TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【滋賀】比良山系 8【武奈ヶ岳】
野宿は基本的に違法です
【乞食】EARTH GIRL MIKI【彼氏とセックス三昧】
ボルダリング39段
【丹沢】栗ノ木洞に登ろう(^_^;)!part13【鍋割】
ヤマビルだが、おまえらに言いたい事がある
パンパカパ〜ン♪また死にました Part371
初心者のための登山相談所14
群馬の山を語ろう 8
ゆるキャン△ Part17.3

奥多摩の山を歩こう 41★


1 :2019/11/18 〜 最終レス :2019/12/29
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仲良く使っていきましょう。
奥多摩ビジターセンター
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/
登山道・道路状況
https://www.tokyo-park.or.jp/nature/okutama/area/
奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm
※前スレ
奥多摩の山を歩こう 40★
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1571215869/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
過去スレ
40 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1571215869/
39 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1566877742/
38 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1562927267/
37 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1558156699/
36 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1553445754/
35 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1545397889/
34 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1541339583/
33 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1539095119/
32 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1536428700/
31 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1534235041/
30 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1532944284/
29 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1531345828/
28 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1528386060/
27 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1526026493/
26 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1524140282/
25 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1522672647/
24 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1521611251/
23 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1518616092/
22 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1516229433/
21 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514036098/
20 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1511952587/
19 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1510617284/
18 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1506931682/
17 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1501495423/
16 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1497586328/
15 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1494729127/
14 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1491997475/

3 :
>>1
 フッ… l!               (~)
  |l| i|liヽ            γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      __ _ ニ{i:i:i:i:i:i:i:i:}  ヴォン!!
l|(( ´・ω・):l. __ ̄ ̄ ̄  (( ´・ω・)
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ(::::::::::::)三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄   =と__)__) ―
              //(~)////// //
             γ´⌒`ヽ// / ;  ;
              {i:i:i:i:i:i:i:i:}// / ヒュンッ
            //(・ω・` ))//
           ///(::::::::::::::)/ /               (~)
 シュパパパッ  ////ミ三三彡//             γ´⌒`ヽ
           // /// /// //             {i:i:i:i:i:i:i:i:}
シャキーン!!(~)  / / // /              と(´・ω・` ) >>1乙
     γ´⌒`ヽ / / /                   ノ:::::と_ノ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}//                    (_⌒ヽ
     (・ω・`∩      三              ノノ `J
      (:::::::::::::ノ ニ≡              ; .: ダッ
     キ 'y  ノ 三  三   三           人/!  ,  ;
     =(__ノ_) 三    ―  _____从ノ  レ,

4 :
奥多摩なら御岳山

御岳山はケーブルカーで登ろう

5 :
丹沢にいらっしゃい(^_^;)
丹沢の栗ノ木洞の妖精タンたんだお(^_^;)

6 :
丹沢の話は丹沢スレでやって
スレ違い

7 :
>>5
ここまでくると悪質。いい加減にしろ。

8 :
奥多摩は景色良くない山が多い、と前スレであったが
それが奥多摩の良いところ
基本鬱蒼とした場所を歩き、
たまにハナド岩やハゲ岩のような展望の良い場所に辿り着くと感動もひとしお
まるで修行のような山行こそが奥多摩の魅力

9 :
だから言ってるだろ、タンくそは奥多摩スレで迷惑かけるなって、さっさとくたばれ。

10 :
>>5
妖精とか言ってるけど実際はショボいおっさんなんだろうな

11 :
熊さんの冬眠はまだですか

12 :
修験道的には楽しむのはまずいのだろうか

13 :
>>11
今年は山に食べる物が全くないしもう寝てるかもね
一昨年は12/9の初雪の日に足跡を見た

14 :
明日御前山行く

15 :
御岳山にケーブルカーで登ろう

16 :
タンたんの大好物はポテロングだお(^_^;)

17 :
>>13
なるほどてか食い溜めできないと穴持たずとか言う冬でも徘徊するヤバい奴になってたりしないよね

18 :
奥多摩駅から奥多摩湖まで歩いただけでも声出したり音楽掛けたりビビリまくってる小心者なので奥多摩でソロ登山できる奴が羨ましくて仕方ない

19 :
>>18
慣れだ!慣れるんだ!

20 :
友だちがいない俺はいつも単独行。

21 :
音楽かけてると周りの音が聞こえなくて逆に恐い
熊鈴も同様

22 :
>>19
おう!こちとら毎回イメージトレーニングは欠かさねえんだぜ
いざと言う時のためにぶっとい棒も持ち歩いてる!
時折やあっ!!!って素振りして威嚇してるのが効果的面なのかビビって出てこねえがな!
熊より臆病なメンタルを治せば怖いモノ無しだ

23 :
右手で熊鈴をジャラジャラ鳴らし、左手に熊スプレー構えて歩いてる人と鉢合わせしたことあるわ
熊よりもあんたが怖いよ俺は

24 :
>>22
ほっそい棒が良いって言うぜ
釣り竿やストックをブンブン鳴らすとビビって出て来ないとか

25 :
タンたんは丹沢スレにお引き取り願いたい。
まったく脈絡のないレスをされて、1レスが無駄になる。
ただ呟いているだけなら丹沢スレで十分だろ?
奥多摩の事をまじめに聞いている人だったいるんだ。
迷惑だと感じないのか?

26 :
ロックガーデン復活した?

27 :
御岳山はケーブルカーで登ろう

28 :
関東近郊の山のスレは一通り見てるけど、
丹沢スレだけは無意味なレスの連続で
流れ速すぎるから、まったく見なくなった。

29 :
御岳山に行こうね

30 :
そろそろ笹尾根が美味しくなる季節だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

31 :
生藤山、醍醐丸は奥多摩山塊唯一の神奈川県だお(^_^;)

32 :
高尾の話題は高尾で

33 :
ここのところ天気良かったけれど、今週末は雨か。

34 :
日原から長澤背りょうをクマが居なくなるこの時期に歩きたかったが
残念ながら無理そう
来年の春には車で日原に行けるかな

35 :
昨日行けたんだけど、日曜に日の出山行ったところだから
次はもう少し待とうかと思ってやめてしまった。
行けば良かったかな。台風も来てるし。

36 :
>>31
あそこ静かで好きだなあ

37 :
連行峰直前の万六尾根の小ピークは南東の展望良かったら名所になるよなぁ
木々の間から陣馬山の茶屋や江ノ島見えるんだから

38 :
皆さんがいつか本当の奥多摩ハイカーになれるように、私もいっしょに神様に祈ってあげますね。

39 :
>>38
ブーイモ爺が早く死にますように

40 :
おまえも爺いのくせに

41 :
ジジイがダメだって訳じゃない
先日三条の湯に泊まって雲取に登って来てこれから七ツ石に泊まるという爺ちゃんに会った
七ツ石小屋と鷹ノ巣方面分岐で「小屋はどっちですか?」
「オレも小屋を通りますから一緒に下りましょう」
で小屋の前まで来たら爺ちゃん突然振り向いて「おーい、こっちだぞー」
えっ?二人だったんかよw
御岳ケーブルだろうが二泊で雲取だろうが
どんな楽しみ方でもいいけど登らない糞ジジイだけはダメだろ

42 :
いいね 3泊4日でダラダラ漫遊してみたい
初日に三峰の旅館、二泊目に山荘、最後に三条みたいな

43 :
思ってるだけじゃ行けませんよ。

44 :
鷹ノ巣山で遭難するブーイモじじいとはえらい違いだ。

45 :
御岳山にはケーブルカーで登ろう

46 :
>>32
和田峠までは奥多摩山塊だお(^_^;)
ちなみに高尾陣馬も奥多摩山塊であるという説もあるお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

47 :
>>45
御岳登山鉄道のステマうざいお(^_^;)
ケーブルカーなんかに乗車しなくても登れるお(^_^;)

48 :
>>47
お前もうざい

49 :
今どき語尾に「お」をつける男の人って。。。

50 :
>>49
タンタンは妖精ですよ

51 :
タン!タタン♪…

52 :
知的障害者もっとがんばれ。このスレおまえにやるよ。

53 :
>>44
その鷹ノ巣もエアなんじゃね?
本人も奥多摩スレにはエアしかいないといってたことだしw

54 :
実際に鷹ノ巣には登ってないだろ避難小屋だけで
御岳山に登ったという方がもっと怪しい・・・ついに嘘まで吐くようになってしまった

55 :
日原からウトウの頭まで5時間かかる貧脚ジジイから見たら、そりゃ一般登山者のペースは全部嘘に思えるわな

56 :
ウトウは山頂がショボいけど鷹ノ巣に登ってたらもう少し謙虚に成れる
御岳が本当でも奥の院まで大岳まで行ってたらもっと奥多摩を好きになれる
バリとか言って良いとこ取りで良い所だけ逃して生きてるな

57 :
日原街道迂回路
http://www.douroweb.jp/region13031/c114nippara.html
どう?

58 :
>>55
一石山までなら簡単に行けるお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

59 :
>>57
なかなかいいと思うお(^_^;)
だけど、そこまでして登山をするつもりは無いお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

60 :
>>57
>迂回路にある素掘りトンネル
これ、ちょっと歩いてみたい。どこの房総半島だ

61 :
>>59
タンたん。
このスレで「タンたん」名義でレスするの辞めてくれませんか?
新たに奥多摩登山に目覚めた人が、このスレを開いた時に
「何だ、クソコテの馴れ合いスレか」と思われたくないんです。
わかりますよね?
奥多摩について、純粋に語り合うスレにするべきじゃないのですか?
このスレはブーイモさんが常駐してますが、苦言をいうだけでスレを荒らしているわけではありません。
あなたみたいに脈絡のない自己満足のレスはしたりはしません。
金輪際、タンたん名義で書き込むのはやめてくれませんか?
他の奥多摩を愛する登山者に迷惑です。
よろしくお願い致します。

62 :
https://youtu.be/4LmGPfhvdaQ

63 :
タンたん。
勘違いして欲しくないのですが、書き込むのはもちろん自由です。
ただタンたん名義で書き込むのは辞めてください。
中の人で書き込むなら、多い書き込んで下さい。

64 :
なんだ、どこも登ってないエアがえらそうに。

65 :
御岳山にはケーブルカーで登ろうぜ

66 :
御岳ケーブルカーの駅で売っていた
イノシシカレーをお土産で買って
今、食べた これ美味しいな
おススメ

67 :
今週末も奥多摩はダメか
まあ紅葉の散った奥多摩も遠くが見渡せて良いものだけど
まだ熊怖い。最近でも熊を見た人いる?そろそろ冬眠かな

68 :
奥多摩の熊は冬眠しないよと長尾平の親父が言ってたよ。海沢に住んでる月輪に詳しくて
その年に生まれた頭数、その親子が今どの辺りにいるか把握してるから話してると面白いな。

69 :
>>68
つまらん

70 :
>>68
そうなの?でも目撃情報は激減するから
行動は鈍くなることを祈る
奥多摩で熊の心配をしないで登れたらホント幸せなんだけど

71 :
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;ブーイモが死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

72 :
そろそろ笹尾根が美味しくなる季節だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

73 :
>>67
奥多摩や奥武蔵のツキノワグマは冬眠しないお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

74 :
痰痰もっとがんばれよ

75 :
>>74
りがとだお(^_^;)

76 :
>>74
ありがとだお(^_^;)

77 :
>>68
海沢で一昨年の12/19に幼獣を見たけどその後は見てないな
さすがに民家に近い海沢で大人にはさせない
その前年には青梅に親子3頭が出た時には親1頭の狩猟許可で
猟師さん9人が3頭仕留めて書類送検された
兵庫県の熊森協会への内部Kだった・・・・なんてこったい
奥多摩では通年で2頭の狩猟許可が出てるし
たとえ無許可でも普通の猟友会では美味しく食べて終了やろ

78 :
御岳山にはケーブルカーで行こう

79 :
タンたんさんとプーイモが同盟を結んだんですか笑笑
それより奥多摩の熊は冬眠しないって?もう熊鈴いらないと思ってたけど
やっぱり持っていくことにした。葉っぱが落ちて見通しが良くなってきたのは良いけど
熊と出会い頭だけは避けたい。

80 :
ケーブルカーに取り憑かれちゃった人いるのココ?
気の毒に

81 :
ケーブルカーで登ってから登山する人もいるよ

82 :
下山な、ここは青梅の年寄りばっかりだから。

83 :
ケーブルカーの駅にはお土産たくさんあるよ

84 :
ブーイモは60歳と言ってるけど本当は70歳近いだろ

85 :
今季の八丁橋から先は熊天国になってそうだな・・
無理して強行する人もいるんだろうが、マジで気をつけて欲しいわ

86 :
>>76
そいつと仲良くするのは奥多摩スレ民全てを敵にするのと一緒だよ
なにしろソイツは自分以外は全員エア登山者だと言って憚らないのだから

87 :
>>84
おまえより年下だよ

88 :
>>86
カスにそいつ呼ばわりされたくない。

89 :
ここで、おれ以外にリアルな山に行ってるのは、ほんのニ、三人程度だな。
あとは顔色真っ白の病人ばかり。

90 :
年末は雲取山をふらふらしようかな

91 :
と病人が夢想するスレ、不健全

92 :
>>85
夏に八丁橋から日原林道を一人で歩いたけど、熊の気配がムンムンしたよ
昼間なのにビクビクしながら歩いてたら工事の人達がいてホッとしたけど
巨大な雄熊とかがあの辺はいるかもしれん

93 :
先日、御前山行ったら北側が開けててビックリした
いつから開けたん?台風?伐採?
石尾根と都県境界がキレイに見れてゴキゲンだった

94 :
>>93
ヒント
三つドッケ

95 :
御岳山はケーブルカーで登ろうね

96 :
>>93
俺もびっくりした
斜面をだいぶ広く伐採してたよね
反対側はやってないから
俺がこっそりやろうかな

97 :
>>93
手前の尾根が石尾根で、奥に見える高い稜線が長沢背稜で良いのかな?

98 :
>>94
許可得てない違法伐採ってこと?

99 :
二日前、初めて七ツ石尾根ルート登ってみました。「モノレール沿いに辿れば道迷いしねぇべ」と侮っていたら、尾根沿い行かず水源巡視路たどってタイムロスしてしまいました。まだまだ未熟者と痛感・・・

100 :
>>99
お疲れ、急登で上がるのも下るのもストックが欲しい
ガーミン君が国道七ツ石ピストンで16km沿面27kmとか出てたもん、壊れたかと思った

101 :
>>98
三ツドッケ見えればそこが都県境尾根、手前が石尾根って事だよ
蕎麦粒山も特徴的だから目印にしても良いと思う
奥多摩の山頂伐採は都が観光の一環として最近推奨してるらしい、三ツドッケは違反だが

102 :
>>101
あ、いや、
違法伐採…ウソぴょーん、
という稚拙なボケ
なんか恥ずかしい…。

103 :
>>102
なーんだ、そうだったのか

104 :
雲取には鴨沢から一度行ったけれど、七ツ石尾根ってのが別にあるのか。
今度行ってみよう。

105 :
>>104
七ツ石尾根はモノレールが通っているから解りやすいお(^_^;)
このヤマレコを参考にするといいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1869772.html

106 :
>>88
ブーイモさんのおっしゃるとおりだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

107 :
>>86
むやみに他人の悪口を言うのは良くないお(^_^;)
ブーイモさんにはブーイモさんの登山理念があると思うお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

108 :
タンたんは丹沢の栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)

109 :
タンたん奥多摩にも詳しいのね
ちょくちょく奥多摩にも行くのですか

110 :
七ツ石尾根は登山禁止の看板がたってるから登るなよ馬鹿

111 :
>>109
タンたんは丹沢道志を中心に下記の山域を歩いてるお(^_^;)
奥多摩・奥武蔵・奥秩父・西上州・上信越・奥日光
大菩薩・御坂・三浦・多摩丘陵・八ヶ岳・南アルプス
北アルプス・中央アルプス・箱根・伊豆・房総・筑波

112 :
>>110
立入禁止だったんだ?(^_^;)
すいませんだお(^_^;)

113 :
>>110
ソースをお願いします
俺は往復し登り口が3ヵ所でまったく気付かなかった

114 :
御前山から見える雲取山は石尾根と長沢背稜と富田新道の尾根が重なって識別しづらいですな
長沢背稜の向こうに薄っすら見えるのは西御荷鉾・東御荷鉾山ですかね
七ツ石尾根って鴨沢ルートを尾根伝いにいく道ですよね。昔立ち入り禁止の標識見た記憶ある
下山時に迷い込まない為じゃないですか

115 :
鷹ノ巣西側斜面から浅間山見えるけど御前山ー三頭山方面から見えるとこあるかな?

116 :
>>114
それは小袖山ルートだと思うな
そっちはなだらかで奥多摩一とも言える快適な雑木林ルートです
七ツ石尾根は七ツ石山頂から巻道を2本越えて後山林道片倉橋へのルートです
その何処にも通行止めなんてないです

117 :
>>111
おお、多少被ってます
妖精だからいつも単独?

118 :
>>115
御前山~三頭山はわからないが、大岳~鋸山の途中だったか尾瀬の燧ヶ岳っぽいバットマンの頭の形の山は見えた

119 :
七ツ石尾根って意外にマイナーな気がする
不思議と優先順位低いというか、あれだけ太い尾根なのにあまり話題に上らない
七ツ石の尾根というと鴨沢の帰りに登り尾根を挟む人が多いから混同されやすいのかな

120 :
>>107
へー、>>89、>>91のように理由もなく他人の書込みを否定する奴を支持するんだ
それってそもそも掲示板というコミニュケーションの場の否定だよね
オレ以外は書き込むなつってんだから

121 :
>>120
ブーイモさんは>>74でタンたんを応援してくれたお(^_^;)
だからブーイモさんの意見は非常に正しいお(^_^;)
タンたんはブーイモさんを応援するお(^_^;)

122 :
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /ブーイモさんを悪く言うなお〜!
       (n ^_^; )η   みんなで楽しく奥多摩の話をしようお〜!
       (   ノ   \ タンたんだお〜!
       (_)_)

123 :
半コテの馴れ合いなど見られたものではないな

124 :
ブーイモも痰も出ていかないならコテつけろよ
あぼーんするから

125 :
そろそろ笹尾根が美味しくなるお(^_^;)
生藤山は奥多摩山塊唯一の神奈川県だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

126 :
>>101
観光のための伐採なのね
なかなかグッジョブ
地味な六ツ石とかも南か北を伐採してほしいもんだ

127 :
びっくりするほどオクターマ!\(^o^)/
びっくりするほどオクターマ\(^o^)/
三頭山でポテロング食いてえ(^_^;)

128 :
三頭山の都民の森行きバスって、11/30が最終なんだよな〜

せめて土日でも発着して欲しい…

129 :
タンカスはヤケト尾根と混同している気がする

130 :
>>126
やるか
こっそりと

131 :
小菅の湯はいいお(^_^;)

132 :
>>130
ウトウノ頭も伐採して展望良くしてくれお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

133 :
>>130
www

>>132
いや、ウトウの頭はアレが良いんですよ

134 :
御岳山にはケーブルカーで登ろう

135 :
伐採してつくられた景色なんぞゴミだと思うんだがな
いずれ木がないことで地盤が緩んで崩落していくわけだし
まあ、価値観は人それぞれか
天目山の景色の理由をあとで知った時、なんかハズかしくなって画像を全消しするくらい自分は嫌いだが、
どんどんやれという人がいるのは仕方ないと思う

136 :
今日みたいな気象条件だと
鳩ノ巣渓谷にたまった朝もやが
幻想的
かもしれない
ノームってなんかの妖精だっけ?

