TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド139【タイ】
☆みどくつ先生を香ばしく味わう会☆
印象に残っている美味い食べ物って何かある?
【中央アジア6】キルギス、ウズベク、タジク、カザフ、トルクメニスタン他
【祝10連休】旅行に持って行くお勧めデジカメ
【アンコールワット】カンボジアPart37
バリ島の情報きぼーん -Part64-
☆香港ラッキーハウス★幸運旅社★4
ミャンマー旅行 第11部
メキシコ&MEX & Centra AmericaスレPart2

【アメリカ】とりあえず東海岸★1


1 :2016/06/02 〜 最終レス :2020/03/25
ニューヨーク・ワシントン・ボストン等、アメリカ東海岸のスレ
スレタイを東海岸に纏めてみた
需要あるかな?

・関連スレ
ニューヨーク・ワシントン・ボストン
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/oversea/1308098886/

2 :
人気はないが無くなると不便なので立て直してみた
支援宜しく

3 :
とりあえず、遠い

4 :
そもそもDAT落ちの基準ってなんだろ?

管理人はスレッドストッパーかける理由を明らかにしてスレを止めるべきだと思うんだが!?!?

5 :
ワシントンDCとフロリダの間には何があるのかイマイチよく分からない東海岸。

6 :
東海岸はアメリカの歴史を知るにはよい所
西側とはまたちょっと違った発見があるから気に入ってる

7 :
皆さん支援ありがとう!!

8 :
東海岸縦走ってあまり聞かないな
ボストンからワシントンDCまでならあるがそこから下は行った事がない

9 :
次はワシントンDCからキーウエストまで走ってみたいな

10 :
支援

フロリダ DC NY
しか行ったことないけど

11 :
NYスレが独立してる以上人来ないしまたすぐ落ちる

12 :
アメリカの歴史を知るならこっちは外せないんだけどな
街並みの色もヨーロッパ寄りで見ごたえもあるね

13 :
>>11
あっちの人々は、デズニィーランド大好き!みたいな感じで夢の国に憧れてるような人達ばかりでどうも肌が合わないんだよなぁ
観光だけって感じの人ばかりなんだよな

14 :


15 :
観光だけの何が悪いんだろう
これが意識高い系ってやつか
早く落ちちまえこんなスレ

16 :
今度ビーチ目当てでフロリダ行くよ
ほとんど観光なしで車で走って泊まるだけ
お気楽旅

17 :
夏にマイアミ〜キーウエスト〜オーランド行くんだけど、いまいちこれだという見所が無くてワクワクしないな。
まぁ、子供の夢の国のお付き合いだから仕方ない。テキサスから車でフロリダ目指した方が良かったな。
これだと言う見所があれば教えてくださいな。

18 :
車やバイクが好きなら、マイアミにあるDezer Collectionっていう博物館。007映画で使われたアストンマーチンDB5やトヨタ2000GTも見れる
http://www.dezercollection.com/

19 :
あとはケネディ宇宙センター

20 :
ケネディ宇宙センター
https://www.orlandokanko.com/information/theme-parks/kennedy-space-center

色々見学ツアーがあるみたいだね。

21 :
俺の友人はデイトナサーキットでタイヤ交換とかレースカー同乗を体験したらしい
スタッフと事前の打ち合わせが必要なのである程度英語ができないとダメらしいけど

22 :
西海岸のスレにも書いたけど、東海岸は日本人にとって「取りあえず」というのは違うだろ。
NYはまあ独立スレがあっていいとして、東海岸総合とかにしろよ。

>>13
俺は西海岸好きだが、ディズニーなんて行った事ねーし、全然そんな人ばかりでもない。
自分が気に食わないからそういう人が目につくだけだろ。

23 :
被害妄想きつすぎなのが多いよ
常に意識してるからかい
もう少し余裕持ちましょうよ

同じところばかりリピートしたがる人もいれば知らない土地に目を向ける人もいるでしょう
自分は後者で知らない場所の情報交換場所があるのは有り難い

アメリカって内陸部もええよ
【アメリカ】とりあえず内陸部★1 ってスレ立ててもさすがにマニアックすぎて需要ないだろうねw

24 :

http://livedoor.blogimg.jp/t_12b-drive/imgs/4/d/4d964e61.jpg

25 :
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/oversea/1464006682/34
こんな痛いレスが目立つから俺もあのスレはキモいと思う
ニューヨークに一度も行ったことないのかな
憧れすぎじゃね?

ニューヨークなんて二、三度いきゃ十分だと思う
ニューヨーク基点にあちこち足を伸ばすってのならわかるんだけどなあ
それならこんスレのが役に立つんじゃね
あちらは東京に田舎者が集まる心理と同じなんだろかな
俺には理解不能だわ

26 :
>>17
治安悪いから覚悟しろよ
オーランドも例外じゃないからな

27 :
>>1
モツカレ~(´・ω・`)

28 :
>>5
南北キャロライナやジョージアあるやん(´・ω・`)

29 :
コネチカット州ニューヘブンで食ったハンバーガーの元祖
うまかったなぁ
マンハッタンから車借りてでも行って食ってみるべきだ
ついでにボストンまで足を伸ばし本場のクラムチャウダーを味わうのもいいね

30 :
>>18
こう言うの待ってました。バイク乗ってるんで行ってみます。
>>19,20
ケネディは予定にいれてます。ありがとうございます。
>>21
デイトナは15年前の新婚旅行で行ってオーバルコースを歩いてきました。千里浜渚道路みたいなとこも行ったので今回はパスします。
>>26
子供3人連れていくので気を付けます。マイアミって治安はロサンゼルスと同じくらいなのかなぁ?。ロスも場所によるけど。

正直、俺は中西部の田舎の方がが人も優しくて好きだ。

31 :
>>29
ボストンで美味しかったチャウダーどこですか?
自分は3箇所のお店行ったんですがリーガルシーフードがすごく美味しかった
他2店は具沢山だけど塩辛くて喉乾きました

