒ぎまくってるからどうしても入るんだろうね

680 :
以前から飼っていたメスをなかなかかまってあげられなくて多頭飼いすることにしたんだけど、5月の東レプでまだミルク飲んでるメスをお迎えして2ヶ月同じケージ内に小さなケースに入れて同居させてお互いの匂いを覚えさせてきた

元いたメスはもう3年以上になるから身体の大きさが違うんだけど、この前ちびを小ケースから出して完全同居にしてみた
ちょっと心配だったけど無事にトラブルもなく過ごせていて良かった

オスをお迎えも考えたけど、ポコポコ出産しても困るし、去勢もなんだかなあ・・でメス2匹にしたけど、結果正解だったかな

ちびフクモモ、それまでミルクあげたり威嚇しまくりを馴らしたりと世話してきたけど、ちょっと子離れした寂しい気持ち

681 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

682 :
ウチのフクロモモンガ(オス)が急に触ろうとすると威嚇して噛んでくるようになった。温度とか関係あるんですかね?

683 :
ごめんなさい、「昨日から急に」です。

684 :
>>683
うちの子もそうだったよ
噛み癖ついちゃったのかなと思ってたけど、数ヶ月で噛まなくなった。ヤングからアダルトになってく段階の反抗期なのかな?と思ってる

685 :
>>684
家に来た時は3ヶ月暴れて噛んで大変だったんですが慣れてきて1年経過してずっと何しても平気だった子だったのでビックリしました。反抗期みたいなものなんですね。

686 :
飼ってから三ヶ月になるんだが
いまだにコミュニケーションがとれん毎日手につけたヨーグルトを嘗めさせてるが

懐きにくい個体なのかね

687 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

688 :
たった3ヶ月
モモンガが既に生きた年月の2倍は見たほうがいい

689 :
輸入でホムセンとかで売られてる個体(人との触れ合いほぼ無し)と
国内優良ブリーダーから買う個体(脱嚢直後から人と触れ合ってる)
ではスタートラインが全然違うし単純にお迎えしてからの期間だけでは比較出来ない

690 :
まあ、他がどうとか平均が、っていうより、目の前のその子はどうか、ってことだからね 個体差があるわけだから

まあ我慢していつかは馴れてくれたら、っていう感じかな
うちは2ヶ月くらいかかって何とか威嚇や噛みつきなくなって来たけど、ベタ慣れっていうことではないなあ

691 :
>>690
個体差はデカイよね、育て方が同じでも性格が全然違うのはびっくりする

692 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでRや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」

693 :
同一個体を長年飼ってる人にお尋ねしたいです。歳をとってくると高い所に登れなくなってきたりしますか?その場合寝床を低い位置に変更してあげたりした方がいいのかな?

694 :
>>693
うちのこ8才で9年目だけど気にしてないよ
回しグルマのスピードは遅くなったかもってくらい

695 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

696 :
うちの子神経質で2週間経ってやっと触らせてくれるようになったけど
こういう子は別の子いた方がいいかもってことで新たにお迎えした子は初日から抱き上げてケージの外に出しても平気だった
最初の子は1ヶ月経った今も抱き上げて移動は出来ない

697 :
>>694
なるほどありがとうございます。9年とは長いですねー!

698 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

699 :
繁殖後、次は繁殖させたく無い場合ってオスメス分けるのはいつくらいがいいのかな?
オスも育児に参加するみたいだし、あんまり早く分けるのもメスにストレス掛かったりする?
ちな最初にベビーを確認してからそろそろ60日だからもう直ぐ脱嚢するはず。
これ以上増やす気は無いんだけど…

700 :
育児参加って言ってもメスが餌や運動する時に寝床に置いて行くの面倒見るくらいじゃね?
それでも子供残して出ちゃって俺が子供攫うといつも慌ててるし、戻すと子はメスにしがみつくからショボーンとしてる

701 :
なるほど
もう分けちゃってもいいのかなぁ
因みに一緒にしておくと脱嚢直後にまた妊娠しちゃうんですかね?

