TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
丹沢が好き Part106
パンパカパ〜ン♪また死にました Part387
スノーピークを語ろう Part69
ゆるキャン△ Part 5
海外版Garmin情報交換スレッド@登山板
/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 13m
【ラジオ・タバコ・犬】 山での迷惑行為 12
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門133m
ソロキャンプに使える道具総合 4
☆ファミキャン総合58

ゆるキャン△ Part15


1 :2018/04/27 〜 最終レス :Over
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 
富士山が見える湖畔でキャンプをする女の子、リン。
自転車に乗り富士山を見にきた女の子、なでしこ。
二人でカップラーメンを食べて見た景色は…。

読めばキャンプに行きたくなる。
行かなくても行った気分になる。
そんな新感覚キャンプマンガです。


■ アフィ転載禁止
登山キャンプ板にはブログ宣伝荒らしや業者が常駐しています。
http://matsuri.2ch.n.../out/1517400210/1-53
「wi1d28jp」(栗木ハンター)などの悪質スパムは踏まずにNG登録を。

■ 普段から対策を!
ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。


●まんがタイムきららフォワード作品紹介
http://www.dokidokiv...k/index.php?cid=1105
●アニメ公式
http://yurucamp.jp/sp/index.php
●ニコニコ静画にて本編、番外編の一部が試読可能(毎週火曜更新)
http://sp.seiga.nic ovideo.jp/comic/20849


※前スレ
ゆるキャン△ Part14 [転載禁止]
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1523456040/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
■ 過去スレ

ゆるキャン△
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/out/1468846983/
ゆるキャン△ Part2
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1487411444/
ゆるキャン△ Part3
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1515601071/
ゆるキャン△ Part4 [転載禁止]
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1516271301/
ゆるキャン△ Part5 [転載禁止]
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1517201921/
ゆるキャン△ Part6 [転載禁止]
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1518008872/
ゆるキャン△ Part7 [転載禁止]
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1518942247/
ゆるキャン△ Part8 [転載禁止]
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1519706911/
ゆるキャン△ Part9 [転載禁止]
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1520292967/
ゆるキャン△ Part10
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1520740605/
ゆるキャン△ Part11
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/out/1521118431/
ゆるキャン△ Part12
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1521727857/
ゆるキャン△ Part13
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1522509115/

3 :
おせーよ
>>1

4 :
>>1乙カレーめん♪

5 :
\オツイ!/

6 :
\ オ ツ カ レ /

7 :
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年7億円ゲットして一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

8 :
リンちゃんみたく人のいない湖畔とか高原で静かにソロキャンしたいんだけど、そんな場所あるの?
誰かしらいてボッチと思われるか気になって気が気じゃないんだが

9 :
土地を買う

10 :
>>8
シーズンオフに行けばキチガイしかいないから大丈夫だ

11 :
全員日本人に見えないキャラ

12 :
>>8
冬なら結構出来る
夏場に道が整備されてる湖畔や高原は必ず人が居る

13 :
>>8
平日のシーズンオフなら別に問題ないけど
今から10月までは誰かしら居ると思った方がいいな

14 :
>>8
ソロキャンも流行りだから大丈夫

15 :
>>8
だってお前ぼっちじゃん

16 :
スタンプラリーはなるべくお金落とそうと行く場所ほとんどお金使ってきたが
身延山観光協会では、ステッカー切れちゃってごめんねとペットボトルの水もらってしまった

17 :
https://i.imgur.com/UWNPBIv.jpg
温玉揚げうまかった

18 :
>>17
うまそう

19 :
揚げたゆで卵だな

20 :
オッさんの腕

21 :
おっさんの腕なんてどこにも写ってないけどな

22 :
右下の肌色

23 :
イベント時のおじさんこれくしょんぶりが今から楽しみ

24 :
なんですか この過疎
どうしましたんでしょう この過疎

********************************************
●■ アフィで食う 自演日誌 その10■●
*********************************************
登山板を管理する運営
コイツは CM料(アフィ)で生計を立てる
生活費を稼ぐためには 登山板の過疎は死活問題
6台の端末操作で毎日自演し ネラーを釣る
他人を中傷すればクズネラーはすぐ釣れる
悪徳を許さない正義の嵐・櫻井ショウにご期待を! 
*********************************************

25 :
>>17
車内に戻って食ってるところが哀愁漂うな

26 :
https://www.pica-resort.jp/plan/saiko/yurucamp/
これで身一つでおじキャン出来るな

27 :
おっさんの食いさしなんか見たくねぇ

28 :
>>17 本家の方?富士急じゃないよね?

29 :
>>26
ここまできたら1名利用でも、お前らは恥ずかしくないよな?。

30 :
どこで聞けば良いのか分からないのでここで質問

当方千葉県北東在住なんですが今度綺麗な河の流れを見ながらキャンプみたいにご飯食べたいと思ってるのですがオススメの河原とかありませんか?
テント等は張らずにあくまでご飯だけです。
東京奥多摩や埼玉秩父に行かないと無いかなぁ…

31 :
西武池袋線沿線住民が幾度と親しんだであろう飯能河原をご紹介。

32 :
モンベル高崎にムーンライト三型のアイボリーが3個あったぞ

33 :
>>30
千葉だと南の方行けばたくさんありそうだけど

34 :
>>26
おじキャンじゃなくてきもキャンだろ

35 :
>>30
上流だと、養老渓谷中にあったかねー

36 :
>>34
こんなん堂々とキャンプできねー、もろオタクって言ってる様なもんだし
聖地でソロキャンパーはまずゆるキャン見たって言ってる様なもんだし

37 :
>>26
これで釣れる層ならガンガンボッたくっていいと思うけど・・

38 :
>>31>>33>>35

早速の意見ありがとうございます。
一緒に行く友人が長距離は乗り気ではなかったので近場で良い場所無いかなぁと探していたところです。
出来ればオートキャンプみたいに車を駐車してそのすぐ横でやりたいと考えてます。
養老渓谷は思ったんですが車で乗り入れ出来ますか?
写真とか見てると駐車場から歩くっぽい?

39 :
東京湾の向い側には玄海川というバーベキューの聖地があるんだけどな

40 :
玄倉川じゃ無くて?

41 :
>>32
倉庫で眠ってたんだろうな
騒ぎを聞きつけて出して来たんだろう

42 :
>>26
テントとランタンだけは作中に出てきたものを指定してるあたりは評価できるな

43 :
愛知の春日井にできたアルペンアウトドアショップ行ってきたけどすごい人だった。
まず駐車するのにすごい行列、品揃えは確かにすごかった。
テントもたくさん飾ってあるのでみてるだけでも楽しい、ムーンライト3も在庫いっぱいあった。
落ち着いた頃にまた行こうと思う

44 :
千葉県の北東なら旭市の海上キャンプ場かなあ
川は無いし、料金もそれなりだけど、管理が行き届いてるから安心できるよ
https://www.hatinosu.net/camp/archives/1673/

45 :
>>8
既設のキャンプ場ではないが、キャンプが禁止されていない場所でよければ日本中に大量にある
今や田舎には基本的に人がいないので、どこでもソロキャンを楽しみ放題だよ

46 :
>>45
お店の人が見てなければいくらでも万引き可能みたいなタイプ?

47 :
>>26
最低でも11600円か、普通に高級旅館で豪勢な晩飯食えるな

48 :
アニメ見て影響されて道具揃えても1、2回しか使わないだろうし
ゆるキャン体験としては格安

49 :
>>47
高級?冗談いいなさんなw
一泊二食の宿なんてお一人様3万円超えないと高級とは思えん
一万程度なら冷めて湿気た天ぷらとか乾いた刺身とか出てくるぞ

50 :
浩庵キャンプ場混みすぎだわ。
5時過ぎ着でもテントは張れたけど

51 :
>>50
参考写真がないと想像つかん

52 :
>>51
湖畔は隣のテントなり食事場なりとの間隔が1mないし2m程しかない。画像はもう暗いで無理よ

53 :
ダムを造ると大抵は周辺住民の方々用に公園が作られる
僻地の公園だからといって油断は禁物、
キャンプ出来るか焚火をしていいかを公園管理している自治体かダム管理事務所に尋ねてからでないとね
下見をして管理者の連絡先をよく確認、許可を受けての利用なら安心して楽しめる
キャンプ場を紹介するサイトには無い穴場を見つけるのもまた楽しいものんだよ

54 :
今日は天気良かったし国道走ってるとツーリングキャンパー結構見かけたな
自分も連休終わったらグッズ揃えていってくるか

55 :
最近の公園は焚火はダメだけどキャンプは可能な所も増えて来たよ
災害時には公園を避難所として使えるように
キャンプサイトを併設させる所もある
これからの公園は一律キャンプ禁止って時代じゃなくなるかもね

56 :
先週の昼2位でも、もうテント張りたくない感じだったな

57 :
>>50
シーズンの混みを知っているが
なんかそれ以上の正真正銘限界近く混んでいそうな予感

58 :
twitterで洪庵キャンプ場を検索してみたけど、めちゃくちゃ混んでんな

59 :
>>49
40年前くらいの知識なんだろう

60 :
静かなキャンプしたかったらオートキャンプ場は無いな

61 :
煽りぬきで静かなキャンプしたいなら山買って自分で開拓したキャンプ場を作ったりするのもありだよね
開拓するのは金だして業者にやってもらうのもありだけどw

62 :
ゆるキャンじゃなくてウーパの世界だな

63 :
お盆の妻恋キャンプ場でイモ洗いって状況を見た事あるから
ハイシーズンのキャンプ場に行きたくないんだよな
マナーは最悪だし何で行くんだろって思った

64 :
>>52
Oh…そんなにか
トイレに行列できてそうな勢いね

65 :
>>46
何故そんな話になるんだ。山のテン場なんて基本無料だし、
要するに野宿なんだから、そもそも料金を払う相手がいないだろ

66 :
>>65
エアプわろた

67 :
この板では度々話題になって議論になっちゃうんです、野宿のお題は。
またーり、ゆるくキャンプするスレッドだからガチな野宿の話題は別のスレで楽しんだらいいよ

68 :
地権者や条例の壁

69 :
「アニオタが考える野宿論」とか気になるわあ

70 :
キャンプ道具一式揃えたんだがマジで行く人がいなかった
こんな季節にソロキャンとかファミキャンに挟まれて死にたくなるんだろうな

71 :
>>65
とりあえずお前にテント泊登山の経験がないことは分かった

72 :
不便なキャンプ場なら探せば空いてる所もあるんじゃない?
設備整ってなかったり周辺の環境が良くなかったりとかで

73 :
不便なキャンプ場も独りなら楽しめますもんね
私が一番不便に感じたのは、秋田県にかほ市にある飛くずれキャンプ場
設備は水道の蛇口1本だけ、トイレは駐車場の傍で水洗でしたが、
駐車場からサイトまでは急傾斜で自動車でも昇れない坂
海沿いの崖の上にあるキャンプ場でしたから、丘に登っての景色は楽しめました
無料だったから文句は言えません
ゆるキャン△も高校生が主人公だから、無料で不便なキャンプ場がまた登場するかも。

74 :
>>49
すまん、普通の温泉旅館と言い直させてくれw
いつも野宿なもんで旅館って高級なんよw

75 :
キャンプ道具を持って行って広げるってのがゆるキャンだからな

76 :
久々に飛くずれキャンプ場を検索したら、蛇口が3本になってた
あいかわらず水場に屋根は無いのは変わってなかった

77 :
>>74
カネ払って不味い食事を出されるぐらいなら、ソロキャンプするか素泊まりの宿で外食したほうがいいと思う。
蛭子能収さんも言ってるように旅館や民宿嫌いにはビジホやソロキャンプ向いてると思う。