32 :
>>31
自分もそこ行った
どこに行っていいかわからなかったから現地の食べログみたいので人気店らしかったから選んだ
週末でドレスアップした人ばかりで完全アヲェーと感じ店に中々入れず雨のなか他探してもこれと行った店が見つからず三度ほど迷った挙げ句位を決して凸
カジュアルすぎる格好で浮いてたかも知れないが店の人達は皆親切で好印象だった
メニュー見てても英語だらけでまったくわからなかったがクラムチャウダーだけは読めた
他を迷ってるとテーブル担当者が何が食べたいのと素材の説明を丁寧にしてくれてサーモン料理をチョイス
これもうまかったなぁ

クラムチャウダーは西海岸のモントレーで初めて食べて感動し是非本場でと思ってボストンにわざわざ立ち寄った
ボストンのこの店のクラムチャウダーは塩分控えめでお上品な味だったなあ
また食いたい

33 :
>>32自分も週末でした
年齢問わずみなさんおしゃれな格好で楽しく食事と会話をしてるなぁって感じでした
日本と違いテーブルも大きいし隣の席との間隔も広くすごく心地よかった
もちろん店員の方もフレンドリーで注文したものも全部美味しかった
今年秋に必ずまた行きたいです

34 :
フロリダで美味しいものある?レモンしか浮かばない

35 :
まあシーフードじゃないの

36 :
>>35
うん(´・ω・`)

37 :
ノース・サウスカロライナ、ジョージア、ヴァージニアあたりのマイナーな地域をのんびり廻ってみたい

38 :
>>37
ヒルトンヘッドアイランドやバージニアビーチやサバンナとか
のんびり出来たよ〜
他はチャールストンもよかった(´・ω・`)

39 :
>>38
わたしが知らないだけで観光地化されてる場所多いの?

40 :
>>39
ヒルトンヘッドとバージニアビーチはビーチリゾート、
サバンナやチャールストンはアメリカの古い街並みが売りの観光地かな?(´・ω・`)

41 :
アパラチア山脈 最高峰

https://goo.gl/maps/R9NvoNiwGQH2

42 :
ボストンのホテルについて相談です。

ホテルのランクが高く、値段も高過ぎない、ロケーションが良い(しかもショッピングセンターに繋がっている)、
夜外に出ても人通りが多く治安が良い、ボストンの中心地でアクセスが良い、客室も良い、
というのが主な理由で、いつもコプリスクエアのウェスティンホテルに宿泊します。

たまには他のホテルに泊まってみたいと思って検索すると、良いホテルはたくさんあるものの、
治安面が分からないので困っています。

例えばダウンタウンはストリート自体が汚い上、ホームレスなども多く、ビーコンヒルは人通りが少な過ぎて夜は怖い。
夜(21〜24時)でもそこそこ賑やかで、となるとバックベイのコプリスクエア周辺以外にありますか?

もし上記の条件に合うようなホテルがあったらお薦めを教えて下さい。

43 :
>>17
エバーグレーズで蚊の大群に刺される

44 :
>>17
キーウエストかフォートローダーでゲイに掘られる(´・ω・`)

45 :
>>26
オーランドほんとキタ

46 :
東は事件が多いな
薬物も殺人も多い
今度行くんだけど不安
夜は出歩かないようにしよう

47 :
ISのテロか
ラマダンの時期にアメリカでもテロ起こすって宣言してたね
これだったんだ

48 :
あんなの、事後承諾みたいなもんで
うまくいったら「あ、ウチのメンバーっす」て具合なんだろ?

49 :
事後承諾っつーか後出しジャンケンだな

50 :
会員募集中みたいな

51 :
被害を大きく言い立てるが実はたいしたことないらしいね?>テロ

>>34
昔、トンカチで叩いて殻割って食べるカニが美味しかった

52 :
大きく言い立てるとか大した事ないとか、50人も殺されてるのに何言ってんだ?

53 :
本当に50人かわからないっしょ報道もグルだから 
パリやブリュッセルも人数不確かと言われてた 

54 :
オーランド市が公式に氏名と年齢込みで公表してる犠牲者数は49名だ
それでも疑いたきゃどうぞご自由に

55 :
ゲイクラブで乱射があるわWDWではワニが2歳児をくわえてるし、オーランドきてるな。とりあえずゲイとワニには気をつけるわ。

56 :
>>53
グルって何とグルなんだよw
しかも「らしい」って言う情報源は何だ?
お前基地外かよw

57 :
>何とグル
イルミナティとかフリーメーソンとか言われる悪魔を拝んでいる者達
これらが世界の支配層にくいこんで悪さをしている

58 :
来月オーランド行く
まあ空港から車に乗って通りすぎるだけだけどね
キーウェストでゆっくりする

59 :
ボストン、お薦めのホテル教えてくれ
7月、50,000円/1泊以内で立地良しかつ高級なとこで

60 :
ボストン自体日本人で行く人少ないだろうし、ホテル事情に詳しい人なんて殆どいないと思うぞ。
予約サイトで予算(価格帯)を設定して検索したら?
立地も確認できるし。
一泊$450なら結構いいとこ泊まれるだろ。

61 :
旅行者は少ないのか・・・
口コミサイトで勉強してくるわ

7月後半に行くんで、引き続き感想募集
thanx

62 :
>>61
修学旅行生とか以外と日本人多かったけどな
制服で団体行動してたんだが海外であんなのみると異常に見えた

俺は安モーテルばかりだから参考にもならないよ

63 :
ボストンはホテル代高いからいつも空港のヒルトンに泊まってたよ〜
地下鉄の駅までホテルのシャトル出てたし(´・ω・`)

64 :
シカゴは見るとこある?

