TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【岡崎刑務所】三菱自動車期間工 43 ´д` ;
【国家公認】エイジス 116棚目【ブラック企業】
【治験】創薬ボランティア Part.27
【生産】日産自動車九州&車体九州【するぞ】5
ヤマト運輸 神奈川ベース【28】Part22
粗チンのソリゴミ松田-関西交通量227-穢多の元餌取也
バイト辞める宣言したやつのカウントダウンスレ
ヤマト運輸横浜ベース
【勘違い作業員】日通東京新橋事業部【暴言】part8
ホンダ寄居期間工33

試験監督91


1 :2019/08/04 〜 最終レス :2019/10/15
試験監督は素晴らしい仕事です。

2 :
このスレッドはsage書き込み専用スレです。age書き込みは荒らし行為と見做し禁止します。
sage書き込みを拒否する人はage書き込み専用スレを立てて下さい。
また個別の試験監督についての話題は禁止されていませんが、節度ある書き込みを心がけてください。
特定の話題を排除する発言は避けましょう。また、個人を特定する書き込みは厳禁ですからね。

【よくある質問Q&A】

Q. 試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?

A
・大学のアルバイト斡旋
・たまにアルバイト情報誌等に掲載
・ぐぐれカス

模試の試験監督は塾、予備校などにコネがある人に声がかかることが多いので、コネが無い人は厳しい。

★基本、「試験官・試験監督のバイト募集はどこで見つけるの?」と書き込みはスルーの方向で
★糞な派遣会社名がたまにでますが、隠語で記載して馬鹿にしましょう。(例:糞虎)
★自発的に情報を貼るのは歓迎しますけど、「その試験はどこで募集しているの?」などの質問もスルースルースルー
★草は、社会人枠と学生枠があり、仕組みが違うので学生は学生草と名乗りましょう。

最後に大事なことをふたつ
うんこのことはいつでも好きに書きましょう。

試験監督を底辺と思っている人は書き込まないでください。

3 :
関連スレ

試験監督 草専用 その4

http:http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/part/1561990219/

【関西】試験監督Part1…大阪、京都、兵庫
http://itest.2ch.sc.../part/1536588538/l50

4 :
>>1にはディープキス
>>100には鬼手コキ
>>200にはローリングR
>>300にはのど輪締め
>>500には目の白い所だけをペロペロ
>>700にはアナル掻き出し舐め
>>900には堀拓也スペシャル
をサービス致します!

100%間違いなくゲイの堀拓也30歳本人ですよー!絶対に命かけますよ!
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。

☆ 詳しくは【堀拓也スペシャル】で検索☆

特技 ・ローリングR ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞R・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:50kg
30歳 1989年5月23日生まれ
東京都北区中里1丁目10-7
https://i.imgur.com/Eh9M8AP.jpg


5 :
責任者のバインダーマン初めて会ったけれどみんなが書いている通りの変な男だった。

6 :
羨ましいな。おいらもそんな有名人を見たかった。チェックシートは勘弁させてもらうけれどバインダーは貰いたいな。

7 :
>>6
誰の指紋が付いているかわからないようなものは欲しくない。
自分で買うわ。安いものだからな。

8 :
>>7
バインダーは主催者から支給だから渡されなかった。

9 :
前スレ 試験監督90

http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/part/1561293565/l50

10 :
TOEICのバインダーってもらえるの?
回収されないの?

11 :
>>10
貰えまっせ。
タダでっせ。

俺はどちらかといえば毎回使い回しのマニュアルのブックカバー配布していただく方がありがたいわな。
100均でクリアファイルに背表紙のプラスチックが付いてるの自費で買って挟んでるわ。

表紙は会社のコピー機でコピーして毎回新しいの使っている。
書き込んで消しゴムで消してしてたら汚くなるんでね。

12 :
トイクのバインダーを他の試験の現場で
ドヤ顔で使い回すベテ爺婆ってwww

13 :
新しくなってもバインダー祭りだ。

14 :
>>12
別にいいんでねぇの。
時々見かけるけど利用できる物は利用したらいいと思うし、使っている人もドヤ顔ではないけどなぁ。
単にイヤミ書きたかっただけなのかな?

15 :
なんでもかんでもけなす奴っているなw

16 :
>>14
使ってもいいが、社名は隠すのが社会人だって事。そんな事もわからずドヤ顔のじじばばは仕事できんだろなと。

17 :
宣伝になるから表記しているんだからいろんなところで見えるように使うのが貰ったうえでのマナーだろ。隠すんならそんなバインダーはじめから使わないほうがいいでしょ。

18 :
>>17
アホかw英検の試験にTOEICのバインダー?バカにしてるwこんな事もわからないバカが使うんだから企業も赤っ恥

19 :
全国試験運営センターのY.YはDAISOの花柄のバインダー使ってるわw
それはともかく
TOEICのバインダーを他の試験で使っているひとりのご婦人は良く出来る人だよん。
他社でもかなり上の立場だよん。
美人だよんw

20 :
試験官のバインダーなんて受験者だれも気にしとらんよ
自意識過剰おつ

21 :
>>20
そうじゃないんだよな。
試験官、受験生ではなくて
試験官、試験官なんだよな。

複数登録者も多いと思うので他社のバインダーを持っていたらわかる人はわかりけなしたくもなるんじゃないかなと。

22 :
バインダー男に聞いてみな。

23 :
>>21
そんな些細なこと気にする?
受験者が誤解するとかならまだ分かるけど、単に気に入らねえってか
やだねえ

24 :
>>23

>>21です。
俺じゃねえって。
TOEICのバインダーを、他の試験に持ち込む人の事を気に入らないと書く奴がいる上に>>20
受験生まで持ち出すからそれは違うでしょと。試験官同士で持ち物が気に入らないとけなす奴もいるからバカみたいだと思っているのが俺の考えだ。

まだ伝わらんかな。
1から10まで長文君のように書くのも面倒だからどっちでもいいわ。

25 :
>>24
okok
まあ下らない話よな

26 :
えーと、あず受託会社は社会的にはおよび建前上は
存在しないことになってる
公表しないということは
クレームら責任まで第三者(受験者も含む)んい責任をもつのも
実施施工運営もその受験者の願書に書いてある受験団体のみが
正しい解釈の仕方だし
実務上もそこしかないことになってるクレーム窓口も質問も届けも
運営をやってるアウトソーシング業務射たく会社は
幽霊のような存在であり透明会社なので
試験が終わった時点で部外者かつ存在しなかったことになるので
それが見えてるのはいや連絡先所在地もしってるのは
試験団体のみなんで
試験団体が他も試験会社のロゴ付のグッズをもってたり
幽霊であるはずの存在しないはずの人材会社のロゴが入った
封筒など備品をもってるのは社会的もも
ばれちゃまずい。(うすうすしてても)どこまでも隠し遠さなければならないこと
建前上では
試験官が人材会社の存在をバラスのもばれるのもタブー
どう見ても社員に見えない日雇い風情の外見でも
試験団体のアルバイトといわなければならないし
責任者、教室主任、は団体の職員という必要がるだろうね
第三者には口がさけても最初から、人材会社の日雇いとかはバラしちゃいけないし
バレるような言動(人材会社ロゴ入り封筒やバインダーの持ち歩きも×)
本部に受験者が来だ時、
責任者が人材会社の~と何故か会話して命令や指示を受けてるのも
聞かれちゃ、まずいので、受験者を本部に入れるときは
注意が必

27 :
アスペ長文野郎も暑さで壊れたか

28 :
22時以降に屁を3発こいたけど、3年前に辞めた会社の社長の屁と同じ匂いがする。

ここにうんこや屁がよく書かれているのを見る前はうんこしても屁をこいても人間の義務みたいなもんだから何も気にしてなかったけど、最近やたら気にするようになり、うんこの出具合や色や匂い。同じく屁の匂い。うんこが近い時とそうでない時の匂いの違いなどなど。
良いことなのかそうでないことなのか・・・。
話戻すと
22時以降の3発の屁はうんこが近くもなく遠くもない匂いなのか?新たな発見なのか?
教えて元祖うんこ書きさん。

29 :
>>28
考えすぎだよ。
単純に匂いを楽しめ。
臭かったら儲けもの。

30 :
>>28
元祖うんこ書きじゃなくてすまねえが、僕も今日は臭い屁が出るんだけど、その臭さが何ともいえず長く楽しみたいので、今度、屁が出たら匂いをキープしようとビニール袋を用意しているんだが、用意してから屁が出ない。
そんなもんだなw
明日朝起きてうんこが出ちゃったらその臭い屁も出ないんだろうな。
何とか1発でいいから出てくれないかなぁ。

31 :
>>26
某社では資材運ぶための袋にそこの社名というかアルファベットの略称みたいなのが印刷されてるし、
出世した人間には腰にぶら下げる用具袋が支給(貸与かもしれない)される

32 :
今日は会社も休みで試験監督もないから1日フリー。
なんたかんだ私用をしているが、朝はいつものようにうんこした。会社の日と同じように出たんだが、2度目のうんこがしたい。
会社の日は朝うんこしたら会社でうんこするの嫌だからそういう緊張感があるので朝うんこをしたきりで翌朝までしないんだが、こういう誰にも拘束されない休みの日はその緊張感がないからなのか2度目のうんこがしたいと思うことが少なくない。

人間てうんこする時は本当にリラックスしているんだなと思う。

33 :
明日の準備OK
何度も行った所だけど、着くまでは気を抜かない。
もちろん勤務を無事に終えて帰宅するまでは気を抜かない。

朝は寝坊するな!
うんこを済ませて行け!
仮に出なくてもあの会場はうんこ部屋多いから集合時間までに出し尽くせ!

試験監督始めて数年。
毎回前日夜に復唱することだ。
ここに書くのは初めてだが。

うんこは明らかにこのスレの影響かもw

34 :
J社は再募集、再々募集かかりまくってるな
あんな条件で募集すればそりゃ人集まらんわな
ざまあみろとしか言い様がない

35 :
>>34
今日は何があるの?

36 :
ほな行って来まーふ
近畿は今日が第2回マーク模試やで。

37 :
>>34
やめてくれ。集まらないから変な会社使って出来の悪い奴らだけ集めて頭数だけは揃えて来るから運営めちゃくちゃ。バイト責任者も使えないのが多すぎてきちんとやっているスタッフが迷惑だ。

38 :
どこかの会社で美人OLが他の部署の男に用があって訪ねて行ったという
そうしたらその男がトイレから戻ってきたので美人OLは何のためらいもなく「ウンコですか?」と聞いたという
試験会場でそこそこ美人の監督員がトイレから戻ってきて「ウンコですか?」と聞いたらどうなるだろう?
たぶん、その女は恥ずかしくて上には報告できないだろうけど、勇気をふるってKしたとしたら、男はその運営会社からは永久追放だろうか?
仮に男が会責クラスの使える男だったら話も変わってくるだろうが
いつか、さる語学系検定でおばさんだけど美人の会責が「またトイレ行ってきます」と言って本部から出て行った
また、ということは下痢気味でさっきウンコしたけどまたしたくなったんだろうか?と想像して萌えた

39 :
加齢に伴う頻尿

40 :
>>39
そうか、女は年取ると頻尿になるのか
一度組んだおばさんは頻繁にトイレ行ってた
すぐ戻ってきてたから明らかに小なんだけど
病気で近くなってるのかな?と思ってたけど加齢によるものだったか

41 :
>>40
おまえ、美人の糞とか食べたりできそうだなw

42 :
>>37
あんな条件でよくやるな
どんだけお人好しなんだよ

43 :
>>41
してるとこ見たいとか、匂い嗅ぎたいくらいは思うけど食いたいとは思わないよ
第一、あれ食ったらかなりの確率で命落とすという話だぞ
スカトロAVなんてやってる連中は一週間くらい前から抗生物質飲んで備えてるという話

44 :
>>42
どんな条件なの?
教えてください

45 :
うんこ書くなら事実を書け!
嘘や妄想ほど面白くないものはないのだ。
試験監督の朝にうんこ出るかなと不安な書き込みに始まって
いろいろな視点で書かれているが
事実のリアルほどバカバカしいけど面白い。
うんこに限ったことではない。
事実を書いてくれ。

46 :
>>44
知りたかったらJ社へおいで
くれくれ君にあげる情報はねえ♪

47 :
連日暑いですねぇ。
試験監督頑張ってますか?
あまりにも暑いんで冷蔵庫開けて冷たい飲み物を飲もうかなと。
この時期は色々な飲み物冷やしてますからね。
何飲もうかなと。
コーヒーにしよう。
グイッと一気に。
缶の裏を見たら賞味期限が19年1月。

味も変わってないしうんこも水気を多く含んだものじゃなかったしお腹も痛くならなかったし。
これは数日前の話。

同じコーヒーがもう1本あったから昼間飲んだけどやはり同じ。
少なくとも7ヶ月超えは大丈夫だ。

缶コーヒーは好きなんだけど、冷蔵庫に色々入れてたらついつい他の飲み物に手が伸びてコーヒーは後回しになっていた。

試験監督の日やその前日は賞味期限が過ぎたものはやめておこう。
腹さすりながらトイレの許可をもらってうんこ頻発するわけにいかんからな。

48 :
>>44
補佐1000円交通費支給まったく無し。使えないバイト責任者付。たまにバインダー手当あり。運営はテキトー。その他特典付くかも。

49 :
最近深雪ちゃんに会えない

50 :
もうその深雪とか立中とか意味わかんねぇ内輪ネタやめろ

51 :
>>44
Jって所得税引く割合がめちゃ高い
他の3倍〜4倍くらい

最初の説明でこの高い割合の話があったが
携帯電話や保険契約みたく 訳わかん誤魔化しぽい

52 :
>>51
国税庁がきっちりした税額表をだしていますからね。
仮にデタラメ引かれていたとしても年末調整か確定申告すれば誤りがなければ最終的には正しい年間分の所得税額が計算されて損得は無しになる。

53 :
手間賃よこせ

54 :
FPのメール来ないなぁ

55 :
せめて交通費よこせや

56 :
今夜も重低音が響き渡る屁が何発も出る。
シビれるぜ!
しかも明日朝に体内から出て行くであろううんこ製造中の匂い付きだ。
ぷぅと出る高音の屁がバカに思えるぜ。

57 :
>>56
腸内環境悪すぎだろ
ヨーグルトとか食べてるならやめたほうがいいぞ
俺はヨーグルト食べるのやめてから屁をする頻度が極端に減ったわ

58 :
>>54きたよん

59 :
進研模試、ネット売買横行 全国で40万人受検 実施日のずれ悪用
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00010000-nishinp-sci

60 :
家電製品試験とか窓装飾プランナー資格試験とかの募集が来てるんやが、
一体どんな試験や?

61 :
>>59
なぜ問題冊子を回収しないのか?

62 :
模試で問題回収したら
復習できないし

63 :
>>60
何処からですか?

64 :
著作権と公開性の
関係問題ってあるよな
試験問題には間違いなく著作権は発生する
民間模試に限らず
国家試験、検定試験もそうだけど
国家試験だって
税金で運営しる公開は義務なんだとか
競合するものがないとか所与の条件の注釈がある例外というか
過去問題集、問題冊子の持ち帰り
解答の配布、予備校の解答速報
過去問という名のいろんな出版社からの出版物
出典を明らかにするのは最低限のマナーだけどな
オープンソースが主流だけどね
非公開のほうが逆に非常識て側面もあるんだよ
まあ著作権ビジネスで金をくれれば、
問題使っていいよになったとして
どうなるかっていう
模試は微妙だよな競合他社がいっぱいある
民間営利企業だからさ
しかも、オリジナルというか会社の苦労を考えるとな
じつは国家試験公的試験より
模試や予備校の著作権問題は切実かも

65 :
大学入試の赤本の著作権問題とかどうなってるのかね
あれも大学の収入源ビジネスなのかな
あれ金とらなきゃまずいでしょ?
一方で
国公立大学なんかは、公開、議会の議事録と同じレベル
で問題は公開、解答も公開だけどね新聞に問題解答を載せるとか

で予備校や出版者があると、2次拡散、3次拡散で
考え出すときりがないから
過度な秘密主義はなんのための、試験なんだになるからな
筆記試験は面接(2次)とちがって結果の公平性公開性が担保されてることに
特性があるので。
まああと解答を配るのに問題は持ち帰るなとかいう矛盾にぶちあたるし
問題は持ち帰ってもいいが他人には公開しるなじゃ
物理的にもありえない理屈になるし
かといって、その後は無法地帯じゃ
試験問題著作者がいたたまれんばいわ

66 :
試験問題の著作権なんて考えたこともなかったな
すごい着眼点

67 :
今朝は、むちゃくそようけうんこ出た。

68 :
>>67
あんたが美女なら許す
男かブスなら叩き殺したい

69 :
>>68
美女と男とブスが1ヶ月間全く同じものを食べたとする。
生活のリズムの全く同じにしてもらう。
何なら一緒に住んでもらっても良い。
そして1ヶ月と1日目。
体質が違えどいくらなんでも同じうんこが出ると思う。
その状況でも美女は許して男やブスは叩きRの?

70 :
>>69
汚いものでも美女が排出したという1点で許され、ブスや男は許されない
嘔吐物も同様
俺はどこかの誰かみたいに美女のウンコは美しいとかかぐわしいみたいな戯言は言わない
汚いことにはかわりないがした人間が誰かで許されるか許されないかが決まる

71 :
仮にあんたにとっての美女のうんこ見てあんたが許して舐めまわしたとしてもその美女とやれたり付き合えたり結婚できたりするわけではないだろ?

もう既にあんた好みの美女をゲットして妻帯者として美女という以外の全ての面であんたにとって最高のパートナーが出したうんこを許したというのならわかるが。

何の議論や。アホくさ。

確かに一般社会でも同じことやっても誰がやれば許されて誰がやれば許せないということはありますね。
試験監督の本部室でも会場責任者がそれやってるわ。

72 :
>>71
レスサンクス
責任転嫁するけどすべての元凶はウンコマンだ
もちろん釣られておかしな書き込みする俺もバカだけど
皆さん、不快な書き込みを繰り返したことをお詫びいたします
もうこのスレでウンコに関する書き込みはしない
ウンコマン氏よ、あんたも人間の心があるならもうウンコの書き込みはしないでくれ

73 :
事実を書く。
命賭ける。

>>67
>>69
>>71

これらを書いたのはこの俺だ。
もちろん元祖うんこ書きだ。

元々はいつもより朝が早い試験監督の日にちゃんとうんこが出るか不安でな。
実際に家で出なくて最寄りの駅や試験会場の最寄りの駅やコンビニ。
試験会場に着いてうんこした事もある。

勤務が始まってうんこ漏れそうで副責任者の俺から見たら美人の人に了承得てうんこした事もある。

試験監督の勤務時はほんと色々なドラマがあり毎回お土産話があるんだけど、どうしても朝のうんこが大きな事なんだ。

ただ、ここに書かれるうんこの話。
全部俺ではない。
他にもうんこの事を書くものがいる。
これはほんと信じてくれ。

74 :
と言うことは、8月15日の試験監督91は両氏の漫才だったと言うことになるな。
うんこもたまには笑える内容もあるし単に不快という事も。
バインダーは全部つまらん。
長文は論外。
底辺という文字を見ればムカつく。

結局は試験監督に関する良い情報が知りたい大多数の人は現状つまらんスレになっているということ。

75 :
美人の副責任者の人にはどこへ行けば会えるのでしょうか?