137 :
>>135
奥多摩は森林限界以下だから高尾から雲取まで全山伐採の景色だけどね

138 :
>>134
昨日、古里から御岳山に登って、歩いて下りてきた。
上は霧だった。

139 :
>>132
タン糞の頭も伐採した方がいいな。


あっ!伐採済みかw

140 :
ウトウの頭は一度しか行ったことないけど
あの焼き物で作った鳥の標識ってまだあるのかね
そこに行くまでの尾根にも、感じの良い木製の標識がいくつもあって
なんだか嬉しかった

141 :
ヒルたんも遊びに来たお
(^_^;)))))))))… (^_^;)))))))))… (^_^;)))))))))…

142 :
ヒルたんは丹沢のヤマビルの妖精だお(^_^;)))))))))

143 :
>>139
お腹すいたからチューチューさせてお
(^_^;))))))))) (o^_^o)))))))))〜

144 :
キモい

145 :
>>140
あるよ。でもね今年の春、金袋山のミズナラは完全倒木してしまった

146 :
>>145
で、おまえは行ったのかよ

147 :
春に行ったと言って倒れた事も知らないブーイモのが怪しすぎるだろw
sssp://o.2ch.sc/1kw02.png

148 :
>>147
えっ、やっぱり行ってないの?

149 :
>>148
おまえは一つも証拠を出せないだろうな
なぜなら登山なんかした事がないからwww

150 :
>>149
答えろよ、タワ尾根に行ったのかどうか?

151 :
ブーイモ貧脚ジジイはほんと見苦しいな。

152 :
>>147
ミズナラは仕方ないとして
あの鳥の標識をまた見に行きたいですねえ
以前はそのまま長沢背稜を歩いていっぱい水からのヨコスズ尾根で下山した。
距離は20キロちょいで日帰りとしては長めだったかな

153 :
タンたんは丹沢の栗ノ木洞の妖精だお.(^_^;)

154 :
>>151
貧脚ジジイの証拠を見せてお(^_^;)
証拠も無いのに他人をジジイ呼ばわりするのは失礼だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

155 :
>>154
最近ここ見始めたからわからないんだろ
自分で山行記載せてたんだよ
人が遅くたって早くたってどうでも良いんだがせっかく他の人が山記録載せてくれてもエア登山乙とか連投してんだよ

156 :
>>154
自分で言ってるんだよ。ヤマレコの登山記録は
みんな自分のペースより速いので、それでは
嫉妬に狂って見てられないから、ここに来たって。

157 :
以前大体どこでもコースタイムの7〜8割だと言ったら、ジジイに嘘だと決めつけられて拗ねちゃったw

158 :
貧脚の爺さんだって構わないけど
ブーイモは1mmも登らない爺さんだからウザいわ

159 :
昨日、大菩薩峠から奥多摩湖見えたよ。
三頭山、御前山、大岳山は雲に隠れていたけどぼんやり見えた。
山梨から奥多摩が見えると
遠くの町の高いビルから自分の通う学校が見えたみたいに嬉しかった。

奥多摩湖と大菩薩嶺って直線距離なら近いんだろうけど、
ぐるっと回って中央線に乗って行くから不思議な感じ。

160 :
ここはキチガイしかいないんじゃない?

161 :
まともな書き込みほぼないじゃん。

162 :
頭のおかしいようなのが奥多摩の地名ならべてるだけじゃん。

163 :
>>161
あなたの仰るとおりだお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

164 :
みんなはタンたんをこのスレから追い出そうとしたが、
ブーイモさんはタンたんを応援してくれたお(^_^;)
しばらくこのスレに居座るお(^_^;)

165 :
>>155
あなたには丹沢の妖精よりエア登山家の称号を授与するお(^_^;)

166 :
>>163
オマエ褒め殺そうとしてるだろ

167 :
御岳山にはケーブルカーで登ろうね

168 :
>>166
バカじゃないの?(^_^;)

169 :
>>168
もうちょいタンくそらしい口調にしろよ

170 :
>>167
御嶽汁おいしいね(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

171 :
>>169
タンたんは丹沢の栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)

172 :
>>171
じゃあここにいないで丹沢スレに帰れよ

173 :
>>170
タン糞は御嶽汁くったことねえだろ

174 :
>>159
なんかそういう嬉しさってあるよね。

175 :
>>172
今の丹沢スレには基地外の見聞色がのさばっているから タン糞の居場所がないんだわw
ネット知識と昔歩いたことがあるじゃついてけないのよ
と言う訳でこちらで引き取って貰えるとありがたいw

176 :
そういえば少し前に見聞式を身に付けたって人がここにも来てたな
見聞式って知らないけど

177 :
>>172
丹沢スレはタンたんのお家だお(^_^;)
奥多摩スレは別荘だお(^_^;)

178 :
>>172
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)

179 :
>>178
やなこった
丹沢スレから逃げてきたわけだw

180 :
鳥屋戸尾根は危ないですよね?
昭文社の地図では赤の実線ですが、上りならともかく、蕎麦粒山からの下りなら、まず道迷いしますよね?
この前、かなり慎重に注意して下りましたが、やはりそれでも迷ってしまい、蕎麦粒山まで戻りました。
昭文社の地図の実線昇格は危ないと思います。
10年前の昭文社の地図では破線。
さらに昔の地図では登山道にすら指定されてませんでした。(金邦夫さんの本で確認済み)
バリエーションルートと言えば聞こえは良いですが、
ただの「死へいざなう道」としか思えません。
今度リベンジで上りで挑戦して、「ああ、ここで間違えたのか」と確認する予定です。

181 :
>>180
そこで以前、滑落事故があった気がします
お気をつけて

182 :
明瞭な登山道と不明瞭な登山道があったとしたら普通は不明瞭な方は登りに使います
それだけの話ですよ

183 :
だれもがブーイモやタンたんみないに老いぼれてしまう
人生最後の難路は参考にも反面教師にもなるでござるよ
おれ、良い事言ってる?w

184 :
そもそも、ブーイモやタンたんとやらは、どんな書き込みすればまともな書き込み認定するんだ?
13時に東日原から稲村尾根登ったら、鷹ノ巣山についたのが18時で、避難小屋でビバークするはめになったよー、とか書けば満足なんか?

185 :
その時は石尾根から登った俺の方が凄いとか言い出すだろ
金高(ブーイモ)がエアとか言ってるのは要は他人に嫉妬してて、
金高にはレベルが高すぎてついていけない話題の時はだんまりでスルーしてる
つまり、他人を認めたくない金高にとってまともな書き込みは自分自身をほめてくれる書き込み位だろ

186 :
ブーイモすごいね!とか言ってあげれば良いのかな?

187 :
       _______
 _____/ヽ       ヽ___
  ̄|| ̄ ̄| | |  ノ⌒ヽ_   | ̄||
   ||    | | | (     ) | ||
   ||   | | | ι〜ヘ_丿 | γ⌒ヽ
   ||   U |    (^) . | ( ^_^; ) 神奈川県の地図のおねしょしちゃったお
   ||     |_|________ノ と::::::::::)       
   ||                 しーJ 

188 :
さあ!みんなで奥多摩の楽しい話をしようお(^_^;)

189 :
>>185
そんな小さな事を気にしてどうするの?(^_^;)
いろんな人の考えがあってこその登山掲示板だお(^_^;)
ブーイモさんいじめはいい加減やめろお(^_^;)

190 :
>>184
稲村尾根がどうこうじゃなくて、真実を書けばいいお(^_^;)

191 :
しばらく、タンたんファミリー全員でこのスレに居座るお(^_^;)
みなさん宜しくお(^_^;)

(キ)(^_^;)(キ) ミ(^_^;)ミ (^_^;)p (^_^;))))))))) (o^_^o)))))))))〜
   __
  /ノへゝ
 |\^_^;)ゝ アマアマ♪
  \_ ̄ ̄ヾ
   \__/

192 :
>>190
その真実を普通に書き込んたら、理由なくそれはオマエの妄想に過ぎないと否定されたその他大勢の気持ちは?

193 :
今年の冬の奥多摩に向けてチェーンスパイク買ったわ
前シーズン3月までほとんど雪降らなかったけど、今年は雪降るかな

194 :
>>192
そんな事を言われたくらいでいちいち怒るなお(^_^;)
ケツの穴が小さすぎるお(^_^;)

195 :
>>192
>否定されたその他大勢の気持ちは?
そんなくだらない気持ちはどうでもいいお(^_^;)
小さな事でいちいち怒るからエア登山家になるんだお(^_^;)
いろいろな人の意見があってこそ登山掲示板の大きな醍醐味だお(^_^;)

196 :
>>193
ネドウチノ山ノ神に祈れば雪が降るかもしれないお(^_^;)

197 :
>>195
意見じゃねえだろ!
理由もなく頭ごなしに否定してんだから!対話が成り立たねぇわ!
なんかオマエが丹沢スレで蛇蝎の如く、ヒルの如く嫌われてる理由がやっと分かったは

198 :
>>197
そんなに怒る事か?(^_^;)
たかだか山の掲示板でそんなに感情的になってどうすんの?(^_^;)
味噌汁で顔を洗って出直せお(^_^;)

199 :
タンたんはブーイモが応援してくれたとか言ってるけど、ブーイモはタンたんのことを「痰痰」やら「知的障害」呼ばわりしてるし、がんばれよってのも「荒らし」として頑張れと煽ってるだけだしな

200 :
>>197
>なんかオマエが丹沢スレで蛇蝎の如く、ヒルの如く嫌われてる理由がやっと分かったは

タンたんは、あなたの事を一度もオマエ呼ばわりした事ないお(^_^;)
キチガイにオマエ呼ばわりされる筋合いは無いお(^_^;)
自分の愚かさに気付いて反省しろお(^_^;)

201 :
>>198
その手の書き込みも散々丹沢スレで見たぞ
煽っておいて噛みつかれると決まってそれだ
要は俺に好き勝手に荒らさせろ、オレだけを気持ちよくさせろ、お前らのことなんざ知ったことか、てことじゃねぇか

202 :
>>200
2chで敬称で呼ばれなかったぐらいでなんだw
オマエがソレに応しい書き手なら自然とそう呼んでやるは

203 :
>>201
>>202
もう少し、おりこうさんになれお(^_^;)

204 :
>>203
バカで結構

205 :
>>204
ご苦労さんだお(^_^;)

206 :
さあ!みんなで奥多摩の楽しい話をしようお(^_^;).

207 :
俺はもうあぼーんするわ
みんな仲良くしてやってな

208 :
年末はテント担いで西沢渓谷から笠取小屋→将監小屋→丹波に行って温泉で昇天予定。

209 :
海沢林道は先週になって崩れたんだな・・・全線通行止め
富田や唐松の通行止め理由って「日原街道が土砂崩壊」ってことだけど、日原林道やルート自体は無事なのかね?
奥多摩はもう満身創痍な感じだけど、ちゃんと予算付くのかな

210 :
>>207
栗ノ木洞にいらっしゃい(^_^;)

211 :
「(^_^;)」をNG登録すればいいのか。

212 :
;でいいだろ

213 :
>>209
富田新道は基本尾根筋なんでたぶん大丈夫だろうけど唐松林道は分岐のちょっと先にある
岩肌に無理やりつけた木道が大雨でよく流されてたんで今回もたぶんダメだと思う
唐松林道は近年2〜3年に一回くらい木道が流されて1年かけて修理みたいなサイクルに
なってるからそろそろ予算つかなくて放棄されてもおかしくない

214 :
>>213唐松の桟道はここ3年で2回は落ちてるよね・・だいたい支沢を跨ぐ手前のが落ちる
日原街道復旧>>日原林道復旧>>唐松林道復旧の三段オチにならないか心配だよ
ここ数年は日原川の各所で渡渉点が整備されつつあったのに残念だ

215 :
御岳山のケーブルカーの駅ではお土産多いね

216 :
ここにいるタンくそ偽物だろ。

217 :
あぼーんにしたらスッキリした。

218 :
日原林道から富田新道に入る短い区間も沢沿いだったよね
アルミ製みたいな大きい橋があったりしたけど、心配

219 :
我慢できない 投稿者:マラドーダ (1月30日(火)21時08分21秒)
帰宅してからセンズリ始めてかれこれ4時間くらいになる。
今も全裸でアナルにディルドぶっ込んでいて
右手でしごき、左手でキーボード打ちながら書き込みしている。
3日ぶりなのですぐにイキそうになったけど
イク寸前のあの気持ちよさをたくさん味わいたいので
数え切れないほど寸止めしている。しかしもう限界だ!
玉が上がりっぱなしになっていてさっきザーメンが少し漏れてきた。
Highになっているので手ですくい舌で舐めてみると
苦くて鼻から特有の匂いが突き抜ける!
あー最高だよ俺のザーメン!!!
もう玉袋ん中で暴れるザーメンをどうすることもできない!
かなりの量が出てきそうだ!
射精しないと気が変になりそうなので
この書き込み終わったら5分以内に
仰向けM字開脚の格好しながら射精します!!!
ではディルドとペニスの高速ピストンに入ります!!!

220 :
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に
排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!

221 :
とある休日の午後、股間の疼きに誘われて、俺はいつもの公園に向かった。
そこは一部の奴らにはハッテン場として有名な場所だ。
到着するなり、俺の眼は野獣と化し、獲物を物色し始める。
いた!池のほとりのベンチに腰掛け本を読んでいる、ガチムチ筋肉野郎を発見。
背はそんなに高くなさそうだが、短髪に彫りの深い顔立ち、
何よりTシャツから覗く極太の腕が食欲をそそる。

222 :
大股仁王立ち、マラ握り突き上げる腰つき、チンポセンズリ連呼、
鏡の手前ぇにガン飛ばし、ラッシュで駈け登る。
何度も極楽彷徨い随喜の涙が糸引き飛び散る。

223 :
かなりナル入ってるんで、ド淫乱な筋肉フェチ野郎に
ポージングを見せつけながら、全身の筋肉を舐め回されたい。
極上のクチマンに俺の敏感なでっけぇ乳首や、黒ビルパンからはみ出る19cmのマラ、
鶏卵大の金玉、雄穴を丹念に舐めさせ、
最後は得意のラットスプレッド決めながら、派手にブっ放したい。

224 :
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                         Y
                      八  ヽ
               (   __//. ヽ,, ,)
                丶1    八.  !/
                 ζ,    八.  j
                  i    丿 、 j
                  |     八   |       
                  | !    i 、 |
                 | i し " i   '|
                |ノ (   i    i|
                ( '~ヽ   !  ‖
                  │     i   ‖     
                |      !   ||
                |    │    |

225 :
                  /⌒ヽ⌒ヽ
                         Y
                      八  ヽ
               (   __//. ヽ,, ,)
                丶1    八.  !/
                 ζ,    八.  j
                  i    丿 、 j
                  |     八   |       
                  | !    i 、 |
                 | i し " i   '|
                |ノ (   i    i|
                ( '~ヽ   !  ‖
                  │     i   ‖     
                |      !   ||
                |    │    | ...

226 :
マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ
マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ
マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ マラ

227 :
あぼーんだらけになったw

228 :
この雪が降る前の奥多摩が好きなんだが
日原、八丁橋から登れないのが痛い
日原街道の復活は来年春かな
年明け早々はむりかな

229 :
>>208
とりあえず甲武信目指すんだよな?

230 :
御岳山のお土産ではイノシシカレーがいいよ
美味しかった

231 :
鷹ノ巣山でポテロング食いてえ(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

232 :
なんで道に落ちてる犬のクソにわざわざ触りに行くのかな? キチガイの書き込みを止めるのは不可能なんだから相手にしないでワッチョイ4桁英数字をNGにして無視しろよ

233 :
>>229
甲武信ヶ岳は登ったから、新地平から雁峠だよ。

234 :
>>160
お 前 が 1 番 の キ チ ガ イ だ っ つ ー の

235 :
御岳ケーブルカーの駅にはお土産たくさんあるね

236 :
タンたん。
男性 器AA連投という卑猥な書き込みはやめてくれませんか?
奥多摩スレには、AAを使う住人はいないんです。
あなたぐらいしか。

つまりこうだ。

タンたんが居座り始める

住人が出てゆけと非難する。

タンたんは無視して書き込む。

住人あぼーん設定を始める。

タンたん、自分の書き込みを誰も見なくなり腹を立てる。

タンたん、腹を立てている旨の書き込みをしようにも、あぼーんされているために皆に伝わらない。

タンたん、第三者を装い、卑猥な書き込みを連投し、怒りを表し溜飲を下げる。

数時間後、なに食わぬ顔で「タンたん」として書き込みを一回して、無関係である事をそれとなく装う。

タンたん、いい加減にしたまえ。

237 :
もしかして今日は雲取山あたり雪か?
現地の人いますか?
来週行こうと思ったけど、チェーンスパイクくらいはあった方が良いかも

238 :
>>236
そんな事を15年以上続けてる基地外に話が通じる訳ないだろ
見聞が居なけりゃ その内飽きて丹沢スレに戻っただろうが今回は長い気がするw

239 :
タンたんって15年以上も山やってる妖精なの?

240 :
15年以上荒らしをやってる老いぼれやで

241 :
そろそろ笹尾根が美味しくなるお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

242 :
>>239
タンたんは丹沢の栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)

243 :
>>236
ポテロング食いてえ(^_^;)

244 :
丹沢のヒルが奥多摩山域に進出

245 :
>>244
タンザたんはいい子だお(^_^;)

246 :
大菩薩、西丹沢で雪が確認されてるから、雲取山も雪が降ってそうだなあ。大岳山あたりはどうだろうか。

247 :
>>244
それ本当ですか?この夏大丹波川沿いや日原川沿いあたりを歩いた時は全くいなかったけど

248 :
>>247
タンたんの事だよ
だおっとか言う人

249 :
明日、雲取山行こうと思ったけど雪積もってるかな。

250 :
御岳山はケーブルカーで登ろう

251 :
びっくりするほどタンザーワ!\(^o^)/
びっくりするほどタンザーワ\(^o^)/
栗ノ木洞でポテロング食いてえ(^_^;)

252 :
あのー奥秩父スレでここバカにされてますよ

253 :
白丸駅近くにあるアースガーデンは良い
森の中のレストランって言う感じ
ステーキが美味しいよ

254 :
奥多摩は良いところ

255 :
奥多摩駅って立ち食いそば屋ってありますか?もしくは駅周辺に朝から営業している牛丼屋とかコンビニはありますか?

