TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ラグビー界と世界金融危機
大分東明ラグビー部ってどうなの?
  吉  田  義  人  2
高校史上最強校東福岡の連勝を止める高校は何処か?
片寄った解説者=村上晃一
ラグビーニワカが集うスレ 2
関西大学Aリーグ2017 【大学選手権/入替戦】
◆ラガーマンの引き締まったケツがセクシー過ぎる◆
帝京ラグビーOB、深夜に老人殴り逮捕
奈良県の高校ラグビー

清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part3


1 :2019/09/10 〜 最終レス :2019/10/24
21年秋の開幕が目標

ラグビーにプロリーグ構想 W杯開催都市拠点、清宮氏「変えるためにはプロ化しかない」
https://www.sanspo.com/rugby/news/20190728/ruo19072821110005-n1.html

ラグビー・プロリーグ、清宮氏が構想…トップリーグは終了
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/20190728-OYT1T50190/

トップリーグは21年シーズンで終了し社会人リーグで再編
各クラブ本拠地はW杯開催12都市
開催12都市: 札幌・釜石・熊谷・調布・横浜・袋井・豊田・東大阪・神戸・福岡・大分・熊本

前スレ
清宮プロリーグ構想 2021年秋から−Part2
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ovalball/1565844555/

2 :
>>1
おつです

3 :
開催12都市: 札幌・釜石・熊谷・調布・横浜・袋井・豊田・東大阪・神戸・福岡・大分・熊本

清宮発言
1 12回開催都市を神格化しそこにプロチーム
2 アウフヘーベン 小池都知事「築地は守る、豊洲は生かす」肝「TL残して伝統守り」「プロで世界を攻める」

1と2の矛盾点
神戸(神戸製鋼) 調布(サントリー 東芝) 袋井 (ヤマハ発)東大阪(近鉄 ドコモ) 福岡(サニックス)
カッコ内TLチームを残して プロチームを作る。

大丈夫? でないよね

4 :
何度も指摘されてる根本的疑問なんだけど12チーム分のプロ選手揃うかね
堀江リーチ田村姫野松島クラスの年俸や新人の最低年俸はどうんるんだろ

5 :
>>4
プロリーグ化が確定すれば、電通の子会社が大量に選手を日本市場に投入。
潜在的に日本に行きたい選手は多いけど、現状では狭き門。やはり肩書きない選手は練習生で呼ばれたり、現地でスカウト等されても契約まで行けるのは殆ど皆無。
その点を踏まえると外人枠の緩和か撤廃があれば選手数に関しては問題ないと思う。
それよりも、プロチーム化してもかなり規模に偏りが出そうな気がする。
元々の母体が大きい所が各地に散らないと無理だろう。新規で作ったところで地方では釜石レベル止まりが関の山。
相当数のチームが既にラグ専グランドやクラブハウスなど環境面にも多額の資金を入れてるから簡単に本拠地鞍替えとはいかないだろう。
FIFAコンサルも言ってるけど急ぎすぎるのもマイナス。開催都市のホーム化決定みたいな発言は時期早々。
プロ化宣言は良かったと思うけど、細かいところはコンセンサスとれてからじゃないと発信してはダメだ。兎に角優秀な参謀役が必要。それこそFIFAコンサルなんかも中に入れた方が良い。

6 :
南アフリカ戦の視聴率6%だぞ。
ワールドカップも盛り上がらなそうなのに、プロ化とかアホなのか

7 :
電通力頼みでどうにかなるなら協会いらない

8 :
>>5
いやだから海外巨額放映権ねらいなのだから外国選手主体,日本人はチーム5人程度だって
実質ゲームみたら2,3人になるんじゃないの?なにせレアルとかめざしているんだから

9 :
>>8
巨額の放映権などどこにもない。

10 :
>>9
河野・坂本コンビが潰した、サンウルブズに代わる日本国内にSRを作るのが「清宮プロ構想」
だから、SRの連携を明言していて半数以上をNZ・南アなどから選手を入れてTV放映権料確保を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49564390Z00C19A9000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48897030S9A820C1UU1000/
https://diamond.jp/articles/-/211376

11 :
>>10
閑古鳥がなくSRも2年でなくなる

12 :
もともとSR自体が興行としては超絶ショボいゴミ
なにしろOZにおけるSRの年間TV視聴者の延べ人数が
たったの800万人と言う世界だぞ

世界のラグビープロリーグの放映権を全部足しても200億円かそこらだよ
因みにTLの放映権料は現在1億円www

だいたいサッカーですら放映権料収入の大半は国内向けなのに
日本で行われるマイナーなラグビーの試合が
海外にまともな値段で売れるわけがないw

あとラグビー界でNO1の知名度を誇るダン・カーターを日本に呼んでも客はまったく増えず
実質観客数は平均2000人にも届かないのに、いまだに世間が誰も知らないダン・カーターの
さらに下の知名度の外人を南半球から何人呼んだところで何の効果も無いわ

というかその誰も知らない南半球のトップクラスなら既にどんどんきてるし

13 :
RWCまであと9日!!


https://ameblo.jp/erina-dawkins/entry-12524107609.html

14 :
日本人にしろ外人にしろお安い選手で数合わせしたぷろちーむ

15 :
ごめん
プロチームを観る理由が思いつかない

16 :
ラグビーは他の競技より素晴らしいから観るのは当たり前なのです

17 :
103名無しさん@恐縮です2019/09/09(月) 22:21:45.38ID:JT6+DZ6d0
>>70
高校時代ほとんど助っ人部員で地区大会決勝まで行ったわ、
800メートル走得意な陸上部をバックスで固めて、プロップに相撲部と柔道部から重量級を借りてきたり両フランカーに空手部を配置したり、
気づいたらフッカーとエイトとスクラムハーフとスタンドオフ以外ほぼ助っ人だったw
正規のラグビー部員よりも全然強し、センスもある、
あいつらの三年間は、助っ人の一か月の練習により簡単に超えられた。

18 :
世界中のプロは将来的にはTOP14に集約すべきだ。

19 :
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190912-00036853-biz_plus-bus_all&p=1
参考になるかもな。

20 :
ホームスタジアム候補
厚別
釜石
宮城
熊谷
柏の葉
秩父宮
エコパ
瑞穂球
西京極
花園
長居第二
神戸ユ
博多の森陸
大分市陸
水前寺

21 :
ワールドカップ失敗するのにプロ化とか言われてもね

22 :
プロ化の一番の目的は、各クラブ、リーグの予算の増大に対しての企業のリターンがあまりにも少な過ぎる上、波及効果が少ないからそれを解消する手段。
人気とかはその次の議論で、このままでは先が暗いとわかっているので将来的にプロ化するのは旧協会でも既定路線だった事だが、清宮が時期を早めたって事が今回のプロ化の内訳。
どうせまた中途半端なガラパゴス改革するくらいなら、リスクはあっても多少の熱量があるW杯の直後にプロリーグ旗揚げの方がまだましだよねって事です。
それと、SRも運営が行き詰まってるし、世界的にもラグビー界に起爆材料が欲しいって雰囲気がある中で、国際的なラグビーのバックアップも受けやすい。
ヨーロッパのプロリーグもこの動きには注目してる。世界規模のチャンピオンズリーグ構想なんかもあるらしい。
皮肉屋は、今採算取れないから無駄だとしか思えないだろうけど、そもそも現時点で利益に見合わない金が動く競技って凄いものだと思います。
そもそも収益を出そうと兎角日本はしてこなかった。ここのマインドが変わるのは大きい。
弱者には競技自体が難解で理解できない上に、プレーも出来るものじゃないという心理的ハードルが有りますが、観る競技という部分をプロ化によって伸ばせればいいなと思います。
ラグビーは準備のスポーツなので、そこら辺が理解できて戦略的視点でみると楽しいと思えます。他競技以上に必然的に準備して来たものがでる場面が多々あります。競馬、チェス、碁など好きな方ならハマる可能性が高いですね。
その競技がお金儲けを始めようと言っているのですから、いいじゃないですか。

23 :
>>22
「国際的なラグビーのバックアップ」
って具体的にはどんなの?

24 :
>>22
世界規模のチャンピオンズリーグ?
まともなリーグ、イングランドとフランスしかないだろ。
それもJ2以下の。

25 :
>>22
チェス、碁は観戦するものとして趣味人以外は論外だし競馬はカネ賭けないで楽しむ奴なんてごく僅か
ものすごくニッチなところ狙っちゃうみたいだけど商売になるの?

26 :
しかしワールドカップは盛り上がってきたね
やっぱり自治体の協力はでかいな。
自治体を巻き込むのは必須だ。

27 :
>>26
空気よりましなレベルだろ

28 :
ノーサイド・ゲーム」アストロズの運営費14億円は本当か?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190914-00000005-friday-spo

29 :
細かいところは置いといて稲垣氏の言葉を素直にうけとると
全員アマチュアで4億弱、全員プロで45億ぐらいの支出になっちゃうじゃん
関係者、マスコミ、なんで誰も反対しないのか?

30 :
無理だったら、無理と言うからじゃね?
アマチュアに残る方は注目度下がるから
潰すべく多数派工作してるかも?

ダイヤモンドかラグマガで見たが8チームで
始められれば成功と。ダイヤモンドの記事では
参加の意思はパナだけ。プロ派は少数。

31 :
今でも恵まれてる(人気無いけどお金沢山)のに
更に金くれっていうのは無理だと思う。
金は集まらない。人を集めるのは更に厳しい。

現状に何かしらの変更を加えるくらいの話で
終わると予想する。それでも悪くない。
現状が凄く恵まれてるから。

32 :
プロ化して何が変わるのか分からん
結局は親会社の金で運営するんだろ?

33 :
アメフト選手の年収ランキング(1ドル110円計算)
1位 98.5億円 ラッセル・ウィルソン
2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
3位 61.1億円 ベン・ロスリスバーガー
4位 60.5億円 カリル・マック
5位 51.6億円 デマーカス・ローレンス
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae

ラグビー選手の年収ランキング(1ポンド137円計算)
1位  1.6億円 イスラエル・フォラウ
2位  1.5億円 ダン・カーター
2位  1.5億円 マット・ギタウ
4位  1.4億円 チャールズ・ピウタウ
5位  0.9億円 アーロン・クルーデン
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp

34 :
プロレスみたいにショービジネス化したらどうかな?
サモアとかトンガとかフィジーあたりの代表に届かないレベルの外国人雇って連合チーム作ってやるのよ。
SUNTORY日本人軍とSUNTORY外国人軍ってかんじで全国巡業したらどうかな。
入場量は無料だけどSUNTORY商品一万円以上買うことが条件。
まぁ、販促というか広告活動というかそんなかんじ。

35 :
日本チームが勝つような八百長が必要だな。

36 :
そうなるとあべしろうみたいなレフリーも必要だ

37 :
NRLってオールスター戦の合間にタッチの試合挿んだりしてるんだな
それだけ普及の努力をしてるから、オーストラリアはリーグの方が競技人口多いんだろうな

38 :
>>32
今は親会社のお金だけで運営してます。他の実入りはゼロ。プロ化すると入場料収入、(親会社以外からの)広告収入

39 :
>>32
プロ化すると親会社以外からの広告収入、入場料収入、グッズ収入、ローカル放映権収入を稼がないといけません。これにプラスしてリーグからの分配金(今はゼロ)も。

40 :
>>38
入場料収入って今でもあるんじゃない?人が少ないけど

41 :
>>40

協会が全部吸い上げて、企業への還元は無い

42 :
>>41
いまは入場料収入なんて社員動員だからほとんど無いに等しいだろ

43 :
>>39
自力で稼がなくてもやっていけるのでは?
努力しなくても親会社から金は降りてくるから現状維持はできるはず

44 :
>>26

そら無駄な隠し税金人材一杯おるのにボランティアやろwww

まともに福祉やインフラに税金つことったら、

どう考えても千葉みたいなことにならんやろw

45 :
清宮曰く動員が6割らしいから、実質客数の平均が2000人、チケット1500円として1試合300万円

46 :
ただし2試合行われることも多いので、実際には1試合平均では200万円弱ってとこか

しかも1シーズン十数試合しかなくて、さらに2チームで割るわけだから
1チーム当たりの年間チケット売上は1000万円台ってことになるな

とてつもなくショボいなw

47 :
オーストラリアの競技人口
*1位 62.3万人 サッカー
*2位 62.1万人 ゴルフ
*3位 46.3万人 テニス
*4位 43.8万人 バスケ
*5位 37.7万人 クリケット
*6位 32.1万人 武道
*7位 31.5万人 ネットボール
*8位 25.3万人 オージーボール
*9位 23.3万人 スヌーカー、ビリヤード
10位 23.2万人 ダーツ

その他
23位 *6.1万人 野球
26位 *5.5万人 ラグビーユニオン
http://www.roymorgan.com/findings/7182-decline-in-competitive-sports-participation-australia-december-2016-201703200905

48 :
オーストラリアでも視聴者数はサッカーワールドカップ>ラグビーワールドカップ
http://www.roymorgan.com/findings/5488-sports-viewing-on-tv-201403140213

49 :
ニュージーランド、オーストラリアと時差が少ないことは放映権的に有利だな

50 :
>>49

NZ,OZの人口知らないのw

51 :
あと放映権料は胴元WRの総取りで日本は無関係だけど
視聴者数で行けばホームネイションと、フランス、イタリア、南アの時差の関係で
前回大会より大幅に減るのは必至

52 :
無関係ならええよ。96%売れたらしいから大成功。

53 :
>>52

チケット販売も前回の250万枚から190万枚に大幅減少

54 :
大箱を持つ自治体がいくつも開催地立候補を拒否したから
キャパが萎んでその有様

55 :
スーパーラグビーの給料(NZクラブの選手)
最高年俸
195,000NZドル(約1300万円)
正規契約の最低年俸
75,000NZドル(約500万円)
臨時契約の最低週給
1,800NZドル(約12万円)
http://www.nzrpa.co.nz/pdf/Collective-Agreement-and-MOU-Summary.pdf

56 :
フランスラグビープロリーグの市場規模

トップ14
営業収益 3億3715万ユーロ(約397億円)
営業費用 3億6751万ユーロ(約433億円)

D2(2部リーグ)
営業収益 1億1974万ユーロ(約141億円)
営業費用 1億2742万ユーロ(約150億円)

1ユーロ118円計算
https://www.lnr.fr/cat%C3%A9gories-documentation/rapport-dnacg

フランスラグビーの2部リーグ含めた全30クラブの合計が約540億円
ちなみにJ1の18クラブの合計が700億円以上
パリ・サンジェルマンは1クラブで600億円以上

57 :
早実野球部どうしたん?

58 :
>>57
集団R

Rラグビー好きの早稲田かスーフリの伝統か?

59 :
ラグビーは観客も選手も紳士的で清く正しい素晴らしいスポーツキリッ
ってW杯前に清宮はじめ関係者がさんざん喧伝してきたからいろいろボロが出てきちゃってるけど
終わったあと大丈夫なのかね

60 :
プロリーグ ジャガーズみたいにほぼその国の代表まんまやんってチーム何個か入れて欲しいね。トンガズ、サモアズフィジーズ、ナミビアズあたり欲しいな

61 :
スコットランド戦が全てだな、ここに勝たないとプロ化成功のワンチャンスすらない

62 :
プロ化は無理
ラグビー先進国の英仏すらJ2程度の規模のプロリーグしかない
南半球スーパーリーグも最近は数千人しか入らない試合が多いし、参加国を合計してもシーズン観客動員数はJ2に全然及ばない小規模

63 :
>>62
なりすますなよ、チクビー厨。お前はこの二年前のカキコを永遠につぶやいてろ。
10 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06b8-ZVm3 [118.19.60.186])2017/08/09(水) 05:19:39.48ID:iNC2xPqr0
>>6
2019年 近未来予想
9月
20(金) JPN vs SAM <-----プロ野球ペナント争い 佳境
21(土)          クライマックスシリーズ進出争い激化
28(土) JPN vs IRE  
29(日) SCO vs ROM
30(月)
10月
5(土) JPN vs ROM

12(土) JPN vs SCO <-----プロ野クライマックスシリーズ開始
13(日) IRE vs ROM  チクビー予選敗退決定
          プロ野球 6球団 全国6か所で過去にない盛り上がり
19(土)準々決勝   チクビー会場閑古鳥 
20(日)準々決勝   チクビー会場閑古鳥

26(土)準決勝    <-----プロ野日本シリーズ開始
27(日)準決勝    チクビー準決勝  記事にも上がらず

11月
1(金)3位決定戦  <-----プロ野日本シリーズ 佳境
2(土)決勝     六大学は優勝がかかる早慶戦 清宮のガキの活躍で早稲田?年ぶりの優勝
         チクビーの頼りのの早大OBマスゴミもチクビー決勝を無視しこぞってスポーツ紙一面に「早稲田優勝」
         チクビー決勝完全に国民から忘れ去られていた

64 :
プロリーグとか無理無理w
国内のラグビー人口どれくらいいると思ってるのw
バスケ以下やぞw

65 :
>>64
バスケなんか競技人口多いから負けるのは当たり前
実際はハンドボールよりも少ない

66 :
プロ化は無理でしょ
ラグビーやってる子少なすぎるわ

67 :
プロ化は無理と思うが…
ティア1の準代表クラスやティア2代表クラスの選手で3チーム+サンウルブズの合計4チームのプロリーグが見たい。

68 :
クリケットのプロリーグはどこの国もショボい売り上げだった
そこに2008年にインドプレミアムリーグ(IPL)が登場
チーム数はわずか9。
試合数は1チームあたりわずか16試合、決勝トーナメントに進むと+2〜3試合
しかない。
しかしこれが大成功。トップの選手は年棒30億円、平均年棒もNPBを優に超える
主な収入源は2000億円を超える放送権料と関連グッツ

69 :
>>68
IPLは最高年俸選手で2億円くらい
チームサラリーキャップが約12億円、平均年俸は数千万円
イギリスの年俸調査会社がIPLの平均年俸5億円くらいに出しているが、あれはIPLのシーズンが7週間しかないから1年換算の比例で実際の7倍以上にした数字

70 :
トップスターはほぼ副収入で稼いでいる
ヴィラット・コーリがIPLの年俸が約2億円
インド代表としてのサラリー含めて約4億円
他はスポンサー収入でトータル25億円以上

71 :
清宮のやることはつまらないことばかり。悪いが、五郎丸も金魚の糞みたく清宮の
ケツばかり追いかけてる。選手にとっても下手なプロ化よりも今の企業社員契約制度のほうがありがたいだろ。

72 :
相撲人口は多いのか?

73 :
できない理由はいくらでも挙げられます。
あとはそれをどうするか?でしょ?

74 :
ラグビーは日本ではメジャースポーツじゃない
相撲みたいに誰でもルールを知ってるスポーツとは違う
インドのクリケットも国民的スポーツだからね

75 :
世界の人気比較
大谷翔平 vs ボーデン・バレット(ラグビーのトップスターで2年連続世界最優秀選手)
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=Shohei%20Ohtani,Beauden%20Barrett
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fm%2F0hzp_2m

世界トップのラグビー選手が大谷翔平に負けてるな
ヨーロッパ、オセアニアはもちろんバレットだけど、世界人口の過半数を占めるアジアや超大国アメリカは圧倒的に大谷、中南米やロシアも大谷が優勢

76 :
世界の人気比較
香川真司 vs ボーデン・バレット(ラグビーのトップスターで2年連続世界最優秀選手)
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=Shinji%20Kagawa,Beauden%20Barrett
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F0479g94,%2Fm%2F0hzp_2m

香川真司との比較だとオセアニアを除く全大陸で香川真司がリードしてるね
オセアニアは世界人口の1%もいないけどね
香川はサッカー選手で世界でせいぜい数百番手の平凡な選手、バレットはサッカーでいうとバロンドール2回の世界トップ選手

77 :
オーストラリアのスーパーラグビーなんてシーズン観客動員数が30〜40万人
J2が300万人以上だからその10分の1程度

78 :
日本は有料放送が弱い(NHKを除く)から
スポーツで儲けるのは大変

79 :
Jリーグ vs ラグビー世界3大リーグ

シーズン観客動員数
583万人   J1
325万人   J2
273万人   トップ14(フランス)
195万人   プレミアシップ(イングランド)
150万人前後 スーパーラグビー(南半球4カ国+日本)

80 :
>>69
単純にシーズンが倍になるだけでサラリーも倍になる事はないのにな
7倍とか笑える

81 :
プロリーグを作るなら
もっと安全性と疲労軽減のルールを追加すべきだな
選手がもたないよ

82 :
>>81
タックル禁止

83 :
フラッグラグビーかw
NZでは学生はタックル禁止を提言してる人もいるみたいだね

84 :
>>81

13人制のラグビーリーグがまさにそれ
スクラム簡素化、モール、ラック、ラインアウト廃止

選手の怪我や消耗を防ぎ、分かりやすく見栄えがする
プロ興業向けの仕様

現状オーストラリアだけで大人気w

85 :
>>84
NZで1チーム参加 ユニオンより人気が良い

86 :
>>84
理にかなってると思う

87 :
Instagramフォロワー数

ラグビーW杯トップスター
47万 ボーデン・バレット
https://instagram.com/beaudenbarrett?igshid=kbinzkcfvn58
26万 オーウェン・ファレル
https://www.instagram.com/owenfaz
18万 ジョニー・セクストン
https://instagram.com/sexton_johnny10?igshid=1lsofndmqpsuj

参考
1.8億  クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
1.3億  リオネル・メッシ(サッカー)
5,100万 レブロン・ジェームズ(バスケ)
4,100万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,700万 ステフィン・カリー(バスケ)
1,380万 オデル・ベッカム(アメフト)
1,175万 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
 660万 トム・ブレイディ(アメフト)
 320万 アレックス・ロドリゲス(野球)
 173万 マイク・トラウト(野球)
 162万 香川真司(サッカー)
 161万 長友佑都(サッカー)
 39万 前田健太(野球)
 35万 田中将大(野球)

88 :
今回のワールドカップの最高の雰囲気で興味を持ったファンの受け皿はプロリーグしかない。
トップリーグでは無理。
ファンはラグビーの試合だけでなく楽しいボールパークを求めている。
可能性は無限大。
楽しみや。

89 :
>>88
>ファンはラグビーの試合だけでなく楽しいボールパークを求めている。
ファンがいない 
トップリーグ入場者の4割が自腹客
これはサッカーJFLの観客数とほぼ同じ

90 :
アンチしかいないじゃないかこのスレ

91 :
>>89
ワールドカップの観客は?

92 :
代表の人気でプロリーグがうまくいくなら
バレーボールがとっくの昔にプロ化してる

93 :
>>91
「一生に一度」販売盛況 W杯沸き立つ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46036180T10C19A6000000/

チケット販売数130万枚のうち海外外国人向けが60万枚
トップリーグの2018-2019の総入場者数が46万人だからW杯の上積みは多く見積もっても30万程度
その三十万人が初見の一見さんだとして彼らの基準はオールブラックスのNZでありアイルランド
トップリーグが満足させられるかは知らん

94 :
>>93
NPBだけでなく、MLBも高校野球も現地観戦経験あるけど、プレーのレベルは高いにこしたことないけど、低いからって面白くないわけではないよ
感情移入できるかどうかだね

95 :
>>91
関係なし、ワールドカップは世界からホモ好きが集結

ホモの祭典

96 :
四国に1チーム、お願いします!!!

プロ野球チームもないんです!!

97 :
>>96
独立リーグもプロ野球
ラグビープロチームができても1000人客が集まらない。

98 :
>>93
その記事の数字を日本のラグビーにおける過去の数字からはじき出せるか?
これだけのプロスペクトがいることが明らかになった以上可能性はあるってことよ。
トップリーグでは難しいが、プロリーグの華やかな雰囲気には可能性がある。

99 :
>>98
ライバルはJFL
花園ではFC大阪と観客数で競争だ。

100 :
トップリーグの選手たちは、今どんな気持ちなんだろうか?

101 :
>>98
見込み客が定着するかはひとえに日本代表の活躍次第だろうな
プール戦で敗退したらメディアの扱いも一気に少なくなって後半は「またやってたの?」になるからな
サッカーW杯より期間が長いだけにどっちに転ぶかで全然違う
負けたらプロリーグなんて夢のまた夢だよ

102 :
>>98
>プロリーグの華やかな雰囲気には可能性
それならライバルはMLRだ
https://www.youtube.com/watch?v=StxMtpxxRvs
https://www.youtube.com/watch?v=p0vlVIAH0AU

103 :
>>98
それって東京五輪でハンドボールやホッケーが人気だから見込み客としてカウントできるよねーってレベルじゃないの?
実際にプロ化してやっていけると思う?

104 :
プロ成功するとは思えない
でも反対しても、もう聞く耳持たない雰囲気
不本意ながら見守るしかない

105 :
結局は有料視聴者がどれだけ付くかだろ
地上波なんてまずないからな

Bリーグが成功例になってるけどあれまだ契約更新してないからな
次の契約更新でちゃんと最低でも現状維持出切るかどうかだ

106 :
>>84
ユニオン(15人制)とリーグ(13人制)は
チェスとチェッカーに例えられる
役割分担が有るチェスとみんなが同じ事をするチェッカー

13人制は戦術よりも個人の才能に拠る傾向が強く
永延とぶつかり合いを続ける脳筋スポーツ
日本人にはウケないかも知れん

ttps://www.youtube.com/watch?v=rmtGsTifwSo

107 :
プロリーグが成立するかどうかは判らないけど、

清宮としては、大学ラグビー部の育成力に失望しているから

がきっかけではないのかなぁ?

