TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
キャバクラ送りドライバー新15便目本スレ
フジフーズでバイトしてる奴集まれ
【100円】セリア(Seria) inバイト板 part 21
ホンダ寄居期間工30
ローソンの愉快なクルー達 230人目
【牛丼】吉野家キャスト Part115
【イオン】アンケート調査 商業科学研究所 Part1
農家でリゾートバイト part13【嬬恋・川上】
セルフスタンドでアルバイトPart118
‡工場のバイト‡ その42

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.7


1 :2020/03/18 〜 最終レス :2020/03/30
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
http://about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb
◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは950くらいで立てる
◆原付・バイク専用スレ 情報交換・愚痴など

前スレ
Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.6
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1583518108/

関連スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー306【ワッチョイなし】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1584465699/
Uber Eats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達3件目
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1582438827/
Uber Eats(埼玉)のデリバリー
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1539523547/
Uber Eats(千葉)のデリバリー
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1543790883/
Uber Eats(名古屋)のデリバリー 8
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1582792453/
【関西】Uber Eatsのデリバリー Part.24
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1582365980/
uber eats 神戸スレ part1
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1581046129/
Uber Eats (広島) のデリバリー 1
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1582002387/
Uber Eats(福岡)のデリバリー3
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1580747828/

2 :
宮本さんの大嫌いなバイクスレです

3 :
町ですれ違うバイクの配達員さん少ないよね。今日は6時半もしシミ出して来たら出る感じ。

4 :
https://twitter.com/uber81678071/status/1240169388222775296


宮本さんの有難いお言葉
(deleted an unsolicited ad)

5 :
宮本さん壊れた?

6 :
膝がボロボロだけどバイク買うお金が無いんです
(50代専業)

7 :
なんだかんだでバイクはまだ鳴るからいいわな

8 :
プリウスに煽られたから追いかけたら猛スピードで逃げて行ってワロタ
車の前に立ち塞がったからバックまでしてたわ
顔がめちゃくちゃチー牛顔だったなあ
逃げるなら煽るなよヘタレ

9 :
もう7スレでワロタ

10 :
バイク不満言ってるけどこんな劣悪な環境で稼働してる奴がアホなんだよ。
ノーブーストとクリアできないような多い回数のクエスト提示された時点でボイコットしないとずっとこのままの状態にされるしボイコットしてロングドロップの案件だけ遅延だらけになるのが1番運営に伝わる

11 :
ボイコットというかストライキしたほうが良さげ、もう…


まぁみんな首切られるんだけどな、その後w

12 :
>>8
「車の前で立ちバックまでしてたわ」に見えた、疲れてるわ自分

13 :
夜は保護メガネいるね
変なもんが目に入りすぎ

14 :
65dまで後20絶対ムリだわ
R糞ムトウ

15 :
月曜のギャン鳴りで稼がないから悪い

16 :
>>14
雨さえ降ればガンガン鳴るぞ!雨乞いしながら寝るわ。

17 :
なんだかんだこれ気楽でいいよね。
アマ川口やったことあるんだけど生産性?とかってノルマあるんだぜ。
達成しても時給かわらないとか、あれまじどれい(笑)

18 :
>>14
諦めるか明日9時間半ぐらい稼働するかだな。
こうやって数を求めてウーバーの奴隷になるのが嫌だからマタギインセほんと廃止にしてほしい、ピックアップ距離料金が良い

19 :
ほんとそれ 意地でも改正しないという強い意志を感じる
チョンピーがコケたのがな痛いな

20 :
運営「だって幾ら下げても働くんですもの」

バカが低報酬でも出動するから足元見られんだ、というてもそのバカは大体が外国人配達員だからどうしようもないんだよね。日本法人になったなら日本風土に沿って外国人は締め出せや。

21 :
新宿を中心にしているが、外国人のバイク配達員は滅多に見ないけどな

22 :
今稼働してる連中をバカ扱いしてる連中もここで文句たれながら稼働してるにきまってる

23 :
>>22
ブーストが1.3くらい付くまで休止するよ。ノーブーストはヤバイだろ
https://i.imgur.com/VfZGQOC.jpg

24 :
>>21
こちらは多摩地区だが新聞配達の外人らが配達後にウーバーやってる

25 :
私は飲み代稼ぎに2時間半ほどオンラインが理想。でついついのめり込んで6時間とかやってしまうんだよなー。

26 :
元烏ーバー亥ーツに多く当て嵌まる
ら脂い。
https://youtu.be/K_OmintSU4k

27 :
バイクも鳴らなくなったな…そろそろ潮時かな…

28 :
>>23
全く同じ感じでくっそわろた

29 :
ムトゥ「お前ら辞めねーからw」
ムトゥ「これからもどんどんコストカットしていくでw」
ムトゥ「代わりはいくらでもおるからw」

30 :
来週月曜日のブースト見たか??いよいよダメだな、こりゃ

31 :
ここまで鳴らないと武藤の需要予測は当たってるとしか言いようがない
現状ブーストつける意味がないしな

32 :
日曜日じゃなくて?
何故僻地の八王子とかだけブースト付けてるんだ?
八王子なんてバイク余りまくってるだろ

33 :
自転車からバイクに変更したけど練馬の自宅から新宿駅まで1時間無音。バイクに戻そうかな^^

34 :
>>32
八王子は広いぞ、数珠が発生する片倉町に集中するから分散させないと回らないんだよ。八王子の奴ですら豊田方面や高尾山方面は行きたくないんだよ。ブーストつきゃ地場でやる奴も居るから。

35 :
>>33
バイクからチャリでは?
チャリで一時間無音なんでしょ?

36 :
>>35
そう。間違えた。割とマジで心折れそう笑笑

37 :
バイク10時3分から無音

38 :
>>37
場所悪いんでね
ワイ時給1800円やで

39 :
>>36
自宅から出発してから2時間。ようやくなった(´∀`*)

40 :
>>34
片倉?
八王子民だけど恐らく専業のバイクが平日ブースト付かないわ鳴らないわで都心方面に遠征してるからだろうな
自転車もうじゃうじゃいるからまったく鳴らないし
ただ確かに日曜は鳴るかもしれん

41 :
>>40
八王子でやってるなら片倉の吸引力が凄いのが分かるだろ?
平均的に7割は片倉方面だし。もうちょいエリア広げてくれればいいけど北のほうはジジババしか居ないからなw

42 :
鳴らない日はふわっちサイトだな
雨の日にゲーム配信してるだけで月20は入るからね
世の中には色んな人がいるよ

43 :
オンラインにしたつもりがオンラインになってなく40分くらい無駄した…オンライン起動の音したのに…

44 :
今日鳴ってる?
本業終わったからやろうかな

45 :
この3連休、567で予定が全部飛んだから姥るかと思いきや、
インセ0回答って何事?
やる気も起きん何処か当てもなく走りに行こう。

46 :
ノーブーストでクリアできないマタギ回数
お前らボイコットしろよ。
これでも稼働する奴がいるからどんどん賃下げされてんだよ。
文句あるならボイコットするのが1番運営に伝わる

47 :
配達員は2万人いるからボイコットは成立しえない

48 :
まぁ冬の間にしっかり稼いでおかなかったヤツが悪い
季節労務者だってことの認識が甘かった

49 :
>>46
また言ってんのかよw世界中を見渡せよ
今、何の保証もないフリーの人間が、少しでも賃金を貰えるだけ有り難い状況なんだぞ

50 :
跨ぎクエがあるかぎり都心でするしか生き残れない

51 :
>>49
お前らは今日も稼働してんのか?
新料金改定した頃の遅延案件の溜まりっぷりの状況を見て真冬ブースト上がった事を考えろよ

52 :
>>41
それはお前が片倉方面にたまたま配達多かったからリピートされてるだけだぞ
俺はまんべんなく配達してる
まあ八王子なんて全域じゃないし配達員多すぎ
マックとバカキンの間の小さい広場で馬鹿チャリが毎日地蔵してるけどどんどん増えてる
ゴキブリみたいに
時給800円だろうによくやるよ

53 :
menuのデリバリー本格稼働を期待したい

54 :
ここで教えてもらったネオプレーンのグローブ今日外した
一冬ありがとさんでした

55 :
東京、雨降りそうなのでケール
(´ω`)ノシ

56 :
>>52
あれ噂なってるよ気持ち悪い通報さたらおわりだな

57 :
今週3時間しか稼働してないわ。
まあやってる奴の方がアホ

58 :
これ半分男だろww
https://lh3.googleusercontent.com/proxy/yc7jEHZIsJI2c8-7HqRzitpBYosy-Lqxr-yZiCfvbgWNkYFxpZjfpJa0r8yTpPOWXJfGtb4fQHT9uDUX3PIsvYjwFWi4b3R4kyaSbUwzUv0QUs4nZHyQKb9Y

59 :
す..すまん..誤爆した..orz

60 :
単独で転けたw
転けたのなんて中免の教習所の時以来だわ。
擦り傷くらいで済んでほんと良かった。ウーバックの肩紐が千切れてたのにほぼ無事

61 :
スリップか?
タイヤ変えなあかんで

62 :
ブーストがある日の平均単価¥730
ない日は¥550
今週の土日はブーストがない。(>_<)

63 :
ブースト無いとかマジなのか?
俺は土日ブースト1.1〜1.3になってるぞ

64 :
僻地だけだぞ
もう終わりだよ

65 :
4月から西東京と埼玉のエリア広がるって
飛ばされた時のダメージでかすぎる

66 :
東京登録なら埼玉にはとばないはず。西東京には飛ぶけど。

67 :
>>66
遮る川がないから普通にいかされるよ
池袋や江古田あたりから2ドロで和光

68 :
>>66
飛ぶぞ

69 :
埼玉でしか稼働してない俺からしたらオマワリと駐禁リスクに怯えながらまだ都内で消耗してるの?って感じ

70 :
イケハヤかよ

71 :
詐欺師って誰でも知ってることを得意気に喋ってますね

72 :
ブーストって人によって違うのか?bat多い人はブースト低い?

73 :
Uberドライバーは毎日数百人登録してるのに儲かる方がおかしい、空いた時間の暇つぶしにやる仕事だから

74 :
月曜からブーストどうなるんだぁ?
まだ検討中ですか?運営さん

75 :
ブーストは廃止

76 :
とりあえず、土日の稼働は止めた
ブースト無しだと全くやる気しない
あとはおまえらに任せた

77 :
昨日、昼やったら、11分以上ピックでロングドロップ8キロ前後連発だったんだけど、皆もそう?

78 :
武蔵村山って人いるのか?駅ないし山田うどんしかないんじゃん

79 :
玄関先に置くバグやばいな

80 :
武蔵村山なんて、畑や空き地、工事ばっかりやん

81 :
東京の西側僻地で、周りにデリバリーしてるマックがないにも関わらず、最近あの赤いバイクが走り回ってんだよな。仕事取られんのかな

82 :
マックのバイクと出前館のバイク見間違ってんじゃないの?

83 :
バイクの鳴り方が一月末と2月初めと同じ、またバイク配達員少なくなってるんだろうね。
オンラインにした瞬間鳴りまくるでも、全て熟成ロンドロだからね。

84 :
なんで運営はアプリからメッセージの1つもよこさないんだろう。

85 :
爆鳴りだわな
つってもノンブー13kmクソダブル取ったり、ほぼ6kmロングでもう嫌だわ
どんなに鳴っても無理だわもうやってらんね

86 :
ずっと暇な平日とクソロング連発の休日しかない

87 :
バイク屋に今日中に部品交換終わるからって朝一で持って行ったら交換するときに別の部品も壊れたんで連休明けに取り寄せます、今は走れないんで暫く預かります、修理代も上乗せしときますって言われたんだが
これって普通なの?
せめて代車くらい要求した方が良かったか悩んだけど、代車じゃウーバーしちゃダメだしな

88 :
玄関先に置くってバグなん?
現金でもそう書いてるから変だなぁとは思ってたけど

89 :
>>88
絶賛バグ祭りやで
東京スレ見てみ
※バグというよりは仕様変更か?(いつものように配達員には一切告知なし)

90 :
>>88
バグ。運営は今のところなんの対応もしてない。
置き配祭り状態。

91 :
確認した
現金案件ばかりだったから助かった
一件だけやっちゃったけど置き配指定のときはメッセージで配達完了伝えるようにしてたからバッドは貰わずに済んだ
変な配達員だとは思われたろうけど

92 :
何度も言うけど、難しい案件を配達してるのはバイクだし
バイクで生き残れるのはほんの一部なんだから、報酬高めてもいいんだけどなあ
ほんと、わかってないよ

93 :
>>87
バイク屋が壊したなら、バイク屋が部品代と工賃を払うべきだろ。

94 :
いや、間違いなくマックだった

95 :
送料無料クーポンまたばら撒き始めたから
そいつらはマックス遠い所から注文するからな
おまえらの出番だぞ さぁ配達行った行った

96 :
こんなノーブーストでもバイクで稼働してる奴がいるのが驚き。運営の思うがままだろこんなんで稼働してたら。俺今週3時間しかオンラインしてないぞw

97 :
げんかんに置いていくバグはおかしいってすぐ解ったから良かったよ
1件目で手渡し余裕だったからああバグだなって思ってよかたよ

98 :
>>96
俺は今週スロットで8マン勝ってるからウーバーなんかやる気ない、というかやる暇ない。
明日も朝イチ並んで勝ってくるわ

99 :
毎日通る駅前の駐輪場から歴戦の緑バッグが消えた、卒業したのかな

100 :
緑ナンバーのアメリカンで配達してる人がいたよ。本当に色々な人がいるものだな。

101 :
中型はUberじゃ不利だから直ぐ消えるよ

102 :
まーた月の跨ぎ1段階65d
2週間クリアして無いのになんで下がらんの

103 :
6週間以上クリアしてないけど下がらないよ

104 :
ある一定まで行くとこの最高レベルに上がって下がらなくなるよね
回数も最高レベルは全員一律で上がった

105 :
跨ぎもいい加減選択にしろよ。
ナンバーみると神奈川からの遠征が凄まじく多いよ。
そりゃ南をブースト渋るようになるよなっ
今日だけで恵比寿渋谷で5人は見たぞ原付や原二の神奈川地区ナンバー
恐らく新宿辺りで戻ってんだろうね

106 :
>>105
神奈川はエリアがぜんぜん広がってないからね。埼玉はまた広がるのに。

107 :
>>100
単車で緑ナンバー取って100キロ超でウーバー稼働してみたいわ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1240478533001957377/pu/vid/960x540/950RTK2mfgGNFGtq.mp4?tag=10

108 :
>>107
お前youtubeでも捕まるんだぜ

109 :
PCX150でウバ活したい

110 :
>>99
バック交換しただけ

111 :
>>96 ほとんど副業だよ、本業で生活は無理

112 :
何で急にブースト無くなったの?

113 :
ブースト無しでよくやるわ。
今週は1本も乗ってない。舐めすぎだろ。

114 :
裏技使ってるから5キロくらいまでは我慢出来たけど送料無料クーポン配り始めた昨日から7キロが普通になってきたからやるだけ無駄だという事に気付いた

115 :
バイクのロンドロが加速してるな
てかショートがほとんど入らん
ほぼ4キロ以上の案件、それもロンピが基本だから一本こなすのに10キロとかザラだもんな
お前ら死ぬなよ!

116 :
朝一からマルハン並んでたら整理番号2桁ゲットしたぞ。
今日10万勝ちコースやわ

117 :
ロンピはシミ付かないと行かない。
ロンドロはまぁピックした以上は行かなしゃぁないし、毎回5km以上ってわけじゃないしショートも混ざるから耐えれるかな。
バイクはみんなそんな感じ違うの?
ちなみに俺なかでは2.5km以上がロンピ

118 :
ピックは9分までしか取らない
これだけは決めてる

119 :
君みたいな人がウーバーには求められてるんだろうな

120 :
大森までバーガーキング運んでもらうか
大崎店からメロンソーダと共に頼む
お前ら鳴るかな?