76 :
>>75
会社によって美人の多い会社(ババアであってもそれなりのレベルの人間がいる)と女やめたのが集まってる会社があるから、まず会社の選定からはじめること

77 :
老人ホームみたいな会社もあるからな

78 :
千葉に住んでて、2週間くらい暇になるので
千葉か都内でこの期間だけやりたいんですけどそういう融通が利く
会社ってありますかね?さらにいえば車通勤したいんですけど

79 :
>>78
あるとしてもなぜ試験監督にこだわる?
2週間暇なら他の短期の仕事の方が良いのでは?
試験監督なら日曜が中心で出来ても2、3日だろ。
試験監督のスレに書いたものの試験監督ではなくそれ以外の仕事のこと聞いてんの?
色々な意味で差し支えなければ
ずるい方法だけど、長期で働くふりして潜り込んで2週間でやめるとか。

80 :
>>78
こだわってはいないんですけど前から興味があったので・・・
でもそんなに日数は入れないんですね。それなら2週間がっちり入れる他の職種で
探したほうがよさそうですね ありがとうございます。

81 :
間違えです >>78>>79

82 :
こんな仕事辞めるが勝ち

83 :
ケツの穴付近まで来た屁は自然に出るようにスッと出るが、やや奥深い所に気配を感じて無理やり呼んで来て無理から出した屁は奇妙な音を立てて不自然に出る。
屁こき後もなんかうまく言えないけど爽快感がない。

84 :
>>32
今日もまたこれと同じ状態だ・・・。

85 :
ちとスレが寂しゅうなってきたからひとつ試験会場であったことを書いてみようか。

何ヶ月前かのTOEIC。
試験終了後に1人の受験者が本部にクレームを言ってきた。

リスニングが終わりリーディングの時に
リスニングの解答欄にマークをしていた所、監督員が注意した。

受験生は、次の問題を聞き逃さないように軽くマークしており、リーディングの時間にあらためてちゃんとマークしていた。

そこをつかれたわけ。

結論はそれOKなんですよね。

クレーム処理が終わるまで全員帰れなかった。

俺から言わせりゃ、それは気づかねえぞ。
よくそんなの見つけて注意したなぁと思う。

何十分か帰路につくのが遅くなった。そっちがたまらんわ。

86 :
>>85
草だったらそういうときはちゃんと残業代つくから痛し痒しだけどな
それにしてもよくそんなとこまで見てるな
それはそれとして試験中のどの時間に解答用紙のどこに記入しようと文句言われる筋合いないと思うが

87 :
試験問題と著作権問題を語ろうぜ!!

88 :
中一週間休みだったけれど今日から試験監督へ復帰だ。暑いけれど頑張ろう。

89 :
>>87
スレチw

90 :
今日、試験監督の仕事だったが、会場が全面改装されてリニューアルオープンしてからは初めて足を踏み入れたんだがら、そんな時に限って家にいる時に強烈にうんこしたくなって全部出てしもた。
小便でトイレは使ったんだけどうんこは欠片も残っておらずうんこはしなかった。
それはそれで家でちゃんとうんこ出ることは良いことだからヨシとしよう。

けど、昨日大盛り焼きそばをスーパーの惣菜コーナーで買って食ったんだが、詐欺みたいなものだった。
もやしがたっぷり。
今日のうんこはもやしが干からびたような細長いのがたくさん出てた。

91 :
ここみてる方でおここころあたりの人は
https://akahon.net/settle

92 :
ウンコスレでやれ

93 :
>>90
だから試験監督の日の朝早くうんこたっぷり出たんだろ。
たっぷりもやし焼きそばに感謝だなw
俺も試験監督の前の日はもやしをたくさん食べよう。
サンキュー

94 :
もやし食ったらうんこが出やすくなるなんてどこにも書いてないぞ。
他に何食ったんだ?
そっちの方が作用して朝早くから快便だったのでは?
俺は毎日食ったものと飲んだもの記録しているが、うんこの状態までは記録していなかった。
これからはうんことおしっこも記録してみようか。
そうしたら何食って飲んだら良いうんこが出るとかそうでないかがわかるかもな。
サンキュー

95 :
うんこは毎日する。
だから書こうと思えば毎日書けないことはないとは思うものの
よく文章に起こして毎日書けるな。
しかもそれ前にも読んだぜと思いながら読んだことはないし。
おいらも意識してうんこして何か書こうかしら。
試験監督は月1回程度だからネタもあまりないしな。

今日は8時半頃にうんこした。
紙がなかったから乾くまで座ってじっとしてたらサンデーモーニングの野球の話題が終わってた。
あ、これ嘘だよ。
うんこを文章に起こすのむずいで。

96 :
今日は模試の試験監督だったけどうんこは下痢便だったよ

97 :
本当につまんないスレになったな。

以前は役に立つ有益な情報がたくさん
有ったんだけどな。

ウ●コ野郎、長文野郎、バインダー馬鹿話野郎が闊歩するだけ。
もうこのスレはなんの役にもたたない。約4年世話になったが、サラバ。
みんな暑いけど頑張ってくださいね。
では、またいつか。

98 :
>>97
戻ってくるんかいw

99 :
4年もはりついて自分から
何も情報を提供しない
ひたすら情報クレクレ
おまえび自業自得だろ
とっとと辞めろ

100 :
>>97
ふむふむ。
ということは、キミにとって最初の1年は有益だったわけだ。
全国試験運営センターが変になったのは3年前。
そこであぶれた者がここでなんだかんだ書くようになったと思う。
元凶は全国試験運営センターだよ。

4年ですかぁ。
俺はいつ頃からやったっけなぁ。
2ちゃんねるから2ちゃんねるに名を変えた頃だったような。
あれいつやったっけ?
少なくとも全国試験運営センターで干され始めてイライラが募って来た頃やったから3年前は居なかったわ。
2年か2年半くらいかな?もっと新しいかな。
ここは80にはかかってたと思う。76くらいか?
忘れたわ。

101 :
自衛隊の昇進試験で集団カンニングだってさw

102 :
全国試験のマニュアル分厚すぎて読みにくいわ
服装はクールビズでもいいのかこれ

103 :
全国試験って⁉

104 :
化けてるみたい
全国試験って?

105 :
今日は普通に会社の日だったけんど、普通に家でうんこしたけど、途中の道のりでまたうんこしたくなって2度目のうんこした。
そこのトイレットは和式。
家のうんこでウォシュレットでおしり綺麗に洗ったのに2度目はイチからトイレットペーパーで拭くことになった。
勿体ないなぁ。

106 :
だからああ
何度もいってるじゃん
そういう内輪の試験クラスの試験
理解度チェック試験中学高校の定期試験
こういうのと
国家試験公的試験と
カンニングは別だって
後者はカンニングなんか
迷惑行為の類型で事実上は無理なんだから
アドリブでカンニングしかも点数に結びつくとか思ってるやつはどんだけ
試験無知なんだと

惰性試験官は後者と前者を混同してるというか
違いがわかってないからカンニングっていうと
なんでも万引きGメン気分になって

カンニングは準備ありきなんだから
準備ができるってことは出題箇所が特定できるってことだからな
しかもティシュのケースの紙キレ1枚に収まるほどの
ピンポイントなくらい出題箇所が特定できるってことだ
シャ―ペンケースに収まる文字とかさ

そういうのって出題箇所を予告してんだよ
ここから出ます。覚えておくようにってな
内輪の理解度確認試験だけだよそんなの
あとは問題の漏洩な。しかも1問の特定できるという
シャプペンケースに書き込めるくらいの情報量だよせいぜいな

107 :
×シャプペンケース

〇シャプペンケース(笑)

108 :
>>97
バインダー男は歓迎する。

109 :
>>104
試験運営センターな
分厚すぎて見る気失せるしなんで小テストしないとあかんねん

110 :
嫌なら倉庫でバイトしろ

111 :
可愛い、じゃなくて河合塾模試のマニュアルの話か?
あんなモノ全部読むことはない
一つの受験型について一通り読んでおけばいい
受験型により科目数が違うだけで流れはほとんど同じなんだから

あとは当日担当の受験型に沿ってやるだけさ

112 :
>>106
そういえば女子学生に交際と引き換え?に司法試験の問題教えた明大の教授がいたな
その教授は大学やめさせられたのか?
それより気になるのがその女子学生のその後

113 :
>>111
はじめての人間にそれ言っても無理だよ
俺も5〜6回やって勘所というか押さえるべきところがわかってきたから
教室設営についてはとにかく覚えろ、というか数こなしてけば覚える
あとはシナリオ?にはどんなことが書いてあるかを大体つかんでおいて、当日の受験型見てまちがいないように、とにかく当日は目を皿のようにしてシナリオを見ると
あれは時間が長いだけで、根本押さえちゃえばあとはルーティンワークだな
とえらそうに言ってみる

114 :
それはそれとして就業前にマニュアル見るというのも時給に反映されてもよさそうだけどな
家庭教師が高給なように

115 :
>>114
事前準備として1時間余分に付けてくれた会社があったような気がする
どこだか忘れたけど

116 :
>>115
ジェイ・ネクストは2時間くらい研修(マニュアル読むだけ)をやってわずかながらその分の給与が出た
ただし会場が新宿だったので昼職が新宿近辺の人間じゃないとコスパ合わないな、と思った

117 :
先週の試験なんだが、
クールビズでノーネクタイでいいのに、50歳位のオッサンがドラえモンのネクタイして最後まで頑張ってたぞ。

118 :
他社のマニュアルの薄さを見習えと思うわ
どうせやる事は一緒やろ
当日暇だから見ながらやるわ

119 :
中立。

120 :
>>118
マニュアルが薄い→自分で考えたり工夫しなければならないことが結構ある
マニュアルが厚い→考えずに機械的に進められる
ということ?
俺なら後者の方がいいけど

121 :
>>120
いや違うぞ。
前者のマニュアルが薄いのを使ったことあるけど、その範囲内でおさまって工夫する必要もないし考える必要もなく終わってマニュアルが厚い会社とあまり変わらない給料もらえるで。

マニュアルの厚い会社は余計なこと書きすぎなんよ。
地震は当然としても、弾道ミサイルが発射された時のことまで書いてあるからな。
ぜんこくしけんうんえいせんたーのことだけど。

122 :
マニュアルのはじめの方と終わりの方は毎回同じ事を書いているんだから、そこは別冊にして回収せずに随時勤務した者から配布して毎回持ってくるようにすればいいんだよ。
今回だけの注意事項と運営に関わることだけ毎回の配布して回収すればいいと思うんだがな。
どうせマニュアルなんか1回の試験で配布回収して廃棄するんだろ。
勿体無いわ。

123 :
さっき風呂に入っている時に屁をこいてしまったんだが、風呂場でこく屁は臭い匂いが長持ちするなぁ。
それと鼻より低い位置でこいた屁の匂いを感じるということは、ケツの穴から出る空気は大気中の空気より軽いってことだな。
屁の空気を集めて風船膨らませて手を離せば臭い匂いを放ちながら飛んでいくんだろうなぁ。
これってすごい発見かなぁ?
ここにしか書かないけどさ。

124 :
業務いたくアウトソーシングって民法の請負の類型
取引相手のアルバイトの作業マニュアルを
もう一方の取引相手の方が作るとか
こんなのはあり得ない

別の業種で考えてみればすぐわかると思うが

本来は仕事を引き受けた会社が
契約を遂行(完成)させるために
必要にかられてアルバイトを雇い
それを会社としてどぅ使い管理するかで頭を悩ます
で業務洗い出して、マニュアル化しって流れなのに
取引の相手方がマニュアルを作成とか

普通の商取引契約においては意味不明
派遣じゃねえか
日雇い派遣は禁止

125 :
>>123
ということは、もし人間が目から屁をこくようになったら匂いは感じないってことか。

しかしだな、もしそうなったら
今日は右目からしか屁が出ない。
両目から同時に大きな屁が出た。
屁をこいた後に眼鏡を外して匂ったら臭い。
屁をこいたらコンタクトが飛んでった。

とか書く奴が出てくるんだろうな。

126 :
アウトソーシング会社の担当者は
ただの手配師じゃねえか
第一義的におまえに仕事頼んでんだよ
アウトソーシング業務いたくは
人数が充足できないとなってはじめてアルバイトの出番なんで
PCの前で会ったこのもないアルバイト名簿の採用選考が本業じゃないぞ
それただの手配師だろ
それは派遣であって業務いたくアウトソ−シングじゃないから

127 :
>>126
長文氏とはちょっと雰囲気が違うな

128 :
>>127
書いてから思い出した
長文氏が出没するのは草のほうだった

129 :
>>128
今夜は倉庫休みなの?

130 :
>>129
交通量調査の24時間勤務が明けて朝帰ってきて夕方まで寝てた
明日は午後電話工事の打ち合わせに行く

131 :
>>126
いや、それが仕事なんだよ

132 :
今日はいつもより朝起きてからうんこするまでの時間が後になった。
うんこの出方とか量とかはいつもと変わらないんだけど、ほんとスッと軽くなったようで放心状態のような感じだ。
快感てやつかなw

133 :
1派遣の免許がない会社が派遣をやるパターン ← 摘発されます(無免許)
2派遣の免許がない会社が実態が派遣であるアウトソーシングをやるパターン ← 多くはこれ
3派遣の免許がある会社が並行してアウトソーシングをやるパターン ← 事業の多角化 これは健全
4派遣の免許がある会社が派遣日雇いをアウトソーシングに入れ物だけかえたパターン ← 日雇い派遣禁止以降出来た脱法合法

とりあえずアウトソーシングが
法律や政策の趣旨にそって
健全に機能してるものは
会社事業の多角化の一環として
派遣や人材紹介事業とは別ものとして
スタッフの技術を売りにするAのみ

アウトソーシングは会社が
技能や技術、ノウハウ、問題解決スピード安さ手間を売りにしてるもので
本来は常勤スタッフがオペレーションの中核にいるはずのものなんです

わかっててしょうがないからやってるスタッフ(ある程度法律や政策を知ってる)
管理職
とそもそもそういう前提知識のない手配業が本業だと思ってるスタッフが
混在してんだろうなあ

134 :
まあ1は論外として2〜4ってのは
どこまでも運用はあいまいなんで
そういう意味でも健全なのはないね
2に、技術者や常勤が体系的継続的にアウトソーシングやってれば
派遣と別部隊で事業のもう一本の柱にはなりうるというだけ
手配の現場にいる担当者レベルのスタッフも知ってるのか知ってないのかは不明
女の人なんかほんとに、会ったこともない名前も知らないスタッフ名簿と
伝聞(笑)記録のつきあわせと
手配こそが本業仕事だと思ってる人も多そう
オペレーションの手段(プロセス片手間)でやるのが
PCの前での名簿のつきあわせと配置なんです
アウトソーシングは技術者集団、オペレーション集団
本業がしっかりある人がそれを売りにしてこそ
成り立つ概念なんです
現場ありきなんで

135 :
そもそも人材派遣会社がアウトソーシングってのは
なにがしかのワケアリが多いでしょ?
給食会社がアウトソーシングとか
清掃会社がアウトソーシングとか
計算記帳会社がアウトソーシングとか
もともとそれをやってる会社だからこそなりたつ概念なんだから
もともとやってなくてこれからやるにしても
本腰を入れて常勤を据えて専属部署を配置して
スタッフは率先して現場に出てみたいな
人材会社は他業種、軽作業、業種特定なしの
あっせん仲介の名残でアウトソーシングをやるから
知ってる社員と知らない社員(経営者)じゃ
だいぶこころがまえがちがう

136 :
ほんと屁理屈野郎とうんこ野郎と
バインダー野郎しかいないのなここ

137 :
>>136
あんたもおるやん。
と言うことは、あんたこの3つの中の誰かなの?

138 :
>>132
15時間を過ぎたのにまだまだ爽快感が続いている。
いつもこうだとここにうんこ書くこともないと思うのだが。

139 :
>>130
おつかれっす!
あんたと現場で話したいんだが面識がないからさあ
朝、受付のところで小島よしおの「そんなの関係ねえ」の
アクションやってくれてると助かるんだが

140 :
ある男が書いてた話でデート中にしたくなって
「トイレ行ってくる」と言って戻ってきたら彼女に「長かったね、うんこしてたんでしょ」と言われたという
試験監督ではめったにいない美人監督にそれ言われたら赤面するか、超萌えかどっちだろう?

141 :
>>137
おいらはバインダー男からスタッフを守る党。書記局長。

142 :
>>141
選挙の時のように肩からタスキかけてハチマキしてジャンバーの背中に党の名前入れて試験会場に来いや。
そうしたら認めてやる。
名刺も1万枚ぐらい刷って来いよ。

143 :
結構設営って体力使うのな

144 :
>>143
そだな。
蛍光灯や空調や机や椅子のガタつきなどのチェックから
黒板又はホワイトボード
机上
入口ドアなどの掲示物
音響関係あればそのチェック
などなど

会場によっては広々としたホールに机や椅子が置いてなくてその設置からって言うハズレ中のハズレもあるしな。

それら出来て試験開始の合図をした瞬間、6割ぐらいは終わった気になる。

2年ほど前にその設営中にうんこがしたくなった時はほんとなんでまたこんな時に限ってと自分を責めたよ。

145 :
>>144
うんこのくだりは作ってるだろ

146 :
>>145
作ってないよ。
ここに何度か書いた。
美人の副責任者に声かけて恥ずかしかったみたいなこと覚えている人も居ると思う。

ほんと1から10まで細かいことまで書かないと理解してもらえないし嘘つき呼ばわりされたりだなぁ。

こんなだから長文マンがのさばるんだよ。

俺は元祖うんこ書きだよ。

147 :
>>143
だから打ち合わせ兼設営するのがいいのに
当日するバカ会社はやめろと

148 :
設営の時間短い、もっと長くしろ、と思ったけどそうすると時給を多く払わなきゃいけない、という単純な事実に気がついた
俺はどこかの誰かみたいに、従業員なのに経営者視線でものを見るなんて高尚なことはしないが

149 :
暇な奴だけで前日設営してくれるならかまわないが
設営と試験当日両日勤務必須とか馬鹿なことはやめて欲しい

150 :
全国試験運営センターに例えるなら
NEXA会館(仮称)てな自社物件を持てばいいんだよ。
自社物件なら前日から設営出来て当日は集合時間を遅くして時給の発生を抑えれる。
前日設営スタッフは、当日スタッフほど人手は要しないから僅かでも全体の給料を抑えれる。

試験のない日の方が多いから、そういう時は貸し会議室や貸しホールなど有料の商売をすれば良い。

もう何年も試験運営してきているのだから試験会場に適した設計を自由に出来る。
資材の運搬や撤去も含まれるし、全室にチャイム付きの電波時計を設置すれば、スタッフに腕時計を用意させて1秒単位で合わせてという神経使わなくて済む。
その他全てのこと試験運営に都合の良い設計にすりゃいい。

初期投資は莫大なものにはなるし、実行にあたっては多々障害はあると思うし、現実に会館が出来たと仮定した後もいろいろな問題はあると思う。

設営の話題が出たから思いつきの行き当たりばったりで書いたんで、またバカが出現したと書かれるだろうけど、まずは試験会場用の自社物件があれば何かと融通は効くのではないかと思う。

151 :
>>149
応募しなきゃいいだけ
忙しい社会的地位のある人間が貧民の仕事に乗り出して貧民の取り分まで持っていくのはやめろということ

152 :
>>150
いいアイデアだな
それかどこか奇特な会社が試験専用のビル建てるか
貸し会議室というのがあるんだから貸し試験室というのがあってもいい

153 :
>>150
ウンコマンが書く前に書いとく
専用試験場作るなら受験者も運営側も待たずにゆっくりとウンコが出来るだけの数のトイレを設けるべきだな

154 :
>>153
バカタレ
ウンコマンのペースにハマってるじゃんよ。
ますますのぼせあがるぞ!