256 :
青梅街道に出ると山崎デイリーストアはあるよ
駅を左に出て信号機を右に行くと左側

257 :
>>249
どう?雲取行ってたらレポ宜しくです

258 :
>>257
俺も土日月で行くから、レポ期待。

259 :
冬はいそがしいけど、どこかで時間とって
三条の湯に入って、雲取もう1回行きたいなぁ。
三条の湯は正月にはやってるんだろうか?

260 :
https://www.taba-kan.co.jp/blank-9
三条の湯 8時間前
1300メートル付近から薄っすらと初雪。

261 :
チェーンスパイク持っていかなきゃな
もうそんな季節か

262 :
気を溜めて、せーのッ!
まず糞ノ奇洞で全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどタン糞はチンカス野郎!びっくりするほど糞ババアは児童虐待!」
とハイトーンで連呼しながらベンチを昇り降りする。
 びっくりするほどタン糞はチンカス野郎!!
  びっくりするほど珍願成就はインポピッケル!!
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/  R | ピッケル|   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /

263 :
              ∧
             ,/  ヽ
           /痰 糞\
         ./ タンくそ \
        / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、ヽ 
        .| /  へ    へ  ヽ |
         | |─[ ‐ ]ー[ ‐ ]─| |
        | |   ノ(、_, )、   | |
        | |   ,r=ニ=、ヽ   | |
        | |    `ー'    | | Rピッケルだお(^p^;
        \\  `ー-‐''  //
         .ノ   ̄ ̄ ̄ ̄  (
       / ,     o  〃 \
      / ,ィ 。      ☆ 。i  \
     (  < |     o    l゙>  )
      \__|          .|__./
        .| 丹沢の恥さらし|
        .|\_  , _/|
         |.     ,-、   |
         |  ヽミ丿^iミノ  |  
         ト,.   (:::_:::)   | 
         |    ノ  .i    |
         |',',;;   !  .! ',',;;;i 
         |,','、 /    ヽ',',','|   
         !;;', /      !,',;,;'| 
         !'' {      }'' !.  
       /  i,      〉 ヽ.、    
      彡、,,,-‐┘     └ュュュュ)

264 :
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / 奉公人・タン糞、土曜日の朝もみんなに挨拶しろよ!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <   あと、朝飯の報告もな!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \ しまじろう様の命令は守れよ、このゴミカス野郎!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
     丹沢皇帝しまじろう陛下

265 :
.        /二二ヽ
         | 痰  | おはようだお
         | 糞  | タン糞一味は寒さで
         | 蛭  |  絶滅したよ
         | 糞  |
         | 之  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |^p^;) BBA^^♪ 珍^p^願)
ミ(^p^;)ミ(^p^;)p(^p^;))))))))) 
(o^p^o)))))))))/ノへゝ
チンカス\^q^;)ゝ ウンコブリブリブー

266 :
御岳山のお店に行くのもいいね

267 :
榧ノ木に行って来た
登山道が崩れてて登りで15分下りで30分くらいロス
昼頃から舐めて登ったら暗く成って藪漕ぎ遭難状態になってしまった
上はもう、うっすらと雪で霜も解けてはなかったね
鷹ノ巣から日原に抜けるのに使おうか下見のつもりだったけど
標高差千メートルは甘くないね

268 :
御岳山にはケーブルカーで登ろう

269 :
>>267
お疲れ様です。雪景色で綺麗な感じでしたか?

270 :
榧ノ木辺りは本当にうっすらです・・・雪景色には遠いです
陽あたりの良いところでも今日は解けてなかったですけど
暖かい日が2‐3日続けばまだ根雪にはならないと思います

271 :
今朝のスカイツリーからの映像だと
丹沢は800m以上は白くなっていたね
すぐ溶けるだろうけど

272 :
石尾根も雪が積もるようになったらチェーンアイゼンでは厳しいのかな。

273 :
チェーンアイゼンで相応な装備、場所だと思いますが

274 :
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-583398.html
白と青とでめっちゃ綺麗ですど、
このレベルでもチェーンで大丈夫ですかね。
(冬は今年が初めてなもので。)

275 :
てか、日原街道通れないから、
稲村岩尾根使えないっしょ

276 :
>>275
白妙橋使えばノープロブレムじゃね?

277 :
カチカチに凍ってて心配だ!と思っているんでしょうか
雲取山頂から、山荘にかけての北側斜面はアイスバーンで有名ですが
チェーンスパイクで下りも特に問題なかったです
稲村岩尾根も日陰なので凍結箇所がきになりますけど、普通にいけると思いますよ
豪雪期に長沢背稜をぐるっと歩きましたが、ツボ足orチェンスパで問題なし
石尾根なんて、日当たりいいから雪は緩んでいると思います
奥多摩エリアだと、登りは普通に歩いて、
下りで雪質が硬くなったり、凍結がでてきたら念のためにチェーンスパイクや軽アイゼンを履くような感じかな、俺は
冬山(雪山)といっても、いろいろコンディションもあるとおもうんで
人が多いメジャールート選択して、予備にアイゼンをザックにしまっておけばいいんじゃないでしょうか

278 :
六ッ石山までくらいなら奥多摩駅からピストンで行けるかな

279 :
今日、払沢の滝〜浅間嶺〜数馬峠(浅間尾根)歩いてきたけど、雲取から鷹巣方面は雪がなかったけど、三頭山だけ少し雲がかかって山頂付近が雪で真っ白だったわ。
なんか一山だけ雪被るって珍しい現象じゃないか?

280 :
俺は熊に遭遇したいです奥多摩で。喰われてもいい。
なんせ北海道で船で海上からしか熊目撃してないので身近に会える登山道を教えてください。

281 :
御岳山はケーブルカーで登ろう

282 :
>>280
普通登山道でバッタリなんてそうそうないわ。

奥多摩じゃなけりゃ、羅臼行けば相当な確率で登山道近くにいるけどな。

283 :
御岳山はケーブルカーで登ろうね

284 :
熊は青梅丘陵にも居るから用心してお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

285 :
>>279
なかなか良い光景ですな

286 :
>>280
誰かがボウズ谷あたりから日陰名栗山に向かってる時にデカイ雄熊がいたって言ってたような?
でも熊と出会っても良いけど下手に食われると、その熊が他の登山者を襲うようになるからやめてね。

287 :
>>267
近くの水根沢林道もきっと酷い有り様でしょうね
誰か行った人はいないよね

288 :
>>285
ヤマレコ見たら昨日は雲取山も霧氷で上は真っ白だったらしい。
距離が遠くて白く見えなかっただけかも。

289 :
雲取山荘は夏は水がジャバジャバ出てるが、冬はないからね
こたつの豆炭は暖かかった

290 :
>>182
沢は登りが、尾根は下りが間違い易いんだっけ

291 :
>>289
雲取山荘の水は氷るお(^_^;)

292 :
御岳山はケーブルカーで登ろうぜ

293 :
>>293
御嶽駅側からだとそれ以外の選択肢が思いつかないw
舗装された生活道歩くの無理筋
なお奥多摩駅から大岳山経由で歩くのは許してちょんまげ

294 :
奥の院の南面と長尾平園地のログ取りに行きたい

295 :
>>292
御岳山は徒歩で登ろうお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

296 :
御岳山、今年かなり久しぶりに歩いて登ったけど序盤がまあまあ斜度があるね。
あとちょくちょく軽トラが通るから端によって避けないといけない。
全面舗装になっているが昔(ウン10年前)は未舗装でした。
いつ全面舗装になったんだろう

297 :
去年の年末に三頭山荘に泊まったら貸し切りでワロタ

298 :
>>296
ちょっと興味がある、判ったら書き込んでね
ビジターセンターで訊けば判るんかな
車無しで生活してたって凄いよね

299 :
あそこのアスファルトの傾斜は手ごわいよね。

300 :
>>294
行けばええやん

301 :
自分では覚えてないけど、3才の時に御岳山に連れて行かれて
親が登りたいものだからむりやり徒歩で登らされたらしいw

302 :
豆炭は寝る時もそのままだったけど、
一酸化炭素中毒まか大丈夫なのか心配だったよ

303 :
うちのじいさん宅はずっと練炭こたつだったけど、古い農家なので隙間が多く、換気なしでも一酸化炭素中毒にはならなかったよ
こたつにもぐりこんだ猫はふらふらしてたけど

304 :
>>298
>>299
アラフォー男です。
自分が子供の時、御岳登山道は未舗装だったけど、小型の6輪車、8輪車が置いてあって地元の人は使ってたみたいだね
けっこう斜度があるからかゴツいタイヤを履いててカッコよくて大人になったら欲しいなと思ってたよ。
気がついたら舗装されてた。

305 :
>>304
ありがとう、オレなんて13年くらい前に登った記憶が全く残って無いです

306 :
初めてヘッドライト使った。怖いのなんの。

307 :
奥多摩の真っ暗な山ん中を歩けって言われたら泣いて許しを請うわ

308 :
俺は高校生の頃に日帰りで赤岳行ってライトなくて蹴躓きながら帰って来た
甲府で電車がなくなって駅で寝てそのまま学校行った
むかしは土曜日が休みじゃ無かったという思い出
ライトがあれば夏の酉谷くらい余裕だけど今の時期だと大岳くらいかな

309 :
広い林道とか暗くなると怖えぞ
ライトの明かりが遠くまで届かないと闇しかない

310 :
真っ暗闇では車のヘッドライトでも怖いからな。

311 :
雲取山の鴨沢から入ってすぐ10分くらいの場所で
滑落死亡事故がある理由がよくわかった。
明るければ何とも無いけれど、ああいうところ
暗くなって通ったら怖い。

312 :
>>311
山小屋の人がブログに書いてたね
無理に日帰りしようとして下山中に滑落してるやつだっけ?

313 :
閉鎖された避難小屋を使ったら通報される?

314 :
>>309
この前、下山が遅れて真っ暗な林道を2時間くらい歩いたんだが、前方はまだしも
後ろから何かが来ないか気になって仕方なかった。
熊が走ってきたらと思うと怖くてさ

315 :
俺はナイトハイクが好き
天祖の山頂神社で夜中にハンモック休憩するのも夏だけの楽しみ
sssp://o.2ch.sc/1l1fj.png

316 :
俺は夏は夜に歩くことあんまり無いけど
今の季節はよくやるよ
日帰りで雲取や塔ノ岳で夕日を見てから
帰りのバスに間に合うのは今だけだもの
八高線の始発で東飯能に行ってとうのす山で
ご来光もおすすめ

317 :
10月に日陰名栗山で熊を見たから用心しろお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

318 :
>>315
天祖山は熊が多いお(^_^;)

319 :
棒ノ折行こうと色んな記録見てるんだけど、皆なんで飯能から登った人は飯能に戻って、川井から来た人は川井に戻るんだろう
横断する人いないの?

320 :
>>319
マイカーの人が多いのかね?
俺は名栗湖からピストンだったり、高水山から棒の折に登って川井方面に下りたり色々してますよ
川井ピストンもした事あるけどつまらなかった

321 :
>>317
おや?たんタン今年奥多摩にも登ってるの?
ソロで?

322 :
棒の嶺は川井や御岳からピストンばかりしてたけど
白谷沢だけ歩いとけば間違いないね
おすすめは8月のイワタバコの季節
花には興味が無いけど割と珍しいらしいよ

323 :
>>321
うん、登ってるお(^_^;)

324 :
>>320
交通の便良いのはさわらびの湯起点の周回だからだよ
風呂も入れるし
車は少数派だと思う

325 :
>>319
名栗湖から上がって御嶽まで歩いたことあるよ
往復なのはなんでかね
名栗湖から上がった人はやはりさわらびの湯かあるからじゃない?
下りに使うのがほとんど滝の平尾根なのもそれだからだね
川井からのコースは意識になかったな
駅とキャンプ場の移動はバス??

326 :
白谷沢から上がって奥茶屋に下る魅力はあまり無い
奥茶屋から上がって滝ノ平尾根を下る魅力もあまり無い
かと言って、白谷沢の岩場やザレた急坂を下るのは一般的には避けられる
高水方面へ繋ぐのはアップダウンが地味にダルいから、これもあまり人気が無い

327 :
今週末も雪降りそうだね。
日の出山でも行くかな

328 :
台風以降奥茶屋通行止めだし今行くんならさわらび周回が一番良い

まあ違う県に抜けていくのをやってみたい気持ちはとても分かる
なんていうかロマンだよな
俺も雲取山で三峰口-奥多摩の貫通してみたいもん

329 :
戸倉三山行ってきた。これで高尾山域、生藤山域、
御岳山域、御前山域、三頭山域、川苔山域、鷹ノ巣山域、
雲取山域とが全部つながって、なんとなくそれぞれの
位置関係が感じ取れるようになった。

330 :
>>329
かなり歩きましたね
長沢背稜の最深部、酉谷山あたりもいきましたか?

331 :
>>330
まだです。天祖山なども。
日帰り+公共交通機関でも行けますか?

332 :
>>331
東日原のバス停から鍾乳洞方面に歩いて、ウトウの頭経由で長沢背稜に辿り着いてからの
酉谷山、天目山を周りヨコスズ尾根で東日原に戻る周回コースがあります。
ただし距離は20キロを越えるし普段からコースタイムの0.6程度の速さで歩く体力が必要だよ。
だいぶ前にやった時は、東日原バス停からウトウの頭まで2時間半、酉谷山までほぼ4時間半かかったよ。
休憩時間込みです。
朝8時にスタートして下山は午後5時を過ぎてたと思います。
雲取山の鴨沢コース往復5時間~5時間半で歩ける体力ならギリ行けます。
天祖山は日原林道の歩きが長いから、マイカーでないと大変ですねー

333 :
親切だね。
333ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!

334 :
>>333
心願成就たん、お見事だお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

335 :
タンたんは丹沢の栗ノ木洞の妖精だお(^_^;)

336 :
タワ尾根経由からなら天祖山と酉谷で同じくらいか
酉谷への登りの方がきついくらいだと思う
なにしろ東日原へ行けない事にはなんともならない

337 :
>>334
ありがとうね!

338 :
荒らした丹沢スレに人が寄り付かないからって、人がいるスレにくんなよな

339 :
>>332
どうもです。戸倉三山で18.9km、0.8〜0.9くらいのペースだったので、厳しいかもですね。それ以前にバスだと東日原にまだ行けないか。
今の時期は涼しく結構なペースで歩けますが、日の落ちが早い。
夏になると日は長くなるけど、逆に暑くてぜんぜんペースが上がらない。
車があれば冬でも早朝に出発すれば大丈夫だから、何かと便利ですね。

340 :
三頭山は都民の森から登れるから手軽でいいな

341 :
>>339
体力ありますし、日の長い夏の早朝、東日原に着くことができれば行けそうですね〜
自分も以前暑い時期に登ったけど、
長沢背稜までの登りを朝涼しいうちに登ってしまえば
あとは歩きやすいルートでしたよ。記録を見たら距離は22キロ弱でした。
ただ奥多摩最深部でありエスケープルートがあまりないし、1人だと寂しい反面
達成感があるルートですよね
早く東日原へ行けるように復旧してほしいです!

342 :
奥多摩はまだ雪ないの?

343 :
>>340
私はドMなんで反対側のヌカザス尾根から登るのが好きです

344 :
>>341
4、5月くらいにバス復活してたら行ってみようと思います。

345 :
御岳山はケーブルカーで登ろう

346 :
>>341
タンたんも東日原に行きたいお(^_^;)

347 :
酉谷山に今行くなら棒ノ折山から尾根歩きで行くか、秩父側から行くか、雲取山から行くか、、
いずれにせよ日帰りは厳しい。秩父側からは時間的には行けるけど、1人だと寂しいルートよね
>>346
タンたんは東日原が復旧したら、先ずはどこに登りたいのさ

348 :
倉戸山に行って来た
山頂9時で鷹ノ巣まで行こうか迷ったけど下見なので帰って来た
凄い良い所だね、八丁とか稲村岩くらいだったら行けそうやで
タワ尾根よりは良い感じ天祖くらいな雰囲気だった
鷹ノ巣まで行ったら疲れちゃうとは思うけどさ
少なくても鷹ノ巣から峰谷に下りるよりは数段は良いと思う

349 :
>>347
天祖山に登りたいお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

350 :
あの奥多摩湖側の登山口にある「熱海」って、小河内ダムの底に沈んでる村が温泉湧いてたことから来てるんだね。

351 :
>>319
沢井に下りて、お酒飲んで帰る

352 :
小河内ダム湖に沈んだ村に温泉があったのかー
>>348倉戸山は行ったことなかった!登山道は荒れなかったですか?

353 :
>>352
荒れてなかったです、熱海から上がって女の湯に下りました
落ち葉は凄かったけど道標と赤テープが多くとても良く整備されて綺麗でしたよ
近場で凄い穴場って感じでした
雑木林がメインで下の方は太い樹の植林帯で間引かれてるのかとても明るかったです

354 :
熱海の温泉は今でも湖底の源泉から温泉引いていたと思います

355 :
倉戸山、時間的には短いんだけど急なんだよね
下りも上りも大変だと思う

356 :
あそこ温泉まだあるのか。入れるところあるのかな。

357 :
ありがとうー
倉戸山、いかにも奥多摩らしい山のようですね
しかしあのあたり、世界的クライマー山野井さんが熊に襲われた場所かな?
熊さんには気を付けねば!