プロリーグできたとしたら、高校から直接プロリーク―というかトップリーグに行くのが主流になると思われ。

108 :
>>107
リーグ開催期間中のみ手取り月10万のプロチームには入るまい
大学ラグビー部を経て就職が見込めないから高校大学のラグビー部は激減する

109 :
俺が大学1年生なら、せっかく大学で名を挙げて大企業に入って高いレベルでの生活の安定を確保しつつラクビーやろうと目標立ててたのにプロ化とか余計なことするなよって思う。
ラクビーはせいぜい30代半ばで引退してその後の人生方が長いんだから普通に困ると思う。

110 :
>>106
アメフトにルールが似てるんだけど
全然違うんだね
やはりハドルの有り無しの差か?

111 :
ラグビーリーグはハイライト見ると面白いんだけど、フルで見ると同じ事の繰り返しで単調に感じる
見慣れると細かな攻撃パターンの違いが分かるようになるのかもしれないが

112 :
それはラグビー門外漢のひとが、初めてリーグのほうを見ても同じ感想だろう

113 :
>>96
相当無理して、できたとしても「瀬戸内地域で1チーム」だろうな。

114 :
>>103
それは日本代表のみの人気じゃないのか。
今回、日本代表以外の試合にこれだけのお客さんが集まって心から楽しんでるぞ。
ラグビーの試合を中心としたボールパークの雰囲気が良すぎるから。
ラグビー自体の魅力だけでこれだけの人間は集まらない。
プロ野球なんかも楽しいよね。
ピッチ外の努力をすればお客様は来てくれる。
それを示しているのが今回のワールドカップ。

115 :
>>114
日本戦だけじゃなくて他国同士の試合も東京五輪のチケット売れてるでしょ
この板だから贔屓目なのはわかるけど現実見たほうがいいんじゃないの?
それに今回のW杯にしても130万枚のうち半分近くは海外外国人向けで売れてるんだから
実際のところ今朝から日テレふくめラグビーの話題なんてごくわずかだったし
中にいるとわからないかもだけど一般的な注目度はその程度よ

116 :
>>114
ピッチ外の努力=学徒出陣ですか?

117 :
>>112
リーグというかユニオンだな

118 :
タグラグビーを
学校教育に取り入れるぐらいしないとダメだな

119 :
この盛り上がりをリーグにお年込める?
かなり盛り上がってるよねぇ

120 :
>>119
落とし込める、ね

121 :
タグじゃなくタッチラグビーだよ
子供が面白いと思えるルールじゃないと定着しないって

122 :
子供はタッチ
中学〜タグ
高校〜セブンス
大学〜ユニオン解禁
大人〜タグにもどる

123 :
失礼 セブンズ

124 :
>>119
四年前に五郎丸であんだけ騒いでその後どうなったか考えれば、今回どうなるかわかるやろ

125 :
いくら何でも流石に考えてるだろ、大丈夫


だよね?

126 :
>>81
・ヘッドギヤ、肩パッドの義務づけ
・クォーター制(各クォーター間に休憩)
・交代選手の増員
・交代した選手も次クォーターで復帰できる
・年間16試合以下
等々

127 :
考えてなんとかなる問題ではない。
但しサンウルブスの復活くらいは望めるかもね。

128 :
>>118
教育要綱に入っているから
小学校の授業でやってるよ。
今回のRWCも小学生の試聴率は高い。

129 :
日本以上に強い国は全部プロリーグがあるのに日本が実業団リーグというのは恥ずかしい

130 :
アメリカのフットボールように
まずは大学対抗のラグビーを盛り上げるべきだな

131 :
>>130
アメリカは各州に大学が点在してるけど、日本は東京に大学が集まりすぎているので、大学スポーツは盛り上がらない
だから日本は高校スポーツなんだ

132 :
清宮克幸副会長が1日、2021年秋に発足を目指すプロリーグ構想について「世界を二分するリーグをつくりたい。ヨーロッパ市場に対抗するような(年間収益が)500億円規模の環太平洋リーグにしたい」と訴えた。

 清宮副会長は他競技の国内プロリーグに比べて「ラグビーは世界のトップ選手を集められる」と優位点を説明。ワールドカップ(W杯)日本大会の12会場に参加チームの本拠地を置くことを改めて表明した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000181-kyodonews-spo



静岡や大分なんて全然盛り上がってないんやから、四国に作ってくれよ!!!!!

133 :
ホントに大分や静岡にも作る気なんか
ラグビー熱低そうだが
無難に北海道、東北、関東、北陸、東海、中国、四国、九州で各1〜2チームでええやろ

134 :
>>6
>>21
>>27
こいつらもう完全に息してなくてワロタ
逃げんなよー?

135 :
スーパーラグビーアジア構想と同じだな。

136 :
チーム数が多くないと試合数gs少なくなって、収益あがらないのはわかるが、かと言って、日本で12チームは多すぎる気がする

137 :
>>133
華麗に関西をスルーw
関西(近畿)嫌いの人かな

138 :
>>136
構想は構想として、現実には8から10でスタートでしょう。
協会に金を集めて、「協会とのプロ契約選手」だけのチームもひとつはできるかも。
というか、サンウルブズをそれにするかも。
プロリーグに加わらないトップリーグチーム内から、代表候補クラスをそこに集めると。

139 :
二部リーグも検討するらしいからそっちに四国、中国、北陸チームを作ればええんちゃうん?

140 :
オーストラリアのスーパーラグビークラブは最大で年俸11万豪ドル(約800万円)しか出さないクラブが結構ある
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.theguardian.com/sport/2019/jul/09/why-australia-will-never-produce-a-super-rugby-dynasty-like-that-of-the-crusaders

オーストラリアすらこんな感じ
物価の高いオーストラリアで800万円は日本で500万円くらいかな
最大でこんなもん
まぁ代表選手なら協会と契約してもっと貰えるけどね

141 :
女子サッカーみたいな感じでは
ワールドカップバブルも重なるし。
4年前に手を打つべきだった
五郎丸といういい味のキャラも
少々賞味期限切れといわざるをえない

男子サッカーはワールドカップだけでなく、
アジアカップもあるが、
ラグビーはないんだろ

4年に一度のアレの人気と同じにおいがする。 
そだねー

142 :
国際リーグは危ないと思う
成功した試しがない

143 :
>>140
800万円は800万円だろ

144 :
失敗したものは女子リーグやアジアと共同のリーグという共通点がある

145 :
>>143
アスペかな

146 :
アメフトだって1912年に誕生してから
ずっとプロリーグが作られては倒産の連続だった
人気が爆発するのは60年代にNFLが誕生してから
TVの普及とスローVTRの発明の影響が大きい
それまでのアメフトは学生の試合がメインだった

プロラグビーも定着するにはかなり時間を要すると思うよ

147 :
プロリーグやめて欲しい
サンウルブズ、トップリーグに力入れて
清宮は金儲けしたいんだろうけど

148 :
アメフトのプロが出来たのって、ラグビーリーグのプロ化より後なのか

149 :
たしかリーグの方がアメフトより後に出来たはず
野球やアメフトは誕生から間もなくプロリーグが登場
まあエンターテイメントスポーツだね

150 :
ラグビーリーグがユニオンから分かれたのが1895年で、プロ化したのが1898年だってよ
アメフトのプロ化より14年早いじゃん

151 :
>>150
そりゃそうだ。そもそも、労働者出身の選手が土日の試合に出る場合の賃金分の保証を要求したのが分裂の発端だからな。

152 :
アメフトの方がテレビに向いてると思うんだよな〜
ラグビーで放映権で儲けるのは厳しいと思う

153 :
239U-名無しさん (ワッチョイ 9bed-k9AQ [119.173.247.222])2019/10/02(水) 23:13:38.61ID:V7NR8PZn0>>242
女子サッカー&ラグビーホームスタ予想

仙台 ユアスタ宮城スタ併用
新潟 ビッグスワン新潟市陸併用
浦和 駒場
千葉 臨海フクアリ併用
ベレ 西が丘駒沢併用
相模 ギオン
長野 長野U
神戸 ユニバ

ラグビー
釜石?
パナソニック  熊谷
東芝orサントリー 秩父宮
ヤマハ エコパ
トヨタ  瑞穂球
ドコモor近鉄 花園
コベルコ 神戸ユ
サニックス 博多陸

宮城、柏の葉、西京極、万博、長居第二空いてます。
リコー、キヤノン、NEC、NTTコム、クボタ、三菱重工相模原は?

154 :
>>153
キヤノン、Nコム、クボタ、日野がin
釜石out

155 :
ま、なにぶんにせよ、成功の鍵を握る要因の一つはスタジアムの確保にあることは間違いない。
ガンバがパナスタを建てたのを参考にして、PPP方式でラグビー側もスタジアムを建てられないものかね?

156 :
>>146
そんなテレビもないし飛行機も普及してないずっと昔の時代のことなど参考にもならない
もうラグビーは全てが遅すぎ
アジア、オセアニアで唯一そこそこの国力でラグビーが多少人気のあるオーストラリアですらユニオンの人気低下は著しくスーパーラグビーはガラガラでJ2クラブより悲惨だ
20世紀はスポーツが伸びる時代だったが、今からは人工知能、仮想現実、eスポーツ時代でラグビーみたいなスポーツはどんどん落ちる時代

157 :
>>156
チクビー厨、なりすましご苦労さん。

158 :
ラグビー欧州3大リーグの年平均放映権料
フランストップ14
9700万ユーロ(約113億円)
イングランドプレミアシップ
3800万ポンド(約50億円)
プロ14
1100万ポンド(約14億円)
https://www.dailymail.co.uk/sport/rugbyunion/article-3588240/amp/Top-14-clubs-sign-new-mammoth-388-million-broadcast-deal-gap-widens-Premiership-Pro12.html

欧州3大リーグ合計が年平均で約180億円
スーパーラグビーは清宮が言うには年平均50億円、トップリーグが1億円
ちなみにJリーグが年平均210億円(10年総額2100億円)

159 :
ラグビーは国際試合があれだけ盛り上がるなら
国際試合ビジネスという方向性で
儲ければいいんじゃないのか

あの満員のスタジアム観て競技自体に魅力がないとは考え難い
ド素人の俺でも観てめちゃ面白いと感じるし
昨日のNZカナダのワンサイドさえ楽しめたぞ

それでトップ層の収入が1億前後
アメフト、テニス、野球、サッカーの
数十分の一しか稼げないとか絶対おかしい気がする

やっぱ中国インドアメリカあたりの人口大国取りこまないと
放映権も儲からんのかな

アメフト大国のアメリカに
ラグビーのプロリーグとかあるみたいな
記事読んだときは意外だったが

160 :
>>159
残念ながら、その国際リーグのスーパーラグビーの試合はほとんど閑古鳥

運営の悪さもあるが、オーストラリアなんかは特にラグビー人気低下してる

161 :
>>159
国際試合はやりまくってて既にラグビー先進国は飽和状態
例えばスーパーラグビーがシーズン16試合で代表戦は毎年10〜15試合近くやるわけだからな
代表選手は年間の半分近くは代表戦
サッカー選手なら代表選手でも殆どはクラブ戦
まともにやってる国、最低限勝負になる相手も10カ国程度なんで毎年同じ相手とやる感じ、シックスネーションズにしても、南半球4カ国対抗戦にしても

162 :
チクビーホモビー連呼してるやつがID都度変更して暴れるすれ

163 :
ボールパークでラグビーをつまみにビアパーティ。
ボールパークの芝生でラグビー見ながらピクニック。
ボールパークのベンチでラグビー見ながらデート。
ボールパークのモニターと大音量でプレーの合間にゲーム&カラオケ。
ボールパークの裏でB級グルメ。
ナイトボールパーク。
ヨシモトボールパーク。
ボールパークドッグラン。
ボールパーク菜園。
サイバーボールパーク。
楽しけりゃ何でもいいのよ。

164 :
英語ダイジェスト版のYouTube再生回数(10月3日現在)

サッカーW杯
7,471万回  ポルトガル対スペイン
4,144万回  フランス対アルゼンチン
3,723万回  フランス対クロアチア
3,556万回  ドイツ対韓国
2,917万回  日本対ベルギー
1,543万回  日本対コロンビア

クリケットW杯
2,662万回  インド対パキスタン
2,606万回  イングランド対ニュージーランド
1,785万回  イングランド対パキスタン
1,738万回  インド対オーストラリア
1,463万回  西インド諸島対ニュージーランド
1,024万回  南アフリカ対オーストラリア

女子サッカーW杯
 540万回  アメリカ対イングランド
 502万回  アメリカ対オランダ
 336万回  オランダ対スウェーデン
 270万回  イングランド対アルゼンチン
 282万回  日本対オランダ
 207万回  日本対イングランド
 
ラグビーW杯
 167万回  ニュージーランド対オーストラリア(15年決勝)
 161万回  日本対アイルランド
 143万回  日本対南アフリカ(15年)
 117万回  ニュージーランド対南アフリカ
 *89万回  オーストラリア対ウェールズ
 *64万回  日本対ロシア


伸びねーな

165 :
>>164
できない理由の分析が得意なのはわかったから、今の想定外の状況の原因も分析してくれ。
どう考えても今の状況は想定外だよな。

166 :
>>165
なにが想定外なの?
W杯の客入りならチケット販売枚数が好調だったからある程度想定できたことじゃない?
日本代表が好調ならメディアが取り上げることもサッカーや野球WBCでいつもやってることだし
W杯が好調なことよりも終わったあとじゃないのかね
来年の今頃ラグビーの話題がどれだけ残ってるかで想定外か否かわかるんじゃねえの

167 :
ラグビーW杯は4年後まで何もないからな
サッカーみたいなアジア予選もなければアジアカップもない
せいぜいキリンカップみたいなショボい大会があるだけ
シックスネーションズや南半球3強みたいな近隣のライバル関係もなく東洋で1カ国孤立してるだけ

168 :
>>167
sanzaarにまぜてもらうしかないけど、W杯2023開催地でフランスに投票して関係険悪(特に南ア)になってるんだっけ
豪やNZに媚び売るしかないね

169 :
>>166
なんで販売枚数が好調だったの?
平日昼間のティア2同志の試合に2万人。
チケット売る前はだれも想定してないことが起こったのよ。
できない理由はもういいから、まずこれから分析してくれないか。
分析得意なんだろ。

170 :
>>169
そいつに分析なんて無理
あ、無理矢理悪い方向に分析、いや難癖を付けるぞ

171 :
オーストラリアでのスーパーラグビー平均TV視聴者数は7万人
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.rugbypass.com/news/latest-tv-numbers-illustrate-super-rugbys-shocking-decline-in-australia/

172 :
スーパーラグビー vs J2

ワラターズ(シドニー)
収益 1431万豪ドル(約10.3億円)
費用 1543万豪ドル(約11.1億円)
http://www.nswwaratahs.com.au/about-us/annual-reports

J2クラブ平均
収益 14.1億円
費用 13.7億円
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h29kaiji.pdf

173 :
>>169
「一生に一度」販売盛況 W杯沸き立つ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46036180T10C19A6000000/

販売好調な理由はこの板見てもわかるけどコアファンの大人買いと一見さんのコト消費
コト消費の人たちはW杯に乗っかってるだけだからよっぽど魅力感じないとトップリーグなんて観に行かない
大人買いしたコアファンにしても普段どれだけ行ってるんだっていう
じゃないとトップリーグ45万人観客動員と30万もの乖離の説明つかないし
ラグビー単独ではプロリーグなんて維持できないからJリーグのクラブとかNPB球団にぶら下がって行くしかないと思うよ
それこそJリーグが提唱してるスポーツクラブ化に賛同して乗っかるしか生き残れない

174 :
>>159
WRがリーグオブネイションズっていう国際リーグを計画しているんだけど選手会にあたるIRPAが反対してるんだよ。
ラグビーは年間で1人30〜35試合が限界とされているからクラブ、リーグ、テストマッチを考えると余裕は無い。
ローカルリーグで如何に収益性を上げるかを検討した方が良い。

175 :
JクラブやNPBの傘下チームになれば資金的な面も相乗効果が図れるし育成にしても双方のメリットを共有できる
ファンにしたって同じ釜の飯を食うチームなら応援するだろうし
これからはラグビーな人たちの目線をどこまで下げられるかにかかってるんじゃねえの?

176 :
>>169

前回大会のチケット販売枚数250万枚
今回は190万枚と大幅減

それを販売枚数好調と無理やり言い張ってるだけだから

会場が決定する全然前の初期段階で、流石に250万は無理かな?
んじゃとりあえず目標200万!
とした計画ももちろん下回ってる


マイナーカードの狭い箱に客が入ってる理由は
ロックフェスに例えると分かりやすい

メインアクトの大箱が溢れかえって入れなくて
仕方なくマイナーなバンドが出てる小箱に移動することがあるだろ

んで今回のW杯は、新国立がポシャり
大箱を持つ自治体が相次いで開催を拒否したことが響いて
メインアクトの会場キャパが総じて小さくなった関係で
あぶれた客がマイナーなライブにより多く流れたと

177 :
なにしろオールブラックス戦を
キャパ4万の陸の孤島のような大分でやらざるを得ないんだから

178 :
>>175
jやNPBに何のメリットがあるんですかね…

179 :
>>178
そこはラグビー関係者がメリットをプレゼンするところだろ
優秀な広告代理店の営業とかマスコミ関係者が多数いるんだからw

180 :
ラグビーW杯が190万人入ってもそれは極めて一時的なもの
プロ野球なんてシーズン2500万人、1ヶ月で400万人

181 :
リーチはもう30オーバーで身体がボロボロだし、福岡は東京五輪の7人制で引退宣言
プロ化するには目玉になる新しいスターがおらんのや

Jリーグ創設時はカズ筆頭にしたベルディ軍団に世界的なジーコがいた

本当は藤田あたりが引っ張ると睨んでたんだろうけどさ

182 :
リーチはもう30オーバーで身体がボロボロだし、福岡は東京五輪の7人制で引退宣言
プロ化するには目玉になる新しいスターがおらんのや

Jリーグ創設時はカズ筆頭にしたベルディ軍団に世界的なジーコがいた

本当は藤田あたりが引っ張ると睨んでたんだろうけどさ

183 :
おっと連投失礼

184 :
今の勢いならABかボクスの選手何人か呼べば客集まるんじゃね

185 :
W杯ニュージーランド VS カナダ 3万4411
ACL 浦和VS 広州 30068人
観客数大差ないな。

186 :
50試合ぐらいしかないのに
200万売れたら定員オーバーだろ

187 :
月曜日の阪神 VS 中日戦
観客数4万6000人超え

188 :
復興スタジアムは酷かったな
6000+10000で16000人
ありゃかっこ悪いわ

189 :
>>179
だから何のメリットもないって言ってるのだけど
jにしてみれば女子サッカーチームを持つほうがはるかに時流に沿ってるわ

190 :
>>180
その内の何割がリピーターとして複数回行くのかを知りたい。
本当の意味でチームを支えている観客こそ大事

191 :
ハマスタのCSのチケット一瞬で売り切れた
行きたかった。。。

192 :
コピペだが
*横浜国際総合競技場 収容人数:72,327人 (7試合)
エコパスタジアム 収容人数: 50,889人 (4試合)
*東京スタジアム 収容人数: 49,970人 (8試合)
豊田スタジアム 収容人数: 45,000人 (4試合)
札幌ドーム 収容人数: 41,410人 (2試合)
*大分スポーツ公園総合競技場 収容人数: 40,000人 (5試合)
熊本県民総合運動公園陸上競技場 収容人数: 30,228人 (2試合)
神戸市御崎公園球技場 収容人数: 30,132人 (4試合)
熊谷ラグビー場 収容人数(予定): 25,600人 ※仮設込み (3試合)
東大阪市花園ラグビー場 収容人数(予定):24,000人 ※仮設込み (4試合)
東平尾公園博多の森球技場 収容人数:21,562人 (3試合)
釜石鵜住居復興スタジアム 収容人数(予定):16,334人 ※仮設込み (2試合)

193 :
>>190
知ってどうする、それ以前の問題だろ
ほれ
浦和レッズサポーターアンケート集計結果
https://pride-of-urawa.net/2015/08/reds_supporter_questionnaire_01.shtml
・シーズンチケットの保有率は約4割
・ホームゲームはほぼすべて来場しますよという方が約3割(27.7%)。次いで年間5回〜10回程度、
 ホーム、アウェーを問わず来場するという方がそれぞれ約16%〜17%と続きます。
 ホーム、アウェーを問わずほぼ全部行くぜという方は7.3%という結果。
・年間5〜10万円程度の消費が平均的、年間100万超えも1.2%

194 :
うまく行く気がせんなぁ
ラグビーは国際戦以外は盛り上がらない
ラグビー先進国でさえそうなんだから

サッカーやバスケとは違う

195 :
大所帯で試合数少ないから収益率がな
NFLもあれだけの盛り上がりだが年俸はバスケ、野球、アイスホッケーより低いし

196 :
野球ってピッチャー以外消耗ほとんど無いから理想的なんだな。

197 :
日本もスポーツバーでガンガン盛り上がる文化が
根付かないとプロスポーツはドンドン衰退していくな

できれば有料コンテンツが売れる

198 :
>>169
分析しろだの言ってたのに反論されたらダンマリで草
ラグヲタってこういうの大杉

199 :
>>195
NFLはリーグ収益も世界一で総年俸も世界一
NBAは選手数が少ないから平均が高いが、NFLで500位でも年俸5億円貰えるが、NBAだと解雇される

200 :
>>196
そう。メジャーは年間162試合
野球が興行として成功した大きな要因の一つ

201 :
NFLは平均在籍年数がわずが3年ちょっとしか無いんだよね

202 :
年俸100位
MLB 1,200万ドル
NBA 1,200万ドル
NFL 1,190万ドル
NHL  590万ドル
MLS  *66万ドル

年俸200位
NFL  800万ドル
MLB  650万ドル
NHL  455万ドル
NBA  435万ドル
MLS  *38万ドル

年俸300位
NFL  558万ドル
MLB  366万ドル
NHL  300万ドル
NBA  165万ドル
MLS  *21万ドル

年俸400位
NFL  396万ドル
MLB  212万ドル
NHL  122万ドル
NBA  *83万ドル
MLS  *13万ドル

年俸500位
NFL  308万ドル
MLB  130万ドル
NHL  *75万ドル
MLS  **7万ドル
NBA  **0.4万ドル

あ、年俸500位はNFLが308万ドルでNBAが0.4万ドルだった

203 :
>>202
アイスホッケーも意外と稼ぎいいんだな

204 :
>>202
この表にラグビーまぜたらどうなるんだ・・・

205 :
ラグビー完全プロにするより早くtear1入りしてラグビーチャンピオンシップに参加するのが先決。
はっきり言ってワールドカップより全然魅力的。
毎年自国で4試合南半球のトップとの試合が観れる。
観客も視聴率もとれるし、ラグビー人気も定着する。

206 :
>>201
脳震盪の後遺症で元選手が集団訴訟起こすくらい
危ないスポーツだからな

207 :
ひょっとしたら、WRが「日本大会の盛況、日本のプロリーグ構想に乗っかって、ネーションズカップ構想を再度ブチ上げたら、ジャパンマネー集めがうまくいき、反対派も押さえ込んで実現できるかも」となるかもしれない。

208 :
集団訴訟も弁護士らのビジネスだしね
仮にラグビーが同じくらい危険で脳障害があってもラグビープロリーグ相手では金にならないから訴訟問題にならない
後、アメリカは小学生のサッカーヘディング禁止するくらいヨーロッパより脳に対して厳しいのもある

209 :
プロリーグにしたって客集まらない
バスケは部活の定番で若者人気があるしそもそもキャパが小さい
しかもサッカーやラグビーと違って選手数も少なく野球ほどではないが試合数を確保できる
日本主導でネーションズリーグやる方がよっぽど可能性ある

210 :
ラグビーW杯 vs クリケットW杯 vs 女子サッカーW杯
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F021vk,%2Fm%2F06brs,%2Fm%2F01kglk

世界では女子サッカーW杯にも負けそうだな
やっぱり北米やアジアでの市場も大きい女子サッカーW杯には届かないか
ラグビー人気国は限られていて欧州の一部と南半球3強とトンガ、フィジー、サモアとか人口小国が多いし

211 :
>>84
リーグラグビーみたことあるの?
ラック周辺は簡素化されてるが
ユニオンより、もっと激しく危険そうだがな

212 :
NFLは放映権料金年額5000億以上というものがあるからあの試合数でもやっていけるわけでな
世界一の収益リーグと言われるTOP14でさえ100億程度のラグビーでは話にならない

というかラグビーは欧州で人気とかいう割には顧客全然掴めてないのな
プレミアシップが年額50億
サッカーのプレミアが国内向けのみで2000億ちょっとと考えると格差とか以前のレベル

213 :
>>205
ラグビーに関しては現体制維持で代表候補の60人ほどを代表専属のプロ契約にするという方がプレミア感が出るだろうな
選ばれし男たちが新国立で南半球の強豪と毎年戦う
六万人分のチケット収入+放映権料金+スポンサー収入で60人程度なら十分賄えるだろう

214 :
NFLの年間売上げを上回るのが日本のJRA
大きなレースは客が10万人超えるし、ギャンブルが一番凄いよ

215 :
>>214
じゃあラグビーもそうするか

216 :
ラグビーに客が入るのは早慶ラグビーだけ

217 :
早慶ラグビーでピチパンにしないと客入らない

218 :
オーストラリアのスーパーラグビーは4クラブのうち3クラブが年俸11万豪ドル(約800万円)までしか出さない
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.theguardian.com/sport/2019/jul/09/why-australia-will-never-produce-a-super-rugby-dynasty-like-that-of-the-crusaders

