TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】パチンコライターがハンドル固定をしている実戦画像を上げてしまい炎上
CR真・北斗無双 Part144
【無抽選】最近パチンコやばすぎるPart14【遠隔】
【禁煙】パチ屋の終焉を見守るスレ【コロナ】 part2
良い曲が沢山入ってる台を三つ選ぶなら
CRバジリスク〜甲賀忍法帖〜弦之介の章 Part3
海物語の新作に入れて欲しい機能、演出って
甘デジは勝てないし時間の無駄だから絶対打つな
音量MAXのバカ
【40代以上】懐かしい羽根物、権利物を語るスレ 7ラウンド目【来てくれ】

PFスーパー戦隊Part3【三共】


1 :2019/05/14 〜 最終レス :2019/06/07
前スレ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1556353679/

デンジマン中毒の皆さんテンプレ宜しく頼みます。

2 :
( ^∀^)ピプー

3 :
十中八九
68パー

4 :
これ、何待ち?

5 :
当たり待ち

6 :
今日は300回して守る外れてノーヒット
楽しかったです!

7 :
>>4
熱くても外れるしゴミからでもよく当たる

8 :
まーたいつもの先読み依存のクソ台か

9 :
アカレンジャー
   ___
  /  1 \
  / / ̄v ̄ヘ
 |(:::::::::|
「「「「|\_个_ノ
ヒ_つ、 | /
ト-丶_>ー亠イ、
`\_ \\ //丶
 / 丶 \Y/ ||
/ |__|_{ミノ
〜〜|_《‥》

10 :
>>8
これはそうでもない
前触れも一切なくいきなりカード15枚集まったりして
状況が一変するパターンが実に多い

11 :
なんだかんだ10回くらい初当たり取ったけど全部ラッシュ入ってるわ。勝ちは少ないけど負ける気しねぇ

12 :
STライブマンはバトル形式で盛り上がるわ
ジュウレンジャーもレバー引きまくりで楽しめる
デンジマンは閉店近くで選択したら悲惨なことになるなw

13 :
変動時間はどれでも一新なんで

14 :
デンジマンのテンパイタイミングって
カードSTとか選んだ時でも同じタイミングでテンパイしてるってことなん?
それ考えると他のモード知ってた方がよりおもろい気がする

15 :
ストック、チャージ系の演出が面白いと思う日が来るとは夢にも思わなかったなあ

16 :
ライブマン縛りで打ってみたけどとりあえず集結カード無ければ話にならんね。ゴレンジャーカードは発動時点で確定でいいんかな。外れて復活したけどヒヤヒヤした

17 :
>>16
カード関係ない当たりが半分くらいあるぞ
だから楽しい

18 :
今日初めて打って赤保留出たけど他の演出クソ寒くて笑ったわ

19 :
>>17
なんだかんだ集結とか強めのカードがあって尚且つ先読み無いと無理って感じがした。最高18連だったけどおっと思ったのは緑バトルフィーバー張り付きくらいだったわ

20 :
後半15枚とかいきなり出てそこからドカッと熱くなるパターンもあるのすこ

21 :
ST中一人でゲージ一本もってくピンク5すこ

22 :
ジュ!は告知率低いから選ぶのやめたわ

23 :
この台打ち込みすぎて主題歌聞きたくなってスーパー戦隊のCD借りてしまった。
サンバルカン聞いてると、イチたすニ〜たす♪のとこで脳内で勝手にスゥパナァィ!スゥパナァィ!って流れる弊害が…

24 :
クロウマクスって、黒幕って事か
ワロタ

25 :
>>16
ゴレンジャーカードは当確じゃないよん
専用のリーチに行くだけだね

信頼度としては3割くらい?5割あるんかな?
あんまst通してカードバトル選ばないから今まで3〜4回しか発展したことないが一回も当たらん

26 :
くろまくっす

27 :
>>25
カットイン有りならクソ熱い

28 :
>>25
そんな低いんかあれw
次からは覚悟しとくわ

29 :
ライブマン
80コンボ2人集結→当たり
80コンボ4人集結→ハズレ

ほんと意味わからないから確定以外は期待しない方がいいよw

30 :
レッドファルコンの中の人が男の勲章歌ってたという事実

31 :
>>19
集結はハズレやガセの方が多いし
超集結もそこまで熱くないし
少ない回数だと人によって感想バラバラ
当たり3ケタは引かないとよくわからんね
要はバランスがいいってことだ

32 :
ライブマンの1個前の光戦隊マスクマンの
影山ヒロノブのopが好きだったなぁ

33 :
1k22回る台見つけたけど当たる気配がないから撤退

34 :
>>33
いいなぁ。。

35 :
サンバルカンチャンスが当たらないで適当なリーチで当たりやがるw

36 :
運がいいとか言いながら、ドヤボイスで「2ペアだ(ドヤァ)」とかいうクロウマクスさんは、この台一番の萌えキャラだと思います。

37 :
>>31
それのどこがバランスいいんだ?

38 :
と思ったがいつもの常駐社員か
ストック演出は不人気っていい加減察しろ

39 :
>>36
負けた時に「赤ばっか」とか間違いなく悪に染まる前はアニオタだったと思われる

40 :
>>37
リングみたいに激アツしか当たらないST打ってれば?

41 :
だめだ、当たんないから全然楽しめない
保留変化絡まないとストックしてくんないし
1000回してロボ対決2回
スーパースーパー言って赤字幕なっても最後のカードがなんかしょぼいのであっさり外れ
ニューギンや享楽ほどじゃないにしてももうちょっと楽しませてくれてもいいのに

42 :
>>38
クロウマスクってオリジナルキャラクターがなの?

43 :
>>42
クロウ「マクス」な
黒幕っす
もちろんオリジナル

44 :
もちろんみんな音量MAXにして打つよな?

45 :
なるほどw

46 :
>>44
他の台がMAXならMAXバトルだわ

47 :
こーゆータイプでプリキュアとコラボ出来れば覇権取れるのにな。

48 :
>>47
ここ最近やっと水着解禁したのにそこまではちょっとなぁ ってかキャラの年齢的に駄目だろw

敵幹部の人間体 誰も出てない漢字か

49 :
確変入ったら、前半デンジマン、後半はそれ以外でローテーションで打ってるんだけど
デンジマンSTで金扉1回しか見たことない

他の戦隊のSTでは銅?銀?みたいな扉は何度かみたけど
圧倒的に回数回しているはずのデンジマンの時は1回だけ

もしかして、デンジマンは扉出たら確定?
もしくは激アツ?

50 :
プテラレンジャーの中の人は
今は新右翼活動家なのか………

51 :
派手で過剰な演出で知能吹っ飛ばして楽しむ台だから何も起こらず淡々とハマると虚無感すごいな

52 :
いつもの台に座ったと思ったらクイーンズブレイドになってた

53 :
バランス良いとは思わんけどやたら噛みついてる嫌なやつがおるな
絶賛してる人よりキモいんで早く消えろ

54 :
シルバだせば良かったのにな 本当

55 :
黒幕襲来カードはカード背景赤や扉に熱いの文字でレッド集結確定?
クロウマクス競合い後のレッド登場時にカットイン入るのも熱そうではある

通常時ちょい先読み依存しすぎな気がする。保変や入賞発光しないと何もおこらん

56 :
初当りがとにかく重くて連チャンしても捲れなくてキツイ
ヘソの相性悪くて泣きそう

57 :
通常時メインのステージ滞在で保変無いと何も起こらないな
保変待ちなだけの台はゴミ
他モード任意で選べたら最高やのに

58 :
>>50
ツイでこの台を話題にした奴いる?

59 :
多対一で勝てるわけないだろ!みたいな台詞でラウンド中吹いちまった

60 :
最終決戦4-6でも結構勝ってるわ
劣勢でもラウンド数少ないのならまだ期待できるのではと思う

61 :
>>57 通常保留ても当たるよ

62 :
デンジマンの5色ボタンドックン無しだと外れるのね

63 :
>>55
扉熱いは2/2かな
まあハズレるんだろうけど

64 :
>>57
むしろ通常保留のほうが多いのに
エアプ

65 :
アホが釣れるな

66 :
当たったときにもう一度出てくることあるけどあれなんなん? 考えた奴頭おかしいだろ! 確変と勘違いするだろがボケ

67 :
>>196
まだ打ってないんだけど、デンジマンの歌流れる?流れるなら打つわ。
何処かで誰かが〜叫んでる〜♪

68 :
>>196に期待

69 :
>>67
流れる
最近じゃデンジマンにハマりすぎてて
他の戦隊のST選んで、音楽だけデンジマンにしたりしてる

70 :
おっさんが回らないのにカネぶっ込んでるよね
ソースは俺の

71 :
ロボモードから守るきて普通に外れ
何が激アツだよ
ほんと三共の台は信用ならん

72 :
>>71
いや激熱だから、普通当たる
お前の引きが雑魚なだけ

73 :
ヒーローも引きヨワにはお手上げ

74 :
ドーラスフィンクスのクイズに勝つことあるの?

75 :
昨日初打ちして5k円ぐらいで通常当たりしたけど、演出がごちゃごちゃしてて、何が良くて当たったんだが良くわからん。カードを使う事ででゲーム性高めようという試みだろうが逆効果じゃ?

76 :
三共は信用ならんとかよく見るけどサミーの激引けも藤のローリングボタンも京楽も酷いもんだけどな

77 :
確かに盛り盛りでハズレることあるけど、逆にけつ浮き当たりも多いから通常は割りと好き

唯一の不満点はSTの初回モードは当たりラウンド中に選ばせてほしかった
出玉スピード抑えるためなんやろうけど、連するたびにラウンド終わりにモード選択はさすがにテンポ悪い

78 :
激アツは外れるから激アツなんだよね

79 :
次回、「守る演出」が出るもハズレ

ご期待下さい。

80 :
エアバイブでチンパンしとけよ

81 :
デンジマンの頭光る前にハンドルポコポコ飛び出してきたら
楽しみが一つ増えるのに

82 :
注:隣のオッサンの頭が光ってても当たりではありませんm(_ _)m

83 :
>>74
あるよ
カード15枚貰えて戦隊ストック溜まる

84 :
>>59
警察だ(デカレンジャー)

85 :
>>59
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!!(天下無双)

86 :
何気に擬似3強いのがいいべ
むしろ擬似なしや2で当たるケースの方が多い

87 :
>>77
激アツで各戦隊の名乗り演出欲しかったわ
シンフォギアの焼き直しみたいなのはいらんから



無いよね?
バトルフィーバーとかサンバルカンのあれはあるけど

88 :
サンキョーの激熱(笑)予告はろくに当たらんのは事実
シンフォギアですら単体じゃ仕事しないし

89 :
強いのがどんだけ複合するかやね

90 :
設定台全てに言えるが新台入替から釘ガッチガチに締められて設定云々以前に回らん店ばっかり

91 :
うちの近所は1K15はまわるぞ

92 :
>>71
なんか打ち込んでくると守る!の種有り無しが直感的にわかるようになってくる

93 :
>>90
ほんとこれ
チョロ打ちで他の玉とガチらないように打ってようやく17くらい

94 :
>>71
守る!ってどうせ絶唱くらいの信頼度でしょ

95 :
守るは信頼度71〜73%

96 :
マジか
結構あるな

97 :
エヴァの方がまだ客付いてるぐらい飛んだな

98 :
エバァとかもう誰も触ってないから島が悲惨な事になってるぞ。うちの近くの店だけなんかな

99 :
結構良いよ
エヴァ増台してるとこもあるし

100 :
ロボSPで赤タイ白→赤テロレッド6人外しちゃった
この流れ強いと思ってたけど外れちゃうな

101 :
>>98
それ島で入れてるからじゃね?
エヴァ3台これ2台程度のホールだけど、エヴァの方が客ついてたよ

102 :
デンジマン飽きたらカクレンジャーやな
これおもろいわ

103 :
マイナー台わざわざディスりにくる奴www

104 :
シンフォギアの逆さ鱗に勝てない奴は時短ついてるコッチ打てよ

105 :
>>103
ディスるとは人聞きの悪い
一人打って通2回ST1回で5kまけたわ

106 :
ええな仕事で打てんわ

107 :
>>92
そうそう

108 :
なにもおきんのやけど

109 :
店員に言えば?
何も起きないんですけどって

110 :
そーいや 何でマスクマンやフラッシュマンやターボレンジャーとか省かれ

まぁジェットマンはなんとなく察するけどw

111 :
>>110
選び方が中途半端なんだよねぇ

112 :
版権の問題じゃないかな

113 :
連しても8連ぐらいで5000発くらいしかいかないわ
演出は面白いけどスピード遅すぎて萎える

114 :
アバレンジャーがないのはセンスない
主題歌だけでも入れとけよ

115 :
10ラウンドの振り分け4割やから
しっかり6ラウンドで割食ってる実感できる

116 :
ギンガマン入れてほしかった

117 :
>>113
歌いながらのんびり打とうぜ

118 :
ダイレンジャーはどの世代?
この台でリアルに見てたのカクレンジャーだけなんだけど

119 :
展示資料では、パチンコ打てる年代(ここ重要)のどの世代にも引っかかるように六戦隊選んだみたいに書いてたから最新でもゴーゴーファイブみたい。

はやくデカレンジャーとシンケンジャー見てた世代パチンコ打てるようになれ!