65 :
シカゴは東海岸じゃないし

66 :
>>64
マリリン・モンローの像・・・色っぽい!
博物館

67 :
>>63
先日連れと泊まったが、結構高かった、、朝、早いので仕方ないと思ったが、、

68 :
>>64
科学産業博物館は丸一日あっても足りないボリュームだよ
郊外も視野に入れればマック一号店とか地味に色々あるし

69 :
【米国】NY市のトイレ、男女の区別禁止 すべて「ジェンダーニュートラル(性別不問)」にすることが義務づけられる★3 [無断転載禁止]©2ch.sc
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1466865022/

70 :
>>67
そっか〜、空港からのアクセスは便利だけどね(´・ω・`)

71 :
コンプリスクエア、シアターディストリクト、ダウンタウン(コモン寄り)が、旅行で宿泊するには良いよね。
賑やかだし、治安も良いし、買物便利だし、駅も近い。

何気にブライトン辺りの雰囲気も結構好きだわ。

72 :
>>70
値段は変わる可能性があるので、checkはしておいたら?

73 :
アメリカだとほぼスーパー8やコンフォートインみたいなそこそこ有名チェーンに泊まる
ベイツモーテルみたいな殺人事件の起こりそうな所には泊まらないよ

74 :
         【脳梗塞】    原発政策責任者の裁判と死刑執行の準備をはじめろ    【心疾患】



「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。



グーグルトレンド「急病人」
1枚目:ついこの間までのもの
2枚目:現在=操作(捏造)されたもの
https://twitter.com/Nob_hsj/status/731849344932925440



2016年

6月25日 スピリチュアルTV主催者テディ小泉さん、脳梗塞で倒れ、リハビリ中に心肺停止、心筋梗塞で死去、52歳。

7月2日 昨日、友人が脳梗塞で倒れ頭を打ち家でトイレの前で亡くなっていた。40歳だぜ!俺は放射能汚染が本気で憎い
https://twitter.com/leon20000312/status/749244634488987649

7月2日 ブロガーのサランさんが今日日本で心肺停止で亡くなったそうです。倒れる前日までブログが更新されてて
https://twitter.com/kmhn980205/status/749226132105334784

7月3日 ZABADAKの吉良知彦が亡くなった。56歳。バンドのオフィシャルサイトで発表したもので、具体的な死因は明かされていない。

75 :
今週、ボストンターミナルEはESTAキオスクたくさんあって
あっという間に入国できたけど、JFKターミナル8(AA)は
ESTAキオスク少なくてすんごい待たされた。
(GlobalEntryキオスクはガラガラ)

で、なぜかBOSは税関申告書必要だけどJFKではいらなかった。
なんかキオスク導入あたりから色々ルール変わってるけど
どっかにまとめ無い?

ちなみになんでGlobalEntryは韓国人okで日本人だめなの?
韓国人最近までビザ必要なくらいだったのに、、、

76 :
フロリダの雷はスゴイね
怖かった

77 :
雨も怖いね
ただの豪雨とは全然違う

78 :
竜巻になる雲を何度か見かけて焦った
このまま車で走って大丈夫かとか考えた
天気は重要だね

79 :
>>76
I95走ってる時に豪雨で泣きたくなったよ〜(´・ω・`)

80 :
マジで視界ゼロになるからな
恐怖

81 :
>>80
それでも地元民は飛ばしてた〜(´・ω・`)

82 :
雨そんな凄いのか来月行ってくるがOTL。ハリケーンとか来たら死ぬな。一家心中かぁ、まぁいいか。

83 :
東海岸ではないが、ロスからシアトルへ向かう途中オレゴンですげぇ豪雨にであった
でも回りは慣れてるようだった
あちらは規模が違うんだね

84 :
今度キーウエスト行くんだけど、お薦めの店や料理はありますか?

85 :
>>84
Kim's Kubanという店
住所:2300 N Roosevelt Blvd, Key West, FL 33040
キューバのサンドイッチが美味しかったよ
ボリューム満点だけど完食した

86 :
>>85
トリップアドバイザーでも評価高いね
ありがとう

87 :
ニューヨークの色んなベンダーでタコスを食べたのですが、パクチーに似た野菜の、みじん切りが入っていました。なんという野菜か分かる方いらっしゃいますか?作ってみたいのです。

88 :
パクチーです

89 :
いいえcorianderです

90 :
ニューヨーク楽しい?皆なにしてんの

91 :
コリアンダーでしたか!ありがとうございます。

92 :
パクチー = コリアンダーだよ
念のため

93 :
一般的にはシラントロです

94 :
アメリカでは英語のコリアンダーよりスペイン語のシラントロが通じる。
タイ語のパクチーも中国語の香菜(シャンツァイ)も同じもの。

95 :
ボストン朝の4:30に着くんですが時間潰すとこあります?
ボストンコモンとかは朝は危険でしょうか?

96 :
http://this.kiji.is/131774807983177732?c=39546741839462401
米国内で初か、ジカ熱感染
フロリダで男女4人
2016/7/30 00:05

【ワシントン共同】米南部フロリダ州のリック・スコット州知事は29日、
男女4人が同州内で蚊に刺されてジカ熱に感染したとみられると発表した。
AP通信などが伝えた。

同州内の蚊からはウイルスが検出されていないため確定ではないが、
米本土で蚊によって感染した初の例とみられる。

感染したとみられるのは男性3人、女性1人の計4人。
流行地域への渡航歴はなく、感染者との性交渉もなかった。

AP通信によると、米国内では1650人以上の患者が確認されているが、
今回の4人を除き、いずれも海外で感染したとみられている。

97 :
フロリダの某ホテル
部屋の扉を開けるとさらに扉になっていてでも開かないようになっていた
なにこれ?って思ったがそのまま就寝
夜11時2時4時に3回その扉をノックする音が
びっくりして起きたけどアレはなんだったのか
女一人旅だったので怖くてテレビつけて寝ました

98 :
ただのコネクティングルームだろ

99 :
なぜ寝てる時間にノックするんだろう
超迷惑

100 :
うん、単なるコネクティングルームだな。
隣の部屋の客も無知だっただけだ。

101 :
収容人数の都合でモーテル2部屋かりるからコネクティング部屋にしてくれるわ。女一人旅ねぇ、よーやるわ。

102 :
フロリダの空は広くて高かった
また車で走りたい

103 :
年末にニューヨークへ行く予定だが
今から予約した方が良い?
まだ安くなる可能性ある?