219 :
日本代表なら地上波もありえる
プロリーグよりネーションズリーグの方が重要

220 :
>>216
>>217
Rバカホモ

221 :
>>205
ザ・チャンピオンシップは相手が強すぎるんじゃない?
シックスネイションズに入れて貰えないかな?
向こうのほうがワンサイドゲーム率下がると思う
それに日本人は南半球より弱くてもヨーロッパ相手のほうが盛り上がりそうだし

222 :
>>221
シックスネイションズ側に日本を入れるメリットが何もない
英仏とも経済力ある

223 :
関電が恐怖した 高浜町助役は 地元同和の ドンだった!
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570017032/

https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20191001/GE00029809.shtml

関電で「先生」と呼ばれ人権教育講師に子会社顧問…高浜町元助役に利益相反の疑い  
更新:2019/10/01 18:27

部落解放同盟理事(過去?)現ラグビー協会理事谷口真由美に意見を聞いてみたいもんだ

224 :
>>218
6nationsは絶対無理と思う。
今でめちゃめちゃ儲かってるし日本が参加したら違和感ありあり。
オーストラリアがオージールールズとラグビーリーグでユニオンアカンから日本は魅力的なマーケットと思う。

因みに俺はオーストラリアがラグビーユニオンに本気出したら断トツラグビーユニオン最強国と思う。
ルールズとリーグとユニオン。3つのフルコンタクトスポーツて頭おかしい。

アメリカがアメフト辞めてユニオンしたら同等。NZはAusとUsには勝てないと思う。

225 :
NFLの年間放映権料が5000億で、河野・坂本コンビが潰したサンウルブズに代わるのが清宮プロ構想で、、
NZ・南ア・オーストラリアとフィジーなどの南太平洋島国とジョージア・ルーマニアなどの東欧
から選手確保して世界トップレベルリーグをうたい文句放映権料年間300億を召さす。
 近鉄・三菱重工などSRチームとパートナーシップ締結して選手確保に乗り出している。
https://nfljapan.com/column/37319
https://www.afpbb.com/articles/-/3244487
http://www.mhi.co.jp/gsh/dynabonars/news/team/20190918-1245.html

226 :
>>205
チャンピオンシップ見たいけど、自国で見られるのか日本戦のみってのが残念だ。

227 :
サモア、フィジー、日本、トンガ、ウルグアイ、ジョージアでシックスネイションズ結成したら良いかも。
トップリーグもこれらの国の代表外国人は外国人枠としないなどの優遇措置入れて強化&定住を促進
俺はプロリーグなくてもこういうのあれば見に行く

228 :
>>227
パシフィック・ネーションズカップ
と何が違うかをちゃんと説明・アピールできないと同じになるね
参加国を増やしただけでは負担が増えるだけになりかねない

229 :
>>227
その5カ国全部足しても人口1000万人もいないだろ
超小国ばかりでビジネス規模はゼロ
ウルグアイなんて片道20時間以上かかりきついだけ

230 :
オーストラリアでの人気
https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=AU&q=%2Fm%2F0ckh09,%2Fm%2F01lwy5,%2Fm%2F04r4rv,%2Fm%2F01njdz

AFL(オージーボール)やNRL(13人制)と比較したらスーパーラグビーはゴミレベルだな
サッカーのAリーグにすら負けてる

231 :
ワールドラグビー2015年の放映権料収入は1億2897万ポンド(約170億円)
https://www.world.rugby/news/288685
FIFAワールドカップの放映権料収入は約30億ドル(約3300億円)
https://www.google.co.jp/amp/s/www.consultancy.uk/news/amp/17637/broadcast-haul-of-fifa-world-cup-2018-in-russia-leaps-to-3-billion

年間放映権料
NFL 約6000億円
プレミアリーグ 約3400億円
2018サッカーW杯 約3300億円
2016夏季五輪 約3200億円
クリケットIPL 約500億円
ドジャース(1球団契約) 約250億円
Jリーグ 約210億円
2015ラグビーW杯 約170億円
ラグビートップ14 約120億円
ラグビープレミアシップ 約50億円

232 :
ラグビーは観戦人口の少なさもだけどそれ以上に客単価の低さもネックなんだよな
ワールドラグビーはワールドカップの収益の殆どを持っていく銭ゲバ集団だけどそうでもしないとやっていけない現実も一方ではあるわけで

233 :
今、日本でラグビーW杯が開催され、日本代表が頑張っている中でラグビー界の問題点をネガティブキャンペーンして水を差すのはよくないですね。
今は素直にお祭りを楽しみましょうよ。
私は今のラグビー関係者の嬉しそうな表情が本当に嬉しいですよ。
今に至るまでにどれだけラグビーを馬鹿にされ屈辱的な言葉を浴びせられて悔しい気持ちになったか、心が傷つけられてきたか…
ラグビー関係者の表情は哀しく、暗い表情だったでしょう。
それでもそういったことに耐えて、諦めずに努力を続けてきたことにより今、その努力が実を結んで花開きやっと報われて今のあの嬉しそうな表情に至ってると思うんですよね。
今はそれでいいじゃないですか。
注目されればいずれラグビー界の様々な問題点(世界や日本でのラグビー人気の実状、世界や日本での競技人口の減少、プロリーグの運営の難しさなど)が自然と浮き彫りになって、それがネガティブキャンペーンになって晒されるんですから。
その時に真剣に取り組めばいいんですよ。
注目されるということはメディアに触れられたくない不都合なことも探られて、晒されてネガティブキャンペーンされる宿命にあるということですから俗に言う有名税ですね。
逆にそういうことを晒してくれることにより問題解決を迫られて、問題解決に真剣に取り組まざるを得なくなり結果的に問題解決が早まることにもなかもしれないので逆にメディアに感謝してもいいかもしれません。
とにかく今はお祭りを楽しみましょう。
今はラグビー界の問題点は考えなくてもいいでしょう。

234 :
>>233
関係者降臨?

235 :
三文字にまとめろ

236 :
南アフリカのスーパーラグビーの平均年俸は105万ランド(約740万円)
最高年俸は374万ランド(約2600万円)
https://m.sport24.co.za/Rugby/SuperRugby/r78m-per-year-wps-budget-the-biggest-in-sa-20180730

237 :
>>230
その通り。オーストラリア居たとき初めAFLもNRLもSRもラグビー分からんかったから全部同じラグビーと思ってたw
3つ共マッチョ同志が楕円球でぶつかりあうスポーツやけどオーストラリアもラグビーユニオンは金持ちが好むスポーツて感じがある。

238 :
スーパーリーグの上のレベルの奴をまるごと買い取って国内で4チームワークくらいで厳選スーパーリーグやって欲しいな

239 :
スーパーリーグの上の方の奴買い取って国内で厳選スーパーリーグやって欲しいな

240 :
>>233

まあ、関わってきた人間にしかわからん苦労があるんでしょうな

241 :
>>181
リーチはあと10年やると言ってたよ

242 :
SRの方が盛り上がったら、トップリーグが死ぬよな
けどSRの方がどう考えても面白いんだけど
アルゼンチンみたいに、代表がほぼそのままSRに参戦するのが理想

243 :
サンウルヴズだけに所属する日本人選手とかもっといたらわからんかったけどな
冬シーズンは参加しないw その間は出稼ぎみたいにどっかで普通の仕事するとか

244 :
>>242
日本ラグビー協会、もとい森元元会長が許しません

245 :
ワールドカップみたいなものは、4年に1回だから面白いのであって
毎年リーグ戦でやられると飽きてしまうだろうよ
国内の都市対抗戦たる真っ当なプロリーグを目指さないと続かない
オーストラリアでも国内の都市同士の戦いである、AFLやNRLの方が人気があるというのが答え

246 :
>>245
そう考えるとシックスネーションズって凄いんだなぁ

247 :
オーストラリアがー
こいつアンチだから相手にするな

248 :
選手が引退後に経済的に困窮するのは見たくない。
今の引退後は社業に専念が一番いいのに。

249 :
本当にラグビーからゆくゆくは撤退したい企業ばかりなのかね?
疑問だわ

250 :
>>246

年にたったの15試合だから、飽きられる暇もないというかw

251 :
>>233
ラグビーは昔人気スポーツだった時代にサッカーに対して馬鹿にしたり屈辱的な言葉を浴びせたんですよ
だから人気がなくったらしっぺ返しのように跳ね返ってきたんですよね
つまり自業自得
最初から謙虚な気持ちで他競技に接して入れば違っていたでしょうね

252 :
>>251
そんな事例初めて聞いた。メディア需要が逆転したのは事実。具体的にどこでそんなことが起こってたの?

253 :
昔は人気スポーツといえば野球一強で当然プロリーグも野球しかなかった
だからラグビーとサッカーはマイナースポーツ同士でわりと親近感あったよ
兄弟みたいな気分が多かったんじゃないかな

254 :
うちは、サッカー部とラグビー部って同じグランドを反面づつ使ってたな。
よその部活なのに帰りの時間おんなじぐらいになるから仲間意識あった。
逆に野球は専用グランドでやってるから何してるのか不明で親近感んかなかった。
なんで無理やりのの知り合ってる設定にするのか疑問だ

255 :
そのわりにはラグビー好きはいちいちサッカー貶す発言ばかりだけどね。

256 :
今回のW杯でもサッカーを貶しながらじゃないとラグビーのこと語れない人Twitterや2chにいっぱい湧いてる。

257 :
ラグビー世界でも超マイナーじゃん
世界トップスターのバレットやファレルでもMLBのトラウトにさえ惨敗だよ
野球人気の低い東南アジア、インド、ロシア、ドイツ、北欧、東欧、中東とかでさえトラウト>バレット、ファレル
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=Mike%20trout,Beauden%20Barrett,Owen%20Farrell
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F0cmdkcp,%2Fm%2F0hzp_2m,%2Fm%2F03hjhbh

258 :
サッカーと比べて○○
サッカーと比べて○○

結局サッカーをものさしにしないと魅力を語れないからなラグビーって

259 :
>>252
何が聞きたいのかよくわからないけど
昭和の時代は大学や社会人ラグビーが人気でサッカーは不人気だった
でも平成に入ったらサッカーがプロ化して人気が逆転したんだけど
そしたらラグビー関係者がサッカーに嫉妬して馬鹿にする発言をテレビやラジオで言いまくってたんだよ
松尾雄治とか「サッカーはオカマがやるスポーツ」なんて暴言を言い放ってたし

260 :
今のW杯フィーバーでも普通にラグビーの話だけしてりゃいいのにいちいちサッカーと比べてラグビーの方が云々なんて話を始めるから敵を作る。。。

261 :
>>260
わざと煽ってるやつがいるんだよ。なりすましてるチクビー厨とか。

262 :
>>246
まぁ、あれはラグビーから離れた「民族ガー」とか「かつての歴史的ライバルがー」という要素もスパイスとしてふりかけるから、毎年でも酒の肴にできるから面白いのでは?

263 :
>>255
それって本当にラグビー好きな人じゃないと思う

264 :
>>259
むしろ外国人のラグビーファンにそれ言う人めちゃ多いんだよな
っていうかラグビーワールドカップの公式CMでも
「そんな演技するならサッカーでもやってなさい」とか煽ってたし

265 :
>>263
覚えてる人がいるかもだけどJリーグ開幕当時ラグビーワールドという専門誌があった
その表紙に「男ならラグビーだろ!!」と大々的な見出しを打った上に中身は見るも耐えないレベルでサッカーをディスまくり
その後も清宮が講演会なんかでことあるごとに「ラグビー選手はちゃんとそれなりの大学行ってるし野球選手は歴史があるから高卒でもしっかり教育されてる
それに比べてサッカー選手は低学歴なうえに教育もされていないからマスコミへの対応もヒドい」と言いまくり
ほんと酷かったんだよ

266 :
>>265
そうだったのか。知らなかった
それだけしっかりしたソースがあるなら、過去の過ちを反省し謝罪する事が必要だな。特に清宮

267 :
実際居るから困るんだよなあ変な輩が結構な量でな

268 :
ラグビーのリーグを盛り上げるためには野球ファンサッカーファンとも仲良くしていったほうがいいのか

それとも客を取り合う相手だからライバル視したほうがいいのか

269 :
ラグビーの日程は冬に多いからうまくやればサッカー野球ともぶつからずに共栄できるけどね

270 :
>>268
アメスポとかアメフト、バスケ、野球、ホッケーの
本拠地一緒の選手がよく一緒に写真撮ってるけどな
プレーオフ観戦とかもよくあるし
レブロンがインディアンズのためにワールドシリーズ見に行ったりとか
あれは本当に見てて気持ちいい

271 :
昔からラガーマンは自分達がサッカーや野球選手よりもアスリートとして劣っていることは自覚してた。
サッカーで芽が出なかったが高校でスタンドオフとして花開いたり、小柄だけどスクラムハーフとして活躍したり、太ってるけどフォワード最前列で活躍したり。
スポーツの敗者復活てきな部活な面はあったな。自分にも活躍できる場所がどこかにあるんだと教えてもらった人が多いと思う。

272 :
同じ地域でサッカーも見に行きラグビーも見に行くみたいな客が増えれば理想だが現状ラグビーファンとサッカーファンはあんま噛み合ってない気がすんだよな

273 :
>>270
選手同士は野球にしろサッカーにしろラグビーにしろヘンなわだかまりなんてある訳がない
日経に三浦知良がラグビー選手を思いっきりリスペクトしたエッセイ書いてたりするし
問題はその周辺部にいるOBやら利害関係者が対抗心持ってることだろうね

274 :
ラグビー選手自体は子供のころ野球サッカーどちらかやってた人が多いからな

275 :
トップ14
収益 3億3715万ユーロ(約397億円)
費用 3億6751万ユーロ(約433億円)

1ユーロ118円計算
https://www.lnr.fr/cat%C3%A9gories-documentation/rapport-dnacg


世界最大のラグビープロリーグのトップ14だって赤字だよ
収益はJ2には勝ってるけどさ

276 :
>>275
私はラグビーに比べサッカーの方がアスリートとしての能力は上で市場規模も遥かに大きいと思ってます。
でも観戦して面白いのはラグビーなんですよ。それじゃ駄目なの?

277 :
しかし日本で少しでもラグビーかサッカーに興味があれば
ラグビー関係者や有名人のファンがサッカーをディすってる場面を一つや二つは目にした事があるはずだけど
全く知らないとはな
まだ生まれたての子供かボケて記憶を無くした老人か

278 :
ラガーマンは自分を、フェアな存在だと思い込んでいる人が多い、ノーサイドだの、紳士のスポーツだの、ここまで強調する国って他にあるかね
ま、ラガーマンでサッカーの痛いンゴに不快感を持つ人はいるだろうな、スチュワートホッグのダイブを注意した審判に拍手喝采だったことをみるに

279 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00010000-realspo-spo

これでも読んでサッカーとラグビーの歴史的経緯を勉強すれば良い。
あとこれを踏まえて先週のフットブレインも見れたら見るといい。
ゲストが中竹でラグビーの差別的スポーツとしての歴史を語っているから
https://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/smp/lineup/20190928.html

280 :
清宮の発言はフジテレビすぽると!での発言だな
野球の野村格闘技の角田との対談での話だ


清宮は蝙蝠でな。野村のサッカー嫌いな事を知っていてああいう発言をしたのだろう。ついでにいうと同時期に雑誌の企画でラモス瑠偉とも対談していてそっちではラモスにごま擦りをしていた。

今はサッカーdis発言は控え川淵始めJリーグ関係者にごま擦りしてるな。
ラグビー側でも評価の別れる男だ

281 :
>>276
そいつはチクビーホモビー言いまくって芸スポで発狂してるやつ
ほっとけ
だいたいJ2の方がチームも試合数も多いのに負けてる

282 :
アマチュア主義=スポーツで金稼ぐのは野蛮って発想だからな
アマチュア主義を平成の時代まで続けてたのがラグビー
日本では、その辺の感覚がいまいち共有できてないから、悪意なき見下しが起こりがちなんだと思う
ラグビーは大好きだが、紳士のスポーツ推しに違和感を感じるのも事実

283 :
ラグビーを上流のものとした上でラグビーファンになることで自分が上流になったかのような態度を取る馬鹿が多いのも事実

スリムクラブの奴とかな。あんな三浪三留して反社と繋がりのある芸人など一昔前のラグビーなら門前払いされている対象でしかないのにそういうことも知らない

284 :
酸っぱいブドウ的にアマチュア主義に逃げてたのも、とてもプロ化してもやっていけるだけの人気もスポーツの特性もないのは分かりきってたわけだしね
少ない試合数で多数の人数を抱えるラグビーは95年以前のヨーロッパではまず不可能だった
昔よりビジネス規模が極端に大きくなった現代でさえ欧州3大リーグでもJ2かそれ以下の規模で赤字が多いし、南半球スーパーラグビーも閑古鳥が鳴いてるが

285 :
>>282
お前どこがラグビー好きなんだ
嘘つくな

286 :
ファンとか上層部とかジャーナリストには歪んだ愛情からサッカーに大変失礼な言動をした歴史沢山あったんだな。
検索すると沢山出てくるね。
反省してきちんと謝らなければならないね。
特に中尾さんと言うジャーナリストと清宮さん

287 :
>>285
こういうのな、ちったあ自覚しろよ

288 :
>>287
見事に自分語りとなってて草生える

289 :
フィジー対ウルグアイ、競技レベルとしてはティア1同士に遠く及ばない。ウルグアイはアマ中心。でもすごく面白かった。世界からプロラグビーがたとえなくなってしまってもまぁ良いんじゃ無いかなって思った。

290 :
以下なりすまし玄人の自分語りが続きます

291 :
>>290
こういう粘着質が、ラグビーは紳士のスポーツ!ってドヤルのだけはやめてほしいです、ほんとに恥ずかしいから

292 :
>>290
なりすましでは無いんだが、あんまりトップ14やSRがビジネスとしてペイしないアピールが多いからさ
将棋も新聞社が斜陽だから同じような議論出てるから似てると思った

293 :
今日圧勝しなきゃWC後の盛り上がりに影響するぞ

294 :
ドイツはラグビーが4年間で最も盛り上がる今の時期すら関心がNFL>ラグビーW杯
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=DE&q=%2Fm%2F059yj,%2Fm%2F06brs

295 :
歴史的に
ローマ教皇>ドイツ皇帝>フランス王>イングランド公爵
という格付けがあったから
欧州は英国物に対して結構反発ある
英国発祥のフリースタイルレスリングに対して柔道を取り入れたり

296 :
ワールドカップに来ている観客はトップリーグに来てがっかりするよ。
華やかさがないし、会場のワクワク感がないからね。
トップリーグ企業がいくら頑張っても応援団は企業の社員、チアリーダーも企業の社員、ファンクラブも企業の儲け、プロモーション活動も企業経営の一部。
あの観客を取り込むにはプロリーグしかない。
今が絶好のチャンス。

297 :
トップでもプロでもなんだけども
チーム多すぎないか?
もし作るとしてJ1に相当するリーグは4チームぐらいにして欲しいわ。
そうしないと糞カードだらけになってしまう。一流選手を集約しないと客は来ない

298 :
選手のレベルよりどこまでエンターテイメントとして作れるかが大事なんじゃないか
ラグビーは試合数少なくてサッカー以上に高い単価で客を集めないといけないからショーアップしていかないと

299 :
>>298
確かにそうですね ワールドカップから来た人が同じ気持ちでレジャーとして今のトップリーグを訪れたら悲惨なことになりそう。まずは小さい箱(3000人キャパ)を利用して満員にして雰囲気で人を呼べるようにしたいですね。アマのままであれ、プロにするにあれ。
横浜ベイスターズみたいな感じでテコ入れしてほしいですね

300 :
ラグビーは選手の人数も控えあわせて40人〜50人は必要なんだよな
今は社員契約の選手も多いけど全員プロ化したら人件費どうなっちゃうんだろう

301 :
今のトップリーグも強いもの同士の試合は盛り上がるけどそうでない試合はガラガラ
やっぱり底の方も見てもらえるようにしないと

302 :
オーストラリアはユニオン人気落ち込んでるらしいけどどうやってるんかな

303 :
>>299

>横浜ベイスターズみたいな感じでテコ入れしてほしいですね

釣られてマジレスすると、横浜ベイスターズをテコ入れした人物を
理事に招聘したんだが、協会のクソ体質に呆れてもう出て行った

https://number.bunshun.jp/articles/-/830359

304 :
>>303
ラグビーどころかスポーツ界というか日本社会あるあるだな

305 :
池田は別にそこまで有能じゃなかったってことだろ
そもそもプロ野球は親会社から潤沢な資金提供がある組織
そんな所でちょろっと結果出した程度の人間を過大評価し過ぎなんだよ
そういう意味で清宮はBリーグ立ち上げの人物連れてきたのは正解

306 :
パトロン様がいかに大事かってことだな。
あたりまえだけど。

307 :
>>303
知らなかったです
ありがとう

308 :
改革断行したら真っ先に無能な役員どもはクビだからな

309 :
W杯でも大分埋まらないのにいるか?
九州は福岡だけで良いのでは

310 :
>>301
競技の性質上サラリーキャップは必要だね
NFLは残り数秒で決着がつく試合が多いから盛り上がる

311 :
親会社の名前がっつり出すスポーツなのに
親会社に頼ってないのがNPB、サッカーやバスケより優れているとか言っちゃう輩だからな池田も

312 :
サラリーキャップ入れた上で外国人枠をTOP14並にゆるくして欲しい

313 :
>>305
常識人の境田弁護士は破壊者の川淵がぶっ壊しまくった旧来のどうしょうもない組織をもう一度作り上げた役割
境田がラグビーはBリーグよりもやりやすいと言ってたのは組織が壊れてないんだから当たり前のこと
本来はその組織をぶっ壊すところしか始めないとダメなのに
今回のW杯が成功裏に終わりそうだから旧来の体制はそのままだろうし表面上は上手く行っててもジリ貧だろうね

314 :
なんかサッカーでいうところのトヨタカップ現クラブW杯みたいの出来ないのかな

315 :
ドイツは日本人が中国嫌うみたいに、イギリスが大嫌い
イギリスよりも同胞が多いアメリカの方がマシだと思ってる

316 :
>>315
サッカー大国なのに?

317 :
ラグビー、バスケで重要な資金調達失敗したのが池田という人物な

サンウルブズのSR撤退の責任はコイツにもある

318 :
>>316
ドイツにはサッカーはフランス経由して入って来てるから
イギリスのスポーツという認識が薄い

319 :
>>305
池田はDeNAの時みたいに上司(南場オーナー)が味方になってくれて、
自分の施策を「改革者だ」って好意的に報じてくれるメディアがいないとダメなんだよ。
ラグビーではそれと真反対だった。
協会の幹部に喧嘩売って、味方になると踏んでたラグビーマスコミも協会の意に反することは出来ないからほとんどがスルー。

あれを見てこの人はDeNAではたまたま環境に恵まれただけで、自分が働きやすい環境作る力は無いんだなって分かった。

320 :
タイミング的にはもうこのW杯後しか無いですよね。
清宮さんが副会長になったと言うことは、ある種独裁的にやれると言うことかな。

321 :
>>318
テニスは?

322 :
今の凄い盛り上がりを見るとプロリーグはうまくいかんだろうね、逆に。

323 :
まぁ確かに2大会続けて現体制で代表が結果出してしまったからサッカーやバスケみたいに代表強化の為という大義名分は使えないわな

純粋に興行面強調してプロ化すればこれだけ儲かります選手は今以上に裕福になりますとしないといかん

324 :
>>319
そもそもラグビーマスコミなるものが日本にはほとんど存在してないからな
専門誌が一つしかない時点で、意見の多様性などありようがない

325 :
興行的に成功するには、スタジアムを飲み食いの場にするしかない
だから飲食関係に顔が効きそうな、同和のおばちゃんを理事に入れたのかなあと思った

326 :
>>322
代表とプロリーグって本来は選手を出す出さないで揉めて対立する存在だからね
怪我の保証もないし

327 :
トップリーグって規模の割に企業からめっちゃ金出してもらってるような気がするんでプロ化したら逆に縮小しそうだよな

328 :
ラグビーチームの維持ってそんなにお金掛かるのか。。
プロ化したら外国人選手の待遇を維持出来るか、疑問だわな。

329 :
イングランドとかプロ12の試合見てもらうとわかるけど、お客さんは大体一万数千人ぐらいで、観客席も2万人以下のこじんまりとした球技専用スタジアムでやってるよね
ああいうスタジアムがないんだよな、日本には、、熊谷や瑞穂はちょっと小さすぎるし

330 :
パナソニックがソニービルウィリアムス取った時に1億とかどっかで見たけど、プロクラブ化してそこまで予算使えるのかとは思う
親会社からの広告料で回収するんだろうけどさ

331 :
視聴率凄いね。32.8%だって。
もうプロ化へ引けなくなったな

332 :
そうでもないで
視聴率なら女子サッカーだってすごかった
で、なでしこリーグどうなってんのか

333 :
日本人は世界の中で日本が頑張ってる構図が大好きだから、日本代表が結果を残すものはなんでも見る
そこから競技そのもののファンになってもらえるかが極めて重要

334 :
確かにカーリングですら勝てば30超える国だからね

でもまぁここは素直に視聴率高くて凄いで良いのでは?
水を差すようなことをする必要もない

335 :
こんな過疎スレでちょっとぐじゃぐじゃいうぐらいで水なんか差せんわww買いかぶりすぎだろ
ここはプロリーグについて語る専門スレなんだから、何にも問題ない、お祭りに乗っかってるやつは掃いて捨てるほどいるんだから

336 :
あまりワールドカップで勝ちすぎると
「今のままでええやん」って言う人たちも出て来るのかな?