155 :
>>154
レスサンクス
たしかにウンコマンに振り回されてるな
だけどもしウンコマンが女性だったら驚くな

156 :
元祖うんこ書きです。
俺は男だよ。
たまにはうんこに関係ない真面目なレスもしてますのでそのあたりはよろしくお願いします。
ちなみにNEXA会館(仮称)を書いたのはこのわたくし元祖うんこ書きです。
もうひとつちなみに俺はうんこ書く時は必ずうんこと平仮名で書きます。

157 :
ひとつ書き忘れました。
俺以外にうんこ書く人は確かに存在します。
平仮名でうんこと書く人もいるし、カタカナでウンコと書く人もいます。
複数人居ると思います。

158 :
>>156
あんたが本物のウンコマンか
NEXA会館はいい提案だった
これからもまともなことを書いてくれ
千葉県柏市に三井ガーデンホテルというのがあったけど閉鎖した
しばらくして取り壊して河合塾の柏校ができた
ちょうど代ゼミが大幅縮小を発表したあとだったので、少子化の中、勢いがあるところは違うな、と思った

159 :
書いてから思った
少子化ということはこれから試験受ける人間も減るわけだから試験監督業界も縮小するのかな?それとも大人が受ける試験があるから大丈夫かな?
なんて想像した
去年大学入試の監督やって驚いた
トイレは監督中にちょっと抜け出して行ってこないと受験生がいる時間だと大混みだろうから、と思ってた
当日行って驚いた
会場はスカスカだった
少子化を肌で実感したできごとだった

160 :
明日は中学生の模試なんだ、かなりハードで次回はスルーする。

161 :
確かに少子化ではある。
しかし子供が少ないという事で親はその子に力入れるんだよ。
0歳児教育とまでは行かなくても、せめて大学出れるように塾に行かせたり習い事させたり。
そういう子らが中学模試も受けて高校生になったら河合の模試も受けるようになる。
そして大学進学だ。仮に失敗しても一浪ぐらいはさせるだろうよ。
AIはこれからますます普及する。
人が要らなくなってくる。
そこから溢れないように親も頑張る。

その子らが社会人になる。
学校時代に勉強をたくさんした勢いで資格試験も受ける。
逆に勉強してこなかった者もそのツケで何とか手にひとつ身につければと資格試験を受ける。

もしかすれば今は存在しない試験もうまれてくる。
試験監督はもしかしたら今ほど人が要らなくなるかもしれないが、派遣とかが縮小するかもしれんが、NEXAのような大手は残ると見る。

少子化といっても子供がゼロになるわけではない。
今を大切にして試験監督を干されないようにしなければならん。

最後になったが、俺は元祖うんこ書きだ。
本物だ。

162 :
おまえ、うんこ以外の話、つまんねえな

163 :
>>162
まるでウンコの話が面白いみたいじゃないの
ウンコの話で面白いのは美女のウンコの話だけ

164 :
>>160
北辰?

165 :
某模試、当欠しちまった。

15年近く試験監督やって、当欠は初。
俺もヤキが回ってきたなw

166 :
遅れて行ったらだめなんか

167 :
>>164
北辰は別にハードでもないだろ
朝早いだけ

168 :
>>163
美女、美女って何十年前のフレーズだよw

169 :
北辰って美女いる?

170 :
>>165
底辺仕事にしがみつく爺w
もう引退やな

171 :
今日はいつもより30分長く寝れるという時間での試験監督の仕事。
起床後38分で便意をもよおしてトイレに。
便意の割にはうんこの両端多くなく嫌な予感。
やはり勤務開始後に残りのうんこが出てしもた。
本部に欠席者の申告に行った帰りにうんこした。
試験も特に問題なく終わった。
来週も試験監督だ。

172 :
>>169
殆どがbba だが、中にはJDもいるよ

173 :
試験の仕事から帰ってきて靴脱いで靴下脱いだら足臭い。
日頃は会社に行ったらサンダルに履き替えているから革靴は行きと帰りと来客時だけだからなぁ。
来週も今日と同じ会社の試験監督。
黒いスニーカーで行こう。

174 :
>>165
気にすんな 俺なんか年に2、3度ペースでやってるわ

175 :
>>173
ダッピーで皮を剥いでしまえ。
2000円ぐらいで買える。

176 :
>>174
そんなに当欠して、仕事こなくなりませんか?

177 :
ついに今週か
張り切って何回も巡回するおまえらを観とくわ

178 :
今週はりきるような試験あったっけ

179 :
巡回、巡回というけど出欠確認のために回るのもためらわれるほど狭い教室も結構あるんだが

180 :
ずっと立ってないと不正が見えないから
試験監督は着席禁止と言う所もあるけど、
ボロい大学校舎とかだと、歩いただけで床がパキパキ音出したり、
教卓と一番前の机の間隔が極端に狭く
あれは不正行為を働こうという悪意が無くても、
受験生は嫌だろうなあと感じる会場が結構ある

そういう会場に限って何回も使われたり
妙なルールにこだわるババアが仕切っていたりする

181 :
後ろに突っ立っとくだけだわ
おまえら無意味に何周も来るよな

182 :
>>180
ボロい教壇だとちょっと足場変えただけで音がしたりするからな
そういうとこだと教壇降りて監視してたりする

183 :
色々渡り歩いてるおまいらだと
どこが一番うるさいとか厳しいとか情報もってそう

184 :
>>181
後ろも狭い所が多い。

イス一つ置くのがやっとという感じの所。

すぐ背後に試験監督って、受験生には威圧だと思うが、
TOEICでは後ろにもイスを置いて監督しろとなっている。

185 :
>>184
おら試験監督の立場でもあり時には受験生の立場でもあるけど、受験生の立場で言うなら試験監督は座ってもらってた方が断然良い。
巡回されても気は散らないけど、周りの席も含めて受験票を巡回のせいで床に落とされたり、必要以上に歩くペースを変えたりするのが何を見てんだろうねとなる。
歩くペースを一定にしろってことな。

一番後ろの席になることあるけど、後ろに立たれたりしてもおらはあまり気にならない。
逆にいいから座っといてと思うわ。

186 :
試験監督の着座は、認めない業者&試験も多い。

馬鹿な監督は、寝たりするからな。

眠気解消に、巡回を促す業者&監督も多い。

187 :
シール粘着力強すぎワロタwwwwwwwww

188 :
>>186
座っていたら眠くなることもあるが立っていても眠気が来ることがありついつい壁にもたれたくなるけどそれもダメなんだよな。
だから前の日の夜はちゃんと寝て万全な体調で当日を迎えなければならない。
それに、座って屁をこくと音出る率が高いから屁をこくときはケツを浮かせろよ。
立って屁をこいても音が出ることあるから、その時は1番後ろに行ってケツのアナに指を入れて置いて屁をこけば良い。
リスニングの時はみんなイヤホンしているから屁をこいてもバレる率が低い。
うんこやしょんべんは試験室では出来ないけど屁は試験室でこいてもバレなきゃいいからな。
臭いがしたらマズイから前日に変なもの食うなよ。、

189 :
最近、貴様もな
見かけないな。
試験監督辞めたんかな。

190 :
>>187
社労士?笑

191 :
>>176
そんなもん怖がってたら生きていけないぞ

192 :
>>191
何を演じてんだよ。
ビビりマンのくせにええカッコすんなよ。
うんこ漏らしてしょんべんチビって泣きながらパンツ拭いとけや。

193 :
また後ろで1時間立っとくわ
暇で暇で座りたいわ

194 :
はじめて試験監督した。3人一組で一教室受け持つんだけど、
リーダーぽいのがイキりだして
鉛筆じゃなくてボールペンしか持ってなかった俺を責めはじめた。
「社会人としてダメ。一人こんなヤツがいるから皆に迷惑がかかる。
どうするんだ俺はおまえには貸さないぞR」とか。
はじめてなんで「すいません教えてください」と言ってたら
空気を読んだもう1人の大学生が一緒になって俺を無視しだした。
鉛筆も上の人に言ったら「百本くらいあるよ〜」ってすぐくれた。

195 :
イキりはじめのリーダーとそれに媚びはじめた大学生に挟まれて試験監督ってこんなに大変な仕事なのかと
思ってたら、途中でトンズラした人の代わりに他チームに引き抜かれた。
かわいい女子大生とゆるいオジサンとで助け合って上手くやり最後は仲良くなった。
イキッてた自称リーダーと大学生の男は二人きりになり、いじめ対象が大学生になってた。
試験監督であんなに威張れる人もすごいし力関係を読んで媚びる大学生もわけわからん。
生きづらそうな人らやな。と。

196 :
リーダーはマニュアルに蛍光ライン引いて細かく読み込んできていた様子
「何で前日に読んでこないんだ!」とイキってたけど
10分で読めるような内容。バカなりに責任感で一生懸命だったとだけなんや
と後で許したが途中で豹変した大学生が許せん。
最後にみんな仲良くなってワイワイしてたのに、その大学生は、
リーダーにいじめられ最後に孤立して下向いていじけてた。ざまあ。

197 :
>>195
トンズラってなんだ?
途中でバックれたのか?
それとも体調悪くして早退したのか

198 :
>>197
そいつ妄想ガイジだからほっとけ

199 :
>>198
いかにもありそうな作り話と思われる内容と思ったらやはりそうなんだなw

200 :
妄想もここまでくると病気だな
読んでて可哀想になってきたわ

201 :
いくつかは事実があるんだよ。
それを元に嘘で背びれ尾ひれを付けている。
うんこしながら考えたんだと思う。

202 :
うんこの第一陣が出てケツ洗うまでの間
湯船に浸かっている時
いろいろ考え事をする時間だ。

203 :
俺がこれを書いている時にも
必ず何処かでうんこしている奴がいる。

204 :
>>196
何の試験?
イキってるやつにあってみたい
晒して

205 :
「どう思う?こんな俺可哀想でしょ?弱い者イジメいくない!」
まで読んだ

206 :
別に俺、かわいそうじゃない。すぐ女子大生と組んで楽しかったから。
かわいそうなのはあの二人。あんな誰でも出来ることに
威張りちらすほど能力がないし力関係を見てすぐ媚びに転じる大学生はブサデブ
あいつこそ普段いじめられてるんやろ

207 :
紙配って立つだけの簡単なお仕事です

208 :
>>207
その紙が将来破棄されて再生されてトイレットペーパーになりうんこした後にお尻を拭く人がいます。
誰に当たるかはわからない。

209 :
>>207のレスからうんこに結びつけるあたりは流石だ。

210 :
>>204

この嘘話一連の自演が凄いなw

211 :
涼しくなって汗をかく量が減ってきたらしょんべん行く回数が増えてきたわ。

212 :
夏の脱水症状気味の時のまっ黄色のおしっこが好きなんだけどなあ

213 :
>>212
夏は尿意はあってもトイレ行くとちょびっとしか出ないんだよな
これからの季節ドバドバ出るようになる
俺の体感だと冬よりも涼しくなり始めのときのほうが出る

214 :
>>213
しょんべんはドバドバというよりシャーシャーだろ。
ちょっと違うかw
しかしドバドバとは表現せんだろ。
この時期は猛暑の日々の勢いで帰宅後にビール飲むのが日課だが、後がかなぁ。
しょんべんちびりそうになってトイレに走っている間に強烈に尿意をもよおして仇のように便器に大谷君の速球より速い勢いでしょんべんたれるわ。

215 :
⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

216 :
うんこは文字が良い。
うんこ列伝に期待する。

217 :
試験監督の勤務後のお土産話が少ないってことは皆さん勤務出来てないってこと。
だからうんこや数少ない勤務者がバインダーを書く。

218 :
バインダー中立

219 :
みろ
誰も書かなくなっただろが

220 :
最近すごく地味なスカみたいな屁ばかり出る。。
中にはその割には匂いだけは一丁前なのもある。

221 :
>>216
Rは文字が良い。
R列伝に期待する。

222 :
9月1日は俺が住んでいる僻地でも多種多様の試験がある。
勤務可能な試験が5つあったのだが、6月に内定済みだったからそれに入るけど、もうちょい分散してくれてたらよかったんだけどなぁ。

223 :
皆は同じ日にちに別の会社で違う試験がある場合
申し込みってどうしてるの?
そこ一社のみ?
他のところも受けるの?
先に一つ来たら他の申し込んだのはどうやって断ってるの?

224 :
>>223
二股かけるといつかしくじる。エントリーは運だよね、きたもの順にエントリー。

225 :
来たもの順ですな。
だいたいそこで決まる。
全国試験運営センターは不確実だから、基本的に来るまで待たない。
その日は全国試験運営センターしかない場合以外はそこは後回しにする。
ただ、模試は入りたいわな。

226 :
うんこの話あるけど読む?
22時まで待つわ。
3人がダメと書いたらうんこの話は書かない。
1人か2人なら書くかもしれないし書かないかもしれない。
それじゃまた。

227 :
>>226
ダメ!絶対!
ただし美女のウンコの話なら書いて

228 :
出来れば遠慮していただけたらありがたい

229 :
>>226
書くな

230 :
>>226
今後一切書かないでくれ

231 :
>>227
俺は高校時代に体育会系の部活の練習に励んでいた。
屋外スポーツだったので雨などでグラウンドコンディションが悪い時は校舎の廊下でランニングしたり腹筋や腕立て伏せなどが練習内容だった。
ある日、どうも練習する気にならずサボってたんだけど顧問の先生も来ないし誰に何と言われることはなかった。

ひとりの女子部員のアケミが気分悪そうにタオルで口を押さえて座っている。
確かに学年でもイチ、二を争う美人だったが、俺は可愛い系が好きなのでアケミのことは特に何とも思っていなかったし体調悪そうだったけど、特に声かけようとも思わなかった。

つづく

232 :
実際のところサボった駄弁ってたんだけど他の奴らは罪悪感からランニングを再開し始めたんだが俺はヤル気なし。
しばらくしたらアケミが近づいてきて、ちょっとみて欲しいものがあるとのこと。
すぐ近くの女子トイレに入ってったんだ。

俺この先行けないよ
いいから来て!
女子トイレの前で廊下の端から端まで見渡して誰もいないの確認して早足でアケミのそばに

これ見て

つづく

233 :
全国初参加したが無駄が多すぎて改善点多すぎる

234 :
アケミに言われるままにその視線の先を見た俺の目に飛び込んできたのは

つづく

235 :
血が混じったうんこ。

アケミはこれを見てタオルで口を押さえて気分悪そうにしてたのか。

それがアケミのケツの穴から出て来たものなのかアケミ以外のケツ穴から出て来たものかはわからんが、少なくともJKのものであることは間違いない。

しかし不思議なことがひとつ。
和式トイレなのだが、トイレットペーパーが便器に落ちていなかった。

明らかに血が混じったうんこだったが、これが出た後に拭かずに出たのか?

もしかしたら流すの怖くてゆるくパンツをあげてスカート履き直して他の個室に移って拭いて流して出たのか?

確かにアケミと女子トイレに入り、血の混じったうんこを見たのだが、その後の記憶がないんだよ。
夢ではない。

多分、俺は何と言っていいのかわからず女子トイレを出たと思う。

見たものを忘れるが如くランニングを再開したのだろうか?

アケミとはその後、そのことを話すことはなかった。

アケミも俺もその高校を無事に卒業した。

236 :
>>233
全国初参加?
なんだそれ

237 :
>>236
全国試験運営センターのことでは?

238 :
>>233
何の試験に入った?

239 :
鼻こすったら臭い。こすってもこすっても臭いがおさまらず鼻が痛くなってこするのやめる。
場所が場所だから臭いをストレートに感じる。
思い当たるだろw

240 :
>>238
それは言えんわ
運営センターな

241 :
スタッフも本部要員もいい人でよかったわ
Nieも見習え

242 :
今朝、駅のトイレで小の用を足して手を洗っている時に個室から爆音の如き屁の音が響き渡り、その後、屁の主のおっさんの唸り声も聞こえた。
相当スッキリしたか、お尻の穴から付近の皮膚が破れたかだろうな。

ほんとはこんな事を書きたくなかったんだ。
同じ穴の狢になっちゃうからな。
だけれどもあまりにも強烈だったから書いちゃったよ。
四ツ谷駅だわさ。

243 :
>>242
第2の京アニ放火事件の候補の犯罪予備軍の治験プロでゲイのケツ穴 堀拓也30歳は穴は穴でも男のケツ穴が好きなので注意^_^

第2の京アニ放火事件の候補の犯罪予備軍の治験プロでゲイのケツ穴 堀拓也30歳のプロフィールはこちらです↓

・堀拓也(ほりたくや)
・身長:160cm
・体重:50kg
・30歳 1989年5月23日生まれ
・東京都北区中里1丁目10-7駒込マンション304

http://imepic.jp/20190901/844590

自称イケメンの堀拓也30歳がガルちゃんに投稿して世の女性から生理的に嫌われている画像ですwww低評価の嵐をご覧くださいwwwマジ笑えるwww低評価42件www
☆皆様!堀拓也の顔と名前だけでも覚えて帰って下さい^_^☆

244 :
東京、埼玉の進研模試って何処が受けてるの?

245 :
>>241
ニーブってダメなのか?

246 :
本部要員社員の質がなぁ
何度も来て無意味に足音や複数お喋りしたりとかな

247 :
>>245
ダメかどうか実際に経験したわけじゃないけどIndeedに求人欄だしておきながらクリックすると空白になるという状態が何日も続く
これはろくなもんじゃないな、と思った
HP見ると試験監督専門の会社として専門的にやってるとか立派なこと書いてあるんだけど

248 :
>>246
第2の京アニ放火事件の犯罪予備軍の治験プロでオチンポ大好きゲイのケツ穴 堀拓也30歳の質は最低です^_^

第2の京アニ放火事件の犯罪予備軍の治験プロでオチンポ大好きゲイのケツ穴 堀拓也30歳のプロフィールはこちらです↓

・堀拓也(ほりたくや)
・身長:160cm
・体重:50kg
・30歳 1989年5月23日生まれ
・東京都北区中里1丁目10-7駒込マンション304

http://imepic.jp/20190901/844590

自称イケメンの堀拓也30歳がガルちゃんに投稿して世の女性から生理的に嫌われている画像ですwww低評価の嵐をご覧くださいwwwマジ笑えるwww低評価42件www

☆皆様!堀拓也の顔と名前だけでも覚えて帰って下さい☆ ^_^

249 :
各社とも8日は人手不足っぽいな

250 :
>>247
真っ白になるのは、ここの会社だけじゃないけれど。

251 :
土曜日暇なのにどっかないのかよ

252 :
8月11日から4週間連続日曜日に試験監督じゃったけど29日のTOEICまで中3週試験監督はなし。
うち2週は三連休が連チャンじゃ。
今より涼しくなるだろうから家の中を片付けたり洗車したりうまいもんでも食いに行くかのう。
10月からはまた試験ラッシュじゃ。
正月にうまいもん食うために本業の給料に手をつけるのは最小限にとどまるようミスして干されんよう堅実にやらねばのう。

253 :
醤油で煮しめたジジイアルバイトの日記帳www

254 :
>>253
おんどりゃ!
そんな事を書くならまたうんこ書きまくってここをクソまみれにするぞ!
なんでわしが>>253に怒らにゃならんのだw

255 :
>>246
日雇バイトの身分の本部員が幅を利かせています。パワハラと試験官同士のケンカが当たり前というのは異常。何回もやっているから私は偉いという勘違い野郎が多い。それは世間では通じませんよ

256 :
>>253
未来のこと書いてあるから日記帳ではなく独り言だなw

257 :
>>255
世間に通じようが通じまいが、自分が一番なんだよ。それを増長させてるのは企業の社員。

258 :
>>249
俺は9月の第2日曜日は毎年恒例のイベントがあるから今年に関して言えば8日はノーチェック。
FPがあるのは知っているけど他に何かあんの?