121 :
5キロドロップはご褒美に感じるこの頃。

122 :
でも実際ノンブーだと配車は登録関係なく皆同じにして欲しいよ

123 :
>>122
距離があると自転車じゃいつまでたっても届かない
自転車登録にすりゃいい。

124 :
ノンブーでバイクやるのは馬鹿だな

125 :
誰かやるかよなあこんな状態でw
ノーブーストだけじゃ無くマタギも必死にやらないと1段階すらクリアできないとか舐めすぎだろ。
こっちは今日ももっと楽に金稼いでるっつうのw

126 :
こりゃ夜にならないと鳴りそうにないな

127 :
配達員増えてるのにエリアはそのままだからな
そりゃならねーわ

128 :
まだ、玄関先に置くがデフォルトのままだわ。いつまでも迷惑かけてんじゃねえよ運営!! メッセージ送ったら受けとると返信きたわ

129 :
ならねーww
ソラマチ地蔵中

130 :
>>123
店に置きっぱなしでいつまで経っても出発しないのが現状だろー

131 :
ブースト無し7キロ700円台で時間45分で辺境へ配達とか東京の単価とは思えんな
これで飛ばして捕まったらアウトだし四国行った方がマシなレベルか

132 :
サンデードライバーと土曜日仕事車でカオスだな
運転自信ないやつは今日休んだほうがいいぞ

133 :
>>131
夏まで耐えろ

134 :
デリズ系とか自社配達してるところは配達先がロング僻地だと自社配達しないでウーバーに振ってるぽいな
これほんと真面目に受けるだけ損するわ

135 :
チャリ多すぎてショートのあたり案件がバイクに来ると思わないほうがいいわ
マックも自社配達ばかりになったし

136 :
土日にブーストなしとか何考えてんだよ

137 :
圧倒的に配達員数 >>> オーダー数だし・・・

138 :
チャリは鳴ってないっぽいな
バイクは鳴るけどロンピロンドロの嵐
ここまでは初めてだわ

139 :
世界恐慌だもん
みんな初めての経験だ

140 :
>>134
つーかデリズは地元民敬遠するから基本ロング
そこに郵便番号と現金が合わさり最強にみえる

141 :
自転車登録の時はロングピックはたかが知れてたけどバイクのロングピックは自転車5乗車分の疲れがあるからな、ブースト付けなくてもいいからロンピさえなくしてくれればそれでいよ

142 :
ムトゥ「お前が取りに行くんだョ(湾岸ミッドナイト風に)」

143 :
回数をどうにかして欲しいわ、100mドロップと8kmドロップが同じ1回なのをそろそろどうにかしてって思う

144 :
運営と配達員とで会話のやりとりが全くないからな
全ては運営の一方的な押し付け

145 :
在日 「消費税を払ってるのに朝鮮幼稚園や朝鮮学校を無償化制度から外すことは許されない」

146 :
アメリカ本国本部。「日本運営が好調すぎるけど理由は?。」日本運営の報告。「配達距離を2段回で伸ばしたんです。多少リスクありますがどんと来いです!。」アメリカ本部。「やりすぎるなよ。。英語で日本配達員から苦情来てるのはそれか。。」

147 :
>>109
緑ナンバー取ればいい
今日緑ナンバー居たけどこんなところウロウロしても鳴らないよって言って上げたかった

148 :
中型ならバイク便やった方がいいだろ

149 :
>>112
人多すぎだから

150 :
>>115
ロングだとクエスト達成困難だから次のレベル手前で止めるようにしてるな
ここで超えてしまうと鳴らないのに次のレベルになるとアホ

151 :
人多すぎだから。ではなく、人を多くするから春は。だと思うんです。

152 :
ロングばっかで疲れるわ
混んでるから尚更
もうロングは取らんで

153 :
なんにせよバイク民は事故だけは気をつけて

154 :
東京でバイクでUberやってたら事故は避けられないだろ

155 :
年度末だからそこらじゅうで道路工事してんな
渋滞すっから深夜にやってくれよ

156 :
失業対策のために道路工事を増やしてんだろうな

157 :
無駄に偉そうに工事の野郎は突っ立ってていらねえよな邪魔だし返って危険
日本人の譲り合い精神のアイデンティティを生かしてないし
修繕後もガタガタだしまじでなんなんあいつら税金の無駄

158 :
いや事故は避けられるだろ
どんだけ下手くそなんだよ

159 :
アホかウーバーみたいに長時間路上にいると貰い事故ってもんがあるんだよ 

160 :
僻地だけど今日、ヤマハのMT-09の白ナンで
メガネのオッサンがうちに配達来たよw 大型車持ってて
走る理由がそれかよw なんか泣けてきたわ

161 :
>>156
年度末だから予算消化

162 :
>>160
三連休の暇つぶし&お小遣い稼ぎの御仁なのでは?

163 :
別に車両なんかどうでもよくないか、食える状態で1時間以内に手元にある状態であれば。戦車で来ようが三輪車で来ようが。

164 :
125cc超のバイクなんてコストかかりすぎでNGだろ
税金、保険、点検、ガソリンは食うw 125ccがベストだな

165 :
そろそろ再出発するかぁ
なんか鳴ってないようなカンジだけど

166 :
鳴らなすぎて睡魔との戦いたま

167 :
鳴らないのにこのノーブーストでやる奴らマジでお金ないのか?
アホくさくて今週3時間しかオンラインしてないぞ俺

168 :
うわぁ、カーボン噛みやらかしたわ
時間ロスw

169 :
ウーバーなら給油のたびにフューエルワン入れてもいいぐらいでしょ

170 :
すでに虫さんカミカゼが酷すぎて保護メガネ無しはどうしてるんだ

171 :
>>167
バカだよなw
武藤の思う壺

172 :
取り敢えず加盟店営業やれるまでやる

173 :
>>164
そんな変わらないだろ
軽自動車税は1200円の差だけ
ファミバイ使えなきゃ任意保険もそんな変わらんし燃費も別にな

174 :
NMAX155ぶっ飛ばして45km/Lくらいキープできてた

175 :
中型は重いし擦り抜けが出来ない

176 :
新宿の自宅近くでドロップして、あまりに稼ぎがないのでもう1、2件やるかとピックしたら、2dで足立区。もちろんノーブースト。
チャリ公にはこの苦しみがわかんねえだろうな。

177 :
ちょっと走ったけど明らかにバイク増えてるなw
武藤に7キロドロさせられまくってボロボロになるまで走らされればいいのさ

178 :
まあバイクでやるやつが悪いわな

179 :
俺なんかさっきまでスロット打って5マン勝ちだぞ。
今週13万勝ってるしウーバーなんかやる意味ねえわな。
明日も朝一から行くぞ

180 :
>>176
凄いわかる。でも自宅方向ドロップあるのは羨ましい
こっちは意地でも家とは反対側の特定の地域に飛ばそうとする強い意志を感じて萎えた

181 :
パチで買った報告ってさ、絶対負け報告しないよな
収支では絶対マイナスなのにw

182 :
クエスト狙えない今、マックが来る時イライラする
たったの400円

183 :
>>181
それ宮本

184 :
>>176
自転車組から言わせると自転車登録すれば良いだけの話じゃん。これに尽きる。
今ウーバーでバイクでやるメリットなんてないでしょ

185 :
今日くっそ渋滞してる道路に白バイがいたから
俺「すり抜けしていいすか?」
って聞いたら
白バイ警官「いいとは言えない!」
って言われたわ
まあ結局黙認なんだね

186 :
黙認もなにもすり抜けは違反じゃないだろ
危険行為ってだけで、切符きれない

187 :
>>185
すり抜けて捕まりはしないよね

188 :
ウーバーですり抜けしてなんかいいことあんの?オレ絶対やんないよ

189 :
車線跨ってすり抜けたら合図不履行じゃないの?
厳密に言えばだが

190 :
>>188
早く終わらせればそりゃ時給効率は上がるだろ
時給1200切った日ないし

191 :
>>185
長崎市だと混む時間は「バイクはすり抜けして下さい!」って警官に怒られるからビビったわ

192 :
>>190
大して変わんねーよ

193 :
>>192
お前の中ではそういうことでいいんじゃない?

194 :
旧料金だとロンドろ1時間に2件鳴ってくれれば時給1400はキープ出来たけど今じゃ同じ距離走ろうが1150円ぐらいだもんね。
バイクからかしたらかなりの賃下げだからノーブーストでやるぐらいなら他の仕事した方が良いわって考え

195 :
すり抜け自体を取り締まる法律はないけど
すり抜けることで道交法に抵触する状況は多々ある

196 :
ちなみに原付きではないからね?
原付きはすり抜けやめたほうがいいだろうね
すり抜けしてもスピード出せないから抜かされた車に煽られるだけ

197 :
TPOによるかな
夜と環七環八と僻地への遠島島流しならやる
都心の200m間隔信号はやらん
原付がやらない方がいいのは同意

198 :
単純に車の縫い目沿って横断する歩行者が怖いからすり抜けしない、ああいう奴に限って左右確認しないで歩行者優先みたいな顔してる

199 :
 バイク今日時給いくらぐらいだった?

200 :
>>185
日本特有のグレーゾーンなんだよな。
状況によって良くも悪くもなる。

201 :
>>199
ブースト、シミの恩恵が受けられない土曜日。
プロモがなかったら時給1,000円切っていた。
@墨田区中心

202 :
>>199
1300ぐらい

203 :
>>199
俺も1300だった。土曜でこれじゃ…
マックデリバリーが時給1300だっけか?
https://i.imgur.com/k6K03Om.jpg

204 :
マックデリならガス代かからずエリア内のショートオンリー、駐禁リスク無し、万一の事故も店が責任負ってくれる、と良いことずくめだぞ

205 :
時給1500円割ったらバイクでウーバーやる価値ない

206 :
インセ込みならさすがに割らないっしょ
年間通してみても1500は割らない
むしろこの時期にしては1300は上出来と考えるしかない

207 :
ひまたぎ65d取るのにどんだけ時間拘束されんだよ

208 :
10時間やって17乗車が晴れの日の最高乗車数なんだけど日跨ぎクリアできる人はロンピ蹴りまくってるのか23区を箱庭みたいに覚えてる人なのか

209 :
>>206
インセが30回スタートとかならヤル気出るんだけど65ってのんびりやったら絶対無理だろ。
運営は平均1キロ配達のチャリに合わせてインセも報酬も組みすぎなんだよ

210 :
ロンピは行くだけ損だよ

211 :
せっかく鳴ってるのに拒否すんの勿体ないって思うのがワナなんだよ
ロンピ受けてるとAIにロンピ要員認定されてロンピばかり回ってくるようになるぞ
俺はロンピやりませんって理解させなきゃいかん

212 :
第一ロンピってロンドロなんよ
ショートならその付近にいるチャリに振れば済むわけでさ

213 :
すり抜け
進路変更を二度して前方の車の前に出ると
法定 追越違反になる。
進路変更なく単にすり抜けるだけ、叉は進路
変更が一回だけなら追抜なので違反にならない。
右折レーンから直進したり左折レーンから直進するのは、通行区分の告示がある(青色看板で矢印が書いてあるやつ)場合は指定通行区分違反になる。
それ以外は、道路管理者が記載したものなので違反にならない。

214 :
>>208
時期がわるいよ。
注文が少なくて配達員が多い春と秋は、ウーバーはダメなの。
特に今回はコロナの影響でフリーターや大学生が通常のアルバイトから溢れ、配達員が例年より多い。
注文が多く配達員が少ない真夏や真冬の土日なら、バイクでも3回/hは軽く配達できるよ。
ちなみに、俺のバイクの最高は12:30オンライン12:00運転で42回。

215 :
夜にライトつけずに走ってるクルマほんとよく見る。環七あたりはパトカーまでも無灯で走ってるしな。笑えるよ。

216 :
>>208
昨年まではバイクでも1日やれば30以上はできたんだけど
今はロンピばかりで1日やっても20前半が普通になったな

217 :
日曜なのにブーストが僻地しかないんだがww
これ、人によって違うとかないよな?
一度も行ったことのない僻地ばっかりブーストが付いてやがるww
せめて、行ったことのある僻地にブースト付けてくれ

218 :
配達員飽和+コロナで注文減少+Uberやソフトバンクの株価が絶賛大暴落中
報酬が増える要素なんかないだろ

219 :
勿論ノンブーバイクは絶対にやりません^ ^

220 :
ジャイロほしいのぉ

221 :
>>220
欲しいか? 高いし、遅いし、坂は登らんし、押すのは大変だし
いいことは雨を防げるくらいだろ。雨稼働しないなら絶対にいらないだろ

222 :
キャノピーを90にボアアップしろよ

223 :
ジャイロキャノピーは趣味としては欲しいけど
料理配達には不向き、ポスティングでやや使えるかもって程度
パーキングブレーキがあるのが便利って程度

224 :
新しい文化を作って欲しい
インターフォンを押す、「ウーイーです」
客は「はーい、ありがとうございました」
こっち「置いておきますー(床置き)」
これを普通にしてほしい

225 :
まだ初めて1ヶ月だけどダブルピックの事で勘違いしてた、2件受けることで受け取り料金もまるまる2件分貰えると思ってたけど1件分しか貰えない、昨日ダブル受けて終わるまで1時間で900円
ダブルは非効率で時間の無駄遣い、2度と受けない

226 :
>>217
やっぱ僻地でもバイクはカバーしちゃうから
人手は足りちゃう
戻らないで僻地に居座る事で、1年くらいかければ
客の方が育って鳴るようになるのでは

227 :
>>225
絶対ダブルは辞めた方がいいね
ひとつだけ受けると、すぐキャンセルした方のドライバー来るしw
運営に中抜きされるだけのダブルは闇

228 :
>>225
ダブルはクエ回収の為にはメリットあるよ。だから状況次第ではあるけど、専業でダブル受けている人は多い。

229 :
タブルは運だよ
一昨日やったダブルは1件目がタワマンで2件目がピンズレww
ちょっと嫌な汗が出たww
あれ新人だったら確実にバッド貰ってたとおもう

230 :
新宿のUber説明会でダブルは2件分貰えるからお得だと言ってたからな、詳しい説明もしないで騙しやがって糞詐欺師集団、特にバイクは時間勝負だからみんなもダブル受けるのやめようぜ!運営も少しは報酬システム考え直すんじゃないか

231 :
ピック料金が一件分もらえなくなる分だけ損じゃないの?

232 :
今日も休みっと
プースト無いならチャリでバンバンクエストやった方がいいしね ロングチャリに回る確率上がるし目には目を歯には歯をだ

233 :
俺も休み
パチ屋並んでるなう
もっと大金ゲットできるのに時給1000円レベルでウーバーなんてやってられるかよ

234 :
>>231
距離もだね
2件目は1件目から2件目までの距離だから
1件目と2件目が近ければ距離料金は無しに等しい

235 :
バイクの消耗品も考えるといたずらにノンブーで体力気力精神削るくらいならちゃんとした料金に戻すか夏まで休んで沢山今やりたい事を家で消化しとくのがマシ
あのインセで補給()詐欺集団の懐に行くのも気分良く無いしねw
https://i.imgur.com/4PMoUm3.jpg

236 :
>>229 バーガー系とか確かにダブルで効率良い時も有るけどそれ以外はほとんど非効率、僻地一軒家探しとタワマン連発したら苦行でしか無い、だいたいUber頼む奴は基本住んでる場所が僻地だからね、僻地から僻地に飛んで1件分しか貰えないなんてねw

237 :
せめてブースト1.2とクリアできる30回とかのマタギインセがないと稼働する気にならないよな。
今の状態で出るのは時間の無駄

238 :
次のピック先まで2キロ3キロ無駄に走るよりはダブルのほうがありがたい
そもそもオレはクエ重視で、クリアーしたらさっさと帰る派

239 :
しばらく休むならこんなとこ来るなよw
ウーバー依存症かよ

240 :
クエって一件あたりにならすと百数十円加算される計算やん
でもダブル受けると260円とりっぱぐれるわけだからどう考えても損してると思うが…

241 :
客も配達が遅くなって損する、配達員も損する、得するのは報酬を節約できる運営だけ
それも配達員が足りてないなら仕方ないが、この状況なら別々の配達員にふってもすぐ配達できるのに以前よりダブル来る率増えてるしな

242 :
バイクならボックスを付けたらかなりの量の日用品が運べるから
早くスーパーやドラッグストアも加盟店にしてほしい。
リカーショップやコンビニも加盟店に出来るんだから可能なはずだ

243 :
僻地だから鳴らんのよ
待ち時間ストレスだし流しててもガソリン無駄だし

244 :
日用品は単価が安いからウーバーはやりたくないんだと思う
飯なら一件1000-2000円取れるけど、トイレットペーパー一回運んで500円取っても儲からんだろう

245 :
>>244
どう考えても今需要があるのは出前より日用品だろ。

徹子みたいな婆さんじゃ自分で混雑しているスーパーに買い物なんて行けないからな。

246 :
僻地なら駅周辺にいろいろ密集してるから待機時間は街の探索すればいい
適度にやった方が続くし

247 :
>>246
よんごうせんやろぶみたいに根詰めてやる奴ほど直ぐに辞めるのは間違いない

248 :
店内で商品を集めてくんのに店員が拘束されて他の業務できなくなるやん

249 :
俺はブックオフでマンガの立ち読みしてるよ
待機時間が長ければそれだけ沢山読めてラッキーって思ってる

250 :
グーグルマップでみつけた史跡巡りにも飽きてしまった

251 :
>>245
西友とかオーケーは独自にネット通販してるしウーバー介さないでやらないよいちいち

252 :
>>243
僻地でも鳴るところは鳴ると思う
加盟店次第じゃないかな
デリバリー持ってる店は大抵ウーイー加盟してるし

253 :
23区周辺に穴場あるよな
下手に都心でやるより稼げるという

254 :
狛江市で鳴る所、教えて
よくドロップで飛ばされた後、全く鳴らない

255 :
狛江はどこも鳴らないよ
調布に来なさい
駅周辺ならボチボチ鳴る

256 :
調布はエリアがバカ広いからバイク向きだぞ
深大寺まで5キロオーバーのドロップがそれなりにあるからバイクなら鳴る

257 :
穴場なんてあるわけないだろ
そんなに鳴るなら配達員なんて自然に集まるから
せいぜい地蔵がいなくても時給1000円稼げるマックがある程度

258 :
ヘルメットかぶると頭痒くなるんだけどあれって洗うもんなの?
10年くらい使ってんだけど

259 :
今は鳴らないやつが12分ピックでも飛んでくるから壊滅的だ

260 :
穴場は言い過ぎたけど都心が終わってるから23区周辺でややマシなエリアがあるってこと
染みがないんだから都心でやる意味がないし

261 :
4.5キロ走って580円とか割りに合わな過ぎる
700円は欲しいわ

262 :
>>261
バイクは配達完了しないで次のピック来るまでは適当に走ってればいい

263 :
>>258
当たり前だよ
洗わないと頭ハゲちゃうよ

264 :
>>262
何回かなら良いけど1日10回とかそれしてたらアカテイだろ

265 :
>>264
無いよ不正前提の賃下げだからいくらでもしていい

266 :
ネズミ捕りスポットに白バイ集合中

267 :
4.5キロドロップってピックから完了まで道路状況によっては30分かかるわけ。
これ2件しただけで時給1160円とかアホかと

268 :
>>267
うんだから賢い奴は今出ないんだけど?

