TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【1日1万程度】 格安&豪華クルーズ船旅2
正統派フィリピン旅行? 【異端派も歓迎】
中国でのスマホSIM銀行口座電子決済VPNを語るスレ
■中東■シリア・レバノン・ヨルダン■世界遺産■5
中国統一スレ 40
海外旅行に便利な道具*part 7
高雄・台南へいきたいなん 【台北以外】Part.5
■性欲■日本人女性の売春ツアーを語れ!!■処理■
バンコク(曼谷)旅行スレッド107【タイ】
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆278

【美食】料理のうまい国まずい国 part3


1 :2016/02/24 〜 最終レス :2016/05/23
【過去スレ】

【美食】料理のうまい国まずい国 part2
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/oversea/1438871174/

2 :
スレ立て乙。

前スレで「フィリピン料理レストランがほとんどない」という書き込みがあったけど
東京なら上野にある「パンゲア」はお洒落で美味しいし、デートにも良いですよ。

まあ、タイやベトナム料理と比べて絶対数が圧倒的に少ないのは否定できないが。

3 :
客観的・論理的、価値を共有するだの言って置いて、
結局主観的な「ただの日記」かよ。笑わせんな

4 :
一乙\(^o^)/

5 :
>>3
いやいや、その店が不味くてお洒落でなくてデートに向いてないなら
そう反論すれば良いじゃん。

それも無しに「ただの日記かよ」と唐突に言われても、
頭おかしいとしかいえない。

6 :
>>5
その店は知らんから反論はない。お前の思想が実践されてるかの確認だよ
反論がなければお洒落でデートに向いてることになるのか?
根拠があるからじゃないのか?

今のお前は「お洒落でデートに向いてて、反論がないからお洒落でデートに向いてる」
と言ってるだけだ。どんな便利脳だよw

唐突でもなんでもない

>主観でそれぞれが美味い美味いと言いだしたら、ただの日記ですわ

ってことよw

7 :
>>6
はじめから攻撃的な人に言っても無駄かもしれないけど、
それなら説明を求める前に「矛盾してる!」と決め付けるのではなくて、
「どう美味しいの?」「どうお洒落なの?詳しく教えてくれ」と言えばいいだけじゃん。

「あの店は美味しいよ」
「主観だ!日記だ!」

では唐突過ぎて、おかしい人すぎる。

「あの店は美味しいよ」
「いやあ、行ったけど肉もパサパサしてて不味かったよ」
「いや、パサパサしてるのは霜降りをあえて避けてるのと牧草牛だからだよ」

と言うように、己の感覚ではなくて、
事実(客観的根拠)を元にやりとりをしていかないといけない。
美味い不味いを言ったから即主観なんてことはないし
そもそも「主観は言ってはいけない」なんてことは言ってない。

俺が「根拠はないけどあの店の味は『好きだなあ』と言うのはアリ」
「根拠はないけど、あの店は美味い店だ」はナシ。

特に君は俺のおススメに反論できる材料がないんだから
否定できる根拠はない。


というか、君の場合事実かどうかは関係なく
「とりあえず噛み付いてやろう」しかないんだもの。
もう少し冷静になって大人になれよ。

8 :
うわぁキチガイだー

9 :
>>7
>それなら説明を求める前に「矛盾してる!」と決め付けるのではなくて、

決め付けじゃなくて、事実だよね
理屈が正しいことを実践しないとダメでしょ?

根本的に訊くけど、その店がお洒落でデート向きな客観的な理由は?

>そもそも「主観は言ってはいけない」なんてことは言ってない。

言ってないけど、「ただの日記」だろ?

>否定できる根拠はない。

まあ結局、「お洒落でデートに向いてて、反論がないからお洒落でデートに向いてる」

ですねw

10 :
>>決め付けじゃなくて、事実だよね
理屈が正しいことを実践しないとダメでしょ?

全然理解してないじゃん。もう一度言うけど、
「あの店は美味しいよ」
「主観だ!日記だ!」

では唐突過ぎて、おかしい人すぎる。

下2つは的外れすぎて反論にもなってない。

11 :
>>10
主観で言うのはただの日記だと、お前が自分で言ったことだ
苦し紛れに他人の頭がおかしいと言って逃げるならそれで結構

12 :
>>11
余りにも馬鹿すぎてげんなりするけど、そういう問題じゃない。

「あの店は美味しいよ」
「主観だ!日記だ!」

では唐突過ぎて、おかしい人すぎる。
アスペかよ。

13 :
実際にお前が言うところの「ただの日記」なんだからその指摘を否定して
アスペ扱いする方がアスペだ。そして俺の文章のトーンを変え、興奮してるかのように
表現するのは卑怯

だから逃げるなら逃げるでいいから、そんなゴミレスでスレを消費するなよ
お前が勝手に持論の客観論で美味い料理・不味い料理を語るのは止めやしないんで

14 :
頼むから最低限のコミュニケーションくらいはとれるようになってくれ。

「あの店は美味しいよ」
「主観だ!日記だ!」

では唐突過ぎて、おかしい人すぎる。

「あの店は美味しいよ」
「いやあ、行ったけど肉もパサパサしてて不味かったよ」
「いや、パサパサしてるのは霜降りをあえて避けてるのと牧草牛だからだよ」

と言うように、己の感覚ではなくて、
事実(客観的根拠)を元にやりとりをしていかないといけない。
美味い不味いを言ったから即主観なんてことはないし
そもそも「主観は言ってはいけない」なんてことは言ってない。


物理的に無理な七日も知れないけど、
最後の行だけじゃなくて、全体を読みなさいよ。
「それは日記じゃないか」は反論になってない。


どんな馬鹿でも相手はするけど、
以降、悪いが流石に真性の方は相手に出来ない。
それで気が晴れるなら、好きなように罵ってくれ。

15 :
本当にこの板はキチガイだらけやね。
同じ人が色んな所荒らしてたりするし、何がやりたいのかわからん

16 :
>>15
どっちかと言うと、基地外に絡まれていると理解してくれ。

まじめな話、ネット使用は認可制にして
年齢と職業くらいは強制表示にしてほしいよ。
それだけで大部話のわからない奴は減るはず。

17 :
>>15
キチガイが逃げたのでしばらくは平和になるだろう、
とそこまで書いてリロードしたらまだ居やがったw

18 :
メシの話をして〜

19 :
>>18
スレ立てた1が既に3から荒らしになってるので、
残念ながら、別スレ立てた方が良いかもしれない。

めんどくさければ1の罵倒をスルーする前提で
2からつなげて下さい。

20 :
>>18
よし、キチガイを駆除したところで仕切りなおすか

今ぱっと思い出したのがサンフランシスコ名物、クラムチャウダー入りのパン

Sourdough breadという文字通り酸っぱいパンを使ってて、その酸っぱさが嫌だって
いう奴もいたが、美味かった

21 :
サンフランシスコならジャイアンツの球場のガーリックフレンチフライがメチャ美味い!
他の球場でも何度か食べたけど、ダントツに美味いよ

22 :
>>18
発端は2の君だろ。人に責任を転嫁して他人面するなよw

確かにジャイアンツ球場のガーリックフライは有名と言うか名物。
AT&T パークだっけ?

23 :
>>20
御愁傷様
同情するわ
また出てくるとは思わんかった

24 :
>>23
いやいや。
冷静に考えて、2-3のやりとりでどちらが頭おかしいと思う?
これでわからんようなら、君も最初から煽り目的としか思えないわ。

25 :
>>23
キチガイにいつかれると、このスレも危ない。次スレから
テンプレで放置推奨するか

さて
残念ながらジャイアンツ球場に行く機会がなかった
スタンフォード大学の学食が不味かったw

26 :
だめだこりゃ。放置もなにも、
自分がわけのわからない噛み付き方をしておいて
何を言ってるんだ。

嫌っちゃうと何が何でも相手を貶めないと気がすまないタイプだな。

27 :
これから編集クンにレス返す奴も編集クンな

28 :
は?関係ないし!もういいです

29 :
笑。口直しにどうぞ。

ウズベクはブハラのリャビハウズにて。
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2902355511.jpg

30 :
>>27
増殖はカンベンww うっかりということもあるし、注意喚起でいいだろ

成都の串串。ピリカラスープを使った串刺ししゃぶしゃぶと言ったところだが
仕上げにゴマ油のタレをつけると、ビールが進む進む

31 :
ウランバートルの羊を焼いてパンと一緒に食べるやつ
ウイグルの羊もただの塩焼きでも臭みが全然なくて油が甘くて美味い

32 :
>>31
>ウランバートルの羊を焼いてパンと一緒に食べるやつ

それは食わなかった、というか初めて知った。羊は好きな方なんだけどボーズは
臭みが強いのが多かったという記憶

>ウイグルの羊もただの塩焼きでも臭みが全然なくて油が甘くて美味い

分かるわ。スパイスもまたいいんだよな

33 :
新スレおめ
俺はタイかな。何を食べても美味いって思ったのは。
特にグリーンカレーとバジル炒めにハマった。

34 :
タイっていや、ヤワラーで食ったプーパッポンカリーとフカヒレスープの美味さは忘れられんな。

35 :
うさぎ、山羊、犬、ワニ、象など食べたこと有るが、ウサギやワニは食べやすかったな。

36 :
>>35
ウサギはNYのMoMAPS1内にあるケベック料理レストランで前菜に食った、マスタードソースの掛かった
パストラミ(だったけ?)が美味かったな。
そしてワニはその同日にスタッテン島にあるケイジャン料理の店で同じく前菜にアリゲーターグリルを
食ったな。まあ美味かったんだけど香港で食った蛇肉程には爬虫類の肉らしさをあんまり感じなかったな。

37 :
ぁあえ

38 :
国内だが北海道で熊の肉を食べたことがある。

39 :
栄養満点、豚のキンタマ入りスープはどうだ?

40 :
>>39
それはキツイっすよ(半笑い)

41 :
豚ベースの塩味透明スープ
豚ミンチボール 豆腐 白菜 セロリ 春雨 海苔等々入り
豚キンタマはスライスしてあるから知らないと分からないだろうな
表現のしようがない多少の臭みがあるわ
リクエストで他の部位内臓も入れられる

MKのタイスキ具材ネタにも豚のキンタマスライスがあるよ

42 :
>>41
それは食えない…それはちょっと無理です(半笑い)

43 :
セブンイレブンの納豆キムチは絶品
腐くて柔らかい豆とピリッとくるキムチ
はっきりいって美味い
例えるなら宮崎議員の腐った気持ちに妻が激を入れ調和したような
夫婦円満 納豆キムチといったところかな

44 :
タイのセブンイレブンで新発売
Vanilla Roll Cake with Fresh Cream(29B)
フレッシュクリーム使用で美味い
常温での保管だとクリームが溶けてしまうわ

45 :
和食が一番

46 :
和食は高級店以外不味い。クソ不味い

47 :
有名だと思うけど、仙台にある「肉のささき」さんは
色々な肉を揃えてて、通販もしてくれるのでお勧めですよ。

48 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

49 :
しつこいうるさいきしょい きちがい すとーかー 騒音付きまとい 迷惑行為実例

キショ気ちがい声(歌?) ストーカー相手前で出す 騒音付きまといちかんふけたゆどりか知能障害の大人

いかくそうおんつきまとい きもおたどきゅんすとーかー
 ストーカー相手前猛すぴーど 轟音 + しゅうへんはしり   かつてのいかくばいくふかし やや普通にしていまだにとーる

声ろ出教
 低能きもゆどり ばあわめき 。 仕事内容てスケベに神経が行っちゃってるきもでか声男 ほか ちょいこえだし老若男女
 ストーカー相手前よくしゃべる 声出さすにはいられない気ちがい変態 

階段 昇降 騒音ガサツ低能ゆどり男
 どたんどたん 足音 3えふへ  身体能力も劣る

ど きゅ ん dqn bqnbnq brq Br9
https://www.youtube.com/watch?v=sBsiirsylRU
https://www.youtube.com/watch?v=ATs-pJWSqf8
昭和の通報しやすさ から ふつうぶってざんねんがいやがらせこうい はんざいのみつどかわらずふえた?!

徒歩15ふん以上遠く上から降りてきてストーカー相手前できも声 よるは じゅうにんの階段どったんばったん 管理会社曰くこれはふつう さすが めっか 
同 わーど>TK・TM地区で勃発 S価学会VSSN如苑の新宗教戦争 ...
同 わーど>・新興宗教の信者数最新ランキング30・< 
かる とと ぶくらぐみんはるいとも きんさく S価学会 嫌がらせ 893にん KARA BYR 3馬る刑 * 3


ざんねんのあらゆるたいぷと かると るいとも すとーかー 単独(数人)か 集団かの違いぐらい ぶくらぐみん

【1位】幸福の科学/11000000【2位】創 価 学 会 /8270000(世帯)【3位】立正佼成会 /3111644
【4位】顕正会   /1670000【5位】霊 友 会 /1390248 【6位】佛所護念会教団/1240689
【7位】天理教   /1209421【8位】パーフェクトリバティー教団/934489 【9位】真如苑 /909603

しんこうぶrく に ざんねんいがいはすめません

50 :
ステーキが好きなのだが、日本だと高いので頻繁に食べれない。
物価の安い国で、数百円でステーキを食べるのが、旅行の楽しみの一つ。

51 :
>>50
数百円でステーキ食べれるってどこの国?
ちなみに台湾だと夜市で400〜500円の範囲でステーキ食べられるよ。肉は薄いし味はまぁアレだが。
2005年の話で申し訳ないが、個人的には香港九龍側のステーキ屋がオススメ。
欧米サイズの分厚く巨大なTボーンステーキ、サラダ、スープ、ライスがついてわずか200HK$だった。
超コスパ良い。店員も笑顔で愛想良かったし。
今もあるのかな。

52 :
アジアのその辺の国で食べる数百円のステーキって往々にしてとてつもなく
期待ハズレ。東京で千円前後で出してる安チェーン店のステーキランチの方が
値段の差以上の満足感だと思う。

53 :
バンコク JJ2ウィークエンドマーケット内の鉄板焼き屋
ローカルビーフステーキ(約120g)トースト 温野菜付きセット90B
去年の価格だけどな

チェーン店サンタフェのニュージーランド産Tボーンステーキ(250g)
299Bだった記憶があるわ

54 :
>>51
アフリカと言っても様々だが、結構安い国多いよ。
シエラレオネ、ソマリランド、カメルーンなど数百円だった。

55 :
東欧・中欧あたりだと、量が多くて、2千円で3人前くらい出てくることが多いから
一人当たり数百円換算はできるかもしれん。

56 :
ネパールで200円のステーキセット食ったけど、
予想通りナイフじゃ切れない固いバフだった

57 :
牛肉よりサーモンだよ

58 :
肉が一番エネルギー効率がいい。
人類が進化の過程で劇的に進化したのも、肉を食べるようになったから。

59 :
鶏肉はカロリーが低いのでおすすめです。

60 :
>>68
ホモ・エルガステルですね。

それは合ってるけど、
貧困と縁がない先進国の現代人が栄養効率なんて考えて美食を楽しむだろうか

61 :
中国 韓国で美味しい竹の子の料理を教えてください。
どの地域 お店の情報もあれば嬉しいです。

62 :
広東料理が1番だな。
外れと思うものに当たった試しがない。

63 :
>>62
同意。広東料理外れ無いよな。飲茶の点心とかいつ食べても飽きないし、料理も海鮮主体で上品で美味い。
さすがは中国料理の王と呼ばれるだけの事はある。
台湾、福建、浙江、上海などの漢方薬がぷんぷん臭う薄味料理や四川、湖南、貴州などのバカ辛い田舎料理は嫌いだ。

64 :
日本に根付いた中華料理にしたって間違いなく広東料理がベースになってるだろうからね。

65 :
>>64
は?