358 :
>>356
鶴の湯温泉、日帰り11時半から4時・・看板と駐車場が・・・良くは見なかったです

359 :
日帰りなら馬頭館か丹下堂。奥多摩駅周辺にもこの温泉を運んでいるところがあります。奥多摩観光協会のHPで検索できます。

360 :
>>180
どういう感じで迷ったのかよかったら教えてほしい
途中で道が無くなったの?とても歩けないような急斜面に出てしまったとか?
バスが復旧したら行ってみたい

361 :
奥多摩湖の資料館にダム工事当時の写真がたくさんある
当時ははげ山だったんだな
今小河内ダムにヘドロがたまらないのは森を育てたからという自画自賛も

362 :
川乗谷はまだ崩落とか怖いけど鳥屋戸尾根ならもう大丈夫かな
川乗橋まで歩いて行けそうだし

363 :
御岳の茶屋に飾ってある若き王選手見たら、子供の頃を思い出したよ

364 :
土日で三峰神社スタートの雲取、わなくら山縦走してきたんだが
雲取山荘の水場で給水していたら、テーブルのほうで大きな音がしたから振り向いたら
カラスに未開封のバナナチップスを咥えて持っていかれたんだが。
見てみると、山荘の目の前の大きな木に居座っているんだね。
食料盗まれると予定が狂うから、散策していたら、木の下のほうで袋を破って
カラスがつついて食べていたわ。
ありゃ相当慣れてそうに見えたが、他にも被害あってる人多そうな?
雲取山頂にもカラスが居た。カラスが居る山とか、あんまりないよねぇ。

365 :
>>364
夏に雲取山頂に行った時は虫がけっこういた記憶があるけど
カラスはどうだったかなぁ
情報サンクスです

366 :
倉戸口から倉戸山榧ノ木尾根から鷹ノ巣に行くのがお気に入り。
毎冬恒例の山行。下りは石尾根を延々奥様駅まで。

367 :
アルプスにはホシガラスがいるがな

368 :
>>364
最近夜中に起きる…
カラス、山頂ではあまり見ないが飛んでるのは色んな山で見る
油断するとそういう事起こるんだろうね
テント泊はやらないが俺も気を付けよう

369 :
アースガーデンいいよね

370 :
https://www.youtube.com/watch?v=SoNEeWl0VeQ
はま氏が雲取行ってた。雪は積もってないらしい。

371 :
奥多摩湖→御前山→大岳山→日の出山→→沢井駅歩いてきた
鋸尾根は冬になると富士山見ながら歩けていいね

372 :
>>371
鋸山~大岳山の間ね
あの道はいいよな

373 :
日原の崩落現場回復まで3年ってマジかよ・・・
工事しにくい場所なのかもしれないけどさすがに時間かかりすぎだろ
小池都知事なんとかしろ
https://tamap.tokyo/nipparakaidou-okutamachou/

374 :
>>373
こりゃとても遊びに行けるような雰囲気じゃないな

375 :
誰も取り締まる人がいないから3年先まで小川谷林道を歩き放題じゃん!

376 :
ヤマレコでおかしなじいさんが小川谷林道下りで使ってたが、崩落したがけ崩れの上をほうほうの体で歩いてたぞ

377 :
>>374
トラウトカントリーから白妙橋通れば行けるはず

378 :
>>373
写真みると、元々土台部分から工事で作った道路みたいだね。

379 :
>>377
なんだか気が引けるじゃん

380 :
>>379
別に工事現場迂回してるし、川苔山経由の迂回と同じじゃね?

381 :
>>373
また別の場所が崩壊する可能性もあるなこれは
もうあきらめて廃道にしてしまうのが金かからないでいい

382 :
倉沢橋とか都内で一番の高さなのにスコーンと抜け落ちたら怖いよね

383 :
>あきらめて
日原の人達引っ越さなきゃいけなくなるじゃん

384 :
>>383
なにか問題あるか?

385 :
天祖山や富田新道から雲取山ルート、ウトウの頭、などなど
とんでもない秘境となってしまった

386 :
地図にあるトラウトカントリーから鉱山へ抜ける右岸の水平道は生きてるのかな?
川乗橋までの3kmはまだ歩こうという気にもなるけど、日原まで8km以上歩いて取り付くのはダルすぎる
最初に2時間もロスしたら、電車バス組は秋冬の奥多摩深部の周回は厳しいよね・・

387 :
天祖山は日帰りでは行けなくなってしまった

388 :
>>383
たとえ復旧するにしても3年もこんな状態が続くのは厳しいね
これを機に引っ越しを考える人は多いだろうね

389 :
奥多摩鉱業はどうすんだろ 発電とベルトコンベアが生きてれば問題ないのかな

390 :
作業員が倉沢にある氷川鉱業所に出勤できないから作業できないだろうな
https://pds.exblog.jp/pds/1/201211/05/24/d0082324_1436474.jpg

391 :
本復旧はともかく、軽車両が通過できる程度の仮設橋はそんな時間掛からんと思うけどな
知事が視察してるということは優先順位高いだろうし

392 :
武田勝頼が切腹した場所ってわかりますか?何か当時の物が落ちてないですかね?

393 :
https://www.instagram.com/p/B5oVwM-g-CC/
だまテンですかねえ

394 :
仕事等で日原に取り残された車はあるのだろうか。
だとしたら可哀想すぎる。
しかも3年も日原に人が行かないと、八丁橋あたりは雑草と
野生動物の天国になるんじゃないのか?
クマとか

395 :
>>394
古里附から大塚山に向かう林道はもっと激しく崩れてて上に4台の新品ダンプや
クレーンが残ってたね日原と違って村内を乗り回すとかも出来ない状態

396 :
土曜は雪山かな?

397 :
>>394
&#8252;&#65038;&#8252;&#65038;そっか、3年間あまり人の手が入らないってエライこった
そこから崩落前と同じようになるまで何年かかるのか

398 :
御岳山にはケーブルカーdr行こう

399 :
公共交通機関&日帰りで
冬のおすすめのとこある?

400 :
たくさんありますよ
高水山とか川乗山とか大岳山とか

401 :
ヒャッハー 明日は雪やで

402 :
ヌカザスから上がってムロクボ尾根を降りて来た
鶴峠への巻道のログも取って来た途中で軽く崩落してました
三頭山頂で3人途中7人、ムロクボなんてオレは始めて通ったのに
中国人らしき人に「こんにちha」と挨拶された
2週間も暮らしたら口語で「は」とは言わないよね・・・どんな職場なんだ
帰りに深山橋のドライブインでラーメンを食ってきました

403 :
鷹ノ巣から、封鎖されてる日原方面降りていくと、稲村岩下の沢沿いの登山道が50mほど消失している、その先東日原からバスは無いので10k程歩く。
地元民の乗用車は通行可、大型は不可、復旧の目途無し。
このルート奥多摩駅からはアプローチ不可、車はもちろん登山者も警官が規制中。

404 :
地元民の乗用車通れるんだ、迂回路あるのかな?
それなら引っ越すこともないのか?

405 :
>>402
人民解放軍だったりして

406 :
>>403
つまり、歩きでも奥多摩駅から東日原へは警察が規制していて行けないけど、鷹ノ巣山から稲村岩経由で東日原へは登山道消失箇所あって危険だけど、そこから奥多摩駅まで規制無しってことね。

407 :
??トラウトから対岸渡って白妙橋で迂回できないの?
稲村岩尾根も八丁山経由なら普通に迂回できるな

408 :
白妙橋経由で崩壊箇所回避して日原入るのも警官に止められるのか?

409 :
八丁山なんか熊カメラある場所だし、
この閑古鳥状態で歩くのはかなり怖い

410 :
>>405
つーか中国人はみな本国の指示ひとつで国外にいても人民兵となるんじゃなかった?

411 :
>>399
塔ノ岳

412 :
この人の報告見ると日原街道の完全復旧は3年後だね
https://tamap.tokyo/nipparakaidou-okutamachou/

413 :
もうルート開拓するしかねえな

414 :
日原が通行できなくなるなら、キチガイ団体集団が宿泊する酉谷避難小屋が
静かになっていいねぇ。安易に行けなくなって良い。

問題は初日の小屋までの時間がえらいかかりそうなことくらいか。
今年は行ってみるかなぁ。静かに小屋に泊まりたいわ。

415 :
>>406
工事の邪魔をしないよう白妙橋で迂回がマナーかな。奥多摩駅から侵入する場合の警察の見解は、11月17日会話した婦警さんの弁。

416 :
>>414
あそこ私設管理人みたいな人は埼玉大血川側から登ってるよ、東京側より短いから
最近通行禁止になってるし高齢みたいだからどのみち行ってないかもしれないが

417 :
アースガーデンは美味しいよな

418 :
https://pbs.twimg.com/media/DaFx0mSVMAIvcn-.jpg

419 :
御岳山にはケーブルカーで登ろう

420 :
新滝山街道や日野橋ですら復旧してないのに

421 :
>>415
過去ログ読めないから
その婦警さんのコメントもう一度書いてほしい

422 :
筑波山雪が降ってる

423 :
>>413
ルート開拓どうしようかね

424 :
棒ノ折山、軍畑からさわらびの湯に行くか、さわらびの湯からピストンにするかで迷う。
ピストンにして余裕をもって山行して温泉浸かってくる方がいいかな。

425 :
奥武蔵・秩父★19
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1569231828/
838 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2b64-TCJi)[sage] 投稿日:2019/12/06(金) 14:35:40.51 ID:rb8J485x0
棒ノの山頂広場はサイタマ側
白谷沢も、岩茸石から山頂までの登山道もサイタマ側
黒山方面の道もほぼサイタマ よって棒ノは奥武蔵です

426 :
東京側からは近くに川苔山とかもっといい山があるからな
わざわざ1000m以下の山に登る理由がない

427 :
>>426
それじゃあ高水三山とか御岳山否定する事になるじゃん

428 :
>>424,>>425
白谷沢だけ抑えて置けばいいと思う
面白いけど黒山分岐から上は植生保護の金網で東京側を通らないと山頂には行けない
軍畑より御岳の方が雰囲気はあると思う

429 :
県境なんて気にした事がなかったけど
地図では埼玉側だけど実際のログだと
小沢峠から黒山、酉谷までほぼほぼ東京側だね

430 :
さてどんだけ雪積もってるかな

431 :
雲取山は雪化粧かな?
雪を踏みに行きたいな。

432 :
昭島だけど土曜は降らなかった
雲取山あたりはどうだったかね

433 :
アースガーデンいいよね

434 :
御岳山はケーブルカーで登ろう

435 :
今日は御岳山トレイルランの日

436 :
へえ、みたけトレラン12km沿面15km制限時間2時間半完走率74%
滝本から上がって大塚山、ロックガーデン、鍋割から奥の院
もっと低いと思ってたみんな速いんだな
まあ猛者が1200人で300人は失格か

437 :
今日奥多摩の観光案内所で日原のルート聞いてみた。
上の人も書いてるけど復旧の目処なしです。
栃久保の崩落を直さないとその先に重機が入れないとの事。
東日原から奥多摩の山々に取り付くのが好きだったんだがしばらくは無理です。

438 :
雪皆無だった
がっかり
石尾根は相変わらず最高だけど

439 :
アースガーデン最悪

440 :
>>437
今頃八丁橋、日原林道、富田新道あたりにはペンペン草が生い茂り
誰も歩かなくなった天祖山やタワ尾根辺りはクマがうようよ
闊歩しているのであろう
こんな状態が3年も続いたら、、、1人で歩くのは勇気がいる

441 :
生の自然に近づくのか

442 :
ますます奥多摩の奥地は秘境、魔境となるでしょう

443 :
自転車積んで奥多摩駅前あたりのコインパーキングに車止めて
白妙橋経由で崩落回避して東日原の登山道とりつきまで行くのはどうだろう
昔やったことあるけど1時間くらいでいけたと思った
急傾斜なのは奥多摩駅近くくらいであとは緩やかに登っていくからそんなに疲れないし

444 :
大岳から馬頭刈〜瀬音
軍道分岐の先が崩落のため通行止めになってたけど普通に歩けた
軍道に架かる吊り橋の脇が崩落してたからこれが原因なのかな?
吊り橋渡る分には問題無い感じだが
正式に通行止め解除されるまではオススメしない

445 :
>>440
さすがに熊がウヨウヨまではならないと思う

446 :
熊の頭数は分からんけど、ナワバリは広がりそうやね

447 :
>>443
それなら行けそうだね。ただ日原トンネルをチャリだと怖そう。
トンネルが使われてないから真っ暗とか
>>444
レポサンクス

448 :
>>426
でた標高厨それいったらどっちも低山なんだが

449 :
>>440
わしはタワ尾根に登ったで、英雄やな

450 :
滝谷の峰がタワ尾根の頭だから登ったかはびみょう
孫惣採石場でタワ尾根や天祖にクマいねえし

451 :
他に登ったやついるか?おれだけか?

452 :
>>449
日原街道が崩落してから?なら英雄です
>>450
タワ尾根取り付きに熊の目撃情報あったし
どっかのブログで2~3年前天祖山で熊と遭遇して、手を叩いたら逃げていったとか
書いてありましたよ

453 :
やっぱりいないか、おれだけか

454 :
タワ尾根、七ツ石尾根は東京都水道局OBがモノレールで登る憩いの山
上級は座ってそうでない人は歩いて登る

455 :
いないんだな?

456 :
アニメのスレに帰れば?

457 :
お忙しい陛下でも170回登ってるというのに
石尾根とタワ尾根と富士山の全部が途中までってのは凄いと思う

458 :
一泊二日で鷹ノ巣、富士山五合目という凄い奴が戻って来たね

459 :
>>455
今年は一度タワ尾根から酉谷山に行って長沢背稜歩いたよ

460 :
そういえばタワ尾根のモノレールの起点ってどこなんだ?
終点はわかりやすいけど

461 :
けっきょく、タワ尾根でさえ登ったのがおれだけとは、大した奥多摩スレだぜ (笑)

462 :
どうせ行かないやつに日原街道不通なんて関係ないじゃん。その前からここに登山報告なんてほとんど
なかったし。
大体、ここに書き込んでいるやつで東日原まで行ったことあるやつ何人いることやら、クズスレだね (笑)

463 :
>>458
何それ?
鷹ノ巣登ってから富士山5合目まで歩いたのか

464 :
鷹ノ巣山ですら、おまえら行ってないじゃん。
ちょっと細かい話になると、ウソ書いてる奴がいても誰もよう突っ込まん。行ってないんじゃん。
地名ばかりえらそうに並べてるが、実際は登山なんて行けないようなクズばかり。
登山なりすましスレ。

465 :
ブーイモっていうのは2人いるんだよな
こいつはもう一人よりまとも話し方してるからまあ良い
もう一人はかなりおかしい

466 :
いや、このスレのブーイモはほとんど金高だよ。
マトモなフリをしてトンチンカンなことを言ってるだけ。

467 :
スルーしろよ
相手すんなって

468 :
ぶいぶい、ぼくは良いブーイモだよ

469 :
>>428
どうもです。南から白谷沢を通るルートにします。

470 :
高水三山は以前にいったことがあるのですが、
惣岳山を通るルートは「関東ふれあいの道」に
なっているんですね。白谷沢を通る道も
「関東ふれあいの道」になってるから、
揃えてみるかな。

471 :
ふれあいながら歩くんだぞ

472 :
名前あるんですな。
7番 山草のみち:御嶽駅〜岩茸石山〜棒ノ折山〜上日向
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/naturepark/know/chokyori/kanto_fureai.html

473 :
関東ふれあいの道はR気満々だぞ

474 :
>>472
10回くらい通ってるのに上日向が判らなかったから地図で確認・・・戻って来ちゃうんだね
清東橋と百軒茶屋の間でアライグマの子供と擦れ違った
百軒茶屋から獅子口小屋跡、川苔に登る道も丸太橋が30本以上掛かってて面白いんだけどね

475 :
>>473
「ふれあい」ていうほのぼの感どころか、どこが道やねん!てところがけっこうあるよな

476 :
yamrecoで読んだの?

477 :
俺はYAMAPをやってて、山行記事を書いてるけど
コースタイムとかはヤマレコを結構参考にしてるな

478 :
山に行く前の行程を考える時にヤマレコのコースタイムを参考にしてるよっていう意味です

479 :
ネットの山行記録は登山道の状態確認しかしないな〜
健脚自慢多すぎて参考にならない事ばかり

480 :
自慢するような記録は全くないが普通にレコはあげてるぞ
気にしすぎだって

481 :
俺もヤマレコ健脚者の3割~5割増しくらいに考えて参考にしてる
ありがたいよ

482 :
「関東ふれあいの道」の標識見ると殺意を覚えるわ

483 :
>>482
俺は「関東ふれあいの道」ありがたいと思ってる
ネットのお気に入り入れてた人は「関東馴れ合いの道」って書いてたが頭に来てお気に入り外したよ

484 :
>>477
なんで、山行記事を書くのに、人のタイムを参考にするのか?

485 :
>>479
477みたいなやつがいるから、山行記録の価値がなくなるのだ。
遭難を誘発しているというのがわからないのだろうか?

486 :
9時間かかるところを、みんなが5時間とか6時間と書いてたら、どうなると思うのだ?バカか?

487 :
山と高原地図は必ず持つからCTはそれ参考にしてるわ
エリアにもよるけどあれより遅くなる事はまず無いくらいには歩けるし

488 :
最近は山と高原地図を買わずに山に行くひともいるぞ。おれもまだ買ったことはない。買う前に山に詳しくなってしまったからだ。

489 :
50代も半ばを過ぎるとCTすらままならない人が多くなる
多くの中高齢者は月一回程度の山行だけでは追いつかないんだよね
レコを参考にするならレコ主の年齢や経験、山行頻度や強度をみるべきなんだけど、なかなか把握し辛いからなあ

490 :
漏れは弱脚だから「山と高原地図」のタイム×1.2で計画してる

491 :
見苦しいブーイモ貧脚じじいの嫉妬

492 :
山高CTはよく4、50代の経験者の小屋泊パーティーを想定してるけど、これも曖昧なんだよな・・
40代と50代では一段階ギアが違うし、経験者は小屋泊装備程度は全然問題にしないし
一般的にパーティー組むと同レベル同士でもペース落とすことが多いし、
山で「経験者」って最低でも100回200回は山行してる人のことだろうし
そういう細かい条件を暗黙のうちにボカして、なんとなく通用してるのがCTな気がする

493 :
金高って人と同一人物なら相当頭良いんだろうな
言動がかけ離れ過ぎてる

494 :
普通ヤマレコのコースタイムを参考にするって言っても
初めて行くルートの場合など
自分と体力が近い人のポイント通過タイムを参考にするだけであり、
基本は地図を見て自分で計画を立てる。
ましてや自分の記事は当然実際に自分が通過した時間でしょ
プーイモさん頭大丈夫?

495 :
ウトウで弁当腐らせたとか鷹ノ巣や富士五合目でビバークとか
凡人の3倍は山を楽しんでる凄い人だぞ
頭が大丈夫とか頭が良いとか次元が違うぞっと

496 :
>>495
そうなの?プーイモってよく知らないけど
何気に凄い人なのか、、
ウトウとか富士山以外に
どんな山行をしている方なのか

497 :
>>492
細かい条件も何もやってることはテスターの所要時間に安全係数かけてるだけだぞ

498 :
コースタイム通りに歩くのは、少なくとも50未満なら登山の最低条件じゃないかなと思う
山に入る以上、リスクを減らすために最低限の体力は要るよ

499 :
アースガーデンいいよね

500 :
奥多摩の端の小菅から大菩薩登る話はこちらでも大丈夫ですか?