269 :
深夜帯は小平周辺爆鳴り
あそこは夜遅く帰ってきた人達、飲食店やってなくてウーハー頼みまくるw
しかもコンビニ行こうにも少しばかり距離がある

270 :
>>269
小平とか道路状況ゴミだから行きたくねえわ

271 :
細い道だけど道路の真ん中走っててクラクション鳴らされた自転車いた
ホント発達障害みたいなやつしかいないな

272 :
小平ねぇ 一ツ橋学園、小川、八坂(東村山) とか
花小金井とかか。 俺 地元民で自宅地蔵だけど言うほど鳴らないよ。
特に今はね。中央線沿線待機でそっちって方が多いかな。
あ〜でも土日はeggカフェで地蔵してるのいるよねw お前らカモンだよw

273 :
>>262
あ そんな技も使ってええのか
まぁ そらそうやんな
そうでもしないと今の賃金体系おかしいもんな
早速今日からやるわ

274 :
>>273
配達完了した場所が遠かったらAIに疑われるし、目的地までぐるぐる何キロも走っでも結局時間かかるだけで効率悪いだろ

275 :
>>245
ところが、徹子みたいなおばあちゃんはスマホが使えんのだよな。高齢化なんだから、そこんとこ開発していけばいいのに

276 :
>>274
ピンズレとか わざと違う住所書いてるヤツ結構多いから疑われても問題あらへんわ
だいたいウーバーの距離もやな マンション内の移動はほぼ距離計算されてないんや
所詮GPSで割り出した位置やから これなマンションだけちゃうで 山道の高低もただの直線の認識や そやから山方面は高低差の少ない道選びも必要やで
と そういう意味では運営の方が詐欺行為しとるやないけ こんなカス運営相手にまともにやってどうすんねんw
ただの詐欺行為の対応ですわ!
まともな事したかったら普通のバイトせえよ

277 :
>>164
税金2400円
自賠責同額
点検自己点検
ガソリン 125ccのほうが燃費がいいものも

278 :
>>277
任意保険入れや

279 :
>>276
そうそう唯でさえピンズレが多いから一人一人管理しきれなくなって運営はお手上げ状態だから一括賃下げで解決された
だから俺はピック前に400mあたりで配達開始して店着いてそのままドロップして家に帰りながら鳴らなかったら家で配達完了してる まぁクソ武藤には自業自得目には目を歯には歯をってな
それに日本は家に帰るまでが仕事だしな

280 :
>>277
ぶっちゃけ50だとパーツ小さいから摩耗半端ないと思う
強化スプリング、強化ベルト、WR軽量でノーマルだけど
トルクフルの50だとロングばかりだと車体が爆発しそう

281 :
ピンズレ完了多いと赤バンになるよ
かといって常識が通用しないウーバーで真面目にやると莫迦をみる

282 :
ならないんだなこれが
おれは去年の料金改定からずっと次のピック地点まで配達にしてるけど垢停も警告もこないからね

283 :
バイクはそれくらい重要だからね甘いのかもな
そもそも警告なんてどっからくるんだよっていう

284 :
>>282
ピックアップ距離料金を勝手にやってるわけね

285 :
まぁ運営の技術不足ってとこでしょう
それでバイクは今の料金形態ほんとうのインセで補給()って意味でもちゃんちゃんだね

286 :
>>282
ピックはある程度近づかないと離れてますで弾かれるから
配達完了後も次のピックが来たら移動しながらドロップ距離稼いでピック時に完了が割似合うな

287 :
1日2、3回レベルなら問題無いと思うけど毎回目的地のピンから離れて完了してたら絶対怪しまれるだろ。
60円ぐらいの小銭のためにアカウント停止とかなったらアホくさいぞ

288 :
完了せずに走るくらいなら裏キャンしろよ
なんでお前らやらないの?これは正当なバグだから垢停なんてならんよ

289 :
これ50ccなんかで気軽に始めれる商売じゃねーぞ
50ccなんか短期間で長距離走るような設計じゃないからすぐぶっ壊れるし 原付でウーバーやろうとしてる時点でろくに公道走った事ないのは明らかなわけで免停なら儲けもん事故って死ぬ前に辞めた方がいい

290 :
>>288
受けキャンセル率で垢バン待った無し

291 :
>>290
1日10回くらいなら大丈夫だよ

292 :
tenki.jp @tenkijp

【空気入れ替わる 暖かさを経験した体に堪える冷たさに】

あす23日は次第に寒気が入ります。特に夜からグンと冷えて、あさって24日の昼間は..
https://tenki.jp/forecaster/aihara_eriko/2020/03/22/7823.html

293 :
欧州の状況を見てると、日本でもコロナでUber停止が現実味を帯びてきた気がする。金ないなー参った。

294 :
Uber Poolはサービス中断になるも、Uber Ride(1人乗り)やUber Eatsは続行中。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000013-giz-sci
出前はまだやっとるぞ

295 :
マスクのストックが切れそうだから、ついにレンチンして干した。無いよりはマシだろう。マスク無しの配達員はピック遠慮してくださいみたい店が増えることも十分考えられる。

296 :
30万円バラマキがあるらしいから
それもらってからPCXでも買おうかね

297 :
12000円だろ

298 :
30万円バラマキってどこの国の話だよ?

299 :
>>295
偶にレンチンすればOK的事を言うヤツいるけど
よっぽど最新型なのかな
水分子しか加熱しない上に、
ムラがあってアリでさえ生きてるのに
原始人がカメラで魂吸い取れるみたいな感じ?

300 :
秋葉でバイクやりたいんだが、あまりロングなさそうに思うけど実際どうなん?
自転車で両国に何度か飛ばされたけど
神田、秋葉、上野ならロングなんて4キロが精々でしょう?

301 :
>>299
そんな感じ

302 :
放射線で温めれば完璧よ

303 :
最新型は凄いんだろうけど
マイクロ波の銃口が向いた所しか加熱しない
ご飯とかは最終的に熱が伝搬してあったまる
ガーゼや布には無理
アリを100匹入れても何も伝搬する物が無ければ
5匹くらいしか死なない
10分くらいチンすれば、湿気が熱をもって全部死ぬだろうけど

304 :
先週オンライン時間3.5時間で5200円ぐらいしか稼いでないw
スロで 11万勝ったから良いけど明日からは頑張って稼働するかな〜

305 :
バイク専門の地蔵スポット見つけた
バイクだけ4台で地蔵してた(笑)

306 :
最近原付乗りすぎて楽しなってきて
プーリー交換とかしたわ
高校生か、俺
もう一台原付欲しい

307 :
マスク再利用するなら日干しがいいよ。でローテーションね。2日で繁殖しないらしいから

308 :
この鳴らないブーストない状況で配達員が考えることは皆同じなんだな。垢バンは応用効かないAIが自動判断だからなー。鳴り悪い時でピン位置ズレ案件当たったら〒の住所の場所まで行くといいかもだがめんどくさいね。

309 :
マスクは煮沸消毒して天日干し3日で良いか? もうストックが無いんや。並んでまで買ってられないしな。マスクどころかティッシュのストックが切れてきたわ。キッチンペーパーすら売ってないし困ったもんだ。

310 :
>>277
免許の更新費用も経費になるかな?

311 :
俺は自転車登録バイクにしてる
去年11月から1200件やってるがアカウント停止にはなってない

312 :
レンジでゴキブリをチンしても死なないからな

313 :
>>299
じゃあ、マスクを水に濡らしてレンチンすればいいんじゃねww
まぁ、煮沸消毒すればいいんだけどな

314 :
マスク同じのを使うと
ケバだって口に繊維が入るから1回で捨ててる
なくなったら外出禁止だな
コロナ云々じゃなくてマスクは常識の風潮あるし
ひげ剃らなくても、鼻毛ボーボーでも良いのが便利すぎ

315 :
>>304
あれ?バカバカしくて時給1000円のウーバーなんてやってられないんじゃなかったの?もしかしてだけど、大負けしちゃった?

316 :
東京の雨、止むんかなぁ
ずっと降り続けるような気が

317 :
年末調整用の源泉票みたいのはウイが送ってくれるん?
それとも支払いから遡って個人個人で調べるん?

318 :
>>317
全部、自分でやる
Uberは一切、関知しない

319 :
>>311
配達時間調べられて怪しまれたら停止だよ

320 :
夏向けの穴空きまくりのジェットヘルメットってないのかしら?
自転車用のヘルメットみたいなの
でもちゃんと強度も確保されてるようなヤツ
炎天下で一日中配達してたら内装ベッチャリになるよね?

321 :
>>320
その為に水泳帽みたいな夏用のキャップがある

322 :
>>321
あれちゃんと効果あるんだ?
冷感タイプのヤツ?

323 :
>>322
ランニング用の帽子被ればいいんじゃね?
日差しも付いてるし。

324 :
>
>>317
一回メールで明細送ってきたな。
なぜか一回こっきりだけど

325 :
>>322
そうだよ
夏用

326 :
原付の免許落ちた
日本シネ。また行かないといけないのがダルすぎる。
時間も金もかかる

327 :
>>326
普通の頭なら落ちないからw

328 :
ひっかけ問題もあるから塾に行くのが普通
言っても50%以上は落ちる、それなりにムズイと言ってもいい
免許持ちからすれば空気みたいなもんだが、初見殺しではある

329 :
>>324
年末調整用だから一回あれば足りる
ウイで稼いでるならいいけど
年100万くらいなら取られ過ぎてるから返還の手続きした方がいいよ
コロナ影響で来月まで受けつけてる
申請方法はよくわからないので税理士やとってくれ

330 :
>>328
一応アプリで1時間ぐらい勉強して行ったんだけど落ちたわ

331 :
>>326
マジで?
落ちる人いるのか?

332 :
ちなみに小型特殊(ほぼ原付問題)だと
去年取りに行った時、二俣川でワイ、オッサンの2人
合格率100%だったわけだが

333 :
>>320
ベンチレーションがあれば、そこまで蒸れなくないか?
走ってれば乾くだろ
ヘルメットはある程度いいモノを使った方がいい

334 :
>>326
裏校行きなよ。解答を教えてくれる所。どこで受けてる知らないけどあるでしょまだ。

335 :
>>334
俺は朝の免許センター最寄駅改札口で拉致されて連れてかれたわw
まあ、そのおかげで1発合格だったから結果オーライだったかもしれんw

336 :
筆記試験て一日に何回もランダムで問題でるんじゃないの?
どうやって回答わかるのよ?

337 :
試験は3-5パターンあって答えを教えてくれる所があるよな

338 :
直前に2時間でも勉強したら普通受かるからw

339 :
>>336
3パターン?ぐらいあるんだが、全部の質問と解答を、音声で全て流してるんだよね。※今もシステムが変わってなきゃ。
さすがに三周ぐらい聞いてるど、誰でも受かるという仕組。あんなビジネスで末永く成立しているのがおかしいと思うが、警察は金でも貰ってるのかw

340 :
>>331
いやお前らも勉強してなかったら普通に落ちるだろ
50問中45問以上正解は意外と難しいぞ

341 :
>>340
あれは基本的に引っ掛け問題だ。
どちらの意味とも取れるグレーな質問だらけだからな。
練習問題をたくさんこなせば落ちるテストレベルでは
ない。

342 :
はよ10万配れ
バイク買うから

343 :
望月まもる @hankyojp on twitter

3月19日
コロナ対策の給付

12,000円から20,000円に上がりました雫
桁が…

アメリカ 107,000円
香港 140,000円
デンマーク 410,000円(時給労働者最大額。但し特措法で強制ワクチン付絶叫した顔)

現金給付や商品券など直接的な家計支援を実施する方向で検討。

344 :
>>342
2万らしいぞw

345 :
俺も原付からアクシス110にしたい
大好きで大嫌い

346 :
明日からまた寒さが戻って金土日は雨予報だから期待

347 :
>>346
ノーブーストで何期待してんだよw
ノーブーストだとどんだけ鳴ろうが天井があるんだよ

348 :
田舎だから構わないよ

349 :
ノーブーストでも喜んで稼働するようなコジキが多いから舐められてこんな賃下げされてることに気付けよ

350 :
ブースト上がったら鳴らんだろうから、専業にとっては低ブーストのほうがいい
副業勢がウンザリして退場してくれればそれだけパイが増えるからな

351 :
>>350
普通に鳴るわ。
そもそもノーブーストで鳴りまくったとしても時給1300円が上限だよ。
1.2でそこそこ鳴ったとしたら1400円以上は稼げるし土日なら2000円超える

352 :
まあ東京は難易度が高いから単価が高いのはしょうがい
雨降ったら地方でも時給1500円超える

但し日跨ぎは付けろよ

353 :
僻地は知らんが1.6ブースト+シミでも爆鳴りだったじゃん。ノンブーストのいまだと遅滞がえげつないのでは

354 :
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3936286.htm

てか東京は封鎖されるよ

355 :
>>319
4ヶ月の間で1200件やってるが平気

真面目にやるとバカを見るのがUberでーす

356 :
>>320
ノーヘルでも大丈夫 大丈夫

357 :
春でバイクも増えてるんだからそりゃブーストなんか付けないわな

358 :
しかしUberドライバー増えたよな、感覚的に4倍ぐらい、もう美味しい時代は終わったよ、郵便配達が時給1300円だからバイクも保険も駐車代も整備代も無いからこっちの方が儲かるのは当然だよね、Uberは自由さだけが売りだけどUber奴隷は本当に自由なのか最近疑問に思う

359 :
それな、東京だと物価考えたら家賃あると切り詰めないと貯金なんて出来ないしな
自由が売りといっても結局は単価下げてクエストで件数調整して稼働時間をコントロールさるてるしな

360 :
せっかくバイクあるんだから、できるだけ電車に乗るのやめようって今日乗って思った。電車とかコロナでイチコロ過ぎる。

361 :
俺たちのイオン()に「ぶどう糖90%ラムネ」なるものが売ってた。90円。
ピックなんだかドロップなんだか、わからなくなってきた時にオススメ。
https://i.imgur.com/AhpGGo0.jpg

362 :
>>361
自分はこっち系を喰い過ぎて、健康診断の血糖値で引っかかったわw

363 :
>>361
まーピックなのかドロップなのか、積んでる荷物が何なのか、今どこを走っているのか、等々わからなくなることはあるわw

364 :
今日鳴りまくりだけどノーブーストだと全くやる気起きないな。
インセも65回とか無理そうだし早めに帰ろ

365 :
ノンブーは経費の割合高すぎだからマックしか運ばなかった

366 :
昨日初めて8時にオンラインにしたけど、結構鳴るな
僻地だからスタバぐらいしか配車されないけど、朝からスタバとか都営住宅民は優雅やなw

367 :
朝mに飽きたヘビーユーザーやろな

368 :
>>363
ヤバイな。それ、若年性痴ほう症だぞ.
日々、単調な作業の連続だと、脳を刺激しないからボケやすいらしい.
しまいには、自分自身が何者なんだ、ここはどこだ!?とか叫びだすぞ

369 :
>>358
ショートワークスの配達の方が良くね?
時給1500で1日だけの仕事、前日にネットでエントリーしたら翌日の予約した時間に行って後はUberと同じ事するだけ

370 :
>>362
2型糖尿病だな。しまいにゃ、脚が腐って切断の運命だ

371 :
>>361
夏になると塩タブレットを1日10粒位は舐めるぞ
しないと倒れるし

372 :
ウーバーバイク初期からやってるけど先月が1番稼げたし、今が初期の頃と同じぐらいのレベルで1番稼げない

373 :
こんな時間に無音
訳の分からん新人増えすぎなんだよ

374 :
鳴らないのは場所が悪いだろ
ロング好むようなバイクの新人はいない

375 :
初期バイク50万円稼げてたぞ

376 :
ロンピが増えた今は専業が必死こいても40いくかどうかっしょ

377 :
>>375
初期はそんな鳴らなかったし渋谷区港区だけだったろ
旧料金でブースト1.8とかだったけど1時間に一本鳴れば良い感じだった

378 :
>>377
3年前の3月は余裕で週給12,3万円だった

379 :
しかも当時は10〜23時しか営業してなかった

380 :
昔のUber Eatsは平和だった。
今のUber Eatsは運営がアホすぎて戦場と化した。

381 :
>>378
スクショはよ

382 :
>>380
「無能な味方は敵より怖い」というからな。

383 :
>>382
おっと、ちゃねらーの悪口はそこまでだ

384 :
違反張ってる場所共有してまとめない?
葛飾から墨田に渡る四ツ木橋(右の先)待ち構えてる。
主にオレンジライン車線変更。

385 :
北千住東口の学園通りから大踏み切り通りに出るとこの一時停止、ここも待ち構えてる

386 :
方南町マックはいつも地蔵がたむろしてるの?

387 :
稼げない?バイクは今日だってギャン鳴りだったろ?走っても走っても稼げないのは同意だが

388 :
今日は4.45時間オンラインで9配達ちょうど6000円ぐらい。
ロングドロップばかりでシミも拾えないしノーブーストだし今バイクマジで稼げないね。
自転車は時給2000とか行ってる奴いる

389 :
オレンジ車線変更は捕まってもしゃーないわ

390 :
ノンブーのロングは本当絶望感しかないよな
道はどこも渋滞しまくってるし
距離料金下げられたのにブースト1.1でもあるだけマシだと感覚が麻痺してきたわ

391 :
赤羽駅西口のロータリー横、一時停止もしょっちゅういるわ

392 :
今日は破損(不可抗力)に受けキャンに距離不正と盛大にやらかしてやった

393 :
おすぴょん60日免停確定
地方から出稼ぎで東京でウーバーやろうなんて
東京の警察の多さを舐めちゃいかんよ

394 :
一時停止、オレンジ線、横断歩道で違反取られる人は向いてないから辞めたほうがいい
白バイいようがいないが関係ない
むしろ白バイ警官と仲良くしとけ

395 :
横断歩道で渡ろうとしてる人いたら止まんなきゃいけないのは分かるんだが、人が途切れないようなとこだといつ行っていいのか悩むよな

396 :
>>391
情報ありがとうね!
こつこつ集めるから情報あればお願いします!
グクマップ作るよ、おれでもいいし誰かでも

397 :
イキってバイク乗ってる出前館いたけどめちゃくちゃ下手くそでワロタわ
事故るか違反取られてフェードアウトしていくんだろうなあ

398 :
>>396
昔住んでたから今わからんけど、朝霞台駅前しょっちゅういた

399 :
都内で捕まらないコツは慣れた地域で回す事だな
取締りなんてやる所はいつも同じだし覆面、白バイも日によって動きが読める
でも、今のウーバーじゃ中々そう言う訳にはいかないんだけどな 

400 :
てか、検問とかって事前に告知しなきゃいけないから毎日警察のHPで確認しろよ

401 :
配達やってるようなのはあんまり注目してないけどな
ただし原付き、てめえはダメだ
ってぐらい原付きは取られる

402 :
エリアがでか過ぎて記憶なんてできんよ。自分でエリアを固定するなら別だが。バイクで固定するメリットなんて基本的には無いだろう。

403 :
むしろ
オレンジ線
横断歩道
踏切
一時停止
二段階右折
下り坂のスピード違反
以外でネズミ捕りなんかしてるか?