78 :
他のキャンパーがウザくなってきたら、テント泊登山にステップアップする頃合いですぞ
重装備で標高千、二千mを登らなきゃ行けないから
ガキやDQNやバカップルがいないし、楽器鳴らしたり、一晩中酒盛りで騒いだり、犬放し飼いにしたり、投げモノ遊びしたり、花火したりするバカが誰一人存在しない超快適空間

79 :
シーカヤックで無人島に上陸してキャンプするのもいいぞ
普通の河原で野営したら警察、ホームレス、暴走族に怯えることになるが無人島ならそれがない

80 :
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 海上保安庁さん、コイツです|
|______ ____|
 ____  V
 \=@(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)
 (フ==◎=|と  ニア >>79
  (_)_) しーJ

81 :
>>70
ほかのグループキャンパーやファミリーはみんな気を使って見て見ぬ振りしてくれるよ。
そこに君は存在していないかとようにね。
ただ、子供達には見えるからあのおじさんなんで1人なのー?と大声で叫ぶぐらいだよ。

82 :
岬キャンプ場、この時間でもウルセー

83 :
>>77
自分が泊まるのは玄関にデカい提灯がぶら下がってる普通の有名温泉旅館だけど食事は豪華
だったぞ。一泊二食付きで確か11600円。
綺麗で豪華な高級旅館ではないけど充分満足出来た。

84 :
言い直したんならもう黙ってろよ貧乏人

85 :
下界のキャンプ場ってなんであんなに高いんだ?
山の上でも高いところで1000円なのに

86 :
>>78
残念だが
登山テン泊でももうその手のやからはいるんよ

87 :
>>83
そもそも仲居さんが嫌い
あと品数多いのも食うの面倒、少食だから食べきれないし
俺はホテル派、旅館も民宿も嫌い

88 :
>>86
山なら滑落死してもらえる

89 :
>>85
山のキャンプ場は避難場所としての役目もあるからな

90 :
>>85
そのかわり小屋の宿泊料は個室でないのにいいお値段だろ?

91 :
>>78
三千mでゆるいとこ見つけたから〜

92 :
木曽駒?

93 :
奥多摩山のふるさと村は1泊200円だぜ!
ゴールデンウィークは予約で一杯だけどな!

94 :
>>53


95 :
>>53
うちの近所にダム周辺をキャンプ場にしてる場所有るけど、人も疎らでソロキャンプするには良いよ
ただ、隣が自衛隊の演習場なのでたまに朝からうるさいけどw

96 :
ネットで出てくる様なキャンプ場は人が多いよ
観光地が近いとか登山者に人気とかだとGWなんかじゃ人だらけだし
車かバイクが有れば林道とか田舎をしらみつぶしに探せるけど

97 :
>>81
似たような経験あるぞ
個人経営の小さいレストランでスパゲティ頼んだら、カトラリーが全部スプーンでフォークが一本も入って無かったことがあって、食べられずに店員が奥から出てくるのを待ってたら、小さい女の子から「なんで食べないの?」て言われたw
なぜかお母さんに報告してた

98 :
めちゃ混みキャンプ場なのに
手斧を切り株に投げて盛り上がってる奴らなんなの
危ないんだけど?
ビンのハイネケンなんか飲みやがって

99 :
そういうのは管理人に通報した方がいい

100 :
100ゲットなら心願成就ッ!

101 :
>>98
一緒に手斧投げに興じると楽しいんじゃないかな
切り株の反対側から

102 :
安いし暖かいしキングキャンプのインナーシュラフ最高だなぁウォイ!

103 :
>>98
ファイアーエムブレム感ある

104 :
ゆるキャン見てから1〜4月までの出費・・・
キャンプ道具が、テント、マット、シュラフ、バーナー、クッカー、テーブル、チェア、ライト、カイロで5万円強
釣り道具が、サビキフカセ用竿、ジギング用竿、リール、ライン、仕掛け、ライフジャケット、玉網、クーラーボックス、バケツ、ツール類で5万円強
登山道具が、トレッキングシューズ、登山靴、ザック、レインウェア、ハイドレーション、ポール、ツェルト、ハット、メット、グローブ、ゲーター、アウター、インナー、アイウェア、ザイル、地図、コンパス、アイゼン、ライト、ツール類で15万円弱
折りたたみ自転車、パーツ全取っ替えで10万円弱
出費がやばすぎるアウトドアやばいね

105 :
それでもこれだけ払えば素晴らしい体験が出来るんだから損はしないね
ゆるキャンは凄いよ、家でグータラしてた自分をここまで持ってきてくれた

106 :
それでキャンプは行ったん?

107 :
キャンプはもう10回は行ったぞ、雪のキャンプ場も登山道のテント場も体験した

108 :
>>104
わかる
自分もキャンプ道具一式30万、ビーノで20万と出費がやばすぎる

109 :
>>104
刃物類がないな
いやおれかなりナイフや斧の類い買いまくったからさ

110 :
>>104
釣り、登山、折り畳み自転車はゆるキャンのせいなのかw?

YBSの再放送は関係無いと思ってたけど、昨日今日泊まった所は山梨だった。見とけば良かった。

思ってたより、うるさい。砲弾の音やら大学生の応援練習の太鼓の音とか、ドローンとか、エンジン音とか
https://i.imgur.com/HZNHQDh.jpg

111 :
>>109
焚火はまだやってない、全部ガス調理

112 :
>>110
ゆるキャン見てキャンプやってみる→キャンプ場で釣りやってる人がいて羨ましい→山の上のキャンプ場も行ってみたくなる
ごく自然な流れだった・・・

113 :
アクティブオタクすげぇな
行動力あるわ

114 :
その勢いで夏のパーリーピーポー全部使い捨て置き去り撤収と
隣接テントからの一晩中夜泣きも経験するんだ

115 :
https://i.imgur.com/NN6mRVZ.jpg
賽銭箱のシーズニングめんどくさくて
けっきょくこれですわ
100g1,000円のシャトーブリアン旨かったです

116 :
驚くべき影響されやすさ、流されやすさ

まさにおじキャン△

117 :
>>114
おじキャン爆音イビキ事件
おじキャンパンツ丸干し事件
おじキャン炊事棟立てこもり事件
おじキャン炊事棟カラダ洗い事件
おじキャン早朝アイドリング事件
おじキャン和式便器うんこはみ出し事件

118 :
>>104
安く上げたな。www

テント/\56000
(トレックライズ2^DXorXライズ2)
マット/\18000
(サーマレスト)
シュラフ/\55000
(ナンガorイスカ)
バーナー/\9000
(プリムスorSOTO)
クッカー/\2500
テーブル/\2500
チェア/\3000
ライト/\3000
カイロ/\2000
→\155000

フカセ竿/\15000
ジギング竿/\15000
リール/\8000
ライン/\3000
仕掛け/\3000
ライジャケ/\6000
玉網/\12000
クーラー/\15000
(6面真空パネル)
バケツ/\1000
ツール類/\2000
→\80000

トレッキング靴/\25000
登山靴/\40000
ザック/\18000
レインウェア/\24000
(mont-bell)
ハイドレ/\5000
ポール/\18000
(レキ)
ツェルト/\4000
ハット/\3000
メット/\4000
グローブ/\3000
スパッツ/\8000
アウター/\10000
インナー/\5000
サングラス/\3000
ザイル/\10000
地図/\3000
レンザティック/\5000
アイゼン/\18000
(BD・ペツル他)
ライト/\6000
(BDorペツル)
ツール類/\10000
→\222000

119 :
>>118
頑張って書いてるけどリール8000円とかザック18000円とか突っ込みどころ満載だぞ

120 :
量産型アライテントマンが、
俺、山岳テントだからキャンプ場で浮いちゃうww
とか言ってるの割と好き

121 :
トレッキングポール使って立てるテントかっこいいわ
ベテランて感じで

122 :
ジギング竿15000仕掛け3000はキャンプとは関係なさそうだが。

123 :
モイキー

124 :
キャンプは川、山がメインだけど、部長も言ってたとおり海キャンもあるからね
防波堤で釣りしてキャンプで食べるなんてのもあって磯竿も立派なキャンプ道具

125 :
その値段はオフショアではなかろうかと。それともダイソージグ限定?

126 :
こうしてダサいベストに物を出し入れしながら、おじキャンの釣りトークは続くのでした

127 :
キャンプしようと思って道具集めてたら何故かランタンにハマりそう
白ガスランタン一つ買ったんだけど改造とかヴィンテージとかシーズンズとか興味出てきた

128 :
男の趣味って道具沼に嵌るのがお決まりのコースなのかしら?
カメラもレンズ色々揃えて結局軽いレンズになったし
パソコンも自作した挙句にノートの安いのでいいやになったし

129 :
>>92
遅レスだが・・・
南岳
行くのはちょっと面倒だけどあの界隈では随一のまったりテント場

130 :
エアプの品評会か

131 :
部長「欲と迷いと煩悩にまみれたヲタが
悟りを開いて賢者になるんだ」

132 :
>>119
えっ、最近の相場とそんなに違う?
リールは俺の使ってる汎用が[レガリス^2500/DAIWA]で、\9000強だった
ザックは、[climb-zone/池袋秀山荘]の60Lが、\18000位で、[タラスブルバ]の30Lは、\5000位だったけど・・・

ひと揃い有ると、なかなか買い替えしないからなー

133 :
>>115
なんだそれ
光学迷彩みたいだ

134 :
>>118
1万のアウターってなんだよ
冬季用で雨具より安くてどうすんのよ

135 :
>>132
60lで18000円てやっすいな〜

136 :
うち65+15Lで定価で税抜25,000円だった
berghausっていうイギリスのメーカーのやつ

137 :
水彩風景画とかボードゲームに流れる奴はおらんのか

138 :
>>112 てっきりヤマノススメと、ろんぐらいだぁすと、なんか釣りのアニメ見だしたのかと思った。

>>28 自己レス。ほったらかし温泉の方がなぜか段違いに美味しかった。かなり人多いので、>>17を見習って車中食。

139 :
>>129 南岳ゆるくない!絶対にだ!w
大キレットは、そのうち見てみたいな。でも小屋泊まると思う。

温玉揚げの本物食いたい
→あ、山梨市駅も見てみよう
→スタンプラリーやってるんだった
→途中にフルーツ公園
→温玉揚げうまー。(野クルコース完)
罠にハマった。

140 :
>>134
ヤッケじゃ無くてアウターっしょ
"mont-bell アウター Amazonで"ggったら、
ライトシェルアウターがヒットしただけ
ハードシェルは、mont-bellでも\36000は超えるね

しかし最近は、シェル・ゲイター・クッカー・ポールetc、呼び慣れない名称に変わって来てて戸惑うね

141 :
>>137
そんなのやったらお前と同類じゃん
なぜそんな罰を受けなければならないのだ?