501 :
>>500
個人的には大丈夫ですよ。奥多摩山塊だし
ちなみに自分も以前小菅村の奥にある滝があるあたりから登ってます。
道は歩き易いけど、人にはほぼ会わないくらいマイナールートだったと思う

502 :
>>501
クマーには会えそうだね

503 :
>>474
とうとう奥多摩にもアライグマが侵出してしまったのか
恐るべし

504 :
水根沢から鷹ノ巣に登って来ました
4ヵ所くらい軽く崩落してたけどまあ安全快適でした

帰りは倉戸山経由で熱海に下りました途中榧ノ木と倉戸間で500mくらいの距離だけ
東側に杉の植林帯がイライラ、殆どは雑木林でとても良い尾根です

505 :
>>501
>>502
かろうじてクマーには会いませんでしたww
今のシーズンならではなのか、大菩薩エリアに入るまで誰一人会いませんでしたね
大菩薩エリアでもすれ違うのはほんの数組、静かな百名山が堪能できました
クソ疲れましたが

506 :
>>504
水根沢林道ですね?そっか、何とか歩ける状況なら良かった
熱海からはバス?

507 :
>>505
あの辺今の時期は良いけど、梅雨時に行ったら誰にも会わないし鬱蒼としてて
薄気味悪い記憶があるよ。
殆どの人は反対側から登るし小菅から登る人は本当の山好きしかいないのでは?

508 :
小菅から大菩薩の道は特に紅葉の頃がきれいって見た

509 :
小菅から大菩薩に至る道は江戸時代の街道筋だし歩きやすい普通の道だろ
鬱蒼としてて薄気味悪いのは途中にある「山道」の案内板の示す方向に分岐する水源巡視路
土砂崩れ崩落当たり前
崖沿いにかかってる木の桟橋は崩壊しまくりかろうじて歩けるくらいの状態を維持してるのも苔むしてツルツル滑る
死と隣り合わせのスリルを得られる楽しい道だぞ!w
http://mizube.gnk.cc/343-2.html#%E4%B8%B9%E6%B3%A2%E5%A4%A7%E8%8F%A9%E8%96%A9%E9%81%93

510 :
大菩薩系は孤立しがちだから、ちゃんと繋ぎたいと考えるよね
雲取や石尾根周りが好きな人は天平尾根から丹波とサカリ山の筋で繋ぐ人が多い気がする
奥多摩三山とか南部に愛着がある人は小菅から、山梨の連中は落合バス停基点で繋いでたな

511 :
軽いハイキングのつもりで行ったら最後の白谷沢のゴルジュ帯で泡吹きました。
登りの初っ端ならともかく、惣岳山からてれてれ歩いて最後は緩く流して下山しようと思ってたところにあれは中々。
6月に川苔山行った時も百尋の滝のあたりを下りで使いましたが、
あの辺は危ないと事前に分かっていたし、また日も長かったので特に難しいとは感じませんでした。
今日は風邪ひき始めっぽい体調でゆっくりペースで行ったこともあり、途中で日が落ちでもしたら洒落になってなかった。
ヤマレコの登山記録見ても「ゴルジュ楽しい〜」としかないけど、あれ初心者でも普通にワイワイ行くんですかね。

512 :
>>505
あの辺は前にも話題になってたし、わしも以前から狙っとるんだが、長い林道がさびしいだの、
お化けがでそうだの言うやつがいて、二の足を踏んでいる。
人がいないところによく入る人は、無線とか衛星電話とか持つべきだな。

513 :
>>506
そんな書き込みを信じて行ったら死ぬぞ
yamareco読んで移してるだけの、ここにはいっぱいいるぞ。

514 :
>>506
水根の駐車場に車です
手を使うような場所は腐った4番目の丸木橋が斜めに傾いてガイロープを掴むくらいです
>>511
割と、中国人の集団がワイワイ下ってたりします
大岳山や奥の院、鋸山みたいでオレは好き・・・でも怖い思いをさせちゃってごめんね

515 :
白谷沢は登りじゃないとゴルジュ景観の魅力半減だよなあ
もし経費節減とかメンドクサイとかが理由なら、ちょっと無理してサワラビから登った方がペイできると思うわ

516 :
>>514
いえいえ。ゴルジュを体験しないで下りてたら
それこそ行った意味がないようなものですし。
むしろ多謝です。
身軽な人だと楽しくいけるんですかね。
岩場がアスレチックみたいで楽しい、
的に思えるようになるは、
自分はあと20kgは痩せておきたい...

517 :
さわらびの湯からだと距離的にちょっと物足りないかなぁと思って
御嶽駅からにしたんですが、今思うに、
さわらびの湯からぐるっと一周でむしろ丁度いい感じですね。
白谷沢は上りに使って、下りはもう1つのルートで。
遅い時間ということもあり、さわらびの湯はほとんど人がいなくて
貸し切り状態でした。

518 :
さわらびの湯は使ったこと無いけど、やけにファンが多いよね・・
近傍の蕎麦屋の季節のテンプラと地酒もおすすめ

あそこの駐車場?で幕営してる人を時々見かけるけど、あれテン場なんだっけか?
許可取って張ってるみたいな話を聞いたような聞かないような
あそこに張って温泉入ってコンピラ棒ノ周回するのも超ミニマムで面白そう

519 :
大菩薩から白糸の滝までは上尾から来たという爺ちゃんと一緒に下った事がある
朝、牛乳配達してから250ccのトライアル・バイクで来たと
右手には常時小型のナイフを握っていて「此れで熊に一撃を加えるんだ」と可愛かった
「お疲れさま、じゃあまた」とバイクで走り去る爺ちゃんの後ろ姿がすごく格好良かったなあ

520 :
>>516
8月のイワタバコの季節にも是非
陛下のために整備され奥多摩一の雰囲気はあると思います

521 :
>>510
自分的には奥多摩三山の延長線のイメージ
三頭山〜鶴峠〜大マテイ山〜牛ノ寝通り〜大菩薩、みたいな

それより白谷沢を下りで使って良いのですか?
初心者の頃よく読んでた奥多摩のガイド本に白谷沢は登りで使うのが暗黙のマナーみたいに書いてあったんで
まぁそれを言うと地図にないバリすれすれの北東尾根なんか登るなって話にもなりますが

522 :
>>521俺も三頭の線を繋いでみたいんだけど、アップダウンもダルそうで一気に通す気にならないんだよな・・
そうすると三頭・奈良倉・小菅で刻むことになって、それもまた冗長な感じがしてなんとも
向山・小菅だと何だか負けた気がしそうだし

白谷沢の下りは昔から方々で注意喚起してるけど、最近下りの人が多くなったような
ザレ坂、岩茸分岐、鎖階段、滝つぼ際、下部の乗り越し岩と事故地点は定番化してるけど、
市がもうちょっと周知に力入れても良いんじゃないかとも思うわ

523 :
アースガーデンいいでしょう

524 :
>>479
コースタイム参考にしたらシネル。

525 :
奥多摩スレも経験者と初心者が入り乱れて不安定だな〜

526 :
2016年に滑落事故があったのか。

527 :
>>525
経験者と初心者が入り乱れてこそスレも活性化して良いものですね

528 :
>>525
エアとリアルも入り乱れてますねぇ。

529 :
初心者の頃は冬の赤岳日帰りとかしてたなあ
俺もいつかはブーイモ先生のように夏の鷹ノ巣でビバークするくらいには成りたいよなあ

530 :
まずは人間になることだな

531 :
奥多摩で人に見つからなそうな山といえばどこですか?

532 :
バケモノ山

533 :
>>531
死ぬのか?

534 :
SOSなのでは

535 :
>>533
はい。低体温症狙ってます
途中で逃げ出さないように山奥まで行って遭難しようかと

536 :
なんか埋める気じゃねえだろうな

537 :
見つからないというより気がつかれない場所だな
いくら山奥に見えても地主や管理者はいるし枝打ちされた植林があれば人が仕事してる
ぶっちゃけサマーランドあたりでも他人の遊んでる声が聞こえるのに人の近づかない様な
沢はある

538 :
>>537
ですよね。見つかる前にパッとRればいいのですが意志が弱い自分なので今夜辺りはビバーグが精々かと
というかこの時期にビバーグとかそれはそれで自殺行為ですが

539 :
そう言えば奥武蔵だけど、数年前に日和田山の登山道脇で白骨死体が見つかったことがあった
けっこう人が多いのにな

540 :
どっかの雑談スレにいた死ぬ死ぬ詐欺のやつか。

541 :
>>535
暇だから返事するけど、本当にやる気なの?
あったかいもの飲んで糖分取って、少しでいい、考え直せる?
死ぬ死ぬ詐欺なら詐欺で、そのほうが全然いい。
色々あって、でも生きてて良かったって思ったこと、自分には何度かあったから、
そういう時間がそちらにもまた訪れることを祈ってます。

542 :
取り敢えず死に場所探しに山登ってみようぜ
装備は万全でな

543 :
回線変わりましたが自殺志願者の者です。家に出てから気付いたのですがレインウェアなしヘッドライト電池切れ等、色々準備不足でした。
登山エスキパートの方々から助走をつけて殴られそうな勢いですが仕方ありません。好きに罵っていただいて構いません。ですが命綱を断てれば実行もしやすくなるので好都合です

544 :
>>543
とりあえず、奥多摩駅から崩落現場を高周りして日原に抜けて、八丁橋から天祖山とか
様子を見て来てくれ。殆ど人は居ないはず。
長沢背稜に出ても良いし富田新道でも良いが、雲取あたりを回って石尾根で奥多摩駅に帰る。
死ぬ気になればできる。レポ頼むぞ

545 :
フリーソロって映画見てみれば?
主演の人は奥多摩に遊びに来たことあるけど「寿命まで生きなきゃならない理由無い(ユージさん訳)」とか結構
大胆なセリフあって良いぞ

546 :
まぁ病気してから20年以上自宅以外に行くのは病院みたいなお爺ちゃんになるくらいなら身体が動くうちに死んだ方がマシって感じはする
まぁあと30年以上は動くつもりだが

547 :
一昨日の水根に続き鷹ノ巣に行って来ました
朝、下り集落のジジイが峰谷にビニール袋のごみを投げ込んでいた
日課なんだろうけど悲しい事だ

林道から上がろうとしたら登山道が無く成って久し振りに3時間ほど迷ってしまった
石尾根が見えた時には嬉しかった

死ぬなら東京一高い日原川の倉沢橋が確実でええよ
も少し上で16年前に女性のバラバラ遺体が出てたし
男女が揃うからおすすめやろ
http://o.2ch.sc/1l9jr.png

548 :
そーよなーこれから超高齢化社会だし、安楽死とか認められねーかな将来的に

30年も経てば小林製薬からキャッチーなネーミングの安楽死のお薬が発売されてるかもしれんw

549 :
怖いし痛そう飛び降りをする勇気はありません
https://imgur.com/Q4uNmb9.jpg

550 :
>>535
なぜ死のうと思ってる?

551 :
>>550
実家から追い出されたので行き場を失いました
フリーターだったんですが先月辺りから精神的に不安定になり働けておらずそれが親に気付かれてという流れです。全部自分が悪いです
今、動物の鳴き声が聞こえて泣きそうになりました。こんな状態になっても本能には抗えないんですね。。。

552 :
登山板全部が背中を押してもオレよりは長生きしそうだぜ
此処も人気だから死ぬ死ぬ詐欺、見聞、ブーイモ、駅ハイ、たん糞、色んな人が出入りする

553 :
>>551
それ自分じゃなくて、病気が悪いやつ
心や身体が弱ってるときは前向きな気持ちになんてなれないものだよ
絶対お前が悪いんじゃないよ
死のうと思ったけど、思いきれなかった、今電波が繋がるならそう素直に通報して
今日は救けてもらいなさい
そのあと考えても絶対遅くないから

554 :
重大な決断は先送りにしよう。

555 :
皆さんにも幸あれ
555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!皆さんもハッピー

556 :
そんな1ヶ月くらいで出て行けなんて酷杉内科医
サクッと心療内科に相談出来ればいいんだが

557 :
>>551
家族は厳しい事を言いながらも君の再起を待っているのでは?

558 :
>>553
あったかいですね。身に染みますよほんとに
さっき湖に向かうコースで動物の鳴き声がしたのでチキって戻ってきました。
ここで一歩踏み出せば弱い自分を変えられると思いましたが無理でしたね。どちらにしろ周辺で野宿するしかないですね。一晩くらいなら大丈夫です

559 :
奥多摩湖にでも行ったの?
夜はさすがに寒そうだね。

560 :
>>558
弱さは優しさ、その優しさを少し自分自身に向けてあげていいと思うよ。
装備ナシで野宿できると考えないこと。電源が生きてるうちに救助要請を。
これからの話はそのあと考えて。

561 :
もう雲取山寒そうだな

562 :
警察に補導されました。ご心配をおかけました。。。

563 :
あったかいもん食えばなんとかなる

564 :
年末はやっぱり奥多摩の山で締めるかなぁ。
あるいは大晦日と元旦またいでどっか小屋泊で行くか。

565 :
>>562
まだその時じゃないってことだね
うまいもん食って寝ちゃいな
後は起きてから考えればいい

566 :
>>562
山歩きはストレス解消に良いよ。
黙々と急坂登ってると嫌な記憶が頭から薄れてくる。
登り切って展望いいところに着いたら
綺麗な景色を見て、悩み事を綺麗さっぱり忘れ去る。

567 :
>>562
美味しい物食べてゆっくり風呂に入ってよく寝るといいよ
まずはそれからだ

568 :
どこだって寒いよ

569 :
>>566
いっちょまえなこといってるよ、エアの分際で

570 :
>>555
おめでとう
良い奴だなあ

571 :
>>562
そうか、無事でよかった。

572 :
今年は台風がキツかったわねぇ

573 :
次はなんですか、奥多摩で宇宙人に出会った劇場ですか?白熊はまだかな?

574 :
ハィハイ エアの話ね
水根から氷川までカワサキに乗って時速350?で移動した話聞いたばかりだわ
昭和17年9月20日
こういうのって町誌とかに載ってるか小学校の行事の記録あるのかな
氷川から所沢飛行場に着陸するまで5分だそうだ

575 :
次はブーイモ先生の納豆講習
タワ尾根に登る短時間に素早く発酵させる方法を学びます

576 :
おれはいつも思うんだけど、こういう人たちがどうやってネット接続しているのか?不思議だ。

577 :
お母さんたちが、出来の悪い息子にスマホを買い与えてるのか?自分では絶対できないと思うんだよね。

578 :
最近石尾根を歩いてて富士山が見えると吹いてしまう
五合目を極めた男が居るらしいんだよね、あくまでも噂だけどさ
sssp://o.2ch.sc/1la2p.png

579 :
>>578
そう思うんなら、実際やってみい。死んでこい。

580 :
アースガーデンいいよね

581 :
大休場尾根で本仁田山、川苔山行ってきた。
急登だけどそこまでの急登でもない感じ。
つかそこから川苔に向かうルートの方が急登できついわw
岩場多くやせ尾根で怖いし。

582 :
今日 クレーム発生で仕事になった。
奥多摩行きたかったけど残念だ。
今日は快晴だな。
みんな気をつけて楽しんできてくれ。

583 :
>>579
       ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

584 :
登山は一人がいいスレで、何年も前から死ぬ死ぬ言ってた親父、
相手にされなくなったから奥多摩スレに引っ越したのか

狂言だからまともに相手してもムダだぞ
死ぬ死ぬ言うやつは死ぬ気がないから
本当に死ぬ奴は、書き込む気力さえない

585 :
富士山行けば簡単にRるのにね

https://www.youtube.com/watch?v=AwcZ8HgDVSM

586 :
どうせならパンパカスレに行けばいいのに

587 :
いまは山域に足を踏み入れたことも、興味もないくせに奥武蔵・秩父スレに逃げ込んでるよ

588 :
おっさんのストーカーしてなにが面白いやら

589 :
スレッドを荒らしてなにが面白いやら

590 :
ここはエアがデフォルトだからな、リアルがあらしといわれる。

591 :
>>589
キミの山行記録とか一回紹介してほしいね。クソムシくん。

592 :
オレは昨日と3日前に鷹ノ巣に行って来たよ、たぶん明日も行く
でもねブーイモ先生のようにシュラフ無しでビバークするほどの強靭な体力はないです

593 :
死にたがりの登山初心者はブーイモ大先生と待ち合わせして一緒に登って
いろいろ教えてもらえばいいんじゃないかな
遭難のプロだから死にたがりクンの役に立つ知識と経験豊かだよ!

594 :
そういえば3日前には倉戸山で山野井さん夫婦に会ったよ
なにが凄いって妙子さんの速い事、あんなに早く歩く女性は始めて見たよ
「どちらから?」
「鴨沢から雲取回って・・・」と言っていた

595 :
>>591
先生の手記はなかなか読ませる名文だったが山行100回を超えるというわりに4作しかないのはいささか寡作すぎないか?
それと弁当の腐敗率が高いのは気のせいかな?

596 :
弁当の腐敗率というパワーワード草

597 :
>>596
だって4回の山行記録中2回だぜ?
打率5割で弁当腐ってるヤツなんか聞いたことない
しかもそのまま食ってるし
山の中で腹が痛くなった時のことを考えないのだろうか

598 :
>>597
ブーイモ爺はキチガイだから仕方ない

599 :
日原街道復旧ボランティアみたいなの無いのん?3年待ちとかマジ辛い

600 :
人力で石を詰めと?

601 :
2分に一個ペースで流星
4時あたりがピークらしいが

602 :
>>600
聖帝十字陵的な?
ま、募金とかあったら微力ながら協力します

603 :
>>566
嫌なことは動いてる時は忘れられるけど、降りたらまた思い出すけど、少しマシになってる気がする。じっとしてるよりは山に登ってる方が全然良いかな。

604 :
>>594
山野井さんも普通に奥多摩の一般登山道歩いてるんだ。
根っからの山好きなんだろうな

605 :
>>603
そうなんだよな。
山から元気を分けてもらってると俺は考えてる。

606 :
>>594
渡邉玉枝さんも出会った人は速いって言ってた
やはり女性でもすごい人は違うんだろうね

607 :
マラソンでも重量挙げでも国内トップクラスの女性競技者には全くかなう気しないから、
そもそも「女性でも…」という発想自体がわいてこない。

608 :
吉田沙保里に勝てる男がこの世に何人いるのかって話だな

609 :
歩く体力は妙子さんのほうが上、と旦那さんも本で言ってなかったっけ?
厳冬期の南アルプスで黒戸から塩見まで2日で行ったとか

610 :
早い自慢、高い自慢な奴からは距離を置くのが大事

611 :
>>610
田中陽希の悪口はそこまでだ

612 :
>>608
俺はベッドでは勝てる

613 :
オレは寧ろ負けたい

614 :
ごめん、おれ遅漏なんだ

615 :
>>610
うむ。それらの奴は実生活でも人に不快を与える奴が多い。

616 :
>>611
田中よーきって速いの?