404 :
>>403 スクールゾーンは結構やってる下校時は要注意 あとバスレーン

405 :
二段階右折のネズミ捕りなんているのかよ?効率わりーだろ

406 :
クチコミ取締り情報
https://drive.gogo.gs/search/5/13/?page=1

407 :
>>405
むしろめちゃくちゃ効率いいんだよ
原付き入れ喰いだぞ

408 :
いかにもスピードを出しそうだなと思うところには、たいがいいるなw
白バイとか、細道にバイクを停めてじっと、ネズミが引っかかるのを待ってるw

409 :
>>405
二段階右折の原付と信号無視の車でサイレン鳴り止まない交差点が地元にあるw

410 :
右左折禁止の交差点とかでもやってる。

411 :
お前ら週一で来るアンケートは必ずロンドロの報酬改善とバイクの回数クエストのことを指摘しろよ。
唯一運営に伝わるのがこのアンケートぐらいだもん

412 :
バイク全員が一日だけシミエリアだけをピック拒否するとどうなるか実験してみたい。
自転車にクソロングやらせて瀕死状態にするのか?
配車マッチング不可能で大量廃棄するのか?
ピック拒否は配達員の自由だからアカ停止にはならないから問題無し。
バイクの重要さをアホ運営に理解させたい。
バイクライダーだけにお知らせする方法って何かいい方法ある?

413 :
今日やられた
瑞江ドンキ
歩道走行
見張ってた

あいつら今ノルマ稼ぎ必死

414 :
ここ見てる人だけでも何日の何時からストするとかやればいいんじゃないかな
そういうの違反になる?

415 :
>>411
本当に伝わっとるのかね?

416 :
>>414
ストもクソもないけどな

417 :
山になってる踏切の向かい側で木陰に隠れながら無線持って待機してるのはよく見るね

418 :
>>413
歩道走行とか新聞配達員でも今日日やらんぞ

419 :
距離16分ピックの新大阪マクドに
来い言われても、、、な
こっちも辛い

420 :
>>418
4mでやられた

421 :
ストリートビューで瑞江ドンキ見たら駐輪場まで押して出入りするしかない構造じゃん
チャリンコ感覚で走ればそりゃあ捕まるさ

422 :
でさ、「玄関前に置く」という指定場所メモについてだけど、tabooですか?
鮫島事件ですか?汗 教えてエロ紳士の方

423 :
ここの右の自転車とか原付が置いてあるところにエンジン付けて走ったってこと?
このぐらいセーフだろ普通
https://i.imgur.com/2Tq1LoR.jpg

424 :
この置き配バグやばいすね、、
今日やけに住所不備多いと思たら
注文者が部屋番号かいてても 強制的に消えたりするみたいです、、

425 :
道交法第十七条
車両は、歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という)と車道の区別のある道路においては、
車道を通行しなければならない。ただし、道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ない場合において
歩道等を横断するとき、又は第四十七条第三項若しくは第四十八条の規定により歩道等で停車し、若しくは
駐車するため必要な限度において歩道等を通行するときは、この限りでない。

426 :
自分が小学生の頃は郵便屋がガキを威嚇しつつ歩道走ってたな、今も昔も夕刊バイクはマナーいいけど自分の地域だけなのかね

427 :
こんな時間でも鳴りまくってる

428 :
ドンキ瑞江店の駐輪場にいくためには、歩道を3〜4メートル走行しなければならないので、
歩道を横断のために走行するこは問題ない。
たまに『押していけ』というおまわりがいるが、二輪だけに歩道を横断するために押させることを
強要する条文はなく、自動車等であっても路外施設に出入りするために歩道を走行するしかない
場合は、当然に歩道走行して歩道を横断することができる。

429 :
それって車道から歩道を「横切って」敷地内の駐車場駐輪場に入れるのを違法では無いとする為のものであってな
歩道をそのまま走っていいとする条文じゃねーよ

430 :
明日にでも所轄署の交通執行係のところに行って苦情を言ったほうがいいよ。
交番の警察官は、交通執行の専務と違って道路交通法を熟知してないですよ。

431 :
>>414
俺はひとりでも結構やってるよ
土日や祝日が多い
運営に効いてるのかは不明だがw
もっとコミュニティが広がれば良いんだがな
各ブロックに有能な連絡将校みたいなのがいれば連携取りやすいんだけどな
団結する方法が今のところユニオンしかないのがちょっとな
ハブみたいなのが欲しい

432 :
『・・・・歩道等を通行するときは、この限りでない。』
このあたりはシグナル社が発行している普及版 道路交通法に詳しく書いてあるから。
この本、どの都道府県でも警察官が初任科の時に強制的に購入させられますよ。
http://www.signal-net.co.jp/shop/detail.php?GoodsNo=50&FormalNo=1&CategoryNo=1

433 :
バイクの駐車場入り口にガードレールあって直角に入れないところあるよなー

434 :
3月に入ってどこでも警察の取り締まり報告が多いのに自分から飛んで火にいる夏の虫してどうすんだよ
それでなくともウーバーは目を付けられてるのに

435 :
ボロボロのチャリと不法改造バイクはターゲットになりやすい
爆音マフラーも要注意

436 :
>>433
ちょうそんなとこにあるケンタッキーの店長は必ずエンジン切って押して駐輪場に入れてる
バイトのおっさんは乗り上げてる
つまりそういう事

437 :
>>415
アンケートの選択内容ってびっくりするほど的確じゃないですか?。つまり配達員の不満はかなり収集してる。運営は学生ノリの印象だけどかなりのしたたかさがあると感じるこの頃。

438 :
「玄関先に置く」がデフォルトだから今まで通り対面配達してたが今日からちらほらマジ玄関前希望も出てきてるね。めんどくさ。

439 :
で、「玄関先に置く」表示でほかに客のめんどくさい配達メモが表示ある時は、メッセージ送ってる。「ただいま運営の配達設定で不具合が起こってます。一律「玄関先に置く」となる状態です。玄関先に置く希望の際は返信お願いします」これで70配達バッド0です。

440 :
「四番出口までお迎え」表示の客はまだ無い。これ選択で通常のいわゆる対面受け渡しの設定表示。Twitter見てる敏感客以外はわからないだろうね。

441 :
125の奴らはオシャレな風貌やバイクもこだわりの奴らが多数だが、原付の奴らはマフラー穴があいてたり、エアクリBOXが破壊されてスポンジ丸見え、タイヤは溝無しとか、お前バイク好きじゃ無いだろみたいなヤバい奴らが多い

442 :
https://funq.jp/lightning/article/513777/
こだわるぜー

443 :
バイク配達員でお洒落な風貌な奴なんているのか?125でこだわりのあるバイクって何?

444 :
バイク好きじゃないとバイク乗ったらいかんのか

445 :
カウルが汚かったり日焼けで色褪せてボロく見える原付は確かに多いな
そんなのに乗ってるのはだいたいおっさん
服もヤベェ

446 :
原付はエアロ化とかしてても
ボロくても、どっちにしろ叩かれる
そういう民族性がある、他人の事ばかり気にする

447 :
>>431
ワイも5000円くらい稼いだら
基本的にはストに突入してるよ
1分の店に呼ばれても行かない

448 :
>>423
その距離なら警官(交番にいるような)に見つかったら言われる。注意されても素直にしてれば見逃してもらえたり。

449 :
マック鳴らない。どうすれば鳴るんだろう。場所も色々と考えてるけど。pcxで2.5年6千件の者です。チャリに取られてしまう。まあチャリのいないとこに行くしかないのだと思うけど。

450 :
>>413
テラ地元で草
あそこのロッテリアはロングやでw

451 :
そもそも50ccは2年持たない
まずは借金をしなさい
多額の借金を
そうしたら二輪免許取得
次に150〜400クラスを購入
緑ナンバーも取っておく
ハードな日々を送ることになるけどロンドロ独り占めで一生食いっぱぐれない
夏までにお願いします
我々125を早く楽させてください

452 :
もうバイク辞めるはw
一週間出てないしチャリの方が稼げるしな

453 :
意味のない宣伝に金かけすぎだろ
結局錦織圭やくっきーや黒柳徹子を起用しても奮わない
まずは手始めにポスティング会社にポスティングやらせるのをやめてみて欲しい
費用対効果がなさ過ぎる上にどこの会社も半分以上捨ててるのが実情
配達員がドロップ時に直接手渡しでクーポン付きのチラシを注文者に渡す
これで単価上げてくれ武藤

454 :
>>453
いくらクーポンとは言え、お前の様な配達員に手渡して欲しくないだろ
そのクーポンをお前は何処に取りに行くんだ?
バグも直さない会社に行って、
会社はクーポンを得体のしれない配達員に各々2000枚渡すんか?
低い教育を受けてますね

455 :
評価低い配達員首にして配達数少なくても廃棄出さないようなやつにインセンティブ与えるべきだ

456 :
卯ー場ー胃ーツがヨ胃ショして胃
田ら史い。
https://youtu.be/YbuxlGVxHIE

457 :
数カ月ぶりに稼働しようかな
最近はどうなの?鳴ってるの?

458 :
>>424
1年くらい前、部屋番号が9割がた消えてるバグあったなwwバカすぎる

459 :
>>457
鳴るわけねえだろ

460 :
>>457
ならないよ
おわり

461 :
>>457
呑気かよ

462 :
>>459-461
そっか、冬になったら起こしてくれzzz

463 :
コロナの最悪なシナリオ。コロナで通常の飲食店が閉鎖。UberEatsなどデリバリーは可能。多くの失業者等がデリバリーで働きたいと殺到。コロナ収束後も一部が居着く。時給500円固定の地獄モードへ。
「てめぇ。ここのマックは俺らの縄張りなんだよ。勝手に地蔵してんじゃねーぞぉ!」とオラつくDQN配達員などが一般的になる荒廃した世界へ。

464 :
治安悪化し益々殺伐した雰囲気になる
難癖や因縁つけて噛み付いてくるチンピラの増加

465 :
>>463
その間颯爽とバイクは配達
その時まで休みなう^ ^

466 :
>>457
みやすなのか?
やすみのんきか!

467 :
20号大原交差点で白バイ張ってる

468 :
バイクだけブースト上げて誤魔化したけど、またブースト無くなってきたな
ロンドロやりたくないのはバイクも自転車も一緒なのに
0〜3?は60円でもいい
3?以上は80〜100円にして計算してくれ、自転車だってロンドロ有るんだし、これなら自転車の不満も出ない
アンケート来たら皆要望してくれ

469 :
今マック3連数珠こなしたけと7キロロング1本より明らかに楽だわ 

470 :
白バイなんか日中なら都内にうじゃうじゃいるだろ・・・
書いていたらきりがないわ、

一時停止違反は、左折(特に合流のような形の場所)の先で待ち構えていることが多い。左折の際は右方だけを確認して合流する車が多いから、一時停止違反が多いのよ。
そして待ち伏せも可能だから、チャリのPB員でも少人数で楽勝に取り締まれる。
もちろん、白バイやパトカーで追っかけでも取り締まれるし。

とにかく標識をみる癖、メーターで速度を見る癖をつければ捕まらないんだがな。
あと、バイクはオレンジ線をまたがない。
間違って違う通行帯に入ってしまったら、あきらめてそれに従う。

471 :
>>453
建前上「デリバリー業者じゃない」と言い張ってるせいで肝心なことを一切言わない妙なCMな。

472 :
あのCMは顧客への訴求効果を狙ったものではなく
安い労働力(配達員)を得るために打ったものではないか疑惑

473 :
道路に面する駐車場等の出入りで歩道を横断する事は合法
歩道に上がる前に一時停止しろよ

474 :
>>432
似たようなのを先週免許更新の講習受けた時に貰った

475 :
>>453
CM打つよりも電話繋がるようにしろよなw

476 :
どうせ歩道爆走したんだろ
原付きなんだろうし

477 :
チャリなんだから良いんだよ

478 :
>>454
まんまと釣られやがって
わざわざ俺に噛み付いてくるということはお前は
業界の人間か元業界の人間、もしくは業界関係者の口車にまんまと乗せられて騙されている人間であるということは明白
全てが浅い今の時点のお前には関係のない話だ
心配すんなw

479 :
【スト】28日土曜日、バイク勢は終日オフラインにしましょう!

480 :
もう本当鳴らないところばかり飛ばすのやめてほしい

481 :
4月4日にしてくれ

482 :
5キロ走って600円ぐらいしかもらえないのに1.5キロなら450円ぐらい貰えるっておかしくね?
回数も稼げないしバイク舐めすぎだろ運営。
距離料金見直した方がいいよ

483 :
ムトゥ「だってw お前ら文句言いつつも、一向に辞める気配ねーじゃんw」
ムトゥ「これからもバイクはコストカットしていくでぇww」

484 :
頑張れは頑張るだけ結局損するということにそろそろ気づこうぜ

485 :
全部ロンドロなのに売上カスい。
旧料金なら6000円近くあったのに
https://i.imgur.com/gsPEKPM.jpg

486 :
まじで瑞江のドンキ前にネズミ捕りウヨウヨして気持ち悪ww

487 :
自転車に変更したいんだがアプリで出来ない?
バイク飽きたしガソリンかかるわクソサツうようよ武藤には虐められるから乗るだけ無駄
朝から11時までブーストまで待つの馬鹿馬鹿しいしそれでいてピークでもあるとも限らないからクエスト1強の自転車に戻すは無理だったらサポセンいく

488 :
夜5時間オンラインでロンドロになってから1日1600-2000円くらいマイナスだね。1回160円換算かあ。月-4万だ。

489 :
>>487
アプリのヘルプから車両の変更項目にメッセージ送れば良い10日位かかるがパートナーセンター行かなくても出来る

490 :
ある程度の数のバイク配達員が一斉休みするなら、鳴らない金土より鳴りやすい日の方が効果あると思われ。でもそんなことしてもなんも気にしないのがUber

491 :
経費もかかるからやるだけ損するだろ

バイクの摩耗を経費と取らないならマシだが確実に壊れていく

492 :
>>489
全部のボタン見たんだがそんな項目ないんだが
https://i.imgur.com/JiEfd2t.jpg
ガチで変更するバイクでやるアイデンティティが無い

493 :
あったわすげえ見にくい場所に
1ボタンで送信されたぞ大丈夫か?w

494 :
>>492
お前の顔→ヘルプ→アカウントとお支払い→車両と書類の更新→配達方法を変更したい

495 :
>>479
ストも良いが、
今出てるバグをみんなで1日1.2回使って廃棄メシにしようぜ!