66 :
台湾は美食の国みたいに言われてるけど、実はそんなに美味くはない

67 :
あと意外と反日。

68 :
>>64
いや、そうだといいんだが、実情はワンタンと焼売とオイスターソースくらいのもんで、むしろ四川、浙江や東北地方の料理の方が多い。

>>66
そうそう、大陸より台湾の方がさ、意外とゲテモノというかリアル中華料理の真髄っぽいハードコアな食材に遭遇する確率高い気がする。
あと自分的には台湾は麺類が全て茹で過ぎでグダグダになってたのが許せなかった。

>>67
だな。大陸ほどあからさまじゃないというだけ。
それに大陸も西または南に行けば行くほど反日臭薄れるし。

69 :
在日中国人で、広東人と東北人のカップルが友人にいて、
それぞれの実家でうまいレストランを紹介してもらったんだが
個人的には美食の代表格である広東料理より東北料理のほうがうまい。

ただ、見栄えの観点では明らかに広東なのは間違いないけど。
東北料理は色合いが乏しくて寒々しい。

70 :
中国は街角で焼いてる、葱がちょっと入ってるだけの一元で二、三枚買えるような餅が何これっていうくらい美味かったりするのであなどれん

71 :
>>70
葱油餅かな?たしかにアレは美味い。
でも今でも1元で2〜3枚も買えるかな?
10年前ならいざ知らず、今なら普通に3元くらいはしそう。
四川省みたいな田舎なら、まだ1元で5枚くらい買えそうだが…

72 :
これが旅の醍醐味だねぇ

73 :
>>71
北京オリンピックの前年に、北京の胡同の、取り壊しの赤い印の付いた建物のあるあたりで食べたのが未だに忘れられん位美味かった
記憶が美化されてるだけかもしれんけど…

74 :
北京はオリンピックで様変わりしてしまったからなあ。

75 :
>>71
ちょっとスレチだけど、古き良き中国らしさ体験するなら、もう地方しかないのかな。
ところで、平遙で食べた地元料理の麺は美味しかった。

76 :
上海で適当に入った小汚い店の
10元の具が卵と葱だけのチャーハンがかなり美味しかった
それから色々食べて周ったけど、
具が増えると俺が求めてるのと違う方向に進むのでダメだったわ

77 :
分かる。揚州炒飯よりも卵炒飯の方が好き。

78 :
>>75
ああその平遥の麺、古城内で食ったが美味かったな。名前は忘れてしまったが・・・

79 :
俺はよく中国に行くがなるべく安そうな(ボロイ)食堂を選び
卵炒飯、焼そば(炒麺)、水餃子の中から選ぶ事が多い。
だいたい6〜12元位。卵炒飯が一番安い。

水餃子は汁の中に入っているの場合とそうでない場合があり
どっちなのかは注文したものがくるまで分からない。
個数が明記してあれば汁でない可能性が高い。

80 :
>>75
そうだねえ。古き良き中国、俺の中では2004年以前までの中国はそうだった。
2004年以前は日本で中国人を見かける事はあまりなかったし、爆買いなんて想像も出来なかった。
2004年までは普通の中国人にとって日本製品なんてまだまだ縁遠い代物で、日本に一時帰国する時にやたら買い物を頼まれたりしたし、
沿海部の大都市でもデジカメやカメラ付き携帯持って歩いてたらローカルから物珍しそうにガン見されてちょっと優越感を感じたものだが。
あれから12年経って中国は別次元に到達した感がある。

天安門虐殺が起きた1989年から中国と関わってきたうちの社長が言ってたが、
経済制裁解除後の1992年から2004年まで12年間に渡って中国人底辺ローカルの賃金はずっと600元〜700元/月だったそうだ。
しかし12年間不変だったものが2005年になって急に35%も上昇した。
その後、2010年と2015年にかけて賃金は上昇し、今では3000元/月の求人なんて当たり前…
10年前なら3000元/月なんて通訳かエンジニアのように特殊技能を持ってないとあり得ない賃金だったのに。
8年前までは中国人の持つ携帯はほとんどが外国企業の製品で底辺ローカルたちは少ない給料を貯めて月給3〜4ヶ月分に相当する携帯を買っていたが
今じゃスマホもiphoneに拘らなければ中国企業の安価で高性能なスマホが1000元程度で買える。月給の三分の一だ。
もさや中国人が爪に火を灯して貯金して携帯を買う時代は終わったんだなと感じた。

まだまだ中国には田舎が果てしなく広がってるけど、そんな田舎ですら意外なまでに物価が上昇してて驚く。
去年桂林に行った時に昼食しに入ったクオリティの低い中華バイキングが1人60元もした。
8年前なら広州中心部のブラジル料理店のシュラスコでさえ1人58元だったのに…

81 :
>>80
>去年桂林に行った時に昼食しに入ったクオリティの低い中華バイキングが1人60元もした。
ローカル食堂ならそんなに変わらないんじゃない?
卵炒飯なら6〜10元位だよ。観光地はもう少し高いけど。

それより有名観光地の入場料高騰の方が異常だと思う。
現在は200元が当たり前だし。

82 :
中国人に言っても「どこそこ?」と言われるような観光が何にもないところだと
未だに宿の親父は文字が読めないくて、孫に読ませてたり
10元の宿、5元の定食なんかが残ってるね。

83 :
>>81
そうかなぁ。60元といえば\1040だよね。
日本でもそれぐらいでバイキングやってる店あるよね。
中国の地方城市程度でそんな価格とか困惑するわ。
観光地の入場料たしかに激高いね。200元=\3500とかさ。あり得ない。
ほんと2004年以前なら入場料込みの1人200元(中国人料金)で桂林を丸一日かけてツアーできたのに…

84 :
>>82
10元の宿には驚いたな。今時インドのクッソ汚いドミですら1日200ルピー=\340はするのに、\170で泊まれるのか。ちょっと怖いな。
今まで中国で見た中で最も安いと感じたのは1日70元の簡易宿泊所だったな。
出稼ぎに来てる貧乏か農民工カップルがラブホ代わりに使ったり、田舎から親を呼び寄せた時に泊まらせてるアレ。
一応個室。簡素極まりない。便器の上に立ってシャワー。カーテン裏側にはカビがびっしり。壁は小汚い。シーツの衛生は微妙。

85 :
さすがに「Booking.Com」とかで予約できる宿ではないけどね・・・。
と書こうとして一応調べたら、Booking.Comでも173円からあるな。
個室で203円とか。時期によってはもっと安いかも。

86 :
>>83
勘違いしてるね。中華バイキング60元の店の事を言ってるんじゃないよ。
中国のローカル食堂なら昔とあまり価格の差がないっていう意味だよ。

>>85
外国人が宿泊できる保証はないけどね。

87 :
>>86
もちろん安宿は基本外国人が泊まれないホテルのはず。
ただ、そういうとことでも結構泊まれるというだけで。
口コミでは外国人も何人かいるようですが。

88 :
外国人の口コミが最近なら大丈夫だと思う。
ホテルの体制(中国人専用or外国人OK)は頻繁に変わるからね。
今年1月からNG、4月からNG等。

とにかく格安ホテルを予約する時は外国人OKか確認が必要。

89 :
>>86

勘違いしてすまんね。どうやら慌てていたようだ。

>中国のローカル食堂なら昔とあまり価格の差がないっていう意味だよ。

本当に?それは良い事聞いた。沿海部大都市では物によっては東京より外食費が高い場合もあるようで、
もう10〜20元そこらでは食事はできないのかと思ってた。去年広西行った時はローカルが行くような場所行ってなかったからな。失念した。

90 :
観光地は別として大都市でも路地のボロそうな大衆食堂なら安いよ。

91 :
貧乏旅行自慢は学生までにしとけ。恥ずかしいぞ

92 :
>>91
別に自慢はしてないけどな。
一人旅で食に拘らないなら構わないだろ。
一人で食べるのはチャーハン、焼きそば、水餃子、麺類が中心になるんだから。

俺は2ヶ月に1回位のペースで旅行(一人旅)しているから
1回当たりの費用を極力抑えたいんだ。

93 :
>>91
貧乏だから貧乏旅行してるのは認める。しかし自慢した覚えは全く無いが?
人並以上の旅行をしている91が、なぜ我々庶民の貧乏旅行に嫉妬を感じたのか興味がある。

94 :
91はただの煽りか頭おかしい人でしょ。
スルーで良いかと

95 :
値段の話じゃなくて美味しい話を中心に戻せよ。
昔話はブログにでも書いてろ

96 :
グルメスレで値段を話題にすることは別に問題ないでしょ。
店の経営の話とか、マーケティングにシフトしたらほどほどにした方が良いと思うが

97 :
つまらない長話する人が嫌われるのは仕方ない

98 :
東南アジアで、一番美味しい料理は、皆さん何ですか?
個人的には、ベトナム料理好きで、フォーが特に好き。

99 :
>>98
単独だとベトナムです。
シンガポールはいろんな民族の料理があるから好きです。

100 :
>>99
シンガポールだと最近は周辺諸国からのかなりの出稼ぎ労働者が住んでるからね。
それより更に遥かに存在感があるのが中国本土各地からの移民並びに出稼ぎ労働者で
今やシンガポールでも中国北方の料理が普通に食える様になってるみたいだな。
俺もシンガポールは美味さもさる事ながら料理のバリエーションが多彩なのが好きだね。

101 :
ベトナムは旨いがフォーはそれほどでもないと思うがなあ

102 :
タイで最強のビールのつまみは茹でピーナッツ

103 :
胃が弱すぎる俺が唯一下痢しない東南アジア

それがシンガポール

104 :
ローカルをも食べる機会が多い所為でもあるが、
個人的にアジアで抜きん出てるのは韓国と越南かなあ
タイや中華圏は旨いがちょっと洗練されすぎを食らうことが多いからわからん
韓国や越南はローカルほど旨い

105 :
>>102
それ中国と同じだな。

>>104
ベトナム料理は食べた事ないからわからんけど広東料理の流派の一つだと言われてるのできっと口には合いそうな気はする。
韓国旅行行ってるおばちゃんたちは韓国の食べ物は美味いってよく言ってるな。
でもあんなニンニクが効いてる辛い料理がニンニクの臭いを気にする辛い物苦手な日本人の口に本当に合うのか?と不思議に思うけど。

106 :
ベトナムはフランスの受けてるから料理がいいのかな

107 :
アジアだとベトナムだな。中華はもちろん美味いんだけど油使いすぎなのが多いからなあ。

108 :
>>106
それは言えていると思う。
中東ではレバノン、アフリカではコートジボアール、カメルーンなど、フランスの
影響が強い国の料理は美味しかった。

109 :
>>102
千葉県にもあるよ〜
タイならイナゴだな 佃煮なら日本酒だがスパイシィだからビールに合うぜ 

110 :
>>103
胃が弱い人は下痢をし易いの?

111 :
モロッコのタジンとクスクスはどうしても無理だった。
帰りにベルギーによっていろいろ食ったらホントにうまかった。

112 :
台湾は料理不味かったわ。
ティンダイフォンは美味しいけど、普通のところは油っぽくてひどかった。
中華全般に言えることだが。
かきごおりも不味かったな。

113 :
>>108
因みにカメルーンとトーゴは第一次大戦迄はドイツの植民地だったのがWWTでフランスが
ドイツに勝利して奪い取ったんだな。
ドイツの植民地のまんまだったら先ず料理が美味くなるなんてことはなかっただろうし、殊
料理に関する限りはフランスの植民地になって良かったな。
更にパリでもよく飲んだが、ドイツも美味いビールは置き土産としてカメルーンにもトーゴにも
しっかり残して行ってくれたんだな。

114 :
>ティンダイフォンは美味しいけど、


ちょっとワロタw
ディンタイフォンねw

115 :
香港ダメぽ
日本にあるけど日本で食べないマクドとスタバとサブウェイを愛用してしまう
ラーメンとか汁そばの具は美味しいんだが、麺が出前一丁レベルで化調のせいか舌が本当に痺れる

116 :
レバノン料理って評価高いらしいね。

117 :
>>112
台湾は大陸に比べたら油を使う量は少ないよ

仕事で大陸、台湾、ベトナム、タイ、マレーシアとか行くけど、
大陸は当たり外れが大きすぎて10品頼まれると、旨いの2品、食えるのが4、5品、残りはアウトw
台湾は大陸と沖縄の中間的で大陸より平均点が高い
ベトナムは自分で味を調整しなさいって感じで、そのままだと微妙なものも多い
タイは旨いものも多いけど、トムヤムのスッパ辛いとかパクチーが平気かどうかが大きい
マレーシアはそもそもレパートリーが少ないけど、ミーゴーレン、
肉骨茶(バクテー)、フィッシュヘッドカレーとかが個人的には好きかな

鼎泰豊とか台湾で小龍包の店が多いけど、発祥は上海の南翔という街と言われてて、
豫園に南翔饅頭店があるけど、1階と2階と3階じゃ点心師の技術が全然違うから注意

118 :
>>117
大陸が当り外れが大きいというのは同意。

>>116
旅行行ったことあるけど、レバノンは外れがなく、全て美味しかった。
レバノンの中東航空の機内食も美味しかった。

119 :
>>116
パリでレバノン料理も色々食ったけどどれも美味かったな。

120 :
台湾の方が絶対不味いって。味は薄いし、麺はダルダルだし、香辛料使い過ぎだし。
むしろ総合中華に慣れた日本人の舌には大陸の飯の方が外れ少ないって。

121 :
そう思う
漢方薬、八角系が多くて、バリエーションもそんなに多くない

122 :
台湾の地元メシを食うと日本人の塩分好きが良くわかる。

123 :
たしかに日本料理は塩分多過ぎる。高血圧患者製造食と呼んで差し支えない。
日本料理=ヘルシーなど朝鮮人のウリナラ起源説並みのファンタジーだ。
でも台湾の飯はホントに味がしない。大陸に行くと見知った中華の味がしてホッとする。
それにゲテモノだって大陸より台湾の方が遭遇確率が高いと思う。
ゲテモノ喰いで有名な広東省に3年住んでたが、台湾では易々と遭遇できる豚や鴨の血の豆腐やソーセージとか腐乳とか全くお目にかかった事がない。
小籠包だって台湾より広東の方がバリエーションも味も良いと思う。

124 :
広東に小籠包は無いんじゃない?
点心のこと?

125 :
中華料理は油がキツイよ、オッサンには。

126 :
>>124
いや。普通にどこにでもある。むしろ台湾の方が小籠包以外の点心が無さ過ぎ。

>>125
でも中華料理は油少なめな方だよ。ロシアや西欧に比べたらベリーライト。
広東料理なんか日本の家庭飯と油の量は大して変わらんと思う。

127 :
>>126
俺には油多すぎで無理だわ。
数日に一度とかなら大歓迎だけどね。
ヨーロッパでは油で胸焼けしたことないよ。
量が多すぎて食べ切れないことは多々ありだけど。

128 :
>>123
腐乳、臭豆腐は大陸発祥で広東とかの華南も含まれる
広東で3年暮らして知らないっての?
血を使った血旺 ももともと四川のもの、発祥は大陸だ

>>126
点心を色々食わせる飲茶は広東のもの、広東に点心が多いのは当然だろ
台湾で点心を食いたきゃ飲茶やってる広東料理の店に行けよ

あと、広東料理だけで大陸全体を言われてもねえw

129 :
書き忘れ
>>126
中国で食用油の安売りをした時、大勢人がその店に並んだ
1人で4L入の油を何本も買う人が沢山いた
理由は1本を1月ぐらいで使い切ってしまうからw
日本の家庭で使う食用油は1L入が数ヶ月は持つだろ

130 :
小籠包は上海発の食べ物だって中国人が言ってた。

131 :
>>123
東北と関西だと塩分違うよ。

132 :
台湾の飯は普通に美味いと感じたけどな。
2回で合計12日程、台北以外にも花蓮や高雄、台中に滞在して色々食べまくった感想。
種類も多いし、味が薄いとも思わなかったし。
評価が分かれるのは当然だろうけど、美味いと言う人がかなりいるのに「絶対不味い」なんて言う奴に説得力なんて無い。
塩分の感じ方も個人差だけでなく、131が言うように日本人の中でも地域差があるだろうし。
降雪地帯は昔は冬は農業も殆ど出来なくて、漁業や狩猟も大変で、塩分の多い保存食が多かっただろうし。

133 :
中国の中華より、王将の中華の方が油っこいと思う
そして王将の方がおいしい

134 :
中国が日本と比べて生食が少ないのは、海の魚より川魚(寄生虫が多い)を食べる文化であり、
野菜も寄生虫など問題が多かったからだと考えられる
これは、清流の多かった日本と比較して河川の水質が良くなかったことも関連してると思われる
生食出来ないために中国では油通しをすることによって殺菌するが、結果的に油の量が多くなる
胡錦濤時代の首相温家宝が国民に腹一杯食べさせると言っていたが、
裏を返すと、その時代でも腹一杯食べられない国民が大勢いたと言うことだ
腹一杯食べられないからカロリーを補う意味でも油が多くて問題はなかった
しかし、経済的に裕福になると腹一杯食べられるし、肉食が増えてカロリーオーバーが生じる
中国でも香港とその経済的影響を受けた深?、東莞などのを含む広州は使われる油の量は少ない
台湾も中国内陸部と比較して発展していたので中国全土の平均と比較したら使われる油の量は少ない
中国内陸の農村部へ行くと当然使われる油の量が多い

135 :
中国スレでやれよ、中国中国ひつこい。
美味しいのは日本人なら誰でも知ってるからw

136 :
>>134
>胡錦濤時代の首相温家宝が国民に腹一杯食べさせると言っていたが

胡錦濤政権は2003年〜2013年の10年間だったと思うが、たしかに2000年代前半の中国人男子は青い顔した痩身の者が多く、
その反面女子はぽっちゃり〜軽度の肥満の者が何人もいて正直、中国人の食糧事情は良いのか悪いのか良くわからなかった。

余談だが1990年代中頃までの内陸農村では乳飲み子の弟妹を背負って学校に行くのが普通だったと農村出身の女性が言ってた。
幼い頃から思春期を戦前の日本のような環境で過ごし、結婚出産の適齢期に1960年代〜1970年代の日本のような近代的な生活を体験し、
結婚出産して家庭を持ってからは農村出身の中国人でもインターネットやWi-Fi、iphone、世界最先端家電に囲まれた生活が当たり前に…
日本が80年かけて経験した事を、わずか20年に圧縮して享受している中国人…何かが狂うのは当然か。

137 :
またお前か

138 :
バルカン半島のハンバーガーは挽肉のみっちり感がチェーン店のとは全然違うので、マックなんか二度と食えんようになる

139 :
どうやらレバノンが最強のようだな

140 :
レバノン料理屋を探す旅に出るか。都内に。

141 :
レバノン美味しいけど、バリエーション少ない印象だった。
どこ行っても炭火焼きのお肉ばっかり。

142 :
レバノン人「日本美味しいけど、バリエーション少ない印象だった。どこ行っても生のお魚ばっかり。」

143 :
日本に来るんじゃねーよ。糞アラブ人

144 :
美食の都、ベルギーブリュッセルでテロか・・・

145 :
>>143
心配しなくても今やアラブ人の押し寄せる先はマレーシアだからな。
マレーシアの方も政府挙げて超絶ウェルカムだしね。

146 :
>>144
夏に行こうと思ってたのに。美食の都が

147 :
ブリュッセルって美食の都なのか
何が有名?ビールとワッフル、チョコレートしか知らない

148 :
>>147
ベルギーといえばムール貝だろ。

149 :
ベルギーといえば猫祭りだろ

150 :
ベルギーはコンパクトな国だから観光も食事も完璧だよ

151 :
>>147
パリなんかに比べて総じてハズレに当たる確率が低いと思う。
高いものから安いものまで満遍なく一定以上のレベルを保ってる感じ。
(そういうと日本の感じに近い)

152 :
西ヨーロッパの武器庫でテロリストの巣窟なんでしょ

153 :
ブリュッセルとアムステルダム、どうして料理に大きな差があるのか?
観光地としてもベルギーが上なのに地味だな。

154 :
カトリックとプロテスタント

155 :
>>151
激ウマも激マズも無い国。

156 :
ベルギーはムール貝とフライドポテト、ジビエ
オランダはニシンの酢漬け、チーズ

157 :
それだけかい?