702 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

703 :
>>701
雌が周期的にサカるんで雄はそれを確認したら交尾するよ
ネズミ類程じゃないけどほっとくとどんどん増える

704 :
うちメスが脱嚢して3カ月、オスが2カ月ちょいなんだけどもう危険?
今のところオスがメス大好きで(お姉ちゃん慕ってる感じではあるけどわからない)べったりくっついてるけど
メスは面倒臭そうにしてる時と一緒に遊んでる時とある

705 :
>>704
早くても八ヶ月くらいみたいね
半年過ぎたらはなしたほうがいいのかな

706 :
じゃあまだ大丈夫だね
1回目は生まれて欲しいんだ

707 :
>>706
一旦離しておいて身体が成熟してから子供産ませた方が負担が少ないよ

708 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

709 :
雄は雌より成熟性遅く先に雌が成熟性して雄待ちになるから一緒にしといてあげなよ
元々集団生活する生き物なんだし喧嘩しないなら子供の時くらい引き離してぼっち生活にしないであげて欲しい

710 :
うちのモモンガ 鼻の穴舐めたり
耳の穴 ペロペロ 舐めたりするが みんなどう?

教えてちょ

711 :
ごめん、 飼い主のね?

712 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

713 :
4匹中1匹が鼻とは言わずどこでも舐めてくる
肩に乗るのが好きで駆け上がって来るけど不意に耳を舐めたり甘噛みするのは変な声出るからやめて欲しい

714 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

715 :
夏場ポリポリの専用フードをあまり食べなくなった
冬から夏前まではよく食べてたんだけどなぁ

716 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

717 :
リューシとかクリミノ等の白系ってイベントとかでも10万レベルだったりするの?

718 :
店頭のクリミノでも10万程度でもっと安いのもいるし、普通のリューシなんか5万でも高いでしょ

719 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

720 :
「ペットの里親探し掲示板」ってサイト、ホントに酷い。
動物販売するならせめて法は守ってくれよー。
登録番号しか書かずに販売してるし、それすらないやつもゴロゴロいる。
ホンマにこういう変な販売するブリーダーはやめてほしい

721 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

722 :
給水器から水飲んでるの見たことないわ

723 :
迎えて二日目
ゲージ開けただけでブギブギ言ってるわ
ミルクあげてたら慣れるかな…

724 :
アダルトで気性難だと永遠に慣れないかも知れない
ベビーなら手に持ってミルクや餌与えてたら大体はすぐに懐く

725 :
そうなのか
大体5ヶ月だからベビー寄りかな
手にもつと排泄するわ暴れるわでなかなか申し訳なくなる

726 :
2ヶ月で迎えるのと5ヶ月で迎えるのはかなり差がある気がするが…
購入先でどう扱われていたかじゃないかな
珍しいカラーは金になるから手間ヒマかけて育てて人に慣れている
ノーマルなんかはそこまで手間ヒマかけずにのせいで慣れてない
てのが多いイメージ
異論は認める

当然個体差があるけど美味しいものでひたすら釣ってれば確実に今よりは仲良くなれるよ
どこまで懐くかは運に任せよう
全く同じ育て方でも性格に差出るようだし

うちのは俺があまり構わなかったこともあってか追いかけてくるほど懐いてない
明るいと絶対出てこなくて呼んでも顔出すだけ
威嚇は全くしない
呼び鳴きはたまにする
手から餌食べるし手を入れると登ってくる
適当に飼ってて今はこんな感じ

727 :
「あれは表現の自由ではなく、極めて明確な政治的メッセージ」という「表現の自由はメッセージ性のない娯楽に限られる」理論に従うと
『はだしのゲン』『火垂るの墓』『この世界の片隅に』とかも容易に「公的展示は許されない」となるわけ。どっからこんな誤解が出てきたのか