この押し付けがましさ、まさにおじキャン△

142 :
>>141
おまえそろそろ気づいたら?誰も味方いないよ

143 :
甲府の用品店ってカムイしか知らん・・・

144 :
>>127
ヤフオクで古いガラクタ扱いのコールマンガソリンランタンを落札して趣味で修理して使おうと思っていたけど、故障してる火器、しかもガソリンを使う道具なんて、構造もしらん素人が感だけを頼りに分解組み立てなんてするもんじゃいないなと思い留めた。

145 :
>>144
コールマンのガソリンランタンならジェネレーターさえ手に入って交換できれば何とかなりそうな気がする
できれば同じモデルを修理してるブログなりを見つけて予習しておく方が良いけど

146 :
ランタンにはまりジャックオーランタン作りに精を出すおじさん

147 :
>>144
結構古くてもパーツは大体販売してるから>>145がいってるみたいに先人のブログ見てたらタンクさえ無事ならどうとでも出来そうだなって思う

148 :
田舎のキャンプ場だけどムーンライト男がいるわ
ゆるキャンから始めたのかどうか分からんがそう見えてしまう

149 :
http://www.machiasobi.com/events/ropeway.html
ロープウェイ

150 :
徳島の山か

151 :
>>148
バイクじゃないならきっとそうだぞ
話しかけてやれよ

152 :
>>151
こっちはバイク乗りのムーンライト2型緑がいるな

それはゆるキャンとは関係なさそう

153 :
>>148
緑の白くまのイラストが入った前室無しのムーンライトVなら大先輩だから注意

154 :
例の痛テント君はキャンプしてないのかな?
ちょっと見てみたいんだけど

155 :
女の子ならともかく、キャンプ場でモンベル使ってるだけでキモオタから話しかけられるとか恐怖以外の何物でもないな

156 :
話題ができていいじゃんw

157 :
そういや洪庵キャンプ場で撤収する時
近くのキャンパーが、荷物送るのにガス缶入れられないので、と
1本未使用のやつもらってしまった
「家宝にさせていただきます」とか言えばよかったかな、、いや通じないかな

158 :
https://i.imgur.com/yRFVpRX.jpg
ゆるキャンの痛車発見した

159 :
>>151
>>153
多分バイクで来てる
テントの横に白熊のマーク付いてたわ
でも普通のキャンプ場なのに前室で調理しててストイックなのか道具ないのか分からん感じだった

160 :
>>159
炊事場まで行くの面倒いしな

161 :
先週高ボッチでキャンプした時にゆるキャン見た人とキャンプしたけど別に何でもなかったぞ

162 :
>>51
お昼頃はこんな感じ
https://i.imgur.com/P9PytoC.jpg

163 :
>>51
お昼頃はこんな感じ
https://i.imgur.com/bxay5nr.jpg

164 :
やったー!
前室なしなら古参ヅラできるんですねっ

165 :
すまぬ
書き込み重複した

166 :
>>162
手前側は去年の台風の影響で車入れないのに
結構埋まってるな

167 :
>>164
キャンピングガスのポケットストーブ持ってれば最強

168 :
ムーンライトなんざいくら古くても貫禄もなければ格好良くもないからな、ダサおっさんども

169 :
冬キャン真似ようとしてナンガのオーロラライト900SPDX買ってしまった(汗
本領発揮するのは8〜9か月後になりそうだが

170 :
>>104
俺は250のバイクも買って諸々75マン超

171 :
>>168
お前いつも発狂してんなw
まるで親の仇みたいに
おじキャンに親でも殺されたのか?w

172 :
>>167
すいません 不器用なんでブスっと突き刺すストーブとか無理

173 :
炊事場でなく前室で調理するのは道具なしとかストイックとはどういうこと?
普通はテントの前で、天気悪ければ前室で調理するもんではないの?

174 :
>>162
この中にソロキャンで参入するのはキツイな。

175 :
>>167
ポケットストーブならキャンガス缶はCV250だろ
うちにもポケットストーブ本体と収納袋(汚い)は死蔵してるぞ・・・
ガス詰め替えアダプターでCB缶からガス充填するにも
既にCV250の空き缶を持っていないしから無理だし
業者にOD缶用に改造を依頼するか悩むが
費用的に今時のバーナーを買った方がいいからなー

176 :
>>162
ありがとう
結構水際に立ててるんやね
あと立ってるテントの種類を見た感じ、ゆるキャン△勢は少なそうね

177 :
>>173
普通はタープとか張るんじゃねってことではないかと知らんけど

178 :
この前のVIPSで2千万儲けたから奮発して最上級モノ揃えるんごね

179 :
>>152
さすがに1型と2型はゆるキャン△から除外してやれよ。
あくまでも3型がニワカ認定

180 :
ムササビタープ買ったけどバイクに積めるポールおすすめ知りたい

181 :
>>179
1はちょっと快適なツェルト程度だもんね

182 :
>>179
(2型だ・・・・・2型・・・・・あおい・・ひなた・・ヒソヒソ・・・・・・・)

183 :
11月の四尾連湖の写真を今さらup

https://i.imgur.com/zrWnB87.jpg

184 :
>>183
尾上のA4とグリーンライフの火起こしかw
俺も持ってる
すげー便利だよな

185 :
>>184

使いやすくて良いよね
が、しかし、
最近B6君も買っちった。

186 :
降りた後に温泉入りにほったらかし温泉にもう一回。
聞いてはいたけど夜景見ながら入るのホント最高だね。

その後、なでしこのバイト先へ。てんぷらも蕎麦も美味しかった。
で、帰り際、ふと見るとレジ横に6巻が置いてあった。

>>182 ひなた: 熊とか倒すやつ?

187 :
>>185
最近は焚き火も炭火もやらんから、とりあえず火起こしに炭詰めて、持って行くだけになってしまったよw

188 :
ファーーーーwww
ちょっとトイレに離れてた際に、風に煽られたチェアが焚き火台に覆いかかってたwww
焚き火台も倒れてたようで大事には至ってないが、布が一部 焼・け・て・るwwww


座ってみたところ、問題無く座れてはいるが・・・( ´;ω;`)

189 :
>>180
アライのポール。コンパクトになる

190 :
>>183
鹿番長のオイルランタン(中型)かw
俺も処分価格の800円で購入して持っているけど酷い出来だよな(悪い意味で)
箱出しでホヤの内側を洗剤で洗浄して研磨剤(仕上げ用)で磨かないと
ホヤの透明度が低いし小傷だらけだ、各部の動きが渋い、当たりが悪いので修正が必要
各部を弄って実用に不満はないレベルになったし、弄るのが楽しかったけどなねw

191 :
>>189
やっぱりこれくらいですね。ありがとう

192 :
>>183
ランタンいっぱいある

193 :
オイルランタンで虫除けって良くあるけどあれってどの位効果あるのかな?
蚊取線香ガンガン焚いた方が効果ある?

194 :
通行止めなう
https://i.imgur.com/r23WXM2.jpg
https://i.imgur.com/Ao4svfi.jpg
でもドコモ圏内なう

駐車場かなり埋まってる。
本当にクマ出そう。

195 :
>>190
>>192

ランタンのデザインが好きなんですよ。

196 :
>>194
夜明けとともに登るんで寝て待機してるんじゃない?
お静かにね

197 :
>>194
それは「ゆるキャン」の聖地巡礼というより、「mono」でやった聖地巡礼の聖地巡礼だわwww

198 :
あっ、
183=195

199 :
>>196
うん。一人起こしちゃったかも。
エンジン音させてないので普通の車よりマシだと思いたい。

やっぱ対面通行じゃない山道は嫌いだ。対向車怖い。

>>197
あー、早くmonoってそんな感じなのか。
噂には聞くけど。早くコミック化して欲しい。

200 :
復帰してないのかー

201 :
GWのふもとっぱら初めて行ったが、激混みで車でサイトに入るまで2時間待ちだった…
R139から見たらニュータウンみたいに見えた…

202 :
二足三文で買つた様な土地が、元の牧場に比べてどの位の利益を上げてるのだろうか。

203 :
>>188
焚き火囲んでる時に席を立つ時は椅子を倒して行こうな

204 :
きもキャン△

205 :
>>194
通行止めって言うよりいつ行っても俺らは徒歩以外で通ること出来ないって

206 :
お茶のお姉さんといいことしたいです

207 :
>>174
湖畔も端っこに行けば行くほどソロキャン率高くなるから行けるよ
不便な場所だけど

208 :
森の方も埋まってるのかな

209 :
お財布には緩くないけど立山室堂でキャンプは景色的に最高
でかいザック必要だけど

210 :
浩庵なう。
8時頃に入場したときは地獄の様な混雑だったが、今は人口密度下がって至って快適。

211 :
おはよう
http://i.imgur.com/fG2y2iN.gif

212 :
>>211
明日は学校行けよ

213 :
明日は平日なのに人が大杉
肥満なのか上級国民なのか?

214 :
>>213
あの手この手で有給取ったんだろ?

215 :
>>213
ブラックじゃなけりゃ普通は9連休なんだよなあ

216 :
dqnがいるのは嫌だけど子連れ家族なら微笑ましいから別に良くない?子供にとっては良い体験だし

217 :
躾かってる子供ならいいけど、はしゃいで走り回って人のタープとかテント倒されたら(´・ω・`)

218 :
>>213
いやいや今はジーダブリュー真っ最中だぞ?

219 :
>>215
メーカーはほっといても休みになるけど
客商売はそういうわけにもいかんべ

220 :
>>217
親を叱れよ子供の目の前できつく叱れ
当たり前やお前どうすんのこれってボロカス言えば良いと思う
子供がしでかす事に責任持たねえ親多すぎるわ例え子供がやったことだからにしても親が言う台詞じゃねぇわ
子供は許してもお前は許されんのやで

221 :
雪中キャンプに申し訳程度のゆるキャン要素入れてきた
https://i.imgur.com/JRHCgNn.jpg
https://i.imgur.com/lu7e5a1.jpg

222 :
>>221
ガチな人が緩い方向でも楽しむのはいいね

223 :
>>221
パワーガスなら、その温度でもいけるん?

224 :
>>222
去年のブログの引用な

225 :
>>221
今なら歩きやすくていい季節だね

226 :
>>215
中小企業で9連休ある所とか最高かよ
弊社は1,2出勤の上に来週以降の土曜休みがGW分消し飛ぶ

227 :
>>215
銀行員や公務員がブラックだと?
証券マンやホテルマンは一部上場でもブラックだろうけどね

228 :
>>220
サイトが植え込みとかで区切られてるオートキャンプ場ならいいんだけど、
自由にテントが張れるキャンプ場だと時々あるから油断ならん
俺は夜ロープに足引っ掛けられないようにサイリウム巻き付けたりもする

229 :
>>221
涸沢か?
3日から行こうと思ってた

230 :
>>223
朝方-3度ほどでしたが問題なく使えました
一度ボフンって変な燃焼しましたが

>>225
結構雪が溶けててかなり歩きにくかったです・・・

>>229
雷鳥沢です

231 :
俺の回りで焚き火しまくり子供がフリスビーするわで今まで穴場だったキャンプ場がカオスですよ
皆仕事しろよ

232 :
>>231
とりあえず
お前が仕事すればO.K.