158 :
このスレで初めてベルギーが料理美味しいと知った。

159 :
牛肉のビール煮込みも美味しいよー、ベルギーは。

オランダは、農業も畜産も盛んで北海も近いのに、
美味しいものはみんなパリとブリュッセルに送っちゃうんだよ。
んで、国民はニシンの酢漬けとコロッケ食ってる。

160 :
オランダはヘハクスバレンもあるだろ
まさか初めてこの言葉をググるレベルでオランダの食を語っている?

あとビールもベルギー、ドイツも当然いいがそれより好みの味が多かったな、少なくとも周辺国にはハイネケンのように全世界に普及してる銘柄がないし、そのハイネケンすら本国では大抵こっちの方がおいしいと別の地ビールを薦められる

161 :
>>160
その程度の食い物でドヤ顔するなよ
底が浅いよ

162 :
ヘハクスバレンって何だろと思ったら、
ヘハックトバル(gehaktbal、複数形gehaktballen)のことか
ヘハクスバレンっていう語形もあるのかな、方言?

オランダは、あまり手を加えずに、
素材を生かした素朴な料理は美味いのが多いんだよな
パネクック(パンケーキ)も美味い

163 :
オランダは、あまり手を加えずに、
素材を生かした素朴な料理は美味いのが多いんだよな

これはまあいい


アフリカは、あまり手を加えずに、
素材を生かした素朴な料理は美味いのが多いんだよな

これはやたら微妙に感じる

164 :
ベルギーはウサギのシチュー、うなぎの料理も旨かった。

165 :
>>164
ベルギーって、うなぎもあるんだね。

166 :
そういや10年ほど前行ったシリアかレバノンで
生羊肉ミンチを握っただけのものだされた
割とドン引きしたが当時は若さも手伝い実食
完全に生だが、スパイスは入ってて美味な覚え

167 :
生肉はジャップも食うじゃん。

168 :
羊肉がもう生粋の日本人には無理

169 :
生粋の日本人だが、ウイグルや中東の羊は美味かったぞ。
モンゴルも

170 :
まあ要するに羊肉版のタルタルステーキだよな
タルタルって名称自体、中央アジアの遊牧民=タタール人の生肉料理をイメージした命名だし

171 :
>>168
俺も羊肉は無理。この世に肉は羊肉しか無かったらベジタリアンになれるレベルで嫌い。
あの独特の臭みがイヤ過ぎる。

172 :
マトンは赤身は旨いんだが、脂身はとてつもなく臭くて無理

173 :
ラムは臭くない。

174 :
俺はマトンの脂身も好きだ

175 :
羊が臭いって言う奴らは、ウイグルや中東に行った事ないんだよ

176 :
中東まで行かなくても、欧州あたりで食べるラムと日本で売られてるラムが
まるで味やにおいが違うってのは実際に試してみないと分からないと思う。
つか、何であれほどまでに違うのかすんごい謎。

177 :
この時期 歓送迎会で週2、3回
韓国料理は本当に良かった
翌日のもたれが全然なかった
女性客も多かった

178 :
隣国でありながら、料理の美味しさでは、ベルギー>>オランダという意見が多いね。
ベルギーはフランスの影響が強いからだろう。

179 :
…目の前の箱で検索してみた
ケッベナイエというレバノン料理であったようだ
もう食う機会ないだろなあ、なつかしい
あ、ちなみに検索すると生肉が大量に出てきます

180 :
あ、すんません166です

181 :
オランダもイギリスも結構おいしいと思った俺が、唯一ジャップの西洋料理店以下やん?と思ったのがオーストリア

182 :
ドイツ語圏は最初から誰も期待してない。

183 :
>>182
ヨーロッパで飯が美味しいのは
イタリア、スペイン、ポルトガル、フランス、ベルギーあたりまでなのかな。

ギリシャとか旧ユーゴってどうなの?

184 :
トルコは美味しいと思います

185 :
イタリア、ギリシャ、トルコあたりは「地中海料理」つながりで
似た料理や影響関係にある料理が多く、食材も豊富で、美味い

ギリシャ料理も美味いけど、チーズによっては少しクセがあったり、
とにかく何にでも塩漬けオリーブがふんだんに付いてくるので、
オリーブが苦手という人にはちょっとつらいかも(取り除けば済むけど)
ムサカ(ギリシャではナスのグラタン風)とか、だいぶ昔に一時期日本でも流行ったよね

186 :
大昔、初心者の頃にツアーで行ったマラッカで食べたスチームボートが今だに一番美味かった気がする

あれから何十カ国も行って、美味いものも沢山食べたのに、何故か記憶に刷り込まれてるのかなぁ?

不思議や

187 :
在日支那チョンは祖国の料理を語ってろよゴミ

188 :
ニューカレドニアの現地発のウベア島ツアーで食べた(種類は?だが)大きい
蟹の料理は、美味しかった。

189 :
>>168
ジンギスカンがソウルフードだからか羊は全く問題ない
むしろ中欧なんかの料理が微妙な国では肉料理は安全策としてラムを選んでる
大抵煮込み系が来るって分かってるから調理法が無限大にある鶏豚牛より安心できる

190 :
国内の話だけど、ネパールの料理はおいしいね。

191 :
国内のインドカレー屋さんはネパールの方が多いですね
北インドとネパールの料理がよく似ているので問題ないですが

ネパール料理ならモモが好きですね、焼き・揚げ・スープ、それぞれ違いがあって美味しいです

192 :
ギリシャうまかったぜー
基本的な方向は日本人向けなので、後はシェフの腕次第でもあるが…
イタリアと違って値段次第じゃないところもいい

193 :
GWにマニラ&ボラカイ
不味いと定評のフィリピン。探せば数少ないが旨い店ある
ボラカイは期待してないがマニラならいけるだろう

194 :
イタリアはもう今じゃ、
「大都市の中心部で便利な場所にあって手頃な値段で色々ちょっとずつ美味しく食べられる店」
なんて無いに等しいからなぁ

低価格でも食べられるないほどマズい物は出てこないけど、
冷凍や業務用食材を組み合わせてあっためただけ、みたいなのが増えた

そこいくと、ポルトガルはどこで何食ってもハズレなし、塩気・量ちょうどいい、付け合わせついてて野菜もとれる、サービス料なしの明朗会計、酒類もアホみたいに安い

195 :
だねー。ポルトガルの塩加減、かなり日本人にあってるよね。ギリシャもそんな感じだった。
そういう国って、なかなかないよね。

196 :
ポルトガルのレストランって
店員がやたらtaste good?って気にかけてくれるよな。

優しい温かい国だよ。

197 :
あんな小国でありながら世界を支配していたポルトガル

198 :
マカオ行ってポルトガルに興味を持ち、ヨーロッパ初一人旅はポルトガルを選んだわ。

次はマラッカに行ってポルトガルの残り香に触れるつもり。
いずれブラジルに行ってみたいな。

199 :
>>196
でもさ、例え不味くても「No!」とは言えないよな。

200 :
同じ田舎臭いイメージの国でも南米より治安もずっといいポルトガル

201 :
>>199
まぁ、でも、実際美味しかったからなぁ。

202 :
ソウルで食べたサムギョプサルは美味しかった。
日本で食べたサムギョプサルは、辛味噌にキュウリ、ピーマン、ニンニク、ニンジン、大根が更に加わっていた。
なんともいえない美味さが口の中に広がった。
肉を野菜にくるめて食べるという文化を大衆的にまで昇華させたのは凄いなと思った。
石焼きビビンバのお焦げも美味しい。
料理のファンタジーに感動した。

203 :
>>202
韓国料理は美味しいんだけど、三日目から急に体が受け付けなくなるんだよな。

204 :
>>203
そうなのか
韓国は脂っこいものや辛いものや淡白なものあって
体調によっていろいろ選べるのであんまり困らなかったなあ

205 :
韓国料理は美味いよ。韓国人は最悪だけど。
台湾はその逆だ。

206 :
台湾の飯も美味しいよ。

207 :
どちらも普通に人気あるじゃん

世界の旅行者が選ぶ、旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(32%)
2位:フランス(24%)
3位:日本(18%)
4位:中華人民共和国(13%)
5位:スペイン(11%)
6位:米国(10%)
7位:メキシコ(8%)
8位:タイ(8%)
9位:台湾(5%)
10位:インド(5%)

日本人が選ぶ、旅行先のローカルフードが一番美味しいと思う国
1位:イタリア(40%)
2位:フランス(31%)
3位:日本(19%)
4位:中華人民共和国(15%)
5位:韓国(14%)
6位:台湾(10%)
7位:スペイン(7%)
8位:ドイツ(7%)
9位:タイ(6%)
10位:米国(5%)

208 :
>>203
あれなんでだろ。
麺類でもだめになる。

209 :
>>208
塩分濃いからなのかな。
ファーストインプレッションは最高なんだが、ファイナルインプレッションは最悪なんだよな。
とにかくうどん食べたくなる。

210 :
>>207
アメリカのローカルフードが一番美味いって答えた奴舌腐ってんのかよw
いや、美味いものもあるけどさ。
でもそういうランキングって行った事がない場所は答えようがないから参考程度だよな。
イタリアとフランスが1位2位だけど、行った事ない奴も答えてそうだし。
外国のなんちゃって日本料理しか知らない奴に評価されるのも何だかなあって思うわ。
対象国全てでそれなりにローカルフードを食べた人の意見で集計しないと。
エアラインランキングなんかもそうだけど、乗った事ないと評価しようがないし。

211 :
>>202
俺、焼肉好きなんだけどソウルに行って本場の焼き肉食べて思ったの、
すまんが日本人向けに進化した日本の焼肉屋のほうが美味しいかなぁと・・・

212 :
>>210
イメージで選ばれてる懸念ありやな

213 :
>>211
焼肉だと日式というか在日式が一番旨いね
その他の韓国料理は全般に日本よりだいぶ旨いと思うけどさ

214 :
中国料理も日本の中華料理屋の方が美味いと個人的には思うしなあ。
和食だって、京料理なんか変な日本食もどきを食ってる外国人にわかるんだろうか?

215 :
中華はそうでもないけど、日本のは独特だなあ
あれはあれでありだけどさ

216 :
今までフルーツで一番うまかったのはギリシャロドス島のスイカ。日本のと違って真紅の色で、色通りスイカの味は初めて味わう甘さ。日本のスイカが味が抜けていると思うくらい差があった。土地が悪いとスイカって甘くなるんだっけ。

217 :
パリは、何食ってもぼんやり味だった
スパイスとかパンチが足りん
間にイタリアンとかケバブとか入れないと飽きる
あと、スーパーで売ってる庶民の食いもんが、プラスチックみたいにキレイすぎる成形ハムとか、やたら賞味期限の長いパンとか、どれもこれもBioマーク入りとか、イマイチ謎な部分が垣間見えた

イタリアは、一品の量が多くて、色々ちょっとずつ栄養バランス良く摂取するのが難しい
昼・夜両方レストランで食べると、重たすぎて&金が吹っ飛んで死ぬ

218 :
>>216
暑いと糖度が上がるとは言いますけどね
今まで食った中で一番美味かったスイカとメロンは、7月摂氏47度のシルクロードで食べたやつ

食い物が美味い地域は東アジア、東南アジアだと思う
カンボジアだけは例外だけど

219 :
アメリカ叩きが好きなこのスレの住人から叩かれそうだが、アメリカで食べたトマトは最高だった。
甘さ、濃厚さ、香り、旨味全て揃っていた。
あれに比べたら日本のトマトは無味無臭な赤い水の塊だ。

220 :
>>219
日本のトマトは桃太郎が出てから個性がなくなったな・・・
って、それ料理じゃねーしw

221 :
>>219
アメリカ以外で本当に美味しいトマトを食べた事がない
って事ではなく?

222 :
>>221
アメリカ以外なら中国しか行った事はない。
日米中以外の国のトマトの味は知らんが、この3ヶ国だけで判断するならアメリカのトマトは異次元、
日本と中国のトマトは水の塊だ。日中はトマト料理文化に乏しいし、トマトに対する執着心も極めて薄い。
だからアメリカ人がトマトに向ける情熱の半分すら傾けないのだろうと思う。

223 :
基本、旬であるかどうかの話
それ以上は何度も旅行して食べてないとわからない

224 :
俺がアメリカで食べたトマトは酸っぱくて全然美味しくなかったぞ。

225 :
>>222
サンプル3か国かよw
多分日本でも本当に美味いトマトを食べた事がないだけな気がする

まぁ大概どこの国でも美味いのがあるにはあるだろうけど
一般的な感覚としては トマト→缶詰かケチャップ だよ。
別にアメリカsageでなくてね。

226 :
>だからアメリカ人がトマトに向ける情熱の半分すら(ry

それは言い過ぎ。
何でもかんでもトマトケチャップをドバドバの国と比較されてもw
あと、日本のトマトは生食用で調理用が殆どない。
だから、酸味とか味の濃厚さがないんだよね・・・

227 :
アメリカ南部はスペアリブがうまい。まあ雰囲気だろうけど。

228 :
>>219
別に否定はしないが、多分そのトマトはアメリカの極一部だぞ。
色んな地方、場所でランダムに食べてみて平均的に日本のトマトより美味いと言うならまだしも。
アメリカ叩きが好きって言うより、日本人から見れば本当に高くて不味いものが多いんだよ。

229 :
極一部の拘りの農家などを除き、食材に対する拘り自体が薄いからね。
「野菜?ケチャップとフライドポテトできちんと取ってるよ?」みたいな。
多分イタリアとか行ったら卒倒するよ。

230 :
アメリカもかなりカネを出せばうまいもの食えるよ、ジャンクフードもうまい。でも中間が酷い。50ドル出してこれかよって思うことが多い。

231 :
台湾のちょっと高いお店の料理がことごとく口に合わない
ディンタイフォンと、屋台の買い食いは大丈夫

232 :
トマトに甘味は必要ない

233 :
>>231
GOLDENTOP RESTAURANTは行った?
知り合いの台湾人がここのフカヒレは別格だと言ってた
ただし、予算は1人3万5、6千円とも言ってたけどw

234 :
フカヒレなら不味くしようがないな。

235 :
キャビアも言うほど美味しくないよね。

236 :
個人的にはキャビア好きだな

237 :
言うほど美味しくないのはアワビ。

238 :
それは同意
ま、好み次第だよね

239 :
>>237
特に生アワビの握り寿司って、ネタとシャリが全然合ってない気がする。
なんであんなのが高級ネタなのか。蒸し鮑ならまだマシ。

240 :
タバスコが生牡蠣用のソースだったなんて…
知らなかったぜ…。

241 :
燕の巣のスープは美味しい

242 :
>>241
ツバメの唾液だよ?キモくね?

243 :
>>242
ハチミツって、昆虫の唾液が混ざった分泌物だよ?キモくね?

