TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
高額ケーブルってぼったくりの詐欺商法じゃないの?3
[R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[166夜カニ]
DEVIALET D-PREMIER プリメイン
ステレオサウンド読んだ? No.20
【マック】MacOSオーディオ総合57.0J【AU】
【ヨルマ】CSフィールド【ジョデリカ】
【TDA1552Q】ICで簡単アンプを作ろうよ6【TA7368P】
【万能】 何でも鳴らせるスピーカーを探すスレ 
なんか「ピュアオーディオ名言」みたいなのを言うスレ
Nmode Part13

録音・制作では、その8割方がB&Wのスピーカー


1 :2019/01/22 〜 最終レス :2020/06/14
出典
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3c-54/two_bee_factory/folder/1821404/46/71037046/img_2_m?1455921640

2 :
前スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1470824713/

3 :
「スレタイが長すぎます」対応のため前スレよりスレタイ短くなった・・・

4 :
多分これが原典
http://www.manualslib.com/manual/19948/Bowers-And-Wilkins-Matrix-801-Series-3.html


   The Matrix 801 features a system that delivers the demanding range of frequency and
   dynamic responses required in a studio environment.
   Launched in 1979, it quickly established itself as the definitive studio reference monitor
    - with more than 80% of the classical recordings monitored through the Matrix 801.


 Matrix 801は、スタジオ環境で必要とされる厳しい周波数範囲と動的応答を実現する
 システムを特長としています。
 1979年に発売され、すぐに決定的なスタジオリファレンスモニターとしての地位を確立しました
 -クラシックレコーディングの80%以上がMatrix 801でモニターされています。

5 :
https://synthax.jp/user-artists/articles/goh_hotoda_suzuki_yumetoki.html

これを見ると805D3を使ってますね。
https://synthax.jp/system/html/001-af0e0cbb.jpg

 ユニバーサル・ミュージックのマスタリング・ルームにセットされたGOHさんの
 マスタリング用システム。
 13インチのMacBook ProにはSEQUOIAがBoot Campを介して立ち上がっている。
 その右にあるDAコンバーターはRME ADI-2 DAC。
 メインのスピーカーはB&Wの805D3、パワーアンプはAYREのVX-5


大メジャーのJ-POP対応マスタリングルームに805D3か
ユーミンのコンピをリマスタリングする時にも使ったんだろうな

6 :
ソニーミュージックスタジオのカッティングルーム
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1087493.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1087/493/710_s.jpg
なんで今頃Matrix801を持ってくるww


オクタヴィア・レコードのミックス/マスタリングスタジオ、
EXTON Studio YOKOHAMA
http://www.octavia.co.jp/studio/img/DSC_0026_2.jpg
http://www.octavia.co.jp/studio/yokohama.html
最新のスタジオに何故Matrix802がww

7 :
ソニーミュージックスタジオのマスタリングエンジニアの顔ぶれ
http://www.sonymusicstudio.jp/s/studio/page/engineers?ima=0542#section2

「mastering ○」の番号がマスタリングルームの部屋数と一致しているので、
一人に一部屋が与えられている(=全ての部屋が画像に写されている)と考えて差し支えなかろう
1にN801系があるほか、N805系が2・3・4・6・10・11の6部屋で使われている
カッティングルームのMatrix801を含めると、最低8セットがソニーで使われてる事になるな

8 :
2012年にポリヒムニアが旧東ドイツの放送施設で行ったレコーディングについて
http://surroundterakoya.blogspot.jp/2014/01/special.html

 5.収録方法と機材
 図-1に示すのが今回の機材系統で、ポリヒムニアの機材車によってすべてオランダから持ち込まれた。
 コントロールルームの機材は、DAW : MERGING Technologies Pyramixを中心としたシステムで
 DAW フェーダーコントロール用にコンソールTASCAM DM-3200 、モニターには、
 L-RにB&W Nautilus 803、C•LS•RSにB&W Nautilus 805が設置された。
http://kazuyanagae.com/20131212report_Polyhymnia/jpg/Nalepastr_Polyhymnia07.jpg
http://kazuyanagae.com/20131212report_Polyhymnia/jpg/Nalepastr_Polyhymnia08.jpg


ポリヒムニアのサイト
http://polyhymnia.com/studios-equipment/our-studios-in-baarn/
http://polyhymnia.com/wp-content/uploads/2013/12/slide_2.jpg

9 :
国内でホールでのレコーディングモニターにB&Wを使用した例
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2408/20141025/

やはりフィリップスの流れを汲むのは、N&Fで、
彼らは日本ポリグラムのクラシック部門から独立した。
ジョセフ・リン(現・ジュリアードクァルテットの第一Vn)の公開録音では、調整卓が
所沢ミューズのらせん階段下のホワイエにしつらえられこれも一般に公開された。
http://community.phileweb.com/images/entry/446/44690/8.jpg
http://community.phileweb.com/images/entry/446/44690/9.jpg
リン自身もここに来てモニターしている。ここでは、804が使われた。
http://community.phileweb.com/images/entry/446/44690/10.jpg

10 :
https://www.discogs.com/ja/Mozart-Sir-Charles-Mackerras-Prague-Chamber-Orchestra-Haffner-Serenade-Serenata-Notturna/release/3258372