259 :
>>258
首都圏では登録販売者試験がある

260 :
パ○ナはFP撤退したのか?

261 :
>>259
首都圏ぢゃなくても登録販売者試験がある

262 :
FPと登録販売者だけ?
ならそんなに人手不足にはならんと思うけど、他に何かあるの?
それとも>>249の勘違い?

263 :
試験の時のように人がたくさん集まる場面でここによく書かれるうんこの話題をコラボさせてみた。
何十メートルもある長い和式トイレの便器を作って順番にウンチングスタイルでしゃがんで行く。
何人が縦に並んで同時に同じ便器にうんこを落とすかというギネス挑戦をした場合、果たして認定されるのでしょうかねぇ。
ルールは
全員がうんこを落とすこと
後ろの人は前の人の両肩に手を置くこと。

みんな一斉に
◯人でうんこしましたとにっこり笑う。

264 :
登録販売者は基本ブロック別日程で8月下旬〜9月上旬が多い
南関東1都3県が9/8、北関東3県甲信越が9/11、東海北陸9/4、
関西広域連合が8/25、奈良8/20、北海道東北が8/27
ところが四国10/24、中国10/30、九州に至っては12/8

265 :
9/8はFP、南関東の登録販売者以外には建設業経理士、世界遺産検定あたり
8/25の社労士、公認会計士論文式3日目、運行管理者、
気象予報士、関東全統記述あたりよりは少ない気がするが
この時期としては多めかなあ

266 :
こんな仕事に命かけてる中高年もいるんだな

267 :
>>266
お前それ書くの何万回目だ!

268 :
>>266
こいつ勤務に入れない腹いせに何万回と書いている。

こんな仕事であれあんな仕事であれ命をかけてるかのように働くことも大事だ。
時には手を抜くことも大事だ。

働きたいのに働けるのに
働いている者を見て妬むのは底辺の人間だ。

269 :
いやいや、まだ36回目だから

270 :
この前の試験監督、欠席しちゃった。

まだ、マニュアル返してないんだけど、ヤバい?
梱包とか面倒くさくて放置してしまってる。

そのうち、担当者から鬼電かかってくるかな?

271 :
>>263
それ美人が集団でやったら興奮してその場で射精ものだな
俺はもうそんな若くないから即射精なんてことはないが

272 :
>>268
職業関係のスレって必ず異様にその職業をけなすやつが湧いて出るんだよな

273 :
講習会業務は女性のみって差別だよなぁ

274 :
>>273
どこで募集してるの
やりたい

275 :
試験監督やりたいんだが全国試験うんたらとほかにいい派遣ある?
みんなどこ入ってる?

276 :
15日のオファー全部滑っちまったぜ。まだくるかな?

277 :
来週って何あるの?

278 :
>>277
模試は結構有るぞ

279 :
>>275
それは誰もが教えてくれんと思いますでよ。
自ら動いて探さにゃ。

280 :
>>271
爺?

281 :
↑パインダーマン

282 :
>>275
全国試験うんたらのうんたらがうんこに見えてまたかよってげんなりしたんだが、お前の書き込み自体にげんなりだ。
百聞は一見にしかず
自分ひとりでなんとかしろ。

283 :
本職の会社の給与体系が変わって年俸制になった。
残業手当、休日出勤手当、役職手当、夏期・冬期賞与がカットされた。
なんか残業したら損した気になり、ボーナスセールの広告の文字を見る度に虚しくなった。
やっぱ付加価値がなくなるとホント大損したような日々だ。

それじゃ試験監督にもっと励もう。家庭教師の営業もやったこともないのにやり始めた。
成果は出ている。
付加価値収入を得ることがホント楽しい。

しかしだ!大きな事に気付いた。
付加価値貰っていた時よりも年俸制に変わって以降、よくよく計算してみれば・・・。

年収がかなり増えてたw
バンザーイwwwww

284 :
>>275
こんな仕事してる奴は自分の食い扶持取られると思って
教えてくれないケツの穴の小さい奴が多いんだよ
ちなみに試験監督やってる会社としては
ヒューマントラスト、ランスタッド、JTBコミュニケーションデザイン、Nievあたりが有名じゃね

285 :
日曜は台風ギリギリセーフかな

286 :
>>284Niev時給安いし。責任者と監督の差も100円って時もある。この会社じゃ、無理だ。まだ草の方がマシ

287 :
>>284あとは、人数少なくとってるから、担当業務以外の仕事もやる事も多いよ。草で、入れない人がやる会社かな。

288 :
鈍は全く入れてくれないんだ

289 :
>>284
その大きいか小さいかは個人差があるけれどもそのケツの穴からうんこが出る。

けどあんたその程度しか知らないのか?
おらそこら以外に3つ登録してて全国試験運営センターのように不確実ではなくほぼ確実に採用されとりますよ。

290 :
>>289
ケツの穴が小さいと言われて必死にマウントとろうとしてる馬鹿w

291 :
>>290
小さい方が突っ込んだ時に気持ちいいんだよ!

292 :
>>290
間違った解釈するな。
俺は元祖うんこ書きだよ。
ケツの穴というの見たらうんこに結びつける格好のスレがあったと反応しただけだよ。
間違えんようにな。

293 :
>>270
オマエ二度と採用されないだろう。

294 :
うんこ兄さんいますか?
僕は今日のこの時間になってもまだ

295 :
うんこ出ていないんです。
明日は試験監督の仕事はないんですけど、毎朝快適にうんこ出ているのにこんなことあったら心配です。
うんこ出ない時はどうやって出ないうんこを出しているんですか?

296 :
大事な事を書き忘れていました。
胃が痛くなってきたんです。
もしかしたら腸が満杯で胃の中にうんこになろうとしている食べたものが行列で前に進めないのでしょうか?

297 :
>>289
確実に採用されるって小さな会社か?

298 :
>>281
バインダーだろ。最近見ないな。干されたのか。

299 :
バインダーを蒸し返して何人もでよってたかってバインダー攻撃したいのだろうがバインダーの話題はつまらんのだよ。

300 :
誰かyoutubeにバインダー氏をupしてくれ
試験室にはスマホ持ってけないけど本部なら隠し撮りできるだろ

301 :
>>297
ここにも出てくる会社も含まれるし、ここには書かれない小さな会社も含まれる。
小さな会社ほど、抱えているスタッフも少ないしそれよりも何よりも報酬が魅力なんだよ。
8時から14時程度の仕事でも、NEXAの7-21模試よりも稼げる試験もある。その代わりしんどいぜ。

302 :
>>283
管理職でこんなバイトしなきゃならないとか
いろいろ悲しいな

303 :
>>300
自身のFBにUpdateされているから見られるぜ。

304 :
>>302
ゼニ貰って働いてミスをすればヤバイ仕事なんだけど、趣味感覚なんですわ。
誰でもそうだけど、自ら動いてまで嫌なことしないでしょ。
普段できないことや趣味に没頭するなど休みの日は有意義に過ごしたいもの。

俺にとってそれが試験監督の仕事なんですよ。
だから楽しんでやっていますよ。

会社といってもいつどうなるかわからんし、いずれ働きたくても働けなくなる時も来ます。
なら今の働ける身体があるうちに働かないテはないでしょ。
見てみれば、引退してから試験監督の仕事始める人もいるし、いざという時に焦らずそのままこの仕事続けながら他の仕事も探せるしね。
定年まで今の会社に居たとしても、俺はあの会社で延長はしないつもり。

趣味感覚で働きつつ将来の設計もしているんですよ。

だからいろいろ悲しくないです。

305 :
学生時代に鍛えた足腰もあるし、立ちっぱなしも革靴ならしんどいけどスニーカーならそうでもない。
定年まではまっだまだ先だから考え方もそれが近づけば変わるかもしれない。
目立たずに且つ普通にやっていればこれといったミスもないし会場責任者に出世しようとも思わない。
普通に監督していればほんとうに趣味感覚で楽しめる仕事だから誰が何と言ようが重宝してますよ。

306 :
>>302
人のことけなすしか楽しみのないあんたはその百倍悲しいな

307 :
>>306
まぁそう書きなさんな。
>>302も日頃はそういう事はないと思われますよ。
気が小さいから口に出して面と向かって人に言えない人だろうからね。
匿名掲示板ゆえに書いたことなんでしょうから。

308 :
バインダーマンは管理職やっているって言ってたけれど。

309 :
バインダーとうんこはやめれ

310 :
>>308
管理職って日本に何万人いるんだ?
バインダー氏がその一員だって驚くには値しないだろ

311 :
>>307
あんたの方が何倍も強烈やで。
キッついなぁw

312 :
>>307
たしかにこのスレに限らずネット上でおかしなこと書き込んでるやつはリアルではまともなやつが結構多い
昔だったら各人が悶々と抱え込まなきゃならなかった本音とか一時的に襲ってくる邪念を発表する機会が与えられるようになったわけだ
ある意味、それがおかしな事態を防ぐ安全弁のような役割果たしてるのかも

313 :
>>270
こんなに細かく管理してないと思うから返さなくても気づかないと思う。もし気づいてもどうせゴミとして捨てるものだから大丈夫だと思うよ。

314 :
JKは20代以上のBBAと違って
見栄を張って無駄に大きなサイズのブラをつけないだろうから
乳首チラは拝めそうに無いな

315 :
>>314
お前おもろいやっちゃな。
20代でもうBBAかw
まぁ俺も20歳や21歳の頃は中学高校の入れ替わりの学年である3歳上となりゃBBAだったし28歳の人はオババ様のような感覚だったからお前のことおもろいやっちゃなとは言えんかもしれんけどな。

316 :
丸2日何も書かれてない。
DATではないよな。
テスト書き込みします。
やっぱその時のここに書く言葉は
うんこ
でしょw

317 :
誰も書いてなかっただけですな。

318 :
走れーウンコマン、弾丸よりも速く♪

319 :
>>318
無茶書くな

320 :
最近、虎の話題がないけどどうしちゃったの?

321 :
虎かタイガースか知らんがあんたがヒューマントラストの話題を煽ればいいだけのことじゃんよ。

阪神負けたよ。
クライマックスどころか5位も視野に入ってきた。

322 :
自称、元祖うんこ書きとか言う奴もネタ切れで
つまらんことしか書けなくなったし、
うんこの話題はもう禁止にしたほうがいいね

323 :
バインダーの奴、平日でもやっているってどういう仕事してんのよ。

324 :
>>322
うんこは毎日出るし試験監督の日もこれからある。尽きることは無いと思うし10回に1回はネタになるものも今後ある。

325 :
元祖うんこ書きです。
俺以外にうんこを書き始める者も出てきた頃から元祖うんこ書きですと書き入れるようになった。
これ書くと俺以外の者も元祖うんこ書きですと書いた上でうんこのことを書くのかなぁ。

326 :
>>323
平日ってそんなに仕事あるのか?
入試の時期くらいなものだろう、と思ったけど俺が知らないし、
募集も来ない試験がいっぱいあるんだろう
俺も頑張ってそういう試験に呼んでもらえるようにならねば

327 :
>>326
無理無理!固定メンバーさん。社員に媚び売らないと平日無理。

328 :
こんな仕事にいのちかけてる中高年もいるんだな

329 :
>>328
男なら命かけてボールに食らいつけ♪

330 :
>>327
非公開求人が多いということか
単発バイトという点では交通量調査と棚卸しがそれに該当するんだけど、どっちも非公開求人が多くて一般募集するのは大規模のとき
試験監督も似た構造みたいだな

331 :
>>326
平日でも、マニアックで小規模な試験が結構有るんだよ。
でも、一般登録者に募集案内が来る事はまず無いな。
俺も5年やってるが、入試以外の平日案件の募集案内が来たのは3回しかない。

332 :
業務委託アウトソーシングであるから
常勤ありきのクライアントからの役務委託なんで
会社の社員はアルバイトの斡旋でもなきゃ禁止されてる派遣募集でもない
社員は斡旋マンでなく当事者
公開求人もなにも関係ないよ
人が足りていればいいんだから
そもそも公開も場集もする必要がないのであればハナからする必要もないし
自前で調達する分にはルールもない、兄弟姉妹、親戚縁者、友達の友達でも
ましてや手の空いてる事務員でもいいわけ
求人は手段のひとつであって目的ではない

ただし公開求人をうつからには
フェアに採用をしてほしいんだよ
公開求人で網をかけておいて結果縁故採用とかいうのはよくない
やるんだったらやるやらないんだったらやらない
社員にやたら詳しいスタッフ、スタッフと仲がいい社員は

333 :
>>331
レスサンクス
俺のところに来た平日募集というと模試(平日にやることがたまにある)と大学の定期試験くらいだな

334 :
1か所なら常勤社員(常勤アルバイト)プラス
日雇いアルバイトひと桁人で足りるんだよね
ましてや、人材会社も週休2日は土日にとるから
平日は、規定休日である土日とちがって
通常業務なので社内人員で間に合うはずなんだな
営業マン5人ほど借り出して、営業事務(派遣やアルバイト事務の若い(年寄り)
女性で12人くらいで本来は足りるんだが
最初からこういう選択肢が思い浮かばない
アルバイト募集仲介あっせん配置採用ありき
業務委託アウトソーシングは前者が基本型
足りなくなってはじめて非常勤の日雇いアリバイとの補充という順番
ましてや土日でなく平日会社の営業時間内

335 :
に本業である試験運営をやるんだから
当たり前
本業なんだからこれが
あっせん手配が本業じゃない
だったら免許とって契約も派遣でやれってはなし

336 :
年老いたじいさんが持論を語ってるように見えるな

337 :
>>331
そか?
時々くるぞ。
メール本文には平日のお仕事となりますのでご自身のスケジュールを確かめて〜中略〜 キャンセルされることのないように
うんたらかんたら
いちいち覚えていないけどこういった注意も加わる。

年に何日か土日祝にイベントがあって出勤した時の代休をその平日案件に充てたことあるわ。

まだまだ現役らしき30代ぐらいの中堅どころのニィちゃんも結構来てるわ。

338 :
持論じゃなくて言葉の定義がそうなんだから
派遣と業務委託の違いに対して自覚的じゃない人が多すぎ

339 :
>>331
そうですか?
時々来ますよ。
メール本文には平日のお仕事となりますのでご自身のスケジュールを確かめて〜中略〜 キャンセルされることのないように
うんたらかんたら
いちいち覚えていないけどこういった注意も加わる。

年に何日か土日祝にイベントがあって出勤した時の代休をその平日案件に充てたことあるわ。

まだまだ現役らしき30代ぐらいの中堅どころのニィちゃんも結構来てるわよ。

340 :
>>339

330と338は、各々違う運営会社の話だとオモ

341 :
>>331>>339は各々違う運営会社の話でおま

342 :
>>337>>339は別の会社の話ですか

343 :
何度目よ、俺は平日も試験監督入れるよ!自慢大会(笑)

344 :
>>339
なんで後半女言葉になるの?
あんたが本当に女だったら謝るが
女言葉といえば試験監督じゃない仕事だけどオカマが来てたことがあった
ところが女装して女言葉なんだけどナヨナヨしてるところは微塵もなくて鬼の女社長かおっかない女先生という感じだった
あの人が会責やったらにらみきくかもと思った

345 :
11月から2月までこういう仕事が卵巣であります。

https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/ishi/

346 :
>>344
戻る操作してしまってな。
最初書いたのが書き込まれてないんじゃないかと。
で、何気に最初と最後を遊びで女言葉にして遊んだだけ。
深い意味はないんだ。
もし書き込まれていたら同じ文章の連投は短い間隔で書き込まれないんでね。

347 :
土曜日から三連休だから
明日会社に行ったら、iPhoneとタブレットとApple Watchと加熱式たばことモバイルバッテリー2台の充電をしておかなければならない。

348 :
>>347
充電乞食おじさん
毎回同じこと書いてさびしくないかい

349 :
>>347
セコイことで金額に換算しても微々たるものだけど、こういう事をすれば非常に得した気になるよな。
逆に近年は減ったけど、手動というか人の手でお釣りを貰ってたほんの何年か前に会計が530円で500円玉のお釣りを貰おうと1,030円出したらお釣りが470円渡された時など損失はたったの30円なんだけど、物凄く損した気分になる。
中学生の頃の30円は大きいよな。
俺の中学時代の悲しき思い出だ。

大きな金額で得するに越したことはないけれどもそういうセコイ充電でも得した気分になるものだよ。
大学生になった俺は、店で賄いを食わしてもらい、更衣室ロッカーでモバイルバッテリーの充電。
店長の机の下にはコンセントあるから俺がその机を使う立場ならおじさんみたいに充電が必要なものはすべてそこでしちゃうよ。
スマホは大学のパソコンにケープル繋いで充電している。

350 :
時々出張があるサラリーマンです。
ホテルのコンセントをフルに使ってスマホはもちろんiPadや電気シェーバーも充電させて頂いとります。
新幹線も窓側の席の下にはコンセントあるからパソコン仕事ではもちろん使わせていただきます。
新しいホテルは壁にUSBの差込口もあるからもちろんフルに使わせて頂いとります。

351 :
会社勤めの多くはスマホぐらいは会社で充電してますよ。
営業も配送も会社の車のシガーライターにケーブル繋いで充電しているしな。

352 :
>>348
寂しいどころか嬉しいよ。

353 :
バインダーマンに出っくわして
「サインしてください」と言ったらどんな反応するだろうか?

354 :
オレはバインダーにサインしてもらったよ。中立って俗名で書いてあったけれど。

355 :
どうしてもバインダーをこのスレに維持したくてしたくてたまらないんだな。

356 :
>>354
そうか
あの人、本名は中立というのか
有名人だったらどんな感じ?

357 :
文在寅のそっくりさん、顔も考え方や言うことも。

358 :
>>357
サンクス
なんとなくイメージ浮かんできた

359 :
>>358
浮かんだからってどうなのよ。
一介の試験監督員じゃん。

360 :
>>349
どうでもいいw

361 :
鈍時給安いし格差ないんだな。ここだったらずっと補佐以下でいいよ。

362 :
>>359
たかが監督員、されど監督員

363 :
小林よしのりの初期の作品で東大一直線という漫画があって
主人公の東大通が入試で学校休みなのを忘れて登校したところ
「監督する予定だった◯◯先生が休んじゃってね、おまえ代わりに監督やってくれ」
と言われて、主人公が
「試験の独裁者、試験監督、若干15歳でこのわいが」
と感動に打ち震える場面があった

364 :
セコイのセコイの
バンザーイ。
セコイの積み重ねが大きな財を得るのである。

365 :
入って来るものが著しく増えない限りは出て行く方を増やさないようにしなきゃいけない。
セコくならざるを得ない。

366 :
フルタ製菓
フルタセコイヤチョコレート

367 :
7月21日から先週まで8週間連続日曜日は副業の試験監督だったから、今日は久々に張本さんの喝!とアッパレ!が見れると思って起きたらマラソンだった。
マラソンも好きなスポーツのひとつだからそれはそれでいいんだけどね。

368 :
>>367
8月によくそれだけ仕事があったな
いい会社に登録したな

369 :
8月は夏休み。
中学生の模試が毎週のようにある。

370 :
私は長山瑠璃亜、21歳です。
本日の試験監督業務に遅刻しました。
現在、本部教室に監禁されています。
ペナルティとして私は他のスタッフの方に私の肉体を捧げ、肉を喰われ、臓器は売りさばかれます。
朝、浣腸をし、下剤を飲み体の中のものをすべて出しました。
もうすぐ私の肉体がさばかれます。
臓器は保存されるため、真っ先に取り出されます。
それでは、行ってきます。
監督員の皆さま、あちら側の世界で、お会いしましょう。
さようなら。

371 :
>>11
俺が登録してる会社だともらえないんだよな
TOEIC5回くらいやってるけど見たこともない
それとも上層部で山分けしてるのか

372 :
なお中立くんが配布するバインダーは
もれなく回収されます

373 :
>>372
そういうローカルなこと書いてもわからんのだよ。

374 :
>>371
ロゴさえ入っていなければDAISOにも同等なものがある。やや貧弱かも。
東急ハンズやロフトでも千円でお釣りが来るぐらいで買える。
しかし実質はいらんよ。行き帰りと家に置いている時だけ挟んで仕事中は外しているからな。

375 :
29日のTOEIC派遣にも募集だから人足りないのか
しかし9月はクールビズだけどジャケットって

376 :
>>372
中立印とか印字されてるの?