244 :
まあキモくねっていったら
カイガラムシの尻から出す分泌物とか
サザエやアワビのウンコ混じりの肝とか
乳酸菌の排泄物とか
いろいろあらあな

245 :
卵も冷静に考えると相当キモい。
人間に置き換えたら…と考えたら食べれない。

246 :
自分の中のボクちゃんルールを作ってあれは食べない、これはキモいとか言ってる人間の意見を聞いてると、
ゲテモノのみならず胎盤や人肉すらも分け隔てなく食べている中国人の食への素直な欲望に何故か好感が持てるから不思議だ。

247 :
ウニとか蟹とか海老とか、
人類で最初に「・・・食べてみよう!」って思った人すごいよね
あのビジュアルだよ?

248 :
魚ナマ食も相当だと思う

249 :
それらの食材が手に入る場所では、類人猿の頃から食ってて当たり前だったんじゃないの?
ある日突然これを食ってみようじゃなくて。

250 :
だからその最初の類人猿が

251 :
白人やモンゴロイドはアルコールに強いんだけど、腐ったものを
食べてきた結果らしいね。

252 :
違うな
暖かい地域は食べ物が腐る
寒い地域では腐らずに発酵した
発酵した食べ物を食べれる者が生き延び、
その末裔は分解酵素を持ちアルコールに強くなった

253 :
>>252
全くその通り。あと、気候が寒冷で水質が悪い地域は乳と発酵させた液体、つまり酒が入手できる中で比較的安全な飲料だった。
乳に含まれる乳糖を分解できず下痢になる者や肝機能が低いためアルコールに弱い下戸は淘汰された。

254 :
>>252
腐る、と発酵するは科学的に線引きできるものじゃないよ、同じこと
腐ったものの中で人間が分解できるものを「発酵物」としているだけ
実際ナンプラーは暑い地域でも発酵してるしね。

255 :
>>254
バカじゃないの?
働くのが腐敗菌か酵母でどちらも菌類がどーのを議論してるわけじゃないでしょ
>>251は腐敗したものを食べてと言っているわけで、
一般論として腐敗したものを食べれますか?って話だろ
あと、ナンプラーがどーの言ってるけど人が手を加えれば酒だって出来るのは、
南米だろうとアフリカだろうと原住民が作ってるんで知ってるての

256 :
モンゴロイドは酒に弱い。下戸がいるのはモンゴロイドと黒人だけ

257 :
>>暖かい地域は食べ物が腐る
>>寒い地域では腐らずに発酵した

ナンプラーは暑い地域でも発酵しますので、その説明は間違いです。

258 :
>>257
頭悪いね
俺が書いた腐る、発酵するってのは人が手を加えない状態のことだよ?
人類が遥か昔、発酵とか知らずに貯めてた食料が自然に発酵し、
食べるものがそれしかないから食べていたという
ナンプラーとかの魚醤みたいに人が塩蔵とか手を加えた

259 :
タブの調子が悪くて途中で書き込まれたw

俺が書いた腐る、発酵するってのは人が手を加えない状態のことだよ?
人類が遥か昔、発酵とか知らずに貯めてた食料が自然に発酵し、
食べるものがそれしかないから食べていたという
ナンプラーとかの魚醤みたいに人が塩蔵とか手を加えた新しい時代の話じゃないよ

260 :
>>259
「腐る」と「発酵する」は科学的に線引きできるものじゃないから、同じこと
腐ったものの中で人間が分解できるものを「発酵物」としているだけ。

この説明で何が分からないの?
ナンプラーは新しい時代っていうのも意味不明だし

261 :
ナンプラーはティッパロが一番だわな

262 :
ナンプラーとレモン汁とパクチーを混ぜると、東南アジア風なソースになっていい感じ

旅行に行けない時の対症療法に使ってる

263 :
乾いた洗濯物を取り込みながら、このスレを読んでると>>262にパクチーという文字を見つけて
「げっ。亀虫草じゃん。勘弁してくれ。」と思った瞬間、亀虫の臭いがリアルに漂った。
慌てて周囲を見回すと取り込んだTシャツの裾に亀虫が一匹いた。
そいつを刺激してしまったらしい。というウソのようなホントのお話。

264 :
>>263
おもしろい

265 :
>>256
それ聞いたことがある。
白人のアルコールへの強さはけた違い。

266 :
野蛮な白人だから「酒も飲めない奴は殺せ」で淘汰されたんだと思ってた

267 :
あるかどうか分からないけど
伝統的な被差別部落の料理とかアイヌ料理とか食べてみたい。コジャレた韓国料理ではなく古い朝鮮部落の料理が食べてみたい。フィリピンの貧民窟の料理も食べてみたいなー

268 :
>>256
たぶんそれは白人黒人だけと比較した結果だろう。外国といえば欧米だったころの古い情報。

東南アジアの人は酒に弱いよ、俺は日本人の中では酒に弱いほうだが東南アジアの人と
飲んでると自分が一番強い。それから俺の母親と弟はモンゴル色の強い顔だが
ほんとに酒が強い。ビールと酒2合ぐでいでもぜんぜん酔ってない。

269 :
>>266
ヨーロッパでコレラが大流行したときはビールを多く飲んでいた地域に
感染者が少なくて助かったらしいよ。

270 :
>>268
日本人は弱いみたいだよ。黒人は間違えてる
http://www.kirin.co.jp/csv/arp/fundamental/japanese.html

271 :
>>270
なるほど。じゃあ東南アジアの人が自分より酒弱いのは体重の違いだったんだな

272 :
酒に強い国・弱い国スレ?

273 :
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8

274 :
>>268
確かにモンゴル系の顔立ちは酒強いかもしれん
知り合いの韓国人も強いな

アフリカの黒人は酒弱いように思うよ
欧米の黒人はわからんけど

275 :
欧米の黒人??

276 :
奴隷として欧米に連れて来られてから何代も経過して混血の進んだ黒人だろ。
一口にアフリカの黒人と言っても、あの広さだから多分地域によって人種が違ってそれぞれ特徴があるだろうし。
日本人と韓国人が違うように。
さらにアメリカの黒人なんて色薄い奴多いし、アフリカの何処系がルーツかとかDNA解析でもしないとわからないと思う。
そしてそれなりにアルコールを分解出来る遺伝子が混ざってるかもって事だろ。

277 :
★恋人がいない女は、致命的な欠陥人間だw

▼ブスだとか性格が悪いとか、デブとかww
35歳すぎて粗大ゴミになったオバンも無価値   大笑い

●恋愛もせずに生きた化石として、人生を無駄にするしかない
ただ飯を食って、仕事して、ウンコして、眠るだけの虚しい哀れな馬鹿女

278 :
http://s.ameblo.jp/yiyuuuu/

タイのこと書いたブログです。
よかったら見てね

279 :
>>278
マルチうざい

280 :
料理に話を戻しましょう。
どこの国の料理が一番美味しいの?
私は、しいて挙げれば広東料理かな。

281 :
>>280
台湾じゃない?

282 :
台湾は家庭料理が美味いけど、中華は他地域より落ちる気がするんだよなあ

283 :
スペイン料理好き。
お土産になるようなクッキーは不味かった。

284 :
俺はネパールかな。クセがなくて良い。

285 :
肉ばっかり食ってる
でぶグズ
早くタヒ

286 :
ポルトガル、ベトナム

287 :
幅の広さで言うとやっぱり中華になるかなぁ。
タイ料理が大好きなんだけど、バリエーションに限界感じた。

288 :
タイやベトナムでも美味しい店は中華系だしね

289 :
イタリア、マレーシア、セイシェルが美味しかった。

290 :
http://www.laolaobay.jp/golf_tour/junior_english_camp_2016/
夏休みジュニアゴルフINサイパン

291 :
>>288
んなこたないw

292 :
>>288
そんなことないわ

293 :
ヨーロッパは
イタリア、ベルギー、スペイン、ポルトガルは鉄板だな。
フランスって実際のとこどうなの?

294 :
>>293
高級な所は凄く美味しい。
庶民的な所は普通以下な印象。

295 :
中国最高

296 :
>>294
なるほどな。
南仏とかどうなの?

297 :
台湾も鼎泰豊だけ大丈夫であとダメだった友人連れて行った時大変だった

298 :
台湾は八角苦手だと詰む

299 :
よく「日本人の舌に合う」という言い方されるけどどういう基準なのか分からない…
ちなみに自分アジア系全般苦手で美味いのは南欧系。

300 :
>>296
自分は名店からブーランジュリーまで大概何食べても美味しかった。
もちろんどこにでもハズレはあるし価格帯や立地によってそれなりなのは前提に。

301 :
日本の高級中華が一番旨いよ

302 :
そうでもないよ
日本の中華はも不味くはないけど、ちょっと足らん感じ
日本のディンタイフォンも今ひとつ

303 :
>>299
香辛料苦手って人もいるからね。

304 :
世界三大料理の一角、トルコ料理が出てこないな。
まあ今旅行しずらいのもあるか。

305 :
>>302
日本のは平坦な味なんだよなあ
日本だと移民のやってる中国料理食堂で出身地の料理頼むのが一番現地の味に近くてうまい
それでも野菜が違って微妙だけど

306 :
中国は外食は美味いんだけど家庭料理がウルルン滞在記レベルだから困る。
台湾は外食のメニューが家庭料理そのものって感じ。なお、家庭で料理を作る習慣は無い模様。

307 :
中華圏は外食が多いから、プロ以外は料理得意な人が少ないとか。

308 :
>>304
ラム肉大好きだからトルコ料理好きだけど、種類少なくて飽きる。

309 :
トルコは不味くはないが世界三大料理と言われると?となる

310 :
たぶんバリエーションとして中東辺りを一個入れとくか?って無理やり選ばれた気がする

311 :
トルコ塩が強すぎない?
ヨーロッパもだけど、塩分さえ控えめだったらすごい美味しいのに、と残念な事が多い。
日本人からすると、塩からすぎて辛い料理多いわ。

312 :
>>311
塩摂り過ぎの日本人が塩辛いって感じるなんてどんだけ…

313 :
>>312
日本人は醤油とかソースで、何かにつける食べ方で塩分の摂りすぎに繋がってるけど、
あちらは料理自体に塩が大量にぶちこまれてて逃げられない。
え、これ料理失敗した?ってレベルの塩辛さが標準・・・。

314 :
ポルトガルとスペインは基本美味いけど塩辛いよな

315 :
ヨーロッパは高血圧の人が多いのか?

316 :
【中国政府、アップルの「iBooks」「iTunes Movies」を強制的に停止措置】

中国を 平和の祭典である五輪から追放しろ

317 :
>>313
アンチョビとか苦手な人?
自分は味にパンチがあるのが好きだから南欧は違和感ない。(もちろん健康体)
きっとイギリス行けば味はともかく塩加減は合うんじゃない?

318 :
世界三大料理 フランス=西洋、トルコ=イスラム、中国=東洋 ただそれだけだろ
1年近く毎日トルコ料理食ってたオレにはトルコ料理は世界3大料理と認められない

319 :
>>313
アンチョビ好きだよ。
でもアンチョビだけどんぶり一杯は食えないわ。
欧州の料理はそんな感じ。

320 :
>>318
それを言うなら3年以上毎日広東料理食ってたオレは中国料理が世界3大料理の一つだなんて認めない。
ワールドクラスなのは広東料理と北京の一部の料理だけ。その他の地方料理なんてただのビックリ料理。
美食には程遠い。

321 :
トルコって何でもヨーグルトが入ってるような

322 :
中国は国土が広くてバリエーションが多いので飽きにくい
ただ現地のは化学調味料きかせすぎなのがよくない

323 :
>>321
トルコ人「日本って何でも醤油が入ってるような」

324 :
本物の正宗川味
簡単に出会えない。

325 :
>>324
成都行けば良いんじゃないのか

326 :
あんな辛くて痺れるだけのキチガイ料理は二度とゴメンだね。ちなみに土地の貧困度と料理の辛さは比例するらしい。
唐辛子を唐辛子で辛味づけして炒めるとか、世界広しといえど、あんな発想が湧いて出るのは四川人と貴州人と湖南人だけだろう。

327 :
世界三大料理というより世界三大我の強い民族料理

328 :
>>326
メキシコあたりにもありそうだな

329 :
中国はおいしいし、日本人の舌にも合うけど、正直毒だよね・・・。
食材どころか油や塩が、偽者だってんだから恐ろしい。
中国人の金持ちは最低限の調味料をレストランに持ち込んで店の用意した調味料を使わせない事で防衛してるけど、観光客はどうしようもない。
JTBなど高いツアーだと、レストランの厨房に添乗員が入って変な物使用しないか見張ってくれるらしいw

330 :
ゆでピーナッツ

331 :
>>330
あれ、うまいよな

332 :
無駄に高い千葉より、外国でビールのつまみに安いの買って食べた方が良いねぇ

333 :
>>330
どこの国?
俺はタイでよく食べるけど

334 :
ラオスやベトナムの小さな殻の中にぱんぱんに詰まった茹でピーナツ、ちいさいのでめんどう。

335 :
台湾

336 :
誤爆

337 :
>>333
俺はベトナム
飲み屋で飲んでるとおばちゃんが売りにくる

338 :
中国だと安そうなレストランほど食前に必ず出てくる茹でピーナツ。

339 :
ベトナムのビアホイのピーナッツも美味い
ハノイのピーナッツらしいよ

340 :
ホンジュラスの路上のアイスクリーム美味いよ

何故か、トッピングにきなこがある
原材料は不明

341 :
きな粉なら大豆だろ

342 :
台湾ってそんなにメシ美味いかな。
俺は大陸のメシの方が好みだけどな。

343 :
俺も
でも台湾の鶏排だけは認める

344 :
八角と五香粉しかないだろ
それで美食とは笑わせる
繊細な味付けがあったら教えてくれよ

345 :
>>344
そうなんだよ。それだ。繊細さが無いんだよな。
台湾メシって母ちゃんの味みたいな料理ばっかしで良く言えば家庭的、悪く言えば地方の田舎メシ。

346 :
広東料理もそんな感じ。

347 :
臭豆腐と血豆腐の煮込とか牡蠣の麺とか旨いじゃん台湾

348 :
台湾の臭豆腐は、個人的にタレが甘いのがダメだ

349 :
>>347
全部ゲテモノだろ、いい加減にしろ!(迫真)

350 :
>>348
同感。あと牡蠣オムレツと牛ステーキのソースもただ甘いだけで風味が無いからキツイ。

351 :
あとは大蒜と生姜で誤魔化す

352 :
台湾の料理はコクがない。小麦粉とか調味料で適当につけた味

353 :
広東料理もコクがない。

354 :
>>353
広東料理はコクがあるぞ。台湾のオカン飯と一緒にすんな。広東行ったことねーだろ。

355 :
>>345
繊細さに欠ける、うぅ〜ん、その通り
でも、たまに旅行で食べると美味しいんだよね、台湾料理
1週間いると飽きると思うけど

356 :
料理は体調、風土、雰囲気とかあるからね
暑い地域で汗かいた時のスイカは美味い

今まで一番美味しかった食べ物は、
声が出ないほどの空腹時に食った、吉野家牛丼

2番目は、大人のおたふく風邪で寝込んで絶食、回復した時に食べた、セブンの炒飯

357 :
>>356
ろくなもの食ってないね
もっとましなもの食ったら、感激も凄かったろうに

358 :
>>357
極限状況時に一級品の京料理とか食っても感激しないと思うぞ
飢えてるとき感激するのは味の濃いジャンクフードだと思う

359 :
>>357
世間知らず過ぎて草生える

360 :
デスリ小僧がわいてるw

361 :
インドネシアのフェリーで食料忘れて8時間揺られて
ろくなもの売ってなかった売店で買ったPOP ME(地元のカップラーメン)はくっそ美味かったなあ

362 :
ろくなもの喰った事もない奴らがわらわら湧いて来たよ

363 :
>>362
飢餓状態でも美食しか許さないとかお前、海原雄山かよ。

364 :
どんなに空腹でも吉野家が一番美味いとか絶対無いわ。

365 :
アジアは知らんが、
ヨーロッパの足の良し悪しは噂通りな気がする。

主観で美味しいと感じたのは
イタリア、スペイン、ポルトガル、ベルギー
残念に感じたのは
ドイツ、オランダ

イギリス、フランスもきっと噂通りなんだろうな。

366 :
フランスはわりと賛否両論だぞ
金出すと美味いが庶民レベルだとハズレ多い

367 :
フランスは、大都市以外は安くてうまいよ

368 :
>>365
旧ユーゴは挽肉料理が美味いよ

369 :
>>364
気持ちは分かる
自分も吉野家はこの10年間一度も行っていない
まずいから嫌い
それでも、声が出ないほど空腹だと、本当に美味しいんだ、美味くて涙が出るって、本当だよ

370 :
>>369
うわー、めっちゃ同感だわ。
超空腹かつめっちゃ寒い日でかつ心まで肌寒いときとか本当に涙出そうになるよな。

371 :
>>367
ふむふむ。
南欧がなんだかんだで最高だから、
プロバンスやコートダジュールが良さそう。
けど、後者は高そうだな。

372 :
>>368
旧ユーゴでも、
スロベニア、クロアチア、セルビア、モンテネグロ、ボスニアとか十人十色ちゃうんか?