337 :
>>336
セブンスは、急造チームがうまくいったから、東京に向け継続的に育てようという空気はなくなったよね
つか、何を持って成功と言えるかだな
今日本が強い理由は、外国人を青田買いしたり、外国人がいい給料で日本で長期にプレーできる環境があるから
これは、日本の大学ラグビーと、トップリーグのおかげ
もう一つは長期合宿ができる環境
企業にとっても、トップリーグで勝つより代表が勝ってくれた方が結果的にいい宣伝になるから許してる部分がある
プロを作った場合、その辺をどうするのかね
いい方向に行くと良いけど

338 :
>>337
それは、代表が第一で、そのためのプロリーグって発想じゃない?
自分は代表のことは代表でおいといて、まずプロリーグを軌道に乗せることを第一に考えなきゃいけないと思う
代表はどうなろうと知ったことじゃないくらいの気概でやってほしい

339 :
プロ化が1年早ければ

来年1月から新プロリーグなら
最高スタートだった

サッカーと違って代表選手はみな国内だし、一流外国人もいるし

オリンピック後だとラグビー忘れさられそう

340 :
>>339
国内だけでは…アジアでは相手いないんだろ…なでしこリーグみたいになる可能性も
サンウルフズ?とかいうのがACLかクラブワールドカップみたいな役割かな
とにかく金かかりすぎるし試合週1はネックなのでは

341 :
清宮の息子は怪我しまくりでまた手術するみたいだけど
野球であれだけ怪我してたらラグビーは無理だったのかね
野球でどうなるかは解らないけど甲子園のスターなって先に契約金満額もらって正解なねかな
ラグビーの人達は逸材を野球に奪われたとガッカリした記事みたけど

342 :
>>334
764 名無しさん@恐縮です 2019/10/07(月) 14:13:59.42 ID:H3GLdklV0
果たして未だに見続けている人はどれだけいるのだろうか

カーリング女子銅NHK瞬間最高視聴率は42・3% https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/curling/news/201802260000407.html

343 :
>>342
あれはもぐもぐお菓子食ってる若い女の子を見てるだけで、カーリングなんかどうでもいいんだよな

344 :
>>329
いっぱいあるぞ
釜石、ユアスタ、フクアリ、三ッ沢、長野U、アルウィン、ヤマハ、亀岡(近日完成予定)、キンチョウ、花園、神戸ウイング、北九州、博多の森、こんなにある
熊谷は改装後はそれらより大きくなったし

345 :
>>341
プロ野球のドラ1なら入団時点で1億もらえるからな

それに今後活躍なしで消えていく格の
選手じゃないだろうから
5年後には億超えの年俸稼いでるだろうし

346 :
>>338
確かにプロリーグ優先でやるくらいじゃないと
根付かないですよね。
それ考えるとJリーグは25年以上も続いているのは凄いね。。

放映権料はDAZNを想定しているのだろうか?

347 :
今回のワールドカップの成功を機に一気にとはできなくもない
が、一番の問題はスタジアムの確保
今想定されている12開催都市のスタジアムをそのまま利用できることはほぼ不可能
静岡や豊田、横浜、調布のスタジアムは規模が大きすぎて逆にもてあますし
その4つも含めて釜石、熊谷くらいしか占有利用できなくて他は何かしらサッカーJリーグのホームスタジアム
毎年こんな状況になったらJリーグや自治体かはらは協力してもらえない
花園でさえサッカー3部JFLのサッカーチームがホームスタジアムにする予定がある
となると、他のスタジアムの確保を検討しないといけないが、ないんだよね

348 :
横浜は三ツ沢とうまくわければいい
東京には秩父宮ある

349 :
花園、熊谷、秩父宮、釜石の四つにエコパ・ヤマハ併用、豊田・瑞穂併用、ノエスタ・ユニバ併用、中立地新国立と8会場は確保できる

350 :
>>348
当面の間、秩父宮はないよ。

351 :
>>350
建て替えの間は新国立使えばいい
Jリーグもホームにはしないみたいだから調整も楽だろう

使用料の高さがネックだろうけど

352 :
>>351
そうですね。
W杯に間に合わなかったお詫びに、格安かつ優先的に使用させてもらいたいものです。

353 :
清宮はじめリーグ側がJリーグ関係者とどれだけ仲良くやれるかね

354 :
「対立したいさせたいあおり」 の輩が昨今跋扈してるけど
国立競技場はトゥイッケナムやサッカーで言えばウェンブリーみたいに 「固定のクラブチームがほぼ占有して通年使用」を”しない”スタジアムになっていく(過去と同じように)
可能性があったんだから、無用な陸上トラックなんか付けない仕様にするようそこだけ両業界とも尽力すれば良かったのに
ひどいゴミが出来上がったぜ
ラグビー代表サッカー代表各競技の各決勝などで持ち回りでちょうどいい感じでシェアできただろうに

355 :
>>354
年間維持費25億以上ですよ

とてもペイ出来そうにないからJリーグ側もホーム提案を断った

サッカーもラグビーも代表は全て新国立固定開催くらいの事をやっても回収出来そうにない箱物

>>352
格安使用なんてやろうものならヘイト集めるだけですよ
客集めて払うもんは払うをやらないと直ぐに叩かれます
新国立は維持費の桁が他の競技場と違いますから

356 :
>>353
仲良くというか普通に大人の付き合いでいいのでは?
会場調整もシーズンが被る九月十月だけだし
十一月はラグビーは代表期間なのでリーグはお休み

357 :
なんか論点ずれてんなこいつ
ただの基地だったか

358 :
>>337
プロリーグと言っても2パターンあって、SRやPro14みたいな完全に代表ありきで候補選手を競わせ育てる為に存在してるパターンと、
top14やプレミアシップみたいにある程度クラブが協会から自立して興業してるパターンがある。
前者なら代表のスケジュールも融通利くけど、スケジュールや大会形式が目まぐるしく変わるから興業としてはいまいちなことが多い。

清宮がどっちを目指してるのかは知らんが前者なら今のトップリーグと大して変わらないんじゃないの。

359 :
インドのクリケットリーグIPLのように
世界中からスーパースター集めて短期間の開催にすれば盛り上がる

360 :
>>359
クリケットは年中代表戦してるからどの国内プロリーグもシーズンは2ヶ月くらい
トップ14もプレミアシップもシーズンは8月から翌年5月6月くらいまであるだろ

361 :
>>262
戦ってる国々がイタリアを除いて全部仲が悪いというのが良いスパイスになってるよね
あれってラグビーを使った代理戦争なんよ
だからナショナリズムが煽られて盛り上がる

362 :
過去スレで清宮さんがプロ化を急いでいるのは
いくつかのチームから撤退(廃部?)を仄めかされているのでは?
という意見があった気がしたけど、実際あり得るかな?
逆にこのW杯の盛り上がりを見て「TLに残ろうかな」
とか「うちもTLに参加しようかな」って会社が出てくればいいが

363 :
日本戦合わせて3試合見るにわかです。

ワールドカップ終わったらサンウルブズ見ようかと思ったが、
関東のみ開催(せめて関西でも一度くらい‥)で
しかもシーズン終わりでワールドカップ後は試合がない?のかな。
こりゃダメだ。
サンウルブズでなく、日本代表、で参加したらひよっとしたら人気出るかも。
リーグ戦は見る気がありません。


ラグビーは次回もワールドカップ本戦しかないのが露出の少なさという意味できついですよね。
類似競技のサッカーならアジアカップもあるし、ワールドカップも予選がある。
優勝国でも開催国でない限り予選がある。

364 :
日本津々浦々、各地域に根差したクラブチームが無いこと
阻止てそういうクラブ地無が通年で試合をしないことで親近感が薄れて、世間への話題提供をするニュースソースも無くなること

ブームで終わるのがそのせい

運営規模が劣っても欧州では地域になじんでいるのとは大違いなのが日本の企業スポーツ

365 :
ラグビー単体で採算取れてなさそうだし、客もあんまり入ってなくて広告価値もないとなれば資本主義的には社内外からそんなのやめろと言われれば抗えないよな
野球チームも結構廃部になったし

366 :
>>349
鵜住居はワールドカップが終わったら仮設部分(両ゴール裏とバック上部とメイン上部)
をぶっ壊して収容人数5000人のミニスタジアムにすることが決まってる。
清宮さんは開催都市に気を遣ってああいう言い方をしたけれど、あくまで復興の象徴と
しての「釜石」だし、日本製鐵はチームを持つ意志がないし、釜石SWに2021年からの
プロ化を推進する金も人材も体力もない。
かと言って、チームが集中する首都圏のチームが釜石に移転するとは思えないし、詰まる
ところ、RWC開催の12都市(会場)に無理にこだわる必要はないと思う。
まあ、大分はキヤノンか東芝、熊本はホンダってことなんだろうけど、東芝は不正経理の
後遺症から立ち直れていないし、ホンダは自ら率先してプロ化する意志はないみたいだし、
トヨタ系3社(トヨタ自動車、織機、日野)が同時にプロ化するかどうかも疑わしいし、
最初は8チームがやっとかな?

367 :
ラグビーって、企業の福利厚生あと、ファン層が圧倒的に高齢者層に偏ってるよね。

30代以下は日本でラグビーが流行っていたこと自体知らないと思うわ。
今の50代以降が亡くなったら終わりじゃないだろうか

368 :
>>367
その頃はラグビーだけじゃなく、日本自体が終わる可能性が

369 :
>>367
テレビ視聴率30%超え 中高年のニワカ増殖中と書いて報道あったね、中高生に受けた訳じゃないんだよ。一理あるよ。

370 :
税リーグみたく企業名は名前からははずしたほうがいいだろうな。それに企業が
同意するのかどうか。

371 :
ヒントは34年前から29年前の大学ラグビーにある
日本社会の縮図と呼ばれた回す早稲田と、ひたすら押しまくる脳筋明治の非合理的な意地の張り合いに、ドライビングモールで派手に沸かすサーカスラグビーの大東がプレーオフで必ず絡む時代
清宮は3色カラーの横一線だったからこそ熱くなれた時代を知っている

372 :
>>363
サンウル今シーズンは、福岡と花園で試合あるよ

373 :
>>344
サッカーのものを盗むとはサッカーと戦争したいのかな?
サッカーファンが本気でラグビーを殺しに来るなぁ。

374 :
ワールドカップの盛り上がりを有効活用できるんだろうか・・

375 :
>>370
企業名は外します、お金は出してねってのは、成り立たないと思う
チーム予算縮小は避けられないな
そもそも、今みたいに高額お雇い外国人には、大した客寄せ効果ないと思うから、それでいいと思うけど

376 :
いや企業名をチーム名から外しても成り立つと思うけどでも各企業もいままでラグビー界を守ってきた自負があるからそういう意味で難しいだろうな

377 :
サモア代表、トンガ代表、フィジー代表、ナミビア代表、カナダ代表、ウルグアイ代表とかそのままリーグ戦に参入してもらって日本代表加えて毎年ワールドカップみたいな感じでやればいいのでは?

378 :
>>377
日本人って代表戦と名がつくもの大好きだから
それいいかも

379 :
藤島のラジオではワールドカップ終了後、いくつかのチーム参入は発表したいと言ってた

380 :
サッカーでもネーションズリーグって欧州であるみたいだから
ラグビーでも有効だろうね。

381 :
イングランドプレミアシップ
収益は2億1170万ポンド(約280億円)でJ2の約340億円より小さい
4440万ポンド(約60億円)の赤字
https://www.therugbypaper.co.uk/featured-post/32558/a-record-44-4m-in-losses-premiership-club-figures-revealed/

382 :
>>373
国立競技場をサッカー場化するために、実質的「皇室財産・秩父宮ラグビー場」廃止にサッカー協会が動いていたことスルー?
https://www.decn.co.jp/?p=103042
消費税増税の経済混乱で、辰巳国際水泳場の目の鼻の先にアクアティックセンター建設で二重投資批判が発生した同様に
熊谷ラグビー場の目の鼻の先に埼玉スタジアム建設するような国立競技場サッカー場化を財務省は大反対で、
国立競技場サッカー場化の条件は、秩父宮ラグビー場廃止で、外務省は奥大使の人脈を失うから大反対で、
財務大臣の姪っ子の「彬子女王殿下」のラグビー協会名誉総裁ご就任で、財務省が秩父宮ラグビー場存続、国立競技場サッカー場化白紙撤回による
代替え案で、織田フィールドを霞ヶ丘アパート移転の国立競技場一体化と跡地利用のサッカー場建設で矛を収める。
清宮は、宿沢・奥派で、対立していた河野一郎の筑波大派が、国立競技場の陸上競技場存続で森喜朗が差し違えで事実上追放されたから
副会長になった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%AC%E5%AD%90%E5%A5%B3%E7%8E%8B
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%BF%E6%BE%A4%E5%BA%83%E6%9C%97
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%85%8B%E5%8D%A6
https://www.asahi.com/articles/ASM593VHRM59UTQP00J.html
https://www.yomiuri.co.jp/rugbyworldcup/20190919-OYT1T50214

383 :
>>380
ネーションズチャンピオンシップはサッカーのネーションズリーグのパクり。
その辺の記事に書かれてる。

384 :
別に企業名ありでもいい。

プロ野球みたいなもんじゃん

385 :
釜石陸の孤島だから人来ないと思うよ
盛岡から高速使って2時間
電車で二時間半
釜石の周辺過疎地だし

386 :
>>351
1層だけで、陸上トラック部分に仮設観客席設置すれば安く借り上げられる。

387 :
収益

Jリーグ
855億円 J1
338億円 J2
*62億円 J3

世界のラグビー
400億円 仏トップ14 (世界2大国内リーグ)
280億円 英プレミアシップ(世界2大国内リーグ)
*38億円 トップリーグ

388 :
プロ野球はどのくらいなの?

389 :
>>388
1800億

390 :
>>388
NPBは1800億
NLBは一兆越え

391 :
プロ野球すげえな。
楽しいもんな。

392 :
>>363
ニワカの人には大会後の受け皿ない状態です。トップリーグ二つのファンクラブ会員ですがニワカ行ってもつまらないです。サンウルブズも未来のビジョンありません、火中の栗を拾う大久保監督は大変ですねですね。

393 :
サンウルの除外を引っくり返すのが一番良い。
これを見てもらう。プロリーグなんて
二分されてどっちも中途半端になるだけ。

394 :
プロ野球みたいに年間140試合?とかできないしな

395 :
新しいことやるにしても最速で来年なんだよな
それまで国民の関心が維持できていればいいんだが

396 :
>>383
どっちがどっちをパクった?

397 :
ネーションズリーグはEUROの価値を下げそうでどうかと思うんだが
常日頃から国際大会やってたらラグビーでもワールドカップの価値が下がるのでは?

398 :
EUROの価値は下がるかもしれないがネーションズリーグによって他の大陸は基本的にはワールドカップでしか欧州勢と戦えなくなったからワールドカップの価値は高まる

ラグビーのネーションズリーグ構想はシックスネーションズ+チャンピオンシップ+日本、アメリカでワールドカップとほぼ変わらない顔ぶれだから毎年やられたら四年に一度のワールドカップの有り難みが無くなると言われてた

399 :
8チームで総当たり14試合づつ3ヶ月間
がいいと思う
NFLと同じぐらいの期間で
外国人を8大国のルーキーや南北米大陸から呼んで
チームの3割程度入れる
中継を映画館やホール、スポーツバーなどで放送して利益を得る
配信も有料化してステータスを上げる

400 :
サッカーのネーションズリーグもEUROも主催はUEFAだからどっちが流行っても究極的にはいいんだろうけど、ラグビー版のもWRが主催するならそれはそれでいいのかなあ

401 :
まだまだチャンピオンシップ中心にするには規模が小さいよ。
普段は対抗戦、特別な時だけチャンピオンシップでいい。

402 :
ネーションズリーグは、ヨーロッパで囲い込んで、国際Aマッチを収益化しようとするもの
サッカーが盛んな地域でも、単なる親善試合は大して客入ってなかったからな
日本対オランダとか、オランダホームだけど一万人もいなかった

403 :
Six nationsとTRCは毎年やってるし、ライオンズも遠征したりするし今くらいがちょうどいいよなあ
と結論づけたら話が終わってしまうが

404 :
サッカーみたいに、各グループ優勝者にユーロ出場権を与えるみたいにすれば、序列を明確化できるけど
ラグビーの場合、ワールドカップ出場チームと完全に被ってるからなあ
テストマッチをより収益化したいんだろうけど、ラグビーは国別対抗戦が一番の収益源だし

405 :
クラブワールドカップみたいなのは無理なの?

406 :
>>405
構想はあるみたいだね。
SRみたいな州代表を母体にしたスーパークラブとイングランドみたいに普通にクラブチームが優勝争っているのを同一にあつかっていいのかは疑問だけど。
でもそういうリーグもあるんだっけ。

407 :
歴史的にはサッカーは蹴鞠から発生した女のスポーツ。
ラグビーは祭りの相撲から生まれた男のスポーツ。

408 :
どっちも原始フットボールという、だんじり祭りの数倍野蛮なお祭りから生まれた遊びだし、
寄宿舎制度の連帯感、上下関係を植え付けるために作られた、完全に男の遊びだよ

409 :
フットボールのローカルルールの派生がサッカーでありラグビーなんだよな
両者の進化の歴史は全然違ってて面白い
今のサッカーなんてスペイン人やオランダ人が再定義して原始フットボールとは全然違う競技になってしまったし

410 :
アメフトもラグビーの派生だしバスケも狭い室内でフットボールをやるために考案されたもの

411 :
ラグビーって興行的に成功してないのは競技的な欠陥があるのかね

このスポーツ成立時にこうしてなかったのは失敗だったみたいな

素人意見の推測だけど15人よりも少なかった方が
動きが目まぐるしくなってその方が観客目線で面白い気がするんだが

13人制とか見たことないけどさ

412 :
偉そうに説教してセブンスすら観たことない馬鹿

413 :
>>411
成立時したころは、スポーツで金を稼ぐ発想はなかった
のちにサッカーがプロ化したときは、スポーツで金を稼ぐなど野蛮人のすることだと言い放った、それがアマチュア主義
怪我を防止しつつラグビーやりたい奴はラグビーリーグという新スポーツを作り出し、プロ化オーケーにした
その後100年遅れでプロ化したはいいけど、ラグビーリーグと差別化しつつ、面白く見せるためにルール改正した結果、運動量はとんでもなく増えた
ラグビーリーグは、モールラックスクラムがないから、ルールも大分わかりやすいし、アメフットより近い

414 :
>>411
興業なんて要素は20世紀末まで考慮されず、アマチュアならそれで全く問題なかったのよ。

いざプロを認めたら、フィジカルやスピードのレベルが上がって選手への負荷がとんでもないことになって、
試合数をこなせないっていう構造的な問題が明らかになってしまった。

415 :
試合数の少なさは客単価を上げて放映権料で稼げばいいんだが全てが遅かったせいで欧州、北米、アジア、オセアニアと各市場でサッカー、北米四大メジャー、OGフットボール、リーグといった他競技に顧客と金殆ど持って行かれてる状態
メジャー競技の放映権料金が1000億越えが当たり前の現代でもユニオンは最高峰のTOP14ですら100億程度

正直プロクラブ単位での興行は厳しいものがある
代表単位での国際リーグ戦で稼ぐというのがユニオンにとっては一番現実的なのかなと

416 :
>>411
俺はラグビー好きだけどさ
あまりにも無慈悲というか、理屈通りというか、合理的な結果しか出ないんだよな
強いチームはただ強いし、試合になったら弱いチームを淡々と蹂躙して終わり
だからこそ、南アに勝った日本のように弱い(と思われていた)チームが強いチームを倒すことの価値はものすごく高いんだけど、それが毎週みんなが見に行くエンターテイメントとしてどうかと言われるとうーんとなる

417 :
>>416
スポーツは実力+運で勝敗が決まるけど、ラグビーは運の部分が小さい
サッカーはもっと運の部分が大きい
野球やアメフトは終盤の大逆転がたまにあるけどラグビーにはほぼない

418 :
ラグビーの面白さは勝ち負けだけじゃないけどそれはマニア目線であってエンタメとしてはもしかしたら弱いかもな

419 :
>>415
まさにそのためのネーションズチャンピオンシップってアイデアだったんだけど、
アイルランドとスコットランドが降格ルールに反対してポシャったな。
市場を広げたい動きに対して既得権益を守りたいベクトルがまだまだ強すぎる。

420 :
>>410
バスケの初めての試合はサッカーボールを使って行われたしな

421 :
競った試合なら面白いけど50-10みたいな試合を見せられてもな

422 :
アメフトもそもまま力の差が出るからNFLは戦力を均等化している
弱いチームほどドラフトで一流の若手が入るシステム
NFLで欧州サッカーみたいにしたら16勝0敗で全試合大差とか0勝16敗が増える

423 :
>>416
ああ〜、ハラハラ要素に欠けたらたしかにアレかも

フィジカルに差があるとすべてが潰される競技だからかね
サッカーと違って弱者のための戦術がないとは聞く

424 :
今回、Jリーグが海外放映権の契約をして、
金額はまだ分からないけど、清宮さんが
やりたいこともこういう事なのかなとイメージはついた。

ただ、Jリーグもかなり地道な事をやっているんだろうなあ。。

425 :
>>423
サッカーはゴールの面積が狭いから、極論10人くらいであそこだけ守れば点取られないんだよね
相手が前がかりになってきたらカウンターで仕留められるし
ラグビーはゴールライン超えたらどこでもトライだからそういうのできないけど

426 :
>>424
Jリーグが狙ってるのは東南アジアよ
タイとかベトナムからその国のスターを連れてきて放映権で稼ぐ
かつてセリエAに移籍した中田に日本人が夢中だったみたいに
そのためにJリーグはアジア人枠っていうのを外国人枠と別に作った

427 :
プロ化するんならもっと早い方がいいだろ。
せっかく盛り上がったラグビー熱も、2年も経ったら冷めてると思うぞ。

428 :
相撲取りにラグビーをやらせれば、日本は最強になる。

429 :
>>423
つかサッカーだけが例外
コンタクトありのボールゲームで、サッカーほど体格が実力に直結しないスポーツはない、だからこそ世界中で人気なんだよ

430 :
>>424
東南アジアは英国プレミア人気が高いから
そこにJリーグが割って入りたいというところ。
当然ラグビーでは通用しない話。

431 :
タッチラグビーの試合もワンサイドになりがちだから、体のコンタクトは関係ないと思う
ゴールラインの広さが露骨な点差を生むのかなと

432 :
トライもコンバージョンも1点、DGは3
点のままってなったらどうなるんだろうな

433 :
バスケもワンサイドになるって言われるけど今回のW杯とかみると何処もかなり競ってるんだよな
突き抜けて弱いアジアは別としても


だからまぁ結局のところは普及度と適切な投資による育成と強化環境が重要なんじゃねぇの

434 :
理想は都道府県にONE TEAMなんだよなぁ、大半の実態がアマみたいだとしても。
けんみんショーなんて人気でしょ、何年続いているのって話
世界のスターよりおらが街のヒーローだよ

全国各地に分散させ企業名をはずす。単純だが難しいことが出来なかったからトップリーグは人気の面では失敗した。
でかい放映権狙いで大箱中心の本拠地は気持ちはわかるが焦りすぎ

まずは九州沖縄 四国中国 近畿 中部 関東 東北北海道の区分け6チームから始めてほしい
ホームタウンなんて複数もてばよい

435 :
434
×ホームタウン→〇ホームスタジアム

436 :
>>428
走れないデブはダメだろう。膝壊すぜ
総合に行った連中も3分でヘロヘロだもんな
瞬発力のスポーツ、アメフトの方がいいと思う

437 :
>>411
ユニオンはずっとプロ化を拒んでいたから
今大会で大差の試合でも最後まで見れるのは
勝てるチャンスの無くなったチームも最後まで必死に闘うので面白いから

それがプロ根性が身に着くと、損得勘定で動くから露骨に手を抜くようになるだろう

438 :
放映権ってどこまでアテにできるのかね
Jリーグが国内で1年210億でこれに海外向けが加わると各クラブにかなり分配できるんだが、ラグビーにそこまでの価値がつくとは思えん

439 :
>>411
そもそも人に見せることを目的に成り立っていない。
プレイして面白いのが一番で、あくまでコミュニティの一つ。
だから最初はレフリーもいなかった。

生島淳が言っていたけど、ルールの違う2校が試合したときに、
前後半でルール変えてやっていたらしい。
スポーツの意味合いそのものが違うんだよ。

440 :
試合数の少ないスポーツだから各試合に
特別な意味な付加価値つけて注目度上げた方がいいな

サッカーも試合数少ないけどしょっちゅういろんな国際大会あるし
企業チームのリーグ戦とか確かに興味わかんわ

441 :
>>434
さすがにそこまで大括りだと
地元密着感ゼロだな…

442 :
相模原、浜松、堺、北九州

何かマイナーな政令指定都市
NPBも無くJリーグも弱い
こんなとこにチームを作っては?