104 :
11月にワシントンDCに行く予定です。
ハンドシャワーがあってメトロの駅から近くて治安がそれなりに良い場所にあるホテルをご存知の方いますか?
ハンドシャワーがあるホテルが見つからなくて困っています

105 :
ねえよ

106 :
ハンドシャワーがあることを条件にして宿探ししてるなら相当苦労すると思う

107 :
ハンドシャワーってヘッドが壁に固定されてなくてホースが付いたタイプの事?
それだったらホース付きヘッドを買ってきて付け替えれば良くね?
ウォルマートやホームディーポなんかでも売ってるし。
安いのなら大体$20〜30程度。
ネジ径は特殊な物でない限り同じはずだし、特に工具も要らない。
手で回すだけ。
もしかしたらレンチが必要なタイプもあるかも知れないが。
チェックアウト前に元のヘッドに付け替えて持っておけば次の滞在先でも使える。
多少嵩張るけど、ホースが金属タイプでなければ重くもないし、それが重要なら持ち歩くのも苦にならないだろうし。

108 :
>>107
専門技術がなきゃ無理 by水道屋

109 :
ネジの♂♀がまず違う

110 :
>>108-109
それ日本の話じゃないの?
アメリカでも同じか?
ネジが合わなかったら、売ってるヘッドはどうやって交換すんの?

111 :
おれがカリフォルニアに住んでたころはHome Depotでシャワーヘッドを買って来て、アパートのを自分で交換したよ

ホテルで同じことをやるという考えは頭に無かったが、専門知識が要るようなもんでもない

112 :
>>104です。
レスありがとうございます。

Westin Arlington Gatewayがハンドシャワー付きみたいなのでそこに決めました。

113 :
>>111
手で回して外して付け替えるだけだよな?

>>112
どうやってそんな事調べたん?
普通ホテルのホームページやトリップアドバイザーなんかのリビューやらにそんな事書いてないと思うけどw
でも何でそこまでハンドシャワーに拘るん?
アメリカでは普通ウォッシュレットが無いから、○んこの後シャワーでお尻洗うため?

114 :
>>113
メトロの駅から近いホテルのホームページを片っ端から見てシャワールームの写真をチェックしました。

恥ずかしながらそれが理由です。あとは肛門をしっかり洗いたいからですw
アメリカ本土に旅行する度にどうやって肛門を洗ったらいいか悩んでいました笑
ワイキキのホテルはウォッシュレットが
あって感動した記憶がある。

115 :
ハンディウォシュレット買えば?

116 :
ケツの穴くらい、カランからお湯出して手でガシガシ洗ったらええやん
シャワーで直撃しないと洗えないなんてことはない

117 :
http://www.defactostandard.co.jp/news/images/corporate/160502/02.jpg

118 :
>>97
ネタだろw

119 :
FAAの報道官はこのほど、「バッテリーがリコールされた場合、通常はそのバッテリーやバッテリー装着の電子製品を航空機の乗務員や乗客が所持できないようにする」とし、Galaxy Note7に関しても航空機への持ち込み禁止措置を検討していることを明らかにした。
http://www.recordchina.co.jp/a149794.html

120 :
【国際】爆発騒ぎのサムスンの最新スマホ、米国の飛行機でとうとう爆弾扱いに?=韓国ネット「米国が認めた自爆テロ用品」[9/08]©2ch.sc
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1473264164/

121 :
ニューヨークでおすすめの安くて快適なホテル教えて

122 :
専用スレいけば?
教えてくれる人少ないと思うけど

123 :
サウスカロライナの気候はフロリダと変わらない?

124 :
>>123
冬は寒いと思う(´・ω・`)

125 :
>>123
マイアミとジャクソンビルでもだいぶ違うんだから、サウスカロライナはもっと違うと思うぞ。

126 :
台風大丈夫?
飛行機欠航?

127 :
知らんがな

128 :
メシが不味い
うんこが固い。

129 :
アメリカで合法化に大麻変えるとこおせーて。

130 :
アメリカで合法化に大麻買えるところおせーて

131 :
今度、ボストンへ観光で行くのですが、
チャーリーカードでは、コミューターレイルには乗れないのですか?

また、コミューターレイルの時刻表はどこに掲載されているのでしょうか?
ネットで検索しても出てきません。

どなたかご存知の方がいたら教えてください。
宜しくお願いします。

132 :
東海岸にもスタバの自販機ってあるの?

133 :
西海岸でも見たことないが

134 :
Washington DC の治安はこれから良くなるのか、逆か・・

135 :
6月にツアー行ってくる西海岸だけどな

136 :
5月にルイビル行くんだけど、スレがないよー。

アメリ本土始めてだけど、気をつけることはなんですか?