728 :
>>726
うちもそんな感じだなあ
春から2匹目導入したけど、そいつはまだ小さくてほとんど毎日抱えてミルクあげてたけど噛み癖ついちゃったみたいで威嚇はしないけど手でエサやるときいつも噛んでくる
メスだから気が荒いのかも知れないけど
噛み癖やめさせたいんだけどなあ・・
3年飼ってる先輩のメスは全然噛んでこないのに

729 :
噛むのって怒ってる時とか怯えてる時以外はグルーミングしてくれてるんじゃね?って思うんだけど違うかな?
噛む個体が仲間グルーミングしてるのみてるとガブガブしてるんだよね
あいつら毛皮あるから多少噛まれても痛み感じないだろうしそれで人に対しての噛み加減わからないのかなと

730 :
うちのは普段は甘噛みで不満表明の時は痛い
グルーミングは下の歯でしごいてる
ちょっと痛い時がある

731 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

732 :
脱嚢2ヶ月でお迎えして1年経ったメスなんだけど、ここ1週間呼び鳴きが何しても止まらないんだけど対策ありますか?
ずっと寝不足です。
1年飼っててここまで鳴きが酷いの初めてです。

733 :
お婿さんを迎える

734 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

735 :
>>733
お婿さんは居るんですよ。
オスメスで子供産んで、オス2とメス2でケージ分けてます。

736 :
>>735
だからその分けてるのを一緒にしろって言ってんの
発情してるのが近くのケージにオスが居るからっておさまるわけ無いじゃん

737 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

738 :
>>736
交尾して子供増えたら困るんじゃねえの?

739 :
でも鳴くのがうるさくて寝不足で困るってなら
・自分が我慢する
・オスメス一緒にする(それでも全く鳴かない訳じゃないけど
・鳴き声が聞こえないように隔離or手放す
くらいしか無いでしょう

動物に人間の都合で発情するな、鳴くなって言っても無理

740 :
迎えて1週間程度の生後約5ヶ月のメスなんだけど
触ろうとすると威嚇するけど、撫でてると段々威嚇しなくなる感じなんだけどこれはあまりよろしくないのかな?
ちなみに触るのやめて手を引っ込めると威嚇が始まる

741 :
>>740
威嚇やめるのはいつ攻撃が来るかビビってんだよ。

742 :
なるほど
威嚇しなくなるまで触るのやめとこう

743 :
触られてる時は威嚇も出来ないほどビビって固まってるとか?

744 :
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。

745 :
店で迎えたその日から結構触って大丈夫とは言われたことあるな

746 :
>>742
とりあえずケージに靴下突っ込んで、好きな餌を指から食べさせるのを続けよう。そしたら手が怖くなくなるし臭いも憶えるから。

747 :
>>740
ケージやポーチに手を突っ込んで触ってるのか掌やタオル等の上に置いて触ってるのかでまた違うぞ
フクモモは縄張り意識高いからケージ侵入で威嚇するのやケージは許すがポーチや寝床は許さないのとか
生活させてる縄張り外に出しても威嚇する様なら自分の匂いを覚えさせるまで地道に頑張るしかない
5ヶ月なら寝てる時に手に持って手の中で寝かせるとか、暇見てベタベタ構ってたらすぐ慣れるでしょ

748 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

749 :
>>740です
一日履いた靴下突っ込んで隙みてミルクあげて頑張ります
ありがとうございました

750 :
触れる余裕があるならどんどん触った方がいいと思うよ
威嚇されても嚙まれてもガマンガマン

ましてまだ小さいならなおさら・・うちは2匹のうちあとからお迎えしたヤツは威嚇はなくなったけど手でエサとかミルクあげようとすると未だに噛んでくる

751 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

752 :
うちのも威嚇がすごくて(脱嚢2ヶ月弱で)迎えて1ヶ月くらい触らせてくれなかった
寝ぼけてる時にだまくらかして手の上で寝かせてたくらい
1ヶ月くらい遅生まれの仔を迎えてからかなり穏やかになったな

753 :
集団生活するし多頭飼いのほうがいいのかな
女の子同士でも仲良くするかな?