いいなあ普段からキャンプできて

233 :
>>231
アニメ本編11話でもあの5人が子供たちとフリスビーを投げて遊んでいたような
アニメのシーンを追体験できたと思えば、むしろラッキーな出来事だったのでは

234 :
>>233
かわいいJKだから可能なわけで

235 :
>>221
雷鳥沢の人、テントと寝袋は何を使ってるの?
うちも今年雪中キャンプを2回やった
雪ペグとかシャベルとかどんなのを使ってるのかも少し気になります

236 :
>>215
工業系だとメンテナンス系は逆に忙しいし、飲食業、宿泊施設
交通サービス業は休めませんが・・・
俺は仕事が少ない7月、11月と3月に各20日連休取得して有給を消化しているw

237 :
>>235
テントはエアライズ2
寝袋はナンガ600DX
雪ペグはGEERTOPのスノーペグ
シャベルはアマゾンで高儀 携帯アルミショベルっての買いました

238 :
>>237
ありがとう!
エアライズいいねー。うちはエアライズに良く似てるけどほんの少し重いステラリッジ2型使ってます
スノーペグ多分全く同じやつでわろたw
シャベルは持ってないから参考にさせてもらいます

239 :
http://k-on.dmsk.com/?eid=305
今日ここ見て気づいたんだが、金曜日に某九州のキャンプ場でソロキャンしてた彼は道具をゆるキャンので統一してたんだな
いかにもピカピカな道具で不慣れな感じだったけど、話しかけてみたらよかったな……

240 :
>>237
便乗して先達に質問
エアライズはスノーフライ?ってか4シーズン用じゃ無いと寒いかな
骨折してなかったら滑りに行く予定だったんだがなあ
立山裏山

241 :
>>230
サンスク
うちも、にたような構成だが、それならパワーインクリーザー買わなくても行けそうだな

242 :
>>215
3月決算の上場企業の経理は今がピーク。
会社が休みでも出勤してたりする。

ブラックホワイト関係なくいろいろあんのよ。

243 :
随分と過疎ったな、アニオタがキャンプ場行って現実を思い知ったのか?

244 :
みんなリア充してるから書き込む暇ないんだろう
おれ?GWは仕事だわ……\タスケテ/

245 :
アニオタが好きなのはキャンプじゃなくてアニメだからな
アニメキャラと揃いの装備が手に入ればもうそれで要求は満たせるのよ

246 :
あとは、それらのアイテムとともに等身大のキャラクターフィギアを用意して一緒に撮影したらプラン達成だね。

247 :
言うてキャンプなんか底の浅い趣味だからな
そらオタクも飽きるよ

248 :
寒くなってきたかえろかな

249 :
昨日、茨城の上小川やなせキャンプ村でキャンプしました。
事務所周辺はwifiが使えました。
電源無いキャンプで無線LAN使えるという不思議体験
バイク乗り6人くらいと車1台くらいしかいなくすいていて良いキャンプ場でした

250 :
>>247
誰でも出来る事だが、底が浅いは流石に言い過ぎw
しかし沼()がどうとか言ってる奴らの底の浅さは否定しない

251 :
相変わらず人が大杉だな
ただ風が強いせいで外に居られなくて静かだけど

252 :
四国でツーリング中だけど、流石に関東のキャンプ場の込み具合とは嘘みたいに違うな。そこそこ整備された無料キャンプ場でもまばらだし。

253 :
ゆるくないスタンプラリー中だが、なんでガルパンおじさんがこんなに多いんだyp!

あとセルバのBBQ用牛肉、大変美味しゅうございました

254 :
着火材の匂いがバックに移って洗っても匂い取れない
何かいい方法あるかな?

255 :
>>254
灯油の匂いなら新聞紙パンパンにつめる

256 :
>>254
次回の着火剤にしちまえ

257 :
ドライヤー熱風で飛ばしてみるとか

258 :
新聞紙を詰めるってバック洗って干したときに詰めればいいのかな?
>>256
うるせえ てめえの髪を着火材してやる
ドライヤーか 明日やってみるか

259 :
>>240
雪降ってなければ普通のフライでおけ

260 :
>226
GW休日出勤+GW分土曜休み削減なんてのもありましてね

261 :
>>259
サンキュー手持ちの3シーズンでなんとかなるか
来年は泊まりに行くぜ

262 :
昨日ムーンライトでソロキャンしてたおっさんが
腕を飛行機みたいにブーンってしながら
りんちゃーん!言いながら走ってたよ
お前らか?

263 :
そういう寒い嘘はTwitterでやれよ

264 :
ウッへー https://mobile.twitter.com/gokanoshou/status/893423667887038464

265 :
ナンガのオーロラ600DXブラック予約注文しちゃった・・
安かったしいいよね3万2千円

266 :
正直うらやましい>オーロラ6000

267 :
6kgのダウンシュラフとかすごすぎ

268 :
富士山スキー。のTシャツを着てると恐ろしいほど目立つな
真っ赤っ赤だからだろうか
(痛い)視線を浴びるのが大好きなマゾな人にはオススメだ

269 :
>>265
夏キャンにはオーバースペックすぎひん?
斎藤さん並の寒がりかな?

270 :
ムーンライト三型売れまくってるけどキャンパーは増えたのだろうか

271 :
雨の予報だからまた今度にしようと仕舞いっぱなしになり
何年かして思い出すって人も居るだろうなぁ

272 :
夜叉神峠の後、4/30に高ボッチ行ったけど、良かったよ〜
ここで写真貼られたの見て、ずっと行きたかったので。

https://i.imgur.com/LnmgndA.jpg
すごいね。八ヶ岳、富士山(うっすら)、諏訪湖、南アルプス、木曽駒、御嶽山、乗鞍、穂高、槍ヶ岳とか北アルプス。大パノラマ。満足。

273 :
>>269
いや冬用よ

274 :
この三連休で山梨でキャンプしてきたけど、本栖湖めっちゃ人いた
しびれ湖はそうでもなかったかな。

275 :
連休なんだから人いっぱいに決まってるだろ

まさにおじキャン△

276 :
唐突な発狂

277 :
これ女なのかな
男なのかな
女だったらいくらおじキャン言われても許せるわ
男だったら池沼なんだろな

278 :
別に俺はおじさんじゃないから気にも留めなかったけど、おじさんなん?

279 :
おじさんを笑うな。いずれ行く道だ。
子供を笑うな。来た道だ。

280 :
冬シュラフを今買う
買ってそのまま
使う頃にはへたれてロフト復活せず寒い

281 :
キモオタの脳内
アニメに出た聖地だから人が集まって混んでる

現実
人気で有名だから漫画にもネタにされる

282 :
本当のオタならこの時期にはやらん

283 :
>>273
>>280のような心配もあるので、シーズンまでの長期保存時は袋から出すのをお勧めするよ
うちは大きめの洗濯ネットに入れてる

284 :
>>283
ありがとうございます
お高い奴買うの初めてなので
助かります^^

285 :
いま動いてるのはラブライバーみたいなやつだろ

286 :
キャンプ熱復活して数年前かった道具が役に立ってる 
ゆるキャンのおかげじゃないけどw
B6君にA4君ユニフレームの焚火台にネイチャーストーブラージ
コールマンのスチールクーラーとか
フジカのストーブ・・・

また物欲も復活して一眼カメラやらレンズ売却した15万で買いあさり過ぎてオーバー気味
パップフーテントにサーカスTCに鉈にモーラナイフに寝袋にユニフレームの薪グリル
まあカメラ趣味より金はかからないのでいいのかな。。

287 :
>>286
絵に描いたような量産型おじキャン

288 :
>>278
高校から上はおっさん

289 :
体調
https://i.imgur.com/mJr9rn4.jpg

290 :
>>286
ただの道具マニアじゃん

291 :
まあ道具マニアなのは認めるw

292 :
>>287
定番品をくさすことでなんの欲求が満たされるの?

293 :
>>286
ハイペットいいよねー

294 :
量産型は避けたいな

295 :
他人と小物被ったってなんとも思わねーよ
気になるのは嫌でも目に入る幕

296 :
どうせならド派手な幕が良いよね
地味な色だと気分まで暗くなるわ
でもあんまり派手なの無いのよね

297 :
りんちゃんの絵が施された幕最強ってことやな

298 :
道具は量産型で大勢使っている物の方が信頼性高くて良いわ
大きく外れないし用が足りる

299 :
ゆるキャンみてキャンプ次第した人ってやっぱおじさんの方が割合多いのか
gw前半に東北キャンプツーリング行って来たけど若者少なかった

300 :
300ゲットなら心願成就ッ!

301 :
>>299
いや、そもそもバイク乗りじたいほぼ爺さんかおっさんだろ。
村の青年みたいに40代が若手とかそんな勢いだろ。
そんで、おっさんは元々1人だからその大義名分にもなるソロキャンプにハマる層が多い。

302 :
>>299
そもそも年代別の人口が違うでしょ
人口ピラミッドみてみなよ
20〜39才より40〜59才のおじさんが多い
外出たら自然とおじさんが多くなるのは理に適ってる訳よ

303 :
>>299
山小屋の年齢分布はさらに20歳上がる

304 :
若いのが多いのは夏の北海道ツーリングだな

305 :
バイクでもなんでも、趣味に若者が入ってくるも歓迎するどころかおっさん達の上から目線でどんどん排除するならな。
おっさんはもう若者の分の金半分くらい出してやれよ

306 :
ソロキャンの鹿番長の例のテーブル使用率高すぎな件について
自分が使ったとき三人いて被ったのは鹿番長のヒット商品なんだなーって思った

307 :
同じ値段でもっと良いのが有れば教えてください?

308 :
>>306
多分、他の三人も同じ事思ってたよ

309 :
>>306
高さ合わなくて使いづらいだろうに、ヘリノックスやパチモンと合わせて使ってるおじさん達はホント笑える
アニメ最終回のメイフライチェアと高さのあるテーブルの組み合わせよりはマシだけどw

310 :
>>306
使用者が増えたのでSOTO ポップアップソロテーブルを買ったら
ジムニーソロキャンプ友にヒロシチャンネルの影響?と聞かれた。

311 :
>>310
それ店で触ったけど、あの足の開くしくみにちょっと感激した
既にスノピのオゼンライトを持ってるけど、少し欲しいかも

312 :
(ネイティブ柄のクロスにプラ棚でいいか‥
女子高生だしな あたし)

313 :
キャンプの時だけネイティブ柄愛好おじさんw

314 :
キャンプ用品一式揃えれば当然それなりの費用が掛かるわけで、実際に揃えられちゃう年齢層が高めってだけじゃない?

315 :
登山ブームのときに思ったけど、高校生でがっつり揃えてる子達はけっこう親があれこれそろえてくれちゃう系だった

316 :
市町村によっては防災用品買うと補助金くれるところがあるぞ
これは上手く生かさなければもったいない

317 :
>>315
登山好きな親ならお下がりあげたり、一緒の趣味を持つことに喜びを感じて買ってあげたりする気もわかる。
子供に危険な思いさせたくないからいい奴を買うのは親心かもな。

318 :
>>316
マジかよ。たき火台申請してみる

319 :
>>317
斉藤さんの父親ってもしかして……

320 :
キャンプはデタラメでも大丈夫だけど登山道具はナメてると必ず痛い目見るからな
命の価格ってのはよく言ったもの、登山は本当にお金が掛かる

321 :
登山とか原チャ一台分くらいで足りんじゃない?

322 :
ガチ登山でもしない限り普段着でいいけどな

323 :
ジーパンと綿のTシャツとサンダルで登山OKって事?

324 :
肩パット忘れてる

325 :
取り敢えずワークマンでおK

326 :
せめて化繊の服を揃えようよ。

327 :
>>322
山は天候の良し悪しで天国が地獄になる
ただ持って行って持って帰るだけの装備に体力と予算をどこまで使うかという緊張感はキャンプとは別物

328 :
これからの季節は午前好天午後雷雨って山域も多いしなぁ

329 :
冬キャンプも良いけど
梅雨キャンプも楽しいよ
雨装備充実させて、人も少ないから良いよ
結構寒いからタープの下で炭燃やして脇で本読んでる
虫いるけど

330 :
>>318
市町村のHPよく確認してからにしてね
市町村によっては、ほとんど役に立たない非常持ち出し袋を、指定の店で買わないともらえなかったり
ホント行政って糞だわ

331 :
>>320
お金というより機転が効くやつ、つまり頭のいいやつが生き残れるのがガチ登山かなと

332 :
>>327
それはある
ちょうど今日山岳のキャンプ場に来てるんだけど、出発後に家に引き返して厚手のフリースを取りに行って本当に良かった
無駄になるけど暑そうなら車に置いとけばいいや、と思ったら、現地がかなり寒かった

333 :
ゆる漬け

334 :
>>321
今の原チャリ20万するぞw
日帰り登山なら靴下下着からまるごとモンベル一式でそこまでしないんじゃね?