377 :
>>375
ネクタイ締めて上着は持ってけばいい
実際、10月以降も教室で上着脱いでる分にはとがめられないから

378 :
ジャケット着てたら、中は半袖でもokだろ

379 :
>>378
個人的な趣味というか感覚の問題だけど、あれは半袖シャツの上に長袖の上着っていやなんだよな
汗かいた前腕の上に長袖がかぶさって超気持ち悪いというか
へたしたら上着の袖が前腕に貼り付いて脱げなくなるんじゃないかという恐怖さえ感じる

380 :
>>379
訂正
×あれは
◯俺は

381 :
>>376
そう。バインダーと共に彼の作成したチェックシートを同時に回収されます。そんなチェックシートはマニュアルに書いてあるからわかるんだけれどマニュアルに無いことまでチェックシートに書き込みさせられるから面倒くさい。

382 :
>>379
わかる!自分も嫌だ!

383 :
俺はランニングシャツが嫌いだ。
半袖のシャツが好きだ。
真冬でも下着は半袖のシャツだ。

半袖のワイシャツにジャケットはそれよりマシだが嫌いだ。

384 :
>>383
俺も成人してからランニング着た記憶がない
中学生の頃は半袖シャツ着てるやつ見て「カッコつけてる」と思ってたが

385 :
ついでに書くと長袖シャツも嫌い
ただし真冬に長時間(12〜24時間)外でじっとしてるときはヒートテック着るが

386 :
派遣追加募集定員達したから無理だったわ

387 :
試験監督会社ランキング

http://www.caddie-golugolu.com/baito-knowledge/baka-osusume-ranking/

388 :
今、電車の中だが、
隣の席の人もこのスレ見てる

あ、バレるな、席移動する
よしOK

389 :
試験会場、神奈川のど田舎ばっかり遠すぎワロタwwww

390 :
今日は3連休明けで会社に行ったわけだが、金曜日に各種充電したものがカラになっていたので再びフル充電。
モバイルバッテリーは2台持っているけどそれもほぼカラだったんだよね。
今週はそれを持たして今週末からまた3連休だから金曜日に再び各種をフル充電して乗り切るぞ。
来週の火曜日はまたカラになったものをフル充電じゃ。

391 :
>>390
2万mahでも用意しな

392 :
>>389
漢検か?

393 :
>>381
確かに。俺も中立がバインダー配るのはともかく挟み込まれているチェックシートやらを記入させされるのは余計な仕事だ。そのチェックに夢中になりすぎて本来の業務が疎かになってトラブルになったことも多数ありだからな。

394 :
夢中になんかならんやろ

395 :
>>393
そんな勝手に作ったチェックシートなんて提出間際に一気に埋めればそれで済みそうだが
それとも時間中もちゃんとチェックシート記帳してるか確認に回ってるの?

396 :
鈍のバラマキはどこから

397 :
>>396
英検も結構取ってるな。入るスタッフの顔ぶれは、結構素人多く大変そうだと言う。おらいかねw。

398 :
チェックシートがあるから暇な時に全部埋める
どうせ配った後は暇だからな

399 :
>>395
チェックシートをつけていることをチェックしに来るのが中立バインダー。

400 :
童貞を捨てるにはどうすればいんだー

401 :
>>400
ソープランド行け

402 :
結構タバコの本数が多かったんだが、加熱式と併用して紙巻きたばこはゼロになって数ヶ月。
加熱式のアイコスはまだ吸っている。
これはタバコ止めたことにはならんだろな。
酒やタバコやコーヒーは習慣みたいなものでなかなか止めれない。

しかし童貞は一瞬で捨てられる。
秋のマークと記述に勤務したらソープ代は稼げる。足らないならもうひとつ何か入ればお釣りがくる。
頑張れ!

403 :
早く自宅以外全面禁煙にならんかね

404 :
元祖うんこ書きです。
うんこのことは封印してと。
俺は8月3日のサタデーナイトにオンナとヤッて以来ご無沙汰だわ。

405 :
>>400
バインダーにいい店を教えてやれ。

406 :
>>404
お前うんこ以外のこともするのか。

407 :
>>404
そのとき女はうんこしたか?

408 :
日本留学試験が11月にるので申し込んだワケだが。
前に日本語能力検定やったがストップ言っても延々書いてるのやら
カンペもどきを持ってたのやらの曲者がいたが、これもそんなもの?

409 :
今日は泡汁が出ているのではないかと思うぐらいの変な音の屁が出る。しかも臭いし。
でも自分の屁の匂いは全然平気。
腹もなんかキュルキュルと音がする。
しかしうんこはしたくない。

410 :
>>409
おいらは思わずがまん汁を出しちゃったぜ。

411 :
元祖うんこ書きに色紙を差し出してサインしてもらったらやっぱうんこのイラスト書いて色紙とマジック返してくれるんだろな。
黒のマジックと黄土色のマジックを渡そう。
で、元祖うんこ書きさんどこの人が?

412 :
母ちゃんここ見て泣いてるぞ

413 :
元祖うんこ書きを名乗ってる奴のうんこの話は面白くない
なんの世界でもそうだが元祖名乗ってる奴にろくな奴いないからな
面白いうんこの話書く奴と元祖うんこ書きは別人だからみんな気を付けろ

414 :
日留会場、広島県立大学は駐車場あるのかな?

415 :
日留の応募案内きてるの?

416 :
>>408
上の級しか受験者いない会場ではそんなことなかったなあ
下の級はトイレとかも使い方わからないからか荒れるって聞いたことある

417 :
Nieがpcセットアップ募集してるぞおまえらよかったな

418 :
>>417
PCセットアップ試験みたいのがあるの?

419 :
CBTの準備じゃないのかい

420 :
虎の募集クソだな

421 :
>>420
あんたはよくわかっているだろうが
こぅちはなんのこっちゃわからんぜよ。
ズバッと書けや。ストレートに!

422 :
ヒューマントラストが2ちゃんねるの試験監督91に書かれているうんこの話より面白いうんこの話を募集しているってことだよ。

423 :
>>420のクソをうんこと読みかえたら
>>422に書いてあることもあながち間違いではないが、実際には間違っている。
>>421のように>>420はちゃんと状況を書かなければなんのことか皆目判らない。
>>420が悪い。

424 :
>>420
虎は募集に落選しても確認できないからね
一月先の募集とか応募しちゃうと他社の募集に応募できなくなるから期日ギリギリの案件以外は基本見送るな

425 :
応募可否の連絡もよこさないくせに
こちらには返信要求するクソ会社


お世話になっております。
ヒューマントラストでございます。

下記内容にてご案内をさせて頂きたく連絡いたしました。
大変お手数ではございますが、内容をご確認頂き、ご就業の可否をご返信願います。

尚、こちらのメールでお仕事確定ではございません。
誠に勝手ながらご紹介可能な方へ一斉にお声掛けさせて頂いているため、
ご返信を頂いた時点で定員に達している場合には、ご紹介出来かねる可能性がございます事を予めご了承願います。

※ご紹介出来る場合のみメールでご連絡差し上げます。


★ご就業が不可の場合は理由も添えて頂きご返信頂きますようお願い致します

426 :
>>425
応募しないやつにも理由つけて返信しろってすごく傲慢な感じだな
応募すれば絶対採用ならまだ許される気もするが

427 :
誰でも出来る仕事扱いってことか

428 :
★ご就業が不可の場合は理由も添えて頂きご返信頂きますようお願い致します

この文言が何とも。理由など答える必要はないはずだけど。

429 :
就業の可否を尋ねる理由を返信いただければ〜

430 :
>>427
紙配って立ってるだけからな

431 :
>>428
その通り
別にその会社と専属契約結んだわけじゃなし
採用保証されたわけじゃなし
そこまでしばる権利があるのかと

432 :
>>431
ひでーなこれ
文言が本当ならばだけど

会社のスレにはそういのないの?

433 :
あー、これ来週のTOEICのだね
人集まらないみたいで迷惑メールばりに頻繁にきてるよ

434 :
トンボの佐藤です

435 :
関係ないなと思って見てないけど返信しろと言われてるのか

436 :
さすが、やらかしまくりの虎w
虎からのメールは毎回突っ込みどころ多すぎる
たまに違法な募集メールもあるから笑えない
違法つってもまあ職安法など行政違法だが

437 :
ヒュートラの募集、2年ぐらい前までは
募集メール→エントリーメール→仮決定メール、という流れで
その仮決定メールには
就業の可否を再度連絡ください
このメールで採用決定ではない
就業不可の場合はその理由を書け
ということ書いてあったけど
今はその決定メールというやり方ってないし、募集メールに就業の可否を返信しろとか不可の場合にその理由書けなんて言ってないぞ

それとも相手選んでバックレしそうなヤツにはそういうメール送ってるのかな

438 :
詳細よく知らんが、タイミングよすぎるのは社員の火消しか?
虎のメールは受信拒否してるから最近のメールはわからん
会社の体質はそうそうかわらんから、今も昔だろうけどな

439 :
>>432
派遣業界の板にいけばあるかも

440 :
あと、派遣会社の社名は伏せるが、
派遣先の社員が全身墨入りだったことも。
墨だけで反社とは言えないが、まあグレーだわな。
そういう反社グレーな会社と取引する派遣会社。
バレたら、派遣の許可取り消しになるんじゃないか?
派遣会社ってのはいつの世も反社に近い存在。
いっちょまえに試験運営とかやるなよってな話。

441 :
社員でもないし火消しでもない
事実を書いただけ

最後の一文は事実じゃないけどね

442 :
うんこ不順とかうんこの悩みは何科に診てもらえばいい?
胃腸科?

443 :
ここのスレの特徴のひとつ

物凄い正論が書かれた時
どうしようもない枠からはみ出るようなバカなことが書かれた場合

しばらく皆んなが黙る

444 :
ドミノ・ピザ

445 :
>>440
もともとは口入稼業といってヤクザのしのぎでしょ
それでヤクザには幡随院長兵衛を信奉する者が多い
山口組の三代目など自伝の中で、自分は幡随院長兵衛のような男を目指すと書いてた
その理由として口入稼業というまっとうな正業を持っていることを挙げていた
国定忠治を引き合いに出して、国定忠治はバクチしかできなかったから博徒ではあるが侠客ではないと
幡随院長兵衛は侠客であると
だから侠客であると自負する自分は幡随院長兵衛のような男を目指すと
ヤクザから見ると口入稼業=派遣はまっとうな正業であるらしい

446 :
夏の間は暑いから熱いものは食いたくない。
たとえエアコンが効いてても。
夏も峠を越えて買い置きしておいたカップ麺を食おうとしたら賞味期限切れ。
また買いに行こう。

だいぶ前に、試験監督の日にカップ麺を出してきて魔法瓶のお湯を入れて食べてた奴がいて以降一切見かけなくなったという書き込みあったけど、それ書いた人はまだここにいるのかな?

447 :
しかし2時間くらいの事前研修なんかに参加してたら
めっちゃコスパ悪くなるよな、このバイト

448 :
人間信頼

449 :
>>447
研修に参加しなくてもマニュアルは読んだかなきゃいけないんだからコスパ悪いよ
時給なき労働が発生するんだから
何年もやってればマニュアルの中身もだいたい頭に入っててさらっと読むだけで思い出すのかもしれないが

450 :
その研修もマニュアル読み合わせするだけっていうw
ホント無駄な時間だと思ったわ

451 :
>>447
競馬に例えると、電車代使って競馬場まで出向いて昼飯食って複勝100円の人気馬の馬券を買うようなもんだ。

452 :
>>451
キミのようなある程度の本業収入あるサラリーマン副業ばかりじゃないんだから、競馬のような高貴な遊びをやりたくても出来ない人が多い中で競馬に例えてあげないでください。
その日、その月凌ぐのに命懸けなんだからね。
俺は失業中にハローワーク通いしながら偶然試験監督の仕事を知って登録して、今じゃお陰様でサラリーマン生活に戻れてその名残でまだ続けていますが、失業中の失業給付の日々を思い出せばとても生活費以外にはお金を使う余裕がありませんでした。

453 :
>>452
失業給付は直前の給料の7割程度。
社会保険や源泉所得税、住民税を引かれた後の手取り額とそんなに変わらないからねぇ。

対して失業給付の中から年金や健康保険や住民税納めなきゃならん。
住民税は12等分されてたのが4等分だから1回の負担が大きいし、健康保険は半分は会社負担だったのがなくなるし、年金は掛金こそ減るものの将来もらえる分がその分減る。

失業中は良いことひとつもない。

一時期、会社と雇用契約結ばずに業務委託で働いていたことあったけど、貰った報酬からそれらみな自ら納めていたから、給料から天引きされる以上の負担感を感じた。

やっぱ何だかんだ言っても会社の正社員としてのサラリーマンが一部のブラック企業を除いては1番安心かなと。

それ以上に、稼げて自由な時間も確保できて充実した日々を送れるのであればサラリーマン辞めて働くのが上だけどね。

454 :
俺、正社員だけど薄給なもんで試験監督をコッソリやっています。
土日祝、お盆、年末年始はキッチリ休めるところだけが取り柄な会社ですので、遠慮なく試験監督の仕事を入れることが出来ます。

毎週土日が試験監督というわけではないから無理なく出来る副収入源。
ええ仕事ですわ^_^

455 :
何度かここに書いたことあるから覚えている人もいるだろうけど、俺はありとあらゆる充電が必要なものは会社で充電しております。
もちろん金曜日にそれら充電してこの三連休でカラになったものもあるから明日会社に行ってまた満タンにするんだけど
この休みは台風が接近するということでしたので、不要不急の外出は避けようと予定をあまり入れてなかったんで、家で色々とExcelやWordで何だかんだ表やグラフや文書などを作りました。
それを、USBメモリにも保存したので、明日会社のパソコンで会社のリコーのコピー機を使って出力します。
100枚は超えそうだから何度かに分けて。

愛用のCanonのプリンタよりキレイに出力出来るからね。

充電やコピー機には大変お世話になっているから仕事頑張って会社に貢献せねばね。

456 :
>>445
君はなかなか勉強家だな。
「サカナとヤクザ」は読んだか?


かつて、港湾荷役などの業種に手配師が必要だったのは確か。
しかし今や、港湾荷役は全て機械化されて派遣労働者はほぼ不要。
以後、派遣会社は専門的な特定業種の派遣で糊口をしのぐ。
それがまあ、竹○(=○中)のバカのせいで単純労働の登録型派遣が解禁。
で、「規制緩和?」仕掛けた張本人の竹○(=○中)は大手派遣会社の会長に居座る(笑)

ま、試験監督業界も、今後はCBT普及で先細りだろうけどな。

いずれにしても、竹○(=○中)こいつだけは許せん。
天誅。

457 :
MPは昔、日払いだったのに今だいぶサイトが開いてるね…いつ頃から?

458 :
>>456
レスサンクス
勉強家じゃないよ
ただのヤクザ好き
サカナとヤクザはまだ読んでない

459 :
元祖うんこ書きです。
突然ですが、うんこ書き辞めます。
以降、うんこのこと書かれても俺じゃないからね。
ここには来るしうんこ以外の事は書くかも。
ではではうんこ話はさよなら。

460 :
>>455
会社の仕事の資料なら情報持ち出し
会社以外の資料なら公私混同
いずれにしてもコンプラ違反だな

461 :
>>424
外すなら外すでいいけどそれが分からないってのは困るよな
早い段階で分かるようにしてほしいものですな

462 :
>>459
オフコースのヒット曲

10回に1回は転げそうになる面白いのあったけど10回に9回は面白くなかった。
うんち磨いてまた戻ってこいよ。
それまで試験監督続けていたのなら。

463 :
10月6日の英検の話題が出ないねぇ。

464 :
>>463
他の試験で手一杯で英検までまだいかないだろ。10月の試験は人員不足で大変だよ。

465 :
>>464
その割にはここが過疎っている。

466 :
遠い所なのに交通費無しかよ英検

467 :
>>466
表示されている報酬額は交通費込みだから。
報酬額と交通費を別々に書いて同じ額ならいいのにね。
印象が違う。
しかし報酬額は安いなと感じるだろうね。

468 :
10月から時給はどう変わるのっと

469 :
バインダーに聞けよ。

470 :
大阪すら1000円行かないけち

471 :
41歳か42歳の男性。
オッサンと言われる歳だけど、加齢臭の枠で見たらまだ若いよな。
ハナタレ小僧みたいなもんだよな。
ちょっと加齢臭には早すぎるんでねぇの。
本職の会社の他部署の人。

472 :
腹がキュルキュル鳴るから便所行ったらウンコ出た。
困るんだよな。
明日の朝ウンコ出なくて昼間に便意もよおすかも。
ウ〜ン・・・コ

473 :
>>471
それ中立だろ。

474 :
英検初めて応募して次の日に採用ってマジで人集まらないのか

475 :
英検外れた
でも他の会場空いてるから
また応募しても大丈夫かな?

476 :
直雇用だと応募は無理だが他はできるのかな

477 :
直雇用でまだ他の会場空いてるんだよね
外れた場合は重複にならないんと思うんだけどどうなんだろこれ?

478 :
前やろうとしたら既に応募していますみたいなのが出て応募出来なかった気がする。
やってみたらいい。

479 :
英検って昼飯出るのか?持ち物書いてないけど

480 :
英検は落ちた事ないは

481 :
英検は月曜日に白黒出る。
未経験で弁当出るみたいだが、どんなんよ?
俺、昼は大飯食らいやから小さい弁当やったら夜まで持つか心配なんよ。
朝や夜は人並みの量なんだけどね。

482 :
>>481
英検って以前は弁当出たけどいまは面接委員にだけ出る
ちなみに余りが出たときにもらってお持ち帰りしたことがある

483 :
マニュアル読み合わせするためだけに研修と称して呼び出すのやめてくれ
そもそも会場借りて一同集めなくてskypeで十分だろ

484 :
>>483
あれってようは会場作りの雑用だろ?
服装もオフィスカジュアルでええやろ

485 :
>>482
発注ミスってて5個くらい貰えたことあるわ

486 :
>>483
たしかにうっとうしいけど、それ突き詰めてくと学校という制度じたい否定しなきゃならなくなるな
どうしてもその学校行かないといい講義聴けないなんていうのはごく一部でほとんどの学校は自分でやれば済むことを集団でやってるわけだ
だったら各自に教材だけ渡して家で一人でやればいい、という話になるけどそうなってもやるやつなんてごく一部でほとんどの人間は集団の足かせがないとやらないわけだ
だから一堂に集めて無駄と思える作業をあえてやると

487 :
>>485
全部食べたのかw

488 :
>>487
嫁と食べた
冷凍してチンして、
2日分の夕食って感じで

489 :
>>488
うそこくな!