754 :
>>753
最初は警戒とかして威嚇や軽い攻撃したりするけどどの組み合わせでもすぐ仲良くなる
縄張り云々言われてるけど、先にいる個体のケージに直接入れないで別のケージか一度洗って臭い消してからやれば大丈夫
稀に非常に相性悪い個体同志だと死闘になるらしいけどうちではそんな事は一度もない

755 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

756 :
うちも女の子2匹

3歳くらい離れてるし、あとから入れた子がわりとヤンチャな子で時々ギコギコやってるけど、まぁ大丈夫かな

757 :
モザイクって子供のときの模様と数年後の模様って変わるの?

758 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

759 :
>>753
うちは脱嚢4ヶ月弱の女の子と3ヶ月の男の子
男の子の方は女の子に似てきて威嚇するようになったし逃げるようになった
女の子がうちのルール
初めて一緒にしたときは女の子が男の子に対してすごい攻撃を仕掛けてたよ
物怖じしないタイプの男の子だったから平気で近寄っていって毛繕い始めて
女の子がそれを受け入れてすぐに仲良くなった
今は広い蚊帳内で生活させてるけどだいたい一緒に寝てる
食べ物は取り合うw

760 :
>>759
うちは女の子2匹で同じような感じだな

761 :
西日本豪雨で連日酒盛りを優先して災害対策本部の設置が3日近くも遅れ、厳しい批判を浴びた反省もなく、今回の台風で内閣改造を最優先した挙句「改憲したい」などと違憲の発言をした安倍首相ではなく、
早くから被災の周知に努めていた野党議員を非難する声ばかり大きく、暗澹たる気持ちにさせられる。

762 :
噛んでくるのはグルーミングと捉えていいのかな

763 :
チャック開けられるようになったっぽい
蚊帳から脱走される

764 :
>>762
手や腕等に乗ってたりして舐めてる時にカジカジするのはグルーミングだろうね
怒ったり怯えて噛む時は全力で噛むから革手袋してても血豆出来るくらい痛いし

765 :
手で包み込むのは嫌がらない
上から頭や背中を指先で撫でるのも嫌がらない
正面から喉を撫でようと指を出すとくんくんした後噛んでくる
3匹中1匹だけ
食べ物触っていい匂いが付いてるとかでは無い
噛む個体は毎回かんでくる
何でだろ

766 :
>>765
そういう性格なんだろうね

うちも女の子2匹いるけど、噛むのは決まって片方だけ

767 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

768 :
>>766
やっぱり個体差なんですかね
まぁ正面から指を出さない限りはいくらこねくり回しても噛まないからいいんですけど

769 :
安倍晋三の欲しがっている

緊急事態条項の理由が

「災害時に首相が災害対策の対応を柔軟に直ぐに出来るようにするため」
は、嘘だな。

今、安倍晋三がバリバリ陣頭指揮を取っていなければおかしい。
そしてそれが思ってるほど進んでいなくてイライラしてる位で無ければおかしい。

770 :
フクロモモンガってうなじの匂いすきなのかな

771 :
ケージや中の小物類(木等)の劣化がひどくなってきたので、すべて新品に替え寝床のポーチのみ新しい環境に慣れるまで使用するつもりなのですが、いきなりポーチ以外全取っ替えしてしまったらストレスになってしまうでしょうか?お迎えしてもうすぐ2年です

772 :
俺なら気にしないかな

773 :
うちも気にしないな多分
新しいのが気にいるかどうかだけ

シングルベッドサイズの蚊帳で飼ってるけど一発で気に入ってた
隅っこに元のケージ置いてあるけどそこでは寝ない
ご飯撒き散らすからご飯置き場になってる
汚すのはそこだけでお願いって感じで

774 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

775 :
24時間明るくしてるとか、猫やフェレットみたいな肉食系と一緒に飼うとかくらいじゃないとストレスなんてほとんど感じないだろ
飼ってみて思ったのは店やネット上で言われるほどデリケートな動物じゃないって事
多少暑かったり寒くても元気だし、子供出来ても普通に遊んでくれとボテ腹ですっ飛んで来るし
餌の食いとフンの状態を注意して見てたら異変も大概すぐに気がつくし