120 :
めちゃくちゃ今日のスーパー戦隊回るんだが

121 :
チェンジマン入れないのはセンスねーわ

122 :
特撮ファンってうるさいし
そういうの大事だな

123 :
趣が被らないように厳選した結果なんだろうか
ゴーゴーファイブじゃなくメガレンジャーだったら撤去まで打ってた

124 :
ナンバラバンバンバン♪が聴けないのは残念

125 :
特撮ファンでもない限り世代以外のレンジャーなんて知らないからまんべんなくフォローするより特定の世代狙い打ちにしても良かったと思うな

126 :
いつも思うがサンバルカンよりデンジマンの方が放送順的にもレジェンド枠だろうに
なんでだろ

127 :
スーパー戦隊興味なかったけど
ライブマンの主題歌中毒になりました。

128 :
なぞなぞ正解しても種明かししてくれないから何で当たったのかわからんw

129 :
それにしても久々に個人的ヒット台だわ

130 :
打ってて笑いが出てくるのは久しぶり

江頭以来かな

131 :
この機種でちょっとサンキョー見直したわ

132 :
サンバルカンの主題歌ないのはなんでだろ?版権の問題かな?
あとバトルフィーバー入れるならジャッカーにしろと思った

133 :
全部手紙的な全部変わるやつは期待度とんなもんだろ?
今日だけで1/3

134 :
なんか面白くてちんたら打ち続けちゃうなこれ

135 :
先客がいて打てない…
俺はこのために1日頑張ったのに

136 :
今日昼過ぎに処女台があったんでガックンチェックで着座
昨日30回当たってたがガックン無しだったんで続行
8回転目で絶唱+バイオマンボタンを外した
10Kで220回だったので続行



1000ハマりでギブ

帰り際チェックに行ったら後任が1400まで育ててたw

137 :
>>132
1+2+はいいのに? ジャッカーはゴレンジャーと被るからじゃないの?

出したら全部ビッグワン持っていくのに

138 :
射的なのにデンジスティック使ったり
迷路を破壊して正面突破を試みたりするのに比べ
八択から四択になることがあるとはいえ
自信満々に間違えるティラノレンジャーすこ

139 :
>>133
15パーくらいじゃね

140 :
そーいや ポーカー勝負って元ネタあるの?

141 :
>>119
それはわかるがなんであえてゴーゴーファイブなんだろうか
いっちゃなんだが、その近辺でも人気ない方なのに

コンセプト被りNGでとかもあるんかね?

142 :
ポーカーでオールマイティーが手札にあるならノーペアじゃないよね

143 :
>>141
青が絶対アマゾン殺るマンやってるせい? 黄色の人 たまたま動画で見つけたけど そ閉じだったわ

144 :
>>142
相手が最低でも2ペアな所為だろうな

145 :
>>138
なぞなぞでトラックがカーブで落としたのは?に対して「夢だ!!」とか言ってて草

146 :
何気に「修理したんだわ」とか謎の会話するピンクすこ

147 :
しれっと最終回の台詞言ってるやついたようなw

148 :
田舎住みなんで近場の店に1〜2台しか無いんだけど糞回らないのにいっつも誰か座ってるわ
題材が人選ぶのと出玉スピードがあれなんで万人受けはしないだろうけど適正台数なら店の扱い次第でかなり長持ちすると思うんだけどなぁ

149 :
明らかにガセだなって思ってたら当たるし当たり引いてるかなと思う展開で外れる

こういう台なのかこれ

150 :
そういう台

151 :
そっかぁ
また近いうち打ってみるかね

152 :
右打ちバトルフィーバーは当確?
ジャッジ演出的なのもなかったし。
あとbright destinyいいね、ただ主題歌も名曲揃いだからなんか勿体ない気もする。

153 :
当確

154 :
>>148
クソ釘でも稼働してるうちは開ける必要もないしなぁ…

155 :
>>153
ありがとう!

156 :
ジュウレンジャーはブライの存在ガン無視なのはなんで?

157 :
ドラゴンレンジャーはボタン押しセリフ出現で6確の役目を担ってるからだからだよ

あと何気に正式な6人目の人間追加戦士がいるのはこの中ではジュウレンジャーだけ

あの「気合いだ!」とか「成敗!」って出てくるチビカクレンジャーがそのまま「ドラゴンレンジャー!」って言うのかドラゴンレンジャーそのものが出てくるのかは知らないけどな

158 :
戦隊集合おめでとう!が6だと通常時の当たりで1/20らしいけど6も入らないだろうし一生見れないだろうなと思ってるけど見たくて打ち続けるぞ

159 :
あとカード99枚溜まった時のミニキャラがコサックが多かったら偶数らしいから打つならせめて246の可能性ある台を続けたいね
もともと199と思って打ってるからお得感あるw

ほんと面白い、収支もちょい勝ちだし

160 :
仮に6でもボーダー下回る台ばっかりで・・・
せめてストレスなく回る台打ちたい・・・

161 :
>>159
あれで赤いやつ出て高設定示唆かなぁって思ってたけどただの偶奇示唆なのか

162 :
低設定って演出もおきない?
1まんつかって発展しないんだけど

163 :
ぼったくり店にしかないわ
しね

164 :
最近ゴルゴとこれしか打ってないけどどの店でもこっちの方が回らないから元々のゲージとステージがキツいような気がする

165 :
RED ZONE
バイオボタンではずれたわ

166 :
レッドゾーンは逆鉄板だわ。10回は見てるけど当たる気しない

167 :
全く当たる気しないが何で当たるんだ…

168 :
この台オリジナル曲三曲あるけど歌ってるの誰か分かる人いる?

169 :
初打ちで、ロボットゾーン?みたいの行って3回押し切れば発展!ってので最初の対決で敵に押し切られて、ガセかーと思って一瞬目を離したら何故かロボ対決発展してて当たった。
意味わかんないっす

170 :
>>163
正直台は何にも悪くない

171 :
>>169
俺も最初それだったけどまさか上位リーチだとは最初は思わんよなw

172 :
うちの地域もボッタ店しか入ってなくて、見事に回らないよ
設定1でも良いから良心的な店に入っとくれい

173 :
>>169
それ熱いよね。
黒幕さんがカットインしてロボ戦入ったわ。

174 :
よくわからんまま初打ち
すぐ当たって、たまたま電磁マン選んだら滅茶苦茶面白かった

が、ST抜けて保留で物凄く熱そうなの外して辞めた

7連6千発だったかな?喪黒に吸われた

175 :
初打ち1台目、900嵌まってる所を2k3回転でギブ
2台目に移動したら1kで21回転回ったから諭吉チャレンジ
単単単単9連、stはデンジマンしかないな

176 :
なんか単引いても安心感あるのはこの台だけだわ

177 :
1ぱちで1000発ありゃ100は回るから設定1でもなんでもええわと思いながら打つ

178 :
これもっと評価されていい台だわ

179 :
もうちょい 敵怪人の人選なんとかならんかったかな

180 :
確変5割もないやろ

181 :
回らんよう

182 :
5kで112回転 更に5kで合計213回転(´・ω・`)ただなんとなく当たる気がしない・・・

183 :
赤隠も大盛も赤保も初見で外れた
あとはスーパー戦隊マークだけか

まぁ保留でどうこうの台では無いとわかっているが当たる気無いなら二度と出て欲しくない

184 :
ST中がうざすぎ。
毎回毎回キャラ選択 50回転してまたキャラ選択
しかも選択時間が長い!w
スペックは完璧だから 好きなんだが…

185 :
>>184
時間稼ぎだから仕方ない…

186 :
今日もデンジマンを光らせる事が出来なかった…

187 :
デンジマンのマークってDなんだな
ガキの頃からずっとエコだと思ってて意味がわからなかった

188 :
エコだけにST中の演出もエコだよなw

189 :
超科学!

190 :
全然座れない…

191 :
エコって言われてからもうエコにしか見えなくなった俺やで

192 :
最初からエコにしか見えてなかった
そういうロボなんやって勝手に思ってた

193 :
演出は面白いけど出玉速度が遅すぎて残念な台
終日打って2,3000発プラスでも満足できる人じゃないと打ったらダメな台

194 :
うる星も似たような感じだし
そういう台増えてくると思うけどw

195 :
スレ見てると楽しむには結構良いみたいですね
戦隊ヒーローあんま見なかったけどちょっとやってみようかな

196 :
良台なのに店がクソにしました

197 :
必殺技赤タイ、赤文字だと4ラインでも余裕で当たるな
赤タイ、赤文字のロボハズレたけど

198 :
>>184
止め打ち完璧なら微増位はいけるから増やすチャンスだと考えよう

199 :
>>195
何回か当てないと面白さが分からないから
頑張って

200 :
超電子ー♪って気付いたら口ずさんでて洗脳されたわ

201 :
ポンポロンポンポンポン♪

202 :
今日、初めて本当のオスイチを経験した
打ち出し1回転目でいきなりレバブルして、特にカードのストックとかも無くダイデンジン出動してケンダマラーしばいてくれた
赤タイトルと赤字幕様々やで

あと、ライブマンST中にVカードはスルーだったけど夢夢カードは流石に当たった

203 :
この台全然回らないから打ちたくてもうてないんだけど

どうしたらいいの?

204 :
>>199
ありがとうございます
低貸しで置いてある所で打ってみますね

205 :
>>202
この台レバブルするんだ、同じ三共のライトミドルのやつらに比べたら全然しないよね

206 :
赤がそこそこ期待できる台はやっぱいいよなぁ

207 :
最終決戦のひび割れ煽りって白の方が発展率高いから
時短中来たとき気持ちよかったわ
オール青で劣勢なったけどしばけた
あとWバトルがおもろい
キックして倒すだけで当たりやから

208 :
デンジマンで当たっても
♪ごーれんじゃー

開発者馬鹿かよw

209 :
集結4人だけはなんとかしてほしい

210 :
>>207
カプセルオール青なら信頼度90%だしな

211 :
平均17くらい回る設定6打って負けた...
通常2204G(時短込み)回して初当たり1/220だし
確変突入率3/9だし
時短1回しか引き戻しなかったよ
しかも確変初回スルー喰らうとか
普段打ってる設定1と何が違うんだ?

基本朝から閉店近くまで全ツッパしてるけど3倍以上ハマりが1日2回以上くるし
毎回初当たり確率1/400とかになってたから今日はまだマシなほうか...

会社員なのに初めて貯金無くなったし
引退するには良い思い出になったよ


長々と愚痴言ってスマン

212 :
>>211

https://i.imgur.com/1w7LJq4.jpg

213 :
演出の意味まるでわからなかった

……カード1セット集まっただけじゃダメなのか? とか
電サポの一発告知って、普通始動時に告知するか
ボタンかなにかで即当落がわかるもんで、ジワジワとデンジマンが近づくのは何か違わないか? とか
色々「?」で頭が埋まるパチンコ体験だった

なによりも、この台を出したのが西陣、サンセイ、豊丸、高尾みたいな二流メーカーじゃなくて
天下のサンキョーさんだというのに驚く

214 :
>>213
大丈夫、すぐ慣れる

215 :
時短からの引き戻し含む8連で一通りの戦隊選んでみて、デンジマン一回しか選べなかったんだが顔がドアップ以外の演出あるの?
しかも間がなげーことなげーこと、初見でいきなり光ったからわからんが、あの長さで最終的に光らんとかあったらムカつくんだが。
長すぎるからこれ確定ちゃう!?って思いながら見てた。

216 :
変動の長さの仕組み知らない人って結構いるのかな

217 :
>>213
三共は三流だぞ
豊丸と高尾は四流

218 :
>>216
こういうやつ嫌い。
知らねーから聞いてるのに、知ってるならさっさと答えろ。
そのしょうもない一文を書く手間あるならな。
まわりくどくて嫌われやすいだろうねキミ。
答える気ないなら無視しとけばいいのにね。

219 :
>>218
そんな文句書き込むなら自分で調べたら?