373 :
>>364
そりゃお前、普段ならクッソ不味い菓子の代表である月餅なんて見向きもしないけど
朝四時起きで朝飯食う間も無いほど追い詰められた腹ペコの状態で
まるで餌を待つ家畜のように機内食が配膳されるの一日千秋の思いで待ち、
機内食が出てくる前に思いがけず配られた中秋節祝いの月餅を口にした時、もう超美味くて貪り食ったわ。
もし今、月餅出されたら?一欠片食うだけでも苦痛だな。無理無理。
もし吉牛の牛丼なら?喜んで食うよ?個人的にはあの飢餓状態の時に食ったらどう感じるか試してみたい。
あの月餅ですら高級スイーツみたいに感じたんだから吉牛の牛丼なんて高級な和牛膳に等しい感動を覚えるかも。

374 :
>>372
全部の国で喰ったよ

375 :
>>372
スロベニア、クロアチア、ボスニア、モンテネグロ、ユーゴじゃないけどアルバニア、コソボ、マケドニアで挽肉食べたよ
あなたはどんな経験をして、書き込んだのか教えて下さい

376 :
>>374
すごいなぁ。
全部廻ったんだ。

よかったら、順番を教えてよ!
興味ある!

377 :
セルビア忘れてた

378 :
>>376
トルコ航空の安いチケットで、スロベニアからブルガリアまで鉄道とバスでOK
海流の関係かわからんけど、南下するほど寒くなるので気をつけてね。
11月のブルガリアは極寒だわ

379 :
>>378
えっ?
ターキュッシュの航空券で鉄道ノリホなの?

380 :
>>379
鉄道は自腹

381 :
>>369
>自分も吉野家はこの10年間一度も行っていない
>まずいから嫌い
>それでも、声が出ないほど空腹だと、本当に美味しいんだ、美味くて涙が出るって、本当だよ


そんな特殊な条件じゃなきゃ美味しくないなら、普通に不味いって結論で良くね?

382 :
空腹を出すのは卑怯だよな
でも状況次第で変わるってのは、ある
スイカの話は良いとこ突いてると思った

俺、酒好きなんだけど、まったく同じ酒なのに条件次第で凄く変わる
熱い国っでサッパリしたビール、寒い国で濃いビール
それぞれ現地で現地の酒は最高に美味しいけど、
日本で飲めば何か違うになる

383 :
>>380
すまん。
誤解してた。

旧ユーゴって英語通じるもんなの?
スロベニアやクロアチアは堪能な人多そうやけど。

384 :
英語喋れんけど、無事に帰って来れたで、何とかなるよ
困ったら、スーパー行けば良いよ
クロアチアやサラエボにはコンズムがあるよ
モンテネグロのバスステーションの近くにも結構でかいスーパーあるよ
マケドニアは、夕方6時過ぎると酒が販売禁止になるので、その前に買わなかんよ

385 :
コソボのプリズレンにもスーパーあるよ

旧ユーゴはカフェが多くて安いので、疲れたら一杯やると良いよ

エスプレッソの旨さを初めて知ったよ

386 :
マケドニアのスコピエのバスステーションのすぐ西に巨大スーパー出来て、便利だよ
何かスーパーマニアみたいや

そういえば、コソボからバスに乗る時は、スコピエじゃなくて、シュクープとか言われるけど、スコピエ間違いないよ

387 :
もう一つ
旧ユーゴはタバコ天国や
禁煙マークの張ってある店内で、店員がタバコ吸いながらコーヒー持ってきたよ

388 :
アルバニアでくっそ不味いパスタ食ったわ
ぐだぐたの麺にチーズおろしただけのやつ
チーズすくねえから味しないわ

389 :
パスタの不味さならフランスだって負けてねぇよ。
バジル風味のジェノベーゼぽいパスタ食べたんだが、もうパスタが不味いのなんの…
昔のママースパゲティが一流品に感じるくらい不味かった。
袋入りで市販されてる乾燥パスタもフランス産は糞。
買うならイタリア産、もし無ければトルコ産、インドネシア産のが吉。

390 :
どうすれば乾燥パスタを不味く作れるの?
ちょっと想像つかない。

391 :
>>390
知らんな。フランス人に訊いてくれ。
たぶんあれは硬質小麦を使用してないか、もしくは使用していても三割程度で残り七割は普通の小麦粉で作ったパスタだったかもしれん。

392 :
クロアチアの

393 :
>>366
安宿を兼ねた地方のレストランは
美味い所が結構あるよ
一階が食堂で、上がオテル

394 :
>>392
済まん
ドブロブニクからモンテネグロのコトルまでは、リゾートホテルだらけだよ
ドブロブニク所の騒ぎじゃないぞ
見に行って来てみろ

395 :
編集君
君の出番じゃないか
期待してる

396 :
うまい トルコ タイ
まずい ミャンマー ネパール インド

397 :
>>393
それあるな。フランスに限らずイタリア、スペイン、ドイツも。

398 :
GWにイラン行ってきた。
楽しかったけど、飯マズ。
てか、ファーストフードしかない。

399 :
お前らのレス読んでると地球上に飯が美味い国なんて実は存在しないのかも?って心配になるわ。

400 :
台湾に4泊したけどマンゴーと西瓜が美味しかったよ。あと空芯菜。
それ以外はJalの機内食に負けてた。

401 :
>>399
日本人ならやっぱ日本は別格になってしまうよ
前に3ヶ月ほど旅をして、不味いのも美味いのも色々食ったけど
帰国して最初に街中で食べたラーメンに衝撃を受けたわ

402 :
ホーチミンはハズレもあるが食のレベルは高いと思う
フレンチやイタリアンも美味しい
全体的にもう少し衛生的になるといいのだが

403 :
ホーチミンでフレンチは経験なかったわ
イタリアンは前良かった店に久々行ったら、くっそダメダメになってた

404 :
よかったら高くても構わないんでフレンチ旨いところ教えて
ベトナム料理と中華系以外美味しいと思ったところは無いので

405 :
ホーチミンとハノイで食事のレベルや美味しい店の数は違うの?
ホーチミンは暑いからハノイに旅行しようと思ってるんだけど。

406 :
>>405
前者が珈琲で後者がお茶がよく嗜まれるとは聞くけどな。

407 :
>>405
時期によってはハノイの方が湿度高くてきつい

408 :
ホーチミンのクロワッサンとコーヒーはおいしい。
中国のラーメンは醤油をお湯で割って麺を入れたようなとんでもなく不味いのばかりだな。

409 :
>>408
蘭州拉麺なら醤油使ってるのなんて無いぞ
どこの何拉麺食べたんだ?

410 :
中国で食った様々な麺の不味さを思い出す。これまで食べた麺のワースト10はことごとく中国。

411 :
>>410
どこで何たべたの?

412 :
麺類は台湾・中国どちらも不満だったが、むしろ麺類は台湾のがより一層不味かった。
麺類の味は中国の方が日本人にとってはリーズナブル。

413 :
結局、中華はどこが一番うまいのか。

上海、香港、台北、クアラルンプール、シンガポールで主観順位頼むわ

414 :
俺の主観

1.シンガポール
2.クアラルンプール
3.香港
4.上海
5.台北

中華料理は意外というか妥当というか、国外に住む華僑が守り育てた中華は美味いと思った。
台北を最下位にしたのは上記の5つの都市の中で最も田舎だし、家庭料理やジャンクフードがメインになっててショボいから。

415 :
シンガポールはないわ。

416 :
中華の影響が少ないアジアごはんはマズイ
インドネシア好きだけど、食べ物がつらい
ココナッツごはんは一口でじゅうぶん

417 :
シンガポールも悪くはいと思う。
香港は上と下の差が大きい。
台湾はあまり上のほうのレベルがいまいち。
でも平均すれば同じくらいになると思う。ただ台湾は平均レベルの相が厚いから、旅はしやすい。

418 :
>>416
ココナッツ風味が嫌いなら東南アジアは行っちゃダメでしょ。
醤油嫌いが日本に行くようなもん。

419 :
>>414
主観というなら中華のうまい順は
1.フランス
2.イタリア
3.スペイン
4.シンガポール
5.ニュージーランド

420 :
>>419
日本式中華がランクインしてないのは何故?

421 :
>>420
板の主旨

422 :
干しアワビ=京都のいもぼうみたいなもんだと思ってる。

423 :
>>414
台北は洗練はされていないが中間層が厚いと思う。香港、シンガポールはトップは凄いけど、中間層が薄い。
でも平均をとると似たようなもんかも。

424 :
え、ホーカーズとかフードコートでも凄くうまいか
そもそもシンガポール国籍保持者なら下層にあたる人間が少ないと思う

425 :
>>417
第二次大戦後だけを見ても、香港には49年以降上海から資本家が大勢移住して来たってのもあるからな。
一方台湾の場合だと金持ちでも多くは国民党幹部で彼等の多くが台湾ではその後没落して行ったからね。

426 :
オーストラリアの中華はめっちゃ美味かったなぁ。
四川料理とか現地テイストに合わせて辛さを控えてるから
逆にそれが日本人の舌にはちょうど良い感じだった。

427 :
全然辛くない四川料理を四川出身の中国人はどう思っているのだろう。
塩分激薄の味噌汁や塩気をほとんど感じない漬物、かけてもかけても物足りない醤油を出された時の日本人の気持ちと似ているのだろうか。

428 :
全然辛くなくはないけどね。
多分カラシの量半分くらい。

そりゃ四川の人には物足りないないでしょうけど、
現地人の顧客を優先しなきゃビジネス成り立たないからね。
寿司にアボガド乗せるようなもん。

429 :
>>426
ブスだらけの中に十人並みがいるようなもの

430 :
>>425
台湾は蒋介石が逃げてくるとき、故宮の財宝と腕の良い料理人を連れてきたとか言われてるけど、ほんとの所どうなんだろ?

蒋介石は重慶に逃げてたわりに、台湾の四川はパッとしない感じがするし。

431 :
故宮の財宝は事実で今も実物が存在するが
連れてきた料理人が存命中に弟子を上手く育てたかは不明
台湾は家庭料理とかB級グルメ

432 :
ぶっちゃけ料理人次第だよ
つまり国じゃなく店単位でしか語れない

433 :
>>432
そんなこたーない。
地域や国全体的な傾向はある。
そりゃ、例えばイギリスにも美味い店はあるだろうし、優れた料理人もいるだろう。
そんな事は当たり前。
しかし全体的には不味いと、多くの外国人(ここでは特に我々日本人)が感じてる。
逆に日本なら適当に店を選んでもあまり外れが無いし。

434 :
>>411
ワーストはすべて甘粛省と陝西省と山西省。
浙江省はそうめんのような細麺で薄味だった。
河南省はなかなか良いのだが、水が悪いのかちょっとヤバい味がした。

435 :
オーストラリアはどこもまずい

436 :
>>434
西の方って面不味いのか
蘭州拉麺のおかげでうまいイメージがあったわ

437 :
>>435
田舎は不味いが、シドニーはすごいレベル高かったぞ。
アジアやヨーロッパの移民だらけで食材も豊富。
住宅地にあるような普通のカフェですごい洗練された料理が出てきてビックリした。

438 :
値段もすごい高いけどな

439 :
カフェの食事で1500円くらい。
新鮮な食材使ってるんで納得な値段だったよ。

440 :
>>435
下手に調味してないから誰の口にも合いそうだけどなあ
ベジマイト以外は

441 :
確かに台湾の中華は少しレベルが落ちる
中華最強は香港澳門かなあ

442 :
オーストラリアと言えばパブ飯!
パブ飯と言えば定番のシュニッツェル・パーミジアーナ!
https://adelaidefoodcentral.files.wordpress.com/2013/12/a112.jpg
チキンカツにトマトソースとモッツァレラチーズをたっぷり乗せて
オーブンで香ばしく焼き上げた絶妙な一品!
マイウ〜〜〜!!

443 :
まだ今はいいよ。一昨年の暮れは高かった。1ドル100円近かったからな。バーガー一個1500円超なんて狂ってる。

444 :
>>443
ビッグマックは5ドルだったよ?

445 :
アメリカ南部はスペアリブがおいしい

446 :
>>430
その手の一流料理人は、ほとんど香港に流れた
高級料理の料理人は、カネ出す人間がいるところに行くよ

447 :
うまくても日本より高いとあんまりありがたみを感じない。
安くてうまいと、満足感がある。

448 :
安くて美味いものってないだろ
ジャンク以外

449 :
>>448
五年以上前の中国なら日本だと数万円はする高級中華をファミレスで食事したのと大差ない金額で楽しめた。

450 :
それはナイナイ、5年前でも。

451 :
だよな
流石に5年前じゃないだろう
20年前ならわかるが

452 :
いや、普通に安くて美味いものあるだろ。
「安い」の定義にもよるだろうが。
例えば東南アジアの道端で焼いてる日本円にして数十円から百円程度の焼き鳥なんか安くて美味いと思う。
そもそもジャンクフードが美味いって言ってる奴の基準がわからんわ。
ハンバーガーに代表されるジャンクフードも手軽で便利だし、実際食うけどそんなに美味いとは思わん。

453 :
ジャンクフードとファーストフードはちゃんと区別したほうが良いと思う。
ニューヨークあたりで食べるジャンクフードでないハンバーガーは美味しい。値段もそれなりだけど。

454 :
>>442
これは美味しそう。

455 :
ポーランドはバーガーが安くて美味しかったな

456 :
アメリカナイズされた中華って妙に美味いよな。
あのジャンク感をたまに求めてしまう。

457 :
>>456
それだけはマジでないわ。
アレが美味しいと思う人に食を語って欲しくない。

458 :
>>457
ジャンクフードってたまに凄く食べたくなるじゃん?あの感じ。
純粋な食べ物の美味い不味いじゃなくて、あのめちゃくちゃジャンキーな中華が時々恋しくなるってだけや。

459 :
でも、もしハンバーガーがもっと美味くて身体に良かったら、他の料理なんか気分転換に食う事はあってもハマる事は無かっただろうな。

>>450-451
そうか?5年前じゃないけど2008年に広州の花園酒店(日本総領事館があるホテル)の桃花園って広東料理レストランで夕食を摂ったが、
日本にいたら高くてちょっと手が出ないような創作広東料理たくさん食べて1人頭\3000〜\4000と
ちょうど大吉あたりで焼き鳥食べたのと変わらなかったよ。今行ったら1人頭\12000くらいはかかりそうだが。

460 :
料理に使われてる素材は何よ?
アワビやフカヒレだったら絶対そんな安く済まない。

461 :
>>442
意外と量がそれほどでもないな。イギリスだったら三分の一でギブアップ、チップス全量残しって感じなんだけど。しかも塩コショウしないと味がない。

462 :
取りあえず、その土地の庶民的な食堂なり屋台とかにレベルを統一した方が分かりやすいのでは?
三つ星レストランとラーメン屋台を比べても意味がない

463 :
ラーメンなめんな

464 :
フォーがうまくて感動することはあっても、高級フレンチを食ってもありがたくないという感じだな。
何万も出したらうまいどころか損した気分になってしまうのだ。

465 :
フォーが美味くて感動は一度もないけどなあ
まあ美味い店は美味いけど、感動とはちょっとありえんなあ
普段の食生活に問題あるのではないか?

466 :
>>464
だから比べても意味がないって言ってるの

467 :
>>462
屋台じゃジャンク過ぎる。
一人頭2000〜3000円レベルの店でいい。

468 :
ニューヨークにはベンダーがあるよ

469 :
モロッコ・マラケシュの屋台は安くておいしい店が多かった。
何を食ったかは覚えていない。

470 :
モロッコなんてタジンとクスクスとケバブとスープしか無いし

471 :
アジア最高はやっぱりベトナムだなぁ。
コスパ、美味さ、洗練度、多彩さ。
中国も香港も台湾もタイもベトナムの飯に比べたら、いずれかで劣る。

472 :
ドイツのカリーブルストやセルビアのハンバーガーも美味いぞ

473 :
>>471
ベトナムは味付けが日本人向けだよね。
スパイス多用しないし。

474 :
うん。しかも自然な形で欧風化されたメニューもあって飽きがこない。
それから米への執着心は日本人とベトナム人は双璧なんじゃないかと思う。
そこは日本人に通じる物がある。中国人や台湾人、韓国人は主食が米のわりには彼らの米への執着心は意外と薄く感じる。

475 :
ベトナムで米ってほとんど麺でしか食べないわ

476 :
鳥類の卵はニワトリ、アヒル(ピータンのみ)、ウズラのものしか食べた事がない

鳩の卵ってどんな味だろう
クジャクは高貴な味?