Recorded in The Hall of Artists, Prague on July 1-7, 1984
Microphones: Three Sennheiser MKH-20
Digital Recording Processor: Sony PCM 1630
Console: Neotek, custom-built
Monitor Speakers: B&W 801F
Power Amplifier: Two Threshold Model S/1000 Stasis, Series II
Microphone & Interconnecting Cables: Monster Cable Series I
Digital Editing: Sony DAE 1100

11 :
https://www.discogs.com/Mozart-Sir-Charles-Mackerras-Prague-Chamber-Orchestra-Symphony-Nos-36-38/release/530219

Recorded at the Hall of Artists, Prague on June 12-14, 1986
Microphones: Two B&K 4003
Recorder: Sony PCM 1610 Digital Tape Recorder modified by Tony Faulkner
Console: Neotek, custom-built
Monitor Speakers: B&W 801F Special
Power Amplifiers: 2 Threshold S/1000 Stasis, Series II
Microphone & Interconnecting Cables: Hatachi LCOFC
Digital Editing: Sony DAE 1100

12 :
https://www.discogs.com/ja/Beethoven-Cleveland-Quartet-String-Quartets-Op-74-The-Harp-Op-95-Qurtetto-Serioso/release/3252801

Recorded at the American Academy and Institute of Arts and Letters, New York City, July 25-30, 1991
Microphones: Schoeps MK-2
Console: Neotek, custom built
Digital Recording Processro: Telarc / UltraAnalog A/D, custom engineered by Kenneth Hammon
Microphones & Interconnecting Cables: Monster Cable Prolink Series I and M [Sigma] 2
Power Amplifier: Krell MD-250
Monitored Speakers: B&W 801 Matrix, Series II
Exclusive Control Room and Recording Hall Acoustic Treatment: RPG Abffusors & Diffusors
Digital Editing: Digidesign Sound Designer II

13 :
吐き気もよおしたので起きてみたらこれかよw

ID:g0rqoOAS
お前よw

そのコピペ連打の言動は、ウンコ太郎と同等だろw
なぜなら
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1470824713/937
>正直、大量の長文コピペを投下してスレの進行を妨げようとする、荒らしのウンコ太郎のコピペの内容が正しいかどうかなんてどうでもいいです。

コピペの内容などどーでもよく、コピペ行為自体が批判されてんだよw

14 :
吐き気が収まらないなw
>>5
805D3? あのF特が暴れてるとか言われてる805D3?w
https://www.stereophile.com/content/bowers-wilkins-805-d3-loudspeaker-measurements

これで制作されたものを他のSPで再生したらバランスやばいんじゃねーのかよw

15 :
マスタリングでは使うかもな

16 :
898 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/18(金) 19:05:31.92 ID:KgZoz/Up
>>829 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/24(金) 16:19:52.80 ID:7QLnGjGV
ピュアじゃなくて音楽作ってる人です
趣味が色んなスタジオの画像やら機材を見るんだけど

最近のハイエンド系マスタリングはATC PMC 使ってるところ結構あるかな
あとは
GENELEC 8000系 
ADAM AUDIO Sクラス 
FOCAL SM9 TWIN 6BE
DYNAUDIO BMシリーズ
EVE AUDIO
全部アクティブね

自宅スタジオのミュージシャンは
上記の物使ってる人も多いけど 安いラインだとKRK YAMAHA M-AUDIO JBL
とかのアクティブ型のモニターが多いかなー

確かにクラシックのマスタリングはB&W多いのかな 知らんけど

話は違うけどパッシブ方で永遠と組み合わせを楽しむのを良いけど
アクティブで好きな音を探す方がいい気がするんだよね 
ピュアの人からしたら格安で手に入るし、毎年毎年新型でないし
俺がピュアの人じゃないからそう思うのかな

オーディオ的に楽しめそうなのは ADAM EVE FOCAL かな

17 :
896 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/18(金) 18:51:39.66 ID:KgZoz/Up
>>206 アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] 2016/08/28(日) 02:41:52.12 ID:9tEcQJcH
>>197
>B&Wが使われてるとしたら
ミキシング分野で使われてるくらいじゃないの?

聞くところによると、クラッシックではレコーディングモニターとしてもどうやら使われているようです
よほど音圧いらんのか、ホールからよほど遮音した部屋にでも電源確保してキューのライン確保して持ち込んで…という謎については分からんです
自分はその辺のジャンルのホールレコーディングを見た事がないので
国内大手レコスタで録るなら、B&Wはほぼ無いです

マスタリングでは、テッドジェンセンが例のマスタリングスタジオで使ってるという事で有名になりましたけど、他は大方の人同様にググって見えるような話でしか知らんです

乃木坂ソニーのマスタリング1スタには確実に入ってますが、ビクターやキング、エイベックスには無かったかと思います
情報あったら逆に教えてほしいw

まるっとB&Wのアビーロードスタジオはかなり特殊なスタジオだと思いますです

18 :
883 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/18(金) 12:01:58.55 ID:KgZoz/Up
>>882
811 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/02(金) 15:47:31.70 ID:bu02I4BK
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-3c-54/two_bee_factory/folder/1821404/46/71037046/img_2_m?1455921640
>特にクラシック音楽の録音・制作では、その8割方がB&Wのスピーカーを使って行われているほどです。