443 :
自分が何が一番観たいかと考えるとやはり今回のW杯みたいな国際色豊かなイベントの中で行われるラグビー
そう考えるとクラブW杯が一番かなあ
かつてのトヨタカップみたいにカネを出してくれる企業団体があるといいんだけど
日本の代表として出場するなら一企業のチームも応援出来るし場合によってはそこからさらにトップリーグに引き込めるかもしれない

444 :
>>443
いやなんだかんだでやっぱスーパーラグビーよ

445 :
>>443
「4年に一回盛り上がる」じゃダメなんだよな
それじゃオリンピックだけ注目される
食えないマイナー競技と同じになっちゃう

446 :
>>444
自分もスーパーラグビーが良いと思う
トップリーグを解散して3チームくらいに集約して、秩父宮熊谷花園本拠地にして、SRに参戦

447 :
バレーボールみたいに毎年世界一決定戦やっても飽きられるけどな

448 :
プロリーグ作るならスクラム無しのルールにしてくれ
選手寿命も伸びるし、試合ももっと面白くなる
パワープレイは、ラックやモールがあるから充分楽しめる

449 :
ユニオン廃止

450 :
アメフトってほとんどみないけど
あっちの方が断然おもろいんだろうか?

あれはアメリカだから人気なのか
競技自体がおもろいから人気なのか
チアリーダーとかショーとか演出とかの雰囲気で盛り上げてるのか

たまに観戦スポーツとしてはラグビーよりアメフトの方がおもろいという話は聞くが

451 :
>>450
自分はNFL大好き
競技としては、やるより見ることの都合を優先してる部分が多いので、ラグビーより見ていて楽しいよ
ただRWCみたいな国際試合特有のお祭り感はないかな

452 :
アメフトはアメリカではやる方でもNo.1だろ
文字通り国技でありアメリカ男子にとっての嗜みなのだろう

453 :
>>428
アジリティが足らんから無理

454 :
アメフトは一回、一回ゲームが止まるから全然別のスポーツって感じ

455 :
>>450
アメフトは面白いよ
アメリカンスポーツだからテレビ放送向けにカスタマイズされてるし、理論的に終了間際の逆転が可能な上に時計がカウントダウンだから最後までスリリングな試合になる
ただスポーツというよりは人間でチェスをやってるような感覚に近いかな
全部がサインプレーだしね

456 :
最近はアメリカでも脳にダメージあるアメフトやらせたくない親が増えてる
それもあってサッカーの人気が上がっている
子供にやらせるにはちょうどいいらしい

457 :
アメリカでは12歳以下はサッカーのヘディング禁止とかだ
ラグビーはアメリカでは超マイナーだから取り上げられないだけで脳の影響を調べたらやばいのは間違いない

458 :
NFLは残り数秒以内で勝負が決まる事が多いからスリリングなんだよ
QBが再逆転されないようにワザとそういう展開に持ち込む
観客達ですらパニックになりそうな状況で淡々と敵陣を攻略していくQBが
最高にクールなのだ

459 :
pro12
https://www.youtube.com/watch?v=pK5wARvMMu8
これで十分なんだけど。

460 :
東京と大阪はお金もあるし、人口もいるので5球団くらいは作れるのでは?
港区ジャイアンツ、新宿タイガース、渋谷スワローズ。
スタジアムは神宮はもともとある。、代々木にサッカースタジアムはつくる計画がある。
築地の空き地で3つ。
大阪も花園と吹田とセレッソをうまく使わせてもらう。
そうするとスタジアムは基本赤字なので、うまくいけば黒字になる。

461 :
秩父宮と花園だけで開催すれば良いんじゃ無いかな。東日本リーグ4チーム、西日本リーグ4チームで毎回ダブルヘッダー。
年に一回日本シリーズやる

462 :
>>460
自腹切って建設や改修したガンバやセレッソに、ラグビー関係者が素直に頭下げられるかどうか

463 :
>>462
吹田→サイドスタンド最前列からゴールラインまでの距離も10mしかなく、20m程度のインゴールフィールドを確保する必要があるラグビーなどを行うことは出来ない

464 :
NZも南アも豪州もスコットランドもウェールズもアイルランドも代表選手選考会的な数チーム加盟の国際リーグがあるだけでまともな国内リーグはない

465 :
大阪はラグビーが強いけど部活が強いだけで指導者が優秀ってだけかもね
人気はあまりないと思う
気持ち悪いぐらいに野球に偏ってるし、テレビラジオもプロ野球のOBが番組に出演しまくってる

休日の公園もYMCAとセレッソがたまにサッカースクールをやってるのを見かけるが9割方は草野球か少年野球ばっかり
メディアの偏向から変わらないと関西でプロラグビーを根付かせるのは無理なんじゃないか?

交通の便を考えたら梅田、森ノ宮あたりにドカンと綺麗なラグビー専用スタジアムが有ればよいのだがね
花園や長居よりはゆっくりできる店が並んでるし時間潰しも効く

466 :
ラグビー専用スタジアムの新設とか無理
年間何試合有料で観客入れられる試合があんのよ
球技専用スタジアムでサッカーと一緒に推進するしかないわな

467 :
もしもプロリーグ作るならJリーグと仲良くするのは必須だな

468 :
>>464
システムが違うものを比べようがない。
街のクラブチームがいっぱいあって、その上に地域協会があり、そこの代表チームをプロ化させるというシステムは日本とは無関係。

469 :
サンウルブズって名前が悪いよな
シンプルにウルフズとかでいいのに

470 :
本気でやるならJリーグとの関係性は超大事よ
スタジアム使用の調整もあるし、運営ノウハウに関してはあっちが遥かに進んでる

471 :
Jリーグよりもっと狭い箱でやって、満員感を出した方がいいよ
Jでさえガラガラ感あるのに、ラグビーだと悲惨なことになるよ
賑わいを演出するには動員数より満員度が大事

472 :
普段のラグビーの試合なんて5000人くらいの箱で十分

473 :
5000人くらいの箱で外国人沢山居て5000円ならたまに行くな。

474 :
プロ12の平均は8千人
秩父宮が全部埋まっても、1万2千ぐらいだから、平均1万ぐらいで御の字だろうな
それでどこまで運営できるか、、

475 :
5000人くらいの箱っていうと釜石が仮設スタンド取っ払ったくらいだけど、あれはあれで見た目寂しいぞ

476 :
北九州にできたスタジアムぐらいの大きさがちょうどいいだろうな

477 :
興行として考えた場合しょぼいのは厳禁

478 :
Rバカホモ

479 :
ワールドカップでの躍進の中でラグビー関係者とファンがどれだけ謙虚でいられるかだろう
サッカー下げが伝統になってるから難しいだろうけど

480 :
昨日のサッカーが10.1%だったらしいけど
あんまり地上波放送に頼るのも危険やね。
やっぱりDAZNで放映権料を確保したいね。

481 :
DAZNはJリーグに年210億払ってるんだがラグビーにはいくらつけるかな
Jリーグの額はスカパーから契約者をごっそり奪うための戦略的な値付けだと思うからラグビーでそんなに高額契約が期待できるかというとできない気がする

482 :
>>479
ラグビー関係者がすぐ他のスポーツにマウント取りに行くの、端的に言って規律がなってないよな

483 :
>>481
Jリーグの高額契約は東南アジア中心にアジアのマーケット見据えたものだし
Jリーグも呼応して東南アジアや中東の選手は外国人枠から外してる
三十年前からJFAが戦略的に審判や指導者を派遣してきた結果でもある
こういうことを日本ラグビー界は全くやってこなかったでしょ

484 :
>>479
もうすでにTwitterとか見るとラグビー上げて他を馬鹿にする人が続出してるしなあ

485 :
天狗になったらいかんな

486 :
Twitter見るとサッカー飽きたラグビー面白い!なんて言ってる人が山ほどいる
そういう人たちをどれだけ誘えるかがプロリーグ成功の鍵かな

487 :
今のラグビーってサッカー叩きにうまく利用されてるだけな気がする

488 :
>>484
俺Yotubenのコメにラグビーって面白いなって書いたら
外人から「そうだろう?
サッカーは女子供のスポーツだ
ラグビーは男のスポーツだ」
って返信が来た

正直、言いたいことわからなくもないんだが
確かにラグビーファンって
そういう意識持ってるかもしれん

489 :
そういう表現今の時代性差別になるから駄目なんだけどね

というかラグビーだって女もやってるしWRも女子ワールドカップから女子という性別を外して男女でワールドカップという名称で統一することを決定している

490 :
ラグビーファンが何かとサッカーとの比較を持ち出したがる精神性ってどこから来てるんだろうね

491 :
サッカーの方がチヤホヤされてることへの嫉妬
皆が気づいていない魅力に気づいているという選民意識

492 :
多くがサッカーが女のスポーツだということを気付いたからだろう。

493 :
ラグビープロ化はjリーグシステムでは難しいと思う。
フライデーデジタル2019/9/14の記事によると
年14億円かかる。
チームのサイズ感は関係ないとして全国16チームある
試合数はホームで十数試合
選手数は15人?
こんなに試合数が少なくて選手数が、どのチームよりも多いとなると
jリーグのように親会社なしでプロ化は厳しいと思う。
プロ野球のように実業団に親会社になってもらって
プロになった方が会社としても年間14億円費用を出して
全く売上上げないより、プロチームの親会社になって
14億円の費用対効果が売り上げとなって出ますよという会社に貢献するように
説得するしかない。
そうすると、jリーグのように100%利益出せなくても
14億円投資して売上ゼロよりは素晴らしいはず。
W杯の10地域で札幌、釜石、熊本、大分は無理だと思うので、
釜石、熊本と大分は人口が少ないのと不便。
そこはやはり、福岡(博多、北九州)、仙台に移転。
札幌は人口や経済力は多いが、1月まで試合なら、雪と寒すぎて無理。
解決するなら、札幌ドームの野外フィールドにガラスのハウスを建設して
冬になっても芝生を冬眠させないのと、ラグビー選手が外で練習できるように
練習場にもガラスのハウスを相当でかいのを建てないといけない。
そのお金を誰が出すか・
選手は問題ない。サッカーやバスケットは国籍主義なので
日本代表を強くするためには日本人を強くするしかないが
ラグビーは地域主義なので外国人を連れてくる形にする。
それで日本代表は強くなる。
だから、現実的には
プロかはできると思いますが
地域は、東京、埼玉、千葉、横浜、静岡、大阪、神戸、福岡で
札幌、仙台、釜石、熊本、大分はやっぱり無理だと思う。

494 :
昨日のサッカーW杯予選なのに視聴率10%で埼玉スタジアムもガラガラ

はっきり言ってサッカーは日本人から拒否られてる。ラグビーとか関係無しにね。ハリル監督の理不尽な解任に去年のW杯ポーランド戦の汚いボール回しで多くの日本人がサッカーを見限った。
事実去年のW杯で日本代表は結果出したのにその後の代表視聴率は低迷してるし競技人口も減少してる。

ラグビーはチャンスだよ。Jリーグも数年後には低迷しているだろうからラグビーがその地位を奪える可能性が高い

495 :
>>494
ド平日にあんな僻地で4万って
超絶好立地な秩父宮を常に満員にしてから言えよ恥ずかしい

496 :
よくもまあそんな根拠もない楽観を。。。

497 :
>>495
四年前の前回はシンガポールやカンボジア相手でも五万超えてたし視聴率も15%周辺で安定していた

四万ちょっとで一桁ギリギリなんて今まで有り得なかった事なのによくもまぁそんな呑気なこと言ってられるね

まぁそのまま楽観的にいてくれればいいよ。勝手に転げていくサッカーを横目に見ながらラグビーは地道にやっていくから。
恐らくこのブームの流れで秩父宮毎試合満員なんて直ぐ達成できると思うよ

498 :
>>496
いや根拠は示してるけど見えない?

ハリル解任のやり方とポーランド戦のパス回しは致命的だった。
結果出したのにその後の代表人気は南アW杯後の代表のようにはならずに視聴率は低迷してアジア杯も決勝まで視聴率20にも届かない有り様

徐々に右肩下がりになってきた中で昨日の埼玉スタジアムガラガラと視聴率二桁ギリギリという状態を向かえたわけ

499 :
>>498
俺はサッカーの話はしてないんだが
ラグビーの地位が向上する、のくだりに根拠がないと言ってるんだよ
そもそもなぜサッカー人気の低下とラグビー人気の向上に因果関係はあるのか?
それは何によって証明されるの?

500 :
でも単なる一企業のチームを応援出来ないよ
カネが必要なのは当たり前だがそれはあくまでもスポンサーとして集めるしかないんじゃないか

501 :
>>499
ラグビーは前回の躍進から小学生年代までの人口は増加してる。
その後の中学高校は増えていないけどそれは単にラグビー部設置数が少ないから。
今回の更なる躍進で小学生年代は更に増えると予想できるし中学高校もニーズに応える為にラグビー部を創設する流れが期待できる。
同時に小学生世代から急激に人口が減少しているサッカーは中学高校とサッカー部を背部にする学校が増えると予想。その空いたサッカー部の施設を再利用する形でニーズが高まるラグビー部設置

502 :
>>498
よくもまあそんな楽観的なw
もし日曜日のスコットランド戦が中止になって日本がトーナメント進んだらどうなるかっていう
台風で被災した人たちの為にって煽りまくった挙げ句南アに虐殺されたら立ち直れないくらいのダメージを日本ラグビー界は受けるのに

503 :
>>501
期待できるとか予想とか、それのどこが根拠なんだよ笑
ラグビー協会にこんなのばっかりいたから普及してないんじゃないかって気もしてきたわ

504 :
>>502
自分はラグビーファンではなく単なるサッカー嫌いなだけだからハッキリと言うけど日本が南アに虐殺されることはないよ
何故なら運営がそう決めてるから
アイルランド戦なんて不自然そのものだったでしょ。ラグビーファンは認めないだろうけど。サモア戦だってスコットランドからクレームが出てる。
まぁスポーツの国際大会なんてこんなもんだと思っている自分にはどうでもいいけどね。日本人が簡単に騙されてサッカーからラグビーに移ってくれればそれだけで満足

505 :
>>470
Jリーグを味方につけようにもラグビーファンがこのW杯でサッカーの悪口言いまくってるのが致命傷

506 :
>>503
君の上手く行かないという予想より俺の根拠を示した予想の方が説得力あるよね

507 :
>>498
ラグビーのW杯以外の試合はどれだけ視聴率とれるの?

508 :
>>504
陰謀論者だったのかw
どうりで破綻してると思ったわ

509 :
>>506
まあ君は自分の妄想の中で生きててくれや
つーかラグビーファンじゃないとか絡む価値すらなかった
先に言っといてくれよ

510 :
>>507
今後は取れるようになるんじゃない?
何せ30%コンテンツだからね

511 :
>>508
どこが破綻してるのか指摘してくらないと

ロシアW杯後のサッカー代表の盛り上がりの無さはサッカー関係者も予想外だったはずだよ
そして昨日のXデーを迎えたと

512 :
>>509
妄想ではなく事実に基づいて私見を述べたまで

513 :
中学軟式野球部員がこの10年(2009年から2019年)で47%減ったんだけど、軟式野球部の減少は7%に過ぎない
学校がそもそも5%くらい減ってるのも考慮すると、純粋な減少は2-3%くらい
部活はそう簡単に廃部にはならないよ

514 :
ともあれW杯が終わったらラグビーロスが酷くなりそう俺

515 :
ラグビーvsサッカースレになっとるww

516 :
>>513
ラグビーはJリーグスタート以降もの凄い勢いで廃部していった 
ホント悲しい
佐賀ってラグビー部ある高校何校だっけ?

517 :
いまでも高校ラグビーて休みが一日も無いのかな
俺のときは基本1月1日のみだったがそんなのいまどきやる奴いねえわな

518 :
現実的にどこがプロ化になるか考えると
清宮副会長はプロリーグ反対しているところがいる。
トップリーグとプロリーグが併存してていいと言っている。
たぶん、東芝辺りはプロ化賛成だとおもう。
経営を切り売りしている以上
そんな14億円も払っていられないから。
神戸製鋼はアマチュアにこだわりがあるかもしれない。
ただ、ラグビーのまとめサイトとか見ると
やるとしたら、
ヤマハ、神戸製鋼、パナソニックなどは
東京、千葉、埼玉、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡で
プロリーグ賛成したら面白そう。

519 :
神戸製鋼はプロ化するのかね
製鉄関係は厳しいように思えるが

520 :
焼き豚が暴れてて草

521 :
>>519
今の金の使い方考えて 神戸がプロ化できなかったら 10チームは無理だと思う

522 :
2チームだけで良いと思うな
大相撲の興行みたいに全国を興行して欲しい

523 :
焼き豚多いな、このスレ

524 :
bjリーグの下地もあったけどBリーグは本当に上手くプロ化に成功した
これとJリーグを参考にすべき

525 :
トップリーグの観客動員って1開催当たりになっているけど、
プロ化したらやっぱりホームアンドアウェイになるのかな?

526 :
>>494  ID:BIm0o1k/ [1/9]

まあ、来年になればラグビーの「ラ」の字すら出てこなくなるだろうから、
今のうちに希望・願望・を存分に言っておけwwww


プロリーグ総収入

サッカー                     
収入(億円) League   Country      
4843.3 プレミアリーグ  イギリス     
3117.8 ブンデスリーガ  ドイツ       
2443.1 La Liga      スペイン       
2132.5 Serie A      イタリア       
1687.4 Ligue 1      フランス       
1140.0 Campeonato  ブラジル
*955.6 ロシアプレミア  ロシア       
*737.8 イングランド2部 イギリス      
*637.8 MLS     アメリカ/カナダ     
*633.1 J1          日本       
*618.8 Super Lig     トルコ        
*605.7 Liga MX     メキシコ 
*601.0 ブンデスリーガ2部 ドイツ       
*526.0 Eredivisie      オランダ    
*402.2 アルゼンチンプレミア アルゼンチン    
*399.8 中国スーパーリーグ 中国        
*360.6 ベルギープロリーグ ベルギー  
*354.6 Primeira Liga ポルトガル    
*328.4 Serie B     イタリア       
*311.8 J2          日本       

ラグビー                 
*355.8 Top 14       フランス    
*286.8 NRL       オーストラリア/NZ
*177.3 English Premiership イギリス
*115.4 Rugby Pro D2  フランス
*71.4 Super League  イギリス

527 :
なでしこと同じ道を辿りそうな気がする

528 :
そろそろ今年の流行語大賞にノミネートされそうなラグビー関連ワードが出て来ないと

529 :
>>518
というかこないだのダイヤモンドの特集では清宮のプロ化発言受けて編集部が聞き取りしたら
ほとんどのトップリーグ加盟企業が寝耳に水で困惑してるって回答してたし
清宮がパナソニックとかごく一部のチームの好感触受けて先走ったとしか

530 :
>>526
ラグビーがそうなったとしても本命のサッカー人気壊滅の方はかなり確度高いからな〜
まぁ仮にラグビーの盛り上がりがこのW杯期間だけだったとしてもサッカー人気壊滅の速度を上げる役割をこなしてくれただけでも十分ですよ

531 :
>>516
93年のJリーグ開幕の影響もあったはずだけど、そもそも90年ごろをピークに高校生の数が減ってるから、運動部減少は不可避だった
そして廃部になる競技がラグビーだった、と

532 :
ラグビーは人数必要な上に技術面安全面考えると始めたばっかりの人を試合に出せないから厳しいわな

533 :
>>532
野球部テニス部サッカー部数か月で
全国大会に出て無双

534 :
素人はそもそもスクラム組めないからな
経験者もそれを知ってるから気軽にリターンとか出来ない
まあ首鍛えないとタックルも危険だしな

535 :
ほとんどの企業が寝耳に水ってことは、
プロ化頓挫でトップリーグメインの今の状況続く可能性高いのかな?

536 :
>>529
そりゃあ、協会が新体制になってから清宮がぶち上げたのだから、時間的には「寝耳に水」となるわな。
これまで「プロ化」なんて、まともに話し合われたことないだろう。でも、このW杯後に何をするかは、待った無しで早く手をつけないといけない問題。
新体制はそういう意識で、そこは間違っていない。本来なら招致が決まった段階で、遅くても四年前にははじめなければならないテーマであったはず。

537 :
結局のところクラブとしてはスーパーラグビー参加ジャパンとしては6N参加を目指すのが現実的なのかね

538 :
>>537
スーパーラグビー 2年以内に消滅
>>535
企業はTL撤退準備中プロ化は渡りに船だ

539 :
日本開催決定時から準備して、日本大会の1-2年前にプロリーグ発足、とかだと良かったんだけどね
10年あったのに結局はなんも考えてなかったんだろう
今からプロリーグ準備しても最速で3年はかかるんじゃないか

540 :
>>538
企業がトップリーグ撤退準備中ってどこ情報なの?
疑ってるんじゃなくて、情報仕入れて自分も今後ウォッチしたい

541 :
>>536
JリーグにしろBリーグにしろ旧態然とした体制を異端児や冷や飯食っていた連中が壊して立ち上げた
それに対して清宮ほかプロ化推進してる人たちにはそういう気概も見返してやろうっていう執着みたいなのを感じないんだよね
みんなで仲良くやっていければいいなってのが透けて見えて大丈夫かねっていう

542 :
zakzak夕刊フジ2019/9/21の清宮副会長のインタビュー
パナソニック、トヨタ、サントリーはプロ化賛成。
ただ、消極的な企業もある。
プロ化賛成に神戸製鋼の名はない

543 :
人気プロスポーツの変遷
戦前 相撲
昭和 野球
平成 サッカー
令和 ラグビー

544 :
BSテレ東京 境田氏発言
7社〜8社はかなり前向きとのこと

545 :
プロ化進めたら東芝が撤退しそうでこわいわ

546 :
>>543
ラグビーは昭和だよ
今回のW杯はカーリングと一緒で大会人気
しかも2020年東京五輪でさらにでかいのがきて吹っ飛ぶ

547 :
>>528
台風 だったりしてな

多様性 ってのがスポーツ枠でもないしとりやすい気がする

548 :
プロ化賛成派
パナソニック、サントリー、トヨタ。
トヨタは名古屋だけど
パナソニックは大阪か群馬か埼玉、どっちに置くのかな?
大阪に置けば、パナソニック枠で吹田でガンバに文句言わせない。
吹田サッカースタジアムでラグビー併用改修するか
そんな金ないなら花園。
ただ、大阪にはNTTがあるからそこも重要

549 :
スタジアムの改修なんて関係者の調整含め非現実的
やるなら花園ホームかな
8チーム集まってH&Aならまあまあ格好は付いてる

550 :
全部秩父の宮と熊谷でこじんまりやって欲しいな。移動費かからなくて現実的じゃない?

551 :
>>548
吹田スタジアムはラグビー無理だって
改修も無理だよ

552 :
北九州も絶好のスタジアムあるんだけど。
駅近い、ホテル近い、景色よし、手ごろな収容人員。
あれを使わない手はない。
名前はもう「ギラヴァンツ」でいいよ。
総合フットボールクラブや。

553 :
地方のほうがスタジアム問題は良さそう

554 :
>>530
じゃあサッカーよりも視聴率が悪いバレーや野球はもっと壊滅的だなw
野球なんてここ10年間で競技人口4割減少の激減だし

555 :
>>553
すまん、秩父宮を超えるとこあるか??

556 :
チームによって力の差がありすぎると冷めるから8チームくらいでいいな

557 :
>>556
同意
私は関東リーグ4  関西リーグ4で年に1回東西決戦やって欲しい
全国にチームなくてよいから移動とかに極力お金かからない方法てやって欲しい

558 :
>>554
中学校の競技人口ここ数年の推移はバレー、野球は微減に留まってるけどサッカーは大幅減で減少率は全競技でNo.1なんだけどね
去年W杯で結果出したのにさらに減少してるのだから親世代がサッカーやらせなくなっているのだろうね

559 :
野球なんだかんだ強えな
女子アナと結婚出来るしなあ

560 :
何で中学部活の部員減少でサッカー軟式野球バレー挙げて、バスケ出さないのかと思って中体連の資料見たら、バスケはさらに減少率低いんだね

561 :
http://blog.rcn.or.jp/wp-content/uploads/2019/08/e0fed388158300a0e372217b36bc1bee.jpg
http://blog.rcn.or.jp/wp-content/uploads/2019/08/4d94c13b2f1918a6ee9da5a8ae7dec96.jpg
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/8375779/picture_pc_4383f092dfd86eef4f25fee9dc6866fb.jpg

https://jugo-blog.com/whats-popular-club
https://jugo-blog.com/wp-content/uploads/club6.jpg

562 :
ラグビーと柔道が似た曲線を描いてる気がする
やっぱキツいのはダメか

563 :
>>559
20年前ぐらいならともかく、
いまだに女子アナと結婚するのがステータスだと思い込んでるお爺ちゃんかよ

■サッカー選手の彼女&嫁
松井大輔×加藤ローサ
稲本潤一×田中美保
中田英寿×柴咲コウ
長谷部誠×佐藤ありさ
長友佑都×平愛梨
谷口彰吾×泉里香
小林祐希×河北麻友子
柴崎岳×真野恵里菜
小川佳純×夏菜
谷口博之×松木里菜
柏木陽介×佐藤渚アナ
大津祐樹×久冨慶子アナ  
槙野智章×高梨臨
高橋祐治×高城亜樹
関根貴大×金子栞
鈴木彩貴×遼河はるひ
神谷優太×西木恵美里アナ

564 :
河井陽介×広瀬麻知子アナ

まだ他にもいたけど

565 :
上がってるのバドミントンとバレーボールしかないな
バレーボールは漫画があったような

566 :
>>548
ラグビーの試合ができないぐらいピッチとの近さが売りなのに、わざわざ改修してくれるかよ

567 :
>>539
その点サッカーはW杯開催の10年前にプロ化、3年前に2部リーグ(J2)も創設してW杯開催都市全てにチームが出来てたんだよな。
協会の旧首脳陣はW杯の準備と代表強化にほぼ全フリで、
実際森元が言うところの「W杯終わって打ち上げでビール飲んでおしまいだと思って」たんだろうな。

568 :
>>548
さすがにパナは熊谷を見捨てないでしょ

569 :
パナは熊谷でしょ
日ハム(本社大阪)だって、東京→札幌に野球チーム置いてるし

570 :
子供たちとやきう

http://pbs.twimg.com/media/CEZ54nuUUAAHaOW.jpg
http://40.media.tumblr.com/12709e1cccfaaff7d9fff6bcdca8374f/tumblr_nnzhtaeZzU1rugroso1_1280.png
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/4/5/45168373.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/wsports/imgs/1/6/16d63a40.jpg
http://i.imgur.com/DfIqvOl.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/8/b/8be9e970.jpg
http://sport-doctor.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/10/15/photo_2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/87/c4d3498105dd6c687c7fa97b5dd6e716.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20150514/20150514-OYT8I50160-L.jpg

571 :
>>562
危険なイメージのある競技は顧問の成り手が居ないんだよ
それで部が潰れる
しょせん小役人だから自分の保身しか考えていない

572 :
>>565
バレーは2003と2018で変わってない
途中で凹んで戻っただけ
上がってるのはサッカー、陸上、バドミントン、水泳

573 :
>>563
釣り合っているのは長友だけだな。
他はみんな逆玉で嫁の方が上。

574 :
>>571
しょせん小役人だからって馬鹿にしてるけど、逆に教員の立場になって、ラグビー部の顧問をあえてやる合理的な動機付け、何かありますか?