やはり白人至上主義者っぽいのがいたら逃げたほうが良いか。

137 :
入国審査厳しくなるの面倒だなあ
根掘り葉掘り聞かれる

138 :
>>131
http://www.mbta.com/index.asp
亀ですまんが今このスレ発見したんでな

139 :
>>136
治安の悪いところは行かない

140 :
身長6フィート4インチ以上、かつ体重250ポンド以上の黒人を
挨拶代わりにぶん殴ると、一生忘れられない思い出ができるよ

141 :
アメリカって今も肉は硬いんですか?
ハンバーガーだけ食べたほうがいいかなあ。

142 :
>>141
エージングビーフは比較的柔らかいよ

143 :
フロリダってなんかクセになる
最初はこんなところに住むのは大変だななんて思ってたけど
後から思い出す
また行こう

144 :
燃油が来月から倍になるのね。
旅行行くなら、今月中に航空券を予約しないと。

145 :
ワシントンDCでビュッフェ形式の店があったら教えてください
メニュー見て???と悩まずに済むので・・・

146 :
>>145
ユニオン駅のフードコートはいかが?
見た目で各国のメニュー探せるし、片言と指差しで充分でしたよ

147 :
スミソニアン航空宇宙博物館・別館 スティーブン・F・ウドバー・ヘイジー・センター
に行こうと思うのですが、ここは屋外展示物とかあるのでしょうか?
行こうと思ってる日が雨の予報なので、屋外展示があるなら別の日に変えようとおもってます

148 :
>>147
無いはず
もしかしたら期間限定の臨時展示とかあるかもしれんけど

149 :
>>148
ありがとうございます!

150 :
>>147
基本的にはない

151 :
>>147
レンタカーだよね?

152 :
Washington D.C. の新しい見所はありますか?

153 :
ユニクロすごいわ。タイムズスクエアにあったもん。元とれるのか?

154 :
シアター・ディストリクト近くにBOOKOFFがあった方がよっぽど衝撃だったわ

155 :
あげ

156 :
>>153
アメリカでは苦戦してたはず

157 :
東海外を縦断したい
西より車の流れが速そう

158 :
どこだよ東海外

159 :
名古屋のちょっとはずれ、岐阜のあたりじゃねーのか。

160 :
湿気が多く暑いから食べても痩せるね

161 :
知人訪問のため、2週間ほど、東海岸に行こうと思うんだけれど、ここは見ておけっていうところありますか?
歴史とかその国特有の独特の文化・雰囲気とかを楽しみたいですが、
どうも、どの町も雰囲気が変わらないんじゃないかという先入観が…。
血迷って中米もセットにしちゃおうかなと思う始末です。

162 :
あまりに曖昧な設定ゆえにレスがついてないと察するが・・・
個人的にはストラスバーグなどアーミッシュ・カウンティを推したい
中世のお伽噺の世界そのままが残ってるみたいで夢のようだった

163 :
>>161
スミソニアンだろ

164 :
Boston の新しい名所はないかな?

165 :
ワシントンダレスで乗り継ぎ待ち5時間もあるんだけど、
なんか時間潰せるとこある?

166 :
国立航空宇宙博物館別館

167 :
ニューヨーク行きもしないでつまらないんじゃないかと抜かす奴が周りにもいるが、
あのタイムズスクエアとかに立った時の高揚感は一度経験しておけと言いたい

エンパイアステートビル、メトロポリタン博物館、五番街、等々お上りさん的
ポイントも一通り経験しておくべき

168 :
エンパイアは二時間は並ぶ
知らないで並んだら辛かったわ
わけのわからない写真撮影あるしw

169 :
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://mobile.twitter.com/UberTokyo/status/874215278653063169

170 :
>>168
お金を多く出せば、、

171 :
どこへ行ってもセキュリティチェックが厳しいなあ
空港とか今に全裸にされそう

172 :
そういや胸ポケットに5ミリ角ぐらいの錠剤が一粒のパッケージがあったが、
それも引っかかったのでびっくりしたわ

173 :
ハリケーン怖すぎ

174 :
ハリケーンは毎年の事だし床上浸水は経験あるけど
今回はさすがに心配@マイアミ
夏の帰省を延長して日本に避難中

175 :
明日オーランド行く予定だったが、シカゴで2泊延泊します

176 :
マイアミが浸水したら街中ワニだらけになるの?

177 :
マジレスすると、ならないでしょう
マイアミ郊外なんて元々半分浸水してるようなもんだし
少し水位が上がった所で沼地のワニ達が挙って街場へ移動するとか不自然

178 :
フロリダって将来住めなくなりそう
シンクホールも多いよね

179 :
ニューオーリンズのカトリーナの時もそんなこと言ってて、結局町は回復しているし。

180 :
ナッシュビルも何年か前に大洪水ってあったな
南部は洪水多いんか?

181 :
>>180

てか台風が毎年恒例じゃん

182 :
ワシントンDCに行ってみたい。
スミソニアン、スミソニアン別館でエノラゲイ、桜花22型、ホルテン229見たい。
ホワイトハウス、ペンタゴンとかも見たいな。

183 :
航空博物館系は真面目に回るならツアーとかのが良いのかなぁスミソニアン見るだけなら個人でも良さそうだけど

184 :
今マイアミのライブ映像見てるけど雨風凄くて怖い

185 :
イントレピッド航空博物館お勧め

186 :
>>185
ニューヨークにあるんですね。
知らなかった。
コンコルドに空母にスペースシャトルって凄いですね。
楽しそう。
横須賀で空母キティホークに乗ったことありますが、空母はやっぱり凄いです。
デカい。

187 :
ワールドトレードセンターが好きでいつか行こうと思ってたらなくなってしまった。
コンコルドが好きでいつか乗ろうと思ってたら退役してしまった。
生きてるうちに行きたいところに行って会いたい人に会っておこうと思う。
人生そんなに長くはないんだし。

188 :
良いことを教えてあげよう。トレジャー・ハンターのメル・フィッシャー氏を知っているか?
ハリケーンの去った後のフロリダ半島に昔の沈没船の金貨・銀貨・宝石が打ち上げられる。拾いに行きなさい。

189 :
米本土以外なら構わんとか言ってるようじゃ
もうすぐ北朝鮮から大陸間弾道ミサイル一号機がお届けされます
そのまましばらくお待ちください

190 :
チビ男は馬鹿にされるから。日本の恥だし。海外行くな。

191 :
身長168cmのイケメンのアメリカ人にあった事あるな。

192 :
それはすごいですね

193 :
フォートローダーデールの空港について教えて下さい。

年末にキューバへ行きます。
朝キューバからサウスウエストで10:40にフォートローダーデールにつきます。
その後デルタで次の目的地(アメリカ国内でまだ未定)行きに乗りたいのですが、
何時発くらいの便だと、問題無く乗り継ぎできそうですか?