アプリの指定の通りに4番出口に置いてきた事にしてスクショと料理の写真残しとけば良い

帰って廃棄で1杯やろう

496 :
>>494
ありがとう
よっしゃああ!これでバイク辞められるぜww
バイクは乗ってるだけでストレスだし長距離とかこれでオサラバ
これでシミも狙えるしクエも達成できるしどうせブースト無いからいつでもオンオフ自由ピックドロップ近いから神経使わないしオマワリいなし運動できるから時間の無駄に感じないしま、料金形態戻したらバイクに戻ってやるよ常に1.5じゃないと割に合わない

497 :
>>464
でも残念ながらそれがこの会社のフリーランスクオリティだよ
治安悪化を懸念するならリーマンでもやりなよ
元を辿ればウーバー自体が公道の治安を悪化させた

498 :
初期メンのバイク勢がダサすぎてそのイメージが。無駄にうるさいマフラーや、緑毛のモヒカンヘルメット、ウバックに招き猫付けたり。

499 :
>>496
と、思うじゃん?チャリで3キロ以上のドロップ食らったら1発で割に合わないと思うぞ
しかも今は全然鳴らないから時給500円
チャリにするのも地獄バイクに戻すのも地獄

500 :
ウーバーからの収入は大雑把で100km走ったら1万円と考えてる。今4.5万km。8万kmで買い替えとして、あと3.5万キロ。今のバイクであと350万円分稼働できる見込み。次はPCXの新車買う。諸々込みで約50万と考えてる。キーレスは絶対いい。

501 :
ショート狙いだと明らかに走行距離が少ないからそれもかなりのメリット。

502 :
2万キロごとに駆動系やタイヤ、ブレーキ周りを交換。約5万ほど飛んでいく。バイク屋曰く、下取りでの価値が落ちる前に、2万キロごとに新車に替えた方がコスパは良いとのこと。買い替えを促されただけかもしれないが。

503 :
2万kmなんてUberだと数ヶ月じゃんw

504 :
ショート狙うと時間を失う

505 :
>>500
そんなバイク新車で買ってもウーバーじゃ元取れないだろ。金の無駄

506 :
意外にジモティーに状態良好なバイクが投げ売りされてる

507 :
チャリでも今は平均2キロ超えてくる日もある。
体力に自信なければすぐバイクにカムバックだろうな

508 :
>>502
そんな嘘八百信じてるお前は救いようがないな
4万キロで値段がギリギリ着くときに下取りなり個人に売って買い換えるか壊れるまで乗れよ
2万キロで交換とかバイク便とかどうすんだよw
新車買ったって登録料、ナンバー代行、納車整備費とかバイク屋が儲かるだけじゃねーかよ

509 :
>>508
だから促されただけかもと言ってるよ。

510 :
天候、稼働時間、稼働場所によってチャリがいいかバイクがいいかは違ってくるからな。
基本的には中心部はチャリがおすすめだし、郊外はバイクがおすすめ。
ただ、ピークタイムだけ稼働するのであれば郊外でもチャリでもいいし、
深夜に稼働するのであれば中心部でもバイクでもいい。
要は住んでいる場所や稼働できる時間など、各自のライフバランスに合わせた働き方だと思うぞ。

511 :
逆に5万キロ超えると減価償却はとっくに終わってるから燃費とか考えずに走れば走るほど懐に入ってくる気がして売るのもったいなくなるぞ
そこまで使い古した方がコスパは絶対いい
で、1回でも動かなくなったらスパッと廃車にする 1回でも修理しちゃうと修理の連続で金食い虫と化す

512 :
>>423
どうみてもアウト
この距離になると歩道走行になる

513 :
>>506
素人にはわからんだろうけど
使ってない綺麗目な原付は地雷
55キロまで確認とか明らかに終わってる
ぶん回したら配達中止まってエンジン交換コース

514 :
チャリは天候に左右されるからな 
雨はもちろん今日みたいな風だと途端にハードモードになる あと体のコンディションも
バイクはやる気無くても跨ってアクセル捻りゃ動くからな

515 :
原付はママチャリ並みか、すぐ壊れるからウーバーでは使い物にならない気がする。すぐ捕まるし。

516 :
西葛西のマク◯ナルドの昼間に理不尽bad押すBBAいるから気をつけて

517 :
>>499
たった3キロだな
朝バイトで毎日10キロ漕いでるが脳の疲労度が全然違うんだなこれが
バイクで3キロ以上とか脳内麻薬がないから絶望するが自転車ならいろんな道行けてすっげえ気が楽

518 :
>>517 バイク通勤でもすり抜けで通勤快速レースしてると脳内麻薬分泌されまくりだよ
電車通勤してると精神がおかしくなるけどチャリもだろうがバイクも頭が冴え冴えよ

519 :
>>518
そんなんで出るんだなもう標識やら置き場所やら一通やら警察やら信号やら一時停止やらでタスクが増えてどんどん不安になってくるわ

520 :
ある日突然走らなくなるならいいけど、走行中にイカれたりすることってないの?
ケチって大怪我したら最悪

521 :
ピザ屋でデリしてたときは原付ぶっ壊れても店はその都度修理して買い替えはしてなかったな
その店の方針なのかもしれんが

522 :
>>518
いつか事故して死ぬんだろうな

523 :
8万キロとかのキャノピーばっかでマトモに走らんやつも何台かあった
それでもポンコツ使い続けてた

524 :
>>505
ウーバーで稼ぐ人はチャリでもバイクでも道具に金かけてる気がするよ。新車だと安心感があるし。

525 :
武藤パイセンあざっした
もう2度とガソリン掛けてこんなブーストでクエもシミも狙えないバイクなんてやりませんあざっした^ ^

526 :
>>522
人間いつか死ぬからなコロナで来月には死ぬかもよ ウーバーやってるだけで感染リスクは充分あるし

527 :
あからさまにブースト下げすぎ。2月は3週35万だったのに。

528 :
【新型ウイルス】無症状や軽症でも半数に肺の異常…自衛隊病院の症例
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585030146/
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性です。その中で最も頻度(ひんど)の多い特発性肺線維症(とくはつせいはいせんいしょう)という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が3〜5年程度とされており、国の指定難病となる疾患です
https://www.hosp.u-fukui.ac.jp/specialty/7905/
今無症状でも感染したら5年後には死ぬ。
ちょっと走ったりしただけで息切れする奴は要注意だぞ

529 :
プラチナの人は割引使ってウイで注文してる?
そういう人が寿司とかグリル系の時間かかるヤツ
頼んでたりして、かつBAD入れてくるんかな

530 :
今日は時給1300円でした
夜はもうやりません、寒いし風強いし運営は舐めてるし

531 :
>>499
3kmなら毎朝ジョギングしてるぞ?
同じ時間に同じ3km走ってる70歳過ぎのおじいちゃんも2人居るしウォキングしてる80のばあちゃんも居る

532 :
ヘルメット洗濯したんだけどなかなか乾かんね
ベランダで日干しにしてたんやけどなんかまだ水が溜まってる

533 :
>>520
有るだろうな
典型的なのがベルトが切れて巻き込み走行中に後輪がロックし操作不能で転倒

534 :
走行中に前輪が外れないかいつもビクビクしてるわ

535 :
理不尽badってプロレスの技にありそうな響きだなおいwww

536 :
東京区外の僻地がメインだけど小平の道路酷いね
ここら辺メインにしてる人かわいそう
ロングしかないやん

537 :
>>526
ウーバーはそこまで感染リスク高くないだろ、ピックとドロップしか体面しないんだし。
ラッシュアワーに揉まれてる普通のリーマンの方がよほどやばい

538 :
ワコーズのフューエルワン、燃料に対して1%だけど、入れたら走りが滑らかに。プラシーボかもしれないが、エンジン内のカーボンなどの汚れを溶かすそう。
半年で1本くらいやっとけばバイクの寿命が伸びそう。1600円。

539 :
息切れしやすい奴はほぼ確実に感染してるぞ

540 :
フューエルワンは入れるとフケは確実に良くなるよ。ただ、添加無しガソリンのみに戻して調子が良くなってるかどうかは話が別。それはバイクの状態次第でしょ。

541 :
うわ目的地の場所から11キロも離れてんじゃん
運びたくねえ…

542 :
125だとドライブ感覚だけどな

543 :
具合悪くて家に居る人と最前線で接する危険なお仕事だな

544 :
この時間じゃなきゃ地獄だな

545 :
置き配は配達員を守る為にも大歓迎だわ。

546 :
最初は原付で始めたんだが、ウーバー登録して3ヶ月でエンジン逝ってしまった。二輪免許取って、新車のPCX125買って4.5万km、今に至る。元は取ってるよ。それ以上。

547 :
>>546
それは流石に乗り方が荒すぎだわw

548 :
pcxなんて普通にオイル交換してたら壊れないだろ

549 :
ただ雨の日稼働したら思いの外バイクが痛むのは間違いない。

550 :
>>547
ウーバー始めた頃はすでに1万キロ越えてたし、オイル交換もサボってだから。

551 :
世田谷ナンバーのpcxのおっさんは糞

552 :
原付ですぐに壊れるやつらの共通点は速度50〜60kmで走ってる

553 :
評価下がりまくったメットインは断熱シート引いたほうがいいかな?
あとは服二ヶ月以上洗ってないくらいか

554 :
>>553
俺は注文者側になった時はたいていはグッド押してるけど
その文章読んだら俺でもバッド押すわ
なんだそのユーチューブの自動翻訳機能みたいな日本語は

555 :
>>554
おまえがBADだよ くだらんなおまえは

556 :
比較的ロンドロ喰らわない場所ってないの?

557 :
ツイッターでも古参がどんどんチャリに乗り換えてるな 

558 :
服洗ってねえとか発達障害かよ
汚えな
客商売するな

559 :
店都合のキャンセルって店側で出来ないの?あまり言葉通じない中華だからめんどくさくなって自分のアカウントでキャンセルしたけど。こっちのスレだと店側の人間は居ないかな?東京スレあんま好きじゃないんだよなぁ

560 :
>>559
それ店都合のキャンセルじゃないじゃん

561 :
言葉なんか通じなくて良いのにな
コイツが客じゃなくて良かった。
自分の感情優先のヤツ
ほぼクレーマーw
きっしょ

562 :
在庫不足で代品もないけど端末操作の仕方分からない!お前シッテルカ!?
と聞かれて店舗用端末覗いたら現地語でギブした事はあるw
そん時はまだサポート死んでない時だったから電話させたな

563 :
専業でまったり勢だと今の時期5.5万ぐらいしか週の売上いかないだろうね。
土日もノーブーストだしマタギ65なんてクリアできないし全く稼げない

564 :
>>563
週そんだけ稼げれば充分や

565 :
>>564
いやそこから経費、保険、年金、税金引いたら手取り15万ぐらいだよ

566 :
>>565
充分だろ

567 :
実家やこどおじなら余裕かもしれないが
賃貸だと家賃と光熱費だけで10万は軽くて無くなる
そこから食費やらも含めたら全然充分ではないと思うな
あと西東京の田舎だと家賃と駐車場安いからまあ多少マシかもなレベルじゃない

568 :
所得税、住民税、国保で3割くらい消える

569 :
いやまともに働けよ
専業ウーバーなんてバイト以下だろ

570 :
というか専業ウーバーなんて一人暮らししとる場合やないだろ
こどおじとか馬鹿にしてる場合じゃないよただの養分やんけ

571 :
回数クエ取れない状態で月22万稼ごうとしたら遠征抜きで2200km程度は走らねば。
1km 15円のバイク経費で2200x15で3.3万。
割に合わないよな。

572 :
いつになったらブースト上げるんだ?

573 :
>>571
1km15円てどういう計算?

574 :
こどおじで専業ならまだ理解できる
1人暮らしとかアホだろ

575 :
こどおじに反応しすぎだろw
てか養分とかマジで意味わからん

576 :
>>575
低収入でいっちょ前に一人暮らしとか完全に資本主義社会で搾取されてる養分って意味やぞ
気が付け

577 :
>>560
笑いが出るレベルで頭の中に「?」がたくさん出てるんだが...店舗側に問題があって自分でキャンセル処理したって書いてあるのが読めないの???自己都合ならわざわざ店都合なんて書かないしそもそもここに書き込まない。

578 :
こどおじ発狂しすぎだろ
親元すら離れて生活した事ない奴がいっちょまえな事言うなよ笑

579 :
>>577
そうか
発達障害なんだね
他人には何も通じないよ
言葉通じないからめんどくさくなって
これだけ見たらてめえがめんどくさくなってキャンセルしたとしか受け止めないよ
勉強になったね

580 :
>>578
いやおれは一人暮らしだし収入は十分あるがウーバーは遊びでやってるだけだよ
低収入で家賃払うのが精一杯でろくに貯蓄も貯められないで一人前気どりなんて寒いだけだろ
実家で金ためて身を固める方がまだ賢い
一人暮らしで専業ウーバー笑するくらいなら実家でバイトでもしたほうがいいよ

581 :
まあ誰しも帰れる実家があるわけじゃないからな

582 :
ウーイーがウーイーにマウントとかいいから

583 :
>>573
メンテメモでこんなもんだったなと
https://i.imgur.com/COy4855.jpg

タイヤはテクニタップかウルフで他は2りんかんかバイク買った店にお任せ

584 :
5万kmで壊れて今は15万くらいで買えたバーグマン125乗ってる

585 :
>>583
ブレーキシュー交換はタイヤ交換時にやればほとんど工賃かからないよね。

586 :
それだけちゃんとメンテしてれば10万キロは走るけどな。
まあ、なんだかんだ減価償却をかんがえても10円/hはかかる。
俺は一時間に走る距離は15キロくらいにだから、150円/hの経費と考えてるがな。
そう考えるとバイクも自転車もそう変わらないがな。
まあ、とにかく場所と時間次第。

587 :
むしろこどおじこそやるべきだろ
万が一事故って死んだら親に生命保険入って少しは親孝行できるかもしれない

588 :
保険野郎自殺しねえかな

589 :
>>583
実際この位かかってる
さらに、通信費 自賠責と任意の保険代
ドライブレコーダーやヘルメット 洋服等の装備もかかって

自分は1km20円で出してる

590 :
バイクを新車で買って来月で半年になる
昨日で1万キロ走行したけど、今のところ調子はいい
オイル交換は化学合成100%を1500キロごとに変えてる
唯一不具合があるとすれば、とても寒くて風が強い日に停車時にエンジンが止まる、稀にだが
昨日も五反田駅で赤信号待ち時にエンジンが止まって2〜3回スタートかけてもエンジンがすぐに止まるから焦ったwその後は問題なかったが
来月、バイク屋に6ヶ月点検してもらうけど、なんかエンジンに不具合あんのかな?と

591 :
バイクで時給1500円なら良い方だろ、経費抜いても東京都の最低時給ぐらいは稼げる、事故ったら終わりだけどこれだけUberドライバーがいるんだか稼ぎを減らされるのは当たり前、俺はこれで満足

592 :
毎日10何時間とかやってるやつは普通に働いたほうがいいわ 雇うにも問題あるけど、それだけガッツがあるやつはなんでもできるだろ

593 :
逆にUberで稼ごうとする奴なんて計算出来ない馬鹿しかいないよなw
運営側も空いてる時間に簡単に稼げると言うのがキャッチフレーズだしそんな人間無数にいるからこれからもっとドライバーは増えるよ、コロナショックも後押しするだろうし、多分一件につき平均500以下が妥当じゃないかな

594 :
>>583
なるほど

595 :
>>590
バッテリーかな?
でも1万キロで劣化するかは知らん
交換してみたら?
数千円だよ

596 :
>>590
エンストはカーボン噛みで起こっている可能性があるね。
添加剤を入れるとか改善する。

597 :
>>593
コロナ関係なしに日本は終わってるから
これ以上落ちようがないわ

598 :
しがらみが嫌でウーバーやってんだろうにわざわざヒエラルキー作ってしがらみつくることなかろうて
他人のことなんてどうでもいい
はたからみたら地べたにはいつくばってるアリンコ同士の争いだろうよ

599 :
>>598
地蔵して仲間作ってそのしがらみで辞めてるのツイッターで見たけどアホとしか思えない
そもそもこんなんやってるの大抵が発達障害なんだから仲良く出来るわけがない

600 :
>>590
プラグやろ
そのうちまったくエンジン掛からなくなるで
全開の多いこの仕事なら 5,000km 事に交換せんと

601 :
>>592
俺は専業だけど5時間くらいだな
飽きるし、稼働日を増やせばいいだけだしな
ミスを増やしたりもしたくない
10時間は翌日疲れるわ

602 :
いつも地元にいるからプライベートでもチャリのやつとすれ違うたびに会釈される

603 :
>>590はプラグっていうより
アクセリングの問題かなと思う
よくババアの原付で起こる被りすぎみたいな
メリハリの無い下手くそがよくカーボンを溜めるんだよな

604 :
カーボンおじさん、粘着しすぎやでw

605 :
カーボンでワード検索したらカーボンカーボンレスしててワロタ

606 :
1日の計算で時給1500円なのに週で計算すると時給1800円、ブーストインセ様様、今週はブーストほぼ無しでその分インセに加算されてるけど、その理由はみんなダブル拒否するから件数多く働かせる為の対策だな、ほんとUberドライバーは奴隷そのまんま

607 :
稼げないからウーバーやめたいけど雇ってもらえないからウーバーやるしかないのがつらいわ
最近稼げなさすぎて原付のメンテ代すら出せなくなった
マジで57歳にもなると派遣で倉庫行って20代の若者に怒鳴られながら働くくらいしか他にない
それならまだウーバーのがマシ

608 :
泣けてくるな

609 :
返答ありがとう
たぶん↓かと、カーボン噛みの症状と全くおなじだ
https://gentuki.com/engine-recovery-method/
勉強になりました!

610 :
>>607
倉庫って怒鳴られないだろ

611 :
プラグおじさんのほうが・・・w

612 :
>>607 トラックのルート配送は?自分は朝飲食店に食品納品してる、車の維持費ガソリンも勿論会社持ちでめちゃ楽、1日4時間で時給1450円、配送業界はいつでも人足りないから歓迎されるよ、Uber奴隷になったら日々の稼ぎに神経使うし依存度高いしね

613 :
トラックは事故率高いぞ
看板なんかにぶつけたらタダ働きになる

614 :
万が一事故っても当然保険入ってるから会社持ち、トラック業界は事故は想定内だから対応早いよ、自腹なんてそんなブラック選ばなければ良い
Uberはリスク有りすぎる、専業なんて考えられない

615 :
>>592
ガッツはあるし仕事に対する姿勢も真面目だけどノルマに追われることなく一人で淡々と仕事したいんだよ。

616 :
ノルマ課されると途端に駄目になるヤツいるよな
社会人不適応タイプ

617 :
いや誰しも余裕もって働くもんだし
あくせくやって事故るヤツが一番要らない
時給2000円うぇーい!みたいな奴は親の代で
朝鮮人の血でも混じってるだけだろ

618 :
専業なら生活できる分は稼がないといけないって言うノルマがあるんだけどな

619 :
>>612
それで月いくら?
ペーパーだけどいいか?

620 :
>>619
35万円ぐらい
但し事故ったら即解雇だ

621 :
事故ったら商品の破損や遅延で逆に損害賠償さえ請求される可能性がある

622 :
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14213453059?fr=sc_dr&__ysp=44Ki44K644K544K%2F44OD44OV
以前友人が働いていました。
実際高日給の仕事が毎日あるわけでは無いようです。 平均1万円と聞きました。
夜勤だけ、と言うことであれば稼げなくは無いと思います。

623 :
>>590
シグナス?