★クラシック限定で8割方
★ただし、クラシックのシュアはジャズと合わせて3.1%以下

【ジャンル別シェア】
「2015年年間音楽ソフトマーケットレポート」(対象期間::2014年12月29日〜2015年12月27日)
苦戦したのは「演歌・歌謡」「洋楽」と「ジャズ・クラシック他」の3ジャンル。「演歌・歌謡」は三山ひろしや山内惠介といった次世代勢か?台頭してきたものの、全体的には20%近い減少となった。
http://www.musicman-net.com/files/2016/01/f569855cd62206.jpg

★ジャズとクラシックのシェア率は3.3%しか無い★

出典元
http://www.musicman-net.com/business/53384.html


「2016年上半期音楽ソフトマーケットレポート」(対象期間:2015年12月28日?2016年6月26日)
だと
クラシック・ジャズの割合は更に低下して3.1%にw
http://www.musicman-net.com/files/2016/07/f578898966a08c.jpg
出典元
http://www.musicman-net.com/business/59031.html

★つまり、単純計算で
 3.1%×0.8≒2.5%
 ここにはジャズも入っているので約1%程度しかB&Wは使われて無いとう事になるな。

19 :
いつも使っているモニタースピーカーランキング
http://synthsonic.net/archives/53208626.html

3 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/10(水) 19:27:58.11 ID:ZfUiPnb7
プロのレコーディング現場に携わっている人の証言で
B&Wのスピーカはプロのレコーディングでは3%程度しか使われて無いという事実が判明しました。

-----------
730 ぽん  ◆J1L5I6PESM sage 2016/05/11(水) 12:59:13.53 ID:QxJGqle5
>>728
元々B&Wなんて元々プロじゃ極一部しか使ってねぇからwww
ピークですらシェア3%も無いでしょ。
まあ、一般家庭に置くサイズとしてはいいんだろうけどね。

モニター用途だと木下より劣るんでね?
キノさんはピークで3人位の筈www

通常の売上で考えれば、この手の商品(プロ用でさえ)は
年間売上1000人x@売上4000万(粗利30%、1200万)≒400億くらいだからなぁ。
民生だともっと粗利が圧縮されるからね。毎年こんな売上があると思えねぇwww
他音響メーカー、卓屋やマイク屋なんかでも一緒くらいだろ。

20 :
<<<今をときめく一流レコーディングエンジニア、NK氏
彼がB&Wの後続機にレコーディング用モニターに選んだのはFOCALだった>>>

「もっとこのスピーカーの音を聴いていたい」という気持ちになる。
ニラジ・カジャンチさん:Focal Trio6Be インタビュー

Neeraj Khajanchi (ニラジ カジャンチ)
マイケル・ジャクソン、ボーイズIIメン、ティンバランド、リルジョン、 ジャヒーム、ヨランダ・アダムス、ランディー・ジャクソン、ボビー・バレンティノ
などの海外一流アーティストを始め、Sing Like Talking、三浦大知、さかいゆう、SKY-HI(AAA)、中川翔子、安室奈美恵、Crystal Kay、福原美穂、MAX、AI
などの国内アーティストまでを幅広く手掛ける今最も多忙なレコーディング&ミキシングエンジニアの一人。

Trio6 Beの音についてはいかがでしたか?
聞いていて一番気持ちいい音だなと感じた。ポップスも、ダンスミュージックも、EDMなんかもそうだけど、最近はすごく下の帯域まで伸びているものも多くて、
そういうものを聞いているときに一番気持ちのいい音がしてた。サブ・ウーハーは使いたくなかったから、単体のスピーカーでちゃんと下の帯域まで
出してくれるスピーカーを探していたんだけど、Trio6 Beはベストだったね。音を聞いた瞬間に楽しくなっちゃって、「もっとこのスピーカーで音を聴いていたい!」って気持ちになった。

Focal Trio6 Beを導入するまでは、録りの時もミックスの時もだいたいB&Wを使っていた。B&Wは柔らかめの音だから、ジャズなんかをやる時にはぴったりなんだよね。
今は、ジャズ以外ではTrio6 Beを使っているよ。B&Wと比べても全然ローもでるし、パワーがある。立ち上がりの速い音にまで対応できるし、
昨日入っていた仕事もレコーディングからミックスまで、全部Trio6 Beでやったよ。ミュージシャンにもクライアントにもウケがよくて、
レコーディングが終わったあとコントロールルームにきて自分の音をTrio6 Beで聞いたとき、みんなチョーーーテンションが上がっていたしね。

http://www.minet.jp/brand/focal/nk_focal_trio6be/

>今は、ジャズ以外ではTrio6 Beを使っているよ。
>昨日入っていた仕事もレコーディングからミックスまで、全部Trio6 Beでやったよ。

21 :
日本音楽プロ録音賞について

日本プロ音楽録音賞とは音楽文化と産業の発展の一翼を担う録音エンジニアが制作し応募した音楽録音作品について、
エンジニアが有する音楽に対する感性、技術力等を評価することにより、授賞対象優秀作品および最優秀作品並びにベストパフォーマー賞、ニュー・プロミネントマスター賞を選定し、
これに携わり制作を担ったエンジニアおよびベストパフォーマーのアーティストを顕彰することでエンジニアの技術の向上と次世代エンジニアの発掘を図ることを目的とし、表彰を行うもので、1994年に第1回がスタートしました。
https://www.japrs.or.jp/pro_rec/