220 :
いちいち 。付けてるあたりに2ちゃん慣れしてなさを感じます

221 :
>>218
こういうやつ嫌い。
知らねーから教えてやってるのに、答えてもらったならさっさと答えろ。
そのしょうもない一文を書く手間あるならな。
まわりくどくて嫌われやすいだろうねキミ。
教わる気ないなら無視しとけばいいのにね。

222 :
ポーカー勝ったら熱いのかね

223 :
最低でも赤のストレートフラッシュじゃないと熱くない
相手が2ペアならこっちはほぼフラッシュで信頼度鼻くそ

224 :
216はアンカーつけてないから
215に対する返答とは言ってない
ただのひとりごと

225 :
>>210
カプセル上青4個、下赤4個は熱いのかな
当たったけど

226 :
>>222
熱くはないけど黄色、青のフラッシュからも当たり来たよ。
レッドのフラッシュはまだ見たことないなあ。

227 :
これ必ず保留連示唆がある訳じゃなくって安心した

バイオマンstで保留が赤赤普普と出て最初の赤で当たってラウンド中超科学出ずで後読みかな?と思ったが次の赤は3テンだった

バイオマンやジュウレンジャー選択して後ろに保変が無くてもある程度は見てられる

228 :
なんかこの台打ってると、アンパンとライスカレーが喰いたくなる

229 :
>>228
俺のアンパンを食ったのはお前か?

230 :
>>215
デンジマンであれ以外の演出にいったら確定(らしい)
そんなイライラせずに下手に出てたら誰か教えてくれるのに

231 :
頭の中がデンジマン

232 :
守る演出2連続外し
本当にこれ待ちなのか?

233 :
>>232
出たらほぼ当たるって信頼度ではないしそんなもんじゃない?

234 :
なんでもいいからロボsp発展(当たりのメインリーチ)、変動終わり時カード裏返し発展、ロングリーチ成功カード取得でカードレベル4以上(SRやタイマー付きで)

とりあえず待つのはこのあたり

あとは発展先にて字幕赤であるかレッドビュート発生を祈ること
如何に四大が絡もうが最終ボタンがデカだろうがバイオだろうが字幕白だと外れ変動である可能性が高い
逆に言えばリーチ中赤テロであるだけで前予告やリーチ内容がしょぼくても最後まで望みがある

235 :
緑保留ですら珍しくなんかあるかなと思ったら、ただの必殺技リーチ白タイ
まさかの6ライン群で当たったわ。守る来ようがロボ来ようがはずしてたのに。

236 :
保留変化自体珍しいなって思うのに当たらなくても大してストレスにならない不思議仕様だよな

237 :
>>230
そうなんだ、全然知らんかった!
あんなシンプル構造なのに深みあるなぁwwwww

238 :
打ち込むほどわけわからん当たり方が増えてく…

239 :
俺の推し戦隊がことごとく参戦してないからこの台の戦隊は知らなかったけど、歌込みでバイオマンがカッコよくて気に入ったわ

演出は基本満足してるけど、必殺技とロボSPは6戦隊分全部用意して欲しかったな
レッドSPとか全員集合とか削除して良いから

あとST、特にカードバトルが面白くないのも次があったら直してほしい
怪人とレッド1人が対峙してるだけの画面って…

240 :
デンジマンの赤はもう少し身体絞れよ…

241 :
>>229
きっと修理したのよ

242 :
>>232
当たりの半分は絡んでくるかな

243 :
昨日の謎当たり
いつものゴミ状態からNEXT
敵さんモードにいって怪獣カード1スト
レッド2人発展で怪獣カード「十中八九」
白タイ白文字で撃破

244 :
>>243
十中八九は結構信頼度高いみたいだぞ

パチ7によると68.3%だとよ
まぁこれが正しいのかどうか知らんが

俺も一回しか出たことないが当たった

245 :
謎当たりじゃなくて法則把握していないだけなのでは

246 :
謎当たりSTが多いね
ボタンストックの1人だけで当たったり
集結3人でも意外と通ったりするし
高継続だからかな

247 :
集結は
5人(確定)>>>3人(大チャンス)>>>4人>2人らしい
一人は見たことないから知らね

248 :
ちなみにバイオマンは4人、2人が激アツで3人だと寒い

249 :
だめだ、一日打ってたらなんかもう頭の中から「アンパン」という単語が抜けない。
原作でもアンパンにこだわるキャラなのか?

そしてティラノレンジャーは、原作でもあんなにクイズ弱いのか?

250 :
何をしても戦隊優勢なのは相手が1人やからってことに今更気付いた

251 :
>>244
知ってたけど強いのがコレだけだったから
流石にあたらんやろなあって思ってた

252 :
>>247
3人も4人も当たんないぞ
ただ80コンボオーバーは何人でも結構当たる

253 :
>>252
コンボは99以下は信頼度20%台だから空気だぞ

254 :
>>253
79パー止まりが空気かな

255 :
>>254
99以下だから
当確の100以外は鼻くそ

256 :
連打でコンボがゾロ目は発展濃厚っていう法則あるけど別に当たるわけじゃない77が当確やろけど見たことない

257 :
>>256
79やなくて76でよく止まるね

258 :
四人で怪人三体ボコって一体しか倒せないレッド達
逆は当たり前のように三人持ってかれるハズレパターン

259 :
1円でまったり遊んでるからいいんだけどもたまには中間設定以上を拝んでみたいですわ
朝イチガックンすら見たことないわ

260 :
それラウンド数に期待できなくなるけど当たるかも知れないパターンでもあるぞ

261 :
必殺技赤タイ赤字幕から6ライン外してしまった

262 :
ストック5個からしょぼカード連発で外れる時もあればストック3から強カード出て当たるパターンもあって楽しい
とりあえずストック全部たまってようやくスタートラインの台よかよっぽどいい

263 :
ピンクチャレンジから一番上のfeverまで行ってそのままビタ当たりしたのはいいけど時短かよと…
fever出たら確確にしろよ!

関係ないけどST中のゴレンジャーハリケーン、アカレンジャーは完全にアオレンジャーの手を蹴ってるなw

264 :
点滅が青に変化、珍しいと思ったらすぐさま緑へ
こんなもんよな

265 :
>>263
タイガーマスクはFEVERで100発もらって終わりだからそれと比べたら…

266 :
よくある5枚集結でリーチ後発動→未使用でタイマー発動
戦闘員からロボいって当たり。まぁ入賞紫発光絡んでたんだけどね、紫発光熱いのかな

267 :
おいおい、上にあるSTの集結のCUマジかよ…

2人3人はバカスカ外して4人or5人しか当たったことないわ
(バイオマン含む)

268 :
すまん!集結は俺の勘違いだったわ!(バイオマンはガチ)
ガードモードは何人集結するかより前予告が重要だな

269 :
嘘やで
集結人数多いほどチャンスや

270 :
>>226
レッドのフラッシュからレッドZONEで当たりまで行ったよ

271 :
タイマーの信頼度どんなもん?

ロングはそこそこ当たりに絡む気がする
昨日初めてタイマー2個ついたけど外れた

よくある液晶左側にタイマー単体であるんじゃなくて
戦隊ストックにひっそりとくっついてるのが良いよな

272 :
今日は設定変更されてるだろうか

273 :
今日も設定変更なさそうだ

274 :
初めてレバブル見れたわ
結果はあれだが

275 :
ロボ赤タイ赤字幕から超カットイン外すのはつらい

276 :
ST中の期待度50%のカード予告が信頼度94.5%あるらしいが、みんなどうだ?
それくらい当たってる?

277 :
今のところ、レバブルは3/3だから個人的には熱い

278 :
カクレンジャー世代出来になったから
初打ちしてみたけど楽しかったわ
周りに人居ない時は存分にジュウレンジャーで遊んでた
ST中はどのモードも楽しくて
ランダムあったらいいなーと思った

https://i.imgur.com/LYfJArw.jpg

279 :
>>268
>>269
あーやっぱそうだよな
けど三共だからもしかしたらと思ったわ

280 :
初7テン余裕のハズレ
CU無しのロボリーチとかやる気あんの?

281 :
期待度70パーカード出て
ゴレンジャーリーチで外れて復活でとぅー
復活しっかりびっくりするタイミングでくる

282 :
当たった時、秘密戦隊♪に合わせてレバブルのめっちゃ好き。

283 :
ひ・み・つ・せ・ん・た・い・ごー↑れんじゃあー↑あー↓あ↑

284 :
>>278
消化に何分かかった?

285 :
>>278
見ずに長押ししたらよくね?

286 :
通常ステージも選べればもっと楽しいのにな

287 :
キョーラクの台はモード任意に選べるのAKBであったよな
あれ良かった

288 :
明日新台入れ替えやから攻めてええんかな?
設定入るけ?

289 :
>>284
楽しくて全然時間見てなかったけど
3時間くらいだったかも

290 :
ここ最近打ってるけど、当たりハズレがハッキリしすぎじゃね
強い部類のはずのロボリーチでもストック2で赤き力とレッドカットインとか出たら絶望だわ
バイオボタンやスペシャルボタン?カットイン?の単体でも諦めだけど
ケツ浮き当たりいまのとこ皆無

291 :
別にその二つは出てもいいのよ
レッドビュートとカットイン6人出ればの話やけど
赤テロ変化CUはそこそこ期待できるし

292 :
>>288
マイホの初日は継続時赤ばっかだから設定入ってたわ
でも回らんかったw

俺も銀玉の海を諭吉で漕ぎに行ってくる
お互い勝てると良いな

293 :
>>262
カードから「群」出たときの嬉しさ半端ねぇ
多少賑やかすぎるけど、世界観と合ってて乗りが良いからそんなに苦にならんな

294 :
設定付きでも打てるのはこれくらいだわ

295 :
プレミアムジャンパーソン見れたわ

296 :
>>293
雑魚群最高だよ

297 :
集結当たりから継続赤連発
低設定じゃなさそうだ

298 :
最終決戦全部赤って確定?

299 :
ロングとロボリーチはデンジ、ジュウ、ライブで構成されててカクレはボタン演出で嫌ってほど活躍する
バイオマンはバイオマンボタンというチャンスアップ演出担ってるしまだ優遇されてる

ゴーゴーファイブ専用の演出って無いよな
ほとんどいるだけ参戦って感じで不遇に思える

300 :
なんで半角なんだよ

301 :
8ビットのパソコン通信時代からやってる人なんだろう

302 :
>>288
やっぱ創業日だから設定4くらいか入ってた
そういう日にガッコンあると期待しちゃうよな
9連6500発で退散
後は任せたぜ

303 :
14連してるけど、10Rが一回しかねぇ…
日本記録だろこれ

304 :
>>303
挫けるな!若者よ!

305 :
出玉表示すら10kいかないぜ…

https://i.imgur.com/L7Y5F4h.jp

306 :
ガードの使い方をもうちょい工夫してほしかったな
最初にストックしたカードは100%擬似の所で擬似か発展に使われるけど
そのタイミングで使われずカードが残るパターンとかあってほしかった

307 :
それはそれでリーチが長くなるだけの気がする

308 :
>>307
いや変動時間はかわらんでしょ
単に先読みでストックしたのが使われず残れば熱いってパターンを用意してほしかっただけよ

309 :
座れなかった
全然空かないわw

310 :
とにかく滞在時間長いからな
座って60回転で当たったけど、9連するのに90分以上掛かったわ

311 :
ビタ当たりしたけど時短やった
https://i.imgur.com/ovqLHJE.jpg

312 :
>>306
その演出あるけど

313 :
まだだ言う演出やろ
あるな

314 :
初めて当たったけど2回とも弱い演出のカード集めからいきなり演出熱くなって当たるから楽しかった
ずっと先読みと思ってたし

315 :
案外尻上がりが多い
普通保留からカード5枚継続
から集結成功して守るのロボSPで当たった
ライトミドルは楽しいわ

316 :
カードパック保留3個→緑隠→緑隠→該当保留並→7テン→白タイVS怪人→途中ブルってロング守れロボ発展(この時点で集結3の残2)
白タイ→赤不発(ストック使用)、CI4(ストック使用)→デカボ外れ

この台もうヤダ

317 :
バイオマンモードとか液晶すらギラギラとまぶしいのに
デンジマン役物のあまりにも控えめなチコッ…って感じの光り方が面白すぎる

318 :
巨大化発展の後戦隊の名前が液晶に表示されてるときにレバブルしてるときとしてないときあるよね?