776 :
俺もデリケートだとは微塵にも思わないけど、そもそも神経質だとかデリケートだとかこのスレでは言ってる人いない気がする

777 :
ストレスってワードが出たからさ、ポーチやケージを新品にしたり他の個体と入れたりするの気にしてる人がいるじゃん
他だと妊娠中や子育て中に覗いたり触るとストレスで子食いや育児放棄するなんてのも結構あるし
夏冬の気温をやたら気にしエアコンつけっぱなしやら暖突やらシートヒーターやらやってるじゃん?
最初はそうなのかって気にしてたけど、子食いや育児放棄、ストレスで自傷なんてまあ起きないし
夏は室温30度多少超えや冬は室温20度もあれば元気に餌バリバリ食べて健康に成長するって言いたかった

778 :
シャワーも欧米では臭くなったら洗うのが一般的
日本でツイッターに上げようものなら「フクモモは濡れるのや臭いを取られるのが大嫌いでシャワーは虐待になります!」とか突っかかってくる奴多数
俺的には激しく臭いのを飼主が我慢するストレスから解放されたいし、ちゃんと拭いて乾かして暖かくして上げれば全然okだと思うんだけど…

779 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

780 :
うちは怖がりではある
音に対してビクッとなること多い
知り合いのとこはストレスで自分の毛むしっちゃったみたいだよ
うちは構わなくてもあんまり気にしないけど構ってほしがる子らしくて
ハムスターと遊ばせたのはストレスだったみたい

781 :
ハムスターwww
それは無理、ハムは温厚そうに見て同種でも殺し合いになる多頭飼出来ない小動物
縄張り犯すと思いっきり噛みつかれるし、噛み付いたら中々離さない。俺も指を噛まれた時は手にぶら下がって離さなかった

782 :
ああ、ハムスターと遊ばせたのはうちの子
2匹いるけど片方は1回目の初めになんかいるよって感じでひたすらのぞいてた
もう1匹がちょこっと攻撃くわえてたけど毛繕いとかしてたよ
でもそのあとで知らんぷりしてた子にかなり長く抱きついてたからストレスだったのかなと
その後はやってないw

知り合いのとこは構ってもらうのが減ってストレスで自分の毛抜いちゃったらしい
お尻とかハゲてきたから病院行ったらそう言われたって

783 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

784 :
うちは構い過ぎると構わなくなった時にストレスで問題起きると思って適度にしか構わなかった
自分の性格上毎日遊んだり絶対無理だし

785 :
うちはフクモモとハムスターのゲージを敷居を立てて見えないよう並べてるけどどっちにストレスかかるの?

786 :
うちのモモンガはプロゼリーが1番好きだけど、皆んなのモモンガは何が好き?

787 :
コーン

788 :
カボチャのタネ

789 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

790 :
うちはコオロギかな
コーンあげてたら一匹だけ禿げてきちゃったからやめたよ
三年くらいかかってふさふさに戻ったけどコーンが原因かはわからんね

791 :
ひまわりの種やコーンや豆類はやり過ぎると栄養不良性脱毛起こすからあげ過ぎ厳禁よ
ミルワームやササミなんかのタンパク質もあげ過ぎると良くないみたいだしあげるなら適度にって感じかな
ササミは良くない説もあるからうちは脂身取った胸肉与えてる