の受賞一覧見ると、ソニーミュージックが受賞してる殆どがシェアが1%程度しか無いクラシックとかジャズばかり。

一番シェアが高いJpopはビクタースタジオが多い。

そのビクタースタジオではモニタースピーカーはジェネレックとウッドコーンシステムを常備。

が、しかし、
B&Wは無い。
http://victorstudio.jp/studio/studio/pdf/Equipment_InstrumensList.pdf


クラシックが強いソニーミュージックスタジオの常備モニタースピーカーはタンノイ。

が、しかし、
B&Wは無い。
http://www.sonymusicstudio.jp/files/2/studio/img/pdf/Equipment%20List_J.pdf

22 :
【狂言】録音制作、8割方がB&Wを使って【ウソ】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1547979726/

23 :
前スレの>>988からも解るが、>>21>>7を読んだ上で書いてる、完全な捏造コピペ
ウンコ太郎はこういう捏造コピペをするクズの中のクズだと、前スレでよーく解った

このスレから「ウンコ太郎は嘘ばっかりコピペしてるキチガイの荒らしなんだな」と浸透して
ウンコ太郎が完全に無視されるようになるといいね

24 :
>>19でコピペしてるぽんというコテハンの書き込みの「3%」は、調べてみたら根拠が無かった
ぽんは自治スレで嘘がバレて逃亡した自称プロ
「3%」も相手を煽っただけのいい加減な数字だったようだ
でもウンコ太郎はその「3%」を信じ込ませたくて>>18のソフトマーケット3%以下をセットでコピペするんだろう

読んだ人には制作でハードを使ったシェアと出来たソフトの売り上げシェアが全然関係ないってすぐ解るだろうけど
それが自分が荒らしだという証拠になってるって、ウンコ太郎にはわからないんだろうなあ

25 :
>>24
当時そのスレにいたから覚えているけど、ぽんはクラシックの現場はよく分からんと言った上でテキトーに迂闊な数字上げただけなのよね

それを真に受けた知恵遅れで捏造野郎のウンコ太郎君が根拠としてコピペしているだけに過ぎない

ぽんもウンコ太郎の被害者といえば被害者なんだけど、元プロなのに迂闊な事言ってる時点で同罪ではあるんだけどね

26 :
>>25
アンバランスがまとめたhttp://www1.axfc.net/u/3695586の「B&Wモニターシェア論」をよく読むと
鯖というコテハンはミキシングルームやマスタリングを含めて「シェア論」してるみたいなんだけど
ぽんやアンバランスは「録りのスタジオ」の話にし続けてるんだよね
それで嘘までついて逃亡してるんだから、純粋な議論じゃなかったんだろうな
ウンコ太郎と似たような企みだったんじゃないかとさえ思えるよ

27 :
何をぐたぐだ言ってるのか知らんが
スレタイは大嘘
これでFA

28 :
続きは

【狂言】録音制作、8割方がB&Wを使って【ウソ】
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1547979726/



29 :
>>27
文句はB&Wに>>1>>4

30 :
「韓国人の8割はチンコが6cmしかありません!」から韓国人を抜いてどうするよ?
そういうのを韓国人並みの捏造って言うんだ分かったか?

31 :
今のB&Wは在米韓国人に買収され済み

32 :
>>30
>>1を読もうとしないお前はウンコ太郎だな

33 :
前スレも含め、ID:w6Gk/wQZよw
http://hissi.org/read.php/pav/20190126/dzZHay93UVo.html

妄想を書き散らすな
だからよw
結局 「偏向、捏造、嘘」のコピペはどれだよ?
きちっとした根拠を示して主張しろよ
「偏向、捏造、嘘」でない都合が悪いものをコピペされるから嫌なんじゃねーのか?w

34 :
捏造、偏向、嘘スレはage無い様に

35 :
ウンコ太郎の妄言は今日も板じゅうに知れ渡ってしまったなあ

ソニーミュージックスタジオのマスタリングルームの半分以上にB&Wが入っている証拠の>>7の後で
>>21で「ソニーミュージックスタジオ〜B&Wは無い。」と書いてしまう
そんな奴だからいくら恥を晒しても自分じゃ何も感じないんだろうな

36 :
>>35
お前よw
だからよw

>クラシックが強いソニーミュージックスタジオの常備モニタースピーカーはタンノイ。

>が、しかし、
>B&Wは無い。
http://www.sonymusicstudio.jp/files/2/studio/img/pdf/Equipment%20List_J.pdf

これのどこが妄言なんだよ?