335 :
ちょっと試しで中古の原付買えば良いんでない?
りんちゃんの原付もどう見ても中古だし

336 :
この漫画って、本編よりも放課後の方がオモロイから、ついつい買ってしまう。

337 :
明日本栖湖に行こうと思う
1000円札のところと芝桜は見る予定だが他にいいとこある?

338 :
>>337
そのまま身延に行って身延まんじゅうも食べよう

339 :
>>338
朝霧高原とかは行きたいかなぁ

340 :
GW激込みだからそれは覚悟しないとね

341 :
キャンプするなら北海道か四国がいいんだよな
タダでこっちの有料キャンプ場より景色が良かったりするし
有料でも千円超えるなんてまずないし富士山の周りはぼり過ぎだよな

342 :
四国や北海道に渡る為の金のこと思ったらそんな高くもない気がする岐阜県民俺

343 :
キャンプ場なんて設備の割に利用料安いんだから1000円超えてても普通に払いなよ
1人1000円で200人来場して売り上げ20万だぞ
しかも、週末や連休にしか満員にならないだろうし、
人件費や設備、考えればキャンプ場なんてどんどん潰れちゃうぞ

344 :
グルキャン、ファミキャンはほぼ手ぶらで来て
管理棟でグリル、炭、肉野菜、飲料、テーブル、チェア、食器、タープをレンタルしてくれて1人当たり1万円は落としてくれるからね、3万弱するコテージにも宿泊してくれる
それに引き替えおじキャンは道具、食料、燃料を全部持ってきて駐車場も利用しないで入場料1000円だけ払って帰る
グルキャンなら1区画に8人くらい入るのに、同じ面積を1人で使う、お客としては最悪だよ、せめて売店でビールくらい買ってあげなきゃね

345 :
北海道も夏季は人気キャンプ場はかなり混雑する上に長期滞在者も多くてカオスだし、
四国というか西日本(九州を除く)は温泉がイマイチだし、どこも一長一短

346 :
個人的には通期利用のキャンプ場で冬キャンプする人が増えてくれると嬉しい
冬のキャンプ場は降雪量あるところだと
除雪車持ってるし、キャンプ場も機械の維持にお金かかる
お客さんがお金落としてくれると冬季閉鎖しないだろうし

数年前まで草津温泉の奥に利用料700円で温泉も入れるキャンプ場あったけど潰れたんだよね・・・

347 :
冬キャンなら軽井沢スイートグラス一択
勿論冬のグルキャンだぞ

348 :
しかしさー、犬子って可愛いよなー。
おっぱいでかいし美人だし…

薄い本もよくわかってて、犬子メインだしなぁ。

悔しいけど犬子可愛いよ犬子。

349 :
斎藤の破壊力は異常

350 :
中古の原チャ 5年前に5万円でかったけど
まだ不具合なく動いてる

351 :
作者がメスナーユーザーだったからニッピンコラボすれ
モンベルは‥まぁいいや

352 :
もうステマを通り越してるよな、このアニメ

353 :
>>346
草津なら無料な温泉いっぱいあるじゃない

354 :
メガネはなぜダントツで不人気なのな問題
https://s.akiba-souken.com/anime/vote/v_1508/

355 :
不人気眼鏡は引き立て役として重要だろ

356 :
うそやでー言われたい

357 :
主人公が余り人気が無いのが悲しい

358 :
あー荷物減らしたい。ゆるきゃんで道具満載なんて全然ゆるきゃんじゃないと思うようになった

359 :
りんちゃんが四位とかまじかよ

360 :
なんか凄く真っ当な順位だなぁ。
犬子はやっぱり人気あるんだなぁ。

361 :
ゆるキャンは百合百合してないのが一番だから
素直にキャラ順位にもでるんかね
俺は原作はグビ姉でアニメはなでしこが一番好き

362 :
先生はもっと人気あってもいいと思う

363 :
>>358
手ぶらでキャンプ

364 :
>>358
それ以前におじキャンですから

365 :
千明はメガネ外して黙ってればスゲー美少女なのになぁ、あまりにも惜しすぎる

366 :
パインに予約の電話掛けたけどあんま印象の良い管理人じゃなさそうだな
電話でたら「はい」しか言わないからパインウッドオートキャンプ場で合ってますか?って聞いたら
「はい、そうですが」ってそうですがじゃないんだが…個人でやってるキャンプ場ってどこもこんな感じか?

367 :
>>366
あそこの人は元々評判良くないよ

368 :
アニメ版はデコがいかんよデコがー
原作だとあそこまで酷くないのに

369 :
原作→しまりん派
アニメ→犬子派
王道かな

370 :
北海道から帰りのフェリー乗船中の宮城県民デス。
支笏湖は、土曜日のせいか家族連れが多く混んでいました。
ウェーイ系てのを初めて見ましたが確かにあれは・・・
 デイキャンプだったのか夜には居なくなって助かりました。
いわないと熊石のキャンプ場は、すいていて快適でした。

371 :
>>366
個人のキャンプ場ってやたら無愛想な対応するとこあるな
もちろんすごく気持ちのいい対応するとこもあるから一概には言えん
電話に出て人は無愛想だけど現地の管理人は気のいい人ってパターンもあった

372 :
>>367
googleマップで評価見たら、確かに管理人への不満多かったなー

373 :
>>366
キャンプ場の管理人は大抵愛想悪いな
山寄りだと特に顕著
長野県のキャンプ場は最悪に近い

374 :
コミ障の連中に何言われようが動じない

375 :
>>366
まあ不愛想だけど、昔気質ってことなんだろうなw
ttps://www.tbsradio.jp/234703

376 :
山小屋管理人なんかもそうだけどいわゆるフツーの職業じゃない人はフツーじゃない率高いわ

377 :
アニメやった影響で素人のキモオタキャンパーが増えて気が立ってるんじゃないか

378 :
>>375
いい人じゃん

379 :
>>378
そう思うよ

だけど、アニメの影響で、経験無いのが
中級以上のキャンプ場に、来てアレコレ・・

みんな大事に思ってるキャンプ場、荒らすんじゃねーぞ

380 :
>>378
デショ。普通はココまで面倒みてくれないよw

381 :
イモトの薪に火がつかないってエピソードはひどいな

382 :
>>372
見にいったらホントに散々な書かれっぷりでワロタ
これはちょっと勇気がいるな

383 :
レビュー見てると偏見の塊みたいな管理人だね

384 :
実際に行ってみないとわからんな
レビューするタイプの人種あまり信用できないもんで

385 :
全体的に公営のキャンプ場の方が品質高いことが多いな
一定水準をクリアした公務員が対応するし、愛想が無くても変な人は少ない

386 :
そりゃ俺らの税金使って設備用意するわけだし余ってる人員の働き場所でもあるし
ただ事前予約しないといけない所が多いのはお役所だなって思うけど

387 :
嫌な思いした人が複アカで低評価つけているのかな、と思ったが
ちゃんとローカルガイド資格の人が評価してるんだよな

1年くらい前から低評価がついているから、そこらへんから
評判聞いて素行の悪い客が増えて、色々嫌気がさしているのかもな
薪が有料になったのも、ここ1年の間っぽいし

388 :
>>386
予約は仕方ないとしても、うちの近くだと、書面を郵送かFAXしか選択肢がないのがなんともな感じ
予約フォームとまではいかなくても、せめてメールくらいは対応して欲しい

389 :
えーと
ふもっぱらやYMCAや無印や他の高規格キャンプ場みたいな
会社のサービス業としてキャンプ場経営してるところと
(明るくて綺麗!)

実家林業ですが、キャンプ場作ってみました、親が・・
しかし現在老朽化、倅が立て直し中です。・・とか
(雰囲気重視、川沿いとか)

キャンプが好きで、キャンプ場作りました。←これがパインや長野や山梨に多い
(ワイルド、普通に雨風しのげる上級者向け)

だから、経験少ない人は高額キャンプ場に行って!期待裏切らないから・・

390 :
>>384
レビュー全否定とはたまげる
男らしいな

391 :
公営のキャンプ場だからって、そこにいる人は公務員なんて事少ないと思うぞ?
責任者クラスなら公務員かもしれんけど、契約扱いのバイトさんやパートさん、その町のシルバーさんとかやろ?

392 :
>>390
>男らしいな
セクハラやで〜

393 :
中級以上とか初心者お断りとかうぜえ。

頑固店主がやってるラーメン屋かよ。

394 :
「おう ビーノ乗りまわしてちょっとはバイクには慣れてんだよ
大型くらい一発で取らせろっての
初心者扱いとかウゼーし」

395 :
ゆるキャンに出て来た所で初心者は行かない方がいいって所どこかある?
教えてエロい人

396 :
羅臼の野営場とか?
まぁこの時代なんだからネットでヤバそうなところ、大丈夫そうなところ調べて行けばいいよ

397 :
>>395
高ボッチ

398 :
>>395
石和温泉

399 :
シビレ湖

400 :
うわあ

401 :
なぜかメガネキャラはその作品で二番目に好きなことが多い法則

402 :
朝霧高原のキャンプ場って本当にあんなに展望いいのかな?

403 :
>>395
夜叉神峠

404 :
ジャンボリージャンボリージャンボリージャンボリー

405 :
モッコリーって歌ってたわ

406 :
テレビ見て道具一式買って一度もキャンプせず終わる人多そう

407 :
そもそもメガネキャラっても
千明、姉しこ、グビ姉とメガネなわけで

もちろん全員OKです

408 :
>>402 YMCA超良かったよ。張る場所は選ぶ必要あるけど。

>>404 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場って、日本じゃなく世界ジャンボリーだったのね。すげぇ。
でも台風直撃で避難とかウィキぺ見てわらた。

409 :
エロい皆さんありがとう
参考にします

410 :
>>403
夜叉神峠はゲートの所までなら車で行けるし良いんじゃね?
ただしほうじ茶のお姉さんに付いて夜叉神峠のテン場に行く場合はそれなりの準備を

411 :
2人サイズのテントだな。

412 :
>>387
グーグルのなら俺lv7だけど
結局は人間が評価してるし主観も混じるから、ちょっと警戒程度でいいと思うよ
複垢で評判落としてやろうってやついるけど投稿数見ればまるわかりだからねあれw
あのキャンプ場は前から評価が二分されてるので実際にいってみればいいとしかいえん

413 :
>>406
まあ一式あれば災害時に困らんからあって損はない

414 :
>>406
まず、デブはキャンプに向かないよ
これはガチで言える。
テントで寝返りも苦労、寝袋に入らない、テントなどの設営でしゃがんだり立ったりをこまめに繰り返す、などなど。
だいたい、面倒くさがりだから引きこもってるのに、アニメ見ただけで急にアクティブになれっこないよ。

415 :
アニメ見てる=引きこもりとか偏見ひどすぎw

416 :
自己紹介かな

417 :
帰宅後が大変なんだよね、疲れてるのに洗って干して片付けて
うんざりするから考えないようにしてる

418 :
>>414
確かにテントキャンプはつらい。

貸し別荘借りてのんびり過ごしたい。
テントキャンプと同じ場所、同じ景色、キャンプ飯食べて、風呂入って、布団で寝る。
雨風の心配なし。後片付けもしなくていい。嗚呼まさにバカンス。

419 :
>>395
冬なら全部
夏の平日ならどこでも

420 :
>>414
唐突なデブ認定に草
自分のコンプレックスでも語っちゃったのかな?