792 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

793 :
1.6mの高さから壁に登り移ろうとしたけど壁に激突して落下したわ…もっとフクロモモンガ仕様の部屋にすればよかった
しかしピンピンしててすごい

794 :
>>786
うちはヨーグルトドロップが1番
次にシャインマスカットかな

この間初めて私めがけて飛行してきた
2m×1mの蚊帳の中で隅に置いてあるケージの天面から
もう1匹はまだ飛ばないっていうか跳ぶのも下手だけど

795 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

796 :
>>795
そんなことモモンガに愚痴っても仕方ないやろ

797 :
水責め楽しくてやめられない
あ、夢の話なw

798 :
同じくそんな夢を見たw

799 :
同じくそんな夢を見たw

800 :
水攻めはしてないけど軽く洗った
臭いんだもん
特に男の子

801 :
ファブリーズでも吹きかけろよ

802 :
床や壁に叩きつけても平気なのすごいな
夢です

803 :
そりゃ時には十数メートルの高さから落ちたりする事もあるだろうし頑丈に出来てるよ
多少手荒に扱っても元気元気

804 :
最近うるさいのでイライラしてます

805 :
うちも一晩中運動会してるけど慣れたよ
蚊帳を登る音がしてケージに飛び降りてさらに床に飛び降りて床を走って蚊帳を登っての繰り返し
ケージに降りるとカシャーンって音がする
わんわん言うのだけやめてほしいかな

806 :
>>804
>>805
もう飼うなよ
>>803
お前はR

807 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

808 :
>>806
お前には関係ないだろ

809 :
>>806
Twitterやブログで馬鹿な飼い方してる連中に言ってこい、ボケ

810 :
>>800
俺もたまに洗う派
ツイッターとかには書かないけど(めっちゃ叩かれるから

811 :
同じくたまに洗います。
男の子のニオイがキツすぎる

812 :
>>810.810
どうやって洗ってるの?

813 :
これってヒマワリの種とかも食べるの(´・ω・`)?

814 :
>>812
俺はぬるま湯に動物用のシャンプー溶かして、小さいブランケットで包んだまま肩まで入れて揉み揉みする。
頭は指でゴシゴシ。
終わったら綺麗なぬるま湯で洗剤落とす。
よく拭いてドライヤーで乾かしてお終い。

815 :
私はお湯を少なめに洗面器に張って軽くゴシゴシして終わり
それでもアンモニア臭は十分消える

816 :
シャワーぶっかけで充分
タオル等で拭かなくたって勝手に体の水舐め取ってるし平気

817 :
うちの子初めての冬だけどペット用のホットカーペット買ってあげたら平気かな

818 :
うちのオスは臭くなったらシャワーかけてゴシゴシして終わり。

819 :
意外と寒さに強いから
寝床ちゃんとあるなら放置で大丈夫

820 :
お前らシャワーとか酷いな、俺はそんな可哀想な事が出来ないからバスタブの残り湯に投げ込んでる

821 :
>>820
お前ほどフクロモモンガの事考えてる奴いないわ
俺もそれやってみるわ!サンクス

822 :
>>819
寝床は毛糸で編んだハンモックとかポーチとかやたらあるけどその日によって寝るとこが違うからどうなんだろう
たまにお風呂用洗面器の中で寝てたりする
寒くなったら自分たちで1番暖かいとこ探すかな
シングルベッドに100×200の蚊帳置いてそこで飼ってる
過保護だなと思うことはある

823 :
これってヒマワリの種とかも食べるの(´・ω・`)?

824 :
ブロモモモンガ

825 :
>>821
照れるぜ
溺愛し過ぎて溺れるんじゃないかと毎回心配だけどな

826 :
>>822
寒けりゃ自分で暖かい所探すよ
しかしお風呂の洗面器の中で寝るとは?家の中で放し飼い?
余りに広いと暖かい所が上手く見つけられないかも

ウチは3匹別々に飼ってるけど、どれも暖かいポーチとかは入れてなくて寝床はココナッツハウス
後は床にシートヒーター
真冬でも大抵はココナッツハウスで寝ていて、たまにシートヒーターの上にいる
まぁ嫁が専業主婦で在宅だから、そもそも室温がそんなに低くならないんだけどね

827 :
>>826
蚊帳の中にお風呂に入れるための洗面器も置いてるの
おもちゃも一緒に入ってるから
そこに入れてタオル掛けて風呂場まで連れてく
洗い終わったらタオルに包んで洗面器に入れてさらにタオルかけて帰ってきてる
部屋以外で脱走されると捕まえられない気がするから
私の部屋で飼ってるけど暖房入れて寝るの嫌いだから夜寒いかなって思って

828 :
そんな面倒な事しないで浴槽の残り湯にぶちこめばいいのに

829 :
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」

830 :
>>825
ちょっとうまいな

831 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

832 :
最近、指にからんで遊んでいると 『クシュッ』『シュッ』みたいな
くしゃみ?鳴き声?  
フクモモがだすんだけど 嫌がってるのかな?