37 :
ついでに書くけどよw
>>24 >>25
>「3%」も相手を煽っただけのいい加減な数字だったようだ
>当時そのスレにいたから覚えているけど、ぽんはクラシックの現場はよく分からんと言った上でテキトーに迂闊な数字上げただけなのよね

おいおいw
妄想をぶちまけるなよwなぜなら
>読んだ人には制作でハードを使ったシェアと出来たソフトの売り上げシェアが全然関係ないってすぐ解るだろうけど

全然関係ないどころか根拠にすらなるw
売り上げが多いジャンルは制作設備も多いことすら考察できねーのかよw
クラシックはジャズも含めて3%程度の売り上げなら、制作設備もその程度の可能性がある
ましてや、ぽんさんはプロで現場を見てきてることからも、3%を「いい加減な数字」やら
「テキトーに迂闊な数字」などとほざいてるようでは話にならんわw

だいたいよw
3%以下の売り上げのものを制作するのに使用するSPのうち、8割使われてる?w
全体から見たら、「それがどうした?w君w」レベルだろw お前らw

38 :
ソニーミュージックスタジオの件では他にも、ウンコッ太郎は使ってる画像のソースを前スレで聞いてたな
画像はこれ
http://www.avenew.jp/blog/wp-content/uploads/2014/10/avenew14102401.jpg

このURLを検索してみたら、画像があるページはここ
https://www.avenew.jp/blog/?p=16207

この中に「茅根さん」という人の名前が出てくる
この人がソニーのマスタリングエンジニアじゃないかと思って>>7のURLを確認、ビンゴ!
http://www.sonymusicstudio.jp/s/studio/artist/ychinone?ima=4440
マスタリングエンジニア茅根裕司氏、部屋はマスタリング4スタだったね

ave;newの画像の部屋がソニーだというソースは>>7のソニー公式ページだ
「ソニー〜B&Wは無い。」なんて捏造コピペは二度とするなよ、ウンコッ太郎

39 :
>>38
お前よw
>「ソニー〜B&Wは無い。」なんて捏造コピペは二度とするなよ、ウンコッ太郎

だからよw >>36
これのどこが妄言なんだよ?
これのどこが捏造コピペなんだよ?w
お前は、「マスタリングルーム」で使用してると言ってるだけだろw
それと同様、ウンコッ太郎は「スタジオ」では使用してないと言っているのと同等であり
妄言、捏造コピペどころか事実だ

40 :
「特にクラシック音楽の録音・制作では」がスレタイに入ってない時点でアウトだろうが
そういうのを捏造って言うんだ
しかし恥ずかしくないのかね

41 :
このスレなんJ辺りに貼ってくるか?
暴動起きるかもしらよw

42 :
ま、あれだよw
スレタイもそうだが
一部の異常なB&Wファンの言動により、逆にB&Wのイメージダウンは避けられないなw

B&Wの品位が下がるw
消えろw

43 :
>>41
面白そうwやってみてよw
でも>>1もちゃんとコピペしないと駄目だと思うぞ
「クラシック音楽の」が入らなかったのは長すぎてやむを得ずなんだし

44 :
B&W信者フルボッコでワロタw

45 :
LS3/5Aは?もう古いか。。。

46 :
>>44
お前は何故ここまで必死なんだ?ウンコ太郎よ
http://hissi.org/read.php/pav/20190127/QkVrRVNvNGY.html

47 :
>>45
というか、元からレコーディングスタジオでは相手にされてない

48 :
>>1の画像について俺なりに調べてみたんだが
画像があるサイトはここ
http://factory1631.rssing.com/chan-37125603/all_p16.html

Matrix801・802 Series2の一枚もののカタログで、ナカミチが1988年に作ったものらしい
Series2という名前だけど、これがMatrix801の初代機のようだ
この先代は「B&Wモニターシェア論」の始めで取り上げられている801F
801シリーズの初代は1979年発売のModel801
Model801 Series80という世代もあるけど、これは801F Specialと同じかも知れない
もしそうなら、Model801〜801F〜801F Special Series80〜Matrix801 Series2という並びになって
名前の繋がりがいくらか解りやすくなるんだけどな

49 :
このMatrix801 Series2については、1987年のStereophileに記事が出てて
https://www.stereophile.com/floorloudspeakers/506/index.html
この冒頭にこんな事が書かれてる

>Since the introduction of the original B&W 801 monitor loudspeaker in 1980, it has been
 adopted as a reference by several recording studios around the world, Over the past five years,
 I have seen 801s present in just about every recording session

和訳はこんな感じ
>1980年にオリジナルのB&W 801モニタースピーカーが発売されて以来、世界中のいくつかの
 レコーディングスタジオで基準として採用されてきました。 
 過去5年間で、私はこれまでのほぼすべてのレコーディングセッションで801を見ました。

50 :
これなら、この製品の日本カタログに

>中でもプロ用モニターはすでに10年以上の実績を持ち、欧米の著名なレコーディングスタジオで数多く活躍。
 特にクラシック音楽の録音・制作では、その8割方がB&Wのモニタースピーカーを使って行われているほどです。

>MATRIX 801 SERIES 2
 ロンドンEMIアビイロードスタジオをはじめ、デッカ、CBS、ポリグラムなど、
 世界の名だたるレコードメーカーのリファレンスモニターとして活躍する、B&Wのプロフェッショナルモニター。