575 :
>>574
自己犠牲の精神に決まってるだろjk
国のためにRるな
国のためにRない人間はラグビーに関わるな
お前らは国のためにRるよな?まさか売国奴じゃないだろうな
国のためにRない=非日本人
日本人なら国のためにRるはず

576 :
ああ、やきうをやる子供が・・・

中学生 野球部員数   増減   前年度比 2009年比
2009年 307,053人    
2010年 290,755人  −16,038人  5.2%減
2011年 280,917人  −10,098人  3.5%減  *8.5%減
2012年 261,527人  −19,930人  6.9%減  14.8%減
2013年 242,290人  −19,237人  7.4%減  21.1%減
2014年 221,150人  −21,140人  8.7%減  30.0%減
2015年 202,470人  −18,680人  8.4%減  34.1%減 
2016年 185,314人  −17,156人  8.5%減  39.6%減
各都道府県 最多人数部活
http://imgur.com/FEeLm3x.jpg
中体連男子 2002→2009→2016
http://imgur.com/bbTf6H4.jpg
野球少年 日体協・中体連・高野連
http://imgur.com/r915NIY.jpg

577 :
>>566
今やラグビーの方が立場上だからサッカーごときに拒否権なんてないよ
親会社のパナがラグビー優先するだろうからガンバは万博に異動させられてラグビーが吹田使うことになる
ラグビーの方が客入るしね

578 :
サッカーディスる人って実はラグビーファンの評判を間接的に陥れようとしている

579 :
ラグビープロ化が可能か数字を見ればわかる。
サッカーに例えるとj1の売り上げが30億円。j2が10億円
j3が5億円。
サッカーは11人。ラグビーが15人。
ホームがサッカー30試合。ラグビー十数試合
jリーグ経営報告書をみると
j2平均だと売り上げが14億円(スポンサー7億、入場料2億、物販9千万、その他4億)
チーム人件費が6億なので
ラグビーが入場料が1億円になる(試合数)
チーム人件費は150%で9億円なので
ラグビーがプロ化するとj2の例をあげると23億円。
j3を例に挙げてしまうとj3は余りにも底辺なのでトップリーグと
j3を比べると正しくない。
ラグビーでサッカー並みにするためには
最低23億円。
ラグビーの実業団は会社が14億円をだしているので、
プロ化しても人件費の9億円から14億円を出してもらえればプロリーグとして
通用する。
これでも無理なんだろうか?

580 :
>>574
昔は優秀な人材を集める為に教師だけ給料が高かった
地方公務員は勉強が出来ない子がやる仕事で給料も安かった
しかしバブルの頃、これはおかしいと地方公務員の給料が
教師の水準に合わせ大幅上昇
今度は教師が何で同じなんだと不満タラタラ
知り合いの教師は打ち上げでは給料の不満の話ばっかりだと
それに加え部活の顧問には手当が出ないので
誰も顧問をやりたがらない。特に日教組の連中は絶対にやらない
ラグビー部の顧問なんてカネに卑しい奴には無理だよ

581 :
>>575
外人連れてきて代表戦やってるのに何をアホなことを言ってるのか。

582 :
>>581
日本のためにRる外人は、名誉日本人として認めてあげているんだよ
喜んでんじゃん、外人たちは
使える外人は使う、それでいい

583 :
>>582
アホクサ!W杯終わったら国に帰る人もいるのに。

584 :
>>583
そいつらは使い捨て、ワンポイント外人だ
俺たちを喜ばせるための駒だ

585 :
>>579
J1の2018年のクラブ平均収益は47億円
全18クラブで855億円

586 :
清宮構想に賛成。
やれば成否がわかる。
やらなければ、じり貧だ。

587 :
プロ化を良い撤退の機会と捉える会社もあるのかな?

588 :
ジリ貧でも生き残ってるうちは再起を狙えるんだが、死んだら終わっちゃうんだよな

589 :
>>587
あるだろう。「保有」から「メインスポンサー」になれば、負担は大幅軽減だ。
クラブ運営会社の大株主だと、ちと大変だろうけど。

590 :
>>579
J2のホームゲームは30試合もないよ
21+天皇杯とか数試合

591 :
>>579
その計算が正しいとして、j2並みの年俸でいいのか?という問題はあるがな、、
海外からトップの選手は呼べないな

592 :
スーパーラグビーの年俸
豪州
チームサラリーキャップが550万豪ドル(約4億円)
だが実際は最高で年俸11万豪ドル(約800万円)しか出さないクラブが多い
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.theguardian.com/sport/2019/jul/09/why-australia-will-never-produce-a-super-rugby-dynasty-like-that-of-the-crusaders
NZ
サラリーキャップで最高年俸は195,000NZドル(約1300万円)
正規契約の最低年俸は75,000NZドル(約500万円)
http://www.nzrpa.co.nz/pdf/Collective-Agreement-and-MOU-Summary.pdf
南ア
平均年俸は105万ランド(約740万円)
最高年俸は374万ランド(約2600万円)
https://m.sport24.co.za/Rugby/SuperRugby/r78m-per-year-wps-budget-the-biggest-in-sa-20180730

593 :
清宮氏は1億円とか言ってるけど反対だ
ラグビーはそんな年収に差をつけるスポーツではないと思う
給与はキャップ数と出場時間に応じて球団が支払うべき
年功序列で基本給を上げていくべき
賞与は協会がチームの順位に応じて球団を通して選手、スタッフに支払うべき

594 :
>>593
それはチームごとに考えればよくない??
年功序列のチームもあれば、実力主義のチームもありで
選手は不満があれば移籍すればいいし

595 :
>>593
そう言うシステム取ってるプロスポーツ世界的には何が相当するの?

596 :
そんな商業主義とラグビーは合わないみたいなこと言ったらプロ化なんてしない方がいいってことになるよ

597 :
2018-19アメリカ高校男子スポーツ登録競技人口
*1位 1,006,013  アメフト
*2位  605,345  陸上
*3位  540,769  バスケ
*4位  458,740  野球
*5位  459,077  サッカー
*6位  269,395  クロスカントリー
*7位  247,441  レスリング
*8位  159,314  テニス
*9位  143,200  ゴルフ
10位  136,638  水泳、ダイビング

ラグビーは2,389
https://www.nfhs.org/sports-resource-content/high-school-participation-survey-archive/


アメリカではクロスカントリーの1%もいないな
ちゃんとした登録競技人口だと

598 :
>>596
究極の商業主義であるW杯やってるのにねw

599 :
>>595
それが企業アマと言うことになる
今のトップリーグとの違いが見えないですよ

600 :
>>598
W杯が究極の商業主義ってヌルすぎるわ
NFLを見なさいよ

601 :
なんかサッカーと違い、代表ベースでないと巨額の収益あげるの無理だからクラブチームの世界戦略とかへは力いれない方針らしい。

602 :
>>600
ナショナリズムを基調にした世界的な商売なんだから究極といってもいいじゃん
NFLは基本アメリカ国内だけどW杯は世界規模だし

603 :
代表の割合が高いもんな
スーパーラグビーがシーズン16試合
NZ代表戦は年間10-15試合
まぁクリケットほどではないけどな
クリケットは代表が10ヶ月、クラブが2ヶ月

604 :
東京ドーム凄い盛り上がり、日テレNHKに放送権譲って大失敗だな。

605 :
>>598
W杯の放送権たったの20億円らしい
半分は日テレが支払った
それでも開会前までは反対派が多数だったそう
因みにサッカーのW杯の放送権は500億円超

7800億円も徴収してるNHKはセコい、全額払って
全試合放送しろと思う
職員の給料は減らしてもかまわないから

606 :
ラグビーも世界の極一部だけだよ
むしろアメリカ50州の方が固まってるだけで規模が圧倒的にでかい
カリフォルニアは1州だけでフランス並みのGDPもあるしね
ラグビーワールドカップは4年間にたった1ヶ月半だけなんだし放映権料はNFLの1週分以下
世界のラグビープロリーグは英仏でJ2くらい
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F0jm_,%2Fm%2F06bqd,%2Fm%2F06br8

607 :
>>606
その通り

608 :
>>593
それだとスポーツクラブのインストラクターと同じような運動だけに特化した正社員だね。そこから飛び抜けた人だけそこをやめて代表と契約して代表戦の上がりから副収入を沢山得るってビジネスモデルならあり得そう

609 :
調布応援したい 東芝あたりが来るのか?

610 :
579
計算を間違えました。
j2で比べるとj2費用を14億円で人件費3億円プラスだから
17億円で
入場料収入がj2試合数の半分だからj2売上14億円マイナス1億円だから
13億円。
差額が4億円だから、4億円以上を実業団が出してもらえれば
プロとして成功する。

611 :
>>606
それにアメリカってそもそも世界第三位の人口大国やしな
プラス世界一金持ちな国でもあるという

612 :
清宮副会長はおそらく実業団に
アマチュアとして14億円出して売上ゼロと
プロとして4億円だして、売上17億円の売り上げと地域の広告効果
経営者としてどっちが正解かを天秤にかけさせている。
トヨタやパナソニックは賛成したんだ。
トヨタはやっぱり抜け目がない。
神戸製鋼は本当のところは分からないがプロ化賛成に名前がないとういうことは
14億円は社員の福利厚生で、プロチームの経営に構っていられない。
アマチュアにこだわるのが現実的かな。

613 :
そんなアメリカに食い込めているサッカーと後れを取りまくっているラグビーか
こんなこと言うとラグビーファンはキレてアメリカではサッカー人気なんかない、あっても女人気であってたいしたことないって言うのだろうけど

614 :
アメリカはすでにアメフトが地位を築いちゃってるからどう差別化してくかだろうなあ
エンタメに特化した競技のアメフトに勝つのは結構厳しいけども

615 :
>>614
アメリカは四位のNHLでも年間売上5000億の国
ちなみにMLSが1000億超でJ1の売上よりも上

国としての器の大きさが日本含めたその他の国と桁違いなのね

616 :
プロリーグ総収入

サッカー                     
収入(億円) League   Country      
4843.3 プレミアリーグ  イギリス     
3117.8 ブンデスリーガ  ドイツ       
2443.1 La Liga      スペイン       
2132.5 Serie A      イタリア       
1687.4 Ligue 1      フランス       
1140.0 Campeonato  ブラジル
*955.6 ロシアプレミア  ロシア       
*737.8 イングランド2部 イギリス      
*637.8 MLS     アメリカ/カナダ     
*633.1 J1          日本       
*618.8 Super Lig     トルコ        
*605.7 Liga MX     メキシコ 
*601.0 ブンデスリーガ2部 ドイツ       
*526.0 Eredivisie      オランダ    
*402.2 アルゼンチンプレミア アルゼンチン    
*399.8 中国スーパーリーグ 中国        
*360.6 ベルギープロリーグ ベルギー  
*354.6 Primeira Liga ポルトガル    
*328.4 Serie B     イタリア       
*311.8 J2          日本       

ラグビー                 
*355.8 Top 14       フランス    
*286.8 NRL       オーストラリア/NZ
*177.3 English Premiership イギリス
*115.4 Rugby Pro D2  フランス
*71.4 Super League  イギリス

617 :
アメリカの大学アメフト部の収益(1ドル110円)
161億円 テキサスA &M大学アメフト部
161億円 テキサス大学アメフト部
152億円 ミシガン大学アメフト部
147億円 アラバマ大学アメフト部
145億円 オハイオ州立大学アメフト部
141億円 オクラホマ大学アメフト部
137億円 ジョージア大学アメフト部
132億円 ノートルダム大学アメフト部
128億円 フロリダ大学アメフト部
128億円 アーバーン大学アメフト部
125億円 LSUアメフト部
124億円 テネシー大学アメフト部
114億円 ペンシルベニア州立大学アメフト部
105億円 オレゴン大学アメフト部
105億円 フロリダ州立大学アメフト部
https://www.google.co.jp/amp/s/www.forbes.com/sites/chrissmith/2019/09/12/college-football-most-valuable-clemson-texas-am/amp/


世界のプロラグビーリーグ全体で1000億円くらいでしょ
大学アメフト10チームのがデカい

618 :
>>577
「ラグビーの方が客入るしね」

って、このアホは夢でも見てんだろうか?

来年になればラグビーのラの字すら出てこなくなるうえに、
このラグビーワールドカップが終わってから8か月後には
さらにデカくて面白い東京五輪が控えているのに

619 :
いやあ〜、盛り上がり方半端無いね。
この受け皿が無いのは勿体無い!
清宮さんには頑張って欲しい

カーリングやなでしこみたいになるなよ。。

620 :
いやあ〜、盛り上がり方半端無いね。
この受け皿が無いのは勿体無い!
清宮さんには頑張って欲しい

カーリングやなでしこみたいになるなよ

621 :
連投失礼致しました。
興奮してしまって、、

622 :
ラグビーって1週間に1回しか試合できないのは興行的に弱いですなぁ

623 :
>>621
W杯後のニワカファン受け皿なくって
どうすんだ?

624 :
スコットランドのHCの敗戦の弁を聴いてみたい
 

625 :
本当にプロ化したら試合間隔的にライバルはjリーグとbリーグになるのかな

626 :
>>625
プロ化の話って最近の話じゃないんだけどね

627 :
このビッグウェーブをプロ化につなげよう

628 :
このラグビー熱でプロ化できなかったらもう一生無理だよな

629 :
>>627
中途半端ならやめった方が良い
選手が可哀想

630 :
このワールドカップが最後のチャンスだと思うわ。
これ活用できなければ永遠にマイナースポーツのまま

631 :
W杯見てくれてる人はいっぱいいるからあとはどんだけトップリーグに呼べるか…

632 :
4年前も同じこと言ってたけどな

633 :
>>631
サッカーも代表が盛り上がり過ぎて
そっちばかり注目が集まり、
Jリーグの集客に苦戦したと聞きました。
代表の成績とリーグの人気は比例しないと。

清宮さんも切り離して考えているとは思いますがね。

634 :
ラグビーって強化に200日以上かけれるんだろ?
それなら日本代表、というチーム組んで出たほうがいいのては?

635 :
>>633
集客に苦戦した?

2002年日韓ワールドカップ以後、まったく観客動員数が減ってないが

636 :
>>634
代表強化に年間200日以上ってww

それ国内リーグを捨ててるだろうっての

637 :
てか、代表強化に年間240日って
まじかこれ?wwww

これで盛況なプロリーグを…
って大変だな

638 :
年間じゃないのか、流石に。すまん。
テレビで200日とか言ってなかったっけ

639 :
>>638
240日って確かスポーツ新聞で見たな。
プロリーグになるとこんな合宿無理だろうね。
今はある種トップリーグを犠牲しているところもあるから。

640 :
>>630
その通り
これを機にメジャースポーツに
これが本当に二度と訪れないであろうチャンスのタイミング

641 :
プロ化より代表路線のほうが良いんじゃね
新設大会どうなるんだ

642 :
>>640
馬鹿か
女子サッカーの二の舞いなるだろ
プロ化なら前回大会後にやってるわ
出来ない理由を考えろよ

643 :
プロ化出来てるならな

の間違い

644 :
>>635
書いてある通り
代表の成績と比例しないってことだな。
今回のベスト8はプロ化の何も保証しない。

645 :
>>597
おら、チクビー厨。2年前のお前のカキコ、大声出して今読んでみろよ。w
10 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 06b8-ZVm3 [118.19.60.186])2017/08/09(水) 05:19:39.48ID:iNC2xPqr0
>>6
2019年 近未来予想
9月
20(金) JPN vs SAM <-----プロ野球ペナント争い 佳境
21(土)          クライマックスシリーズ進出争い激化
28(土) JPN vs IRE  
29(日) SCO vs ROM
30(月)
10月
5(土) JPN vs ROM
12(土) JPN vs SCO <-----プロ野クライマックスシリーズ開始
13(日) IRE vs ROM  チクビー予選敗退決定
          プロ野球 6球団 全国6か所で過去にない盛り上がり
19(土)準々決勝   チクビー会場閑古鳥 
20(日)準々決勝   チクビー会場閑古鳥
26(土)準決勝    <-----プロ野日本シリーズ開始
27(日)準決勝    チクビー準決勝  記事にも上がらず
11月
1(金)3位決定戦  <-----プロ野日本シリーズ 佳境
2(土)決勝     六大学は優勝がかかる早慶戦 清宮のガキの活躍で早稲田?年ぶりの優勝
         チクビーの頼りのの早大OBマスゴミもチクビー決勝を無視しこぞってスポーツ紙一面に「早稲田優勝」
         チクビー決勝完全に国民から忘れ去られていた

646 :
プロ化よりもサンウルブズ残留。
サンウルブズは前からそこそこ成功してるから
W杯からここに繋げやすいと思う。

647 :
プロ化は困難だがサンウルブズの為の10億ならば
集めやすいんでは???

648 :
今回の快挙を思えば10億あつまらないかな??

649 :
今から10億集めたらSANZAARが決定ひっくり返すの?
それはそれで組織としてヤバいが。。。

650 :
>>646-647
さっき「この勢いでプロ化」って書いたけど、
なんかこれが現実的な気がしてきたな。

サンウルブズ、協会内の反対多いらしいが

651 :
色々読んだ限りでは、10億は10億であったけどそれ以上に彼らとの確執があったように記憶してるんだがどうだったかな

652 :
なんかこのまま優勝しそうだな
ABでもスコットランドにこんな完勝できないでしょ

次の南アもかなりの確率で倒せるんじゃないかな

653 :
ラグビー代表ってワールドカップ予選もなく、
サッカーのアジアカップに相当する大会もないから露出は4年後ですかね?
それも厳しいですなぁ。
興行はある程度露出がないと成り立たないのでは?
テストマッチ、毎年オールブラックス組めたりするわけでもないだろうし。

654 :
サンウルよりチャンピオンシップ参戦を前に進めるべきじゃないかな?
新国立ホームにして毎年満員にできるのは代表じゃないと無理でしょ

655 :
とにかく次何としても南ア倒してベスト4という実績を持ってチャンピオンシップ参戦に反対している南アを黙らせることだね

656 :
>>652
1トライ差では完勝とは言えんよ
だいぶ強くなって感動したけども

657 :
>>653
イギリス4団体+仏伊のシックスネージョンズと南半球4強の対抗戦があるくらい
競合同士のテストマッチは3週間で同じカードで3試合行うとかね
あとはサッカーで言うキリンカップみたいな大会くらい

658 :
>>656
いや〜最初に流れを一気に持っていく力はAB並でしょ

五郎丸が開幕前に優勝するって宣言してたけど今なら説得力増すわ

659 :
>>654
チャンピオンシップに入るには今回ベスト4に入って次回も最低限ベスト8に入らないと入れてもらえないんじゃないかな。
アルゼンチンも2大会で実績残して入れてもらえたし。

660 :
>>659
前回は南ア倒した上での3勝で今回は予選プール全勝。これで更に南ア倒してベスト4なら実績としては十分かと

661 :
アイランダーに普通に実力発揮してもらいアメリカ本気出して強化すればpncでいいよなと思う

662 :
とりあえずサッカーがオワコンとなり各地に建てたサッカー用の競技場が空くのでそこを全てラグビーが使う感じになっていくだろう

サッカーのあほらしさに気付いてサッカーやる選手も見る人も急激に減っているのがうける

ラグビーがサッカーを殺し80年代以前のあるべき姿に戻った
日本復活するね

663 :
>>578
ここにもたまに現れるサッカーdisりの人ってラグビーオタの印象悪くするためにわざとやってるのか真性タイプなのか気になる

664 :
>>663
ラグビーに関わればサッカーなんて馬鹿らしくなるのが常識

サッカー擁護してる奴はただのラグオタになりすまそうとしてるサッカーの連中だよ

80年代以前は日本にはサッカーなんてなかった。汚くて馬鹿らしい競技だから日本人は関わらなかったんだよね
90年代以降日本が衰退する中で間違ってサッカーが流行ってしまったけど今ようやくその間違いを正そうという動きになったわけ

すき放題やってきた在日朝鮮人が日本に居づらくなっているように日本でのサッカー関係者も肩身が狭くなるだろうね

665 :
>>663
真性でしょ
ラグビー関係者には珍しくない。清宮もそうだし

666 :
>>662>>664
このアホは夢でも見てんだろうか?

来年になればラグビーのラの字すら出てこなくなるうえに、
このラグビーワールドカップが終わってから8か月後には
さらにデカくて面白い東京五輪が控えているのに

667 :
>>662
五輪のときだけ脚光を浴びるマイナー競技みたいなもんだろ
ラグビーはそれがW杯というだけ

668 :
サンザー側にとっては
ドル箱になるサンウルブズ残留はむしろ望んでるでしょ
日本の協会が嫌がってるだけで
1番よいのはSRとプロリーグの両立だけど
プロリーグが無理ならSR残留はマストだなぁ

669 :
スーバーラグビーがなくなるのに
それよっか大会後にわかファンの受け皿どうするんだ?
TL来年なんだろ。

670 :
トップチャレンジじゃね?特に近鉄

671 :
協会の支部をフランスに置いて、どんどん選手をtop14に送り込めないかな?
向こうは日本放映権で今なら儲かるからアジアスクール枠作ってくれるかも

672 :
来年までスーパーラグビーはあるよ。サンウルズブズにつなぎとしての役割を果たしてもらいたいね。

673 :
トゥーロンは五郎丸でそれやろうとしてたね
あまり芳しくはなかったが

674 :
あと、Jリーグ百年構想というのは多いに活用させてもらうといい。
双方にとって利益があるような、提案を考えながら。

675 :
色んな選手が「全てを犠牲にして」
とインタビューで答えていたのが
印象的だった。

次ぎは代表だけでなく、リーグの方も
盛り上げて欲しいな。
別にプロじゃなくても良いから

676 :
「犠牲」にしてきた物の中に
トップリーグも含まれるだろうから

677 :
何チームかプロ化に賛同しているのは
分かったけど、選手がどれくらい望んでいるかな?

678 :
選手は外国から連れてくる。

679 :
俺なら例えばサントリーの社員なのにその安定を捨てて不安定なラグビーのプロにはならないな。
トップリーグって高いレベルでラグビー出来る環境と大手企業社員という安定という最高のいいとこ取りだよね

680 :
>>679
でも、引退後に定年まで本体にいられる人はごくわずか。
辞めるか、出向でとんでもないとこにとばされるか。

681 :
大企業もリストラしてるし、終身雇用制度自体崩壊してるからな

682 :
そう考えると日本人じゃ無くて、外国人中心のリーグにした方が良いように思う

その中でトップリーグ枠3とか作って代表書纒\クラスは企業に所属したままプロリーグに出向出来るようにして

補填としてトップリーグチームはプロリーグへ出向させた選手の人数分だけ外国人枠増やせる特典つける

トップリーグ覇者とプロリーグ覇者での日本選手権を正月に行う

ってしてくれたら観るかな

683 :
>>680
あら、そうなの
厳しいのね
知識不足で書き込みすまんです
教えてもらい感謝です

684 :
本当にもったいないね、このラグビー熱の受け皿がないのは
4年前からしっかり準備してれば今頃
放映権やスポンサー、パートナー、自治体の協力などに大いに利用できただろうに

685 :
この時期限定で相撲の巡業みたくトップリーグで、手分けして全国で練習試合やるとか無理なのかな?企業もこの流れなら前向きに検討しそう

686 :
トップリーグ2020
2020/01/12(日) 開幕

2019トップチャレンジリーグ
2019/11/15(金) 開幕

687 :
>>686
ここはW杯活躍中の日本主力複数選手出身帝京様と福岡の出身の筑波
の大学ラグビー対抗戦
11月4日 帝京大 - 筑波大 しかないな
間違ってもインチキ・ヘイト早稲田なんかとりあげるなカスゴミ

688 :
花園も思いきって1回戦から全試合生放送してみてはどうだろうか?