アメリカは3回目ですが、英語は得意ではありません。
預け荷物はスーツケース一つの予定です。

194 :
来週ワシントンでひたすらスミソニアン予定age

195 :
いいね!スミソニアンは一度はいかんとな

196 :
酢味噌に餡?

197 :
タダだからフラッといっても大丈夫だと思ったら「チケットがないとダメ」って言われて
タクシー降りちゃってたから延々炎天下をホテルまで歩く羽目になった思い出<スミソニアン
タクシーのおじちゃんそれらしいこと言ってたのに、もっとよく聞いておけば・・・

198 :
今日1日スミソニアンにいたけど期待してたほどではなかった
チケットがないとダメなのは一部の館の一部の時間帯かな?
アフリカ系アメリカ人歴史博物館の入口でそのようなことを言われたけど
閉館1時間前でガラガラだったからかUSD0って印字してあるチケットくれて通してもらえた
働いてる人が全員黒人で展示物の大半は黒人スポーツ選手とショービズの歴史ばかりで面白くなかった
ヨハネスブルクのアパルトヘイト博物館みたいな胸にズンとくるものは皆無

199 :
航空宇宙博物館と、遠いがその別館を是非。

200 :
政府閉鎖だから月曜から見れないのかな

201 :
別館のこと?

202 :
今EarthCam見てたら浜辺で黒人がセックスしてたwww

203 :
あいつらは野生動物だからな

204 :
ところでフロリダは今は夏なの?

205 :
フロリダは冬でも暖かい日が多いというだけ
北と南でも違うけどな

206 :
この前フロリダでブリザードです!みたいなニュースなかったか

207 :
ほぼ毎年2月に行くけど夜はコート着てるよ

208 :
2016年末のオーランド近辺はとても暑かった
Tシャツ短パンでもつらかった
で、昨年末にまた行ったら今度は防寒着が要るくらい寒かった

209 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

210 :
>>209
いや、要らんから。
生活保護の要否の厳格な見直しは必要だが、ベーシックインカムとか下らんことしないで税金下げろや。

211 :
ただのマルチだよ透明あぼーんしてるから触らないで

212 :
アメリカはとりあえず自由の女神だな

213 :
俺はとりあえずエンパイアステートビルに上った

214 :
初めてワシントンD.C.に行ったとき
宿泊先はヒルトンだった
ナショナル空港からタクシーで降り立った時
スーツケースをトランクから降ろしてくれた運転手さんが
「お前そこに立て、もう少し前、そう、あ〜、ちょっとだけ左」
何なの?と尋ねると
ちょうどその場所で「レーガン大統領が撃たれた」だと

東京駅みたいに床に目印付けとけって

215 :
https://twitter.com/EjC0mPe26Nlm92d

https://i.imgur.com/wCgMNqi.jpg
https://i.imgur.com/HcyuLqh.jpg
(deleted an unsolicited ad)

216 :
>>214
東京駅の方も知らなかったわ…割と利用するのに

217 :
ニューアーク国際空港ってターミナルCはAPC入ってるみたいだけどターミナルBには入ってるのかしら

218 :
冬になると、無性にマイアミ行きたくなる
コロナが2本刺さったバケツカクテル飲みたい

219 :
マイアミって何か見どころある?
2泊するだけだが。

220 :
(`●ω●´)

221 :
マイアミヒートとか見ないのか??ウェイドのラストシーズンでオススメだぞ。しかも今マイアミバイスカラーでカッコいい。



俺はメンフィスに渡辺雄太応援に行きます。メンフィスって地図でみたら超田舎みたいだけど1週間もいたら途中で飽きそう。しかも治安悪いって不安w

222 :
どんドン問題を悪化させ有効国といえるのか?この国を貴方は許すのか。
・日本に対する徹底した敵国、反日教育・自衛隊機にミサイル発射用レーダー照射・拉致
・自衛艦の入港拒否・従軍慰安婦捏造、補償問題や各国へ慰安婦像設置・戦前の韓国
併合による賠償問題・徴用工で完結した条約、賠償協定の破棄と日本企業へ賠償命令の
韓国判決・竹島不法占拠と大統領、議員等の上陸問題・東日本の農産物や魚類等食品の
輸入禁止・日本企業の高度技術情報漏洩スパイ・日本製品の不買運動・造船補助金等企
業活動の国際ルール違反とWTO訴訟・史実捏造、日本歴史教科書介入問題・ステンレス
、バルブ等工業製品、農産物等で韓国政府をWTOに提訴・サッカー大会等会場で日本避難
の横断幕・私立大学留学やマスコミ(朝日新聞)等へ大量入社と記事等介入・韓国人窃盗すり
団や産業スパイの国内侵入・天皇の土下座と千年入国禁止の大統領発言・日本海での漁業不法
操業と日本漁船のだ捕・国連での日本批判や行動阻止等反日活動・韓国内での日本文化、芸能
普及禁止・靖国神社参拝と日本帝国の韓国侵略問題・韓国統一教会による拉致監禁、霊感商法、
結婚詐欺、日本人妻の性奴隷化・対馬等の盗難仏像問題・日本海、竹島等の名称変更・旅行者
へぼったくり、すり、・日本海への有害物、糞尿等の領海侵犯、不法投棄で海洋汚染、環境問題
・いちご、桃、ぶどう、リンゴ等農業技術の流出、泥棒問題・韓国資本による対馬の島全体用
地買占めしコリア化・韓国北朝鮮連合(核・ミサイル保有)と敵対国、日本へ反撃・・・