と書いてあっても、別に大嘘なんてことは無さそうだよな

51 :
stereophileが捏造提灯記事書いてたんだな

52 :
>>50

>>18

53 :
ウンコ太郎は今日も発狂してるのか

54 :
>>53
ちょうど今ビクターのスレで発狂してたな

55 :
荒らし連投で1000踏んだのかよ
スレ住民の憤激や如何ばかりか

56 :
Model801〜Matrix801の時代はレコードからCDに移り変わっていく時代だったけど
レコードの時代、今で言うマスタリングスタジオは当時はカッティングルームだった
大手メーカー系のレコーディングスタジオ内にミキシングルームやカッティングルームが併設されていて
マスターの社外持ち出しはまず無く、独立系カッティングスタジオなんてものも当然ほぼ無い時代だった

だから、当時の「大手レコーディングスタジオのモニタースピーカー」は「録りのスタジオのラージ」だけではなくて
ミキシングルームやカッティングルームのモニタースピーカーも含まれると考えないと、時代考証が合わない

「B&Wモニターシェア論」の最初で出た、EMIアビーロードスタジオのミキシングルームの画像が載ったナカミチの広告は
その時代考証を踏まえた上で読まないといけないものだね
古文みたいなもんだ

57 :
>>56
当時でもB&Wなんか使ってるレコーディングスタジオなんてアビーロードぐらいしか無かったぞ。
多くのレコーディングスタジオはJBL、ALTEC、TADなんかが主流だった。

58 :
>>57
やたらB&Wを目の敵にしてるのか、コピペしまくってるけど何故そんな事するのかな?
理由を聞かせて欲しい

59 :
商業レコードを制作するのにカッティング(マスタリングを含む)をしないという事は有りえないので
あるスタジオのカッティングルーム用モニター採用シェアが「制作でのモニターシェア」に大きく影響する

だからナカミチ他が盛んに「大手レコーディングスタジオでモニタースピーカーとして採用された」と書いているのは
多くはミキシングルームやカッティングルーム・マスタリングルームに入っていたと解釈するのが一番自然だ
クラシック音楽の録音ならばホールに持ち込んでレコーディング用モニターとしても使えただろうな

60 :
>>59


>>57
>>19
>>18
>>16

61 :
>>59

>>37

62 :
俺の調べによると、B&W801シリーズをスタジオに入れていたメーカーは

初代801=EMI・CBS・ポリドール・グラモフォン
Matrix801までに=BMG・デッカ・ポリグラム

「B&Wモニターシェア論」の中では、メーカーとその傘下のレーベルの関係は複雑怪奇で
ポリグラムの傘下にグラモフォンやフィリップスやデッカやポリドールといった
有名レーベルがあった事が分かってるけど
今見ても、同じメーカーの傘下ならどのレーベルも同じスタジオを使った、とはとても考えられない
資本が同じでもレーベルという組織の拠点が国からして違う
同一資本でもそれぞれのレーベルがそれぞれの国でスタジオを持って使っていた、ということは
十分有りえる、というより、そう考えるべき

だから、同じ資本のレーベルを沢山並べるのは印象操作、みたいなのはやっぱり言いすぎだろう
「B&Wモニターシェア論」の一方が「シェアほぼ100%」、もう一方が「3%もねぇ」というのは
こじつければどっちも成立するけど、普通に見ればどっちも極端な意見だ

「シェア論」の当時は殆ど話題にされてないけど、>>8によるとポリヒムニアによる録音・制作では
その100%がB&Wのスピーカーで行われてるようだ
だからって「シェア論では鯖が正しかった」なんて言えるわけがない
もちろん、「ウッドコン太郎は正しい」なんて事も有りえない
あれが正しいなら、B&Wも今井商事もナカミチも日本マランツ=D&Mもみんな嘘つきだ、
ってことになっちゃうからね

63 :
>>58
君w
それは過去における鯖を筆頭にした異常なB&W信者の言動が原因だろw
そのわかりやすい例がスレタイのような大嘘やら捏造だよw

だからよw
B&W信者が騒げば騒ぐほど、目の敵にされるんだよw

64 :
>>44

65 :
age

66 :
今井商事
「Model 801は英国EMIアビーロードスタジオをはじめ、CBS、ポリドール、グラモフォンの
 各スタジオで、モニタースピーカーとして採用されています。」

ナカミチ
「特にクラシック音楽の録音・制作では、その8割方がB&Wのモニタースピーカーを使って
 行われているほどです。」

B&W
「クラシックレコーディングの80%以上がMatrix 801でモニターされています。」

D&M
「有名な801型スピーカーが1979年に発売され、EMIアビー・ロード、デッカ、ドイツ・グラモ
 フォンなど、世界のほとんどすべてのクラシック音楽のレコーディング・スタジオで
 使われるようになったのです。」

これらが全部ウソだと思う人なんているのかな?
信じたくない人はいるんだろうけど

67 :
>>66

>>18

68 :
>>66
君w
だからよw
それらを否定してる人なんかいるのかよ?