617 :
しかし年末は忙しくてもう休みが無いので奥多摩に行けない
誰か俺の代わりに
厳冬期奥多摩最深部単独無酸素日帰りピクニックスタイルを成し遂げて欲しい

618 :
ピクニックスタイルはザック禁止、荷物は弁当の入ったバスケットと水筒のみ
岩場だろうと鎖場だろうと常に片手が塞がってる高難度のスタイル

619 :
>>617
お前おもしろいと思ってんのか

620 :
ここは登山スレとしてはもう終わってるんで、登山ゲームスレ、バーチャル登山を競うでいいんじゃないですか?
いわゆるeスポーツですか?

621 :
>>620
よぉ、キチガイ!!

622 :
スッとNGIDへ

623 :
>>620
ゲームじゃないリアルな山ってのをもっと書いてくれよ
手記4つじゃ少なすぎる
もっとスゴイ遭難記があるんだろ?

624 :
臭い弁当ってガキの頃にいじめられてたっぽいな。

625 :
つーか食料持ち運び分の重量ってデッドウェイトだろ
人間数日は食わずに生きてられるんだから
登山中は食料持たず断食行軍で何ら問題ない
(万が一の場合のエネルギーゼリー的な非常食の携行のみ許可)

弁当は甘え

626 :
ああいうゼリーって100キロカロリー/100gくらいだろ
マヨネーズなら700キロ/100gだ
これは非常食として優秀じゃないか?

627 :
三条の湯のちょっと上の崩れてる所、ヤマレコとかで触れてる人ほとんど居ないけど、あんなん普通なのか?
ザイル渡してあるけど歩くたびにズルズル崩れて恐怖だった

628 :
まあ歩くから崩れるんだけどな。

629 :
>>627
オレは上からだったから3ヵ所のうち迂回ルート部分が判らずに通常ルート通ってしまった
下からだと台風の後に左に上がるようにロープを張って誘導路作ってるのに
上からだとロープ一本だけで尾根に誘導してるからロープの終わりから通常路に戻ってしまったよ
普通に通れたんだけどさ・・・矢印とかで判り易く誘導して欲しかった

630 :
奥多摩で渓流釣りしていて、遭難しかけた人の話
https://www.渓流釣り.jp/sounan

631 :
東京登山のアドバイス
https://koya.tokyo-tozan.com/archives/22940

632 :
>>627
三条の湯で入り口の熊さんを見ると和むよね

ウトウで腐った弁当の強者が
鷹ノ巣避難小屋でシュラフ無しの強者が
石尾根で富士山を見て五合目までの強者がと
和めるのもすべてブーイモ先生のおかげだ
みんな感謝するように

633 :
>>632
そうだな、プーイモ先生ありがとう
俺も厳冬期奥多摩山域鷹ノ巣避難小屋単独無酸素登頂に成功したら
ここにレポを書くかな

634 :
>>633
おもしろいか?

635 :
馬頭刈山の指導標につけてある通行止め情報にT.Tなる人物によって
公式では通行止めになっているルートが通行可能と書き足してあった
https://i.imgur.com/6vaCh1B.jpg
でも少なくとも瀬音の湯方面はまだテープが張られて通行止のままなんだけど…
(このテープもT.T氏によってマジックで通行可能と上から書かれていた)
もし歩けなくはない状況だったとしても、公式情報のように
(もしくは、自分が歩けたのだから行政の指示なんか無視して構わないかのごとく)
堂々と書くのはどうかと思うのだが…

636 :
こんなの見て公式と思う人はおらんだろ
ひまな爺さんが書いたんだろうなとは思うが

637 :
台風直後に大岳沢には入ろうとしたけど歩行可能で車は通行止めだった
20cmほどの土砂だけだったので人力でも2時間も片付けたら車も通れるのになあとは思った
情報は多いほど有り難いとは思います

638 :
ビジターセンターによると
>柿平橋〜上養沢バス停のやや上流間が通行止め

>大滝周辺土砂崩れのため通行止め
となってるけど
じゃあどっちも多少の土砂崩れが残ってたりはするだろうけど通ることはできるってことか

639 :
通れても補強工事しないと危ないって事なのかも

640 :
寝袋買いました

641 :
一番酷いなあと思ったのは寸庭川沿いの寸庭林道
そんな所に登山道ねえだろと思うけど
行くと茶色の案内標柱が何本か立ってて大塚山まで行ける
通行止めで日原より酷いけど通ろうと思うと通れる
寸庭から鳩ノ巣へのトレランコースも通行止めで通ろうと思うと通れる

点検の人に会って怒られると思ったら「気を付けて・・・上の方はまだ確認してないけど・・」
と言われた

642 :
御岳駅から、日の出山経由してつるつる温泉まで歩いた
いままでハイキングコースだと思って敬遠してて、十何回目にして初めて足を伸ばしたが、
日の出山からの下山の眺め最高だな
やっぱり一度は行かなきゃ分からんわ
ピークはほとんど踏んだけど、まだ行ったことない水松山も行ってみるか
問題は日原街道が死んでることだけど・・・

643 :
>>640
おめ
寝てみたかい?

644 :
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2015/10/5849d4e3607001fd3f83490afcd9d204.jpg
まだ行ってないのが、月夜見山。芋の木ドッケ、長沢山、西谷山、天目山、赤杭山、大寺山。
次行けそうなのは月夜見山かな。奥多摩湖から都民の森に向かえばいいのかな。
その後、数馬の湯。

645 :
とっとと雪付かんかな〜 とはいえ奥多摩の日帰り雪遊びの選択肢半減だけど・・・
白妙橋から先の除雪ってどうなるんだろ。日原民また缶詰になりかねないわな

646 :
>>642
水松山は尾根が南北二つに分かれちゃってて北側のピークに手製の山頂碑くらい
山って感じもしないぞっと

647 :
月夜見山は…車なら月夜見山第二Pに駐めて歩いて5分くらいの所に登山口、そこから山頂まで10分
徒歩だと都民の森からか奥多摩湖から歩く感じか

648 :
都民の森からは直通が春まで無いからちょっとネガティヴかな
>>644はそれを意識しての発言だと
自分は御前山がまだだからなぁ、そろそろ

649 :
寝袋買いました、3シーズン、最適温度5度

650 :
>>649
そのまま4月まで待て。

651 :
月夜見は、都民の森〜三頭〜月夜見〜御前〜鋸尾根〜奥多摩駅の通過点

652 :
寝袋買いました、3シーズン、最適温度5度、限界温度-9度

653 :
>>652
よし雪中ビバーク訓練だ!

654 :
奥多摩の冬を舐めてるだろ?
それだとダウン着て寝てギリだぞ。
特に足先は気を付けろ。

655 :
寝袋買いました、3シーズン、最適温度5度、限界温度-9度、550g

656 :
寝袋買いました、3シーズン、最適温度5度、限界温度-9度、550g、ダウンフェザー95%

657 :
ずいぶん怪しいスペックだけどメーカーどこ?
単なる外基地の妄想連呼かな。

658 :
誰かと思えばイモ先生じゃんか

659 :
寝袋買いました、3シーズン、最適温度5度、限界温度-9度、550g、ダウンフェザー95%、フィルパワー800

660 :
ダウンフェザー95%の寝袋なんてこの世に存在するんかね

661 :
Lサイズ550g、Mサイズ480g、UL仕様

662 :
UL笑
お前の脳ミソがウルトラライトだろ笑

663 :
>>654
先生を舐めてるな、山行の半分はビバークしてる凄い人だぞ

664 :
先生の寝袋はモンベルでいうと#3相当か
この時期じゃ氷川キャンプ場でもキツいな

665 :
この場合の先生の使い方は例の事件の低能先生と同じ使われ方なの?

666 :
ブーイモがこの先生きのこるには

667 :
ブーイモ先生の登山記
富士山村山古道ほぼ遭難 2013年
http://kinkonkan80.web.fc2.com/yama/murayama_2ch.html
高尾山 2014年
https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/out/1404033505/932-935
https://hello.2ch.sc/test/read.cgi/out/1411309834/21-23
鷹巣山 2017年
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1553445754/47
タワ尾根 2019年
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1558156699/131
思考は滑落太郎や千尋ちゃんに似てるけど
体力は数段上だし7年で4回と経験も豊富だ
富士山五合目まで10km登って回復に1年とか
この先生きのこるのだけは確かだ

668 :
やばガチだったのかよ・・老人性素人登山症候群の典型じゃないか。

669 :
高尾山の稲荷山コースを急坂できついコースだから
舗装路の1号路で十分と語ったことや、
奥多摩駅から石尾根の登山口を見つけられず、
何時間も道に迷って三ノ木戸山までしか行けなかったエピソードも紹介しないと。

670 :
>>661
イモ先生は確かツェルトはもう持ってたよね
これでオールシーズンビバークOKだね!

671 :
すみません、老人と言うがプロフィール見ると俺より若いんだが…
どっかで入り組んじゃってるのかな

672 :
村山古道は始めて見たわ
ブーイモって根本的に知力も体力も、ついでに言えば財力も登山には向いて無いんだな

673 :
>>669
爺さん、みっけ

674 :
初夏にしか登らないし日暮れが怖いのかね
先生はクマが怖いとか重度の臆病か単に金がないのか?ビミョー

675 :
携帯GPSを使っても標識がないとルートファインディングができない、絶望的な方向音痴ぶり
登りで標準タイムの倍近い時間がかかるのに、自分の体力不足を認められない自己評価の高さ
水も食料もないのに車道に出ても引き返すこともせず登山を継続してしまう融通の効かなさと判断力のなさ
2000円を大枚と表現してしまう財力のなさ
このあたりが積み重なって香ばしいことになってる

676 :
>>673百名山やりなよ。お金と暇があればサルでもできるからコスパいいぞ。
その辺の飲み屋で素人に自慢して、有り余る承認要求を昇華しちゃいなさい。
登山板で劣等感に苛まれてるより余程健康的だよ。今すぐツアー予約!
割とまじめに。

677 :
巷の噂では、モンベルのダウンハガー800#3 28000円と同等のスペックと言われてますね。もちろん、実際にはそれより劣ると
思いますが、なんせ値段が値段だから・・・・

678 :
たぶんその中華ブランド??シュラフの価格以上に他にお金かけないと、今の時期はとても寝れないな
でも凍死まではしないかもしれないから、奥多摩の手ごろな避難小屋で試してみれば?
銀マット+安エアマット+安インナーorブランケットとかで あと乾いた着替え必須

679 :
日本だと3シーズンの寝袋でも750〜800FPのダウンを使っているけど、総重量なんて5〜600g程度なんだから650FP程度で安くした方が良いんだけどな

680 :
寝袋なんて夜中に暑くてハダけるぐらいが丁度いいと思われ

681 :
>>677
カタログスペックなんて製造会社がいくらでも好きに盛って書けるってことはファイントラックが実証済みなわけだが

682 :
>>677
試してみてよ
村山古道リベンジなんかどう?
今日の富士山山頂は-8℃って言ってたよ
つまり山頂でも耐えられるってことじゃん

683 :
>>682
風速も教えてあげて

684 :
奥多摩でキノコ狩りだと、いいなあ
https://www.youtube.com/watch?v=MoiGDfzZVPk

685 :
>>683
「富士山は気温のみです」

686 :
日の出山のトイレってウンコ詰まって溢れてなかった?
3年くらい前行ったら、ひどい荒れていたわwwww

687 :
トイレ使わなかったから大丈夫

688 :
川苔山
から棒ノ折山
まで歩いたけど、全然人がいなくて驚いたわ。
道の真ん中の霜柱も全然踏まれた跡がなかった。

689 :
最近寒すぎる

690 :
>>688
あそこは川苔橋が生きてた時でさえ、ほとんど通行なかったからね
特に日向沢ノ峰から先は稜線とは言えんほどアップダウンが多くて長いし、人気ないのは分かる

でも楽しいよね、その分

691 :
川苔山〜棒ノ折山は、3月くらいまでは人がぜんぜんいない。
ひとりでのんびり歩きたいときはいい道。

692 :
でもあそこ峰見通り並みにアップダウン多くて長さ倍近くあるから
正直あまり行きたくないw
地図上だと同じくらいの標高の小ピークが連なってるように見えるから楽な道のように思えるけど罠すぐる

693 :
川苔山から棒ノ折山まで雪の日に歩いたことあるが
やめた方がいいと思った。
人いなさ過ぎ。

694 :
>>693
最高じゃん

695 :
オレは6月に川井から棒の嶺山頂で一人だけ、その後は一日誰にも会わなかった
日向沢〜踊平から通行止めに入って獅子口小屋跡から百軒茶屋への帰りの方が楽しかった
大丹波川に丸木橋が30本以上架かってて・・・こんな場所が有るんかあと思った

696 :
>>691
(´(ェ)`)山で会ったらよろしくね。

697 :
8/3に川苔から日向沢に向かった時にはよほど暑かったのか
「いたよ、いたよ、人が居たよ」と逆方向から来た夫婦の奥さんの方に叫ばれた

698 :
シェラフよりマットのほうが重要なんですよ
偉い人にはそれがわからないんです

699 :
熊は冬眠しないの?

700 :
熊が一番怖いなあ
700ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

701 :
>>688
行ってみたいと思ってたルートだ!
道は明瞭でした?落ち葉の季節だからちょっと心配で…

702 :
>>701
688じゃないけど
基本的に道は明瞭。
ただし、時期によっては道をロストしそうなところが数カ所ある。
あれ?と思ったら必ずGPSで現在地を確認するといいよ。

703 :
>>702
ありがとう!雪が積もるまでに行けたらいいな
GPSアプリもしっかり活用するぜ

704 :
日向沢から棒折山は、ゴールデンウイークですら行き会ったの2人だったからな
上でもあるけど、おっさんから、きょう初めて人に会ったよ、と言われたわ俺も
まあ、そんときは若いにーちゃんに先に会ってたから30分ほど先に先行者がいますよと伝えたけど
地図でみると石尾根みたいな稜線だろうと軽く見て歩くと、似ても似つかずアップダウンが頻繁できついという・・・
三大急登より、アップダウンが度々くる方が苦手

705 :
>>695
大丹波林道にけっこう派手に土砂崩れで埋まってるところなかった?
まあ普通に乗り越えていけるんだけど
この前の台風でさらにしっちゃかめっちゃかになってそうだな

706 :
10年前にミツドッケ〜棒〜小沢峠歩いたときの記録読み返したら、
アップダウンにウンザリさせられた挙句に長尾ノ丸では猿に石投げられたって書いてて笑った

707 :
他にも猿に石投げられたって人いたな
日向沢ノ峰~棒ノ折じゃないが

708 :
猿は賢いな
道具を使うことを知っている

709 :
yamarecoでリアルな人たちの記録読むと、峰谷とか水根から鷹ノ巣登ってる人がすでにちらほらいるね。
おれみたいに駅から登る人はほんと少ないね。

710 :
あー、でもトレランの人は基本駅から往復だな。おれはトレラン並み?

711 :
>>710
先生、買った寝袋はもう試した?

712 :
そりゃ駅から登って鷹ノ巣で日が暮れちゃうのは先生だけやろ
駅からの方が水根を上がるよりは楽だしさ

713 :
そういえば、おれは高尾でも遅い時間帯に行くから、登山者はもういないんだけど、
トレランの人はたまに見かけるのよね。で、ちょっとしゃべったりして。
ま、おれはトレランの方に気質近いのかもね。修行者だから。
でも、平地でも走るの嫌いだから、走らないけどね。

714 :
水根だと急登で走れないからトレランは駅からなんじゃね
落ちちゃっても困るだろ

715 :
武甲山の浦山ルートの猿にはいつもイタヅラされてしまう・・・俺は犬型だから相性悪いんだろか
石尾根は将門バンバ以下が地味杉だからなあ・・雲取方面からの下山路としては超便利だけど

716 :
奥多摩湖から月夜見山、数馬の湯行ってきました。気温的には自分には今が最高ですね。
最初の登りが結構な負荷があっていいウォーミングアップになり、
上に行ってからは比較的なだらか、下りも都民の森のあたりは急ではなく、
足すべらさないように精神すり減らすストレスも無く実に楽しく歩けました。
マイナスは、月夜見山についた正午辺りに少し雨がぱらついたのと、
月夜見山から先の辺りが少し車道と歩道が混ざったようなパッとしない行程だったことくらいかな…。
そもそも最初の行程は以前に御前山に行った際に、最後の行程は三頭山行った際に
既に体験済だったりするわけですが。

717 :
>>709
峰谷橋の駐車場に車停めて千本ツツジ〜鷹ノ巣をノンビリ周回すんのはダメなん?
長く歩けば良いってもんでもないと思うけど

718 :
>>717
そんな長い距離先生だと3日は掛かるわ

719 :
>>712
ま、実際行ってみれば?

720 :
先生は雲取も富士山にも一生登れないと思うな

721 :
まぁ身の丈に合った山を登るのが一番だよね
でも時々は挑戦して先生危機一髪!みたいな面白い手記読ませてね

722 :
>>718
いやぁ、先生なら余裕で半日ハイクなんじゃないですかねぇ

話はそれますが、雲取山を日帰りで周回するのって三条の湯やヨモギ尾根の他にオススメありますか?
甚助窪とか興味あるんですけど台風後はどうなんですかね?

723 :
まあ、バーチャルのへたれたちのいうことは何も気にらないないですよ。

724 :
>>722
ヨモギ尾根は奥後山には何も無かった手製の山頂碑とか欲しかったです
甚助窪なんて知らないけど沢に入るなら夏が良いとは思うけど
ソロで上からならザイルとハーネス、スリングで大体行ける・・・はずw
先生は山を怖がってるか山に興味がないとしか思えない
別に御岳山にケーブルで登っても本人が楽しければいい
他人を気にし過ぎてる

725 :
>>701
おおむね>>702の通り。鳩ノ巣から出発したけど、落ち葉が積もって道が隠れてるところが結構あったのと
分岐がわかりづらかったり、標識があっても道が見えづらかったりで、違う方向に行きかけたりがあった。
行程が長いだけに違う方向に行くと戻るも進むも困難なので、分岐では現在地と地図の確認の徹底を勧める。
電波が届かない時間も多かったし、何かあっても助けを求める人に会えそうにないから慎重にどうぞ。
下山後は、さわらびの湯がオススメ。

726 :
早朝に濡れた落ち葉が大量のところで2回もすっ転んだわ

727 :
日向沢ノウラ→長尾丸のどのピークだったか忘れたが、
落葉付きでザレ気味の急下降で道迷い遭難が結構あったね つっても最近は知らんけど
甚助窪シリーズってアイスの記録とかもあるのかな?