ぷぅ

490 :
>>486
何で学校の教育制度と一緒くたになるんだ?
今時どこの会社だってオンラインのweb会議なんて当たり前に導入してるぞ
昭和脳の無駄な会議大好きマンですかwww

491 :
>>489

ほんまやねんな

492 :
英検は学生重視だろ
まあそれは良い

一流大学なら喜んで席を譲る

しかしな、Fランクとか採用するのはやめろ
基本的な読み書きもできないぞ
今の大学生の7割は、ゆとり全入だから
大学と名前のつくところに進学できるだけで
大学生なんて呼べるレベルではない

493 :
>>492
席を譲るって上から目線やなぁ。
もう少しマシな表現の仕方ないのか?

まぁ確かに全国試験運営センターの第2回マーク模試に行った時はアホ丸出しの大学生が何人もいたけどな。
K大学って群がって無駄話してた大学生の会話聞こえたけど、K大学はそんじょそこらのアホは入れない大学だけどちょっと見方変わってしまったわいな。
10−1=9 誰でも出来る算数の計算だけど
10−1=0
1人でもマイナスが居れば全部がゼロになる例えだけど、それ思い出したわ。

494 :
実際に、平成初期の大学総難化時代から比べると
現役生大学進学率って4倍に上がっているんだよね

495 :
明日はガス主任技術者試験でバイトしてくる

496 :
こんな仕事にしがみついてる中高年ってなんなの?

497 :
バブル世代のだぶつきぶらさがり中高年は既にして社会(もしくわ会社)のお荷物状態
これが年金受給世代になる続く後期高齢化突入時代もみすえ
20うんねん問題は
きたるべき団塊の後期高齢化突入問題をうわまわる社会的難題

498 :
英検マニュアル送らない当日まで配置わからん無茶すぎる

499 :
まぁいつ何時も若い者は親世代かそれより上の者を悪く言い、中高年は若い者を悪く言うもんだよ。
若い者はいずれ悪く言っている年代の者と同じ年代を迎え
中高年は若い世代の頃はあった。

言って言われての繰り返しが延々と続く。
変わらんよ。

試験監督の枠だけで見ても、ここや草専用に書かれていることを見ても同じ構図。

誰か書いてたけど、試験監督の面から見ればそれはお互い様ってことでまとめてたけど、それで正解かなと。

500 :
>>499
君は古い方ってことね

501 :
>>496
生活が苦しいからに決まってるだろ
今更なにを

502 :
>>501
生活に余裕あるのは一部ですよ。
収入が10万だろうが30万だろうが50万だろうがその枠の中で何年も生活しているからそれが普通になり、ほんと僕は私は金だけは困ってないから幸せだわと思っている人はごく少数だと思う。
ほんとに生活が苦しければ試験監督の収入など微々たるもの。アテに出来るほどではない。
多少足しになる程度。
しかしそれが積み重なれば大きい。
継続バイトといえばそうだけど、毎週日曜日でもないし気休めちょっと足し程度に続けているだけ。
しがみつくほどまで固執しているわけではないでしょうね。

503 :
収入の半分近くが試験監督と採点バイトで占められてるオッサン結構いるんだわ
おれも以前はそうだったw
どんな悪条件でも応募するほどしがみついてたわww

504 :
>>502
たしかによほどの高収入じゃなければ
「自分はゆとりがある」
なんて思わないでしょうね
いつか元か現か忘れたけど役人の人が講演してて
「月70万円しか稼げない甲斐性なしの父親でもいてくれるだけでいいんです」
なんて言ってたから
「こいつイヤミ言ってんのか?俺が月70万稼いだら神棚に祀られるぞ」
と思いました
しばらくしてふと思ったのが
「月70万というと役人のトップクラス、そうなると接する人間も政治家とか大企業のトップとかになってくるから自分なんか貧乏人としか思わなくなるんだろうな」
ということ
人間は自分の置かれた環境でしかモノを見られなくなるから
「おまえなんかまだマシだ、世の中にはもっと貧乏なやつ、できの悪いやつがいくらでもいる」
と言われても所属する集団で下位につけたら日々劣等感にさいなまれるだろうし

505 :
>>504
俺は一時的に食事の配達のバイトした事あったけど、まぁまぁの豪邸に行くこともあればレオパレスのようなとこに行くこともあった。
後者の方は玄関ドアを開けてくれたら見なくても中は見える。
棚とかないんでしょうね。物をとにかく床に置いている。だから凄く散らかって見えて貧乏に見えてしまってた。
でもその人にとっちゃ雨風凌げて自分だけの空間で生活のバイトなんだよな。

これは後付け
試験監督でもやっていれば多少の足しになるんだろな。

506 :
>>505
生活のバイトではなく生活の場でした。

507 :
その通り
一円を笑うものは一円に泣く

508 :
キャッスレスが進んでいるとはいえまだまだ現金で支払うことも少なくない。
先日、クリーニング店で会計の1の位が4円でギリギリ入っているかなと思ったら1円玉が3枚。
1円が足りなかったがために1000円札で支払い。

別に損したわけではない。
少し意味は違うかもしれない。

しかし1円を笑う者は1円に泣くという言葉を思い出した瞬間でもあった。

509 :
試験監督の仕事が底辺だのしがみつくなど否定的な書き込みもあるけど
仮に試験監督が最低時給の対象外で600円とか700円に設定されているのなら底辺と思われても仕方がない。
そうじゃないんだから底辺とかしがみつくってどうなのよとか書く者はおそらくなんらかの事が過去にあったんだろな。
試験を受ける側もいれば主催する者がおり現場で働くのが我々。
どれ1つ欠けても成り立たない。
素晴らしい仕事と言えるかどうかまではわからんが、必要な仕事だと思う。

510 :
>>509
そう思うね。何だかんだ言ってる人の妬みだ。自分が満足してればそんな事は思わないし、ここにもこないって。

511 :
>>509
このスレに限らず職業関係のスレってその職業を病的にけなすやつが出てくるんだよ
なんだかんだ言って試験監督の現場来てるやつはまともだぞ
ここで試験監督を底辺だと書いてるやつは本物の底辺見たことないんだろうな

512 :
明日はTOEICだ。
いくつか登録している会社のうちで1番遠い場所まで行って帰らなければならないが、何度かこなしてたら心に余裕を持ってかかれる仕事になってきた。
あの人に会えるかなぁ。
会えますように。
ただいまベッドイン。
楽しみで今夜は寝れるかな。

513 :
まあ、色々と屁理屈こねて自分の現状を
なんとか肯定しようとする気持ちはわかるが、
バイトやってる時点で底辺なんだよな。
「本当の底辺」とか言ってる奴はどん底のことを
言ってるんだろうが、どん底じゃなくても
底辺は底辺なんだよ。
あ、俺も含めてなw

514 :
底辺×高さ÷2

515 :
千鳥配布禁止だと
試験開始時間が遅れてもいいから
しっかり一列ずつ正面から配れだと
受験者の立場から見たら迷惑千番の責任者だな

516 :
>>495
オレはガス抜きしてる。

517 :
>>515
それどこだよ?
責任者が馬鹿なんだろ

518 :
責任者なんてバイトリーダーみたいなもん
クレーマー来ても様子見するしかない無いお飾りなわけよ

519 :
>>515
全席配布なら互い違いの配布も悪くないんだけど、着席者のみ配布の時は配布漏れを起こしがちなんだよな。監督員はベテランや器用な人間ばかりじゃないから、責任者が列毎の配布を指示するのは理解できるけどね。

520 :
>>515
臨機応変にだにゃ、責任は自覚してきっちり仕事は前提だにゃ。

521 :
チラシは事前に配布だろ
マニュアルもそうなってる
何故責任者がマニュアルを勝手に変えるんだ?

522 :
>>521
何?チラシって。会場教えろ!責任者男女どっちだよ?

523 :
>>512
お前は心底アホやな。
そりゃ自身の現状に100%満足して肯定して生きているのならこの上ない幸せだけど、そんな人間が何人いるよ?
置かれた立場で皆必死でやってんだよ。
お前負犬の塊みたいなこと書くなよ。

524 :
その現状を何とか上向きにしようと思う者はそれなりに努力している。変わろうとしている。
変わろうとしない奴は心のどこかでこのままでいいやと何もしないさ。

525 :
>>515
それバインダー中立がいつも言っているし以前ここに書いていたぞ。

526 :
1列ずつ数分けて、1列づつ処理しないと
数が合わなかったときに特定しにくいんだよな
数合わせに時間がかかって解散が遅れると一番受験生が困る
余計な仕事させるだけじゃなくて良いこと言うじゃん

527 :
>>525
バインダー氏って自身で書き込みもしてるのか
ということは自分の悪評も当然見てるわけだな

528 :
>>526
たしかに回答用紙回収するときはそうだけど配布のときはスピード重視になるのはやむを得ないかなと
俺は時間がある限り全席配布されてるか見て回るけどな
だけどたしかに千鳥禁止というのはちゃんとした理由があることは認める

529 :
>>497
バブル世代と、ゆとり世代はにてるよなw
大学進学も就職も、超簡単w
会社のお荷物w
特に52〜53歳の丙午少子化世代は酷すぎw

逆に40代半ばの氷河期世代は、大学入試も就職も
激難。

530 :
クールビズ期間も終了か
来年以降のために夏場もクールビズ不可の試験知ってたら挙げてくれ
あと逆に10〜5月でもジャケット不要な試験もあったら宜しく

531 :
会責が日本語話せてないって
近くの人が言っていたの聞いてワロタ

532 :
>>530
クールビズの試験でも上着は持って行きさえすれば室内では脱いでても文句言われなかったぞ
上着強制して答案用紙に汗垂らされたらそっちのほうが被害大きいしな
俺の登録してる会社がゆるいだけで他はもっと厳しいのかもしれないが
10月以降クールビズが終わってからでも室内で上着脱いでて文句言われたことはないし

533 :
室内はエアコンあるやろ

534 :
>>532
夏場に上着持っていくのが嫌なんだよ
わからんかなー

535 :
>>533
エアコンあったって暑がりには暑いぞ
まして人が大勢いるからその発する熱は半端ない
冬になったらまた今度は暖房きいて汗かくし

536 :
暑いからビジネスカジュアルで行ってるわ
服装で注意なんかされた事ないからな

537 :
もう終わったんじゃなかったの?

538 :
>>534
ここはアホが多いから1から10まで書いてやらんとわかってもらえねぇぞ。
俺も時々書き込みするけど間違って解釈されてクソミソ書かれたこともあったでよ。

雨が降って傘が荷物になるのも嫌なのに着もしない上着持って行くのは嫌というとこは同意するけど、はじめからそう書いてやれw

539 :
>>535
そそ。
エアコン効いてても夏は半袖ノーネクタイでも暑い。
上着なんかとんでもない。
おら会社員だけど、他社の営業が上着にネクタイで来たら上着脱げ!と相手によればストレートに言うわ。
更に着て来るな!と言うことも。
まぁ信頼関係でお互い気心知れている者に限るけどな。

540 :
>>532
同意してもらえると思って事実を書いたのに残念だったな。
まぁこういうこともあるさ。

541 :
なんだお前w

542 :
>>529
確かに90年代前半の大学入試は過酷すぎた
中央学院でさえ河合偏差値52.5で実質倍率が
26倍あったし

今の中央学院なんか偏差値35未満のFランクで
受験生全員合格だよな

543 :
クールビズ延長しろや

544 :
>>542
90年代前半に大学受験というといまの50前後か

545 :
今週末も暑いな〜
来週からは気温下がるみたいだけど

546 :
>>542
なんで中央学院を引き合いに出したの?
母校?

就職氷河期の年代はほんと大変だ。
僕の会社は、新卒も取るけど、ある程度経験のある中途採用の方が積極的でその選考に関わることあるけど、地区で50後半の偏差値の高校を出て有名私立大学も卒業したという
クラスの志願者がハローワークを通じて応募して話も聞いたりするけど、聞いてて泣きそうになる時もある。
ちとハードル高い募集要件にしているから応募する人は多くはないけど
応募さえして来てくれればだいたいが欲しい人材と合致するから採用率はかなり高い。
結構よく仕事をしていただいています。
僕はその世代より少し下で今の会社も中途入社だけど、僕の世代が就職氷河期だったならば僕は今どこで何をしているだろうと考えちゃう。
会社もどうなるかわからないしこれからも僕はおさえとして試験監督に勤しみます。

547 :
試験監督員です。
白髪を抜いたら増えるから抜いちゃダメっていいますよね。
自分は見てもらったところ頭に白髪は無いようです。

さっき、ボケっと鼻くそほじくっていたら鼻くそにへばりつくように鼻毛も1本毛根から付いて来ました。
その鼻毛が白毛だったんです。
故意に抜こうがそうでなかろうが抜いてしまったことには変わりない。
蛍光灯照らして鼻の穴の中を見てみたら鼻毛はみな黒かった。

ほんとに抜いたら増えるんですか?
年老いたら白髪になったり禿げたりするのは仕方ないけど、まだ白髪が生えて来るのは年齢的に早すぎる。
鼻毛が白毛になるのも嫌だ〜〜。

この白い鼻毛を結果的に抜いてしまった明日からの自分の未来。
早くも白く染まっちゃうの?

548 :
>>547
第2のウンコマン?

549 :
>>544
違うだろ。
40代半ばだろ。
50過ぎてたら、大学入試も就職も簡単な
バブル世代じゃん。

85年入試が、丙午少子化。
86年入試からベビーブームが始まり雪だるま式に
浪人が増え毎年急激に大学の偏差値が上がる。
92年が18歳人口のピークになり
93年から08年まで人口が急減
2000年あたりから全員合格大学が出始める。

550 :
92年の大学受験ピークが45歳
就職氷河期のピークも45歳

551 :
>>546
中央学院が、日本で最高倍率を記録したからだろ。
ベビーブームでもっとも偏差値が上がり、少子化でもっとも偏差値が下がった
増減の激しい大学。
大学総難化時代にどこにも入れない全国の大量浪人生が
首都圏で一番簡単だった中央学院に大量殺到したためと思われる。

552 :
受験生時代を懐かしむオッサンが
このバイトやること多いことがよくわかるな

553 :
>>548
違う。
うんこも鼻くそも毎日出るけど、鼻くそに鼻毛が絡んで出て来ることはうんこほど多くない。
ましてや今まで存在に気づかなかった白い鼻毛が毛根ごと鼻くそに絡んで出て来てショックというか。
こんな事が第2のウンコマンならぬ鼻くそマンになってたまるか!
という事で貴方の?は?ではないしこういう事はもう書かないし書くことがあっては困るということ。
で、鼻毛が毛根ごと抜けてそれが白ければこれから増えるのかどうかが心配なのです。

554 :
補助監督なのに試験中全く見回りしないオッサンがいた
給料やるなよあんなの

555 :
>>554
偉そうに、おまえはどうなん?

556 :
>>555
どこかおかしいか?

557 :
それは主任が言わないと

558 :
>>556
自分責任者もやる。そういう事はこんなとこで言わず責任者に報告するか会社に行って出勤にすべし。

559 :
誰か通訳して…>>558

560 :
会社に言って出禁..かな?

561 :
>>552
それもあるけど氷河期は受験も就職も
希望通り言った人が少ないから
副業が多いんじゃね?

実際に40代前半だけ突出して年収が低いし

562 :
出勤をできんって読んでるの?
すげー

563 :
>>557
確かにわきまえのない人がいるな
偉そうに上から目線で無礼を言うおじさんがいたが
同じ補助だったという
マニュアルに書いてないことを常識と言い張る
本当に非常識なおっさんだった

よくよく聞いてみると監督を干されて補助にまわされたらしい
本当に迷惑だった

564 :
>>561
以前アラフォークライシスと言われた世代だよね
変な職業についてる割合が高く
前後世代より学歴が低いため転職もできない
まともな会社ほど新卒重視だから何歳になっても
差が埋まらないという

565 :
>>558
そんなに偉いwwならその場でコミュニケーション取らなかった
お前が悪いんだろ
単に初心者なのか、それとも故意に協力しなかったのか
でも全然違うし
また後者でも、お前が嫌われていて協力したくなかったか
仕事の意欲が低いのか、それをやらない理由があったのか不明

状況もつかめずに上から目線で告げ口で解決とか
お前に問題がありそう

566 :
補助監督なのに試験中全く見回りしないオッサンがいた
給料やるなよあんなの

張り切って歩きまくってるおっさんおるけど目障りだし音も出るからやめとけ
後ろで突っ立っとけ

567 :
>>566
要するに加減の問題だよな
やらなくても腹立つしやり過ぎるとうっとおしいし

568 :
>>566
10分おきくらいに見回りしようと思うけど、他の補助が見回りしちゃうから、結果的に試験中見回りを一切しなかったことがある
これはアカンのか?

569 :
自分は紙配布した席しか見回りはしない
基本後ろで立ちっぱなしで気分変えて斜めに前に立ちっぱなしだな
歩き周りは他の人に任せてるわ

570 :
>>569
サボってんじゃねーよ

571 :
つーかおまいら主任の仕事やりたいの?
補助の方が楽じゃね?

572 :
最近は案内ばかり応募するようになった

573 :
>>571
時給同じなら補助の方がいいけど会社によっては主任と補助で時給違うからな
同じ時給だったら教室には入らない会場係員のほうがはるかに楽だしな

574 :
100円差だろ?
前はもっと差があったと聞いたが

575 :
>>570
張り切っても給料増えないからな
適度に仕事した方がいいよおっさん

576 :
俺は気分転換と血流促進をかねて結構巡回する
逆に一箇所に立ちっぱなしはしんどいわ
勃ちっぱなしのときも鎮めるために巡回するけどな

577 :
>>571
試験中暇だから、補助よりもメインやって、集計とかやってる方が気がまぎれる。
同じ時間拘束されるなら、やることあるほうが楽しい。

578 :
やっぱ案内係よ
適度に休憩取れるからオススメ

579 :
バイトレで6日の試験監督募集かけてるぞ
多分、英検

580 :
>>574
Rは200円、Nは100円、Jは試験によって200〜50円w
最近のJは50円が多い
こんな馬鹿にした条件でよくやる奴いるわ

581 :
>>571
主任やりたいぜよ。
大教室で200人以上の前でアナウンスなんかほんと快感だぜ。
休憩時間にしょんべん行ったら、こんちぁっすって挨拶してくれる生徒もいるしな。

日本語や電気なんか補助の方が忙しいぜよ。
主任は補助がちゃんと滞ってないかも監督して遅い者が居たらすかさずフォローにまわる。
で、素早く教卓に戻って次のアナウンスだ。
補助がしっかりしていたらほんとやりやすく楽できる。

ムカつくのは
あれこれ指示してくる補助
配布、回収時にテキパキやれとか偉そうに通路歩きながら指示する奴。

582 :
>>580
最近は責任者もバイトだらけだからいい加減にやっておけばいいさ。バイト責任者なんか教室に入ったことないやつばかりだから文句言われる筋合いはない。文句言うならお前やって見ろって言ってやった。

583 :
名ばかりの責任者だからな
クレーマーに責められて苦情も出てるのに何もしない出来ないからな

584 :
>>581
支持補助は監督を干されてる奴だよ
やらせてもらえないから補助ですが私のほうが有能です、アピールをするのだよ

そんな調子で責任者に食ってかかったり
責任者に質問責めして私を監督に戻してアピールをしている

そんなことしてるから干されてるのに

585 :
下らない理屈で主任干すって?ない無いw主任なんて名ばかりの傲慢な数も数えられないジジババ多いし。

586 :
>>584
採用されてるんだからいいじゃん
本当に干されたら採用じたいされなくなるだろ

587 :
失敗やらかしたり、騒動起こす人は主任を干されるのはあるだろ。
なんせ本人が「なんで私を主任弐しないの?」みたいことを言って騒ぎだして
会場責任者が「あの人は問題起こす人だから気をつけてください」みたいに
修羅場になってるのだから間違いないw

案の定受験生の前でいきって騒ぎだすし、教室をまかせられないだろ
会場責任者は問題起きたら自分の立場が悪くなるんだから

588 :
>>586
補助、外部は当日無断欠席もちらほらいるし
人手不足で不人気会場は最低人数でやってるから登録抹消
まではされないんだろうな
とりあえず欠席しなければましみたいな

589 :
先週、久々にオムツ付けないで勤務したら案の定試験時間中にウンコ漏らしてしまったw

590 :
>>589
せっかく元祖ウンコマンが退場した(らしい)のに後釜狙うのはやめてくれ

591 :
>>590
元祖うんこ書きです。
元祖ウンコマンではありません。
俺はうんこは平仮名で書いていました。
うんこ書かない宣言してからはうんこのこと書いていないけど、うんこ以外のことは書いていますよ。

592 :
Nievもっと頑張ってくれよ
社員教育すれば案件増えるぞ

593 :
>>587
そーいう人と一緒にするな。

594 :
こんなしごとにいのちかけてるやつもいるんだな

595 :
>>594
男なら命かけてボールに食らいつけ♪
ゆけよゆけよ、和田豊、おまえの出番だぞ♪

596 :
ほんと加齢臭が漂うスレだな

597 :
加霊臭ただようレスばっかりだな
試験官バイトのジジババwwwww

598 :
それじゃ、あんたが加齢臭のしないレスしてみな
自分じゃなにもできないくせに人の悪口だけは達人級だな

599 :
>>575
自分がサボってるからって開き直るなよ

600 :
T村って最近話題に上がらないな

601 :
>>600
俺はそのT村って初めて目にしたけど
ここも人が入れ替わってるだろ。
それ書いてた人は試験監督辞めたか試験監督は続けているけどここに来なくなったとかどちらでもなく単にネタが尽きたか飽きたかその他諸々。
蒸し返してどうすんの?