477 :
トルコも食堂が沢山あって、種類の多いスープとパンとあと一品で安くて美味いよ。
小腹が空いたらココレチやシミットやケバブのスタンドもあるので、食うに困る事はない。
食堂の料理もバリエーションが多いので、旅行中に飽きる様な事はまずない。

478 :
ベトナム美味いけどスパイスや味の素が多いと思うがなあ
当たり外れもかなりある
絶対じゃないが、新しい店はハズレが多いね

479 :
>>472
確かにカリーヴルストは美味しかった。

480 :
炒飯には味の素、二人前に大さじ1
これが中華料理屋の味の秘密

481 :
それより

ワッチョイってきわめて危険じゃねーか!!!!!!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10157151350
個人情報芋づる式にダダ漏れ・・・

いいか、みんなワッチョイスレ化は厳禁だぞ
ワッチョイスレを見かけたら完全無視で別個にふつうの安全なスレ建てろ !!!
ワッチョイスレは書かない・見ない・使わない

482 :
>>480
それ日本も一緒…

483 :
同じフランス領なのにベトナムとカンボジアの差
さすがポルポトとしか言いようがない。

484 :
トルコやエジプトなんて今とてもじゃないが行く気にならない。どんなに飯がうまくても。

485 :
イギリスも飯が最悪みたいに思われてるけど、チキンティッカマサラやヨークシャープディングやフィッシュアンドチップス美味いぞ。
ちょっと高いけど、朝飯豪華だよ。
大抵前の晩にビールのみすぎて食欲ないけど…

486 :
>>483
でもサンドイッチだけはプノンペンでも食べる価値ありらしいですが?

487 :
>>456-458
パンダエクスプレスなんか美味しいですよね

488 :
スペイン、ポルトガル、ベルギー、イタリアは噂通り美味しかった。
後はいい噂があるのはフランスか。
なんとなくパリよりマルセイユ辺りの方が美味しいと思うわ。
素材良さそうだし。

489 :
>>485
ロースト料理やパイ類も好き。

490 :
旅行でカンボジアだとプノンペンに行く用事がないな。

491 :
イギリスは周りの国のレベルが高すぎるだけでそんな不味くはないな
タイやグアムの屋台飯やフードコートでゲテモノがでてきたほうがまずい

492 :
>>491
ほんとそれ。むしろ台湾とかタイとかアジアの食い物の方が食べ慣れてない食材が多くてキツい場合がある。

493 :
いやイギリスは不味いだろw
しかもずっと豊かな国で、色んな食材も比較的容易に入手可能なのに食文化が発達しなかったんだから、アングロサクソンの味覚の問題だろ。
これからは移民が増えて少しはマシになって行だろうけど。
味覚は当然個人差があるので日本人の一般な感覚としてな。

494 :
食べたことあるの?

495 :
いやイギリスは美味いよ。
素材を生かすのが得意。

496 :
ベトナムの味覚は日本人にも合いそうなんだけど、1か月食ってると化学調味料で気持ち悪くなる。
しょせん、途上国だなと思う。

497 :
>>494
あるよ。
行ったのはロンドンだけだけど。

498 :
>>496
タイよりは少ないけどなw
タイはバンコクでもチェンマイでも都市部ならどこでも一口でおえ

499 :
期待しないで食べると非常においしいのがドイツのカレーブルスト

500 :
タイは田舎だから都市部よりうまいとか特にないけどな

501 :
>>498
タイより多いか少ないかで語られても知らんわ
結局、タイとベトナムは化学調味料ドッサー入れてる料理って事なのか?

502 :
そうだよ、すごいぞ
ベトは味の素使ってる店が多いけど、タイはやっすい中国が多い。

503 :
>>499
見た目はまずそうだもんな。安っぽいジャンクフードって感じ。
実際そうなんだろうけど
w

504 :
>>499
わかるわかるよ!

505 :
>>499
ドイツ語わからないし、失敗したと思ったら意外に美味しかった。
ベルリンの名物だと知ったのはその数年後…

カレーといえば、ロンドンでインド料理店ではなく、日本のカレーのルーツになったイギリスのカレーが食べたいとか思って、美術館だったかコンサートホールだったか忘れたけど、併設のカフェでカレー食べたらスゲー不味くて、さすがイギリスと思った。

506 :
味の素は日本でも普通に使われてるじゃん。

507 :
>>496
一般の日本人は香草嫌いが多いから合わないよ
味も濃いしね

508 :
シンガポールのチキンライス、クッソ不味い。一口食べて残した。

509 :
>>499
夏の札幌ドイツ村のは不味かった

510 :
>>508
見た目まずそうだけど、テレビでタレントが美味しい連呼してるから騙されるところだった
クックドゥでも食っときます

511 :
ドイツは美食の国じゃないけど不味い食い物は無い印象。
WW2でもドイツ軍の食事は最も質が高い(最も美味い、ではないのがミソ)と連合国将兵から評価が高かった。

512 :
>>511
そうか?
南欧に比べれば、かなり落ちるぞ。
不味くて食べられないのあったし。

513 :
東欧や北欧はどうだった?
自分はこんな感じ
ポーランド→スープ以外はイマイチ
フィンランド→魚料理は美味しい
北欧・東欧はこの2つしか行ってないから
他国の事も聞いてみたい

514 :
前に韓国旅行して、1番美味かったのは俺はパスタで嫁はマフィンだった。
この前イタリアとスイス旅行してイタリアとかいちいち飯がうまいんだけど、
飽きてスイスで食べた酢豚がすごく美味かった。

515 :
結局、うまい料理人に当たればうまいし、下手な奴なら不味い。国はあんまり関係ないと言ったら、見も蓋もないか。

516 :
>>511
尊敬するよ。おれは何にでも付いてくるあのザウワークラウトと、選択肢のないメニューに3日でギブアップしたよ。

517 :
>>515
その上手い下手に当たる確率の問題だから大いに関係ある。
このスレは個々の店の話ではなく全体、又は平均の話なんだから。

518 :
>>514
>飽きてスイスで食べた酢豚がすごく美味かった。
良くわかる。
中華は日本人の舌に合っているし。
何より、世界中、中華料理屋で外れに当たる確率は低い。

519 :
でも台湾に行って食べる中華は何かしらイマイチに感じるから不思議。

520 :
日本で食べる町の中華屋さんと似た感じだから、外国とか本場みたいな感動が無いのではないかと。

521 :
>>506
使う量がすごいんだよ。
唐揚げにまぶすのが、小麦粉と同量w
前にどっかのブログの写真に使っているところがあったがそのとおり。
これが中国製味の素もどきだとひどいことになるぞ。

522 :
>>518
オーストラリアのパースの中華料理は不味くてシドニーのは旨かった

>>519
八角のせいかな
自分も点心以外は苦手

523 :
台湾は麺がまずい。刀削麺は旨かったが一般店にはない

524 :
台湾は棒餃子が良い。八方雲集でも普通に美味い。あとイカリコーヒーも良いと思う。なんというかチェーン店のレベルがアジアでは日本に次いで高いと感じた。誠品書店のレベルの高さは日本を越えている気もしたし。

525 :
アメリカで好きな具と麺を取って鉄板で焼いて貰う中華美味かったよ
オレンジチキンは困った時に重宝したよ

526 :
米国の安いレストランでは、いきなりステーキでも\3,000クラスのステーキが、$15位で喰える。 しかも山ほどの
ポテトや、パンも付いて来るよ。 但し、味や焼き加減を問うのは野暮。w

527 :
ステーキならニューヨーク
テキサスのダラスあたりのレストランなら、そこそこ安くて美味かったよ
でも、チップとか面倒なので、やっぱり困った時は中華だわ

528 :
中華でもチップは払えよw

529 :
ニューヨークってどこ行ってもモノの値段が高すぎないか?

530 :
アメリカのチップとイギリスのチップはいらないな

531 :
マッサマンカレー。
じゃがいもと鶏肉をホロホロに煮込んだタイカレー。
カルダモンやシナモン、クローブといったスパイスをふんだんに使い上質な甘みがある。
しかし現地のタイ人にはあまりなじみがない。
タイ南部のイスラム教を信仰している人々が食べていた「ご当地カレー」
バンコクの一般店ではお目にかかれなかった。
ヒルズのGREEN ASIAで食べたよ。
私の人生の中で一番美味しいカレーになっている。

532 :
ニューヨークでちゃんとした食事なんて贅沢だからね
僕ら貧乏人はダイナーや中華のプレートや、モーテルで食べるウォルマートの惣菜で充分や

533 :
>>532
>僕ら貧乏人はダイナーや中華のプレートや、モーテルで食べるウォルマートの惣菜で充分や

同じく。それにイスラム系の屋台もの料理、ファーストフードで充分だよ。

534 :
それで充分だと思うのは自由だけど、食を語る資格はないな。

535 :
食を語る資格のある方が堂々登場したので、存分に語っていただきましょう

皆さん拍手でお迎え下さい

536 :
皆さま、2ちゃんねるに君臨する美食家、>>534氏に惜しみない拍手をお願いいたします。(半笑い)

537 :
パチパチパチパチパチパチ
ウォー!!!

538 :
>>531
マサマンカレーってどこにでもある印象だが
ツーリスト向けの食堂や屋台とかでも食ったことあるぞ

539 :
>マッサマン
屋台やフードコートにトムヤンクンがあまりないように、その手のがあんましないような気がする。

カオソーイや、現地のインドカレー屋さんのが好きだからインドカレー屋ばっかいってるね
トンローでやや客層がいいレストランで初めてマッサマン食った.ちょっと辛みが強すぎる気もしたけど、美味しかったよ。普通に。

540 :
台湾好きって台湾料理絶賛する人多いけど、香港、マカオ、広州から比べるととんでもなく不味い。
それなりに旨いものもあるけど打率が低いって言うか。
でも台湾板でそんなこと言おうもんなら袋叩きに合う。
台湾好きって台湾以外行かないのかな?

541 :
だから中華は日本の高級店が食材も安全だし一番美味いって

542 :
大衆飯は香港の方が不味い。
あのゴワゴワのゴム麺何なの?
麺類に対する冒涜だわ。

543 :
台湾は貧乏人の溜り場だからね

544 :
>>541
あんなぼやけた味が?

545 :
香港は成金の溜まり場、どっちもなんだかなあ。

546 :
香港も台湾も好きだけど、台湾は中華料理というより台湾風中華料理だと思う。日本風中華料理と同じ。
香港は広東料理がレベル高い。これは地の利だと思う。結果、比較した場合香港に軍配があかるのではないかな。

547 :
>>540
完全に同意。台湾メシガッカリした…すごく期待してたのに…
台湾と韓国両方に行ったおばちゃんたちが台湾のご飯美味しくない、韓国のは美味しいって言ってて
あの頃は、どうせ韓流に毒されてるから朝鮮上げしてんだろ、このおばちゃんどもはって思ってたが、
実際台湾行ってみたら、メディアが煽る程美味くなくて…台湾人は世界一って自慢するけど…
たしかに下から数えたら…だけどね?

>>542
ゴム麺はたしかにあり得ないけど、台湾の茹で過ぎてグダグダになってる頼りない麺も冒涜だと思う。
麺類の茹で具合は大陸式が日本人には合ってる。

548 :
台湾や香港にパンダエクスプレスが出店したらそこで食べるよ

549 :
cnnかなんかでフィリピンが二位だったけど、どうなの?
治安悪いから行ったことないんだけど。

550 :
あり得ないわ。

551 :
台湾を異常に持ち上げる奴の反動でこき下ろす奴が湧くのかな?
俺は比較的低予算(日本円で500円以下)で食事するんだけど、台湾はまあ大体何でもそれなりに美味いけどな。
感動する程ではないけど。
台湾でも香港でも、予算別で話しないと噛み合わない部分が出てくるんじゃないの?
フィリピン2位っての俺も見たけど、それはないわと思ったw

552 :
>>534
是非、食を語ってください!\(^o^)/

553 :
>>551
日本円基準で低予算で、と言うのなら、物価の安い国では相対的に満足度が高くなるんじゃないか?
つまり物価の高い香港はコスパが悪く、物価の安い台湾はコスパが良いということになる

予算別というか、ランク別に分けて考えたほうがいい、というのは同意
香港やマカオは、高級な美味い料理店が集まっていて、選択肢が多いよね
それに比べると台湾は、高級料理の選択肢は、香港マカオほどではないと思う
それを一緒くたに比較してしまうと、台湾イマイチってなるわな

あと、台湾は味付けが薄め・甘めなので、口に合わないという人はいても不思議ではないな
はっきりした味が好きな人にとっては、台湾の味付けはイマイチとなるかもしれん

554 :
>>534
ニューヨーク限定でもいいから語ってみてくれ

555 :
台北の夜市飯もガイドブックや雑誌で一押ししまくってるけど、どれもさほど旨いとは思えなかったなあ。
食えないほど不味いモノは少なかったけど。
食べ物は主観だから押しつけようとは思わないけど、俺的には香港、マカオ7.5割(大陸人相手の店をのぞく)広州7割、北京、広州などの大都市6割、大陸の地方都市5割、クアラルンプールのチャイナタウン6.5割、台湾3割かな。
(食ったモノの中で旨かったもの)
因みにこの数字に何人かの知人も同意してくれてる。
鬚張なんかルーロー飯も青菜もまずかった。

麺に関しては中華圏のはどれも今一つだね〜
香港人の友人もことラーメンだけは日本で食うのが一番旨いって言ってた。
焼きそば系は旨いんだけどね。

556 :
中華圏は米が口に合わない。チャーハンにすれば誤魔化されるけど、魯肉飯もよほどツユダクじゃないと白米部分が不味くて無理。

557 :
ジャスミンライスだけはジャポニカ米を超えた美味しさだよね。

558 :
>>555
なに中華圏ばっか行ってんだよ。気持ちわりーなー

559 :
モロッコのタジンとクスクスがどうしてもダメだった

560 :
不味いと悪名高いフィリピンのメシ。
ここ最近は当たりの店ばかりで甘く見てた。
やっぱり確立としてはマズイ店が多いわ。高い金出して不味かったときの悲しさ。
庶民用の食堂でおかず2皿、ライスお代わりして200円のほうがよっぽど旨い

561 :
>>558
台湾飯の話だからさ。

562 :
>>553
ちゃんと書いてなかったわ、ごめん。
物価の差は考慮してる。
香港は体感で台湾より3割増しぐらいかな。

印象なんだけど、香港は食事にお金を比較的多くかける旅行者が多いと思うんだよな。
主目的がグルメ旅行で、1食に5000円以上使う人も少なくないのではと。
対して台湾は屋台などのB級グルメのイメージ。
例えば1食100香港ドルと300台湾ドル程度の予算で比べればフェアかも。

563 :
台湾の食文化は屋台系が主だろ。台湾はB級C級。ぶっちゃけ香港も庶民用はレベル低い。
蝦ワンタンの麺なんかゴム麺だしな。ちゃーつぁんてぃんのメシはエゲツナイ。冷房ガンガン効いただだっ広い飲茶屋は庶民用だけどレベル高いな。

564 :
>>563
エビワンタンメンがゴムってそういうもんじゃないの
日本の吉田うどんもゴワゴワ、冷麺もゴワゴワ
だからってまずいかといえば、そういう食べ物。
自分のイメージと違うってだけじゃないの?
エビワンタンメンの場合、ゴワゴワしたのを
縮れさてしっかり味わって咬めって麺じゃないの
そう思って食べてるけど、嫌いじゃないぞ

565 :
そういうもんでも不味いじゃんw
飲茶は工場で大量生産した冷凍食品を蒸しただけって店大杉。
まぁあれだけの種類を一店舗のキッチンでゼロから作れっても不可能だけどさ、
外食で冷凍食品は食いたかないんだよな。

566 :
鵝肉を食うために香港台湾に通ってるんだけど
他にお薦めのガチョウ料理が有る国ってどこ?

567 :
東南アジアはどうなの?
タイ、マレーシア、ヴェトナムで順位つけると

568 :
>>563
ワンタン麺の麺は確かにゴムっぽいんだけどあれはあれでマズウマだったりする。
エビワンタンはおいしいしね。
でも牛肉麺は全くおいしくない、ほとんど残した。

569 :
麺はウズベキスタンのラグマン、ウイグルの拌麺、蘭州拉麺がうまい
河南[火会]麺も良い

570 :
>>567
チャイナタウンを除けばベトナム、タイ、マレーシアの順。
マレーシアのニョニャ料理はイマイチ。

571 :
ワンタンのベストは廈門の皮が極薄のやつかな

572 :
>>569
中国の回民料理の羊のシャンヤンロウっていう鍋はとんでもなく旨い。
羊にネギにショウガだけなんだけど良い出汁が出てねえ、ピーナッツタレつけて食うんだけどたまらんおいしさ。羊串も旨いよねえ。

573 :
>>570
貴重な意見ありがとうございます。

574 :
ゴム麺を肯定的に捉えるなら伊勢うどんも旨いと言わないとな

575 :
ゴム嫌いに伊勢うどんは至高だろうね

576 :
>>572
うまそう
今度中国行ったら、回民の店探して食べてみよう

577 :
マレーシア好きだぞ
インド料理と中華料理含めてだが

台湾は安飯でもそこそこ食えるが香港の飯は値段と見事に比例するな

578 :
>>576
広州の回民飯店は旨いよ。
朝から飲茶もやってるし。それもなかなか旨かった。

579 :
伊勢うどんの話はやめよう、胃液が逆流しそうだ。ただあんなもんでもちゃんと後世に伝える伊勢住民には敬意を表する。

580 :
>>567-577

このスレ読んで具合悪くなったわ


マレーシアや中華、インド料理に欠かせない大量に使用する食用油は中国から直送の新鮮な地溝油

殆どの野菜が中国直送の農薬、重金属漬け毒菜

抗生物質たっぷり仕込んで、その後防腐剤液に漬け込んだ肉だけど、直ちに人体に影響はないっしょw

魚は糞暑い常温で腐りかけだけど防腐剤液まぶしてるから安心安全

その他、糖尿病まっしぐらの糖分てんこ盛りドリンク類

または、アナタも人工透析患者に変身できちゃう塩マシマシ料理の数々

毎食食う米は、猛毒カビ アフラトキシン類がガッツリw 肝臓ガンまっしぐら

581 :
>>578
回民の飯屋で飲茶だと?
どんなメニューが有るのか、かなり気になるわ

582 :
>>565
>飲茶は工場で大量生産した冷凍食品を蒸しただけって店大杉。

でも、それでも日本で同じ事して出す点心より確実に美味いし、具は大きいし、種類は多いし、それに何と言っても安いし。

583 :
>>579
名古屋のクソ煮込みうどんよりはマシ

584 :
中国の料理はうまいといえばうまいものもあるけど、中国料理を礼賛するのは、中国人と同じで、しょせん、井の中の蛙だなあ。

585 :
>>584
お勧め教えてくれ

586 :
中華圏のスイカジュースはなんで美味いんだろう?