624 :
最近自転車もロングドロップ多いらしいね。ピック前に電話とSMS表示機能追加されたけどさ、客に届け先き聞いたり等これ悪用する自転車配達員増えて一悶着ありそうな予感。

625 :
電話とSMSはUberの回線なんだろうか

626 :
たかがブースト1.1でもあるだけでマシに思えてきた こうやってドンドン単価が下がっていくんだろうな、、

627 :
四輪ドライバーが舐めた運転してくるとブチギレてロードレイジやる俺みたいな配達員がロゴ隠してたほうがお前ら助かるだろ

628 :
>>617
マウントとって見下したがるよね
ギャーギャー騒いで落ち着きない

629 :
>>619 トラックは早朝だけの短時間で手取り月14万ぐらいは確実に入る、この金が精神的にかなり楽になる、昼夜の空いた時間をUberやればそこそこ稼げるよ、Uber依存になってる専業組が可哀想、単価を3割以上引かれても専業やってるなんて依存症という他ない

630 :
ダメだ
バイクの運転気にすること多くて疲れるから向いてねーわ
体は疲れないけど脳の疲労がすごい

631 :
時給は良いけど割にあってないわ

632 :
>>630
俺は5秒に1回は白バイ警戒でミラー見るから脳の疲労で1日10dでお腹いっぱい おかげで2年間無違反だけど こんくらいやらないとすぐ免停だからな

633 :
違反しなければ免停なんかなりようがねーよ
ミドリムシにはやられても罰金のみで点数引かれねーしシカトしてりゃ罰金すら払わんですむしw

634 :
免停続出してるね草

635 :
ミドリムシってむかつくな
コンビニで買い物してかえってきたら、シール貼ろうとしてた
ギリギリセーフだった

636 :
>>590
バッテリーやプラグで既にエンジンがかかってる状態からストールするとは思えない。
吸気かエンジン内部に何かカスが入ったか

637 :
そんなストレス溜めてやるなら自転車で良いじゃん
健康的になるよ

638 :
確かにバイク専業は不健康まっしぐら
チャリの方が精神衛生上はよい

639 :
帰ってきた、最後に配達したのが玄関先に置くだったのでマック3人前分位を置いた事にして
偽装の写真とスクショ撮って配達完了からの

今からマック3人前宴会です

640 :
やるやんかwww

641 :
どうせやるならスシローにしろよ

642 :
>>630
2時間に1度20分程度の休憩入れろよ
業務での過労運転は25点の違反だぞ

その業務をさせたUberにも罰則付くからな

643 :
俺のタイムテーブル
10時スタート2時帰宅 4時半スタート20時終了
こんなもん楽勝、新聞配達員の方がきつかった

644 :
今日2/7で置き配だったけどバッドついてないから合ってたんやな

645 :
最近、2回バイクで捕まってチャリ転向したけど膝が痛い。でも悩みだった神経疲れは大幅に減った。どっちが良いかはわからんなぁ。

646 :
>>645
写メ貼ってた人かw

647 :
中野坂上〜中野あたりに来てみたけど鳴らんぬ (´・ω・`)

648 :
ブーストあったらあったで鳴らないw

649 :
全くならなくてやっと鳴ったと思ったら途中でアイコン消えたんだけどなんだこれ、嫌がらせかよ

650 :
まだ時間が早すぎる
中心ノンブーでシミないんだから

651 :
昨日ほど風は寒くないけど、17時以降で久しぶりに1時間無音だな。ホンモノの置き配も多いし、こういう時に企業イメージって大切だよなwww
黒柳徹子ですら薄められないブラックっぷり...

652 :
クエスト残り少しになると途端に調整入るからな
意地でも夜中まで稼働させようとするセコいやり方が余計にやる気無くすのをわからんのだろうな

653 :
>>652
勝手にそう思ってるだけだろ

654 :
ずっとやってればわかると思うけどな

655 :
今日は渋いなw

656 :
来週ぐらいからオールタイムノーブーだろうな

657 :
ならない!

658 :
小平とか勘弁してくれ
消滅しろ

659 :
バイクなら、なんだかんだインセ込みなら時給2千はキープできるな
ありがたいお遊びじゃ

660 :
まだウーバーで消耗なされておりますですのか?

661 :
他にできる仕事ないんで

662 :
>>609
自分もカーボン噛みで急にエンストみたいになってエンジン掛からなくなってあせったわ。
もしあれなら気休め程度だけどフューエルワン入れて心なしか良くなった気がしないでもない眉唾物だけど
自分も入れてみてそれから今の所おこって無いから効果あったかは未知数だけど

663 :
>>643
新聞配達きついよなー
深夜と夕方二回ってのもキツイし階段しんどいし
俺的には労力に対して給料が見合ってないから二度とやりたくない

664 :
ピック前に注文者からメッセージは住所知らせてくれる客はいいけどそれ以外はなんかなーだね。注文のオプションとか頼む奴も出てきそう。料理待ち時間知らせることができるのはまあいい点。うるさい客はキャンセルだね

665 :
メッセージ開放するなら最初からお届け先表示しろよなっていうね

666 :
自賠責の書類更新のために何度も書類撮り直してアップロードしても弾かれる。
書類に間違いないし、文字が読めないわけでもない。これ一体なんなんだ?
悪意を感じる。

667 :
PCからできるんだっけ。そっちからやってみれば。銀行の口座番号変更とかはなぜかスマホだとエラーになってPCからしかできなかった。自賠責は知らんけどね。

668 :
>>666
まったく同じ!
ピント・解像度・明るさとか、写真にはまったく問題ないのに「ウーバーの求める要件を満たしていない」的なファジーな定型文を返してくるばかりで参ったわ
やはりやつら側の問題であったか(憤怒)

669 :
>>666
ワイの場合、最初の数回はPCから、次はスマホからやってもダメだった

670 :
土日に雨はいいけど、金曜の風はキツそうだ

671 :
越谷黄色ナンバーのレッツ2が日暮里にいた
流山ナンバーのレッツ2が浅草にいた
同じスズキのアドレスよりカッコいいな

672 :
>>670
ノーブーストの雨とか罰ゲームだろw
誰がやるんだ今週

673 :
>>666
素直にセンター池
まあ弾かれて何度もやり直すんだがな

674 :
>>662
ありがとう、まじで勉強になった
買って使ってみる

675 :
鳴りがいいからバイクでやってて良かったと改めて実感
ほぼ無音がないし、バイク稼働できる人って限られてるから今後も安定して稼げるよ

676 :
ブースト付いてる時はショートばかり、ブースト切れたらロングばかりでイライラする

677 :
最近そのパターン多いよな凄いわかる、ショートも自転車のような近所ではなくて2〜4キロでブーストないと6キロとかな

678 :
そもそも10分以上の設定いらんだろ
誰がそんなの行くんだよ
完全に別の区外市外になるんだぞ

679 :
ピックアップ距離料金制度にしたらロングピックも喜んでいくけどな

680 :
免許もバイクも所有していない人がスタートラインに立つまで数ヶ月かかる場合もある
それなりにハードル高い
チャリの方が経費かからないし気楽

681 :
配送や運転の仕事したことないと事故や違反の確率も高いからな

682 :
ピックに1km54円付いたとしても結局走るだけ損

683 :
聞きたいんだけど、ウーバックに入りきれない量渡された時どうしてる?俺はリアボックス有るから無理やりでも詰め込んでるけど、破損の確率上がるしどうしたら良いのか?この前は2万円分のどんぶり渡された

684 :
>>683
もう1人呼ぶしかない

685 :
>>683
受けた時点で注文内容を必ず確認、量が多いようなら「荷物が大きすぎる」を選択してキャンセルしてる

686 :
>>683
キャンセルだよ
キャンセルの項目にあるだろ

687 :
>>685 >>686

ありがとありがと
そんな機能有るんだ
でも何かお店側に悪い気がするな
でも無理なもんは無理だからなぁ

688 :
>>685 注文内容毎回確認してる?
店側に着いた時点でキャンセルは出来ないのか
気をつけなきゃだめだな

689 :
>>687
カレーセットx8 とか、ドリンクx10以上とか、狂ったような配送を避ける為には必要悪よ(ニッコリ

690 :
>>688
店舗到着後でもキャンセル出来るだろうけど、それはマナー違反かと。
ちなみに数珠りモードは常にOFFにしてるよ
そうでないと確認まで時間が掛かるしね

691 :
Uberでマナーとかw

運営が下請法やら脱税しまくってるのに
マナー

692 :
>>688
新人さん?
店に着いてからでもキャンはできるよ
料理が遅くもキャンするし

693 :
昔はサポ電すればもう一人呼んでくれたんだけど今は一人でどうにかしろってのがデフォ。
受けるなら客に電話して二往復だよね

694 :
そんな大量の品を一人に配車してる時点でどうかしてるわ

695 :
マナーとか店側の〜とか続かないだろそんな精神じゃ

696 :
自分は違反しまくりで免停のくせにノーバッグ配達員をマックに通報とかwww
本当バイク配達員は自分に甘く他人に厳しいやつばかりwww
まあ体力ないからバイクのあまちゃんばかりだからな
@kotatsudelivery
開始からいろいろあります。
マックでノーバッグ配達員いたので、本人に注意&店に通報
ケバブで大量13個待ち→なう。

697 :
一度に大量注文する客にも問題ある。まともな人なら二回に分けて注文する。まあそんないい人滅多にいないしそういう人はウーバー使わない人だろうね

698 :
>>683
前カゴあるからそこに入れることは可能

699 :
ピザ8枚は無理だけど
カレー8は全然いけるけどな
肩が凝ると思うけど
ドリンク10は狂ってるけど

700 :
前にホットドリンク12ってあったわ
多分ウーバーをドラえもんかなんかだと思ってる

701 :
今日でたらしばらく休業。週末出る人、鳴るといいね

702 :
今週末あたり東京離れてしばらく福岡か広島あたりで稼働するかな

703 :
配達員も減りそうだよね普通に。
金に困ったガチ勢がどれだけいるかだけど。

704 :
運営はマジでロンドロの賃下げどうにかしろよ
1日15配達でバイクなら1万余裕で超えてたのに8000円行けば良いレベルになってるぞ。
専業からしたら毎日2000円カットされる感じじゃん

705 :
なんか最近 1km あたり 100円ってカンジになってきて笑うw(笑えない)

706 :
>>705
新参の俺はずっとそれを基準にやってたわw
やっぱ割悪い?

707 :
>>702
来るな

708 :
>>702
アクティブ過ぎるw

709 :
4/2の仙台に行けよ
ギャン鳴りだぞ

710 :
アクティブ馬鹿

711 :
週末すごく忙しくなるんじゃないかな

712 :
雨だからギャン鳴り

713 :
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57264930W0A320C2L61000?s=0
静岡も自粛だから都民は西日本には脱出出来ないはず
てか明日にでも緊急事態宣言だろ

714 :
バイクで稼働とかマジで意味ないからなw
報酬はその辺のママチャリ以下だし
駐禁違反で赤字
バイクがウーバーの最底辺なんだよねw
ジジイとデブしかいないしさ

715 :
>>703
コロナウィークだし天候も悪いし
天気見て5件くらいやったら帰る様にしてる

716 :
LINEが出前館に100億円投資らしい。コロナを勝機と見たようだ。

717 :
出前館かなりのキャンペーンしそうだな

718 :
赤チャリ小僧本スレで相手にされないからこっち来たかw

719 :
明日からの週末。天候がハードそうだ。風が強いわ雨だわ。29日は雪かもとか。

720 :
今日なんかいつもよりロングドロップ感ある。普段5ー7キロだったのが注文可能距離1.5キロ伸ばした印象のロングドロップ

721 :
雨の日注文停止な上高くて配達員の質が低いUberは見捨てられかねないぞ

722 :
お前らがブー垂れながらもロングドロップ続ける限りこれからも報酬は下がるし距離は延びる
ボイコットするか裏キャン使えよ

723 :
裏キャンはiPhone 11proだと成功しなくてそのまま配達開始しちゃうんだけどなんかコツがあるの?

724 :
俺なんて今日やる気あったけど3ドロしてその後5連続5キロ超えだったから裏キャンしたし心折れて辞めたもん ブースト無いと本当ボランティアかとアホらしすぎ 
バイク足りないなら暇にしてるチャリに行かせよ
何でバイクだからって5キロ以上しか回って来ないんだよ馬鹿にするのもいい加減にしろ

725 :
4キロまでなら余裕で全受けできるけど流石に5キロ以上どころか7キロとか本当あり得んわ
しかも走れば走るほど時給が下がるという

726 :
チャリは平均1キロだからね差別が酷い

727 :
バイクから自転車に転向した俺の今日の売り上げ見てくれ。
時給1000円にもいかない。池袋11時半スタートでこれだよ。
https://i.imgur.com/6EM1MYl.jpg

さすがにバイクでこんなのないだろう。バイクに戻そうかな笑

728 :
チャリから免許をとってまでもバイクに乗り換えたくなるような報酬体系にしない限り未来は無い加盟店も大手チェーンが加盟し尽くしたし距離を延ばして飽きられないようにするしか策はないからな 

729 :
でも佐川とか大和って凄くね?
俺らロング5件とかやったら帰るけど
100件とかハンコ貰ったりするんだろ?
居留守とかばっかでw
鬼じゃね?月収1億くらい貰ってんのかな

730 :
>>729

地図さえ覚えたら100個ぐらい余裕になる
(但し30kgあるミネラルウォーターや米を階段で持って歩いて運べる筋力は必要)

731 :
大手の運送は追い詰められたらドライバーはやっても良いって思うが、物流センターみたいなところの仕訳だけは嫌。バイトでやって本当にしんどかった。

732 :
>>731
ドライバーは配達だけでなく仕分けもやるぞ

むしろ運転は「休憩」とされる

733 :
>>729 バブルの時は佐川急便で3年で一千万貯めれた
それを未だに唯一の武勇伝にしてるのがワタミの会長

734 :
別にヤマト佐川で3年で1000万貯金ぐらい今でも可能だぞ

735 :
>>734 ああごめん、書き忘れたけど給料の他にボーナスで1千万ね、そういう契約があったみたい、じゃないとバブル期に底辺仕事に人は集まらないから

736 :
委託ドライバーなら年収500万円以上、東京なら最大1500万円も可能だぞ

737 :
>>704
月収5万以上下がった

738 :
>>729
ヤマトは月収50位だな
居なくても給料は出る

739 :
正社員の初任給は18万円だぞ

熟練した委託ドライバーでやっと月収50万円オーバーだ

740 :
宅配正社員=2tトラック。個数は少ないがミネラルウォーターみたいな重たい大きい物が多い。
厳しく説教されるが解雇にはされにくい。

宅配委託ドライバー=基本的に自腹で軽貨物と業務用任意保険を用意しなければならない。
重たい大きい物は閑散期なら良く任されるが繁忙期は軽い物が多い。
しかし軽い小さい物を軽貨物に100〜200個以上積み込んで配達するのは想像より遥かに困難。
初心者だと誤配しまくる事になる。
厳しく説教はされないが簡単に解雇されやすい。
悪質な仲介業者に関わったら給料を騙し取られてしまうリスクがある。

741 :
常に他の車より前へ前へ陣取り直線時速100キロ弱出してもコレしか稼げない
辛い
https://i.imgur.com/IK8iws3.png

742 :
広島まで800キロ 都内稼働6日分の距離か
とりあえず都内で金曜、土曜稼働してみて様子をみるが、ダメそうなら手持ちの20万持って向かうとするよ
途中、名古屋大阪兵庫岡山あるからなんとかなると願う
他のエリアのみなさん港区ナンバー見たらよろしくな

743 :
暗い道でガンガン車間詰めてくる車に腹立つ
こっちはすき家のカレーや個人店の漏れやすいシチュー運んでんだよ
30の道を40で走ってる俺を煽るなんて60とか70とか出したいのか
対向車こないから左ウインカーで譲ろうとしても抜かないやついるしわけわからん
ほんとトリシティは後ろから見たら迫力ないから舐められるわ

744 :
>>742
【日本沈没】首都、ついに厳戒モード 経路追えぬ感染に危機感 新型コロナ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585220756/


明日にも首都圏は封鎖されるから無理諦めろ

アクティブ馬鹿は大人しくしてろ

745 :
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57264930W0A320C2L61000?s=0

静岡でさえ封鎖されるからかなり本格的だ

お前は箱根を越える事は出来ない。

しかも間もなく大雪で箱根の山は封鎖しなくても通行不可能になる

746 :
東京だけでなく既に名古屋、大阪神戸でもイタリア、スペイン型のコロナウイルスが蔓延しているから間もなく封鎖だ

747 :
今の日本では封鎖はできないってよ
あくまでも自粛が限界
落ち着くまで地方でゆっくりやるつもり
名古屋までがきつそうだ 名古屋まで行ったら何日か泊まる予定だから名古屋のホテルにウバッグと洋服送っておく

748 :
は?
首都直下型地震が起きたら自衛隊が首都圏の主要幹線道路を封鎖する計画だったんだぞ

今の東京は都心で原発がメルトダウンしているのと同じだから
余裕で自衛隊がライフルを構えて主要幹線道路を封鎖するに決まってんだろ

749 :
名古屋で新たに2人感染確認 愛知県内156人に


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200326/amp/k10012352171000.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAczE_fLii_6_f7ABIA%253D%253D


名古屋にもセントレア国際空港があるからイタリア型コロナウイルスが蔓延していて間もなく封鎖される

750 :
頼むからアクティブ馬鹿は今は大人しくしといてくれ

751 :
感染者増えたら他国と同様にパニックになるし、
右ならえで都市封鎖すると思うけど。日本も。
集団免疫路線とかの方が無理筋。

752 :
だから東京で大パニックになる前に出るんだよ
1200万人いるんだぞ、パニックになったら対処できない
だからこそその前に地方へ行く
行きつけのガールズバーの顔推しにお別れしに行かないと

753 :
>>752
多分封鎖された名古屋で足止めされてしまうだけになるぞ

754 :
前に仙台まで下道で行った時は10時間くらいかかった
125ならどこでもなんとかいけると自信になった
とりあえず名古屋までは仙台より距離ないから全く問題ないだろう

755 :
明日から大渋滞に検問でかなり移動が困難になるから無理諦めろ

756 :
都市封鎖からのデリバリーのみ営業可能、
ウーバー特需を狙う線もあるいは…。
いくら封鎖したところで1200万の需要はどでかいよ。
賭けだね。

757 :
300億円キャンペーンをやるLINEデリマの出前館には敵わないだろ

758 :
最低でも岡山はスルーして広島や福岡に行ってくれ。

これ以上新首都をコロナウイルスで汚染させるわけにはいかない。

759 :
仮に23区封鎖になったとしたら、
地方都市で港区ナンバーが走ってたら
石投げられるんじゃね?w

760 :
残念だがジーンズマニアの俺としては岡山は1番魅力的なんだ

761 :
児島はエリアには入ってないからスルーしろ

762 :
てか岡山はまだパートナーセンターがないから稼働してもブーストもクエストもシミも何もつかないから
その場合単価はバイクでも300円にしかならないぞ

763 :
大阪神戸は都内とはあんまり変わらない感じだろうからスルーする
新天地での家見つけるまで20万をなるべく減らさないように稼働しながら向かう予定 ここぞという約束の地が見えたなら預金引き出して住まいとするよ
岡山のいいとこ悪いとこ教えてくれ

764 :
>>763
中心部だと意外に家賃高いぞ
ワンルームは5万円以上と東京と変わりはない。

あと本当にまだまだ全然稼げない。

何より人柄が日本一悪い県だと言われているから辞めとけ

リアル金田一耕介ワールドだ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%9B%B4%E7%94%9F%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

765 :
ヤンキー系は佐川、大人しめ系はヤマトに行ったほうがいい
お互い似ているようで、中で働いてる人らの性質は異なる

766 :
ヤマトの方が人間関係が濃密できついぞ
佐川の方がまだ自由。仕事は1番キツイけどな。

767 :
今のマンションは築30年1ルームで10万ほどなんだ。だいぶ安くなる
稼げないのは百も承知だ
稼ぎに行くのではなくゆっくりマイペースにやるだけだ
ウーバーしながらいろいろな土地を見て住む場所を考える岡山〜広島〜福岡は楽しみだよ
ただ実際港区ナンバーは不利だよな
石なんか投げられたらユーチューブで稼げるかな

768 :
広島福岡は知らんが岡山はガチで陰険で閉鎖的だから本当に今だと東京から来たってだけで差別されるぞ

769 :
現代版の寅さんじゃん
これはコンテンツになるね

770 :
桜井日奈子ちゃんみたいな可愛い子が岡山にたくさんいると聞いた
岡山にはメグミという爆乳もいる
たのしみだ

771 :
都知事の小池百合子が煽るから、これは食料買いだめ
しないとやばいかな。
よしカップラーメン100個ほど買えば充分だろう

772 :
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/asagei.biz/excerpt/11349%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAceksbaFnYyGQLABIA%253D%253D

宇垣美里が今だと1番有名な岡山県出身の有名人かな?