319 :
>>316
完全に外れる流れだけど
当たる流れで外れるよりはマシと思おう

320 :
守ると超電子絡んだ時は流石に当たると思ったなぁ
スーパーカットインも当落前に出るし当たると思ってしまうな

321 :
どっかに止め打ちの情報出てないかな?演出長いし上手いことやればかなり増やせそうなんだけど俺の実力じゃ現状維持位が限界だわ

322 :
>>321
俺も知りたい
当たり中のラウンド間は止め打ちしてるんだが
時短・確変中がうまくタイミング取れない

323 :
隣に女、その隣が多分彼氏だったんだろうけど、
女の台から激アツボイス聞こえて他に何の予告あったか知らんがハズレ

彼氏「シンフォギアみたいに派手で熱そうなのでも平気でハズレる演出が酷い台なんだよコレ」

耳栓しててもクソデカイ声だったから後ろのシンフォ打ち手に聞こえるんじゃないかと思って振り向いたが、10台誰も座ってなかった
戦隊5台で今のとこがんばってるわ

324 :
チンポギアも最近の台のなかじゃよく出来てると思うが勘違いした店が大量導入したが為に寿命縮めたな
やっぱり適正台数って大事だわ
この台はそうならないよう祈っとく

325 :
>>324
この台はちょっと足りなすぎる。。。

326 :
シンフォも初期は1万でこれと同じやねんな
流石にすくねぇからもうちょい増台しないかな
増台あるなら設定2は期待できるかも

327 :
>>322
それはベロセグまで見てタイミング合わせるって事か?
そうじゃなきゃ閉じた瞬間に1発か2発だけど、ムラが大きいしタイミングも変えてくるぞ

328 :
ニンジャブラック、なんで片言?
と思ったら、中の人がケイン・コスギなのか

これでもcvはオリジナルだよね?

329 :
なんでポーカーゲーム、って言ってるのに
タイトルは『ポーカードGAME』なんだろう?

330 :
はっきり書いちゃうとポーカーのギャンブル性がイメージ悪いので避けたんだろう
戦隊でカード集めっていまいちよくわからん取り合わせ
ガチャポンまで無理やりi盛り込んでるしソシャゲでも意識したか

331 :
ロボ赤テロスーパープッシュ外れw


332 :
ニュースの演出からレッドゾーン示唆で
ストレートフラッシュから当たったわ
まじでどっから当たるかわからん

333 :
ニューバルカンボールって仕事することあんの?

334 :
時短中3人集結で当たって声出たわ
クソリーチでも当たる

335 :
ルリはバカばっか
こいつのラスボスは赤ばっか

336 :
18連した後残ってたへそ保留でロボ発進で守る出たけど外れた

337 :
なんかマイホ全然回んなくて保ゼロスタートが多いんだけど思いのほか種無しの激アツ予告出ちゃうよね

338 :
マジで増台して欲しい

339 :
カクレンジャーSTまじでおもろいわ
V燃えてるカードがほんとにあちぃ
最終決戦の白ヒビ割れた時とか
期待できないところからおっと思える演出あるのがいい
99コンボで二人しか集結しなかったけど当たったり
ルーレット枠がいきなり金とかな
でも扉の演出と1足す2はのやつは要らん
未だに成功したことない

340 :
なんか評価高いなこの台
出玉はどうなの?

341 :
短時間でいっぱい連チャンさせていっぱい出したいって人には向いてないかな
どっちかというと長い時間かけてまったり遊びたい人向け

342 :
ちはみに時間考慮しないなら出玉性能はかなり良いと思う右打ちで増やせるし

343 :
>>340
確変時の平均出玉が650球なので
10連で6000発です
やったぜ

344 :
>>340
平均出玉は少ないし出玉スピードもとろくせぇ
だがそれがいい

345 :
黒幕襲来で、扉に
『クロウマクスの部屋』って白文字で書いてあって、クスっときた
しかも当たったし

346 :
今の幼稚園児とか小学生の低学年のヒーローって誰なん?
女の子はプリキュアだと思うけど

347 :
わいジャンパーソン

348 :
>>340
打ってみなよ、合うかわからないけど感覚合っちゃった人たちはこればっか打つようになる

349 :
>>340
人によるとしか
ただかったるいしバランスは良くはないからその辺鼻で笑い飛ばせるくらいじゃないと耐えられんぞ多分
評判良いように見えるのは過疎スレに来るような極小数が集まってるだけだから

350 :
>>340
ライトミドルで突入50%の時短100でST継続率80%以上
出玉はそんなに期待できないけど、俺らの求めてたスペックだろ?

351 :
この確率の時短100ってでかいよなー

352 :
これで三万発出してたぞ

353 :
>>299
この台の通常時の復活って誰か見た事ある?

救出=救済演出としてゴーゴーファイブは復活担当じゃないかと思ってたんだが

あと三共だから復活はST確定かな?

354 :
>>353
通常画面に戻った後バトルフィーバーでてきたよ、確だったけど確確定かはしらん

355 :
初めはなんでこんなのから当たるのww
とか思ってたけど演出の細かい期待度を認知しはじめたら擬似連時レッド飛び出しとかテンパイ時CUとか
もちろん発展後タイトル字幕のCUとかそれなりに絡んでないと当たらんことがわかってきたわ

356 :
最後のスパークの絶望感

357 :
バーニングでも外れるけどな

358 :
>>352
23000発出すのに4時間弱かかったぞw

359 :
待てども待てども1円に落ちてこないから今度4円で打つわ
一万で当たればいいんだが

360 :
マイホは俺がほぼ独占状態
稼働いいからと見られて増台しないかや

361 :
怪「馬が右を向いたら尻尾はどっち?」
俺「左だろ」
赤「左だ!」
よっしゃ発展だな
怪「w」
心が折れて帰ってきた

362 :
1万発ちょっと出たところで予定あったから隣の兄ちゃんに譲った台のデータみたら2.9万まで伸びてて…

363 :
50回位当たり取って5回赤オーラが出たけど設定良いのかどうかさっぱり分からないので、赤オーラの振り分けだけでも良いから早く出して下さい三共さん

364 :
世代的にはカクレンジャーなんだけどst中はデンジマンがオススメと言われてやってきた





最高だわ

365 :
>>361
答えは何?下?

366 :
導入初日からずっと打ってるけど色々やり尽くしてデンジマンに戻ってきたがほんと飽きないなこの台w

367 :
デンジマンおもろいなぁ思ってたけど
カードバトルやってからデンジマンやると面白さ増すよ
変動の長さで色々想像できるし

368 :
>>367
デンジマンにらめっこが、1分くらい続いてると、
あぁ、これはカードバトルだと、最終決戦あたりかなぁ…と思いながら
赤カプセルが10個出るイメージで待ってる

369 :
>>365
あれハズレた時に答え教えてくれないのがイラつくよな

370 :
赤保留当たった事無いからデンジンマンとその他選ぶとスルーしそうでなかなか選ばんなぁ
選択して当たった事無い

371 :
これマジでどうなったら当たるんだろ。糞派手な演出もりもりで当落ボタン通常なら死亡とかサミーかよ

372 :
初打ちでST中赤保留外してスルーしたから二度と打たん

373 :
>>371
リーチ中赤文字と最終ボタン通ボ以外で当たるかも

374 :
>>373
赤テロデンジボタンでも無理だったからやめてきた

375 :
バイオボタンだった

376 :
群出ればまず当たる

377 :
ハマるの嫌だから199打ってるのに宵越し6500回転ハマってるんだが?
どんな確率だよ
これ遠隔じゃなければおかしい

378 :
良かったなー300だったら9000嵌まってる所だったぞ

379 :
打ちたいんだけど
全然まわらん!
500円2回転とかやぞ!
なにこの台っていっぱつ台なの?!

380 :
W保留から集結ストック5枚、リーチ後発動ちょっと待ったぁ!でタイマー発動
戦闘員リーチから集結Lv3ロボリーチへ
発展時役物無いし色々足りないがニューレッドビュート、タイマーカードがスーパーカットイン
こういう尻上がりしていく過程たまらねぇんだよなぁ、からのハズレ!はまじ!

黒幕襲来、扉に虹文字feverみれた
あと完璧な流れでバイオマンボタンきて余裕こいて押したらボタン反応しなくて焦った。よく見たら引け!になってたわ

381 :
時短中に当てることが出来ないとまず確率超えどころか二倍三倍以上のハマりが発生するな

st後はハマらないことが多いが時短抜けはほんとハマる気がする

382 :
>>381
ST後15回転で引いたりするよなw

383 :
打たせろ!打たせろ!俺にもスーパー安川打たせろ!
釘開けろや!

384 :
>>377
ハマり10倍超えたら遠隔と思えってばっちゃが言ってた

385 :
今日等価で朝から24.5回るの粘ってきたけど
明らかに設定1でハマるし確変取れないしの二重苦で折角の回る機会だったのにもったいないことしたなぁ

386 :
明日は設定6入るかな
今からドキドキして寝られないわ

387 :
正直15回回る6と23回回る1だったら後者の方打ちたいな

388 :
>>386
イベント日じゃないと3以上は無いぞ

389 :
ST継続率の上下数パーの実感なんてほぼできんやろしなぁ
明らかに設定1の台打ってるけどST入ってしまえば
気にならんし回ってるから別にいいと思ってる

390 :
>>389
むしろSTの時こそ設定の恩恵を感じるぞ
継続率に大きく差が出る
ちょっと遊びたいなら設定気にしなくて良いけど、長く打ちたいなら設定重視せんと楽しめない
設定示唆多いから嬉しいし

391 :
>>389
でも1が約80%と6で約83%
例え少ない試行回数でも3%の違いはバカに出来ないぞ

392 :
>>382
そうそう、初当りがただ荒いだけなんだろうけど時短入って速攻数回転で引き戻したりな
嬉しいんだけどなんか乱数の拾い方がジャグ並に胡散臭い

393 :
マジで激アツ外し多いよな
サンキョーの中でもぶっちぎってバランスは酷いわ

394 :
通常は嫌な人にはめっちゃ嫌がられるやろな
盤面演出の激アツ外しを嫌がる人には無理やろなぁ
内部的に当たり引いてなかったかって思える人なら
パスできる
後は好み

395 :
案外ロゴ落ちが熱いことに最近気づいた
カードを落とすんじゃなくて赤エフェクトのやつね

396 :
この台打ち出しどこ狙えばいいのかな?
いつもチョロから一番上の釘狙いまで試してもこれといった場所がない

397 :
レバブルスーパー戦隊集結リーチ赤テロでハズレたー
初めて見たから当たってほしかった

398 :
>>391
継続で4%って思うと変わらんけど
スルーが16%か20%って思うとかなりの差だからな

399 :
ただ、半日フルで打つ程度では設定差分からんよな

400 :
ただ、半フルで勃つ程度ではエロ差分からんよな

401 :
右ポケット5発出るのかと最初勘違いするよね

402 :
意気揚々と打ってるがこりゃ明らかに1
おまけに600嵌まりの洗礼付きだわorz

403 :
そういやst中、7テンパイと同時にハンドルの突起がニョッキりしたぞ。一応報告しておく
st中タイマー発動5人集結、タイマー解除タイミングでキレンジャーがなんか喋って当たってさ、これプレミアで10Rやろー思たが4R。確定系は10Rでよかったでしょ…

404 :
基本全部199と思ってる方が楽だぞ

405 :
とうとう予告はずした
これで熱い演出全部はずし経験したわ
当確は青保留だけだね

406 :
雑魚寄ってたかって倒すリーチまだ見れてないや

407 :
同じホールばっか行ってたからこんな台出てるなんて知らんかったわ
スーパー戦隊と言えば影山でも宮内でもなくMOJOだよね

408 :
五万負けた

挫けたよ若者は…

409 :
おっこれは当たるやろう!
https://i.imgur.com/zuh5Tvz.jpg

410 :
25K負けた
20K入れて500ちょい回って10連して全飲まれして5K追い銭して、挫けた

設定1の覚悟はあったが、初当たり1/800の覚悟は無かった
しかも右上にミスアメリカが出る
店も機械も悪くなくて、俺のヒキが終わってるだけだったか……

411 :
まぁようあることや
何日も同じ設定打つことで表記通りの確率に収束して行くだけやからもっかい高設定台見つけるんやで

412 :
>>406
超優性はニヤニヤしてしまう
あのフルボッコ作った三共はセンスあるわ

413 :
群は最強レベルに強いんかな
まだ外してないわ

414 :
タイマーしれっと発動してんのいいよね

415 :
一発告知のやつ長すぎだろ
あまりに長いからバグかとおもってランプボタンおしてもたわ
新基準ってそんな時間とらなあかんのか

416 :
>>415
画面に動きが少ないから長く見えるけど他のモードだと最終決戦リーチしてるのと変わらんよ

417 :
>>412 そこそこ外れるのさえなければなぁ
どうやったら一人だけ取り残す結果になるのか

418 :
まあ確率が収束したとしても収支が収束するわけじゃないしねえ・・・

419 :
電サポのデンジマンは面白いわ
まず液晶のデンジマンが光る一呼吸前に、盤面のデンジマンが先に光るのがセンスある

最大接近するちょっと前に消えるポイントあるのもいい
ここで消えなきゃかなり光るから、デンジマンにらめっこの頑張りどころ(?)