602 :
T須

603 :
>>530
クールビズじゃない期間はジャケットは一応持って行くけど着ないな。暑いから。

604 :
T中T須T村

605 :
英検今週か
初参加だから案内係頼む

606 :
>>597
ジジは居てもババは居ないんちゃう?
てか女っ気ない板じゃのう。

607 :
見てる奴はいっぱいいると思う

608 :
>>596
口臭がきついお前が言うなよw

609 :
>>608
おぬしはそいつの息の匂い嗅いだことあるのかや?
相当至近距離でないと息の匂いは感じないぞ。

便所行ったら先客がウンチ落として外まで匂いがして数メートル離れていても匂いを感じることはあるけんどな。

610 :
>>609
やめろ!
第2のウンコマンはいらん!

611 :
プロ野球の世界では、野茂英雄氏が日本のプロ野球から大リーグへの道を開いた。と言われている。
相撲の世界は、古くは高見山がハワイから角界への道を開き、小錦や曙や武蔵丸などが幕内で活躍した。
旭鷲山がモンゴルからの道を開き7人もの幕内最高位優勝を果たした。

試験監督のスレは、元祖うんこ書きがうんこ、ウンコ、ウンチネタを遠慮なく書ける道を開いた。
他のスレは2つか3つしか見ないからわからないけど、そこにはうんこ、ウンコ、ウンチは書かれていない。

先駆者が現れると後を追う者は必ず出てくる。
しょうがないよ。

612 :
つまらねーw

613 :
比較対象のレベルは雲泥の差ではあるが理屈は同じだな。

つまらねぇと笑っている奴もいるが、案外馬鹿受けしてそれとは裏腹につまらねぇと書いた可能性大と推測する。

それよりももっと試験監督勤務後のお土産話が読みたいなぁ。
俺もそういうことを書くことにするよ。

614 :
>>613
おまえはうんこのことだけ書いてればいいよ

615 :
英検頑張るお^^

616 :
今日のおやつはコロネパン
ウンコパンとネーミングしてもいいような形だ。
味はパンの味だった。

617 :
>>616
俺の大好物のウンコパンいやコロネパンを汚すな!
>>614がウンコを解禁するからだ!

618 :
>>611
プロ野球の例でも大相撲の例も読んでみて感じたのだが、それらの先駆者よりも後釜の方が結果的に出世しているな。
松井秀喜さんや鈴木一朗さん。
曙関や武蔵丸関は横綱
朝青龍関や白鵬関も横綱

ここのウンコ後釜はどうなる?

619 :
Rや

620 :
あれは小学校1年か2年の頃だったかな。
うちの裏の家に同い年の女の子がいたんだけど
、子供ってカレー好きが多いやんね。

うちは今晩カレー。うちは昨日の晩ご飯カレーだった。今日の給食はカレーだね。
とにかくカレーの時だけご飯の話をしたもんです。

その度に、裏の家の同い年の女の子が
うんちんババライスって言ってたわ。
その女の子は小さい時はそう可愛くなくて興味もクソもなかったんだけど、歳を追うごとに可愛くなり、次第に綺麗になっていった。

俺は覚えてるぜ。
うんちんババライス

621 :
>>620
読み始めてカレーが出てきたから最後はウンコになると思ったよ。
ここ開いたらまずウンコの恐怖と戦って恐る恐る読み始めてしまうわw

622 :
来週末に今年最大級に発達することが予想される台風が日本に接近する可能性大みたいだな。

週半ばから西日本に出張して連休中に東に向かうことになるんだが、まさか台風と並走になるんじゃなかろうかと心配だ。

この週末と来週の週末はそれがために試験監督いれていないのだが、出張の移動中はいつでもウンチ出来るからその点は心配しなくていいのだけれど移動手段が止まるのが心配だわ。

623 :
英検緩かった
本部係誰もいなく対応できず弁当お茶出て椅子もあるから時間早く終わった感じだわ

624 :
>>623
実際は事前告知の終業時間までは勤務したのですか?

625 :
また別のウンコマンが湧いて出たのを見て仁義なき戦い・完結編のナレーションを思い出した
菅原文太が小林旭に
「そっちとは飲まん、死んだもんに済まんけんのう」
と言った後でナレーターが
「このとき二人の胸中には共通して予感があった。いま行われているのは単なる覇者交代の儀式に過ぎない。戦いの火はまだこれからも燃え盛るのだ」とナレーションする
その後で桜木健一演じる少年組員(桜木はリアルでは成人してた)が射殺されるシーンが映し出される
レベルはまるで違うけど元祖ウンコマンが退場してホッとしてたら間髪を入れずに第2のウンコマンが登場したという

626 :
もう一つ思い出した
大昔、男組という漫画があって関東連合(リアルの関東連合とは無関係。リアルの関東連合はこの漫画からネーミングパクったのかもしれない)総長の堀田英盛が部下といっしょに敵陣に突っ込もうとしたので主人公の流全次郎が
「堀田さんがいっしょに突入して万一のことがあったら関東連合は」
というと堀田が
「関東連合には3万人の男がおり申す。この堀田英盛倒れればそれ以上の男が必ずあらわれ申す」という場面があった
次元は違うが元祖ウンコマンから第2のウンコマンに移行するのもそんな感じかなと
長文スレチすまん

627 :
>>624
契約は17時までですが、16時に全て終わって椅子の片付けや集計で16時30分で解散

628 :
>>625
>>626
同じようなことを前に書いていなかったか?
馬のしょんべんがどうこうというとこだけ覚えているわ。
どっちにしろウンチ絡みやんけ。

ついでに書くと、今日は休みで午後から出かける予定が前からあったから英検はエントリーしなかった。
午前中は時間あったのでイオンに行ってきた。
イオンでウンチしました。

629 :
司法試験の監督の仕事に行ったことあるけど、当時の俺は喫煙者だったので休憩時間に喫煙所行ったんだが、司法試験受験者に喫煙者が多いなという印象。
電気とかの社会人の試験監督でも喫煙者はそこそこ居た。
もちろん監督員などのスタッフも続々と喫煙所に行ってましたわ。

ところがTOEICとなれば極端に喫煙者が少ない。
受験者もスタッフも。
今はアイコスに切り替えたけど勿論喫煙所で吸うけど、スタッフは全く目にしない。
毎回50人以上のスタッフだがいつも喫煙所には俺1人だ。
外部誘導の時には何人かに喫煙所たずねられるけど少数だし、タバコの匂いする受験者は極端に少ない。
タバコ人口は減っているが、TOEICに行けばほんとそれ感じる。

630 :
司法試験の時は、試験中にトイレ行くのが多い。
補助が付き添うのだがほんと頻繁にトイレの外で待つ。
戻ればまた別の受験者が挙手をする。
4日間のうち延べ何人がトイレに立ったのか数えられないぐらい多い。
8回に1回はうんこ。
腹壊すのかなぁ。明らかに軟便が出るような音が外まで聞こえる。
文字で表せばブリブリビリバリ〜ってとこですかね。

631 :
今日(10月6日)は家を出る前にウンコしたけど
お腹がグルグルしだしたので乗換駅の南船橋でもウンコした
一本早い電車に乗ったので余裕でウンコできてラッキー♪

632 :
昨日、英検いってきたけどTOEICと違ってリスニング用のデッキが軽くていいね
ただ英検は午前と午後、2回試験あって給料はTOEICとほぼ同じってのはあなあ。

633 :
英検次の試験監督は11月?

634 :
昨日の幕張www

635 :
>>633
11月は虹だからやることは試験監督と言うより受付、案内、誘導だね

636 :
>>635
一度仕事するとメールで募集の連絡とか来るの?

637 :
欄の募集メールの件名の頭に色んな記号が必ず付いてるけど
あれはランク分けの記号って噂は本当ですか?

638 :
>>631
2度目のウンコした後は、何とも言えない爽快感なかった?
ふぅっと軽くなって放心状態になるみたいな。
でも1回で全部出てほしいよな。
2度目もよおして来たら1回目は何だったんだと虚しくなる。
でもその後は非常に良い。

639 :
>>638
効率ばかり求めてもつまらない
無駄の中から文化は生まれるのだから

640 :
>>639
うんこが文化?
あなたおもしろいこと書くね。
来る11月3日の文化の日は、うんこの催しあるわけないけど、あなたは1人でうんこは文化だとか言いながらうんこするのかな。

641 :
蘭来たよ。いつもの名古屋。募集するなら早く言ってよ。

642 :
人間にはウンコをするという行為からでさえ文化を生み出せる想像力がある
犬猫が糞をするのとは全然違う

643 :
>>641
ほんとだよ、今頃遅すぎ。もう他決めちゃったじゃね。

644 :
>>643
ということは他ではじかれたときのために欄に登録しておくといいということ?

645 :
>>636

試験が近づくと
英検協会から監督募集のメールがきます。

でも私の会場は次回出来る方は連絡先を書いてくれと言われて
会場の責任者から直で連絡がきます。

646 :
会責の たんわ が副責uを怒鳴りつけて泣かすまで怒鳴っている所を何度も見ているんだけどやり過ぎだとおもう
パワハラ
uが涙をボロボロ流すまで怒鳴るのはダメだとおもう
パワハラしていてもいつも会責できてるわ
会社は首にしろよ

647 :
>>646
それどこの会社?

648 :
>>646
そういうのちゃんと録音録画して晒し上げろよ

649 :
>>646
どえりゃぁことすんなますなぁ。
Y.Yは、二度と勤務出来ないようにするからね!
と解散後にキレまくってたけど、一般スタッフじゃった。
会場責任者は好きに副責任者を選んでいるかどうかは定かではないが、ある程度やり易いようにお気に入りで固めたいのでは?
それともお気に入りが何かやらかして裏切られたような気持ちになり、一気に爆発したか?
いや、何度もってことはそれはないか。

それとも気に入らないのに毎回副責任者として組まされて、二度と一緒に仕事させられないように辞めさせるが如く必要以上にキツくあたっているのか。

いずれその たんわ たるものは天罰がくだるのは間違い無いな。
Y.Yにもそのお裾分けを与えたまえ。

650 :
去年ほどの猛暑ではなかったが、そこそこに暑かった今年の夏。
まだその勢いが残っている。

帰宅したらスーツ脱いで楽なスタイルに着替えると同時に靴下も脱いで素足になるけど、10月も1週間も過ぎているのに靴下まで脱いでたかなぁ。

その後は夕食なんだが、飯食っている時に自分の足の臭いが鼻の所までやってくる。
自分のだからいいけど。
風呂に入って洗い流そう。

651 :
>>637
そうですね。

652 :
>>637
そうですね。。

653 :
幻のモスクワオリンピックの代表に内定してた双子のマラソンランナーの名字は?

654 :
お坊さんですか?

655 :
ぼんさんがへをこいた
1から10まで数える時に
ぼんさんがへをこいたと数える地域もある。
俺とこちゃうで。

656 :
>>637
◎ ◇ ☆ 等数もまちまちだなぁ。ランク分って失礼だと思うんですけどwだからろくな奴が仕切ってないわナ。

657 :
さて今週末は台風が来るわけだが

658 :
当日の朝中止になれば6割貰えるんだよな
それで頼むわ

659 :
中止なら6割かよ。少ねえな
10割払えよ

660 :
台風が日曜明け方にはギリギリ過ぎ去ったとしても、電車動いてるか怪しいから行けない可能性大なんだが…

661 :
>>660
電車が動くかどうか分からないから中止にしてほしいよね

662 :
>>658
何年か前にマーク模試が台風で6時40分に中止が決定して出欠だけ取って解散てことあったけど、4時間プラス交通費の支給だった。
6割も出るのか?
10割り出せと書いているやつもいるけど論外だな。
本心じゃないだろけと、本心ならイカれてるわ。

663 :
トイクの6割とマーク模試の6割じゃ全然ちゃいますな

664 :
だから日曜は朝から晴れるっての
酷いのは土曜の午後から夜
会場と線路がぶっ壊れない限り問題ないから心配するな

665 :
>>663
13日はトイクか?
違うだろ?

666 :
>>664
先月の台風だって日曜夜に来て月曜は朝から晴れてたけど
電車まともに動き出したの昼過ぎだったんだが

667 :
https://i.imgur.com/1HRiAfy.jpg
ーーー★

668 :
>>664
電柱は

669 :
神戸市立東須磨小学校での先甲のイジメ。
あれは酷すぎるで。俺やったら激辛カレー食わされたり目に入れられたらウンコなすりつけるわ。

670 :
先甲ちゃうがな。
先公やがな。まちごうたがな。

671 :
加害者の先公。
わざわざ激辛カレーを調理したんか?
暇か!

672 :
動画見た感じでは激辛カレーライスやったぞ。
メシも炊いたんか?
むっちゃ暇やんけ。

673 :
JRとかが朝8時まで運休させるって前日に決めた場合はその時点で中止になって支給ゼロ?

674 :
元祖うんこ書きが書いていたけど、和式トイレでウンチしてスカイツリーのように積み上がって
流したら崩れずにナイアガラの滝のように流されて一気に姿が見えなくなったってやつ。
あれ以降、俺も機会があれば和式トイレを利用しているけども、始めは同じ現象だったものの最近は真夏の暑さも失せているにもかかわらず、水分補給の量が変わらないせいなのか汗が出なくなった分、ウンチに水分が多く含まれて積み上がらずにベチャっと崩れるからつまんない。

675 :
基準法で決められてる6割以上の休業手当というのは「使用者の責に帰すべき事由による休業の場合」に義務付けられてるものだからな
台風などの自然災害や交通機関の運休などによる中止の場合は休業手当は支払わなくても違法にはならない
出勤してからの中止の場合はその出勤時間分の時給は当然払わなければいけないだろうけど

676 :
英検もレベル低いな
他人の私物勝手に移動させて戻さないのって普通?
中に携帯入ってるんだけど

677 :
>>649
一般スタッフじゃないのに、「二度と勤務できないようにする」
と言ったわけ?
完全に脅迫罪成立じゃないか

自分だったらその場で110番通報してパトカー呼んで
現行犯として処理するね

678 :
>>649
一般スタッフなのに、「二度と勤務できないようにする」
と言ったわけ?
完全に脅迫罪成立じゃないか

自分だったらその場で110番通報してパトカー呼んで
現行犯として処理するね

679 :
たかが日雇いバイトで熱くなるなって
適当に流しとけw

680 :
>>676
邪魔なとこ置いてあったら動かすだろ

681 :
>>680
自分の席だよ しかも携帯入ってるの分かってても?
紛失したり落として壊してくれたらどうすんの?
バイトの私物なんてどうなってもいいと思ってんのかね

帰ってきて荷物見当たらなくて探したら
椅子だけ使うためにわざわざ置いてあったカバンどかして適当に床に置いたみたい他にも空席はあるのに
というか普通人の私物なんか気安く触れないと思ってるから
意外とモラルないんだなと思った出来事であった
動かしたのがパートのババアっぽかったから余計に

682 :
今日中にJRが計画運休の発表だとさ
事前に中止か時間を遅らせる試験も出るかもな

683 :
>>679
したっぱのアホに「勤務させない」とまで脅されているんだぞ。
お前はアホなの?w

犯罪被害にあっても笑ってすませるとか
やられぱなしの底辺人生かよw

684 :
>>649
会場責任者でさえ、1日バイトなんだから
勤務させないとかいう権限はない。
請負元連絡をする権限くらいはあるが。

請負元ですら、下請しているにすぎないのだから
紹介しないことはできるが
試験監督そのものをさせないなど不可能。

試験実施団体そのものが出入り禁止にして
初めてその試験のみが出来なくなるということだろ。
これも当然、他の試験に関係ないので
二度と試験監督をできないは嘘。

結論、すぐに通報しろ。
警察沙汰にしろ、同時に民事訴訟をして損害賠償金を正義しろ。

685 :
正義→請求

686 :
たかが試験官バイトだぜ?なぁ?・・w

687 :
Y.Yに二度と勤務出来ないようにするからね!
とキレられたのはおばちゃん。
俺は、解散後にわりと最後の方に教室出ておしっこしてふたたび本部の前を通って帰ってたら外まで聞こえるような声でそのような言葉が聞こえた。
Y.Y。
どうなんでしょうねぇ。。。

688 :
>>686
逆の見方をできないのか。
たかが試験監督のバイトの分際で他人を脅迫するのが
間違いだろ。

つうか、なんかお前は必死すぎ。
もしかして名指しされた本人か?w

689 :
>>687
名前までわかっているんなら通報しろよ。
干されるのはYYというやつだ。

690 :
>>681
床に置かれるのは確かに嫌だけど、必要があってバッグ動かされたくらいでそこまで憤るのは理解に苦しむわ
それにちょっと落としたくらいで壊れるもんじゃないだろ
カバーも保護ガラスもないならあり得るかもしれんが

691 :
>>681
田舎の話?
都会だったらありえないな。

例えば、パチンコ屋ですら置いてあるライター一つ
動かしただけでもものすごい勢いで
席を盗みやがってと文句を言われる。

指定席で、荷物を床に起きやがったら
怒鳴られて当然だろ。

692 :
>>690
英検関係者?
貴方は気にならないかもしれないけど、私は気にするから書いただけ
英検は信用してたから、意外とこういう人もいるんだなって思っただけです

693 :
>>681
動かされても仕方ないのは
他人の席に勝手に荷物をおいた場合のみ。
それでも床におくは非常識すぎる。

俺が同じことされたら机ごと蹴り飛ばして
その場で謝罪させる。

694 :
>>681
荷物だけじゃなく椅子までもって行かれたということ?
ババアが仲間と昼飯食らうために
椅子を持って行ったのかね?