421 :
これとヤマノススメとろんぐらいだぁすはファンのデブ率少なそう。実際イベント行っても少なかった気がする。
いても筋肉系だったり。

422 :
登山と自転車は絶対に太らないからな、むしろ体重が減り続けて維持が大変
キャンプはうーん・・・

423 :
>>414
寝袋に入れないデブって入院クラスじゃね?

424 :
キャンプでBBQとかやり出すと食材余らしてもしょうがないから
太りやすくなるぞ酒も進むし

425 :
キャンプは後片付けがなー
リンですらめんどくさがってるし

426 :
>>422
自転車は体重減るけど、登山は増える

427 :
てっきり自転車は筋肉付くもんだと思ってた

428 :
短距離のスプリントならムキムキマン
ほとんど有酸素をながーーーーーくやるから体脂肪が削れて行く方向   だけどそれ以上に食うと やっぱり

429 :
基本的には高付加短時間は速筋増えるから見た目でかい筋肉がついて
低負荷長時間が遅筋がつくから見た目は痩せてるような筋肉がつく

430 :
マラソンランナーのイメージか

431 :
なるほど

432 :
BBQがしたいけど準備、後片付けがめをならBBQ屋があるけど
田舎にあるかは知らないが

433 :
デブはコット選びが難しい
パップテントなのにお座敷スタイルよw

434 :
デブのコットはサーマレスト!

435 :
キャンプなんて堂々と酒のんだり食いたいものを食い肉や飯食いまくりたい奴が興味しめすんだからまずデブが食いつくジャンルだろうに

436 :
>>422
あーわかるわ
私も55kから増やせんもん
今日霧ヶ峰車山に登ったけど太い人皆無だったなぁー
ボルシチ食うだけのデブなら結構いたけどw

437 :
>>379
今日泊まってるキャンプ場は芝サイトに1ヶ所直火の跡がある。。
芝の上で焚き火やるなんて頭わいてるとしか思えない

438 :
そもそもキャンプ場になぜ芝

439 :
そもそもキャンプ場に何故行く

440 :
デパートでイグルージャグ安売りしてたから買ったんだけど
これ持つところ上げると思いっきり蓋に擦るんだけどこんなもんなの?

441 :
めちゃいい天気だな
こんな日に仕事とわな

442 :
芝サイトなんか珍しくもないがな

443 :
あおいちゃんもキャンプ場の種類で芝生キャンプ場あげてるから

444 :
芝って野草なのか?

445 :
>>414
ULスーパーストレッチなめんなw

無料キャンプ場当てにして行ったらまだ冬季閉鎖のままだった。啼きながら野宿したさ。

446 :
ホムセンで墨の入った若者達がバーベキュー用品買い漁ってた
もうそういう季節なんやなって

447 :
墨だけに燃料は炭

448 :
一緒に燃えてしまえ

449 :
>>446
よく燃えそうだなそいつら

450 :
>>425
車中泊はいいぞ
テントどころかタープも張らないが雨風来ても涼しい顔してられるし面倒なのが来たらすぐ移動できるからな

451 :
車中泊いいよね。
それと、お前の車の特徴を教えてくれ。

452 :
おじキャンがソロ車中泊とか侘しすぎ、youtubeを見れば一目瞭然
車移動でフットワークが軽いはずなのに駐車場しか行くとこ無いしなw

453 :
>>451
450じゃないけど215サーフで車中泊しとるで
後席フルフラットにすればちょうど布団が敷けるくらいで羽毛布団持ち込んで冬でもヌックヌク
主に熊が怖い時に車中泊してる

454 :
arco 1-2pってテントが15000円で安かったから買ってしまった初心者だが...
ヒモ?が前2カ所でケツに1カ所
この3本に付属のL字ペグをかけるのは分かるが他の場所はリュックのループ位の太さのヒモでうまくひっかかからない(かからなくもないが若干不安)
全部で9本付属してるが全箇所に打とうとしたら足りない
これはアックスや他タイプのペグ想定なんだろうか
それとも全部はうたなくていいもんなのか
外国産は分からん

455 :
>>387
口コミ見たけど昔のブログ記事とかでは評価高いよね
管理人さんの人柄が良いと大体書かれてる
気になるのはここ1年くらいの口コミで低評価つけてる人で多いのが
「勝手に写真撮ったりサイト下見してたら叱咤された」というもの
ゆるキャンオタの増加による影響が無くもないような…

456 :
>>455
勝手に私有地入って下見も糞もないわ

457 :
>>451
ワゴンRだよ
スズキ車は大抵助手席が前に倒れるからな一人なら十分寝られるぞ
ソロ用のテントと同じくらいの室内容積はあるから車内で過ごしてもそれなりに快適に過ごせる

458 :
>>455
下見で写真てのがいかんかったのかもね

中級以上推奨なら
どんなサイトだかワクワクも含めて
提供してるから 写真晒されるのがNGとかなのかもね

459 :
>>455
ゆるキャン観て感化されたオッさん達が他の利用者がいるのを無視して写真撮りまくるとか、理解不能な話題で盛り上がっているとか、今までの普通のキャンプ場利用者とは異質な集団が現れて好き放題されたら経営者側も不安になるだろう。

460 :
ヤマノススメで山が荒らされ
ゆるキャン△でキャンプ場が荒らされ
あまんちゅでダイビング場が荒らされ
アウトドア勢としてはつれぇわ

461 :
あまんちゅ勢ってそんなに数いるか?

462 :
パインウッド利用者のブログ記事色々読んでみた

・キャンプ場は管理人家族の私有地を開拓して開いてる(下の葡萄畑等も管理)
昔は管理人やその家族が野菜や葡萄を差し入れてくれた
・数年前は記帳は無く、管理人不在でも電話すれば自由に出入りして好きなサイトを選べた
・薪無料だった

これが焚き火をキャンプファイヤーのように燃やしたり深夜まで騒いだりする客がここ2年くらいで増えて
記帳制、薪有料に変更になったらしい

463 :
〇〇ブームって何事にもそうだがミーハーな奴がファッション感覚で始めて食い荒らす
雰囲気やぽささえ味わえればいいから何故そのルールができたか?とか考えないからな...

464 :
あまんちゅは行ったことある場所ばかりで懐かしいが
あれみてダイビング始めるやつもそうそういないだろう

465 :
アニオタはマナーはいい、というのも幻想か

466 :
>>465
積極的に害はなさないが、社会常識に無頓着なので無意識のうちにやらかしてる感じ
言われた事「だけ」はきっちりやるが、それは他人への気配り思いやりというよりは、自分が怒られない為だけにやってる感じ

要は自己愛の塊

467 :
ゆるキャンの雰囲気は大好きだし読むとまたキャンプ行きたくなるんだけど
実際に話中でやってるキャンプって全くゆるくないんだよな…

というか作者さんがアウトドアやツーリングを元々あまり知らないのか無茶やNGな設定が多すぎる
あと実在する施設をモデルに変な方向に話を展開するから
低規格でマニア向けなキャンプ場にアウトドアに慣れてない人が押し寄せたり
冬季の夜叉神峠や杖突峠、高ボッチに原付や自転車で特攻する輩が増えてしまうんだと思う…

468 :
>>466
的確に的を射ていて感心した!
心理学者か?

469 :
>>467
確かに舌足らず感は否めないと自分も感じる
でも表現することはとても難しいんだよ
ましてや連載だとページ数限られてるし、いつ切られるかわからんし
さくーしゃもここまで部数伸びるとは思わなかっただろうし

470 :
アニオタが必ずしもマナーいいとは言わないが、パインウッドに関してはアニメ放送前から低評価がついているから
それとは関係ないだろう
原作漫画読んで、管理人に嫌がられるほどキャンプ初心者が行ったとも思えないし

471 :
アミカスがえらく安売りしてるな
ウインドマスターだと高いし扱いやすいとも思わないけど
持ってなければ買ってたな

472 :
ゆるキャンのにわか共は秋口になったらキャンプ道具ごっそり捨てて行くのは目に見えてるw

473 :
俺にくれればいいのに

474 :
売ればそれなりの値段になるんだから捨てはしないだろ
あったら貰っていくけどw

475 :
デブだから庭先でキャンプ飯食ってるよ

476 :
デブは食うな

477 :
>>469
そうだねー
巻を増すごとに後書きの注意書きが具体的になってるから
連載を重ねるにつれて弊害が出てきたのもわからなくもないが

ただ連休中に山梨行ったら聖地巡りの原付集団が心底面倒臭かった…
グループで山道を原付で走るから後ろの車が抜くに抜けなくて大名行列状態に…

478 :
>>467
>というか作者さんがアウトドアやツーリングを元々あまり知らないのか

むしろこの作者年がら年中バイクでツーリングキャンプしてる人だよ。
慣れてて対策バッチリしてて、普通の人にはハードル高いのだと気づいてないだけだと思う。

寧ろ後で気づいて、慌てて冬キャン未対策だと死ぬよ、って話を後からぶっ込んだのでは。

479 :
>>467
>というか作者さんがアウトドアやツーリングを元々あまり知らないのか無茶やNGな設定が多すぎる
ここらへんがぜんぜんわからん
おかしい設定あるか?

480 :
そもそもゆるい=いいかげんじゃないのだが

481 :
原チャで冬の長野を長距離きついとかそんなところかな
凍結していたらやばいし尻が死にそう

482 :
やったことない人が文句言う系か‥

483 :
デブオタはアウトドア的なものは端から考えない。
宿泊手段は駅近くのビジホが主体になる。

霧ヶ峰ならぱ、山頂へはリフトで済まし、
ボルシチは必ず食べて、茅野まで戻りチノちゃん見て、隣駅の上諏訪へ。
駅近くのルー○インに宿泊。
お、このすぐ近くに片倉館があるではありませんか。

484 :
冬の原付きついっていっても、速度でないからしっかり防寒してれば平気だぞ

485 :
>>478
バイクのチョイスからして年がら年中はねーだろw
むしろこの漫画のどの辺にベテランが書いてる気配を感じるのだろうか?

486 :
バイクってCBRだっけ?

487 :
>>486
CBRかはわからんが、オタ好みのフルカウル

488 :
何が不自然なんだろ
特におかしなとこ見えないんだけど

489 :
GW長野いってきたー

高ぼっち、行ってきたー、けど
すげーキャンパーの数、初めて見た
いつもテント貼る外れの定位置にはホムセン安テントがずらーw
そして強風ww
すげーなアニメ効果

少し下がて牧場横はガラガラ、風=微風
焚き火とオイルランプ+星空が最高にきれいでした。

490 :
>>482
まさにそれ

491 :
>>489
写真があったらどれくらい凄いのか上げて欲しいな

492 :
>>488
えええ…長距離走るバイク乗りが首にああいう形状のマフラー巻く時点であり得ないし
冬場の高ボッチや杖突峠は11〜3月くらいまでは積雪が無くとも凍結しやすいし場所によっては悪路だから
原付しかも免許取り立てで来る場所じゃない
スタットレス完備の地元民すら倦厭するくらいだぞ…

493 :
(リンちゃんとなでしこの2ケツに文句言ってたタイプの人か‥)

494 :
富士山近辺に住んでるんだから長野くらい余裕なんだろ

495 :
俺のバイク二月に車検で代車に原付出してもらってるけど普通に寒いわ

496 :
2穴責め?