420 :
スーパースーパースーパースーパースーパー
スカ・・・
-30K

421 :
打ち込んでいく度に色々信頼度が落ちていくのが悲しい
とりあえずレッドゾーンと守る予告は間違いなく公式表記が間違ってると信じたい

422 :
レッドゾーンは1/7だわ
守るは自分の台でも両隣でも頻繁にハズレ見る
群以外はボタン系やら全て単体だと頻繁にハズレ見る
というか群出ると高確率で他の強()予告と複合するから、群だけハズレの時の選択率かなり低そう

423 :
群とか6割あれば良いくらいに思ってるけどなぁ

424 :
あー今日会社だけどデンジマンしに行きてぇ

425 :
デンジマンのゴーグル止まってるのは確定?
今のところはずれたことないんだけど

426 :
導入2日目から打ってるけど、ゴレンジャーら3人の役物が出てこない。こういうのって、店に報告するとしばらく遊戯出来ないの?1台しかないならツラい。

427 :
>>426
昔、アクエリ3ミドルで役物下半身不随だったから詰まってる玉を店員にその場で取ってもらったわ
玉を取るだけじゃダメなんで電源も入れ直してもらわないとならなかった
この台の場合、役物詰まりの原因が分からんから稼働停止で修理の可能性はあるかもな

428 :
今日も仕事帰りに打つわ
気分的にはお気に入りの嬢に会いに行く感じかな

429 :
>>415
おじいちゃんかな?

430 :
バイオマンSTの50回転目に「ボタンを押せ!」って出てボタン押したら
「サンバルカン!」って言われてそのまま当たった

あれは何だったんだろう?

431 :
サンバルカンボイスは

432 :
>>430
戦隊チョイスの時はサンバルカンで即当たりになる模様

433 :
>>409
これだと外れるのに、ストック2個の弱リーチでも当たる謎仕様

434 :
VS怪人リーチとか共闘前半でストック2個きたらロボリーチいかないほうが熱いしな
結局はリーチ中のチャンスアップ次第によるところが大きいっつーかデンジマンボタン当たりに絡みすぎひん?

435 :
バイオマンボタンだった
ちょうでんしぃ〜↑ばいおまーーん

436 :
>>421
>>422
個人的にだがREDZONEはクロウマクスの部屋からの発展だとSR付き獲得じゃないと結構弱い
まぁそこからは発展先がクロウマクスリーチだからってのもあるが、白タイ白テロ燃えるぜ赤き力スパークでうわぁあああとなる
通常時の煽りやポーカードとかからだ守るやらタイマー付きカードが出てきて当たりに繋がること多いな

守るはロボspにいくことがほとんどだから(たまに戦隊大集合やクロウマクス)その後最低赤テロ出ないとやはり安心して見られない

437 :
許せねぇ許せねぇ
許せねぇなら戦えや

438 :
レッドゾーンはカード集めゾーンだから信頼度も何も無いと思うけどな結局カードの中身次第なとこあるし

439 :
カクレンST中サンバルカン予告が発展したから当たったと思って玉抜いてボタン押すとプシュン
あんだけ発展しにくいのにサンバルカン揃っても当確じゃねぇのかよw
カードバトルだけ?

440 :
>>439
1たす2たす→1たす2たす→サンバルカン!とかなるやつ?
あれサンバルカンまで行ったら当確じゃないのか…

441 :
>>439
えっそうなんだ
煽りだけでなかなかリーチにならないくせにはずれるのか
バトルフィーバーは今のところはずれは経験ないけど

442 :
デンジマンのエコってなんだ?
省エネ大賞か?

443 :
バトルフィーバーは画面に張り付いたらレインボーになるから流石に当確じゃないかな

444 :
>>442
デンジマンの頭文字やで…

445 :
>>442
すまないDなんだ…

446 :
バトルフィーバーの曲がダサカッコよくて好き

447 :
マイホ回らなすぎ、ちょっと開けるだけで終日回してやるのに。。

448 :
>>440
>>441
そうそう、そのサンバルカン演出

最後にバルイーグル加えて画面に大きく3人揃ってボタン押すヤツだよ
まぁ今まででバイオマンSTにていきなりサンバルカン!って出てきたやつの一回しか当たったことなかったから何を持ってして当確と思いこんだのかは我ながら疑問だけどw

449 :
ST中サンバルカンは外すよ
当確だとおもってたら昨日外した

450 :
導入されてからソコソコ打ってるけど、未だに設定3以上確定の演出見た事無いや

多分、このまま見る事無く撤去されるんだろうな

451 :
>>448
発生したら3回転が死滅するのに3回転目に演出あっても当たらんとか本当クソじゃん…

452 :
導入して一週間位のとき、一度だけパラグライダー1人残りする台打ってたことある。
当時は設定6示唆だと知らず「なんで全部壊れねーんだ」とイライラしてた。

453 :
>>452
いいなー羨ましい
6だとボタン押し時のセリフ違いとラッシュ突入時の赤と桃の出現頻度ってどれくらいなの?

454 :
通常時ストック演出とバランスだけは何とかならんのかったかね
後半で3セットストックとかしてもスパーク(笑)赤き力(笑)とかの無駄演出でばっか使われるからストックの必要性一切感じないわ
時間稼ぎにしてもセンスないわ

455 :
>>454
赤き力出てから強弱付ける必要ねーだろとも思うな
たまにとんでもない尻上がりのカード選択があるのはいいとこだけど

456 :
>>407
ダイナマンも入れて欲しかったね

457 :
さぁ、打つぞ!


って空いてない(´;ω;`)

458 :
ジャストボイス出たから3以上確定だけどなにも起きずただ500はまってる

459 :
高設定だと分かっててハマるよりどうせ199だろと思ってた方が精神衛生上良いな

460 :
パラグライダー7個割れで6確で700ハマり。ゲロ吐きそう

461 :
>>459
1でもまあ納得して打てる、ってスペックにおさめたのは良いと思う
設定示唆で「これ1じゃない」って気がついた時は得した気分になるし

462 :
今まで推定設定1しか打ててないけど明日は中間設定以上だったらいいなぁ

463 :
通常時は6でもジャグの1以下だからなぁ…
平気で800くらいはハマるだろうな
ましてやこの変動のクソ遅く騒がしい機種で4桁ハマり近くとかいくら回りがよくても地獄でしかないよな

たかが400ハマっても最中は破壊衝動にかられる

464 :
はじめて6確見れて嬉しかったです
-50k

設定よくても当てれなきゃ意味ないわな

465 :
>>464
ドンマイ

466 :
ST120回転目にテンパイした猛者おるー?
ケツ浮くどころじゃないだろうな

467 :
ST中のエンドボールはずさないでほしい
あれがすべてで打ち込んでるのに

468 :
ラスト10回転で二回当ててる

469 :
これと設定付き喰霊だったらどっちがいい?

470 :
何故まったく違うタイプの機種と比べたがるのか

471 :
結局今日は打てず

隣の甘ガロをうちながら待機してたが空くどころかその台で20連かましてしまい万発勝ち

複雑だ
明日はこの軍資金でデンジマンを骨まで愛してみる

472 :
ST抜けの右であたると嬉しいね

473 :
いつ見ても空いてないわ
なんなの〜

474 :
7テン、レッドゾーンからの燃えるぜ、くじけるな、スパークで終了。マジでスパークが憎い・・・

475 :
7つの大罪と並んで置いてるんだけどいつもこっちが満席だわ

476 :
うーん🧐
右がつまらん
LMアリアで良くねって思った

477 :
>>466
1回だけあるよ
5テンだったんでハイワロってボタン押した瞬間、身体仰け反った

478 :
>>477
ラス1だよ?
テンパイの時点で当確じゃないの?

479 :
>>478
ラスイチでも普通にハズレるよ

480 :
最近これ以外うちたくなるような台ないんだが

481 :
ウンコフォギアの右打ちが壊滅的につまらないから、これの右打ちが凄い楽しく感じる
ライト好きにはこういうの待ってた、通引いてもサポ100あるし
ただ、タコ粘りしてる奴が多くて座れん

482 :
いつになったらst中ゴレンジャーハリケーンがぶち抜いてくれるんだよいい加減にしろ!

483 :
あれ最初当確かと思うくらいバシバシ当たってたわ
なお現在

484 :
既に今日は三回赤タイ赤字幕のロボ負けてしまった

485 :
今日は座れたわ
さぁ、打つぞ!

486 :
>>479
まじか
かなり打ってるけどラストだけはテンパイしたことなかったからテンパイ=当確かと思ってた
サンクス

487 :
近所にはガイアにしか入っていない
残念だ・・・ガイアじゃあなぁ・・・

488 :
>>487
挫けるな若者よ!

489 :
誰かが助けを求めてる
どこかで誰かが叫んでる
急げー!デンジマーン!デンジスパークだー♪

490 :
頭がきらめく

491 :
カードで移行するレッドゾーンと通常時に煽りから入るレッドゾーンって演出違うのね

492 :
緑保留必殺技3ライン赤タイスパーク挫けるなで最終引けとかびびった

493 :
原作はしらんのだが、ケンダマラーってなんか幹部クラスの敵だったりすんの?

なんか他の戦隊シリーズの相手は宿敵っぽいの多いのに、なんでケンダマなんだろう。

494 :
>>491
変動始動レッドZONE突入は疑似有り
カード経由はそのぶんの演出時間を各種突入煽りに使用してるから疑似無し
信頼度の差はないと思うけど前者のほうが当たってるイメージが拭えないのは気のせいかな

495 :
いや1話こっきりの普通の怪人

ケンダマラーに限らずこの台に出てくる怪人は全部そうで、言い過ぎたら作品的に通行人Aレベルとか店屋のおやじとかの怪人ばっか

リーチでシリーズ決着!!とかご大層なことやってるけどねw

496 :
ST中ジュウで赤保外れたゲロ吐きそう

497 :
50回転でスーパーカットイン2回外した。なにこの辱しめ・・・

498 :
この台の赤保は綺麗な見た目だから好き
通常時もST中もポコポコ外れるけどな

バイオSTで赤保赤炎会話赤でストック3だった時の脱力&絶望感よ…

499 :
>>497
俺は100回転内で、守る4回(ロボ赤タイ赤字の群、ロボ赤字、レッドゾーンで黒幕、ポーカーの赤ストレートフラッシュのロボ)外したわ。何なん。

500 :
本当に三共が作ったのかと思ってしまう
こんな激アツ外し、まるで

501 :
ロボステージから守る赤タイでそっから尻下がるなよw
挫けるなと4人カットで全部殺したがな

502 :
ところで全回転の話が出ないんだが
見た人おる?

503 :
初めてサンバルカンチャンス成功した
カード3枚でストック1つになるのな。

2枚に7枚追加でサンバルカン3ストックしたけど
必殺技→スパーク→赤い力→ち〜ん
言われてる通り全然熱くなかったわ

504 :
ロボSP中、上の画面のトントン相撲で押しきって
『怪人巨大化中』って出て
思わず「でしょーね!」とつっこんでしまった

505 :
>>502
俺も思った、無いかもしれんなw
デンジマン全回転で睨めっこでもいいけど

506 :
バイオマンのイントロほんとすこ

507 :
>>500
サンキョーの激熱外しなんて今に始まったことじゃないだろ

508 :
>>503
SUPER NICE!