223 :
>>222
友好国を有効国と書くバカwwww

224 :
>>222
543 :異邦人さん (ワッチョイ 77eb-04QD [150.249.49.186])[]:2019/01/04(金) 10:08:17.04 ID:f7e6cr/t0
75 :異邦人さん (ワッチョイ 39eb-04QD)[]:2019/01/04(金) 10:07:30.88 ID:f7e6cr/t0
514 :異邦人さん (ワッチョイ 39eb-04QD)[]:2019/01/05(土) 09:59:42.36 ID:1VDi5djX0
159 :異邦人さん[]:2019/01/05(土) 09:58:05.77 ID:1VDi5djX


IPアドレス
150.249.49.186

ホスト名
fp96f931ba.tkyc102.ap.nuro.jp

IPアドレス割当てエリア

国 日本

225 :
3月に一週間程NYに行ってくる
初めてのアメリカだから楽しみだけど
宿をクイーンズにしたのは失敗だったかなあ
日本人とかも多いし治安なんかも問題ないよね?
39thアベニュー駅のあたりなんだけど

226 :
自分ならタイムズスクエアに泊まるね。治安というより利便性重視で

227 :
queensでairbnbなら暮らしてる気分が出て楽しいかもしれないけど、初めて行くならやはりmanhattanの方がよかったかもね
めちゃくちゃ危ないってことはないと思うけど、不便
結構遠いよ?

228 :
フロリダの虜になった
初めて行ったけど故郷のような気がして
思い出すだけで胸が踊る
自分の居場所を見つけた

229 :
フロリダのどこ?自分はマイアミビーチやキーウェストが好きです

230 :
ウェストパームビーチっていいらしいね

231 :
野球のキャンプを見にフロリダ行きたいな
移動はタクシーかな?すぐ捕まるのだろうか

232 :
Uberやlyftの方が安いし間違いないよ

233 :
>>232
ウーバーアプリだけ入れてて使ったことないや。安いんだね。
一泊二日でタンパだけど、レンタカーにするかタクシーにするか迷ってんだ

234 :
マイアミビーチエリアで土曜日ランチするのに
以下の条件にあてはまる店があれば教えていただけますか?
好き嫌いナシ、何料理でもOKです。
1.海がみえる。
2.飲みもの別で15ドル以下

235 :
適当なファストフードチェーンになるんじゃ…

236 :
アペタイザー単品オーダーならありえる。ただし、マイアミビーチはあまり綺麗じゃないよ

237 :
>>235
>>236
ありがとうございます

238 :
3日前にマイアミへ行ったがほとんど見どころがなかった。
物価は高い上に何もない。
あんなところに長居するもんじゃない。

239 :
クルーズ船乗る時しか行かないよ

240 :
フロリダ行ったけど冬なのに割と湿度があって辛かった

241 :
マイアミは無茶苦茶物価が高い。

242 :
>>240
昨日、摂氏で30℃だし
もう夏みたい

243 :
今まで行った場所で、キーウェストが一番日差し痛かった

244 :
今、マイアミの帰り
飲食代かなり使った…

245 :
マイアミでちょっと食事しただけで約40ドルかかった。
ボッタくりのような気がしてきた。

246 :
そりゃどういう店で何人で食ったかにもよるだろ
チップや税金だってあるんだし
40ドルなんていう合計額だけでわかるか

247 :
二人として人に2200円なんてお出かけなら普通でないの、まして外食が高い海外かつ観光地のマイアミなて

248 :
いや、普通に考えて一人分が40ドルだったんだろ
料理によるけど、その程度は仕方なくない?

249 :
コロナが2〜3本刺さってるバケツカクテル飲んだけど、あれだけでも40ドル位した記憶ある

250 :
あと、マイアミは予めguratuityでチップ計上してある店多いよね
最初気づかずに二重にチップ払ってた(笑)

251 :
>>243
自分の経験でもそうだよ 刺さるような日差しでサングラスないと眩し過ぎる
キーウェストで釣り船乗って日焼けで大変なことになった
2日間は冷やしたタオル当ててやばかった
薬局にはアロエのローションくらいしかなかったし
バラクーダなど釣れてて面白かったんだが...

252 :
マイアミでの食事は1人で。
料理も大した量じゃないし特別美味いとも思わなかった。
ビールとカクテルが高かったかも。

253 :
マイアミのカジノは雰囲気良かった

254 :
インディアナで雪

255 :
アリアナグランデ、カミラカベロ、XXXTentacion、Pitbull
フロリダ出身歌手は意外といる
特に女性はきれいな人が多い

256 :
マイアミ
ダウンタウンエリアからマイアミサウスビーチへの移動
なるべく安くしたいんですけど
バスあるんでしょうか

257 :
バスはなかったような気がする。
タクシーだと無茶苦茶高い。

徒歩がベストかもね。

258 :
Uberだと殺される

259 :
空港からのバスはあるみたいだね。

260 :
>>256
たくさんある
例えばメトロバスの120とか

261 :
>>257
徒歩
マジで言うてますか?

262 :
夏にフロリダ行きたいんだけど高いな
安く行く方法ある?

263 :
泳いで行け

264 :
西海岸からLCCで移動すりゃ少しは安くなるんじゃない?サウスウエストとか。でも、東海岸は相対的に物価高いよ

265 :
8月中旬にフロリダ行き予約したけど時期的にハリケーンくるよね?キャンセルしようか迷う

266 :
実際にハリケーンが直撃したら旅行が台無しだ!ってなるんだったら止めといた方がいい

267 :
>>265
こればっかりは運だからね、なんとも言えない

9月中旬、マイアミ行く予定がハリケーンの影響でシカゴで足止め食らったけど、普段は行かない美術館行ったりして今は良い思い出

268 :
結局行くことにした
足止め食らっても大丈夫な日程なんでいってきます

269 :
Good luck

270 :
マイアミビーチいってきた
ビーチ広くて驚いた
有名な古い監視台が無くなってて残念

271 :
コロナが2本刺さったカクテル飲んだ?