497 :
>>494
身延付近と高ボッチや杖突峠の標高差、約1000〜1400mだぞ

498 :
>>492
いや、漫画だから。

499 :
それ言い始めたら、ソロキャンプが趣味のJKの存在なんて…

500 :
だから漫画だから。
フィクションを現実とごっちゃにしてるのおかしいと思うのは俺だけなのか?
場所だけリアルなのにキャラまで実在すると思い込んでる?のが恐ろしい…

501 :
むしろ野良キャンプに野糞に地面直焚き火ともうちょっと行儀悪いキャンプやって欲しいわ
視聴者の抗議や炎上恐れずに

502 :
>>500 あ、いや、言わんとしてることは一緒で、書く時にリロードしてなかっただけでふ。

503 :
架空の喫煙にケチつけるキチガイいるからなぁ

504 :
>>492
ゆるキャンはキャンプアニメだから、キャンプ道具や設営のやり方にねちねちと文句を言うのは許される
でもそれ以外のことで文句を付けると総スカンを食らうんだぞ
俺なんかよりもいスレで、電車の作画がおかしいと文句を書いたらフルボッコにされたぞ

505 :
>>504
どの電車のことかあれだが東武の窓?

506 :
>ゆるキャンはキャンプアニメだから、キャンプ道具や設営のやり方にねちねちと文句を言うのは許される

明らかに間違えてるならまだしもキャンプのやり方なんて人によっていくらでも変わ性質のもんだし不特定多数の目に触れる漫画アニメに文句付けてもキリないだろ
お前はケチつけてマウンティングしたいだけだろハゲ

507 :
>>498
その「漫画だから」って大前提をわからん奴等が大挙してくるのが今の山梨長野静岡なんだってば…
あの設定を「漫画だから」って受け入れてビギナーなのに冬キャンせず装備もきちんとしてから
聖地巡礼する奴が大多数ならここまで言わねーよ

508 :
> 変わ性質

509 :
>>508
るを足せ

510 :
もし電車の窓の枚数が変だとかだったらピカチュウ現象避けで間引いてあるんだと思うけど
乗務員室に客室と同じ窓張ってあるのは気付いた

511 :
>>509
変わ性る質

512 :
>>505
そうだよ。鼻の穴おっぴろげて偉そうに書いたら怒られたw
主題と関係のないことで文句を付けるのはイカンのだと学習した

513 :
馬鹿基準で作った作品が娯楽になるだろうか

別の意味の娯楽にはなるだろうが

514 :
>>512
あたりかよ‥
ピカチュウ現象避けって発想なかったの?

515 :
原付でマフラー巻き込まれてJDが死んだ事故あったなぁ

516 :
ある程度歳食ってくると気付くところもあるのだが
漫画は所詮漫画だよいちいち真に受けるなよ
昔っからあるぞ、漫画(アニメ)の真似してふざけてたら友達殺しちまったとかそんなお間抜け
まんがはまんがリアルワールドと一緒に考える奴ら見てるとほんと笑えるw

517 :
登山するのに車で下道150キロくらい良く行くけど正直かなりかったるい
季節関係なく俺には原付じゃ絶対出来ない。行けても帰れない

518 :
マンガをマンガとして楽しめない奴、ほんとうぜーな。全てのマンガにツッコんでろよ

519 :
峠を高校生が750ccで全開バトルしてリアタイヤが滑ってあわや転倒とかの場面でガードレール蹴って立て直してても誰も突っ込んだり真似しなかったはず。

それが、今じゃリンちゃんぱねぇ!なでしこ凄すぎ!とかどうなってんの。

520 :
>>519
グンを真似したやつはいたかもしれない(笑)

521 :
漫画を漫画として楽しむなんて当たり前
その上で考察ゴッコして二倍楽しむ
逆に言えばわーいマンガだーって思考停止してるヤツは上っ面だけ眺めてるだけで半分も楽しめてない
カワイソ

522 :
参考書に間違いが書かれていて、そのせいで被害が出て「けしからん」は分かる
漫画読んで影響される類いは、全て影響される人間の責任
それだけの話

523 :
これみたいなもんか

君の名は。突っ込みポイント
・新幹線の座席配置が逆
・高山本線のキハ48かと思いきや内装キハ110系
・E233系っぽいドア窓なのに単層ガラス
・3年前の瀧くんに会いに行ったはずなのに既に運用入りしてるE235系
・丸ノ内線の走行音がたぶんE231系
覚えてるだけでもこれくらいあった気がする

524 :
>>520 そいえば、ミゾ落としして大破っての聞いた気もする
…ググったら動画一杯上がってるw

525 :
>>521
考察じゃなくて全否定マウンティングオナニー見せつけられるのが勘弁なんだが

526 :
リプやTLから判明した新たなポイント
・3年前にはまだ無かったはずのJRのポスター広告
・中央総武緩行線が線路を逆走
・総武線の車両が同じシーンで何度も変わる
・千葉行きのはずなのに駅の表示は武蔵小金井行き
・地下化されたはずの東横線の線路を田園都市線の5000系が走行
他にもまだありそう。笑

追加してて草

527 :
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

528 :
鉄カスはホントどこでも鬱陶しいな
興味ねーんだよ

529 :
やっぱ鉄オタって糞だわ
まあ神経腐ってなきゃ電車止めるなんて真似できんわな

530 :
鉄オタが自分の知識をひけらかしたいのと同じように、ちょっとキャンプ経験がある奴が漫画のキャンプ描写のささいな事にいちゃもんつけてる。それはそいつなりの楽しみ方なのか?DV彼氏とかストーカー的な愛し型に通じるものがあるな。

531 :
アニオタが畑違いの分野に食う気読まずに土足で踏み込んでくるのがたまらなくうざい
キャンプ場であったら
したい

532 :
なんかTVのCMでゆるキャンOPっぽい曲が流れてて首傾げてた
初期にパクリだなんだとギャーギャー喚いてた奴がいたこと思い出して納得した

533 :
だからいちゃもんつけるクズが多いので
名前をかえたりしてるだろ
ゆるキャンでも同じ

534 :
年末の知床岬行でキャンプする人たちがいるんだけど
昔参加したけど夜はそれほど寒くない−10度くらい

今でも年末に知床岬行けばいろんな人が集まってキャンプしてる

535 :
最近は冬の熊も居るし怖いよ

536 :
GW中のキャンプも寒かったぞ…

537 :
厳冬期に北ア登ってる連中からしたら北海道年越しキャンプとか鼻歌レベルなんだろうな

538 :
>>534
知床岬で年越しとか・・・そんな奴いねーよw

539 :
熊は倒せる

540 :
>>538
宗谷岬だった・・
すまん

541 :
晴れてるGW前半にあっちこっちのキャンプ場下見してきたけどどこでも結構な数のキャンパーいて思ったより驚いた
しょっぱな管理室いって挨拶と下見にきたって言うとどこでも親身になってくれてありがたいすな

542 :
>>537
>厳冬期に北ア登ってる連中からしたら北海道年越しキャンプとか鼻歌レベルなんだろうな
それこそわかってないな
どちらにしかないノウハウがあり共通する部分もある
厳冬期北アに登れてスノーツーリング好きだったら鼻歌だろ
山登りは出来るがアイスの上でバイク乗れない様な奴なら死ぬよ

543 :
常に変動するものに対し定量であたってくる奴って一定数いるけどなんなんだ?
ぜってーアウトドアには向かないタイプだよな

544 :
>>540
あぶねー、次の正月に知床岬に年越しキャンプツーリングに出かけてしまうところだったぜ。

545 :
全くゆるくないんだが

546 :
モンベルは極地をバイクでツーリングする為のアイテムを今も共同開発してる
故冬の長野くらいはゆる感覚

547 :
>>537
そんな大げさな比較をしなくても宗谷岬の年越しなんて全然大した事ない
本格的に寒くなるのはまだだし、北海道といえども海岸沿いはそれほど気温は下がらないし雪も多くない

このスレの自称ガチ()の奴らと一緒で自分で変態()とか言ってる実に平凡な奴らだよw

548 :
知床のあそこの道は途中で通行止になるから普通なら行けないけど
近くの林道通って大回りして別ルートから歩いて行って一泊して帰ってくるくらいなら可能
昼はパトロールとかしてるから深夜に行ってる
もちろん何があっても自己責任

549 :
宗谷岬は単に風が強いだけ
それさえなんとかできれば余裕

550 :
日本最北端という場所で年越しか、いいね

551 :
北海道民から言わせると、宗谷にしても知床にしても、海に面しているトコロは
気温が高いんだよ。海水温の影響で然程寒くない。厳しいのは風くらいなもん。
宗谷岬より南にあるのに内陸部の旭川とか北見のほうが遥かに寒い。

でも宗谷岬の西に聳える利尻山の厳冬期は別格。北アなんて目じゃない。海外
遠征に行く連中は最終的に利尻山か富士山で厳冬期訓練する。

もっとも、そんなもんすっ飛ばしてエベレストに逝くヴァカもいるけどな…。名前を
口にするのも穢らわしい…。同じ道民として恥だわ。

552 :
>>542
バイクでいくのが前提なの?なんで?

553 :
バイクでトムラウシの登山口まで乗り付けて登山してテン泊してる人からしたら岬キャンプとか鼻歌レベルって言い直せばええか?

554 :
冬道はカブ最強だよね
専用のチェーンあるし
壊れても適当にバイク屋行けば部品も在庫してるし

555 :
>>552
>バイクでいくのが前提なの?なんで?
あぁゆるキャンとバイクって関係ないよな

556 :
>>551
クリキンのことかーー!

557 :
利尻山夏に上ったけど初心者向けだったな

558 :
利尻に住んでた人が遠足で利尻山登らされたって言ってたな
ただ8時間以上掛かる登山は初心者向けとは言わない
見栄張りたい年頃なのは分かるけど高尾山レベルじゃないぞ

559 :
インド人男性が熊と写真を撮るために近づく 警告聞かず襲われ死亡



インド東部に住むタクシー運転手の男性は先日、乗客数人を乗せて走っていた
途中、傷ついた熊に気が付き、ツーショットを撮るために近づいた


米ニュースサイト「バリューウォーク」が4日付で報じたところによると、
インド東部オリッサ州ナバランガプルに住むタクシー運転手のプラプー・バタラさんは先日、
結婚式に参列した客を数人乗せて、家まで送り届けていた。
途中でトイレに行きたくなり、道路脇にタクシーを止め、池のそばに近寄ったところ、
傷ついたクマが水を飲もうとしているのに気が付いた。


 そのまま放置するか、森林警備隊に連絡すべきだったが、よせばいいのに、
バラタさんはスマホで傷ついたクマとツーショットを撮るために近づいていったのだ。
これに気が付いた乗客たちは「傷ついたクマはすごく危険だ、やめろ!」と警告したが、間に合わなかった。

 クマはバラタさんに襲い掛かり、噛みついて引きずり回した。乗客らは遠くから石を投げつけたり、棒で叩いたりしてクマを追い払おうとしたがムダだった。
近くにいた野良犬も跳びかかり、噛みついたが、クマの敵ではなかった。

 乗客が森林警備隊に通報。約10キロ離れた派出所から隊員が訪れ、麻酔銃でクマを鎮静化したが、バラタさんはすでに死亡していた。
この一部始終は乗客の1人がスマホで撮影し、
その動画を3日に、年齢制限つきでユーチューブに公開。衝撃と共にネットで拡散している。

http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/14678662/
https://www.youtube.com/watch?v=Rl2NNw2kWmY&afikasu=shine