689 :
Jリーグ開幕時はバブルが弾けたとは云え
日本にまだカネが有る時代だった


今はカネを増やしていかないとダメな時代
プロ化で経済活性化を

690 :
大企業は金持ってるんだけどね

691 :
スーパーラグビーがあまり儲かっていない、と言うのは本当かな?
今回の日本の盛り上がりを見て、サンウルブズ除外を考え直して欲しいけど。

692 :
>>687
今年どこだっけ?駒沢か2015とか熊谷で1000人くらいしか入らなかったような

693 :
プロリーグのためには
清宮、お前が先ずは辞任しろ
エディの練習やラグビー観を協会早稲田派閥を使ってを批判し辞めさせ
SR参加や外国人どころかリーチなど日本国籍の選手の代表にも反対していたくせに
清宮は他力本願の結果オーライの低脳野郎

694 :
巨人の原監督が退任したとき
読売ナベツネさんは読売グループの人事異動と言っていたから、
プロ化しても、選手として優秀なら、クラブのフロントや本社に
戻れるようにすればいい

695 :
>>691
赤字じゃないかな
ちなみにトップ14もプレミアシップも損失が多い

696 :
>>694
フロントになるのはまぁいい
けどそれじゃ全選手の受け入れは無理
本社に戻るのは無理
阪神タイガースの選手が引退後に阪神の駅員やってますか??

697 :
>>691
スーパーラグビー、NZも豪州もガラガラ

698 :
ラグビーが視聴率30%を超えた瞬間〜歴史を変えたのは“にわかラグビーファン”〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20191006-00145588/
http://rpr.c.yimg.jp/amd/20191006-00145588-roupeiro-000-2-view.jpg
http://rpr.c.yimg.jp/amd/20191006-00145588-roupeiro-001-2-view.jpg

80年代のラグビーブーム現役世代がラグビーに戻ってきた感じだね。
ただこの世代はラグビーを捨てた世代でもある

699 :
にわかこそプロリーグの礎

700 :
>>679
サントリーは引退後も社業で結果出している人多いよ。
土田雅人さん(同志社)は子会社サントリーフーズの社長。
栗原誠二さん(早稲田)は数年前にサントリーの西東京支店長。

701 :
>>693
そうだな。
清宮無しのプロ化なら賛同する奴が多そう。

702 :
ニワカが来てくれないとガラガラなままよ
ラグビーファンじゃなくワールドカップファンが握ってなだけだしね

703 :
>>457
アメフトはヘルメットでタックルするから危ないけどラグビーは肩で当たるからそこまで危なくない。だから米国ではラグビー協会とNFLかわ共同してショルダータックルを普及させようとしている

704 :
>>680
サントリーは本城、土田、栗原など社業で活躍してる元選手多いよ。

705 :
>>694

低脳かどうかはともかく、清宮が出てくると私腹を肥やそうと
思ってるんじゃないかと疑ってしまう。

706 :
外国人枠なしでやって欲しい。
日本人主流だと一気にレベル落ちる

707 :
必要なのはプロリーグじゃなくてネーションズリーグ
ガラガラのスーパーラグビーで学べ
サッカーも日本代表は満員でもACLはガラガラ
日本代表が外国と試合するからみんなが見る
日本が中心となってネーションズリーグを作れ
オーストラリアもNZも貧乏国家なんだから今ならジャパンマネーで引き込める
貧乏人しかいないスーパーラグビーなんてそのうち潰れる
そして4年に一度のワールドカップでヨーロッパ勢とガチンコをやれば良い

708 :
人数の多さから来る人件費と試合数の少なさから来る収益の低さ
更にアマチュアじゃなく会社所属じゃないから引退後の就職難
リスクしかないし失敗しそうでプロ化反対なんだが
アマチュアにはアマチュアの良い所はあるし
プロにはデメリットも多くある
ラグビーの良さって就職のしやすさ引退後の職の保証でもあるし

709 :
ラグビーの最大の良さ
引退後の職の安定これを奪うなよ!!
プロ化したらこれが奪われるんだよ!
選手が引退後に金に困る姿や職探しに困る姿は見たくないんだよ
プロスポーツ選手の引退後の悲惨さ知ってる?ラグビーは引退後も安定してるから良かったのに

710 :
>>109
>>248
本当にそうだよな
ラグビーのプロ化は絶対に成功しない

仮に人気が出ても人件費や試合数の少なさで給料もまともに払えないよ
引退後は貯金もなく路頭に迷う選手がいるだろうな大反対だよ!

711 :
スーパーラグビーが赤字っていうソースあるの?

712 :
基本的な認識に間違いがあると思う
今までの企業アマに利点があるのは誰もが認めるところだろうけど、
企業アマというのは、企業にかなり重い負担をしてもらうことを前提に成立しているんだよ。
日本が成長して、株主も国内だけで成立している時代は、企業もおおらかでそういうことも可能だったけどね
プロ化を推進している人たちは、今後はそういうことは続かないとみている人でしょ。

ラグビーだけじゃなくて、業績が悪くないのにスポーツから撤退する企業が増えている件をどう見るのか?
プロ化が簡単に成功するとは思えないけど、今までの企業アマシステムが衰退していくのは確実だと思う。

713 :
プロ化がいいのか悪いのか良くわからないけど、それ以外で
ラグビーがメジャースポーツになるにはどうすればいいのかね?

せっかくの盛り上がりをワールドカップだけで終わらせてしまうのは勿体なさすぎる

714 :
>>711
赤字って言ってないよ俺は

プロ化するのは選手の給料も上がるし
試合数の少なさや人件費の多さから赤字必須だろうな
アメリカのアメフト知ってる?あれはアメリカという巨大な国の放映権があるから試合数少なく人件費高くても維持は出来てるがアメリカ4大スポーツで年収はかなり低いよ

715 :
>>712
同意。
企業で面倒見きれないとよんでるから、プロ化するんだと思うわ。
プロ化して能力があれば海外で稼ぐことも可能だろう。
YouTubeでみたが、五郎丸がインタビューで今の高齢者のファンがいなくなったらヤバイという
趣旨の発言してたわ。
選手は(アホじゃない限り)置かれた状況わかってるだろう。

716 :
ちなみにプロ化したら赤字必須ってこと
今のスーパーラグビーがどうかは知らない

717 :
試合数の少なさと人件費の多さって本当に致命的だからね
サッカーですら赤字クラブ多すぎなのに
それより試合数少なくて人数多いラグビーがどうなるか想像すら付かないのか?

718 :
今でも前提は企業が赤字負担してくれるから存続してるのなら
遅かれ早かれヤバイのでは?

719 :
今どんだけ赤字なの?

720 :
巨人とかみたいな企業のプロ化が最低限だよ
完全プロ化だと絶対に無理
地域名+企業名入った感じが最低限

そもそもラグビーは絶望的にプロ化に向いてない
これは認識しといた方が良い

721 :
ホリエモンに聞いて、
結論を出せばよい。

722 :
>>707
ド平日に埼玉のど田舎で3万人以上集めたACLがガラガラとか
ラグビーも随分人気スポーツになったもんだなw

723 :
北海道、本州、四国、九州で分け?

724 :
東京ローカル限定でプロ化したら黒字になると思うよ

725 :
>>616 が正しいならラグビーは世界最高レベルでもJリーグに劣る。収益は厳しいだろう

年俸水準も期待できないから、過半数の選手は引退後も保証されるアマチュア選手を選択すると思う

726 :
J2のチームの入場料収入て収益の1~2割程度
広告収入が主
地域密着して地方のスポンサーかき集めれば何とかやれる
その上で大型放送権契約できれば高額年俸で雇える

727 :
>>725
>>616は結構古いしデータだし為替で日本円の数字も変わるけど最新のデータならJ1が855億円、ラグビー世界最大のフランストップ14が約400億円

728 :
>>714
総年俸はNFLが圧倒的に多い

年俸100位
MLB 1,200万ドル
NBA 1,200万ドル
NFL 1,190万ドル
NHL  590万ドル
MLS  *66万ドル

年俸200位
NFL  800万ドル
MLB  650万ドル
NHL  455万ドル
NBA  435万ドル
MLS  *38万ドル

年俸300位
NFL  558万ドル
MLB  366万ドル
NHL  300万ドル
NBA  165万ドル
MLS  *21万ドル

年俸400位
NFL  396万ドル
MLB  212万ドル
NHL  122万ドル
NBA  *83万ドル
MLS  *13万ドル

年俸500位
NFL  308万ドル
MLB  130万ドル
NHL  *75万ドル
MLS  **7万ドル
NBA  **0.4万ドル

729 :
>>724
それこそ各大学のOB中心チーム編成すればよい
早稲田 慶應 明治
東海 大東大 帝京

週一回で各試合1000人は入るやろ

730 :
トップ14の平均年俸は235,137ユーロ(約2800万円)
https://www.tellerreport.com/amp/2019-05-10---top-14--a-player-earns-an-average-of-20-000-gross-euros-per-month-.rJTM1-XnV.html

731 :
>>728
NFLは年俸はNBA,MLBと同等クラスなんだけど
選手寿命が圧倒的に短くて生涯年収が他の2つより少ないんよな

732 :
>>730
結構良くね?

733 :
>>732
他のスポーツみたいに
一人でチーム総年俸の40%もらう大スター選手とか
そういうのがおらんのやろな

734 :
視聴率凄いことになっているね。
新リーグの放映権料は何を当てにしているのか?
まさか、地上波では無いよね。。

735 :
>>731
野球はマイナーだと年俸80万円とか
NBAは少人数スポーツで枠が狭すぎる
しかも2m前後の黒人がほぼ独占

736 :
>>733
ラグビーには個人のトップスターは生まれづらい
バスケみたいな少人数なら個人スターが生まれやすいし、アメフトのQBみたいな特別ポジションもないし
個人のネームバリュー上げ捨ててるのかワールドカップでのユニの背中も背番号だけで名前もないね

737 :
プロ化反対なんだが
今回の躍進は長期合宿した結果
プロリーグが出来ちゃうと選手を拘束できずジャパンは弱くなるだろうね

738 :
成功の定義の問題だな
別に代表チームが強くなることが目的じゃないよ
社会人スポーツの廃部が続く中で、トップリーグが今みたいな不合理な体制でやっていけるわけないよ
日本におけるラグビー文化の継続を考えたらプロ化は避けられんわ

739 :
例えばだけど、おれがキヤノンの株主なら、さっさとラグビー部を廃部にしろっていうよ
費用にみあった広告効果ないのは明らか

740 :
企業スポーツ自体が時代に合わないだろうなとは思う
自前で収益化を模索すべきではあるんだが
結構厳しいね

741 :
>>725
>>727

>>616 は2011年のデータだよ
今は確かにもう少し増えてるよ

742 :
世界のプロスポーツリーグの収益ランキングでトップ50に日本だとNPBとJリーグとBリーグだけしか入ってないらしいトップリーグがプロ化したらこの中に入れるかな

743 :
他の国も200日も代表のために拘束してるの?
トンガとか絶対できなさそう。

744 :
ラグビーもサッカーみたいに選手寿命は短いから保証が充実しないとなかなかプロになりたい人は出てこないでしょうな
トップリーグなら一応大手企業に入社出来る訳で

745 :
ホリエモンはプロ化しない方が良いって言ってるな

746 :
WBSでプロ化取り上げられていたみたいですな。
まだ半信半疑の気持ちもあるが、このまま進むのだろうな

747 :
ラグビープロリーグ構想
・現行の開催12都市をホームタウンに
・トップリーグをベースに12チーム

候補
札幌→??
釜石→釜石シーウェイブス
熊谷→Panasonic
調布→SUNTORY
横浜→TOSHIBA
静岡→YAMAHA
名古屋→TOYOTA
東大阪→近鉄
神戸→神戸製鋼
福岡→サニックス
熊本→??
大分→??

あふれる強豪チーム
クボタ、Canon、RICOH、NEC、NTT


この情報まじ?

748 :
ラグビーだけだったらダメだよ。
ワールドカップにヒントがある。
ビールだよ、ビール。
仮装、DJ、音楽、カラオケ、ダンスタイム、キスカム。
楽しいじゃん。

749 :
>>746
プロ化に動いたのはBリーグが成功したのが大きいみたいな事言ってたね

750 :
>>745
逆神やん
任天堂switchは絶対に売れないって言ってたよな

751 :
>>747
近鉄に加え日ハム&ヤンマー部隊も参戦しねえかな
大阪ダービーが見てみたい
どちらを応援するか悩む高校時代はJRより近鉄を多く使ってたけどなあ

752 :
>>747
北海道(クボタブラックボムズ)
釜石(楽天シーウェーブス)
東京(サントリーブルーブレイパス)
熊谷(パナ)
横浜(NTTコム)
静岡(ヤマハ)
名古屋(トヨタ)
大阪(NTTドコモライナーズ)
神戸(製鋼)
広島(NEC)
福岡(ソフトバンクブルーレッドスパークス)、大分(キヤノン)の12でどや
釜石、福岡が2大ビッククラブになる感じで。
いずれ千葉、京都、四国も出来たらいいね。

753 :
MLSとMLR比べてみろ。比較になりないほど人気に差がついた。
ラグビー発祥のイギリスで比べてみろ。比較にならないほど人気に差がついた。

754 :
個人的新プロリーグ参加予想
(TLチームとTCL強豪チーム)
◎(確実)パナ・サントリー・神戸・コム・ヤマハ
○(有力)クボタ・近鉄・ドコモ・トヨタ・日野
△(微妙)リコー・サニックス・重工相模原・釜石・キヤノン
&#10005;(不参加)NEC・東芝・コーラ・織機・ホンダ
こんなとこかな?(あくまでも各親会社の企業体質かつ普段のラグビー部に対する姿勢で判断。本拠地等の絡みは考慮せず)

755 :
>>754
神戸製鋼は違うよ。

756 :
>>752
釜石はインフラが貧弱すぎて無理
それに地元ももはやラグビーに対してさほど興味がない
今回のW杯にしても他国同士のファンゾーンなんて数えられる程度の人出だし

757 :
冬の札幌で屋外スポーツは無理
冬は札幌ドーム使えないぞ

758 :
>>700
そんなごく少数の例を出されても…。
モチベーション維持とリクルートのためにやってることで、ビジネスマンとしての評価だけではないだろ。

759 :
イングランドプレミアシップ
Exeter Chiefs 55万ポンドの黒字
Harlequins 7万ポンドの赤字
Leicester Tigers  118万ポンドの赤字
Sale Sharks 180万ポンドの赤字
Gloucester 220万ポンドの赤字
Northampton Saints 230万ポンドの赤字
Bath Rugby 320万ポンドの赤字
Saracens 390万ポンドの赤字
Newcastle Falcons 420万ポンドの赤字
Bristol Bears 720万ポンドの赤字
Wasps 970万ポンドの赤字
London Irish 1,052万ポンドの赤字
https://www.ruck.co.uk/gallagher-premiership-finances-2019-the-full-club-by-club-breakdown/3/
イングランドプレミアシップは5,000万ポンド近くの赤字
https://www.theguardian.com/sport/2019/apr/08/exeter-in-the-black-premiership-rugby-losses-year-to-june-2018

760 :
悲しいことに欧州でもオセアニアでもラグビー人気って低いからプロ化なんて無理だなwwwwww

761 :
やっぱり12チームは多すぎる
10チーム1節5試合から始めてチケットのプレミア感を出したほうがいい

762 :
ラグビー、バスケ、サッカーでタッグを組めたらいいなあ

763 :
四国に1チーム作ってくれれば、どうなってもかまいません

764 :
>>755
神戸製鋼は、チーフスとパートナーシップ締結しているから大有り。
>>754
ドコモか、コムのサポートチームなりそうだから、プロ化が難しい。

765 :
グループ会社の統合も必要かも
トヨタ、紡織、日野とNTTドコモ、NTTコムとか

766 :
>>765
本当のプロリーグならそういう規定を作るけど
なんちゃってプロになりそう。TL と大して違わないのに分裂してアマチュアの方はボロボロになるパターン。
ラグビーに出してくれる金は減らさないというけど
減りそうだな。

767 :
なんちゃって、でも良いから
維持可能なリーグを作って欲しいな。
フリューゲルスみたいな事は避けてもらいたい。

768 :
J1
収益855億円、1クラブ平均47億円、平均黒字
トップ14
収益400億円、1クラブ平均28億円、平均赤字
プレミアシップ
収益280億円、1クラブ平均23億円、平均赤字

769 :
一年はもちろん半年もリーグを開催する必要ないな
3ヶ月くらい熱い戦いを見せてくれればいい
あとは代表なんだけど国だけでなく都道府県選抜同士のトーナメントとかあったら楽しいかもな

770 :
北米、アジア、欧州の大市場で人気ないんだからもう諦めろw
全世界の人間はラグビーなんて興味ないんだから

771 :
基本、ラグビーは今でもアマチュア競技。
ごく一部のプロがその上にいる。
市場がどうこう言う前の段階だよ。
だからこそ、今プロリーグが必要なんだ。なんちゃってプロリーグを小規模成功に導くモデルケースを作る。
ものすごく難しいことをやるのがミッション。

772 :

ラグビーウルグアイ代表、熊本のClubベーコンエッグの店舗の壁やら物を損壊したり、
ど素人のスタッフにタックルしたり、やりたい放題してたみたい。
普通にムカつくな。

返信先: @さん
こちらには日本代表の方とそのお友達が日本代表やぞディスカウントしろ!から始まり好き勝手し、
最終的には返金しろとゴネた挙句スタッフと私にFu×k youと言い放ち帰っていきましたよ。
いきなり失礼しました。FUBARのさとみでした笑

773 :
高校大学ラグビーと、代表戦には興味あるけど、トップリーグには一切興味ないっていうラグビーファンって結構いるでしょ
こういう人らがトップリーグに興味持てない理由って何?そして、それを解消する方法ってないだろうか。

774 :
>>773
俺は高校、大学、スーパーラグビーはめっちゃ見るけど
トップリーグはあまりそそられない
野球も甲子園はめちゃ見るがプロ野球は見ない
贔屓チームがあるか無いかが1番だろえけど、
試合の熱量の差もあるともおう
負けても次があるやという空気を感じてしまう

775 :
地元密着のプロリーグができれば、めっちゃ見ると思うけど

776 :
>>772
アルゼンチンの試合二回現地でみたけど、ファンもマナー悪いの多いし、南米の文化なのかね。

777 :
>>774
なるほど
トーナメントとリーグ戦との違いか
>>775
リーグ戦でも感情移入しようと思ったら地域密着しかないか
国代表も大規模な地域代表チームだし、それもそうか

778 :
>>744
サッカーは高校生くらいで才能有れば上のレベルでやれる競技性だからね
まあイイ悪いとか優れてるどうのの話でなくね
ラグビーで高校生が上でやると体壊れてやばそうだけど

779 :
>>778
それ日本人が劣等人種なだけ
欧米の連中とか18でもとんでもない肉体していてトップカテゴリーでやっているのも珍しくない

780 :
とりあえずの とっかかり が手っ取り早く多く得られるのが 「地元だから」 だからな

それは否定はできない
「いやいや、自分はそんなの関係なく観戦するよ」 と言う人は居るには居ても 所詮は少数派

かつてガラガラだったプロ野球パリーグや一部のセリーグでも大洋などが Jリーグバブルにさらされながらも取り入れて集客につなげたのが
地元だから精神だし
(セリーグのいくつかのチームに関しては プロチームスポーツというのが日本にあまりないことで
競合相手の無い市場独占状態であったこともあり、そんなことはせずとも盛況でその遺産が今も息づいてるが)
その分チーム名が長ったらしくなって冗長だけどw (ホッカイドーニッポンハムファイターズ)
本家アメリカ合衆国のプロスポーツ見習えよと

781 :
うん、まあ 日本の国内リーグ の話だしw

ていうか ユニオンのリーグ とか言うのめんどくせといつも思う
素人にはなかなか分からない部分

782 :
【ラグビーW杯】ウルグアイ代表、敗戦の後2人が酔って暴れ飲食店従業員にタックル  組織委員会が店に謝罪
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571199454/l50
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で来日していたウルグアイ代表の選手2人が熊本市内の飲食店で暴れるなどし、
熊本県警熊本中央署から事情を聞かれていたことがわかった。県警によると、店の男性従業員は「タックルを受けた」と訴えている。
W杯の組織委員会は15日、店を訪れて謝罪した。

783 :
>>778
競技性もあるけど、それ以上に稼げないことが問題
現状では普通のサラリーマン以上の報酬は期待できないんだから、一般人と同じく大卒になったほうが良い

野球みたいに稼げる競技は、本物の天才は高卒でプロになる

784 :
>>783
野球で稼げる国は米・日だけで韓国がちょっと稼げるというくらいw

メジャーで日本人野手がほぼ全滅で
唯一の大谷ですら規定打席数に届かないのに「本物の天才」ってww

785 :
地域密着ていってもホームゲーム何回できるんだよ

786 :
>>779
いや向こうでも珍しいから
あとお前が底辺なのはお前自身が劣等だから
見下してる

787 :
自分はしばらくは代表路線化です。

【ラグビーW杯】伝統の「6か国対抗」に日本を入れるべし 英紙猛プッシュ「日本を必要としている」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00088980-theanswer-spo

【ラグビーW杯】日本を“南半球最強決定戦”へ招待すべき NZメディアが提言「彼らに相応しい」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191016-00088934-theanswer-spo

どっちに入りたい。

788 :
>>785
構想だと12チーム制だから、2回戦制でもレギュラーシーズンは11試合でしょうな
イングランドリーグと同じ

789 :
>>743
サモアとか4年に1度にしかベストメンバー組めない可哀想なチームはあります

790 :
ベストメンバーじゃないよ
一流選手は強豪国代表で出る

791 :
>>787
そら南でしょ
間違いなくレベル上がるわ

792 :
FC東京は年間1692回ホームタウン活動をしている。Jクラブ平均371回ホームタウン活動をしている。
地域密着て呪文のように言ってるがこういう活動は必須だぞ
自称上級ラガーマンが地道な活動できるかね?
https://www.football-zone.net/archives/179899

793 :
>>788
J1はホームゲーム17+カップ戦3で20試合
B1はホームゲーム30試合
ホームゲーム11試合だけで地域密着て難しくね?

794 :
>>792
弱い日本サッカーなど存在異議なし
Jリーグのチームの活動なんて迷惑でしかない

ラグビー界は総出でJリーグというか日本サッカー潰すことを決定したから日本サッカーはもう終わり。死んどけ

795 :
ラグビーごときに潰せないだろ(笑)

796 :
>>794
妄想はほどほどにしとけ

797 :
>>793
そんなにホームゲームはないだろう
新プロリーグは8月から1月までの半年
スーパーラグビーが16試合
イングランドは22試合あるがシーズンが翌年5月くらいまでで長い

798 :
>>794
誤字で御高説が台無し

799 :
>>787
そりゃシックスネーションだわ
伝統ある大会だし、遠征も楽でしょ

800 :
むしろJリーグのクラブにラグビーチームも持ってもらいたい

801 :
>>800
何故敵でしかない競技の支援をしなきゃならんのだ?

まぁでもラグビーはウルグアイみたいにJリーグクラブ恐喝しても無罪だろうからサッカー選手はこれからラグビー選手に殺されまくるだろうね

ラグビーは特権階級というのはよくわかった。犯罪やらかしても罪にならない

802 :
>>800
五郎丸がいるヤマハくらいか

803 :
Rとか言ってるラグ豚はキチガイ

804 :
>>803
キチガイではなく事実だぞ

ウルグアイのラグビー選手はひ弱な一般人にタックルかまして殺しかけたけど無罪放免

一般人は一応刑事Kしたけど泣き寝入りだろう

805 :
まあ、あれは酷いよな。
ラグビーの評判悪くなるかとおもったが、
ラグビーの問題じゃなくて酔っ払いのアホはどこにでもいるって、
特にスポーツ興味ない会社の同僚に言われた。
世の中そんなもんだ。

806 :
>>805
流石ラグビー
これがサッカーだったらその同僚もサッカー叩きしてるよ

807 :
>>806
世の中そんな戦闘的な人間ばかりじゃないし、スポーツはそこまでのものでもないぞ。
普通は集団と個は分けるもんだ。

808 :
>>807
きっとお前もラグビーは紳士のスポーツで選手もファンもサッカーのように暴れないとか超アピールしてたんだろうな
で、都合の悪いことが起こればラグビーではなく酔っ払いの問題とか言い出す
賭けてもいいがこれからサッカー選手やファンの不祥事か起こればお前は間違いなくサッカーそのものを叩く
そういうダブスタ卑怯ものがラグビーファンには沢山いるんだなということがよくわかった。
ちなみにラグビーの精神文化は日本のパワハラ、セクハラといったマッチョ文化やブラック会社とも相性が良いということも今大会を通じて理解した。
そりゃ直ぐ文句を言い出し自己主張するサッカーを毛嫌いするわな。
何事にも従順なラグビーの方が権力側にとって都合が良いのは明らか
きっとあんたも権力側でパワハラし放題なんだろうな。羨ましいよ。

809 :
>>808


便所の落書きでムキになって涙目で喚く哀れな阿呆。

810 :
>>809
はい逃げた

811 :
>>809
ちなみに便所の落書きの2ちゃんねるだけの話ではなく報道やSNSを含めての話だから

お前らは本当に卑怯者だよ

812 :
>>797
ホームゲーム少ないと自治体や地方のスポンサーの支援受けるの難しいし、お客さんが我が町のチームて帰属意識も持てなくなる

813 :
>>808
それは絶対ない。Jの某クラブのファンクラブ入っているし、サッカーも見る。

814 :
>>808
そもそも敵を作らないと自分の好きな競技を応援できない姿勢がおかしい。
対立房が一番悪い。

815 :
選手たちはプロリーグ化についてどう思ってるんだろうな

816 :
自分から喧嘩売ってるからなラグビー関係者

817 :
>>816
喧嘩を売るというより、他文化が理解できない連中はラグビー関係者も多いのは事実だな。
結局、プロとアマチュアの線引きのところをずっと引きずっているのはその通りだな。
前世紀に間違った価値観が入ってきてそれを信じた側面はあろう。
金野なんて、そんな感じだったんだろう。
それはそれ、今後は今後。どっちが先だとかはあまり意味がない。喧嘩はお互い様なのは世の常だ。

818 :
バスケファン感じ悪っ!