728 :
ピークからの降り口で直進方向に向かいがちになるところがあるんだよな
右側尾根を下るのが正しいルートなんだけど、
急降下すぎるせいでほんとに正しいルートなのか迷ってしまって真っ直ぐを選ぶんだろうな

729 :
石尾根登ったのは一度きりだ
春の陽射しの中のんびり六ツ石まで行って水根に下りるべと思って行ったら、いつの間にか膝より深い雪を踏みしめてた
水根に着いたのも日没寸前だったは

730 :
積もった落ち葉は怖い

731 :
>>730
わかる
滑るし、下に何があるかわからない
大量のドングリも怖かった

732 :
落ち葉めっちゃ滑るんだけど
歩き方とかあんのかね

733 :
>>695
あの川沿いのルートは面白いと思うけど人すくないよね
あそこでよく渓流釣りをするけど登山客は滅多に見ないな

734 :
>>733
車で車道沿いの駐車スペースまで行けば歩きやすいがバスや徒歩だと面倒だからじゃない?
春に車停めて川乗山往復したけどそこそこ人見かけた

735 :
落ち葉で埋もれてる下りのトラバース道で段差や岩につまずいてコケでもしたら

736 :
雪中ビバークしたりクマに遭遇してもまだそれほど怖い思いをした事はないけど
避難小屋で夕方になってもシュラフを出さない爺さんと一緒になったら怖い・・よねw

737 :
忘れたのかもしれないだろ
優しくお前のシュラフに誘ってあげろよ

738 :
夏場ならなにも思わないなそれより避難小屋で火を使って酒盛り始めた集団の方がやばかったわ

739 :
以前歩いた日原から石尾根経由長沢背稜をもう一回歩いてみたいんですが
日原への道路ってどんな感じの復旧見込み?
あと三峰神社の方は道路復旧してますか?

740 :
>>739
日原はちょっと前に3年かかるって言ってたな
三峰神社への道は復旧してるよ
調べるとわかる

741 :
>>740
ありがとう、3年か〜奥多摩小屋も閉鎖でがっかりですが
そのうち雲取あたりはまた歩いてみます、三峰からは神社さん混む日あるので注意ですね
教えていただいいて有難うございます

742 :
春には仮復旧だってさ。バスはともかく自家用車やタクシーなら行けるようになるんじゃね?

743 :
>>742
740だけどそうなんだ
>>741
すまんね

744 :
熊さんたちは、もう冬眠してますか?

745 :
腹減って眠れないクマ

746 :
>>745
やっぱりそうですか。。土曜日の登山は諦めることにします。

747 :
クマが冬眠するのは冬は食べ物が無くなるから?
寒いからじゃないよねえ?

748 :
>>746
あきらめるのは勝手だが、山行けば人なんて腐るほどいるぞ。
なにをそんなに気にしている。
おまえは365日ずっと我慢しているのか?

749 :
野生の王国化してるのか
https://twitter.com/nippara/status/1207474173049634816?s=21
(deleted an unsolicited ad)

750 :
なんで白妙橋が無い事になってるんだろうな?

751 :
まじな話、大丹波林道から沢沿に川苔山に登ったその日の晩に
嫁が金縛りにあって、だれかが襖を叩くんだよ
その日だけの現象だったし
しょっちゅう霊的にヤバそうな所を歩いてるし霊感はないのに

752 :
体質に合わないんじゃないの? それか自分の方が弱ってたりとか
忌み山というけど、そこら中忌み山だらけだしな〜 伝統的には今週はアウトな地域も多いし
まあそゆのバシバシ来る人はそもそも山登らんでしょ

753 :
襖あるんか。和風建築?

隠居して奥多摩の古民家に住むとか
やっぱ大変なんだろうかね。

754 :
>>750
マイナールートだからじゃない?
山と高原地図には出てないし
そもそもそこまで許可なしに歩けなさそう

755 :
今は知らないけど、11月に奥多摩行ったときは日原街道の入口に警官が立ってたから
まだいるとしたら止められる可能性大
日原街道沿いに用があるならともかく、確認も取れていない登山道を行くのに
警察が許可を出すとも考えにくいし

756 :
白妙橋と手掘り隧道はバス停もあるしタカトシや小池さんも通ってたし
右はクライミング・ゲレンデ、左はイタ飯屋に釣り堀、駐車場
登山者にはそれほど用もないけど割とメジャーではあるよね

757 :
>>752
いやぁ普段から一人で寂しい山を登ってるけど、いつもは全然平気よ
たまたまかな?
>>753
普通のマンションの和室の襖ですよ

758 :
>>749
やはり八丁橋あたりは猿、カモシカ、鹿、クマがのさばっているかもしれない
年明けにでも一人で様子見してきたいがドキドキするな

759 :
>>751
そういうのって場所とか関係なくあるからな〜
先日もまだ暗い早朝にガラガラの道路を横断する黒い影。
やや丸形だったけど犬の大きさじゃない。
もっと大きなヤツがオレの目の前を横切ったもん
前後、対向車もいないところでよ。
一応その日は普段以上に気をつけたよ

760 :
クソスレ

761 :
>>760
クソレス

762 :
>>751
奥多摩なんて霊の宝庫だろ

763 :
無粋な指摘では有りますが、金縛りや入眠時幻覚は非常に疲れている時に見やすいとききます

764 :
「奥多摩 忌み地」で検索検索ゥ〜!

765 :
俺が三頭山口駅のくもとり号の写真を撮って来た2日後に
テレ東の秀ちゃんの恐怖映像でくもとり号の上を幽霊が歩いてたのにはビビったw

766 :
>>764
やだ、1人で行けなくなるじゃん(;ω;)

767 :
>>762
本物を見れるならぜひとも見たい
でも実際に見れる人は限定なんだろうな、
霊感強いいうかメンヘル気質みたいな

768 :
>>749
陸自の自走架橋とか使えないんかな
https://www.youtube.com/watch?v=c4S1Xffbt_A

769 :
霊を見てしまうのは人間だけ
そんだけ、人の精神はいろいろと不安定

770 :
>>767
見られない人は霊に引っ張られて連れて行かれるよ。

771 :
山での不思議体験は風と地形で起こる低周波騒音による幻覚説
9日と16日分がすげー面白かった
http://www.joqr.co.jp/takeda_pod/

772 :
>>769
まあ猿にオカルトは理解できないだろうな
小猿が死んでミイラ化しても抱いてる母猿がいるの見ると
死を観念として理解できてない感じ
>>770
場当たり的に言ってるとしか思えねえw
それって本人がまともな道を進んでていても違う道に迷い込むみたいな話かな
GPSも狂わせる能力あるんか?
道を迷わす幽霊少女で八九寺真宵なら知ってはいるが

773 :
クソスレ 

774 :
>>773
先生は、いろいろ言っても奥多摩スレが好きなんだよね
だから居ついているんだろ

775 :
鷹ノ巣往復1泊2日で20km登って2年休み
タワ尾根往復12kmで5年休み?
クソスレに執着する意味が判らない

776 :
>>772
違うよ。
一緒にいた人が死ぬことが分かった。
いろいろなスポットで霊を感じた。
死んだ後の事情聴取で警察から俺が感じた霊感スポットについて、同じこと言われたよ。

777 :
大丹波~川苔山の道、春に歩いたがもう何年も整備されてない感とか山小屋跡とかあって確かにちょっと寂しい感じはした、人は往復して10人くらいはいたが

778 :
俺は去年の春に歩いた時に新品の橋が沢山架かってて
こんなに手入れして誰が歩くんだと思ったけどね

779 :
>>776
まあそりゃ検証のしようがねえな
後講釈と区別できん

780 :
終わってる

781 :
不思議体験か、、、登っても登っても終わらない大休場尾根とか嫌だな

782 :
>>780
お前自身がな

783 :
>>778
俺は今年の春で、確かに橋は沢山かかってたが苔むしてるのが多いように感じたが気のせいか?

784 :
ゴミタメ

785 :
>>779
検証?
頭大丈夫か?
別にお前みたいなゴミに信じてもらわんでもいいわ。

786 :
チャイナ製3シーズン用とはいえシェラフ買ったんだ
登る気しかも長期縦走をする気まんまんとみた
楽しみですね

787 :
>>751だが
自分は大丹波から川苔に登るのに途中から左の沢沿に折れて登ったんだ。
帰りはまた大丹波に出てから、いったん林道の終点の崩落現場を歩いて見に行った。
その際、林道沿に花束が置いてあって、誰かがここで?って思ったよ。
そういえば以前夜中に大丹波林道から車ごと落ちて亡くなった方がいたなあ。
あの辺気をつけようぜ、みんな
嫁の金縛りは恐らく疲労だな

788 :
ところで皆さんどんな靴で登ってるの?トレッキングシューズ?

789 :
>>785
検証を考えると頭おかしいゴミ扱いてか
むしろあんたのキャラがよく表れてるw
その場所に別人が行って同じ死因でまた人が死んだら
霊が見えないことが原因で連れて行かれたとも言えそうだが

790 :
>>786
村山古道は2泊して五合目まで15kmくらい歩いて1年休み
自転車カバーだけで2泊のビバークは凄いけど
シュラフくらいじゃ今年の夏に三条の湯で7泊のビバークをした
上野さんに勝てるとは思えない

791 :
奥多摩ならトレランシューズ

792 :
俺もトレランシューズ

793 :
>>784
お前の住居はな

794 :
最近はトレランシューズどころか、クッションのあるジョギングシューズに落ち着いてる(もちろん、足裏はしっかりツブツブが沢山あるやつ)
結局、山道だけでなく林道や舗装路も歩くことを考えるとクッション性を重視することになった。トレランシューズですら固く感じる。
バリエーションはしません。

795 :
運動靴最強だけどチェーンアイゼンがちょっと厳しいのだけ困る
凍った林道を延々と下るような時には大抵靴の方が負けちゃうんだよな・・

796 :
>>788
奥多摩ならホカオネオネだな
足裏どころか、膝への衝撃も減る
晴れの日、限定

797 :
>>789
はいはい、自宅警備しながら検証してくださいねー

798 :
やっと蛭タンが消えたと思ったら、今度は霊が見える糖質が湧いてるのか。次から次へと尽きないな。

799 :
>>797
ゴミの次は自宅警備ねえ、ボキャブラリ増えて結構なこったw
ところで熊質没注意とか看板あるけど霊出没注意の看板も付けて欲しい
本物が出るならば

800 :
>>799 熊質没→熊出没

801 :
お前らもう少し楽しそうな話しろよ 週末なのに山テンション下がるだろ

802 :
>>798
自己紹介はいらないよw

803 :
>>801
今週末は天気が悪い

804 :
>>788です、皆さんありがとう
トレランその他のランニングシューズの人多いね
おれバックパッキングシューズが欲しかったんだけど、そういうのは日本アルプスでも行かない限り必要ないのかなあ

805 :
雲取山は霧氷が綺麗やな

806 :
雲取山荘からのお知らせ
鴨沢コースは通れます。七つ石山の巻き道は通らずに山頂を経由してください
後山林道は車両通行止めです(三条の湯まで人は通れます)
日原からの道について。道路が崩れている為通行止めです
小川谷は通行止めです。道が一部崩れていますので通行はしないで下さい。
三条コースの三条ダルミ〜山荘にかけての巻き道は道が良くないので通らないで下さい。(山頂を経由して下さい)

807 :
先生もいつか霧氷が見られるといいね
今生ではあれだけど草葉か来世にはね

808 :
>>804
欲しければ買えばいいと思うよ
奥多摩で履いていても履き慣らしかトレーニングかなと思うだけだし
よほど場違いなクロックスとかでなければ誰が何履いてたかとか覚えてないよ

809 :
手持ちの運動靴で何回か試してみるのをお薦めするわ
5回も行けば足腰も慣れてきて、自分が靴に求める条件が判るはず
その間にネットでクリアランスやセール品を狙ってくのが冬春の利点

810 :
>>806
先週歩いてきたけど中段の巻道は通行可で歩けたです
駄目なのは下段だけだった

あと七ツ石小屋に泊まったけど
鷹ノ巣避難小屋泊の予定でタイムアウト、引き返してきた高齢者PTが
それを正直に話して小屋番さんに怒られてたw
そら言ったら怒られるでしょwアホですなと生暖かく眺めてました

811 :
鷹ノ巣避難小屋まで行く予定が七ツ石小屋止まりっていうのは、
雲取山荘にすら到達できなかったということなんだろうか?

812 :
知らんけど多分鴨沢から上がって引き返してきたらしいですw

813 :
>>810
情報ありがとう
俺が七ツ石に登った時に山頂で一緒に成った夫婦が
「七ツ石小屋に泊まる予定なんだけど、貴方は何処を降りるの?」と訊かれて
「七ツ石尾根です」って言ったら
「じゃ私たちも、そっちから巻道で・・」と言うから
「いや巻道が通れないかも知れないし石尾根の方が確実ですよ」
「石尾根は何回も通ってるしそっちから私たちも・・・」
「じゃ一緒に下りましょう?」
「いや私たちはもう少し山頂にいるからお先に・・」
「じゃ上の巻道を左に行ってくださいね」と別れてから
ずっと気に成ってました、今更だけどちょっと安心しましたw

814 :
そういえば七ツ石の神社はちょっと位置が変わったのかな?

815 :
>>814
そうなの?
新しくなったのは知ってるけど

816 :
幽霊を信じるとか馬鹿じゃねーの
人間は目で見たものを脳で判断してる お前の腐った脳ミソは適当なものを見たと思いこんでいるだけ

817 :
結局、幽霊と呼ばれるものは人間の精神が見せてるだけのもの
そんだけ、人間の精神は不安定

逆にいえば霊能力者を謳ってる人間は、自己暗示力がすごい人
時に他人まで巻き込む

幽霊がいると信じてる人は、信じてるからこそ精神がそれを見せるわけで、
信じてる人にしてみりゃいるわけさ
別にこき下ろすほどのことでもない

818 :
>>815覆屋が無くなったり大きさ変わったりで、そんな気がするだけかもしんない

819 :
いよいよ、クソの溜まり場となってきました

820 :
>>804
ガチの登山靴で歩いている人の方が多いよ慣れてきたら軽い気持ちで登ろう

821 :
ランシュー登山はソールゴリゴリ減るよ

822 :
>>815
変わってないよ
前と全く同じ場所

823 :
>>819
お前の人生はな

824 :
本当に幽霊がいたらソフトバンクのようなブラック企業が目を付けないわけがない
すでに死んでるから人権無くてブラック労働させても違法にならないし
すでに死んでるから過労死しないし
すでに死んでるから給料払わなくていい
椅子にお札で縛り付けて24時間テレオペさせればサポートコスト大幅削減間違いなしだ

だが未だに生きてる人間を使ってるってことは
幽霊が存在しない証明に他ならない

825 :
これ、どこが登山スレなの?

826 :
奥多摩の忌み地はあまり気にすることもないと思うよ
ああいうのの成立には祈祷師の類が関わってるもんさ
話としては「禁忌の地を侵したから祟りで凶事が続いた」と語られるが
実際の順序としては凶事が続いた→祈祷師を呼んで原因究明しよう→実はあそこは禁断の土地で…という流れになってる
凶事は牛馬が未知の伝染病で次々死んだ、でもいいし村人が流行り病でバタバタと、でもいい
何もなけりゃわざわざ祈祷師を呼んで託宣を聞こうなんて話にもならないから、勢いおどろおどろしいエピソードだけが作られていくわけさ

827 :
先生みたいなイタい人も頑張って生きているというスレですね

828 :
>>818,822
了解です

829 :
来年は奥多摩駅から清里まで行くでー!!

830 :
>>829
おお!頑張って!
俺は奥多摩駅から瑞牆山荘までで5日かかったよ。
いま思い出しても楽しかったなー

831 :
>>830
うらやましい。自分ものんびり歩きたいけど、なかなか時間が取れず1日で行きます。

832 :
>>831
奥秩父主脈を一気に走るの?
それもまたすごい

833 :
>>831
一日で111キロの山道を歩くわけじゃないよね。
二日間かけても無理だ。平地ならともかく。

834 :
>>830
地図で確かめただけだけど、1日平均8時間は歩く事になりそう

835 :
>>825
港区の青山への山行を書き込んでたヤツがいうセリフではないな

836 :
>>835
そんなのあったんだ
やっぱりビバークに追い込まれたの?

837 :
>>836
即位祝賀パレードを観に行った日記だね

838 :
>>837
途中で送ってしまった
人の波に呑まれたらしい

839 :
>>832>>833
24時間以内という意味だよ。ほんとは2泊3日が一番楽しいんだけどね。

840 :
>>837-838
読んできたけどスタート遅くて目的達成できず敗退するのは安定の先生クオリティなのかな

841 :
清里から24時間とかは聞くとワクワクする
先生の青山15kmで誇られると切ないという

842 :
笹子は積り始めたな・・・

843 :
そもそもなんでブーイモ使ってる人はそんなに山行き遅く行くの?
朝早めに家出て歩けば明るい内に下山出来るだろうに

844 :
単純に早起きしたくないとかじゃないの?
確か朝8時半より早く家を出たくないとか言ってたような

845 :
ナイトハイクや夕焼けの写真撮影でもない限り家を早く出るのって鉄則じゃないの?
俺、雲取山行くときなんか3時起きだぞ

846 :
先生は今年一年間でウトウの頭往復14kmだけって超凄い人なんだぞ

847 :
山のふるさとむら ライブカメラ
http://webcam.wni.co.jp/EEM85554/06.jpg?1511063644

きれいな雪化粧だ

848 :
いやー白くなったねー

849 :
高速乗るなら4時前に入りたいし早起きを強いられる
と思ってたけど前日入り車中泊にしたらクソザココンパクトカーでも早起きするより楽な事に気付いてからは仕事終わりに鞭打って登山口まで走る

850 :
>>849
高速4時前はさすがにきついから車の遠出は基本週末にしたよ
俺も古いコンパクトだが車中泊は寝づらい

851 :
コンパクトなら助手席側フラットにして板置けば寝れるやろ

852 :
今日はいいブーイモだけどクソザコなんて上品な言葉が出てるぞ

853 :
ぼくはいいブーイモだけどスイフト車中泊はマジうんちだぞ

854 :
良いブーイモ と 悪いブーイモwwwwww

855 :
>>854
なんだよ、そのスライムみたいなの

856 :
>>692
興味を持って、峰見通り行ってみた
罠すぐるを実感した
正直、峰見はもう行きたくないが、川苔山〜棒ノ折山には行きたくなってる
もう、雪付いてるかな?