509 :
サンバルカンチャンスの最初のリズムゲーてオールsuperniceできても最後superniceじゃなきゃ発展しないのな

510 :
>>509
バラエティ番組でよくある「最後の問題は得点が5倍になります!」みたいなもんだろう。

サンバルカン世代だからもうちょい本編リーチで活躍して欲しかったが、わざわざ個別のチャンス用意されてるだけ優遇枠だと思うことにした。

511 :
演出的には優遇枠だけど、当たりに絡まないよな

これの必殺技でゴレンジャーハリケーンある?
三共なら絶対にボールの代わりにボタンの色をパワーアップさせていく演出あると思ったんだけど…

512 :
マイホでは3台いつも埋まっててたまにベガ立ちしてる人もいるくらい人気
北斗無双の次くらいの高稼働率じゃないかな

513 :
朝からデンジマンが仕事してくれるわ

514 :
>>511
サンバルカンチャンスみたいな演出ってことなら無い

ゴレンジャーハリケーンは通常時のゴレンジャーチャレンジだったか各色チャレンジの連打系上位演出(だと思う)
か、ST中に上記とまったく同じ流れのリーチ(こっちはボタン操作無しの図柄ぶち抜き演出)と右打ちの10R昇格確定演出で見られるよ

昇格演出以外は単体ではまったく熱くない

515 :
>>509
最後以外全部NICEだった事あったわ
その時は必殺技行ったけど、タイトルがフルーツ柄で当たった

516 :
SSS演出が頻発すると高設定なのかな?
100回転中に3回見れた時があったけど

517 :
23連したった
もう帰るわ

518 :
守るカットインだの群だの平気で外れる代わりに必殺技で普通に当たったりするからやめられん

519 :
デンジマンとバイオマン間違える人多いよね

520 :
>>509
最後だけNICEは発展するよ

521 :
>>519
歌がカッコいい方がバイオマン
異論は認める

522 :
>>521
誰がために好きなやつはデンジマン派だな

523 :
ストック3して最初のカードが次回予告
すげーテンションあがりながらみてたら
終わる前に次のストック発動

これ、ダメだろw

524 :
だからようー
いつもよ〜空いてないんだよ〜

525 :
雑魚がピラミッド作って赤の音出るの要らん

526 :
リーチボイスがスーパーチャンス?からの黒幕で、最後ボタンじゃなく緑カットインであたった。

527 :
時短でデンジマンが光ると心底、本当に嬉しい
確率変動だと、さすがに1回2回は光って頂かないと、って感じだけど

あと、隣で色々選んでたやつがデンジマンに鞍替えすると「よし、勝った」って気分になる

528 :
車に乗れるの3歳だって答えるのは流石に出来損ないすぎる、

529 :
>>516
設定1〜3で約1/1500〜1/1200で4だけ1/862で5はまた1/1100くらいになって6は1/750くらいみたい(1の倍)
一見よく出るのは高設定と思えるけど、この分母だしP機の通常時の回せる数を考えたらあまりアテにするのも良くないかも

まぁこの数値はネットのパチサイトで拾ったもので何回試行なのかもわからんしメーカー公式じゃないけど一応参考までに

530 :
怪人ステージ熱いのかと思ってたが
激サムなのな。

今日vs黒幕でストック関係無く郡来ても外れ

擬似3からショート守るロボで
ラストに開いて、何かが起こる、で外れ

531 :
デンジマンの頭が当たりの時はちゃっとだけ先に光るのいいなぁ

532 :
同時に光る時もあるよね
光ると本当至福だわw
星が止まってるパターン来た時のドキドキもたまらん
あれ確定じゃないよね?まだ外れた時ないけど

533 :
あー面白いなぁ、今日もまったり打てた
-15k

534 :
今日もエンドボールはずしたぞ
あれ熱くないのか?
ゴレンジャーなんかおまえ ほとんど出番ないんだからよ
頼むよ

プレミアで鶏がらスープとかやってよ

535 :
はちはどこからとんでくる
で、西
打ってるときまるで意味分からんかったが
2x4が8ってことか!

536 :
ろじゃーふぇあえぁー

537 :
ブラックホールに消えた奴がいる〜

538 :
全部コミカルに見えてなんか楽しげな気持ちになるよな

539 :
>>537
改めて歌詞見たら、カップルふっ飛ばしてブラックホールに消えるって意味分からんで噴いた

540 :
>>528
運転できるのは18歳からだけど
乗るのは0歳からでも乗れるというなぞなぞなんだよ

541 :
個人的にトリプルアタックよりシングルの方がMAX率高い気がする
てかトリプルアタックの100→200→140これやめて

542 :
ジャパンの意地だ!

543 :
>>540
お前も出来損ないかよ

544 :
40回転内に次回予告、バイオボタン2回外した。

545 :
ジュウレンジャーステージでロボ発進して、カットインがバイオマンやったけど、この場合はバイオボタンかもよって事なんかな?

546 :
必殺技白タイ白テロ3ラインスパークでゴミかよおもてたら
群出てきて超電子これはいいなぁ〜
最高の当たり方やわ

547 :
守ると超カットインは外れる変動がわかりやすいな
次回予告と群は出にくい分外れると嫌だな

548 :
冷静に考えると、そもそも『バイオマンボタン』ってなんだ?
なんか凄そうな演出だから、ああチャンスアップかな?とはわかるのだが、なんか本編であった元ネタでもあるんだろうか。

549 :
設定3以上確定がずっと据置なんだが、初当たり8回中7回確変で総当たり20回ってナニコレ

550 :
ダークゾーンでリーチボイスがスーパーチャンスからのレッド背景、ロボ発進で群、スーパーカットインでハズレ。吐きそう。

551 :
俺も昨日一日打って初当たり8回、うち2回は
時短から引き戻しの8回ともSTだったけど
2連以連したの7連、10連の2回だけだ
しかも10連は内訳10R1回、4R9回

ST波あり過ぎだし
振り分けも20パー 50パーぐらいにしか思えない。

552 :
ホンマにダークゾーンてなんやねん。ストックから激アツ、全員集合の赤タイからの怪人ストックが何かが起きるでハズレが起きた。

553 :
グチ言ってたら、レバブルでデンジマンが発光してるけど、これは確定やろ。ちゃうんか?

554 :
7割くらい

555 :
STの時にあからさまに挙動が大人しくなる時あるよねぇ
早い段階で「あ、これ抜けるなぁ」と思うと大体そのまま駆け抜ける

556 :
夜はみんなお務めなんだな
書き込みが増えるからうれしいw

俺600はまりだけど

557 :
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える
https://pbs.twimg.com/media/D7zaDO_V4AAsdNK.jpg   
   
@スマホでたいむばんくをインスト    
A会員登録     
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
     
コードを入力した方に300円もらえます    
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。    
    
数分で出来るので是非ご利用下さい

558 :
通常時デンジマン発光で当たり、ST駆け抜け。通常時600回転弱で、次回予告3回(内当たり2回)、群4回(内当たり1回)打つたびに群、守るがハズレまくる。

559 :
スーパーカットインってボタン大小あるよな
外れるときは小ボタンだわ
何故に強弱つけたんだ…

560 :
バイオボタンはビックリマンやカードダスを思いだすなぁ…

561 :
>>557
試したらいけた

562 :
>>555
よくわからん
電サポは、デンジマンが最大まで拡大するかどうかだけだろ

ここを乗り越えれば、ってとこでデンジマン消えると本当に悲しい

563 :
オカルターだろほっとけ

564 :
ちんたらペースにも慣れてスーパー戦隊しか打たない身体になってしまった

565 :
カードバトルなんて基本やかましいし
デンジマンならそんなこと思わん達者な人しか選ばないし
何言ってるかわからん

566 :
てか釘一切開けてないよな。。。

567 :
>>565
選べる中でデンジマンしか知らんから選んでるけど、なにが達者なのか

568 :
>>566
20/kくらいの台はちらほらあるけど、設定3以上確定の演出を見た事がありません

569 :
デンジマンのリーチの間がたまらないくらい好き

570 :
初めて一度に二個SRストックした
一個は次回予告、一個はタイマー80秒からのバイオボタンで華麗にはずした

571 :
ほかの戦隊なら見てて、あーこれ当たらんやつやってだれる場面が多いけどデンジマンならいつ当たるか分からんからその間延びが気にならんのがええわな、まあデンジマンも画面止まるまで近づいてしまってからしばし待たされると大概ダメなパターンだけど

572 :
>>571
最終決戦の期待度が低すぎるんだよな
そのせいでデンジマンの最接近の期待度も微妙という
あの長さなら5割超えてて欲しいわ

573 :
最初最後まで行ったら一番熱いと思ってたら
一度も当たらずむしろ途中で光るほうが多かった
あとドクンも6くらいで発展するほうが当たってる

574 :
ドックン2回で当たることもあるしわからんね

575 :
ラスト10回転でのテンパイって信頼度どんなもん?
3割ぐらい?

576 :
ポーカーからのピンク集合でFEVER、一個下、戦隊大集合でどこ止まっても熱いやんと思ったらFEVERまで上がってくれた

577 :
カードパック緑隠
終結3(怪人襲来、スパーク、赤き力挫けるな若者よ)
白タイトルケンダマラーで、熱いのは途中からの赤テロップだけで
どうせ当たらんだろと、鼻くそほじりながらボタン押したら
当たってケツ浮いた

尚、時短駆け抜けの模様

578 :
終結じゃなかった
集結

579 :
>>575
かなり打ち込んでるけど、
青数字は当たったことないし緑も1回だけなんで、
3割もないんじゃない?
3テンなら確定なんだっけ?

580 :
って書き込んでたら、
いきなりロボステージ移行、赤タイトル・赤テロの
群で最後にバイオボタンとてんこ盛りだったわ
さすがにこれで外れたらハゲそうなくらいだけど、
結果ST行かずって
こんなに盛りだくさんで当たらなくていいんでST行かせてよ

581 :
>>575
体感2-3割だな

582 :
90枚越えるとカードがたまらなくなるのやめろ

583 :
基地ステージだか戦隊ステージだかで役物でsssカードが隠れるところにちょっぴり悪意を感じる

584 :
アクエリオンWの後に出る台であんなクソ弱いW保留にするのは悪意あるだろ

585 :
>>579 >>581 マジかよ…
めちゃめちゃ期待してたわ、ton

586 :
黒幕襲来カード背景赤はレッドゾーン確定でええんかな?
あと黒幕競り合い後のレッド参戦時カットイン発生でもレッド集結確定だと思うけどどうよ?

587 :
ゴレンジャー→必殺技→赤テロ6ラインはずれ
ただでさえ激熱()ハズレが多いから、こういうのが当たると評価上げたくなるんだけどな

てか稼働良かったのも一段落して、空き台時間の方が圧倒的に多い状況になり始めた
19時前でも40回転ちょいしか回ってない台もあったし
1kで20以上は回るんだけどな

588 :
前回1300はまって今回は800はまりか。
守る演出一度も出なかったわ。
なんなんこれ

589 :
ハマる!

590 :
ダイノ本su2か3
ストック1で何故か当たった

その後時短で引き戻すも
赤怪人→最終で負け そのままSTスルー

もうこれわけわかんねーな。

591 :
スーパーPushの小ボタン、マジでキライ。

592 :
射的から発展した事が未だにない

593 :
朝一ガックンが都市伝説

おい、近所の3店舗みんなベタピン放置かよ!?