587 :
ここは中華を語るスレなのか
パンダエクスプレスは美味いぞ
台湾のまちなかの安い店なんか太刀打ちできんぞ

588 :
個人的主観


クスクス→日本のフレンチ新興店の方が100倍ウマい
フムス→どっこいどっこい。というか、日本の惣菜はこんなにコピペが上手いのかというほどの再現ぶりに驚いた
ムサカ→場所によるが、中部の田舎のは日本の100倍ウマい


カオマンガイ→タイのが100倍ウマい。修行しなおして来いレベル
ガイヤーン→問答無用。本場以外認めませんwww
トムヤムクン→前同様
フォー→素材は日本の方がいいのかもしれんがなんか違う

中華全般→どう考えても日本の方が100倍ウマい

こんな感じかな

589 :
単にタイ好きの偏見じゃねえかw

590 :
日本の中華は大してうまくねーよ
中華街でそこそこ食べてる俺が言うんだから間違いない

591 :
クスクスはNYのデリのが美味い

592 :
>>588
俺はトムヤムクン大好きなんだが、本場のは死ぬほど辛くて途中でギブアップしたわ。
本場の方が必ずしも美味しいってわけじゃないのね。

593 :
>>583
それうまいの食ってないからだよ
沖縄でのソーキそばもあたり外れの差がデカかった

594 :
台湾飯よりパンダのオレンジチキンの方が10倍美味いよ
台湾は国内旅行より安い海外だから貧乏人の巣窟で、不味くても誰もけなさない
そこしか行く所ないからね

595 :
>>594
全くその通りだけど…正論は必ず叩かれる。
台湾飯が不味いのは事実だけど、そこは見て見ぬフリして「美味い!」とか「素晴らしい!」とかウソ書いといた方がいいよ。

596 :
なんでそんなにパンダ推しなんだよ

597 :
>>593
麺が半生なのが嫌

598 :
>>592
辛さに関しては店やオーダーのし方によって変わるからね。
中には本当に不味い店もあるだろうけど、辛過ぎる=不味い
というのは違うと思う。

599 :
パンダエクスプレスは無いわ。
アメリカ以外では食べた事無いけど、甘過ぎたり塩辛過ぎたり、とにかく濃くて繊細さが全くない。
かと思うと野菜が殆ど味がしなかったり。

600 :
パンダはネタでしょw

601 :
台湾しか行けない貧乏人は、そもそも食った事すらないので反論のしようがないからね
オレンジチキンは美味い

602 :
ファミレス・フードコート大好き人間が貧乏人とか煽るなよ

603 :
アメリカでインターステート沿いにパンダの店を見つけたらオレンジチキンと炒飯お持ち帰りしてたよ
ダイナーとかも飽きるので、パンダは重宝したよ

604 :
ダイナーもパンダも同レベルで糞だわ。

605 :
>>604
新たに美食家が登場したので、存分に語っていただきましょう

さあ、どうぞ

606 :
>>604
さあ、どうぞ!皆様お待ちです(半笑い)。

607 :
パンダが糞と感じたら美食家扱いなの?
すげぇなこのスレのレベルw

608 :
>>607
あなたが何処で何を食べてきてそう思うのか、具体的に教えて下さい。
よろしくお願いします。

609 :
自分の体験を一切語れない書き込みは、全部脳内認定されても良いだろ?
他人の旅行記コピペしても書けるけどね

610 :
俺もパンダエクスプレスは何回か利用した事あるけど、あれはあれで良いんじゃね?悪くはない。
まぁ、日本にいたら王将があるから全くパンダに用はないかもしれないけど、
あの容器にギッシリ詰めたサイズで王将と同じ値段ならコスパがいいからパンダ行くかも。
でもこのスレでオレンジチキン上げを散見したが、そんなに美味いかな…飴細工かシロップかけすぎた大学芋みたいだよなアレ。
俺はスーパーで売ってる鶏の胸肉の唐揚げの方が1億倍美味いと思うけど…

611 :
アメリカドライブしてる時にパンダを見つけると、オアシスみたいなんだよ

612 :
ソルトレイクシティの郊外でパンダ見つけたので入ってみたら、地元の兄ちゃんやおっさん達が椅子に沢山座って待ってた。
聞いてみたらオレンジチキンの出来上がりを待ってるって言われた。
出来合いのはプレートに残ってたよ。
出来立てを皆んな殺到して持ち帰ってた。
僕もついでに持ち帰ったけど、モーテルに着いたのは夜だったので、意味なかったよ

613 :
ここは1人だけID変えた誰かが住み着いていて他の人がそいつの意見に同調しないと
批判して追い出す。そういうスレか?

614 :
>>611
それはいえる。結局その国の中での相対評価になるんだよね。

615 :
>>613
美味い不味いのスレだから、あなたが何処で何を食べて美味かったか不味かったか語れば良いんだよ
脳内なら引っ込んでろ

616 :
フォーチュンクッキー懐かしいな
台湾、中国、香港は安い店しか入ったことないけど本場もあるの?

617 :
パンダには店のロゴ入りのパックされたフォーチュンクッキーがあるよ

618 :
俺もパンダはネタだと思うがね
中国本土はあまり知らんけど、上海とかは普通に美味しい店はある感じ
圧倒的に美味いのは澳門かなあ
次いで香港高めの店
台湾で美味いのは家庭料理と小龍包とかの店だけだよね

619 :
>>618
マカオの料理は、ローカルな安い広東料理(安い麺とか粥とか)なのか、
カジノホテルなどに入っているような高級なレストランの料理なのか、
価格帯的に中間〜高級なポルトガル料理か、マカオ料理か、にもよると思う

620 :
パンダは広東料理よかは美味いと思う。

621 :
香港台湾あたりしか行かないやつがパンダで食べた事あるの?
比べれんやろ
香港の開店前から行列の出来る飲茶行ったら、めちゃ美味かったよ
有名な店らしいけど、名前は忘れた
海老餃子美味くてみてたら、売り子が日本語で海老を連発してたよ

622 :
中華+ジャム+油=パンダ

623 :
北京の胡同や上海のザリガニやウイグルの店で食べたことあるけど、アベレージではパンダの勝ちだよ
オレンジチキン美味い

624 :
中華料理屋で陳皮鶏を頼もうとはあまり思わないけど、パンダではオレンジチキンを頼んじゃうな

625 :
しかしオレンジチキンのルーツが、まさか湖南料理だったとはな。
中国最狂の烈辛猛辣の湖南料理の面影を全く留めてないように思うのは俺だけだろうか。

626 :
高島屋の応募ハガキで森伊蔵当たったので取りに行ってくるね

それじゃあさようなら

627 :
森伊蔵取りに行って来たよ

昔2万6千円位で一升瓶買ったのが馬鹿みたいだったよ

今晩は蛍烏賊の沖漬けで晩酌や

628 :
芋焼酎なんか黒伊佐錦や黒霧島でじゅーーーぶんじゃ!

629 :
指宿の白水館のバーで森伊蔵のロック飲んだらめちゃ美味かったよ
淡麗辛口で、いくらでも入る感じ
帰ってから高いやつ一升瓶で買ってしまったよ

630 :
飲みやすさなら三岳。
キレなら魔王。

異論は大いに認める(´・ω・`)

631 :
魔王って高いんやないの?
近所にリカマンあるで、今度見てくるわ

632 :
芋焼酎はクセがあるとか、匂いが苦手っていう人いるけどよくわからない。
どう考えても香りでありフレーバーだと思うんだが。あの香りが無いと焼酎なんて無個性なホワイトリカーだと思うの。

633 :
関係ないかもしれんけど、先月沖縄行って泡盛いっぱい飲んできたら、かなり頭がふらふらしたよ
焼酎の酔いも同ような気がしたよ
ビールや日本酒とは違う感じ

634 :
泡盛と焼酎は蒸留酒だしね
醸造酒のビールや日本酒とは当たりが違うのも当然

635 :
色々頑張ったんだけど結局、蒸留酒はダメだった

636 :
1週間で芋焼酎を1升飲む。
日本はそれでいいが。

問題は旅先。

タイ好きだがビールを1日で10本くらい飲む。いや、もっとかも。
起きて1本、昼前に1本、ランチで3本。
夜は青天井。

ホテルで飲め?
いやいや、そんなことはできない。

ビールは酔わないんだよな〜
腹がタプタプになるだけ。

海外でも外で芋焼酎を飲みたいわ〜

637 :
不味いけど、メーコンじゃ駄目なの?
BIGCなら輸入の酒いっぱいあるよ

638 :
こういう板はひきこもりや脳内の書き込みが多いので、旅したこともない奴らに体験談を聞いてみると、2度と出てこないのでわかりやすいよ

639 :
訳の分からない酒を飲むくらいならバーボンを飲むよ。
あの小さいコップに入ったやつな。
でもなんか違うんだよね。
まぁ、日本じゃないからしゃーないけどな。

脳内と思うならご自由に。

640 :
>>639
あなたの事を言ってるわけじゃないよ
むしろ、共感もってるよ
あなた程じゃないけど酒飲みやから、気持ちはわかるよ
バンコクに着いてホテルに行ったら、セブンの氷を買って冷蔵庫に入れてるよ

641 :
>>639
脳内がとかいうより何本何を飲むとかどうでも良いから。
ブログにでも書いてろよ。

642 :
ヤンキーのバーボン漢飲みは、ダブルで入ってるグラスを一口でガバッと逝くのな。
西部劇の酒場でカウボーイがよくやってるスタイル。
粋がった若い奴がイッキ飲みの競争やってて三杯飲った後、ぶっ倒れて周りの奴等が笑い転げていたっけ。@LasVegas

643 :
テキサスのガルベストンでやってみたらぶっ倒れたよ
アメリカ人には敵わんわ

644 :
開放的な雰囲気も手伝うってのも無論大きいが、ラオス、タイ、ベトナムのビールは値段も安くて味も美味しくていいね。
そもそもそれらの国は関税の関係で他の酒類は日本より高くて、ビール以外の酒類をわざわざ現地で摂取する気になれない。
タイ製ウイスキーなんてものもあって
飲めなくはないが、流石に外国の広く世界に流通している有名な銘柄と比べたらまだまだ。

645 :
タイはその中でも高いな
ビアラオが好きだがオリオンビールとほぼ同じ味な気がする

646 :
シンハーは美味いが他うまくないな
ベトナムのビールはまずい
生ならタイガーが美味しい店はある
ビアラオは飲まないから知らん
ハノイのビアホイは美味いけどね

647 :
>>619
マカオで美味いのはカジノにある庶民的レストラン
もちろん高級店も美味いが、それらは香港の高級店と大差なし
中華の話なんでポルトガル料理は除外
そら美味いよ
あまり旅行回数は多いとは言えんのかな
香港澳門30渡航くらいだから脳内と言われても諸先輩にはかなわんかも知らん
中国本土や台湾は一桁回しか行ってないな

648 :
食に関しては数十回程度じゃ超初心者かも知らんよね

649 :
食に限らず何事もそうだと思う。ってかそう思い続けることが大事ではないかと。
マカオのカジノホテルは、フードコートが充実してるから自分も好き。ホテルの中から出る必要がないから、スゲー休まる。

650 :
台湾、香港のレストランで食べた高そうなお料理よりもマクドナルドで朝マックをオーダーする際に
カウンターでストロベリージャムをもらい、ソーセージマフィンの間に挟んで食べるのが最も美味いと思いました。
すいません。

651 :
>>650
皆そうだよ。
それを否定する奴は美食家。

652 :
朝食はフレンチトーストにシロップとアイスクリームその上にカリカリベーコン。最高に旨い

653 :
>>651
そもそも日本でもマック行かないから海外でマックに行く理由がない。

台湾なら油條とか豆漿で十分。

654 :
半熟卵にカリカリのフランスパンつけて、甘いコーヒー飲みながら食べるのも美味い
カリカリベーコンあれば言うことなし

655 :
豚肉と甘さって相性バツグンだよぬ(^ω^)
ヴォクも豚の生姜焼きより豚肉にマアマレイド塗って焼いたり、
ソウセイジにあんずジャムとたまねぎとマスタードを一緒にパンに挟んで食べるのが好きだお(。-_-。)ぽっ

656 :
>>653
マック行かない美食家が登場したので、存分に語っていただきましょう

さあ、どうぞ

657 :
>>653
さあ、どうぞ(半笑い)。

658 :
俺もマックは行かないわ
路上の羊肉串(ウズベキスタン、中国)とかゴイコン(ベトナム)の方がよっぽどうまい

659 :
マック行くけど、Wi-Fi使うためで飲み物しか頼んだ事ないのもありですか

660 :
>>658
新たに美食家が登場したので、存分に語っていただきましょう

さあ、どうぞ

661 :
酒飲める人はいいよな。
ビール飲んでりゃ腹こわす心配ないし、夜にウイスキーでも飲めば消毒になるし。
アルコールが全然ダメな人は氷でお腹をこわす事が多いんだよね。
どんなに暑くても道端では温かい物しか飲まなくなったよ。

662 :
>>661
消毒になるほど飲んだら急性アルコール中毒で死ぬ

663 :
飲めない人からすれば、そういう認識だろう。
自分は酒好きだけど東南アジアで氷は抵抗がある。結果外食はビールばかり

664 :
>>661
東南アジアはビールに氷入れるからなぁ。店に4〜5時間いてシンハービンで10数本飲んだらお腹冷えすぎて下痢になって夜中に1時間おきにトイレに行く羽目になったけどな。

やっぱり酒に限らず冷たいものばかり飲むのはいかん。

665 :
タイの屋台はだいたい美味かった 中国、インド、ベトナムは微妙なのが多かった
特に中国は屋台の水が変なのか臭いのが多かったよ 店は美味しかった 特にココイチ

フィレンツェの川沿いの小さな店のパスタは美味すぎて毎日通った

666 :
>>665
中国はあまりに安い飯は体に悪そうで怖いな。
ベトナムは結構美味しかったけど、個人差があるからなんとも言えん。

でも、フランスの植民地だったところは飯うまいと思うけどな。

667 :
ニジェールとかコートジボアールのメシは東アフリカとは桁違いに旨いよな
さすがフランス領だったことだけある

668 :
>>664
>やっぱり酒に限らず冷たいものばかり飲むのはいかん。

たしかに同意できる。…同意できるんだが…
理由は全く正反対。俺は冷たいものばかり飲むと便秘になるんだ。下痢になりたい。

669 :
>>650
チェーン店には行かないが庶民向けの安食堂の方が美味いと思う。

670 :
俺、三ヶ月の貧乏旅行の最後に香港たどり着いて、
ほぼ全てが日本より高かったんでマクドしか食えなかったわ
マクドだけは日本より安かった

671 :
危険レベルで言えば中国より越南のほうが怖いけどね
ある程度のリスク負わなきゃローカルな店は楽しめないけども

672 :
ベトナムは路上で低い椅子に座って食べるのが雰囲気あって良い
あと焼いただけのマッドクラブがうまい

673 :
>>670
日本でどんだけしょぼい食生活してんだよ

674 :
>>672
風呂場の椅子みたいなやつだな
焼鶏屋でタレのついた網であぶったフランスパンがうまかった

675 :
ベトナムなら普通だよ
風呂場の椅子
朝のカフェスダーでも昼でも夜でも
ビアホイでも椅子は同じだよ

676 :
店の売り子が一日中あの椅子に座って、昼飯もそこで食べてるんやよ
凄いやろ

677 :
>>673
こういうしょぼい煽りはいらない

678 :
また美食家>>673が来たw しかし美味しい物を食べ過ぎると日本語能力が落ちるのだろうか。

679 :
なんかうまいまずいを論じるにしてはやたら貧しそうじゃないか、もうちょっと良いもの食おうぜ。

680 :
ここでは中華の頂点はパンダエクスプレスみたいだね

681 :
台湾しか行けない貧乏人がパンダで食った事すらないだろ?
比較すら出来んので、反論しようのないのが面白い

682 :
中華圏なら、上海で蟹食って北京で鳥食って、香港で飲茶食ってから語ろうよ

683 :
パンダエクスプレス(半笑い)
気に入らないと美食家w

次は是非ワッチョイでスレたてしてくれよwww

684 :
本場で美味い物食った事すらない奴らが、台湾美味いとか言ってるのが滑稽やと思わんか?
北京や上海や香港の高い店で食った事あるのか?
アメリカでパンダ見つけると感激するぞ

685 :
>北京や上海や香港の高い店で

高い店で食ったらたいていは美味い
高い店でも美味くない、というのが「料理のまずい国」
高い料理と安い料理は、カテゴリが違う
どちらも別カテゴリとして美味いのが「料理のうまい国」だと思う

686 :
>アメリカでパンダ見つけると感激するぞ

しないw

687 :
安い店でしか食った事ない奴が美味い不味い言うのも同じやろ?
両方食ってから語ろうよ

688 :
別に両方食べなくても語れるだろ
現地物価を考慮に入れた上で、「安い食事が美味い国」「安い食事でもまずい国」の比較はできる
高い食事も同じように、「高い食事が美味い/まずい」のカテゴリで語れる

689 :
上海で蟹の美味い店行くと高いけど感激するぞ。
食った事ないやろ?