問題は>>37にも書いたが
>3%以下の売り上げのものを制作するのに使用するSPのうち、8割使われてる?w
>全体から見たら、「それがどうした?w君w」レベルだろw お前らw

69 :
>>44

70 :
>>62
君w
でよw君w
>「B&Wモニターシェア論」の一方が「シェアほぼ100%」、もう一方が「3%もねぇ」というのは
>こじつければどっちも成立するけど、普通に見ればどっちも極端な意見だ

「シェアほぼ100%」をどうこじつければ成立するんだよ?w
「3%もねぇ」は>>37にも書いたように、十分あり得る数値だ

>もちろん、「ウッドコン太郎は正しい」なんて事も有りえない

だからよw
なにがどう正しいなんて事があり得ないんだよ?w

71 :
ロックバンド THE ROOSTERSのアナログ盤が日本コロムビアから
去年リマスタリング再発売
https://www.denon.jp/jp/blog/wp-content/uploads/2018/09/180827_01.jpg
カッティングルームのモニターSPはB&W Matrix801

72 :
さすが8割だな

73 :
ロックのモニターがMatrix801とは!

まさに弘法筆を選ばずだな
ちな、昆虫筆を下せず なんだな
とりさんは ♪永遠の〜 BOY〜 WOLF〜
のCity wolfだが
害虫は永遠のチェリーw

74 :
>>71 >>73
お前よw とりよw お前らよw
「アナログ盤 カッティングルームで使用」

アナログ盤作成時
ロックやクラシックでいちいちSP変えるのか?w

75 :
>>71
君w
でよw
その元ネタは
https://www.denon.jp/jp/blog/4563/index.html
これのようだがw

だいたいよw
THE ROOSTERSの件で書かれている

<●再発の場合、リマスターはどうやって行うのですか。>

「具体的には、もともとのアナログテープを96KHzでデジタル化し、パソコン上でエフェクト処理を施して
丁寧に音作りをし、それをマスターとしてレコードにカッティングした、というのが今回の形です。」

丁寧にリマスターするのに、こんな現場のそのB&Wを使用してんのか?w

76 :
>>44

77 :
美空ひばりの音源をハイレゾ化
モニターSPは B&W 801F
http://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20150703/_8001903.jpg

 コロムビア赤坂スタジオは2001年に閉鎖されてしまったが、
 その機材は現在もこの南麻布のスタジオに保管されているのだという。
 当然ながら、マスタリング・ルームのモニター環境などは、
 コロムビア赤坂スタジオの伝統を踏襲しているようだ。

http://www.e-onkyo.com/sp/news/312/
http://www.e-onkyo.com/img/news/312/07_P6102686_400.jpg

78 :
ヤマハの試聴会
http://community.phileweb.com/mypage/entry/2629/20111008/
ここでは自社製スピーカ使用

デノン試聴会
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2011/05/09/4734.html
ここではダリなどのスピーカ使用

ソニー試聴会
http://www.sony.jp/audio/whatsnew/trial_listening.html
自社製スピーカ使用

オンキヨー&パイオニア試聴会
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/07/11/47670.html
ジェネレックのスピーカ使用


実際に購入者へのアピール時には何故B&W使わないのかねぇw

79 :
>>77
どう見てもB&Wで無いw
https://i.imgur.com/BfZqrGs.jpg

80 :
>>77

https://i.imgur.com/EJ1q0RU.jpg

81 :
俯瞰的に眺めると
801いいぞ → のちらう〜ん → だいやいやいや

82 :
>>77

https://i.imgur.com/y8EKi7T.jpg

83 :
>>77

https://i.imgur.com/Z5xPq22.jpg

84 :
>>6のソニーの新設カッティングルームにMatrix801が入った件でも思ってたけど
>>71でよりはっきりするよな

ソニーでも日本コロムビアでも、カッティングのモニターをジャンルで変えたりしてないだろう
ということは、「B&Wはクラ専用」なんてことは無いんだよな、少なくともプロには

もっと凄いことも言えちゃうぞ

85 :
>>75
与えられた装備で結果を出すのが、マスタリングエンジニアというものだbyランバ・ラル

86 :
国内大手レコスタのレコード制作では100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。

これも間違いじゃない

87 :
>>87
使われてねーよw

88 :
昆虫人間wwwwwwwww

https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1544687900/258-261

89 :
>>85
ソニーミュージックスタジオはクラシックに強い
>>21

90 :
>>85

ソニーミュージックスタジオはクラシック以外は弱い
>>21

91 :
おや?ウンコ太郎がもう発狂してるな

92 :
>>87>>87にアンカー
多分これ、わざとやってるんだよな
前にも見た事がある

完全にぶっ壊れちゃったかなあウンコ太郎は

93 :
>>85
ソニーミュージックスタジオのマスタリングでB&W使ってるエンジニアはクラシックとジャズ専門
http://www.sonymusicstudio.jp/s/studio/artist/ksuzuki?site=studio

>>21

94 :
またウンコ太郎が捏造してる
>>38のマスタリングエンジニア茅根裕司氏とave;newがどんな楽曲を制作したか知ってるはずなのに

http://www.avenew.jp/blog/wp-content/uploads/2014/10/avenew14102401.jpg
https://www.avenew.jp/blog/?p=16207
卓上にB&Wがあるソニーのマスタリングスタジオ4スタ、茅根裕司氏
http://www.sonymusicstudio.jp/s/studio/artist/ychinone?ima=4440

ave;newの代表的作品
https://www.youtube.com/watch?v=Ujynv0pRdmI
コッテコテの打ち込みアニソンww

95 :
ちょっと修正しよ


またウンコ太郎が捏造してる
>>38のマスタリングエンジニア茅根裕司氏とave;newがどんな楽曲を制作したか知ってるはずなのに

https://www.avenew.jp/blog/?p=16207
http://www.avenew.jp/blog/wp-content/uploads/2014/10/avenew14102401.jpg