695 :
昼過ぎから8連投かよ
ほんと暇だな

696 :
NGに入れてスッキリ

697 :
>>692
その場で抗議したの?
ちゅうか英検だから信用してたとか馬鹿なの?
みんなただのバイトだろうがw

698 :
>>696
NG入れてもまたID変えて沸いてくるからなあ

699 :
11月の英検の直接募集いつから開始するかってどこで分かる?

700 :
>>697
受験生にそんな民度の低いやつがいるのが驚きって話だろ。
頭が悪いな。

701 :
>>698
なんで自分にレスしてんだよ。
お前は人生をNGにしてやりなおせ。
頭が悪いw

702 :
>>699
一度でも応募したことあるならメールがくる。
ないならバイトネットで毎日確認するしかない。

703 :
>>692
何級の話か書けよ。
4級でババアだったら察しだろ。
ただの中卒なきちがいだ。

704 :
中卒はアルファベットを書けないのもいるからね
常識求めても無理だろう

705 :
中卒みたいな屑に対応できるように試験官は高卒以上なのだろ
大量募集でなければ大卒か大学生で賄うだろうけど

706 :
>>701
妄想も程々にしろ
クズが

707 :
>>699
メール来たぞ
相変わらず遠い所しか無いけどな

708 :
上の事は全て本部での事ですよ
貴重品もあるのは分かってるのにも関わらず、
本部員の協会の人?パート?は皆マナーがあって配慮も出来る方だと思っていたのでバイトに対しては
意外といい加減で雑な対応されてちょっと無神経だなと思っただけです
この仕事は一日限りで初対面の人も多いですし
次からは教室に荷物は全て持っていきます

709 :
>>708
ドラえもんに四次元ポケットを出してもらったら手ぶらで行き帰り出来て勤務中も荷物の心配しなくていいぞ。
というのは夢の話であって非現実。

実際は、さらけ出してても誰も手をつけないこともあれば心無い人に不都合な目に遭わされることもある。
かと言って荷物を教室に持っていくというのもなんだかなぁと思いますよ。
ちょっと難しい問題ですね。

710 :
すげぇな、本当すげぇな試験官バイトで熱くなれるって

711 :
>>709
荷物をどうするかは、会場の責任者が決める事でしょうね。
些細な事かも知れませんが、他人の物の価値に無神経な人は、泥棒の素質があると思いますよ。
もし会場で盗難があったら?私は貴方を疑いますが?

実際その片鱗がこの出来事でかいま見えてしまったので、これからは私はなるべく教室に荷物を全て持っていこうと思います。これは英検に限らずですが。

712 :
>>710
なれるさ。大いになれるさ。
別に試験監督やらなくても命を取られるわけでもないし生活にさほど影響を与えるものでもない。
それをあえてやり始めて嫌ならすぐ辞めるだろうし辞めずに続けているということはそれだけ一生懸命やっているわけだ。
それをあんたは数ある2ちゃんねるの板の中からここに来て書き込んでいるということは少なからず試験監督に関係のある人間だ。
そんなひねたような妬みのような醜いことを書くということはうまくいってないってことだ。
もう登録自体を辞めてこの世界から去り
他の仕事をして生きていきたまえ。

713 :
>>711
youは線が細いよ。
もうちょっと図太く生きてみないか?
一旦試験監督の仕事辞めてみましょう。
youのような考え方では外出して傍にも荷物を置いてどうこう出来ないよ。
下手すりゃ銀行にお金を預けることも出来ないんじゃないの。

714 :
>>713
線が細いとはよく言われます。ですが、この仕事をするに当たっては
それは最重要事項なのではないですか?
寧ろ貴方みたいな方が、大事な受験者の一生を左右するかもしれない試験の答案を扱っていることに不安を覚えるのですが…。
お仕事、きちんと出来ていらっしゃいますか?思いやりを持ったコミュニケーションは、出来ていますか?

このお仕事は好きなので、とうぶん辞める予定はありませんよ。
これからも私物の管理には十分気を付け、試験監督に励んで参ります。

715 :
>>714
英検は知らんが、大抵の試験ではケータイの試験室への持込は禁止されてるよね

716 :
最近バインダー中立くん見ないけれど現役やめたのか?

717 :
>>715
それは会場の責任者が決めることですね。

718 :
>>717
もっと上のレベルでしょ

719 :
>>718
ルールを決めるのは、そうかもしれませんね。
そして大体はその日の朝に、責任者からそのルールの指示がありますね。

720 :
>>719
マニュアルに書いてあれば、朝、責任者が言い忘れてても禁止でしょ

721 :
10/13(日)の某試験、中止連絡来た

722 :
勤めに出る前にウンチ出なかったから途中の道のりでウンチした。
個室が空いているかなと思いつつグレーの作業服着た人とすれ違いウンチ個室の前に行くとウンチ個室は全部空いていた。
ひとつに入ると先客のウンチの匂いが残ってたから別のウンチ部屋に行けば無臭だった。
そこでウンチした。
しょんべんも出た。
屁も出た。
グレーの作業服のニイちゃんのウンチの匂いを嗅いでもたわ。いややわぁ。
でもさ
俺のウンチの匂いの方が臭いぞ!
英検荷物神経質さんもウンチ出るだろ?
荷物の入口にウンチ置いてたら誰も触らないぞw
それが嫌ならウンチの置物を見えるように荷物の入口に置いてたらどうかな?
あまり神経質にならないで次の勤務の時は、あさはちゃんとウンチして残らず拭いて行けばスッキリと1日頑張れるからね。

723 :
>>721
どこ?東海地方辺り?

724 :
>>708
受験生の話じゃないのかよw
それじゃポンコツなのは仕方ないなw

このスレ見ればわかるだろ、1日バイトだから
どうでも良いとかほざくポンコツがいるくらいだし。

725 :
>>724
読み違いにもほどがあるな
お前も相当なポンコツw

726 :
>>708
英検受験生(一級)と比べたら
試験官は悲しいくらい底辺が多いぞ、特に請負会社経由の
日雇いポンコツはw
土方中卒みたいのも混じっているし。
まともな人間だと思うからバランスがたつんだ。

727 :
英検監督でまともなのは
大学経由で採用されてる英語好きの一流大学の学生。
または、団体受験の学校の教諭や
大学関係者くらいだな。

司法試験でポンコツにやらせるんだから、恐ろしいことだよ。

728 :
英検監督でまともなのは
大学経由で採用されてる英語好きの一流大学の学生。
または、団体受験の学校の教諭や
大学関係者くらいだな。

司法試験までポンコツにやらせるんだから、恐ろしいことだよ。

729 :
>>725
英検はまともな人が多いと思った
と言われたら普通は受験生の話だと思うだろ。

試験と無縁の日雇いドカタ試験官のポンコツがまともかわけないだろ。

730 :
>>729

>>681を読んでればそんな基本的な読み間違いは起こりえないだろw

731 :
携帯は電源切って本部へ置いていくのがデフォで、むしろそうじゃない試験てあんの?

732 :
>>723
東京ではない関東

733 :
J社の運営する英語力関連試験はやらない方がいい。運営がめちゃくちゃで昼食交通費支給もない最低レベル。

734 :
>>733
ま、大変だな。草も欄も飯なし当たり前だけどw草は交通費一律出るが。

735 :
13日は昼頃までの計画運休決定
試験中止はほぼ確定だな

736 :
問題冊子・解答用紙の仕分けや解答用紙の確認にスペースが必要だから
私物のカバンは動かされる可能性があるってのが俺の認識だなあ
当然、本部の外には出されず、中身はどうこうされず、最低限しか触られずに丁寧に扱われるって前提で
特に本部が狭い場合、そうでもしないとしっちゃかめっちゃかになる
絶対カバンに触られたくない、静かに動かされるのも駄目ってことなら
試験監督は向いていないかも
どうしても携帯は本部に置いていくし、貴重品以外の私物は不正防止の観点から試験室に持ち込まないからなあ

737 :
>>736
その通りやね。
これ以上もこれ以下もない意見だと思います。
昨日はほんとたくさん書いてあったけど、かなり神経質だと思います、
鍵付きカバンで大きなビニール袋に入れておくしかないんじゃないのかな。
もっと言うなら机の足にチェーンつけて南京錠閉めておくとかね。

738 :
>>735
日曜昼まで動かないとなると厳しいなあ
1級建築士製図、インテリアコーディネーター、ケアマネ、総合旅行業務取扱管理者、技術士1次、
河合3回全統記述公開、駿台ベネッセ2回記述公開と
案件的には多いんだよなあ
代替日程と人員確保も大変そう

739 :
>>736
自分も荷物勝手に触られたくないタイプだから分かるけど
しかもその日限りでもう会うこともない人にね
ここはデリカシーないもてない男ばっかだから感覚が分からないんだよ
まあ荷物は最低限しか持っていかないことだね

740 :
>>736
携帯だって安くても数万円はする貴重品だと思うけど。
本部員の不注意で床落っことされて画面割られてもお前さんは笑って許せるのかもしれないが、
間違いなく許せないと思う自分はあなたの言う試験監督には向いてない人なんでしょうね

741 :
向いてないね
間違いなく

742 :
>>740
そのつど会責に確認したらいいんじゃね
「私のかばん絶対に動かさないでくださいね」って

743 :
そうすればきっと会責が
「承知しました、マダム」といって
本部員に対して
「あの御婦人のかばんには手を触れぬように」という指示が出て
厳重なバリケード線が張られてあなたのかばんは落下を免れることができると思うよ

744 :
13日のある試験、中止のため勤務無しと連絡あり。悪天候が理由のため給与支払いも無し@都内会場。

745 :
>>675に書いてあるようになったのか

746 :
↓以下、台風への恨み辛みを言う試験官バイトのレスが続く

747 :
>>744
会社は?

748 :
草、いまだに保留中ってアホやろ。日曜朝市から試験無理に決まってる。明日午後決定って、これもノーマネーかよ!

749 :
今日も勤務先へと向かう道のり途中でウンチしたよ。
おしっこウンチ場にぞろぞろ人が入っていくからウンチ部屋が満杯かと覚悟したら
おしっこする人ばっかりでスムーズにウンチ部屋に入れました。
ウンチは当然出たしおしっこも出た。おならまで出ました。
フルコースだったよ。
あ!ひとつ抜けてました。
朝だからそれはいいかw

750 :
メール本文に「台風接近による悪天候が予想されます。スタッフの皆さまの安全を第一に考えたうえでの中止となります。」とあった。
本当にスタッフの安全が第一なのか?試験は実施されるのか?
そういう理由なら、この会社で請け負う試験は全て中止だろうけど。

751 :
どの試験も東日本の震災直後の土日以来の混乱になりそうだな

752 :
こんなしごとにいのちかけてる中高年もいるんだな

753 :
>>752
君の未来の姿だよ

754 :
中止の試験のマニュアルって捨てて構わんの?

755 :
>>752
わいの勤務する試験会場は老若男女問わずいるぞ。
なんで中高年ばかりをいのちかけてるとか書くんだ?
それよっかいのちかけてるのが滲み出ている者は未だ見たことない。
普通に仕事しているど。

756 :
>>749
お前という奴は!
台風接近で警戒している時になんてことを。
確かに台風が来てもうんこもしょんべんも屁も出るけどいまはそれを書いてある場合ではないのだよ。

757 :
俺は今日、午後から出発して関西方面に出張でだよん。
風は強いけどお月さんの光が雲を突き破っているみたいな状態だす。
関西でも明日の午後からは計画運休で在来線も止めるみたいだし各地のイベントも中止を決定している。
ホテルにチェックインしているけど、職場とは目と鼻の先だし職場に入っちゃえば屋内での仕事。
来週からは試験監督ラッシュだ。
12月初旬までほぼ毎週。
その報酬だけで年末年始は美味いもん食えそうだ。
試験監督の仕事に巡り合えてほんと良かったよ。

758 :
日本留学試験で問題盗撮と問題の一部を破っての持ち出しが発覚したとのこと
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201910/CK2019101102000290.html

759 :
一部の都府県の調理師試験の委託を受けている調理技術技能センター(東京)は11日、
台風19号接近を受けて、東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、山梨県、岐阜県で12日に予定されていた調理師の国家試験を中止すると発表した

760 :
某資格試験、東京会場中止決定。
不労所得ゲット!

761 :
カメラ付き眼鏡で試験問題撮影 中国籍の進学塾関係者ら2人容疑で逮捕

762 :
>>760
台風じゃ所得はないよw

763 :
>>712
その通り

764 :
保育士落ちた。日本生きろ。

765 :
各社の運転再開対応
13日の運休再開見込みは次の通り(12日午後3時現在) 在来線
JR東日本:首都圏の在来線は少なくとも昼頃まで運休
東武 京王 東急 京急:始発から運転見合わせ
西武:午前まで運休
小田急:午前まで運休
東京メトロ:午前まで一部区間運休の可能性

766 :
全国試験運営センターのマーク模試に例えるならば、市内で5ヶ所の大学等で開催される場合
その市内は僻地とか片田舎になるのでしょうか?
規模としては、1200人規模を収容できるのが1箇所で主要駅からバスで15分。
後は主要駅からはみな徒歩圏内で500人規模が1箇所。後の3箇所は200人規模。
この規模の市に住んでだいたいこの市内で試験監督をすることが大半なんですが、ずっとここを読んでいたら俺の街は僻地なんだろな片田舎なんだろなと書いてもバカにされるようで躊躇してしまいます。
書いても恥ずかしくないならこれからどんどん書こうかなと思いますが。

767 :
さっきまでは凄まじい突風に怯えて
肛門も完全に縮み上がったようで頑として開こうとしなかったが
風がやんでホッとしたのかウンコがしたくなった

768 :
明日の研修時間の変更のメールに気付いたのが遅くて再申し込み出来なかった。
直接会場に行ったら受け付けてくれるかなあ

769 :
>>766
書くな!臭専用に書け。

770 :
>>766
書くな!臭専用に書け。。

771 :
>>766
二度とこの版で書くな!むしずがはしる!

772 :
>>771
そんな読むに耐えれないような内容でもないと思うけどなぁ。
俺は他の地域の話題も読みたい。
僻地だの片田舎だの気にせずにどんどん書いてくれ。
スレチは駄目だぞ。

773 :
>>772
うんこの話はスレチだお!!

774 :
>>773
テンプレ読んでる?
うんこの話はスレチではない

775 :
元祖うんこ書きです。
あれ以来うんこのことは書いていないしここにもあまり来ていませんが、うんこ擁護派がいることに嬉しく思いました。
引き続きうんこのことは書きませんが、後釜の人がうんこ、ウンコ、ウンチ、大便のことを書くことにつきましては一切責任を負いません。
ではまたうんこ以外のこと。試験監督のことは書きにきます。

776 :
>>775
さりげなくうんこを連呼しちゃってぇ。
さりげなくうんこのことじゃないよってな内容のうんこ書いちゃったりしちゃってぇ。
うんこ書きたくて書きたくてしょうがない元祖うんこ書きw

777 :
北は北海道から南は沖縄まで全国に高校がある。
離島にもある。
ということは
マーク模試や記述って各地であるわけ?
ということは
日本全国に試験監督員がいるわけ?
地の果てにも。
都道府県全部に主要部や僻地に大なり小なりあれ試験監督がいるわけ?

778 :
>>777
いるわけねえだろ。僻地へ飛ばされることもある。代表格が中立バインダーだ。やつは大都市だと敵が多くて務まらん。

779 :
模試は公開以外にも高校実施というのがあって学校の先生がやったりする

780 :
何気なくIIBCの価格表見てたら監督員費用って、!ナンジャコリャ!欄は50%プラス交通費も取ってんじゃね!で今度TOEIC値上げの理由が監督員経費高騰って、わてら時給上がらんぞい!

781 :
派遣なんて、率そんなもんでしょ。資料作成・送付とか、研修費用も含まれてるんでしょ。
交通費は、他に使わずに毎回払ってほしい項目だが。

782 :
今日は都合で会社の人に会社まで車で送ってもらいました。
迎えに来て頂くプレッシャーなのか時間にちゃんと待ち合わせ場所にいなければならず、それを果たせてホッとしたんです。

あと数百メートルという所で運転している人のスマホに着信が。
安全な場所に停めて5分くらい話していたでしょうか。

通話も終わり会社に着きました。
そうしたらまた別の人からスマホに。

ボクは車を降りて会社に入りました。

そして荷物を置いてトイレに直行。

うんちんがケツの穴からこんにちは。いや、朝だからおはようかな。

急いでズボンとパンツを下ろして便座に座るより早くドバーっと。
場外ホームランは打たなくて済んだけど、問題はパンツだ。

セーフ。
うんちんがパンツまで達してなかった。
良かったぜ。

多くの人は会社に行くのに洗ったパンツを予備で持ってかないもんな。
とにかくよかった。

うんちんもたくさん出ました。

783 :
>>782
俺はカバンの中にパンツと靴下の替えを入れてあるぞ
幸にしてどっちも役に立つ事態には陥ってないが

784 :
>>646
漢字の読み方間違ってないか?
1文字増やすと知ってるやつになる
会社に無許可で勝手に本部室変更したりするやつな

785 :2019/10/15
ケツの穴から話をまたまたすまないが
ボクはアイコスを愛用しているけど、喫煙ルームでアイコスを吸って吸い終わり、出ようとした時に大きなおならをしてしまいました。
朝はたくさんうんちんが出たから臭くないと思いますが、出るのとすれ違うように入ってきた人がいました。
もし臭いならちょうど臭いが鼻の高さに上がってくるような間でした。
時には自他共にスカンクと言われるようなボクのおなら。
後に人は匂いを感じたかどうかボクにはわからない。

ローソンストア100[タヒねよクソ本部クソオーナー]
【買い物袋】Big-Aスレ【230円】Part2
【先入れ】スーパーの品出し82【先出し】
【美女】ヤマト運輸 札幌ベース【エンジェル様】
【男】ドカントに載っているアルバイト【求人】3
【神風特攻隊】新聞配達486束目【禿自爆】
【ロフト】Loftの黄色い人達12のじ目【社員(笑)】
なんでも酒屋カクヤス
【ボランティア調査】GAPbuster 支払遅延43回目
【期間工】質問&雑談スレッドPart106
--------------------
ちんちん出してレレレのレ〜!
野良猫が害獣だと実感できる動画を貼るスレ
ふたば定点観測所Part103
向井理と織田裕二どっちが演技が上手い
セイコー・アルピニスト part5
【ゲゲゲの鬼太郎】犬山まなはふくふくかわいい偶然力19発目【6期】
【ブンバボーン】小林よしひさ【よしお兄さん】 Part.5
名古屋弁
【意見】店員さんとお客さん【交換】アンチスモ専用
環八158
【火災】京アニ放火 爆燃現象と煙突効果か…らせん階段通じ3階へ一気に炎【京アニ】[07/21]
Mステ出演のBoAさん・・・(´;ω;`) [585351372]
俺は男性看護師。医者に対抗意識がある
2年で75万部も減った 産経新聞の「非常事態」21
【ラグビー】ラグビーW杯の陰で「女子バレー」視聴率が伸び悩んだ理由
【芸能】セカオワSaoriが批判した世間の「不貞バッシング」に共感が少ないワケ
機動戦士ガンダムオンライン F鯖晒しスレ38機目
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ63
チア関連イベント情報92
【ネタバレ厳禁】キャストパズル20個目【はずる】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