773 :
ウーバーって夢見せてくれるよな
スマホと125バイクとウバッグさえあればどこでも稼働できるんだもんよ
東京よ、生まれてからずっとありがとうな
岡山の兄さんよろしくな
とりあえず岡山まで頑張る

774 :
>>773
だから来るなって言ってんだろうが

775 :
>>773
フェリーで行けばいいのに
寝てれば着く

776 :
>>773
確かに、それも良さそう
東京〜徳島までフェリーで行って徳島から岡山向かえばそんな時間もかからなさそうだ
ちょうど日曜日は雪っぽいしそれはいいかも

777 :
アンカ間違った
>>776

778 :
>>775だった
酔っ払いすぎかw

779 :
結局は信号待ちの時間が多いからいくら飛ばしてもそんなに変わらん

780 :
>>705
フリートの方みると大体300円前後に収まってるけどピック分の距離入って無いから実際の距離だとグーグルマップの日別の総走行距離で大体1キロ当たり100円になるね100キロで1万って感じだよね。
自転車のフリート上げてた人の見たけど1キロ当たり4〜600円ってなんってだもんな、多分自転車だとバイクの2倍くらい稼ぎ易いのかも鳴ればの話だけどその分回数系がうまいって事になる。

781 :
コロナやばそうだな。でも配達員はコロナ感染リスク少なそう。

782 :
配達員は免疫力あるし、すでに抗体できてそうな奴多そうだな

783 :
配達員は免疫力あるし
         _,.r――――ュ、
       ,イ ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
       |l.     _    .l|
       ヽ,  _,.. -┸┸- 、_ /
  ___    {} f===========t{}
  `ヽ ヽ  rシ'´ ̄γ´⌒`ヽ ̄`ヾ)  
   | 丶 7.   ( ´・ω・)    .ヽ 粘着力しかない...
   |  `'i.    _(::っ旦c__   |  
    ヽ   |   人____人. .|
      `−| 〜{ /※ ※ ※ ※} |
       ヽ  `ー.-------‐'´ /
        ` ― ------ ―

784 :
日曜日極寒で絶対出勤は嫌だから金土曜日の二日間でクエスト達成したいんだけど、この程度の雨で40件行けるかな?合計12時間で達成したい

785 :
>>784
今のところ渋いぜ笑

786 :
12時過ぎで雨っぽいからそこに期待

787 :
キャンセル押せないバグ出てないか?

788 :
今日は休みますw
一日中風速5m超えは精神的に辛い

789 :
天候で強風が1番きついよな
煽られるし恐怖を感じるわ

790 :
今週末マジでやる奴いるんだw
ノーブーストでクソ単価ロングばっかふられるぞw

791 :
やるやつはいくらでもいる
専業なら大人しく他の仕事探した方がいい夏までは

792 :
風速8mに変更w
夕方以降落ち着けば出ようかな

793 :
風やばい。流されないよう神経使いすぎてげっそり

794 :
こんな日に注文者に届けても無言やふてくされ態度の人ってすごいメンタルだと感心してしまうな。別人種だな

795 :
外人とどうしても比べちゃうよね
無言で受け取る白人黒人なんてほぼ皆無だろ
日本人は陰湿って実感するわ
気持ち悪い国民だよ

796 :
ロングばかりだし強風でシールドの留め具が壊れてしまい仕事にならんからいったん帰る

797 :
>>795
お前の方が気持ち悪いわ

798 :
無言でも全然いいんだけどたまにいるめちゃくちゃ愛想いい人に当たると神様みたいに思える

799 :
ADVで営業ナンバー付けてやってる人いたわ 新宿で見た

800 :
注文品画面で客と連絡とれるようになってるけど、あれで客の住所聞けばロンドロ回避できんじゃね?

801 :
記入してるハズですけどと言われバッドつきまくるだろうな
住所をわざわざ手打ちするなんて面倒だし

802 :
>>795
人種の問題、単一民族の日本人はオーバーアクションをしない
多民族の外国人は、本能的にオーバーアクションで自分たちは好意的だとアピールする
バグとかキスとかがそのような背景をもとになされてきた。

803 :
バグは行為の証なのかよ、ツンデレだな!

804 :
>>795
この仕事って金持ちの外人も多いし
よく話したらコリアンって場合もあるし
女性の場合は人種あんまり関係ない気がする
主婦とかは偶に塩だと思う事がある
男性はあまり目を合わせない
たぶん、異性の方が目を合わせるんかな?

805 :
東雲、強風で走行中のバイクが浮き上がりましたっ(マジ)

806 :
雨の場合、ぽまえらビショビショのまま
マックとかTGIフライヤーズとかに凸ってんの?
そもそもスマホは防水なの?

807 :
まだ「玄関先に置く」がデフォになってるの?
「玄関先に置く希望の際は返信お願いします」
ってメッセージを送っても返信がないから
配達先に行ってチャイム鳴らして手渡ししたらめっちゃ睨まれたんだが?

808 :
>>807
そんなメッセージ送らんで良いだろ
本当の玄関前希望の人ならメッセージ送ってくるかインターフォンで言ってくる。
何もない場合は普通にインターフォン鳴らせばいい

809 :
バグは直っただろ
どんだけ情弱なんだよ

810 :
アプデしてないとバグのままって聞いたけどそれも治ったのか?

811 :
アプデすれば良くない?

812 :
客にいえよ

813 :
大雑把で100km1万円。10kmで千円。そのラインを割ると効率悪いなと思うことにしてる。ロンピや無駄な走りが多いと。数珠って稼ぎがわからない時も走行距離で大体の目安にしてる。インセ抜きで。もちろんブーストでかなり変わるけど。

814 :
ロンピ受けるの止めてみ?
走行距離も激減するし疲れも激減
報酬はそれほど変わらん

815 :
>>814
ロンピは極力受けないようにしてるけど、数珠ってる時の2.5kmは微妙だなといつも思う。途切れさせると一旦鳴らなくなるし、バイクは僻地まで行くから。地蔵すると明らかに走行距離少ないよね。

816 :
ロンピをいかに拒否できるかが中級者の分かれ道

817 :
マック地蔵しても時間2件で結局千円いかない。数珠ってる方が時間3、4件行く場合が多く感じる。昨夜は21時からラストまで14件で7500円。単価低い。内4件くらいがマック。
でも地蔵で件数行くなら楽でそれに越したことないけど。

818 :
トイレNG のコンビニも多いな
コロナのせいかな (´・ω・`)

819 :
あれ?東京はやっぱ降るんかいな?
https://i.imgur.com/QQMV0Gs.jpg

820 :
夜21時後半にマック鳴ったら地ぞる。でまた同じマック鳴ったらラッキー。巣鴨のマックで6回連続だった。

821 :
数珠リクエストある時はそれ素直に受けといた方がシングルリクエスト請けより時間あたり儲け400円くらい違う感じ。まあTPOですね。ピックは数珠中なら2キロ未満かな僻地ならギリ3キロ。で、15分表示でも希望方向ならうけ。

822 :
雨がめっちゃ振りそうな雰囲気で出ようか悩むわ
明日はほぼ雨だしあさっては雪とかもう無理だなって感じだな。
>>810
自分アップデートして無いけど昨日普通に玄関先までになってたぞ?
これ配達員側のアプリは問題なくてただたんに注文側のアプリがバグってただけな感じなんだろうか

823 :
みんな風で事故ってないかー?大丈夫かー?

824 :
小銭稼ぎのウーバーと違ってタクシーは夢があるなhttps://i.imgur.com/cZps9k2.jpg

825 :
夜になっても凪げないねー

826 :
>>824

タクシーに夢がある?そんなわけナイナイ
都内でタクシーやってる身内、中堅より上レベルの稼ぎだけど
3月分はコロナ直撃で手取り-20万やで

827 :
タクシー暇してるよな
どこも駅周辺待機マジで増えたぞ

828 :
>>806
スマホは防水、カッパのままで凸る

829 :
>>828
雨の日は出前館で働くとかできたらいいな
拠点あるなしだけにしてくれれば
出社自由の時給固定も良いのだが

830 :
ワイ本業タクシーよ

831 :
タクシーはコロナリスクあるから
1年は禁止にしてほしい

832 :
日曜は厳しそうだ、何とか明日中に残り25件のクエスト達成したい、頼むからショート連発してくれ

833 :
今日は、
銀座築地界隈でピック→東雲でドロップ→銀座築地界隈でピック→(今度こそ北のエリアへ!)→東雲でドロップ
東雲エリアは、橋が強風すぎて怖いんじゃ!!

834 :
>>830
ワイも 今タクシーは終わってんな
一部のトップレベルの化物は何故か変わらずやってきてるけど

835 :
ランチタイム11-14 2000円
深夜タイム20-23 5000円
なんだこれ?

836 :
>>834
昼勤で病院通いの年寄りの荷物トランクに積むよりウーバーのが気楽でいいわ
どうせほぼワンメーターやしな

837 :
>>835
6時間で7千円稼いでんだから悪くないだろ

838 :
>>837
いや、ランチタイムが渋すぎッてことよ
前は倍くらいいってたんだけどな

839 :
昨日信号無視したタクシーに文句言いたげに睨んだら意外な展開になった

タクシー思いっきし信号無視し左折しようとしたが大量の歩行者に阻まれる
オレ、タクシーの前に自転車横止めして睨む
タクシー運ちゃん、めんご!とジェスチャー
オレ許すつもりがタクシーが寄せて停めて窓開けたから仕方なく
「あんた今信号無視したでしょう?」
横断歩道渡ってきたオッサンがすかさず「あんた今信号無視したでしょう?」と
オレのセリフパクってきたw
オッサン「ナンバーメモしていい?警察に連絡するから」
運ちゃん面倒なのに絡まれちゃったなー、自業自得だけど

840 :
>>838
ごめんごめん確かにそうだわ

841 :
今日は夜しか出られなかったから13件
残り2日で52件とかキツ過ぎ

842 :
ドミノピザがいつの間にか加盟してるわ、宅配専門がウーバーに加盟するのは長距離に対応するぐらいしか思い浮かばんけど実情はどうなんだろう

843 :
横浜で原付配達員してるけどピックもドロップもロングしかこなくて全然稼げない
時間1件ペースだから時給680円とかになる
優先配車組に短め回して俺みたいなのにはロングばかり振ってるとしか思えない

844 :
ピザ屋のweb注文はどっちかというと予約に近いから思い立ったらすぐ頼めるピザ屋が増えたという点では注文者にはメリット?
配達員はバッグ拡張したり配送無料でロング増えたりでデメリットかな

845 :
その付近で稼働してるお前以外の奴らが裏技使ってるんだろうなw
裏技で弾かれた案件が君のとこに集中してるってわけだ

846 :
>>795
そのくせお・も・て・な・し、とか言ってな。
日本人は普段から陰湿無愛想人民だから、オリンピックだけ特別にわざわざ愛想よくしてやんよってことなんだよなww
他国は普段から明るくて最初から友好的だから、おもてなしの精神なんて必要ない

847 :
意味無くニヤニヤヘラヘラしてるのは日本人だろ
ペコペコして卑屈で気持ち悪い
自分達が差別受けてる立場なのも気付かずピースとかしちゃうバカ

848 :
>>835
原付だけど11〜14で5000円だったぞ
夜は眠くてやってないけど

849 :
ビザ屋も平日はかなり暇らしいからドライバーを時給で雇うより注文あった時に来てもらった方が安上がりなんだろうな。

850 :
現状、検査10に対して5は陽性
致死率10%超
時給500円でロシアンルーレット
それが俺たち配達員
1時間4回運ぶ為なら喜んで死ぬ

851 :
今日ストだっけ?
明日も雪でさみーからストでいいよ

852 :
>>842
アカウント作るのが面倒な人がいる
Uberでピザで検索する人がいて、注文する人がいる
Uberが割高だと気づいて、ドミノピザのアカウントを作ってくれる人がいる
基本的にUberに登録することのデメリットってない気がする。Uberは出展者が価格を自由に決められるからね。アマゾンは1番安くしろって決まりみたいのがあるわけでしょ。これはきつい。自社サイトにお客さんが来ないから。

853 :
>>842
ドミノは公園に運んだわ
自社だと公園とかは無理なんかな

854 :
元ドミノの配達員、昼と夜の注文比は1:4、特に平日の昼は暇ですよーー
14〜17は、ほぼ無音www

港区で時給1500円、暇だと間の休憩2〜3時間だし、早退勤させられるし、効率はあまりよくない
港区なんで外人が多くて1日配達すれば1000円くらいチップもらえたね

あと、公園とかの配達はドミノでもやりましたよ、電話して公園入口まで取りに来させますけどね

855 :
東京晴れてる…
雨降ってくるまで昼メシ代くらいは稼いでこようか…
しかし今日は鳴ってるんかな?

856 :
普通に鳴るけどノンブーでやる気でないや。
撤収したよすでに。

857 :
ノーブースト5キロ走って600円はキツいよ。
せめて720円有れば納得だが

858 :
染みてるけどどうするかな…

859 :
染みてるな同じ迷ってるわ

860 :
染みてるから試しに家からオンにしてるけど鳴らない
これ染み1件拾ってたらなくやってるパターンだろって書き込んでたら鳴った
ますます迷う

861 :
外出た途端鳴らないんだが…

862 :
受けたら5km
クソが

863 :
ブースト付いてる高円寺周辺じゃないとやる気出ねー

864 :
みんな爆買いしてるから自炊だな

865 :
私は彼の幼なじみで共に30歳です。彼は3月23日(月)に高熱を出してから病院に1度行っていません。未だに熱があるようです。
病院に行くように説得しているのですが頑なに病院に行こうとはしません。
コロナの疑いがあるのに病院に行かないのはどうかと思います。
皆様どうしたらよろしいでしょうか?
彼のプロフィールはこちらです。彼が利用している出会い系サイトから拝借しました。

https://i.imgur.com/7MMXNKM.jpg
★★

866 :
洗車どうしてる?マンションで洗車出来ないし、2りんかんの洗車場潰れてかれこれ1年以上洗車してないんだがなんかいいところないですか?

867 :
空きペットボトル2L持って郊外の公園

868 :
>>866
ガソリンスタンドでやれば良いじゃん

869 :
>>866
マンションのゴミ捨場なんかに管理用の水道蛇口あると思うけどな…
俺はバケツでそこから水を汲んできて洗車。

スクーターなんぞ5分も洗車すればピカピカだろ。月一くらいスプレーワックスでもしていれば尚よし。

黒系樹脂には『ワコーズ SH-R スーパーハード 未塗装樹脂用耐久コート剤』を塗ると復活するよ。高いけどねー

870 :
>>866
ライコランド東雲
まあ今できるか知らんが

871 :
>>866
東川口の2りんかんには洗車スペースあるけどなぁ。

872 :
みんなありがとうございます
どれか試してみます

873 :
昼は土曜なのに激渋だったな、俺だけかぁ
夜雨降りそうだから期待したいけど
コロナショックがなぁ
悪い方に向いてそう

874 :
マンションの部屋番書いてない事結構あるけどあれはアプリのトラブルなのか?週に何度か客から書いたのにと言われる

875 :
>>874
「ごめんなさいアプリがポンコツなんで」って笑って謝れば大丈夫よ

876 :
>>873
げき渋もげき渋だったよ
1件目がロングでそれだけやって家までオンラインにしてたけど鳴らなくてそのまま帰宅…

877 :
東京は冬将軍の再到来(サム&#20155;

878 :
新車購入して1年経つけど
盗難怖くて一度も洗車してないや

879 :
>>875 ていう事部屋番号消えるエラーは度々起こるって事だね、客に電話するだけでイライラする人多いから結構ストレスなんだよね

880 :
>>879
エラーなのか客が入れ忘れてんのかは知らんが客から「入力したはずなのに」って言われたら>>875で良いのよ

881 :
昨日は足立区〜草加市の往復だった
今日は江戸川区〜市川市、船橋市の往復
ロンピロンドロ事案多い
本八幡〜篠崎とか京葉道路使えばいいんだけど原付じゃ通行不可だから遠回りしないといけないめんどくさ過ぎる!