833 :
お前臭いんだよ

834 :
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。

835 :
親放棄ってなんですか?育児放棄ゎ知ってますが?

836 :
姥捨山に親を捨てに行く事だよ

837 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

838 :
寄生虫に注意! ブリーダーやショップに寄生し
話が噛み合わないなどで悪口を言いふらす
あっちこっちに顔を出し駆除薬などnothing
寄生されたら最後! この様な方に注意!
次は貴方の番です。

839 :
回し車に紙やすりをつけて爪が少しでも削れてくれないかな、と思うのですがどう思いますか?

840 :
便乗。巣箱とかココナッツハウスとか登り用の枝とか自然木を多く入れて自然に爪が削れてくれないかな、と思うのですがどうかな?

841 :
大きなケージで天然木だらけにしないとなかなか厳しいのでは?

爪とぎパーチの効果はあるもんでしょうか?

842 :
爪なんて放っておけよ

843 :
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg

844 :
なんのために爪研ぐの?
やっぱ自分が痛いからかな
他になにかメリットあるなら考えようかな

845 :
メリットなんてないから爪切るな
フクロモモンガはストレスしか感じてない
人によってはフクロモモンガ自身が傷つくから〜とかほざいてるけど
フクロモモンガは力加減なんてできるから怪我しない

846 :
本当にフクロモモンガの事を想ってるなら爪は切るな

847 :
部屋とか蚊帳で遊ばせてるときに布にひっかかって指折れるのは防げるな
ポーチも同様

848 :
よし、今まで1回位しか爪切ったことないけどもう爪は気にしないことにする

849 :
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。

850 :2019/10/22
うちは掌に置いて大人しく切らせてくれる個体だけ暇潰しで切ってるけどすぐ伸びてくるし大して意味無いよな
切られるの嫌がる個体は何年も放って置いて爪研ぎも無いけど怪我なんてしないしさせた事無いな

サウリアについて語るスレ
【(・e・)】コザクラインコ 43羽目
サイテスについて語ろうや
ヘビスレ part27
【ほのぼの画像】うさぎ【雑談マターリ】39
人間になつきやすいペットは何ですか?
ウスユキバトをマターリ語るスレ
【オオトカゲ】 モニター総合スレpart15【大蜥蜴】
イグアナってどうよ? part4
ルンバ飼ってるけど質問ある?(´・ω・`)
--------------------
デブが良く便座割るんだけど、割れないのないの?
むしずが、はしるんですけど
【基礎のみ】 障害年金 38【ワッチョイ+厚生以外】
アト[ぴー] に入る文字を答えよ
アニメBDMVハッシュスレ 15
【独占禁止法】経済法の勉強法5【選択科目】
絵下手&初心者が東方の絵を描いていくスレ
【国際・武漢ウイルス】米死者2万人超、イタリア抜き最多 世界の感染者178万人超 死者数、約10万9000人[4/12]
笑っていいとも
ガチで怖かった心霊映像ってある? [242521385]
大喜産業株式会社【公式】
【千葉】偽サイン《hando》偽サイン【木更津】
♪さぁリズムに乗って、一文字変えろ!♪Part 362
【ツバサ】ノーマルカップルに萌えるスレ【CLAMP】
東海環状道 豊田〜四日市
【妖怪ウォッチJam】妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜 友達1枚目
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND38
今ならわかる、元恋人につかれていた嘘
臨死体験は特別でもなんでもないと証明されたわけだが
【北朝鮮】 また飛しょう体発射 韓国軍が明らかに 日本への飛来なし 防衛省幹部[5/9]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