594 :
閉店後に設定変えて回してたらガックンしないんで、
変えたか分からんがまあベタピンだろうな
設定気にせずに199のライトミドルと思って打った方が
気が楽やで

595 :
>>594
なるほど、確かにそれならガックン演出見れないな

596 :
保2で青入って保1で変化しなかったから当たったと思ったらダイブラスターで変化させやがった

>>586
カットインは外れるよ
赤黒幕はわからないけど

597 :
何一つアツそうな展開もないまま400オーバー
心が折れそうです

598 :
>>597
赤き力「挫けるな若者よ」定期

599 :
>>598
その演出でくじける定期

600 :
2ドックン当たりは他の時の扉リーチかなぁとか思いながらうってる。先光りも気持ちいいけど、唐突にあたるのもいいね。

601 :
四台空いてない

602 :
戦隊基地ステージ
5人揃ってもネクストやらリーチするたびに
隊員の数変わるんやん
最初に熱いの引かんとダメだあれ。

603 :
>>596
さんくす
ちょうど今日、己の目で黒幕レッドカットイン集結ならず見てきたところだ

ST中バイオ選択、緑保留テンパイならずからノイズ走ってクロウマクス当たり
カクレン選択、テンパイ煽りの怪人競り負けからロボ登場当たり
あとゴレンジャーリーチ当落寸前でアカレンジャーカットイン走って当たったけどチャンスアップいらなかったろこれ…

604 :
戦闘員捜索リーチマジで通らねえなって思ってたけど今回ついに通らないまま当たり引いてビビったわ(捜索ハズレ→余剰カード裏返り→必殺技発展で当たり)
何したら通ったことになるんだあれは

605 :
ダイノ戦記
敵ゾーンでカード何かが起こるでクロウマクスの部屋熱いからレッドゾーンカード一枚ストック守るショートテロップ赤デカボタンで行った
尻上がるルートで当たるとええね

606 :
隣の兄ちゃん必死にレバガチャして
ジュ!ジュ!ジュ!ジュ!ジュ!ジュ!
思わず軽くひっぱたいてしまったw

607 :
通常時に背景が夜の遊園地になって期待したけど当たらなかったわ

608 :
>>607
後楽園で僕と握手!

609 :
回らない!たくさんあるのに回らない!
打ちたい!打たせろ!

610 :
デンジマンST時、普通残り70回転表示で
戦隊再選択画面に行くところ
行かずに残り69回転表示になって
下からレッド三人出て来て急に当たった

ホント、打つ度に色んな演出見れて楽しい
-19k

611 :
ST中ももうそこそこ当たり引いてるのに10R2回しか引いたことないよ
勘弁してくださいほんと

612 :
電チュー10Rは10R確定演出無しなら諦める位で丁度良い

613 :
ボーダー辛いのに設置数少なく人気だから
店も強気 糞まわらん

614 :
とりあえず先読みじゃない変動ロゴオチは
熱いパターンにいくね
あとサイドのレッド顔エフェクト

615 :
そういや怪人リーチからストック発動で激アツカードでたわ。スーパー戦隊大集合いって当たった
カードのコメント的に大集合発展対応カードだったり?

カードLvMaxの当確カードってありそうだけど、そこんとこどうなんだろ

616 :
パチ7のサイトだと、昇格!と全回転が大当たり濃厚になってるから
その2つがLV MAXなんじゃないの
見たことないけど

617 :
ラウンド告知演出中にラウンドランプ点灯させるなよ

618 :
>>613
俺の行ってる店のスーパー戦隊達は散り散りになったようで、土曜でも寂しい稼働だったわ
5台あるけど3台ぐらい稼働良い店に譲ってあげて欲しいわ
空き台光景は見た目よくないから誰も寄りつかなくなり、稼働落ちる一方で撤去されるのは嫌や
デンジマンとしばらく遊びたい

619 :
いつもと別の店で打ったら全然ダメだった
いつも行ってるところは設定は絶対1だろうけど
設定1ボーダーちょい下くらい回るからそこで打つべきなんだな

620 :
ヱヴァ並…
とはいかないまでも
ライダーとスーパー戦隊とで、シリーズ化されないかな………

621 :
基本デンジマンだけどジュウレンジャーSTでテンパった時のどりゃあああああ!!!が好き

あとは、まあ、うん。

622 :
全然台とは関係ないけど、小さな頃ってアニメも特撮も夏になるとよくEDが○○音頭になってたけど、スーパー戦隊シリーズには無かったよな?

623 :
>>622
最近では2017年のキュウレンジャーでやった

624 :
>>623
サンクス
そういう文化が廃れてる中で最近やってたのは驚きだ

625 :
ST駆け抜け多すぎ
なんだこの糞台北斗無双かよw

626 :
w保留からカード1枚
ロゴネクストからピンチャレ行って
3枚目ロボ、4枚目大集結
で3のロボ行って守るまできたから
熱いのかと思ったら外れ

ラスト紙相撲出たらお察しなんかな
当たったことない。

627 :
逆に最終戦闘で2戦目に因縁きたら確定なんかな?
今まで外したことない

628 :
通常時、変動開始でレバブルしたと思ったらデンジマンの頭光ったんだけど当確でいいのこれ?一応当たりはしたんだけど

629 :
>>628
レバブルとデンジマンの点灯は2つでワンセット
信頼度83%

630 :
先読みとか変動直後の演出で死なないから楽しめるわ
ストック3でも最後に強い演出持って来て当たる事も多いし逆に早い段階でストック5持ってても全く安心出来ない

631 :
>>629
ありがとう、確定ではないけど激アツなのはいいね
 
>>626
むしろ紙相撲ないと当たったことないんやが…?

632 :
この台異常に初当たり重い印象
100回転以内に全然当たらんわ

633 :
同じ人がずっと打ってるから腹立ってきたわ
いつ行っても同じ人が打ってる

634 :
すまん、多分それ俺だ

635 :
擬似2バラけ目から下カードで緊急発進
マジか!思ったがCUまるでないんで
ハイワロしてたら、最後にスーパーPush!

外すならでてこないで( ;∀;)

636 :
>>629
83%って……。群、次回予告、守る、レッド背景等のサイトに出てる高信頼度を、散々外してる引き弱な俺には確定でお願いしたかった。ただレバブルデコ発光は一回でて一度当たってる。

637 :
最後のカードがスパークの絶望感

638 :
クロウマスク−クロマク=ウス=クールポコ=中の声の人。
これ気づいた奴他にいる?

639 :
初めてSR外したわ
しかも予告だったからもらったと思ったのに

640 :
>>633
俺だよ

641 :
>>102-104
パチンコ業界の不都合な真実、「ボーダーライン計算式」の闇   
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1559466251/22-  

642 :
未だにレバブル見たことないのよなぁ
ハンドルボッキはある

643 :
>>639
今日レッドゾーンで外れたわ
守るも来て貰ったと思ったのに・・・
やっぱり最終スパークが全てを潰していくな

644 :
これスーツアクトとCGどう分けてるんやろ
いきなり実写やったりするから違和感あるわ

645 :
守る予告や次回予告きても必殺技リーチ発展でお察しするのよねぇ。まじ必殺あたらん

646 :
擬似2連テンパイ時チャンスで
ストレートフラッシュから尻上がりで当たったわ
尻上がるパターンで当たるのが一番いい

647 :
ST中の復活期待できないところから復活するからマジでびっくりするわ

648 :
サンバルカンチャンス成功で、初めてSR出て期待したけどそうでもなかった。

649 :
権利の関係なんだろうけど、
ナンバラバンバンや、フォローザサーーン聞きながら
ST消化したかったぜ

650 :
なんで回してくれないの?
これ?高設定入れてよ!

651 :
SSS演出なるもの初めて見たけど
連続3回止まり緑で当たったわ
演出信頼度的は高いのかな

652 :
>>645 必殺に関しては本当に当たるのかあれ
赤タイ赤テロ6ラインと最大限盛ったが外れたぞ

653 :
>>630
先読みはかなり演出殺してること多いだろ
レッドゾーン煽りは99.8%ぐらいはガセだろうし保4から当該までの4回煽ってきてもガセ終わり
保4なった場合に保留変化して次変動で先読み走らず次々変動から走るのもまず当たらない
変動直後じゃないけど、ストック1で怪人襲撃と襲来は勘弁して欲しい

654 :
>>650
マイホk12だった…

655 :
守る演出からしてシンフォのバ開発関わってそうだし通常演出は評価できないな
と思ったが○○待ちがないのは少しは進歩した方か

656 :
>>651
低い
赤まで行っても39%
緑は15%

657 :
>>612-615
パチンコ業界の不都合な真実、「ボーダーライン計算式」の闇   
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/pachik/1559466251/374-  

658 :
>>539
そんなクソ歌詞あるかよ…と、見てみたらガチでクソワロタww
しかもやっとデートこじつけていい感じのところにてかわいそさぎるやろwww

質問なんだけど、デンジマンSTで始動直ボタン煽りはガセと外れまくりだけど
心音からボタン発展したら確定かい?
青だろうが外れたことないわ
奇数回で発展してるわけじゃないよねあれ

659 :
カクレンジャーの主題歌は贔屓目に見ても糞歌詞だけど、曲がメロディアス過ぎてどうでも良くなる

660 :
昨日は緑関係の保留が類を見ない程活躍したなぁ
一ヶ月目にして初めて並盛りや緑隠が当たりを連れてきたわ
あとST中ゴレンジャーハリケーンが初めて当たってくれた(復活だけど)

他にもcu壊滅のクロウマクスからの初の復活当たりとかもあったわ
通常画面に戻ってプチュンしてバトルフィーバー登場でその後7昇格
この台ああやって復活すんのね

661 :
>>660
緑結構強いよな

662 :
>>659
B'z全然詳しくないけどB'zっぽいって言われるのなんとなくわかるw

663 :
>>582
どうせ出てくるのはバトルフランスですし…

664 :
>>661
自分今まで一ヶ月間ダイノ戦記以外の保留変化は色種類関係なく空気に等しいくらいの信頼度だったんで一塩嬉しかった
とうとう仕事したって
逆にこの日はダイノ戦記が出ない上に出ても点滅保留レベルの賑やかしだったわ

665 :
導入から未だに打ってるわ、島に行くといつも同じオッサン

666 :
>>664
初打ち2回連続で当たったんよ
激アツ保留と勘違いしてたわ

667 :
>>663
うぃ

668 :
>>652
ピンクチャレンジやカード四枚で変動停止の裏返りから発展とかカード演出無い時、白タイ白テロ4ラインとかでほんとに期待なんて微塵もして無く、早く終われクソリーチとか思ってる時に不意に当たってかなりびっくりさせる

逆にカードストックあると赤き力スパークハズレとかの目に合う

でもまぁスタンダードな当たり方は赤タイ及び赤テロ、ライン数アップで6ライン、ニューレッドビュート又は群、バイオボタンとかじゃないかな
このリーチ自体当たりに絡む事が少ないのでなかなかお目にかかれないけどな
長文すまぬ

669 :
あたりパターンの多さは最近の台ではかなり豊富な方じゃないかな
設定付きじゃなくて設定3ぐらいのスペックならもっと流行ってたと思う

670 :
なに!
今日は先客がいるだとぉ!?

671 :
設定とかいいから回して!
回してくたら打つから!

672 :
>>649
サンバルカンの曲のコレじゃない感

673 :
デンジマンSTでリーチになったら右側のデンジマンガン見してるから、
たまにある右側フラッシュと同時に液晶も激しくフラッシュされると驚く

674 :
好みだろうけど俺はどちらかというと右側先光りが無い方が良かったわ

10ドクンからドアップを2回転連続でハズした
多分両方とも最終決戦を裏でやってたんだろうけど、カードでやってたらイライラしてたかもしれん
デンジマンはそういうとこも緩和できるな

675 :
電磁マンをデンジマンって書くと大人っぽいよね、65%継続では成立できないシュールさがいい

676 :
漢字での電磁マンを見て冷静に考えたら、デンジマンって名前は正直ダサイと思った
けど観たことないから観てみたいな
ラウンド中に戦闘シーンあるけど変身前の俳優や物語含めて興味ある
パチからアニメを観ることはあったが、パチから戦隊物を観たいという日が来るとは思わなんだ

677 :
カクレンジャーの歌検索したらニンジャブラックがケインコスギだったの知ったわ
なんでカタコトだったのか合点いったわ

678 :
>>676
俺は西武警察をパチンコの影響で見始めたな。
いくらドラマ映画でもあんな爆発ないてwって感じで。
ニュー銀の狂った演出が相まってた所もあったけど。

679 :
>>676
コン・バトラーVとかボルテスVとかあるんだから
あの時代「電磁」はカッコよかったんだろ

「電気」とか「文化」とかがモダンでハイカラな単語だった時代もあったわけで

680 :
ダークゾーン怪人集結から7テンして当たったけど、あの怪人集結熱くなかったのか…
十中八九出てくれたけどあれだけ熱い感じか

681 :
デンジマンは電子戦隊で電磁戦隊はメガレンジャーとか時々頭が混乱する

682 :
ケインって意外と特撮やってんだよな
ウルトラマンパワードもやってたし

683 :
これ打ってて、1990年前半に戦隊ロボのおもちゃっぽいの持ってて、どの作品のやつだっけと思って歴代ロボ調べてもどれもヒットしない
あれはなんだったんだろう‥岩のデザインのビニールに収納するような感じだったと記憶してるんだけど

684 :
>>680
カード単体で熱いのは十中八九くらいかのう

リーチ終盤で何かが起こる!?発動デンジマンボタンきて当たりとか
天国or地獄でレッドカットイン6人で当たりとかはある

685 :
>>683
ジライヤやろ
https://i.imgur.com/GOnrhLS.jpg

686 :
うお、すげえ完全にこれだわ
ありがとう、戦隊ヒーローではなかったんだな

687 :
よくわかったな
すげぇ

あと一時間でスーパー戦隊たちに会える
早く仕事終われ

688 :
俺は全く戦隊モノ知らんけど
知ってたら倍おもろいんか?