690 :
>>689
上海は行ったこと無いけど、北京の高級店で北京ダック食べたことあるよ
確かに美味かったけど、現地物価で考えてそれなりの高い値段出してるんだから、
まあ値段相応に美味いよな、という感想
台湾の屋台料理も食べたことあるけど、コスパ良くて美味いな、という感想
価格を考慮に入れなければ、そりゃあ屋台料理よりも高級北京ダックのほうが美味いに決まってる

「どんなに金を出しても美味い物が食えない国」と、
「金を出しても相応の美味い物がいくらでもある国」は区別するべきかな
あと、美味い高級料理が日本よりもコスパ良く食べられたら、それだけで好印象にはなるわな

691 :
タイの屋台で美味くて感激する事もあるし、北陸の宿で一杯三万円も出して食べた蟹がたいして美味くない事もある
旅人なんてそんなもんや
一度の印象が全てやないよ

692 :
中国は確かに高い店と安い店の差が激しい。
高い店ははずれはなかった、というか安い店が凄すぎたからかも。

693 :
>>688
まあ安い飯、あるいは庶民向けの店が美味いというのが一つの基準じゃないのかね?

694 :
>>693
地元民にとって日常的な料理が美味いかまずいか、は1つの基準だろうね

ただ、ここは旅行板で、旅行者は旅行という非日常から、地元民にとっても非日常な
高級価格帯の料理をあえて選ぶ、という場合も結構あるよね
あと、国によっては、ある程度の高級店・高級料理でないと衛生的にヤバい、ということがあるかもしれん

695 :
>>692
確かに中国内は差が激しい。

696 :
ベルギーのムール貝、ワッフル、チョコに勝るものなし。

697 :
>>696
お菓子系だと、ポルトガルのパステル・デ・ナタ(エッグタルト)も美味い
特にリスボン・ベレン地区にあるPasteis de Belemのはガチ美味い

698 :
エッグタルトを香港でしか食べたことないけどうまかった

699 :
有名な店調べて食べてみたけど、がっかりしたよ
卵臭い

700 :
香港の話ね

701 :
>>698
エッグタルトは、パイ生地でカスタードごと焼き上げてあるポルトガル式(マカオの主流)と
クッキータイプにタルト生地にカスタードが流し込んである香港式とがあるんだけど、
どっちを食べた?

>>699
卵が嫌いな人には口に合わないだろうね>卵臭い

702 :
甘くて油くどいパンダ中華

703 :
>>700
ああ、香港のエッグタルトなら、本場のエッグタルトとはだいぶ別物だから
マカオの有名店ならリスボンの有名店の味に近いけど、それでもちょっと味が違う
マカオ有名店の日本支店(フランチャイズ)でも、味がだいぶ違うからなあ

704 :
>>701
クッキーのやつ
ガイドブックでわざわざ調べて食べに行ったのにがっかりしたよ
地球の歩き方
あの本は無責任だわ

705 :
>>704
クッキーのはポルトガルのパステル・デ・ナタではなく、香港で派生した別物
あれはあれで好きだという人も多いけどね

「地球の歩き方」はグルメの参考にしたらいかんw
あの本が無責任なのは有名だよw

706 :
マカオのもポルトガルのとは別ものだ
ポルトガルのはフィリングが重すぎてくどいし、大きさもでかい
マレーシアのがマカオのより大きめだけど、フィリングは同じ感じで良かった

707 :
ペナンとかで飲茶で出てくるけど香港のと一緒かな

708 :
>>696
ムール貝とチョコはまぁ別にだけど
ワッフルは美味しかったな。
駅でかじった時感動した。ザラメ入りのほう。

709 :
エッグタルトとか聞いただけでうまそうだな
ベルギーはあとなぜかマヨネーズをつけて食べるフライドポテトも妙に旨かった。

710 :
>>709
ジャガイモを使った付け合わせ料理はヨーロッパ各国にいろいろあるけど、
自分も、その中ではベルギーのフリッツが一番美味いと思ったな
たいていの店でハズレがない
マヨネーズ系が苦手な自分でも、ベルギーのフリッツ+マヨ系ソースの組み合わせは美味いと思った

711 :
ドイツのクヌーデルも旨いよ

712 :
>>696
ムール貝は確かに美味しかったわ。
残り汁にパンを浸して食べるの最高やった。
チョコも最高だ。

けど、ワッフルのブリュッセル風はふにゃふにゃしてるし、トッピング甘過ぎる。日本人にはリエージュ風が合ってる。

713 :
>>697
あれは美味しかったわ。
冷めてもなお上手い!

714 :
>>709
あー、フリッツも美味しかったわ

715 :
>>712
自分はブリュッセル風のほうが好みかな
適当にそのへんの小さなカフェみたいな店に入ったんだけど、
外側はカリッと、内側はふわふわしてて、
トッピングの生クリームやフルーツも甘すぎず美味しかったよ

あちこち食べ比べた訳じゃないけど、短い旅程ではそう何度も食事する機会もないから、
一度きりの店の当たり外れで、その料理への印象は大きく変わるよね

716 :
>>715
まあ、その通りだね。
リエージュ風のが食べ歩きしやすいのもあって、便利なんだよな。

717 :
さすが食の大国ベルギーだな。
俺はアフリカからの帰りにちょっと滞在したから余計美味しく感じたかもしれない。
ウサギの肉が入ったシチューも美味しかったな。

718 :
>>717
俺の場合はドイツ、オランダと周遊したから、余計そう感じたのかもしれないが、どこも美味しいわ。

719 :
小便小僧の近くの思い切りツーリスチックなとこで食ったけど、うまかったなあ。値段も生地だけなら1ユーロちょいでクソ安かったし
食感もカラメルの風味も大きさも全然違う

720 :
ヤベエここみてたらまたベルギー行きたくなってきた。とりあえずゴディバのシェイクで我慢しとくか。

721 :
ブリュッセル拠点で飯を楽しみ
日帰りでブルージュ、アントワープ、ゲントを廻るのはいいかもね。
国外行くなら、パリ、アムステルダム、ケルンも日帰り圏内だしね。
ロンドンも行けないことない。

722 :
ハンガリーのポークは美味い。スウェーデンのサーモンも美味い。アメリカもバッファローウイングとかナマズとか美味いところでは美味い。移住するならともかく、旅行でいくなら土地のものが食べたいよ。

723 :
>>704
どうしてトリップ信じない?

724 :
>>722
パンダもアメリカならではの土地のモノだよ。

725 :
>>692
日本も同じだけどな
安い店で美味いとか幻想だよね

726 :
エッグタルトはタイパのあの店やマーガレットではない店で美味しいところを発見したから満足

727 :
タイパの店は美味いが、マーガレットでは二回お腹を壊したなあ

728 :
ベジタリアンになろう
http://saisyoku.com/index.html

729 :
>>692
庶民向けの店は当たり外れがあるから面白い

730 :
中国のラーメンてホントに日本と全く別物だな。食えたもんじゃない。

731 :
マレーシアのラクサは超美味い!
食べたのオーストラリアだけどw
ラーメンより好きかも。

732 :
日本のラーメンと韓国のチャジャンミョンは元々中華だけど完全自国料理になってる

733 :
ラクサは好き嫌い分かれるよな
魚スープとライムとハーブで
俺はアジア麺の中で一番好き

734 :
毎日はきついけど、本当に感心するほどうまいのはやはりフランス。ただ感心するだけならスペインのモダンスパニッシュにはすっかりやられたな。あいつら天才。

735 :
外れが少なくて当たりが多いのは中華

736 :
>>735
だからこそ世界中に本物偽物問わず中華料理の店があるわけだからな。

737 :
万人の舌に合うのはイタリア料理だよな。

738 :
>>737
イタリア、フランス、スペインなどは、美味しいよね。

739 :
値段の高いブイヤベース最強説言ってたのがいたな
俺の大好き真蛸の刺身の対極に位置してそうだけど

740 :
オーストラリアとアメリカで食べるものに困ったときは中華かオリエンタルがたすかる

741 :
>>733
ラクサうめーよぬ(^ω^)

742 :
>>739
真蛸の刺身よりブイヤベースの方が好き…|ω・`)

743 :
南インドのカレーも
意外なほどうまかった。

あれならぼぼすべての日本人の口にあうな。

744 :
欧州で困ったときは中華かケバブだからな
味的にも値段的にも

745 :
欧米のご飯に飽きたら中華に逃げるっていうのはよく聞くけど、じゃあ中華圏で現地飯に飽きたらどこに逃げればいい?マクド?

746 :
>>745
和食

747 :
>>745
色々な地方の飯屋を選んでれば飽きることは無いとは思う
ただピザ食べたい、洋風食べたいってなったら、都市部なら普通に専門店があるので問題ない

748 :
>>746
中華圏内で和食とかコスト高いよ、そんなん逃げるってイメージじゃないよ。
中華圏内で中華料理に飽きたら…何食おう?
っていうか中華料理に飽きるって気分がわからん。
三年半の在中期間の90%の日々を中華料理だけで過ごしたが、毎日楽しみだったナ…

749 :
>>738
ヨーロッパも地中海に接した国の料理は日本人でも美味しい料理があるかなって感じだな。

俺はあんまり好きではないけど。

750 :
オーストラリアのシーフードは旨いと思ったけど

751 :
>>750
同意。日本の新鮮な海鮮なんてオーストラリアのシーフードに遠く及ばない。

752 :
>>748
中華の現地飯に飽きた時の逃げ道として、たまに食べるんだから
多少のコストUPくらいは問題無いでしょ。
で、中華だろうが何だろうが飽きる人もいれば飽きない人もいる。

753 :
>>751
日本のどこでならばオーストラリアに劣る新鮮な海鮮が食べられるの?

754 :
魚だと沖縄はあまり評判が良くないな
何度か悪い評判を聞いた
でも悪評に凄い反発する人もいるし、個人の好みだな

755 :
>>751
さすがにそれはない。
海温が高いところは脂肪溶ける温度が高いし、魚介の処理技術が違いすぎる
それと大きい新鮮な魚は美味しくないぞ、ちゃんと血抜きしておいたほうがうまい

ただし、オーストラリアの海をみながらの雰囲気込みならの食事ならそれは認める

756 :
>>755
オーストラリア=南国ってイメージで語ってる?
日本の20倍以上の国土なんだが。

757 :
韓国料理
は日本食よりうまかった

758 :
冷麺とかチヂミはおいしかったけど
食い慣れてない新鮮味ってのもあるし

辛みとニンニクだらけの韓料理が常食となったら果たしてどうなんだろうか

759 :
最初は旨いんだけどなんでもコチュジャン味だからキツくなるんだよな
最後の方はサムゲタンとかおかゆばかり食ってた

760 :
ゴールドコーストとシドニーに住んでたがシーフード高いし食べる文化がない。まぐろは全部日本や中国に送ってスーパーなどにはならばない。

761 :
>>756
>日本の20倍以上の国土なんだが。

えっ?淡水魚の話し?そりゃあ国土が広い方が鯉や鮒は沢山獲れる罠w

762 :
>>756
だから何?

763 :
外国は食欲ないときに食えるものがヨーグルトぐらいしかない

764 :
メキシコの中華はまずかったなぁ。どこもかしこも。

765 :
ダントツ不味いのはイギリス料理。
改めて食育って大事だと思わされる。

766 :
腹が減ってはいるが現地の料理が受けつけられない時はアイスクリームもいいぞ

767 :
>>761
は?

768 :
>>765
ゴキブリのペースト(比喩じゃなくて本物)をパンに塗って食べる国だしな

769 :
>>768
食に対する価値観はそれぞれ。
虫を当たり前に食べるけど魚を気持ち悪がって食べ物と見なして無い地域もある。

770 :
虫は今後の食料不足を解消する食材って話もあるからな。
虫によっては高タンパクなものもあるらしいし。

イナゴの佃煮も最初は食べるの嫌だったけど、一回食べたら意外にうまかったし。

771 :
シャコやアワビも木の上や石の下に住んでたら絶対食う気にならなかっただろうな

772 :
>>769
どこ?

773 :
中央アジアあたりの国の人が魚介類見て気分悪くしたという話は中島らものエッセイで読んだな

774 :
>>768
虫は食べない美食家が登場したので、存分に語っていただきましょう

さあ、どうぞ

775 :
>>773
それ、俺も読んだ事ある。あれ中島らもだったんだな。作者気にせず読んでたわw
でも、まぁいいんじゃね?俺は中央アジア行った事ないし行く予定もないが、
ジンギスカンとか臭い嗅いだだけで数時間は食欲を失い不機嫌になる俺にとって
山羊肉や羊肉が頻繁に登場するような中央アジアは流刑地みたいにしか思えんし。

776 :
>>768
おや。蜂の幼虫を蜂の巣ごとパンに挟んで食べるのは美味なのに。
まぁいいけど。さぁ、存分に昆虫食へのヘイトをどうぞ美食家様。

777 :
>>774
もうお前いい加減つまんないからそれやめろよ。
そんなに悔しかったのか?

778 :
外国人が刺身を見て「魚は焼いて食えよ野蛮人」って感じる人もいるしな

779 :
>>778
うん。アメリカ行ったらアメリカ人が生牡蠣に異常に拘るのを見て
「生牡蠣とかキモっ。カキフライにして食えよ、石器時代じゃねえんだからw」
って思うから生魚=野蛮と感じる気持ちはわかるよ。

780 :
エスカルゴを気持ち悪いと言う奴もいるが見た目はサザエとそうかわらんぞ
自分達の文化で食べ物とみなしてるか否かなんだよな

781 :
>>774
お前が先に語れよ
さあ、どうぞwww

782 :
きっとあっちからみたら、ナマコを食べるって!かな?

783 :
>>772
何処だか忘れたがアフリカの西の方だったと思う。
最近外国資本のレストランができて『魚は食べ物』とPRしているらしい。

784 :2016/05/23
>>783
ありがとう

ポーランド旅行-5日目
性被害/ブラック労働/毒親批判 polca乞食600円 kum_iの末路47
海外旅行で使うスマホについて
海外旅行あるあるPart28
【グランドサークル】アメリカ西部の大自然 5【ヨセミテ】
◇インド 印度 INDIA part 95◇
エクスペディア PART2
入国審査スレ1
【節約命!】チェンマイBライフ@Urban_B_Lifeの末路3【月4万円生活】
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆277
--------------------
ジョジョの奇妙な同人45
【ナカモトフウフ】ナカモトダイスケ 盗作 38
【PC】Apple、CPU性能とSSD容量2倍で安価になった「MacBook Air」
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第663峰
日本昔ばなしの龍の背中にのってるぼうやいるでしょ
【交通警備】日本の立ちんぼ事情part23【施設警備】
1960年代〜2000年代の東北放送、東日本放送
Share 成年コミック専用スレ 第659巻
【拳】ジャッキー・チェン【シリーズ】
消えた赤線放浪記 2
森保ジャパンPart6
【名誉毀損】ロコスレを立て続ける気色悪いピンサロ風俗男のスレ【嫌がらせストーカー】
【QMA】クイズマジックアカデミーリコアリ晒しスレ
うちさぁ…ロ-ラ-台あんだけど、乗ってかない?105
【富士重工製】サンバートラック Part15【軽トラ】
【元乃木坂46】若月佑美応援スレ★53 【若様】
女に負けた男達
☆歌舞伎の子役スレ☆ Part.2
【京アニ】京都アニメーションのスタジオで放火、33人の死亡確認 36人けが ガソリンまいた男の身柄を確保 ★58
パンパカパ〜ン♪また死にました Part387
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