272 :
マイアミって移動が不便で物価も高く、
都心でも昼間だというのに人通りが少なく治安が悪そうな印象しかなかったな。
見どころも少ないし。

273 :
(´●ω●`)

274 :
それが西海岸との違いと言えばそれまで。マイアミは中国含めてもアジア人少ないから、自分はむしろ親切にされたけど。

275 :
みんな、したらばの北米生活板が復活したみたいだからこっちも盛り上げてこ
https://jbbs.shitaraba.net/travel/9425/

276 :
ツアーでいいのあるかな?
英語できないから

277 :
英語出来んでも大丈夫だよ
特にヨーロッパ行ったときは実感した
ポルトガルでも、チェコでも、居酒屋で「とりあえず」が通じたよ

278 :
俺は英語できないけど一人で海外に行ってる
文明あって交通機関のある所なら何とかなるよ
ちなこないだTOEIC受けたら平均以下でしたwww
スマホを現地で使えるようにして行けば困ってもすぐ調べられるしね

279 :
この心霊写真鑑定、無茶苦茶笑える↓
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1

280 :
>>277
そんな少ない経験を根拠によく大丈夫とか言えるなw
しかも英語圏のアメリカのスレだぞここ?

281 :
精神病だとエスタ取れないの?
統失持ちなんだが・・・

282 :
ナイアガラに行くなら夜(イルミネーション)も観るべき?

283 :
>>282
何度も行く機会があるならともかく、そうじゃないなら行っとけば?

284 :
>>283
NYから2泊3日バスツアーでナイアガラに訪れようと思っているんだけど
夜のナイアガラに訪れないツアーもあったので夜は必須でもないのかと
思って。
自分はライトアップされたナイアガラにも興味があるから
夜のナイアガラ観光と合わせて洞窟等の観光地(自然)や航空博物館に
訪れる2泊3日ツアーをTake tour(下記)で探していたんだけど
該当するものが見当たらなかった。
https://www.taketours.com/search/tour.do?price_diff_s=4291.0&is_new_style=1&dep_ids=23&destinations=25&min_price=87.0&max_price=4378.0&lowest_price=87&pageNum=1&order=low_price&fdes=25&fdep=23&
で他社で該当するツアー(下記)を見つけたのでこれがいいかなと思っている。
https://en.wannar.com/new-york-philadelphia-washingtondc-niagara-falls-3-days-tour-851.html

285 :
今年の夏は一人フロリダ旅行してきた(レンタカー使用)
オーランド泊→ケネディ宇宙センター→キシミー2泊→オーランドプレミアムアウトレットで買い物
→セントピートビーチ泊、海でのんびり→41号線ロングドライブ→フロリダシティ泊→キーウェスト泊→
フォートローダデール3泊、海でのんびり→帰国

それぞれの予定時間は余裕を持たせほぼ計画通りに過ごせた
夕方のスコールを考えて移動は午前中から夕方までに着くようにした
41号線はガソリンスタンドも少なく途中何もないので焦った
雨や雷が始まってしまい怖かったな
観光地はあまり行かなく街の雰囲気と海を楽しんだ

286 :
https://www.afpbb.com/articles/-/3274309
新型ウイルス流行も若者はビーチに… 米マイアミ、自粛呼び掛け
2020年3月19日 22:37 発信地:マイアミビーチ/米国 [ 米国 北米 ]
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/1000x/img_e0ecaa162d740c48aa054f543a050208251159.jpg
米フロリダ州のマイアミビーチでくつろぐ観光客ら(2020年3月18日撮影)

287 :
https://www.bbc.com/news/av/world-us-canada-51955362
US students party on spring break despite coronavirus

https://ichef.bbci.co.uk/news/1024/branded_news/5FA6/production/_111368442_p0874gvw.jpg

288 :
【USA】マイアミ、「新型コロナ? 大げさすぎ」 春休みの学生がお祭り騒ぎ
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1584599017/

289 :2020/03/25
そのように騒いでた5人のフロリダのタンパ大学のパリピな生徒、コロナに感染確認
https://thehill.com/policy/healthcare/489041-florida-university-announces-5-spring-breakers-test-positive-for

【新加坡】シンガポール旅行 Part44【昭南島】
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド146【タイ】
アフリカ旅行総合スレッド Part10
雑談スレ
健全なタイ旅行が好きな人たちのマジスレ78
【祝10連休】旅行に持って行くお勧めデジカメ
モルジブ maldives モルディブ旅行 39
ラスベガスとネバダ州~PART68
¥ £ 外貨両替総合スレッド その11 EUR $
ドバイの旅
--------------------
本剛の金田一を超える実写化作品ってないよな
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.155】
【音楽】長渕剛が新曲テレビ初披露 人を思う気持ちを歌に込め [臼羅昆布★]
機動戦士ガンダム00ネタバレスレ7059
Red Orchestra Ostfront 41-45 WWU東部戦線Part63
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 36【FC1,FK7】
フルタイムは全員正社員に
奈良県の高校野球応援スレ59
【ISIS】 ポストメタル総合 part2【Rosetta】
シンがバラモスを倒す為旅立った13-3
【TBSラジオ】たまむすび 98【アンチ禁止】
【野球】北別府氏、アベノマスク海外製造に「日本の製造業にお金を落として欲しかった」
【春場ねぎ】五等分の花嫁 287等分目【マガジン】
【杉良】大 捜 査 線【本阿弥】
【神奈川】ひきこもり「引き出し業者」を刑事K 連れ出し監禁か 約700万円で契約「金額に見あう支援がなく深刻な人権侵害があった」 [nita★]
違法コピーソフト屋を晒すスレ15
ちんちん腫れちゃった!
風邪のひき始めに食べるべき食べ物
【福岡市】福岡の中学バスケ【筑前地区 】
実質14269
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