689 :
ST突入ならずで、電チュー数回転してから気分転換で、残ってたヘソ保留も消化してから始めようとしたら、ヘソ1回転目でデンジマンが発光しやがった。ST入ったけど、なんか時短の残り回転損した…。

690 :
欲を言えば、巨大ロボの必殺技とか欲しかったな

691 :
通算1500ハマり時短でもいいから当たってくれ

692 :
>>689
時短だけで回してST入れてたら、STスルー後に奇跡の復活見られたのにな

693 :
ST抜け後残り保留で当てたら他のステージでサクッと当たるの?

694 :
3連続スルーはツラい
時短消化してる気分だったわ

695 :
>>688
デンジマンしか知らんけど、戦隊ものの雰囲気を何となく分かってるなら楽しいよ

696 :
なんかST駆け抜けると時短の方が良かったって思う時があるw

697 :
>>693
同じ日に122回転めと124回転目に
ロボで3勝からの当たりあるわ

それぞれ10Rと4Rで、スペシャルフィーバー演出
連チャン数は1回に戻る。
要するに残り4回もST中のあたりとして
処理されるみたいやね
さすがに確率が通常に戻ってるかは知らん。

698 :
P機で出玉感がって言うやつおるけど
もう今後そういう台の方が増えてくよなぁ〜
ライトで高継続ショボ出玉がかなりいい落とし所と思ってんだけどな〜

699 :
>>694
俺も3連続STスルーを数週間前した、堪えるよな

十中八九って熱かったのかアレ?
俺一回も当たりに絡んでないわ

700 :
多分今後pが増えてもコレで良かったって思える部類だよね

701 :
低設定域でも万発チャンスくらいはそこそこ訪れるし、長い時短のおかげでST突入率も、そのST継続率も高く、ボーダーは高い方だけど投資は比較的緩やか

遊技機としては良台だと思うけど当たりまでのフローがごちゃごちゃしすぎててわかりにくくとっつき易くないのがイカンかなぁ…カードシステムとか


702 :
時短50-70ぐらいにして
当たりそれぞれ3、400発増やして欲しいわ

703 :
>>702
今と同じ継続率(設定1)79.5%のまま右の出玉が300個増えたら、
右で当たり1回の平均がほぼ1000個になっちゃって
時短50(実質ST突入率61%)でもすごく甘いよ多分

704 :
ストライクウィッチーズ打ったらこの台の通常まだマシと思えた
ガセ演出も設定示唆に回せてるからそこはいい点か

705 :
尻上がりパターン無いなら通常耐えれてた自信無いわ

706 :
今日初ウチしてST入ったのだけど
途中からデンジマンにして、見つめること数回

一分くらい?見つめてたけど外れたのもあって
これは長いほど熱いの??
それとも他の予告と複合していないとハイワロ??

光らせたい。。。

707 :
仕事帰りパチ屋行ったら隣がジュガイジ+多分音量MAXで耐えられず帰ってきたわ
電サポ中ずっとジュジュジュジュジュジュジュジュジュジュジュジュってうるせーよ

せめて保留変わった時かリーチ成立した後にしてくれや

708 :
>>706
長さは熱さに比例しない
接近してくるデンジマンのバイザーに映る星々が停止してると熱いかな、いまのところハズレなし

709 :
>>707
ジュ!は当たってても告知しない事多いから何も知らん奴ならひたすらジュ!ジュ!ジュ!ジュ!よ

710 :
シンフォギアみたいに一回転一回転期待できるならまだしも
ロングST機でリーチもそこそこかかる台だとレバー告知は…

711 :
クロウマクス倒すボーナスの時に
ロボが一斉攻撃したところで他は年代別の登場なのに何故か最後にされているバイオロボが気になって仕方ない

712 :
>>704
あれは空前絶後のうんこ台だから何の機種と比較しても話にならん
シンフォ豚たちと同様にもう豚しか打ってない、もしくは設置店すらないだろ

713 :
>>706
デンジマンは他のST遊び尽くした奴が最後にたどり着く場所だから最初はカードバトルorバイオマンオススメ

714 :
カードバトル普通に面白いよ
裏返しのやつに限るけど

715 :
カードバトルはデフォっぽい書き方されてるゴーゴーファイブが一番うんこで
既に出てるがカクレンジャーは結構唐突に激熱やゲストレンジャー沸いできて面白くて、あと実はフルオープンなライブマンはそれなりに面白いと思う

716 :
まあそれは好みによるんじゃね?
俺はカクレンジャーしか選ばないけど

717 :
カードは流れていくのがな〜
熱いのが待機や出てきて、それが確実に起こるならいいけど多々右に流れていくのが俺的には残念仕様だわ
けどデンジマンばかりじゃ飽きそうだから、前半デンジマン後半はカクレンかフルオープンのでやってる

718 :
デンジマン光って保留連確定したときだけジュ
あとは前半デンジマン、後半バイオマン

719 :
やべぇ(´・ω・`)
ナニコレと思って昨日初打ちしたらおもしれぇ
何が面白いってカオス過ぎておもしれぇ…
これくらいカオスなら演出カオスが逆におもしれぇわー
もっと早くうっときゃよかった

720 :
いきなりポーカーで勝負だ!
とか
ケンダマ怪人つよすぎwwwwとかなんかもーツッコミ所多くて好きになった(´・ω・`)

721 :
あと、何あの外れた時の許せねぇ!許せねぇ!許せねぇ!ってのと
ボタン押すたびに気合いだ!気合いよ!っての
何かのヒーローの決め台詞なん?

722 :
最強リーチとロボ3回押しきるまでは打つ!
てか最近これしか打ってないけど周りでも最強リーチ見てないんだけど出現率どんなもんだろ?

723 :
>>722
ロボ3回押し切るのはあくまでも発展で確定じゃないからな
あんまり期待するなよ

724 :
音量マックスでよく打てるな

725 :
>>717
全く一緒だわ
隠れてないとイライラするのよ

726 :
>>721
設定示唆
気合いだ!と成敗!以外が出ると1じゃないかも知れない

727 :
今日はボタン押したら「ドラゴンレンジャー!」期待してもいいですかね?

ブライもいい加減出番待ってると思うんですよ

728 :
サンバルカンは戦隊じゃないからハブられたん?(´・ω・`)

729 :
>>727
6じゃんガンガレ

730 :
サンバルカンのうたもあるし一応演出あるだけマシ

俺としてはガオレンジャーないのがつらみ

731 :
>>725
多分先読み始まった先に強いカードがあったら期待!みたいな楽しみ方するんだろうな
ただカクレンジャーの炎カードがかなり強いからそっちでいいやってなる

732 :
>>731
こういう楽しみかた出来るからライブマンは好きなんだが、ゴーゴーファイブだと適度に熱いカードオープンされて発動しないのがイライラすぎる
じゃあもう開くなやってなる

733 :
入賞ブルブルから該当保留で、ハズレ目からのロボステージ移行であたったけど、小当りじゃない場合のロボステージって、保留内で3回押し切ったらその時点で確定?

734 :
>>733
言ってるケースか分からんけど
ST抜け後のロボステージだと3回押し切った後のロボ戦でも外れるぞ

735 :
>>733
小当り以外でのロボステージ移行は一回転限定(たまに疑似るっていうか二回変動したようにみせかけた長変動もあるけど)だね
俺はあれでリーチかかったことないからサポ抜け後の電チュー保留と同じ扱いなのかどうか気になってるところ
もしか緊急発進チャンスと同程度の信頼度かもね、あれも結構熱いし

もし移行時の保留内にリーチ以上の乱数があればそれまで続くけどそこで押し切ったとしても勿論当確じゃない

736 :
>>734
ST後の5回転内で3回押し切ってハズレあるんか。てっきり突破したら確定かと思ってたわ。

737 :
>>735
その時は、ロボステージ移行でリーチならずで真ん中図柄がペクリ、黒幕登場で緊急発進で守る、群、バイオボタンで当たった。

738 :
STラスト10回転でのテンパイ時って信頼度いくつぐらいなんだろ??
昨日、ラスト10回転で三回テンパイたのに全部ハズレて更にラストでテンパイ
ハイハイと思ったら当たってくれた

なお駆け抜け

739 :
挫けるなとレッドカットイン4人が強すぎる
外れ方向に持っていく演出として最強
ロボ守る赤タイをRからタチ悪いな

740 :
許せねぇなら戦えよ

741 :
>>739
お前には最終カードスパーク出る権利をやろう

742 :
A:右上のカードが一定以上集まると…?

B:わかったわ!

C:何が起きるかわからない!気をつけろ!

不覚にも笑った

743 :
ちなみに、左上の会話(?)予告って熱いパターンあるのかね?

744 :
>>741
スパークはburning阻止するためにあるのかな
あれだけはほんまに存在価値ない

745 :
レッドSPで白タイ白セリフのストック2個ある状態。当然、挫けるなスパークのセットでハズレと思いきや、挫けるなバイオで当った。こういう展開、ホンマ久しぶり。

746 :
デンジマン心臓に悪いんやが(´・ω・`)
なんか確定のぱたーんとかあるの?

747 :
スパーク以下の演出や、スパーク、バーニングが発生しないパターンとかあればあんなに憎まれないですむのに。

748 :
>>741
スパークしか出たこと無いわw
マジでイラつくw

749 :
>>746
基本、盤面のデンジマンのほうが先に光る
ただ、それを意識すると同時に光るパターンで死ぬほど驚く

750 :
SPリーチ中のバーニングってレッド6人のリーチだけと思ってたけど
他のSPリーチでもバーニング出るの?

751 :
>>728
太陽戦隊なんだが・・・

752 :
ストック1、カード消費なしで走ってロゴ落ち発進して守る
大集合でストック赤き力で嫌な予感したらやっぱりハズレたよ
その後もクロウマクス熱い扉でレッドゾーン守るからの赤き力でハズレ
あんなカード混ぜんなよ

753 :2019/06/07
>>752
挫けるな若者よ定期

【意外に】R-18 2LINE目【スルメ台】
【SP】羽根物総合 40V目【入社】
454●ダメプ★憩い場●ワッチョイ♪
【すいっ】CR GoGoピラミッド 2ピラ[無断転載禁止]©2ch.net
なんでバカボンのスレがないの?Part41
【平和】CR戦国乙女〜花〜99ver. 十七戦目【甘】
CRスーパーロボット大戦OG Part5
戦国乙女5 ミドルとライトミドル part38
1円打ってる奴ってコジキみたいなの多すぎない?★2
【サミー】ぱちんこCR真・北斗無双 夢幻闘乱 part10【甘デジ】
--------------------
【恐怖】  ざ  く  り  【不気味】
北海道のコスモってどうよ2
【 JKS 】part172
ヴィジュアル系史上最高のギタリストは? Part2
【SEIKO】レディース国産メーカー時計【CITIZEN】
立憲民主党内の総合政局スレッド142
福士蒼汰33
2016年【HKT48】8thシングル「最高かよ」劇場盤☆握手会・イベント
おえちゃん 【夏歩/坂本夏歩/kaho sakamoto/一歩】11
【悲報】ザコク「数学から逃げるワタクは頭が悪い」←もちろん根拠はなしwwwwwwwwwwww
ホラー映画好き来てくれ!Part70
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【136】
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part79
ファンタジーアースゼロ雑談スレ1469
【古代】大阪、縄文時代は海の底…遺跡は今も地下深く 「大阪の縄文遺跡は地下深くに埋まっている、これからも興味深い発掘がある」
西野とかいう無能監督
【生物】養蜂家、野生のクマにハチミツの味の良し悪しが分かるのか実験→超高級品のアンゼル蜂蜜を選択、安物は無視[08/28]
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part45
鷺沢萠さん
【錦糸町】コスっちゃお! part6
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