857 :
飯能市のツイッターか何かで10センチ以上つもった山頂写真が出てたよ

858 :
【ここ本当に東京?】台風19号被害で孤立続く奥多摩・日原…野生動物の急増で動物園状態に 住民「マスコミにも忘れられた」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577152878/
6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/24(火) 11:04:31.99 ID:6Fhj2R+80
台風で山の餌場も被害受けて餌なくなって出てきてんだろ
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/24(火) 11:04:43.98 ID:LrKj5T0P0
こんな鹿や猿、猪、狸は
山里に行けばどこにでも遭遇するけどね
11 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/24(火) 11:06:37.01 ID:6yLVSbvg0
罠掛けて食べ放題やん

859 :
>>858
野性動物なんて台風前から沢山いただろうが

860 :
野生動物、見に行きたい。

861 :
どこの小屋の周りもシカだらけ
一応野生らしいが

862 :
千葉のキョンもそうだが
台風で山の木の実が落ちたらしい

863 :
オコジョとか奥多摩に出ればいいのに

864 :
>>863
テンっぽいのは夕方東日原近くの山道で見た
オコジョっぽいのも都県境とか石尾根にはいるんじゃないの?
大持山~小持山でテンだかオコジョだかの写真がヤマレコに載ってた

865 :
鷹ノ巣に行って来た思ったより雪があって面白かった
奥集落からから先行者が一人でバージンスノーを独占
仕方ないので最後の水場を避けて尾根を上がった

石尾根の鷹ノ巣巻道も登りには綺麗だったのに
帰りには奥多摩方向に誰かが通過してた・・楽しかった
また融けちゃう感じはしました

866 :
>>862
キョン?
八丈島じゃなくて?

867 :
鷹ノ巣山、雲取山あたりの雪はチェーンアイゼンで大丈夫?

868 :
>>867
雲取山までなら通年チェーンスパイクで大丈夫

869 :
>>866
数年前だったか、千葉の山中にキョンが増えているというニュースを聞いたことがある

870 :
>>866
伊豆や房総あたりは増えて騒ぎになってるらしい
>>867
チェーンので大丈夫、>>868さんの言う通りです
つかアイゼンって鉄なのな(余談)

871 :
大丈夫だけどアイゼンの方が岩場の下りとかガシガシ行ける気がする
今日はチェーンスパイクで次回はアイゼンにしてみようとは思った

872 :
>>871
岩場のアイゼンはきついっすよw(歩き辛い)
チェーンスパイクが苦手なのは新雪で深いとかですかね
斜度のない凍ってる程度なら一応喰い付くです

873 :
俺は今時のチェーンスパイクを使ったこと無いからわからんが、
プレート無しでダンゴにならんもんなのかな?
鴨沢雲取なら6本一択のイメージだわ 雪がまともに付いてればの話

874 :
>>868,870

どうもです。せっかくチェーン買ったので、
使えるところに行ってみようと思います。

875 :
>>873
※あくまで個人的な感想です
なんだから、ビジターセンターとか専門店の店員に相談して決めるべきだと思うわ。
雪山なんて、ただでさえリスク高いんだから。

876 :
>>873
当たり前だけど、気温が中途半端だと団子になるっすw

尚、俺は6本やめてチェーンスパイクにしました
これと12本しか持ってないや

877 :
そかー でもチェーンスパイクという選択肢が出てきたのは良いことなんだろうな
冬低山だとアイゼンでもチェーンでも半端な局面だらけだし 俺も一度は買ってみようかな

878 :
>>877
個人的には結構おすすめしておきます
雪が無くなっても違和感なく歩けるのが超便利

879 :
そうそう 6本で泥の浮いたペラい雪や林道をガリガリするのは精神まで削れる(笑
メーカー物と中華物でかなり性能違うもんなのかな?>チェーンスパイク
尼だとチェーンの編み方とか爪の材質ぐらいしか違いが解らんのだが

880 :
先行した人とは途中で会話したけど山頂をまったく荒らしてなかった
俺の踏み跡だけ、山頂碑とか写真に撮らないんかな?

>>878
たしかに雪がないところでも足裏に違和感はないね
http://o.2ch.sc/1lfjl.png

881 :
>>880
何度も行ってるところだと、特別珍しい天気や景色でもないと撮らなかったりするなぁ。
遠景ならともかく、特に山頂碑なんていつ行っても同じだし。

882 :
先行してる場合、無闇に歩き回って荒らすことを避ける人もいる
綺麗なままの景色を後続に残そうという配慮 最近はあんま気にする人少ない気もするけど
みんなできれば先行したいからね

883 :
>>880
つーか、その人ちゃんと足ついてた?

884 :
>>879
中華の方が良かったりする
アマゾンズチョイスの奴なら良い気がする

885 :
鷹ノ巣に寄らないこともあるからなあ
先日は倉戸山に上って満足し、あとは鷹ノ巣手前で東に折れて石尾根から奥多摩駅だったし

886 :
先行者が戻って来た時に「これは?」と足跡をストックで指したら
「此れは私です」と言われ二人で何故か大笑いしてしまった
雪と寒さのせいかな?「気を付けて」と別れた時にはたぶん足は有った
いや紺色の軽登山靴だったのを覚えてるw

俺のスパイクはアマゾンの支那製1500円くらい・・・とても快適です

887 :
>>886
ちょっと!
なんか映画のラストシーンみたいでカッコイイんだけど?

888 :
チェーンスパイクは基本韓国の一社で作ってるって聞いたことある
見た感じカンプとモンベルじゃベルクロあるかないかみたいだ

889 :
奥多摩小屋が閉鎖されたのは人員、予算不足もあっただろうが、使う人のマナーの問題もあったのかな。七ッ石小屋と雲取山荘の中間にあって便利そうだったように見えるんだが。雲取山登ったことないけど。

890 :
ロケーション最高だったな
小屋番が金払わないでテント張るの多いって嘆いてた
でもトイレきたねぇし小屋も手入れしてないから肝心の小屋泊まり少ないだろうからそもそもやる気なかったやろ

891 :
奥多摩小屋はテント張れる範囲を広く設定しすぎたんじゃないか?
テントはヘリポートの手前までOKだったけど、あれじゃあ小屋人も把握しきれないだろう。

892 :
そもそも山荘に投げて延命してただけだし。
どう考えても不採算事業だから、大きな補助金が降ってこないと話にもならない。
他みたいに有志が具体的な再建運動してるわけでもなし。
奥多摩って内向きなグループばかりで山文化が浅いなと思うわ。

893 :
山小屋なんて小屋泊まりがないと利益が出ないのに、
奥多摩小屋は食事もないし飲み物はビールしか売ってないしトイレもボロいし管理人も独特な人だしで
何の営業努力もしてなかったから、それで赤字で廃止と言われても何だかなぁ・・

894 :
関東圏で初めてのテント泊に最適の場所って話で行ったから個人的には良い思い出なんだよなぁ
今思えばあの水場上に便所あるし大丈夫だったのかとか山小屋の便所ってこれがデフォなの!?って衝撃を受けたけど━━━

895 :
町議会では建て替えは最低数億円からと試算してる。償却の見通しなんて立たない。
減る一方の登山者を三つの小屋で喰い合うサバイバルゲームに参入する意味も無いしな。

896 :
少子化で人口も減少の一途だし。
移民や外国人観光客でも入れるなら変わるかも知れんが。

897 :
小屋に泊まったけど便所も水場も知らないや
ふもとっぱらキャンプ場みたいに一張3,500円なら儲かるのにな

七ツ石なんかでも食事なしは残念な感じがする
どっちも荷揚げを水道局のモノレールを利用させて貰えばいいのにさ
去年七ツ石小屋でガイドさんが死んだのはヘリが使えずモノレール下山
13時死亡で20時病院着だった

898 :
3500円だったら山頂の避難小屋まで行くか通り過ぎて山荘だわw

899 :
>>889
そりゃないよ
ハッキリ言ってヤル気の問題
アソコがあると邪魔な人がいたってだけ

900 :
確か七ツ石小屋と奥多摩小屋の持ち主は奥多摩町、雲取山荘は…埼玉県?、新井さん?
奥多摩町が維持管理するのめんどうだったんだと思ってたが

901 :
七ツ石は丹波山村営(山梨)。山荘は個人(埼玉)、奥多摩小屋は町営(東京)。

都も町もまるでやる気無いからな。
変な山頂碑を建てまくる金で整備できただろうに。

902 :
>>900
七ツ石は丹波山村だね。
やはり、奥多摩小屋は奥多摩町管理つていうのがイタかった
都の管理なら多分建て替えられていたよ。

因みに最晩年の奥多摩小屋の宿泊数は
小屋400人、テント泊3500人だったそうな。まあ、それもどうせネコ、、イヤ何でもない。
テント泊は兎も角400人ッテおい(笑)

903 :
>>901
TOKAKUKA?

904 :
中華なチェーンスパイクをポチったった アドバイスくれた人ありがとう
低山で雪遊びしたらレポするわ

905 :
>>904
楽しんでね
注意は気づくと外れて無くなっている事
これはベルクロテープで防げる
あとTシーズンで一つぐらいチェーンが切れる
でも、食いつきには意外と影響が少ない
買い足す事にはなるけどさ

906 :
おめ、逆でも使えるけど針金が付いた方が前やで

907 :
エア熊の次はエア人間か、いろいろ考えるもんだな。

908 :
金のブーイモさんと銀のブーイモさんと例のブーイモさんがいるのね

909 :
>>907
先生も何か考えているんでしょう
新作期待してますよ

910 :
>>863
オコジョは居るんだろうけどまだ見た事ないね尾の黒い奴
モモンガ、ムササビ、イタチ、テン、アナグマ、ハクビシン、アライグマ
クマ、猿、鹿、猪、カモシカ、リス、タヌキ、キツネまでは奥多摩でも見た事ある
今の時期だとオオマシコなんて鳥を見に好きな人が日本中から奥多摩に集まるという
sssp://o.2ch.sc/1lgdf.png

911 :
そういや奥多摩周遊の駐車場で長物レンズ付きのカメラで鳥を撮影しているグループ見たことあるな

912 :
奥集落で「寒くない?」と撮った先生
友達に成れたと思ったんだけどなあ
sssp://o.2ch.sc/1lges.png

913 :
>>911
月夜見と有間ダムはねクマタカ
自宅から200kmなんていう人もいる
絶対にそっちにも居そうだとは思うけどね

914 :
オオマシコって何で人気あるんだろ そんなにレアなの?
大挙して放列を敷いてる人らに訊ねると大抵オオマシコなんだよな・・奥多摩でも秩父でも奥武蔵でも

915 :
今日もこのスレは障害者でいっぱいか?

916 :
>>914
かなりレアです
あとね春のコマドリなんかも奥多摩は有名です
今の時期だと横浜のヤマシギ、新潟のハクガン、宮城のマガン
九州のマナヅル、ナベヅルとか日本中で其処にしかいない渡り鳥が多いです

ヤマシギなんてのは日本中に居るのに見られるのは横浜だけで
餌を与えてる訳でもないのがとても不思議なところです

917 :
暇だったから三頭山登ってきた
思った以上に雪残っていてビックリしたわ。軽アイゼン持っていって正解
山頂からは富士山がくっきり見えたから疲れたけど頑張った甲斐あったよ

918 :
>>917
おつかれー
どこから登ったの?

919 :
俺には分かる、、、ヌカザスだよな?

920 :
奥多摩湖の南側は日当たり悪いからね

921 :
>>918
都民の森だよ。スタッドレス履いていったけど除雪されていたからノーマルでも大丈夫そうだった。
すれ違った人は2人のみ
降りてくる時に「山頂まで行けますか?」って聞いてきたオジサンいたけど、困る質問やめてほしい
だって登山は自分の責任なんだから行けるも行けないも自分で判断しないとダメだろ。雪はそれなりにあるとだけ答えたけどね。

922 :
>>921
そんな当たり前のことすら困るなら山行かない方がいいよ。
自分が答えられる範囲で知ってることを答えればいいだけ。

923 :
>>922
そうしてるようだが

924 :
ヌカザスけっこうな急登らしいので今度行ってみたい。

925 :
もう雪が積もってるから
春以降のがいいよ

926 :
>>924
急登ほどの登り一辺倒でもないけど地味にアップダウンが挟まり長いので、奥多摩三大急登より嫌いだなあ

927 :
ヌカザスはこれ急登か?なんて舐めてると最後のオツネから三頭までがきっついキツい

928 :
大ブナヌカザスは楽だろ

929 :
大ブナって御前山?判らない

930 :
大休場、岩稲村、ヌカザスと攻めて次は天祖山、、、なんて考えてたんだけどな
台風のバカー!!

931 :
まずは高尾山行け

932 :
オツネの泣きどころ

933 :
三頭山の西峰から鶴峠側に400m行った所に岩が在って
そこの方が富士山の視界は広いと

934 :
富士吉田の市街地が一望できるなそこ

935 :
>>934
ごめん3回通ったけど3回ともショボい天気だったので今一判らないです
ただ山頂よりは眺望が広いなあと
http://o.2ch.sc/1lh0r.png

936 :
>>935
絶景
丁度雪の積もってる部分の下の方にあるゆるいV字型のあたりが吉田から都留にかけての街
双眼鏡で見るとおもしろい
この位置だと演習場の砲声が反射して聴こえる

937 :
>>901
>変な山頂碑
これ禿同w
昨年末に日原から石尾根登って長沢背稜歩いてきたけど
長沢山にも同じ標識(大きさは違ったけど)があって苦笑した記憶
雲取山のは埼玉県の標識が良かったな〜と言ってみるテスト

938 :
>>915
お前しか池沼はいないよ

939 :
七ツ石小屋に他の山の古い山頂碑があるのは何なんだろう。

940 :
>>939
ありますねw
なんでだろう

941 :
>>937
大きさは一緒じゃね、小さく感じたん?

942 :
>>941
記憶でしゃべってるんで実際は大きさ変わらんでも異論無いですw

あれってヘリ施工したんですかね、正直金の無駄と思ったかも

943 :
昨日の三頭山頂から見た富士山

https://i.imgur.com/A71mF1Q.jpg

944 :
>>942
たぶんヘリでしょ・・・オレはわざわざ山頂碑をコンプリートしようと長澤山まで行きました
青梅丘陵の雷電山の山頂碑や階段の丸太を何回もヘリで運んでたのは見ました
長澤山も割とマイナーだけど雷電山なんて誰も知らないかも知れないのに
それとあそこは一々下りないと思うけど滝谷の峰ヘリポートで休憩もできるよね

945 :
あそこのヘリポートも眺め良いよな・・・両神とか最高のアングルで見えるし
通るたびに休憩を楽しみにしてるわ

946 :
>>943
良いね
ピントが枝にあってるのが残念だけど

947 :
大菩薩から見た富士山が最高

948 :
>>944
ぜったい、こいつ行ってない

949 :
雷電山は廃線と廃索道ヲタには割と知られてるな
小沢峠側の石灰山からケーブルが張られてたそうだが

950 :
>>948
先生みたいのカスには一生行けないけど
普通の人はタワ尾根から回っても日帰りだと思うぞ

951 :
ヌカザスでは他の登山者を抜かさずいけょ

952 :
先生は富士宮駅から2回ビバークして村山古道を通って五合目まで登った
實川さんは70歳の時に富士山五合目から山頂を三往復し
四回目に田子の浦から村山古道を通って山頂まで登ったという
どっちも凄い人だw

953 :
まずは高尾山からがんばってみい。

954 :
>>948
よぉ、キチガイ!!
相変わらず健脚者を僻んでるな!!

955 :
妖怪、貧脚じじい(ブーイモ)、あらわる

956 :
イモ爺は何で糞みたいなへっぽこ山行を自慢してやろうと考えたんだろう・・・
恥部を晒すことにエクスタシーを感じる人なのかな

957 :
大体の荒らしの人は辛い人生を送ってるとしか

958 :
次スレ
奥多摩の山を歩こう 42★
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1577526035/

959 :
年末年始は丹沢にいらっしゃい(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

960 :
今年8月10日の長澤山
感覚的には高尾山の方が人が多くてハードルが高い
雪のあるうちにまた行こうかな
ブーイモ君には一生行けない長澤背稜
http://o.2ch.sc/1lhrz.png

961 :
>>960
今度からできれば写真をもっと大きいサイズでアップしてもらえると助かります
今小さすぎていい写真がもったいないですよ
https://imgur.com/
とか超メジャーですし2クリックくらいでアップできるのでいいと思います

962 :
長沢背稜(〜酉谷)は奥多摩ハイカーのロマンだけど、
雰囲気は完全に秩父だから、ああいうの好きなら秩父に行った方が浸れるとおも

963 :
東京都の税金で、山頂の碑を建てているんだろうから
埼玉県民の俺はなんとも言えん(・ω・;)

964 :
埼玉側のボロい道標は味がある
日原から都県境界に行けないから、ぱぱ浦山大日堂に浮気しちゃうぞ〜

965 :
浦山大日堂はぬくもり号の時刻表がシビアすぎるわ

あれって夕闇に紛れて変なメロディー流して接近してくるから怖えーんだよ・・
自由乗降で親切にも減速チラ見してくるし、まじ拉致られるかとおもた

966 :
来年6月までさわらび側から浦山大日堂に行けないんだよね
あそこから天目林道を歩きたい

夏にも書いたけど犬の散歩してる爺ちゃんに
「婆ちゃんちの冷蔵庫を荒らしたクマはどう成りました?」と訊いたら
「あれは罠で捕まえたよ」と言われた
あそこにはツキノワ荘って物騒な名前の宿があるね

967 :
蝦夷が侵入してるぞ

968 :
征夷大将軍

969 :
カスが侵入してるww

970 :2019/12/29
久々に奥多摩行ってきた。
アタゴ尾根から日ノ出山
道は問題なし。

【オサレ】スノーピークを語ろう Part115(ワ)【永久保証】
ドッペルギャンガーアウトドア Part7
【ランタン】ケロシンを愛でよう Part.2【ストーヴ】
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 9本目
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)27【ダメ工作員】
自転車でキャンプツーリングに行くぞ33
ネットで見付けた(goodなキャンプ動画】パート38
一人でキャンプに行く人 114夜目
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門149m【お知らせ】
▲お前ら福島に来い!!福島の山やキャンプ場2▲
--------------------
【カロッツェリア】サイバーナビPart146【Pioneer】
【速報】安倍首相 大規模なスポーツやイベント 今後2週間は中止か延期など要請 ★4
旅館・ホテルの裏方の仕事について語ろう
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-159
【シュレディンガーの妻は元気か】中島沙帆子【電脳やおい少女】
少女歌劇レヴュースタァライトPart5
アンチとんねるずスレ多1人で乱立保守荒らし117
【バレー】「敗戦後、部員1人ずつビンタ」市尼崎高バレー部 「体罰を容認する空気があった。隠蔽という表現でいいと思う」
Y!mobile/Softbank Simply 603SI Part2
山岡家 Part.37
【YahooBB】 自鯖立てられないヤシ集まれ
リチャード・コシミズ 世界の構造★【78】
横浜カジノ誘致“ハマのドン”「命張ってでも反対」
若手人気俳優総合スレ971
中3女子に聞きたいことあるー?
憧れの長距離トラッカー
!!!!埼京線で語れ!!!!68
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2996【youtuber】
【あれ、いたの?】第91回春の選抜空気校は?
日経平均タレコミ証券情報
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