卓上にB&Wがあるソニースタジオのマスタリング4スタ、茅根裕司氏
http://www.sonymusicstudio.jp/s/studio/artist/ychinone?ima=4440

ave;newの代表的作品
https://www.youtube.com/watch?v=Ujynv0pRdmI
コッテコテの打ち込みアニソンww

96 :
しかしなんでウンコ太郎はこんなに発狂してるんだろう?
ウンコ太郎は前スレで>>38のトピックと同じ日にこんな事も書いてるんだけど


150 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/08/27(土) 21:41:02.44 ID:H0tDN7/f
マスタリングでもB&Wなんか使っているのは稀だろ。

152 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/08/27(土) 21:51:37.48 ID:H0tDN7/f
は?
マスタリングは最終的な仕上げ作業だから最も重要だろwww


こういう考え方だから、マスタリングにB&Wがよく使われているという事実がウンコ太郎には耐えられないのか?

805D3
https://synthax.jp/system/html/001-af0e0cbb.jpg

Matrix802
http://www.octavia.co.jp/studio/img/DSC_0026_2.jpg

801D
http://polyhymnia.com/wp-content/uploads/2013/12/slide_2.jpg

Nautilus805
http://www.avenew.jp/blog/wp-content/uploads/2014/10/avenew14102401.jpg

801F
http://imgs.ototoy.jp/feature/image.php/20150703/_8001903.jpg

97 :
>>77 >>96
お前らよw
だからなんだよ?w

だからよw
いくら使用されてるところを探してUPしても、しょせん
>3%以下の売り上げのものを制作するのに使用するSPのうち、8割使われてる?w
>全体から見たら、「それがどうした?w君w」レベルだろw お前らw

にもかかわらず
>こういう考え方だから、マスタリングにB&Wがよく使われているという事実がウンコ太郎には耐えられないのか?

「マスタリングにB&Wがよく使われている」?
お前、どんな思考してんだよ?w
こんな妄想するのはB&W信者の特徴だなw

98 :
>>88

https://i.imgur.com/my7Mj1C.jpg

99 :
ア〜イツもコイツもみん〜な〜 5〜ちゃんで狂っている〜よ〜
キ〜チガイ名簿の中から〜 こ〜んちゅう人間登〜場〜
い〜つだって(チャチャ!) 忘れな〜い〜
ビ〜ダブは(チャチャ!) 8割〜さ〜
そ〜んな〜の〜常〜識〜

タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ タッタタラタ〜 (×2)
ピーヒャラピーヒャラ 荒〜らしはいらな〜い

タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ タッタタラタ〜
ピーヒャラピーヒャラ 狂うウンコ太郎〜
ピーヒャラピー ス〜レが下がったよ〜

100 :
念のため調べてみたんだが、>>86の「大手」は削っても大丈夫かも知れない

国内レコスタのレコード制作では100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。

これに反論したい人は確かなソースもよろしく


100〜のスレッドの続きを読む
デジタルイコライザー
Luxman総合スレッド 52台目
アナログプレーヤーのような音を出すCDプレーヤー
【平尾駅から】吉田苑 その8【徒歩3分】
【ミドル級】民生用DACのオススメ【24台目】
You Tubeにあるオーディオの動画 4
DH Labs
【1000】ナカミチ好きな人のスレ!14【DRAGON】
【head-fi】 Audio-gd part14 【Kingwa】
【モニター】NS-1000MONITOR Part30【出来ません】
--------------------
富野アニメ自体にオR舐めたいキャラがいない件
フクちゃんは嬢様系よりクールな感じにした方が絶対いいのに
阪神タイガース歴代最低監督10傑を決めよう
【バーチャル】萌実/ヨメミ/エイレーン #1【YouTuber】
∵大型免許を取得したのまでは良かったものの∵
先月入社したばかり会社だけど試用期間を超えられず来月でクビになることが決定した [331464139]
名古屋の地下アイドル part73
【肉便器】岩田明子 記者【血眼】
【暗黒空間に】ジョジョ3部164【バラまいてやる】
好きな人におやすみを言うと会えるスレ171
読売ジャイアンツpart2【巨人 原監督3度目】
【毎日新聞】韓国への中学生交流団、出発式開催後に中止 奈良・天理 並河健市長「早期に再開されることを期待する」[7/29]
うちさぁ、バイクあんだけど…買ってかない?473
NHK、台湾を「中国・台湾」と表記→台湾ブチ切れ
吉澤ひとみ、110番の前に旦那に電話していた。義母は週刊誌の取材を受けた直後に自殺未遂 [741292766]
イケてるハーツ No.8★
Windows 10の夏の大型アップデートで必要メモリ量が増える?
京都で生まれた?手造り?ボローニャを語れ
BTSの雑談スレ2360
広島東洋カープ part4637[ワァチョイ・IP]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