882 :
川渡るのはダルいわ

883 :
>>881
千葉向かうとなると125も禁止なんだよな。まじだるすぎる

884 :
マンション名しか書いてないときもあるな
これもアプリの不具合ヵ

885 :
>>866
100均のスプレーボトルに洗剤薄めて吹き付けてる拭いてる
その後バリアスコートとかのコーティングで仕上げてるわ

886 :
>>884
そのパターンで
エントランスに取りに来る客おる
料理冷めるから嫌なんだけど
客に保温バッグ持って来いよって
命令するのは駄目なんだろうか?

887 :
>>878
数分放置でもpm2.5とか積もらん?
擦れるとバキバキになる
濡れウエスでいつも祓うけど

888 :
あと、雨って何か含まれてて
拭き取らんとムラになる

889 :
>>886
客の希望なんだから俺らが料理の心配なんてする必要無いでしょ

890 :
>>878
盗難と洗車がどう関係あるん?

891 :
>>866
1階角部屋だからベランダの蛇口から伸びるホースで水洗い。1日で洗いとワックスがけは大変だから2日に分けてる。ワコーズのバリアスコートと、黒樹脂用のスーパーハード。ミラーはガラコのミラーコートZERO。暇で待機してる時に時々バリアスコートで全体を拭いてます。

892 :
>>889
ワイが揺らさず、板と緩衝材に詰めて
運んだ努力が無になる。
ワイに対して失礼極まる
肉系は冷めると油が固まり味が落ちる
店にも失礼、
客で有る前にニンゲンであれ

893 :
>>892
あぁそうですか

894 :
どんな極寒の地で配達してんだよ

895 :
こだわりのラーメン店主風!

896 :
これからどんどんガソリン価格下がるってよ
バイクの時代に突入か!

897 :
タワマンとか高級低層でも一定数ゴミ屋敷になってるのが居るな、某住友不動産のマンションでアマゾンとか開封したゴミとかが部屋の隅までびっちり詰まってて引いた

898 :
新車買ってバイクにしたいんだがオススメは?ジャイロ以外で

899 :
>>896
言われてみれば最近安いよな
助かるじぇ

900 :
>>897
タワマンでも、隣の家がうるさいとかあるみたいだから、たいしたことないよ

901 :
なんかピンずれ多いんだけど
これって泥だからとかじゃなくて
楽天の一番安いプランだからなのかな
5Gとかどうでもいいけど、
都市全体をフリーWIFIにしてくれ
その方が5Gより結果的にはやいし

902 :
GoogleMAPがクソな時もある Yahooナビの方が正確だわ

903 :
ピンズレは電波関係ないよ。楽天のMVO電波は切れやすいね。ドライバーアプリは配達中に電波切れたりアプリ落ちると配達記録は切断された場所から電波復活した場所で直線距離で記録計算される。通信費安くあげても月1500円くらい損する時もある

904 :
今日武蔵境に飛ばされたんだがまったくグーグルがナビしない箇所があるな
遠くに止めさせて歩かせようとしてくる
部落かなんかなのか?

905 :
>>904
Googleがゼンリンと契約切ったからだね
ヤフーマップに切り替えるしかない

906 :
>>905
GoogleマップはUber並に信用できないな。
建物名が間違いはザラ。(Eatsアプリで)存在しない住所で登録されていたり、道がなかったり。

907 :
ガソリン安くなったって所詮10円ぐらいだろ。
一回満タンにして100円も変わらない世界でそんな大差ない

908 :
今日2.5時間したけどノーブーストで3600円ぐらいでアホくさいから速攻帰ってきた

909 :
岡山の兄さん
もうそっちにはバスで出発した若人がもうそろそろ岡山に着く頃合いだろうか
私もこの雨が止んだら出発するつもりだ

910 :
先月のバブル期に週15万とか稼いでたトップバイク組今週は7万円とかで笑える。
報酬半分だな

911 :
バイクおわってんなw

912 :
稼ぎ重視ならもうチャリしかないぜ
バイクで大きく稼ぐのは無理だ

913 :
バイク終わってると言ったり自転車終わってると言ったり…。
結局どちらも終わっているのでは。

914 :
貯金癖をつけよう。週1万。鳴らない月の保険として。ウーバー続けるならそれもゲームの一部。でもなかなか難しい〜ねー

915 :
週1万www
3万はいけるだろ

916 :
約半年ぶりくらいにバイクでウバったんだけど壊滅的に稼げなくなってるんだね。
エリアが広がって郊外の自分の自宅付近でも稼働できる(時給800(笑))ようには
なったけど。
今日あたりの土砂降りはどう工夫しても厳しかった。置き配のやりとりをするために防水
バッグからスマホを取り出して濡れ濡れの手でメールを打つのが苦痛でしょうがなかった。
コロナのせいでまためんどくさい仕事が増えたもんだよね。
置き配についてはもっとちゃんとしたガイドライン的なもの(ルール?こういう場合は
こうしましょうみたいなの)を運営さんに作っていただきたい。置き配指示があるたびに
ドキドキだよ。

917 :
>>906
そういう事情があるんかな
普段使いでは気が付かなかったけど
グーグルマップって平気で一方通行を案内するよね?
駄目すぎると思ってたんだ

918 :
グーグル先生は一通でも転回禁止でもなんだってRるRると強気に案内する

919 :
目標を通りすぎたグーグルナビさん
環七走り中
「この先Uターンです」
「この先Uターンです」
「この先Uターンです」
20号入り
「この先右折です」
「この先右折です」
「左折です」
無能オブ無能

920 :
グーグル先生はまじ
狂ったようにアシスタントするから
イラつくよな 
もーーーわかったって!!てなる

921 :
音声なんて聞いてないわ

922 :
むしろグーグルナビの音声は聞かないほうがいい、走行速度に合わせて案内のタイミングを測るとかそういう事はやらないから。それにしても立川は台風みたいな雨なんだが明日は大丈夫なのか。

923 :
ロングだと首都高に乗せようとするし、やたら信号のある交差点に誘導したがるし、かと思えば私有地走らせようとするしグーグルはほんと使い物にならん

924 :
グーグルナビ、地図の画像より、音声の方が正確な気がする。右です、と言われた時、画像は5mくらいずれてても音声の通りでだいたい正しい。と感じる。

925 :
端末によるのかな。

926 :
グーグル検索がダメならヤフーナビ、それもダメならアップルのMAP。ホーム画面に2、3種類のナビアプリを置いてる。だいたいグーグルで大丈夫。

927 :
鳴ったら店と住所が出る、タップしたら届け先と現金なのかそうでないかが出る、ようにしてもらいたい。

928 :
グーグルナビは目的地30mくらい前に到着しました、と言われるので、近づいたら徒歩モードに切り替えないと正確に着かない。何年も前からで未だに改善されてない。

929 :
前は鳴ったらピック先、タップしたらドロップ先が出てたんだけどね
キャンセルするやつ多くてドロップ先が消えて、拒否するやつが多くてピック先も消えて
つべこべ言わずやれやって意思を感じるわ

930 :
>>929
実際文句ばっかの配達員多過ぎだよ

931 :
むしろグーグルはほとんど音だけしか聞いてない
「100メートル先右折です」 あーあの信号か
「目的地に到着しました」 50メートル先くらいのあのマンションか

932 :
高速誘導は高速道路を使わないって設定にしとけば大丈夫

933 :
>>932
でもたまにその設定が勝手に解除される時あるよね

934 :
現金ボタンと同じだろ
毎回立ち上げごとに確認するしかない

935 :
>>932
GoogleMAPの場合京葉道の無料区間(京葉市川〜篠崎)をはじめ原付では通行できない道路(レインボーブリッジ等)に案内させられる。
原付専用のナビアプリがあるなら教えてほしい。

936 :
>>928
徒歩モードへの切り替え、こんどやってみよっと(メモメモ

937 :
ヤフーナビ使えばいいのに、一番優秀だと思うけど

938 :
ヤフーナビのおかげで、他の配達員より最短ルートで着いてる、と同業者の注文者から何度か言われてる

939 :
でも乳母アプリからは連携して起動できんよね?ヤフーナビって。
昔はできたのかな?

940 :
ヤフーナビはいちいち住所を入力が面倒。目的地のまでちゃんと誘導してくれるから良いけど。ウーバーアプリもコピペできればいいのに。これもいつまで経っても変わらない。

941 :
ヤフーナビってルート外れると再検索で元のルートに戻そうとしない?
設定とかで変えられるのかな?
グーグルは途中でいくつかルートを示すのだけは使いやすいんだよなあ

942 :
グクナビのルート取りは素人以下だからなヤフナビの方がまだマシ

943 :
シミもブーストもないのにでるやついるの?

944 :
ほぼほぼ1キロ以内の配達で12クリア楽勝っぽい。
3000円ゲット〜

945 :
こりゃ明日も無理だなw

946 :
気温がやばすぎる
ロングだと体感ー10度だから
実質氷点下だろうな

947 :
距離制限掛かってなきゃ出たくない

948 :
距離制限かかりすぎて鳴らない

949 :
>>948
これ

950 :
2キロ固定に出来んのかね
300m制限なんて自分で買いに行くだけだろ

951 :
普通に6kmドロップ来たぞ、制限掛かってなくない?

952 :
さすがに今日はウバッグ使わなくていいよね?
リアボックスに買い物用大容量保冷バッグをはめ込んでやる

953 :
この天気で制限なしとか鬼だな
バイクは気楽に数件やるとか出来ないのがキツイわ
昨晩も雨の中自転車は近所で数件こなして2時間かからないで4000円位だけどバイクは糞ロングばかりで2時間4000円もいかなかったからな

954 :
>>935
そんなクソ地域でやってんならNAVITIMEツーリングサポーター使えばいい

955 :
報酬が安すぎる!
今日なら1件2000円は欲しい

956 :
背中とリアボックスの間にウバックをベルトで固定してます。リアボックスには銀のレジャーシート入れてます。ほとんどはウバックで大丈夫だけどピザや多い時は後ろのリアボックスも使ってます。

957 :
ウバックには工夫して雨と保温対策で厚手の銀色のトラック用のビニールシートを畳んで下から覆うようにセットしてます。風でもマジックテープで暴れないようにしてます。ファスナーも完全に閉めなくていいから出し入れが楽で早い。

958 :
ウバックはバイクに固定。降ろすことはまずなくて、料理は小バックかそのままお客さんに渡してます。それでバッドは今までないです。
動作する回数を少なくすると1日で時間もだいぶ変わります。結果、件数につながる。キーレスバイクが欲しい。

959 :
件数のノルマがあってクリアしなけりゃ給料低いって全然自由な仕事じゃないね

960 :
またぎをクリアしない限り報酬が低いからね。アンケートでそのことを提言してる。5km毎にプラス1件カウントしてって。

961 :
回数クエは長時間オンラインにさせておくのに都合がいいからな

962 :
>>961
4キロくらいだと遠回りして回数稼ぎするやつが出る

963 :
>>954
入れてみた。最近Googleマップ先生が発狂しがちなので、その際はこちらを試してみるお

964 :
布製のハンドルカバーだと手が動かなくなってしまうんだが、みんなどうしてるんだ?
電熱系?でもグローブだと濡れると抜き差しできなくなるんだよ

965 :
手袋薄めのでも手が動かなくなるの?

966 :
結局、バイクはノンブーのままでいくのか?

967 :
>>964
ゴールドウインのエアロカバー良さげ。ちょっと高いけど。取り付け外しも楽そう。https://youtu.be/uwszdVoodpU

968 :
>>964
グリップヒーターとハンドルカバーあれば余裕だろ

969 :
ノンブーでクソ距離ばかりの配車だし装備も痛むしもう雨の日は割に合わないからやらないわ。

970 :
グリップヒーターとハンドルカバーは必須。コミネの使ってるけど出し入れしやすいようにゴムの袖口はカット。風が当たらないだけでかなり暖かい。もうボロいので次はゴールドウインのエアロカバー買う予定。風で潰れないタイプ。夏でも雨の時は良さげ。

971 :
つーかグリップヒーター無しとか一回付けたら無理だわ

972 :
グリップヒーターとかバッテリーすぐ弱まる元だろ
絶対つけないわ

973 :
>>972
3日に1回充電してるよ
バッテリー取り外さなくても充電できるようにしてるから、手間はそれほどでもないよ
DAYTONA(デイトナ) 補修用 防塵キャップ付き車体配線 [ 品番 ] 71637
https://www.アマゾヌ.co.jp/dp/B0034AJ9MS/

974 :
手が暖かいだけで全身が暖かい。冬はグリップヒーターとハンドルカバーなしには戻れない。

975 :
>>960
宅配料550円のオーダーは2件カウントとしたら不正も起きない
でもそんな複雑なことするより旧料金に戻せばいいんだよ

976 :
バッテリー気にする奴がよくウーバーやれるよな
ちなみにバッテリーなんて台湾ユアサとかなら5000円もしないからな
そんなとこケチってちゃいい仕事できないぞ

977 :
>>976
昔、ガソリンスタンドのバイトしてた時
バイク程度でもバッテリー交換を依頼してくる
きっとバイク専門店でも依頼してんだろうと思うと
ネットで買って付けるだけって事もしない人間が多いんだと思うわ

978 :
原付きなんじゃねえの?

979 :
最近のバイクはバッテリ逝ったらキックですら掛からない
台湾ユアサなんてあんま持たないからGSのほう薦めるよ

980 :
いや廃棄バッテリーを
引き取ってくれるだけで
性能面でいえば純正ユアサを
ネットで買えばいい。
ガソスタは定価だし
バイク用品店の倍の工賃だよ?
売ってた側が奨めない。
そもそも、
それでもバイクに旨味が無いから
ガソスタだって来てほしくない。

981 :
台湾の倍以上しないか?

982 :
バイクバッテリー変えたいけどバッテリーの引き取りしてくれる所なくてすて様にも引き取ってくれず結構困る。

983 :
ここで言っているGSとはGSユアサ(日本電池とユアサが合併)のことでしょ。
>>982
足立区とか川口市辺りの買取屋に持っていけば、わずかだけど有料(お金をもらえる)で引き取ってもらえる。

984 :
>>982
ナップスとか2りんかんなどのバイク用品店では
無料引き取りしてるとこもあるで

985 :
バッテリーレスバイクはそういう時楽!

986 :
ツテあれば無料で引き取ってもらえるけどバッテリーは処分面倒だからなぁ・・・

987 :
え?!まじで?お金もらえるとか知らなかったわ、ありがとうってかナップスで無料でひきっとってもらえるのならやってもらおうかな。
でも店で買って交換が条件とかだろうしなぁ。尼で買って自分で交換したほうがクッソ安いんだよなぁ

988 :
>>987
ナップスの場合はバッテリー廃棄トレイが用意されており、そこに入れるだけ
新品バッテリーをナップスで買う必要も無い
何個捨ててもOK

989 :
バッテリーは中だけ入れ替えてクリーニングして業者が再利用するからね
大半はリサイクルされて輸出される

990 :
>>988
それうれしいな、今度行ったら見てみるわ。ありがとう!

991 :
2週間マタギインセ一切クリアしてないのに65のままなのが腹立つ。
上がる時は一回クリアしたぐらいで上がるのに下がるのは全く下がらないとかどういうことだよ

992 :
むぅ、マスク残り 7枚…
アマゾンで売ってるマスクは中華製?
衛生面とかヤバそうだし買うの止めとこ…

993 :
使い古しを洗って、アイロンのスチームでも使って減菌するしかない

994 :
2ちゃんねるでマスクと検索しろ
売っている場所が書いてあるスレッドがある

995 :2020/03/30
次スレ

Uber Eats デリバリー原付・バイク専用 part.8
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1585532273/

【Mash】マッシュ byハラマセヨー Part44
Uber Eats(埼玉)のデリバリー
★サンキョウ・ロジ・アソシエート→エスエスリアン2
【最低賃金】マクドナルドでアルバイトPart238
【デバッグ】檄臭いオチンポ包茎の堀拓也part3
ほっともっとでアルバイトPart44
【SGL】住商@茜浜 vol.31【新習志野】
遺跡発掘のアルバイト
アルバイトごときで社員のような面接の体験談
アルバイトでのストレスや愚痴をこぼすスレ3
--------------------
とーや2
石川数正は裏切りもののクズ
【対韓輸出規制】 韓国 「やはり日本は怖い」
とろろ×ななしちん.
直リン防止テク
XBOX【バレットウィッチ】攻略カッコイイお姉さま壱
マルハン汚すぎ、正月になったらアプリでパチンコのグラフ見せないw
水前寺清子
【内海紘子】Free!スタッフアンチスレ【横谷昌宏】
【久光の】仁木希【新勢力】
フィフィ、尾木ママたちの教育論に違和感
【ビチビチのうん地】導きの地総合 Lv-138 "The Diarrhea Shit Lands"【LEVEL DOWNち…】
【DV落伍家】 桂春蝶を語ろう 【涙目嘘松】
☆★★星組スレッド見参!★★★PART385
座間味 ケンズクラブについて
【朝鮮日報】ワシントンの桜と東京の桜、こんなにも違っただろうか こんな状況で花見だなんて信じられない [3/24]
別館★羽生結弦&オタオチスレ12402
石橋貴明 お前が一番不快だよ2イラネ
PART 13 ○◆衝撃!イエスタディはナポリ民謡だった◆○
文鳥の好物を挙げるスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