304バスケ大好き名無しさん (アウアウクー MMff-uZLr [36.11.225.99])2019/10/17(木) 08:16:31.59ID:E3xa0CjiM>>333
ヤフコメで野球ファンが「バスケは人材の無駄遣い。野球はスラムダンクブーム世代だけ和製大砲がかなり少ない。バスケがデカイ人材奪ったせい」とか言ってて
そのレスに「サッカーファンだけどサッカーもその世代が働き盛りの頃は大型センターバックが少なかった」と同調して愚痴ってた。
競技人口増加は敵のスポーツ弱体化の効果もあるな。頑張れ。
ちなみにラグビーは滅び行くスポーツなので眼中に無し。

819 :
見てきたけどここみたいに野球とサッカーファンから対立煽りにされとるだけやん笑

820 :
>>800
この板に巣くっているアンチラグビーの連中は無視するとして、関心を持つJのクラブはあるだろう。
湘南なんかはセブンスチームを持っているね。ラグビー協会から働きかけをやってもいいと思う。

821 :
>>820
あのさぁお前らはアンチサッカーのくせにどの面下げてサッカー利用しようとしてるのよ
その神経が理解できない

何様なのお前らラグビーって

822 :
ラグビー側がサッカーヘイトかましてきて反論したらアンチラグビーは無視とか本当に意味不明

823 :
【ラグビーW杯/上流階級】ウルグアイ代表を刑事Kへ…飲食店で酒を飲んで暴れ被害額400万円超 熊本 ★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571308262/

取り合えずこれをちゃんと処理しろ

ラグビーファンは大会前ラグビー選手やファンは紳士で礼儀正しいからサッカーみたいに暴れることはないからフーリガン対策など必要ないとめちゃくちゃアピールしてたはずだ。それがこのざま。
てめぇらの自己満の為に一般人を巻き込んだ傷害罪が発生したのだからラグビーファンにも責任がある。
他にも外国人が暴れて一般人に迷惑かけている事案が沢山あるが現役ウルグアイ代表選手がやらかしたこの傷害罪及び器物は損行為は絶対に法の裁きを受けさせろ

824 :
プロ化だと金はどれだけ貰えるのかが問題

プロ野球だと活躍すれば億は貰えるし
サッカーはヨーロッパの強豪なら
億は貰える

今の子供達がW杯でラグビーに関心を持っている時に
ラグビー選手になって
沢山貰える選手に夢を診させる事が
出来るのかどうか

825 :
>>820
ねえよw
黒字化できないし

826 :
>>825
ほう、FCバルセロナがラグビーチームを持っているのは、プロチームとして黒字になってるからか?
馬鹿も休み休み言え。

827 :
>>823
スレタイと全く関係ないこと持ち出してスレを荒らそうとする。やだね〜アンチラグビーのサッカー野郎は。品性が知れるよ。
こんなとここないで自分のひいきにしてるJのクラブのホームスタジアムで、アウェーのチームやサポーターに口汚いヤジを飛ばしてりゃいいだろ。それがお前にふさわしいよ。

828 :
>>827
ラグビーの不祥事のレスをしているだけで二言目にはサッカーdisをしているお前に品性がどうこうとか言われたくないんだが

自分が品性が良いだなんて言う気はさらさらないがお前も品性全然ないからな。その辺わかっとけよ

829 :
>>826
バルセロナは余裕があるから他の競技も養ってる
湘南にはそんな余裕はない。というかパワハラ騒動で経営難だ。
そんな所に赤字だけどラグビーもやれやとどの面下げて言うんだ?

ほんと何様なんだよお前らラグビーファンて

830 :
>>826
経営難で7人制ラグビーのチーム持ってるんだ。偉いね、湘南は。

831 :
FC Barcelona Rugby 1924年創設。相当な歴史がある。

832 :
>>817
自分からケンカをしかけて、今さらお得意のノーサイドってか?
そうは問屋がおろさない。
サッカー界にラグビーへの反感は際限なく広がっている。
スタジアム問題でサッカー界の協力はまずないと思えよ。

833 :
>>828
自分が品性下劣だってことを認めてやがる。アホだね、こいつは。

834 :
>>832
ほう!
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?287653-287653-fl

835 :
>>833
お前も下劣だって理解しとけよ
理解できてないようだけどな
上から目線のつもりかもしれないがお前の立っている場所全然高くないからな

836 :
>>834
大人の対応だな
逆にサッカーが躍進してもお前を始めとしたラグビー関係者は何もしないだろう
サッカーはラグビーに協力するのは当たり前だがラグビーはそうする必要はないというお前らの態度に呆れるしいらつく

837 :
>>836
何が大人の対応だよw 苦しいコジツケやめろよw
「サッカー界にラグビーへの反感は際限なく広がっている」んじゃなかったのか?

838 :
>>837
そっちじゃなくて後段に答えろよ
お前はサッカーが躍進した時にそのサッカー選手と同じような態度取れるのか?取れないだろ。どうせスルーだ。それか畠山みたいに祝福するとみせかけて難癖を付けるか

839 :
>>838
問題ずらして逃げるわけだ。よかったね。

840 :
>>837
おめでとう、という社交辞令をスタジアム問題への協力と曲解する頭の悪さは理解した。

841 :
>>839
答えられないわけな
問題ずらすとか言ってるがラグビーへの反感云々は別の奴のレスであって自分じゃない

で、お前はサッカーは協力すべきだがラグビーはサッカーに協力する気はないし祝福する気はないってことでいいな?

842 :
>>841
「サッカー界にラグビーへの反感は際限なく広がっている」にもかかわらず、大人の対応を取るわけだ。
これが仮に本当だとしたら、この連中は本音と建前を使い分けている実にいやらしい連中ということになる。
顔をひきつらせてラグビー日本代表への祝辞を述べているわけだ。ふうん、醜悪だね。
お前のいうことをまともに受け取るとそういうことだ。あんたという人間の哀れさをさらけ出してるよ。
>>836を擁護して書いているんだから、お前も同じ意見ということだよ。ごまかすな。もっとも同一人物の可能性が高いが。

843 :
>>842
大人の対応ってそういうことだけどな
そのサッカー選手の本心なんてしらねぇが


で、お前はどうなの?サッカー選手のようにサッカーを祝福できるの?
この部分頑なに答えないよなw

844 :
>>842
というかさ一流のサッカー選手に向かって連中とか何様なのよお前?
そのサッカー選手達がラグビーに何かしたのか?

なぁ何度も聞くけどお前って何様なの?

845 :
>>843
そんなの当たり前だ。俺はアンチサッカーではない。
で「サッカー界にラグビーへの反感は際限なく広がっている」というのはどうした?

846 :
本音と建前を使い分けたら醜悪というのも凄いな

847 :
>>842
思ったことをすぐに口にするのがラグビーか。
脳筋らしくてよろしい。
だからラグビーって犯罪者を代表に選べるんだね。

848 :
>>844
連中と言ってわるければ人々と言えばいいんだよな?それだけのことだろ?
そんなことで食って掛かってくんな。

そもそもお前が「大人の対応」と書いたから、お前の言うことをまともに受け取れば、
という前提で書いたまでだ。

849 :
>>845
こんな簡単な質問に答えるのにどれだけ時間かかってるんだよ。
まぁどうせ嘘だろう。それは去年のロシアワールドカップでのラグビー選手、ファンを見ていて分かっていることだから


で、一応もう一個のほう答えておくけどラグビーファンが全力でサッカーdisをしておいて反感が拡がっていないなんてあるわけないだろ
馬鹿じゃねぇの

850 :
>>848
下品な口のききかたをするのもラグビーらしくて良い。

851 :
>>849
問題をずらしてごまかしてるのはお前だろ?
だからすぐに答えなかっただけだ。
で「サッカー界にラグビーへの反感は際限なく広がっている」というのはどうした?

852 :
>>851
際限なく拡がってるよ馬鹿
お前もその一翼を担ってるわ

853 :
「で、一応もう一個のほう答えておくけどラグビーファンが全力でサッカーdisをしておいて反感が拡がっていないなんてあるわけないだろ
馬鹿じゃねぇの」

だったらソースを出せ。

854 :
>>851
脳筋ゴリラに人間の感情が理解できないのは仕方ないよな。
豚かゴリラかラグビー選手か。

855 :
>>849
「それは去年のロシアワールドカップでのラグビー選手、ファンを見ていて分かっていることだから」
ソースを出せ。

856 :
ラグビーは紳士ではなくてゴリラのスポーツだね。

857 :
>>853
ソースはお前自身だしここ2ちゃんねるでのラグビーファンのサッカーdis、SNSでのdis、報道でのdis、週刊新潮での舘ひろしのdisとまぁありとあらゆる場所でサッカーヘイト噛ましておいてサッカー界にラグビーへの反感拡がってはいないと主張するお前が理解できない

858 :
>>857
いいから具体的にURLでも示してみろよ。

859 :
>>855
去年のツイート持ってこいって?

取り合えず畠山は祝福っぽく偽装して1勝しかしてないのにと難癖を付けてましたよ
畠山の去年のツイート調べてね

860 :
>>858
嫌だよめんどくさい
ツイッターどサッカー ラグビーで検索してみ
ヘイト沢山出てくるから

861 :
どこでサッカー界へのラグビーへの反感が広がってるんだ?サッカーディスりのことなんか聞いてない。

862 :
>>86
「サッカー界のラグビーへの反感」に訂正。

863 :
>>861
お前馬鹿だよね
こんだけヘイトかましておいてかまされた側が何とも思わないっておもってるんだ?

お前凄いわ。そりゃ本音と建前使い分けたら醜悪とか言い出すわな

864 :
>>863
「サッカー界にラグビーへの反感は際限なく広がっている」んだろ?
ソースくらい示せるよな?サッカーヘイトの発言なるものでごまかすんじゃねえよ。

865 :
>>864
お前こそラグビー界のサッカーヘイトをごまかしてるんじゃねえよ

ラグビーのサッカーヘイトで状況証拠十分なんだよバーカ

866 :
>>865
ということはソースは何もないということね。
「サッカー界にラグビーへの反感は際限なく広がっている」というのはお前の脳内世界でのみ広がる妄想だったわけだ。
どうもありがと。おやすみなさい。

867 :
>>866
拡がっていないというお花畑の妄想をしているのはお前だけどな

もう一生寝てればいいんじゃないか?

868 :
>>867
ラグビー板に何しに来たんだ?さっさと巣に帰れ、アンチラグビー野郎。

869 :
これ1人でやってんだろ
真夜中に自演してて空しくなんねーのかな

870 :
湘南ベルマーレはセブンスの男女を持ってるね
地域の総合スポーツクラブを目指してるのかな
素晴らしい

871 :
>>818
代表戦と大学選手権くらいしか見ないニワカだけど、バスケなんかよりラグビーがプロ化してほしい
バスケは人材の墓場

872 :
バルサの野球チームは消滅したw

873 :
J1
収益 855億円
費用 830億円

J2
収益 338億円
費用 336億円

J3
収益 *62億円
費用 *64億円
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h30kaiji_4.pdf

トップリーグ
収益 *38億円
費用 286億円
https://sp.fnn.jp/posts/00048424HDK/201910051100_yoshihitofukui_HDK

874 :
>>872
そんなんあったんだ
なんか草

875 :
>>873
それ何か意味あるの?
アマチュアのトップリーグの収益上げればいいだけて話だろ

876 :
むしろ超長期合宿でフィジカル上げるやり方は限界にきてないか?

877 :
清宮の話は収益は協会に入りチームは持ち出しだけ
なのでチームに収益が入るようにしたい

878 :
観客動員を配分するためにはホームアンドアウェイにした方が良いのかな?
それともアクセスしやすい秩父宮・花園を多用するべきか?

どちみち放映権料の目処が立たないと厳しいですね。

879 :
間違えた。
×観客動員を配分
◯観客動員を上げる

代表合宿期間をある程度犠牲にしても
リーグの期間を確保して欲しいな

880 :
いやホームアウェイのほうがいいと思う
地域密着はセカンドキャリアにも役立つ場合が多々ある

881 :
代表クラスの選手を東京大阪2チームに振り分けてずっと東西対抗戦やってればいい。

882 :
本当にプロ化するならJリーグじゃなくてNPBだな
西と東のリーグに分けてプレーオフをやる
もちろん昇降格なんて糞制度はない
ドラフトもやって学生スター選手をつくる

883 :
日本で一番カオスなプロリーグは卓球
リーグ戦始まってるのに選手は海外飛び回ってまともに国内のリーグ戦が消化しないよく分からん状況

884 :
地域密着も必要だけどJが時々国立で試合をして収益と周知を図ったように
秩父宮に各チームのホームゲームの1−2試合を行うことにして
基本ホームアウェイが良いと思うけどね。

885 :
NFLが一番のお手本だろう

886 :
>>882
俺もそう思う
競技人口なんて増える訳ないんだから、チーム増やして裾野拡げるよりも徹底した保護政策とチーム減らしてプレミア可でいくべき

887 :
ラグビーはワールドカップがほぼ全て
プロリーグ作っても寧ろ弱体化するだろう
今のように代表合宿200日以上したほうが強い
NZとか南半球もスーパーラグビー短い期間に切り上げて代表中心主義なんで強い
4年後はフランス大会なんで関心は今大会の5分の1もあればマシやほうだし、しかもプール予選敗退する確率が遥かに高いからプロリーグ作っても不良債権化ひて落ちるだけだよ

888 :
>>885
NFLやNBAは世界でダントツの特別のリーグでしかもワールドカップより権威があるしレベルも高いしね
ラグビーの場合はワールドカップが特別でプロリーグはその補助的なもの

889 :
W杯の放映権料が雀の涙なのに放映権料ガッツリとれるようなリーグなんか作れないっしょ

890 :
>>832
「サッカー界にラグビーへの反感は際限なく広がっている」。なるほど。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-10160591-nksports-socc

891 :
今さらだな。
やるなら、40年前にやるべきだった。
当時、それだけの知恵者がいなかったということ。

なぜ知恵が出ないかと言うとラグビーやると筋肉脳になっちゃうから。
プロリーグ作りたいならば、ラグビー関係者は筋肉脳で考えない事。
ホリエモンに全て一任すればよい。

892 :
そもそも堀江はコスパ悪すぎてプロ化はしない方が良いって言ってるんでしょ

893 :
プロリーグできても東京大阪福岡くらいしかチームないんじゃ?

894 :
ヨーロッパ主要リーグの2018-19平均動員
Top 14(フランス) 14,624
Premiership Rugby(イングランド) 14,507
Pro14(アイルランド/スコット/ウェールズ/イタリア/南ア) 8,240
ラグビー文化があちらより弱い日本だと不安だな( ;´・ω・`)

895 :
地理的に近いオセアニアと協力してなんかやれない?

896 :
>>891
30年前まで、アマチュアスポーツだから無理だよ。
平尾がファッションモデルやっただけで、競技できなくなったんだから。

897 :
Jリーグ規模のプロラグビーリーグができれば、つまりそれは世界一のリーグってことだな
夢があるぞ

898 :
>>585
オセアニアも北米並みに遠いし市場が小さ過ぎる

899 :
冬ってメジャースポーツの野球もサッカーもシーズンオフだから
ラグビーリーグが秋冬春にかけて開催されれば時期的にも良いと思うんだけど
このWCの盛り上がりを維持しつつプロ化は果たして出来るのかな。

900 :
>>898
時差がないからテレビ局、放映権の話をまとめやすい。

901 :
>>900
人気と規模がなくて放映権料取れない
スーパーラグビーでオーストラリア平均視聴者数が数万人で放映権料収入も激安
J2クラブより総収入も少ない

902 :
オージーフットボールとかいう謎競技が人気らしいからねえ
NZは人口少ない

903 :
フランスの視聴者数

サッカーユーロ予選(本大会は2020年)
フランス対トルコ 739万人
http://www.toutelatele.com/audiences-tv-prime-lundi-14-octobre-2019-france-turquie-met-au-supplice-millions-coup-de-foudre-en-andalousie-the-victim-s-acheve-dans-l-indifference-113763
ラグビーW杯
フランス対アルゼンチン 430万人
フランス対アメリカ 270万人
https://www.tellerreport.com/amp/2019-10-03---rugby--2-7-million-viewers-for-france---united-states-on-tf1-.Hy9KfNXdS.html

904 :
別に日本が世界一のラグビーリーグ作ってもいいんだから比較ってそんなに意味あるかな

905 :
どうせ作るなら中国いないしアメリカはいないに等しいから世界一のラグビーリーグを日本につくる
スーパーラグビーなんて貧乏くさい国の集まりはそのうち潰れる

906 :
インドのプロクリケットリーグが参考になるだろう
誕生以来、先進国を遥かに超える成功をしている

907 :
ましてや日本はラグビー国の中でトップの経済大国

908 :
紳士欲張りセット
ウルグアイ選手、酔って店員に暴行か ラグビーW杯代表
https://www.asahi.com/articles/ASMBJ3SXSMBJTLVB00D.html
電通の局長を現行犯逮捕 ラグビーW杯を観戦後、警備員殴った容疑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000008-kana-l14
高校ラグビー部でいじめ動画 「奴隷になれ」様子を撮影
https://www.asahi.com/articles/ASMBB51K7MBBUDCB011.html
警察官担ぎ上げ、電車内でも大騒ぎ…ラグビーW杯開催の神戸・外国人サポーターが酒乱で“大暴走”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00010001-asahibc-l28

909 :
>>907
ラグビー盛んじゃない日本がラグビー国って

失笑w

910 :
>>886
ラグビーは思想的にムラ社会を構築したがるからクローズドリーグの方が良いだろう

911 :
釜石でもプロチームつくるの?

912 :
企業スポーツで甘んじといた方がいいね
どうせリーグ戦なんか誰も見ないし

913 :
プロできたら一回は見に行きたい

914 :
バトンは日本代表から清宮に託された
あとは頼んだで!!!

915 :
前回も今回も候補選手を他の国では出来ないレベルの長期合宿させて成し遂げた結果。
プロ化したらその手が使えなくなる。
長い目で見て国内ラグビーを活性化させて人材も育成するなら分かるが、
そういうのは効果が出るまで10年は掛かるけど待てるのかね。

916 :
札幌ドームは日ハムが出て行くから是が非でも来て欲しいだろうな

917 :
そもそも札幌ドームは清宮構想では使えないから
あそこは冬はサッカーもラグビーもできないので論外

918 :
>>917
なんで?ドームなのに?

919 :
>>918
外に出してる天然芝のグラウンドが雪で埋まるから
毎年3月まで雪が残ってるからJリーグの開幕前にコンサドーレ札幌のファンがボランティアで雪かきする

920 :
>>919
欠陥球場じゃねーか…

921 :
どの道ラグビーでは日ハムの穴埋めは無理
せいぜい年10試合しかしないし1万人も動員できん

922 :
>>920
欠陥なのはおまえの頭。

923 :
札幌ドームでも冬に使える方法はある
ホバリングステージではなく、人工芝でやればいい

924 :
ところで清宮ってあの清宮の父?

925 :
>>924
な、何を今更・・・????

926 :
釜石ってか東北でチームは実現可能なの?

927 :
>>925
すまん、完全なニワカなんだ

928 :
>>927
そ、そうか

929 :
>>382
埼スタは熊谷の目と鼻の先じゃねーよ。
埼玉の一番北と一番南だよ。

930 :
にわかファンが見たいのは、リーグでもトップ清宮が日本代表歴ないのは最近知った。

931 :
サンウル続くかもな
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191021-00090119-theanswer-spo
トップリーグと時期が被るし、強化の為にも代表はそのままサンウルでやった方が
いいと思う。WCほどの規模じゃないけど海外勢対日本ていうのは今回興味を持った
にわかファンにも受けるだろう。
プロ化でチームが減るくらいならトップリーグは今のままで、プロはサンウルだけ
にすれば手っ取り早くていいと思う。

932 :
なんで日本があんな貧乏リーグを養わないといかんのだ

933 :
>>931

チャンピオンシップに参加できるのならサンウルブズはもういらないでしょ

海外対日本は代表の方がずっとはっきりするし

934 :
プロになっても、1枚のチケットで
2試合観れるのかね?

935 :
いまのままプロ化するならともかく
地方ってサッカーと被るだろうし企業つかないんじゃないの

936 :
昨日のテレ東のWBSで日本のラグビーのプロ化について特集。札幌ドーム側は歓迎だが経営的に採算面が取れるのか気にしていた

937 :
>>934
同じスタジアム使用でも
試合は別日開催になるよ

938 :
>>937
やっぱそうなるか。
続けて2試合観れるの、お得感が有って
良かったんだけどね。

939 :
>>935
地方は難しいと思う。プロ野球スタイルでやった方が比較的容易だと思う。

940 :
日本でラグビーのプロが成功するなんて本気で思ってるなら精神鑑定が必要

941 :
じゃあ先に鑑定してもらってよ

942 :
ラグビー人気嫉妬民なんているんだなぁ
ラグビーも成長したね

943 :
>>938
別日開催しないと
チケット売上の割合やスタジアムグルメのショバ代とかの収入の面と
スタジアムの利用料金や
警備員やスタッフの人件費等の
支出の面があるからね

プロ化ならキッチリ分けないと
税金の面でコンプライアンスに抵触するからね

944 :
ラグビーは審判次第だよ。
実力差があっても接戦のように盛り上げることができる
審判を養成すれば、プロリーグも成功すると思う。

南ア戦は、審判がわるかった。オフサイドをどんどん取れば、
きわどく負けたように見せることができた。

945 :
は?

946 :
そんなんアイルランド戦みたいに後でなんか言われるだけ

947 :
ラグビープロリーグ構想

・現行の開催12都市をホームタウンに
・トップリーグをベースに12チーム

候補
札幌→??
釜石→釜石シーウェイブス
熊谷→Panasonic
調布→SUNTORY
横浜→TOSHIBA
静岡→YAMAHA
名古屋→TOYOTA
東大阪→近鉄
神戸→神戸製鋼
福岡→サニックス
熊本→??
大分→??

中国地方 →未定
四国地方 →未定
北陸地方 →未定

あふれる強豪チーム
クボタ、Canon、RICOH、NEC、NTT

948 :
ネット!!で知った衝撃の真実!!「ラグビーは審判次第!!南ア戦はこうすればよかった!!」

949 :
釜石が心配だ。

950 :
>>947
数チームは抜けることが明らかになっているからなあ、
清宮の12クラブっていうのも実は精一杯の数ではないかと思うの。
いくつかはガラガラポンで選手はくじ引きってありそうだな。

951 :
サンウルブズが福岡に拠点移して新リーグ参加及び参加チームは12が超えるかもという記事がある一方でフライデーの記事ではプロリーグ参加に手を挙げているのはパナソニックだけともある
また、サンウルブズはSR参戦継続との報道も

952 :
>>944
ワオ「俺に任せろ」

953 :
赤字必至だろうから最低10年くらいは各チームに撤退しない念書というか約束取り付けないと

954 :
慣れてるから平気じゃないか

955 :2019/10/24
>>951
サンウルブズを代表メンバー中心でちゃんとやるのが一番いいんだよ
海外挑戦なんて許しちゃだめだ

スコットランド人、集合
日本大学ラグビー部4
ラグビー経験者に質問をぶつけていくスレ
花園第100回記念大会を語るスレ
御所実業ラグビー部2
【NEW】明治大学ラグビー部201【MEIJI】
今の帝京大学と七連覇した神戸製鋼どっちが強い?
南ア代表スプリングボクススレ20
イヤッッホォォォオオォオウ!帝京笛!!
不祥事
--------------------
†††シンフォニック・ロック†††
☆☆★幻の名盤解放同盟関係★☆★
【TUFS】東京外国語大学44
東方Project総合 185符目
【文春砲】小池百合子都知事の同居男性 都の業務委託企業トップと不動産取引 [クロ★]
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10166【人生四串】
馬鹿で生きる価値のない汚物、それがゴミクズ糞コテ『元都民』
[14mmF2.8] kenko ケンコー DSC880DW [単4防水]
長谷部「目標はベスト8、一番最高の状態で臨める」
アフリカ行くんだがオススメの国ある?
パチンコ一切やらない人いる?
40代の連想ゲーム 40
【世紀末】 拳王 【覇者】
天華百剣 -斬- 372連斬
□■2017□■F1GP総合LAP1568■□スペイン■□
【毛糸のパンツ】重ね穿き【ブルマ】
【UO】UOスレッド第1799章【本スレ】
【PS4/XB1】Dead by daylight part87
自民・武見敬三「3700名の乗客乗員の中に何名いるかわからぬ保菌者が入国し国内で感染が広がることを阻止することに成功した!」⇒炎上 [455169849]
国民は金を持ってちゃダメよダメダメ♪アベノミクス
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