560 :
漫画と現実をごっちゃにするなと言うがな〜現実にモデルがある場所で現実に行える趣味喚起のアニメ漫画だろこれ
だから現実に行うと問題のある行為を指摘するのは間違いとは思えんぞ
例えばドッグランでもないのに犬をノーリードで放し飼いにして子供を追いかけさせてたよな?
あれはかなり問題のある行為だぞ
まあキャンプ以前の問題だが
他にも夜中までタブレットで上映会やったりあれも真似されると結構迷惑行為なんだが、如何せん聖地巡礼とかやるオタ層はそういうのやりそうなんだよな

561 :
>>560
そういう事は鼻の穴があるキャラクターが出てくるアニメで言え

562 :
区別がつかないのは当人の問題ではなかろうか

563 :
人間性の問題を漫画に押しつけるな

564 :
560みたいのがクレーマーに豹変するんだわ
全部漫画のせいだろ
おーこわこわ

565 :
恐い

566 :
キャンププラスワンぐらいの趣味無いとする事が無い
所詮野営以上以下でもないし

567 :
釣りとか登山やれ

568 :
午前中に登山とか観光して昼飯食ったらキャンプ場で夕方まで寛ぐ
そんで温泉と夕飯を済ませて夜になったら酒を飲みながら星と自分のサイトの撮影をして眠くなったら寝る

569 :
痛いトコ疲れてイライラのヤツばっかで草

570 :
ラブライブとガルパンとあるが
ゆるキャンはどっちへいくのかなー

571 :
お前らゆるいと思われる場所でなぜか熊に遭遇して食われてしまえ

572 :
漫画版第一話の問題行為
女子高生に貸し切り状態のキャンプ場でソロキャンさせる
食料としてカップ麺しか持たせない
冬場のソロキャンなのに私服レベルの厚着とホッカイロしか防寒対策をさせない
女子高生に公共トイレ前で無防備に睡眠させる
夜中に目を覚まさせ帰宅困難な状況に陥らせる
携帯電話を家に忘れさせて外部と連絡を取れなくする
女の子同士を人気のない暗がりで遭遇させて灯りもない夜道を全力疾走させる
全力疾走中に足をロープに引っ掛けて転ばせる
エネルギー切れ=死に等しい自転車での移動(ハンガーノックの危険性がある)なのに貴重な食料であるカップ麺を2人で分けて食べさせる
たんこぶが3段できるほど頭部を殴打させる
女子高生を車に押し込みつつ豚野郎と罵り蹴りまくる
自転車で来ているりんちゃんに余計な荷物になる大量のキウイを持たせる
命の恩人とは言え素性も知らない相手に連絡先を教えさせる

……問題行為しかしてねぇな!!!
あfろ先生の次回作にご期待ください

573 :
いいぞもっとやれ

574 :
人ひとり殺しちゃってる前作オレンジに比べりゃ、なんてコト無いな。

1話しか見てないとか、潰れたアンチスレから流れてきたのかな?

575 :
>>572
釣れねーなヘタクソ

576 :
レスアンカつけるキチガイも同じく消えてくれると助かるw

577 :
>私服レベル


×防寒対策
○寒さ対策
○防寒

578 :
制服でキャンプする酔狂なヤツは居ないだろう

579 :
セーラー服で戦車に乗る作品もあるわけで…
あれ海軍の制服やて

580 :
>>471
サンキューぽちったぜ
ソロ登山用に使ってた中華シングルバーナーからランクアップだ

581 :
>>578
陸上自衛隊は決まった服装でキャンプします

582 :
おじキャン△

583 :
バンシィに値する!

584 :
>>580
何か知らんけどSOTOのバーナーが安売りしてるんだよな
買った後だったから何個も同じの持っててもしょうがないし誰かに買って欲しかった

585 :
>>471
アミカス安いのどこー?

586 :
アマゾンとヨドバシが3700円位で売ってた、この値段でいいなら考えてくれ

587 :
やっす!何も持ってないならこれ買ってた

588 :
買いなのかポチってくる

589 :
SOTOの定番テーブルもセールしてたな。

590 :
>>586
サンキュー
ちょっと高いけどst-301の方をポチったわ

591 :
>>589
どこでしょうか??

592 :
>>591
Amazonじゃないの

593 :
お前らはスノーピークと無縁だろw

594 :
テーブルはスノピのオゼンライトを使ってる

595 :
ハイスペック装備充実させて快適なキャンプするのがゆるキャンだよな?
ありあわせのものや安物寄せ集めてキャンプ行くのはゆるくないよな?
ランクルに豪華装備満載して設備充実キャンプ場行くのがゆるキャンだよな?

596 :
100均のステンレストレーが一番使える
テーブルの足は邪魔

597 :
(ハイスペックなのにランクルとスノピて‥

598 :
MUKAストーブもやっす
あるすと

599 :
MUKAもアルストで事足りるからガソリンストーブは要らんけどぐび姉がつかってたっけ

600 :
アルストで事足りるの意味がわからん

601 :
レトロで可愛いって眺めるのに使うのアルスト
実用性は無い

602 :
>>595
日本語の解釈次第
個人の解釈次第
キャンプ完遂できれば何でも良い

おわり

603 :
野菜とか事前に調理していき
ゴミを極力出さない姿勢はいいな
時短調理にもなるしゆるキャンのポイントに成りそう

604 :
現地で可能な限り楽するのがゆるキャン

605 :
ゴミ捨て禁止のキャンプ場も多いしゴミを減らすのは結構切実な問題だったりするからな

606 :
ゴミは持ち帰る気じゃないと
ペットボトルくらいならそこらで捨てられるけど、生ゴミなんて今は捨てるところなんかどこにもない

607 :
ワカサギの天麩羅と手造りキリタンポ鍋パは敷居高い

608 :
>>593
たねほおずきとチタンマグにはお世話になってます

609 :
>>593
うちは基本ふぁみきゃんだからパイルドライバー使っとるわ

610 :
天ぷらはらくだろ
イヌ子が言ってた通り持ち帰れば問題ない

611 :
ワカサギならからあげでいい気もするが、、、まあ家でやったことあるならそんなでもないかな

612 :
無し:素あげ
粉:からあげ
卵や水で溶いたの:天ぷら
溶いたのにパン粉まぶして:フライ

素あげでいい

613 :
アルパカストーブじゃないのか…

614 :
生ゴミは木の肥料になる

615 :
スタンプラリーのステッカーの補充早く来ないかな。沖縄が梅雨入りしたって言うしウカウカしてるとバイクシーズンの中休みに入ってしまう

616 :
近隣自治体もこんなに即なくなるとは想定外だったんだろう
大洗みたくなるには定住者がこないとダメだが
あっちは町としても魅力あるけど身延近隣はなぁ・・・

617 :
キャンツー用にテント買おうと思ってるけど悩む
候補としてogawaのステイシーst2かdodのバイクインテントの2つにしようと思ったけど撤収楽な後者のほうが良さげなのかな

618 :
>>617
そんな貴方に進研ゼミテント(ポイント引き換え商品)をお勧めする。
ちゃんと金を出して、いい物を買わないとダメだなーと身に染みるから。

619 :
ノンフライヤーなら1.6kwの発電機でいけるな

620 :
>>593
ペンタのみ
高いは正義ではないね

621 :
発電機持ち込むならDJブースも欲しいしプロジェクターも欲しい
パリピキャンプ△

622 :
>>617
ogawaは一流
dodは三流

623 :
二万と安かった小川のピコラは正直買って損したと感じた最初のテントでした

624 :
>>593
ペグは全部スノピやねw 30本ほど

一番最初はアメドSこれはお得だった一年で売っぱらったけど
売るにはいいな高値で売れるしw

625 :
ソリステとか重くてソロキャンじゃ使う気になれない

626 :
>>625
車バイクならまったく気にならないけどな

627 :
パール金属工業いいよ
ホムセンで安売りしてるし
重いし
説明書ないし

628 :
     <____>
     (゚д゚) <俺を信じろ
      ||   
   ( ̄ ̄ )
 __| ̄|| ̄|_/~\_
 CAPTAIN STAG

629 :
いまいちキャンプの魅力がわからない。
外で寝るだけでしょ?山に行って車中泊ではダメなのかな?
車の中で練炭もやして車内バーベキューしてさ。

630 :
よく訓練されたキャンパーならテント張らずに車中泊するようになるよ
年取った人はそうなっていく
あと一回でも車内で調理したらまず次は外で調理するようになるw

631 :
>>629
他人の娯楽を全て理解する必要は無いんやで
だから他人の娯楽に水をさすのはヤボだからやめた方がいい

632 :
>>630
なるほどー。勉強になる。
オレも車中泊から始めるべきか。
テントないから。

633 :
この時期なら車中泊でお手軽にもありだよな

小さなテーブル、椅子、調理用具だけ揃えて現地で料理
家から掛け布団だけ持ってくれば寝袋もしらないし、なんならデイキャンプでもいいし

634 :
キャンプはアウトドアを楽しみたいんだろうと思うけど
車中泊は単に家にいたくないんだろうって感じがする

635 :
面倒くさがりはテントなんかやらん方がいい
用意片付けメンテの手間はかなりのものだし、寝てみても暑さ寒さに外の音なんかで快適とは程遠い
その辺も踏まえて楽しめないと厳しい

636 :
車内で練炭焼き肉最高だぜ

637 :
キャンプ場で道具広げてのキャンプはそれ自体が目的で楽しみなんでしょ
車中泊はただ宿代ケチッてるだけに見える。もちろん車中泊そのものを目的にして車内の装備整えてたりする楽しみをしてる人もいるんだろうけど

このへんは趣味で二輪乗ってる人に、なんで寒くて熱くて風辛くて疲れて危険性高い乗り物でわざわざ移動してるの?って聞くのと似てる

638 :
>>637
道の駅やサービスエリアしか行くところがない奴は本当に侘しい

639 :
>>631からの>>637>>638の流れが面白すぎる

640 :
ここには他人の趣味にケチつける事を趣味にしてる奴がいるからね。しょうがないね。

641 :
軽や普通車のキャンピング改造とか有るけど
台所あっても飯作るわけでもねぇしリビングつけてもそこで飯食うわけでもねぇし
便所つけても後片付け大変だしそんならコンビニで良いだろってならない?
結局寝るスペースとあったかシュラフさえあれば変な装備付けずに荷物少ない方が良いと思うの

642 :
>>641
税金とかナンバー

643 :
俺はキャンプ趣味再開して何回か行った今、キャンピングカー買おうと思ってる。
買うならキャブコンかトレーラー。

それが一番ゆるいと思う。
真冬でもFFヒーターでぬくぬくらしいし。

644 :
>>643
シガーライターケトルでお湯沸かして湯たんぽでええやん
もしくは山専で湯たんぽ作り
後は高性能シュラフでぬくぬくや

645 :
>>634
独身おじさんや定年おじさんに人気なのが軽自動車での車中泊。
つまりそう言うことだよ。

646 :
俺は興味無いからケチの付け合いに参加しないけど
傍から見てたら趣味は個人の勝手だからケチをつけるなと言うならケチをつけるのも自由だと思う

647 :
ステイシーぽちったわ
最近は軽自動車のキャンピングカーが売れまくってるって聞いたけどソロでならかなり快適そうだよね
釣りとかが趣味であっちこっち泊りがけで行くなら最高だと思う
キャンプに何を求めるかで変わってきそうだけど

648 :
ハイエースにシングルベット積めば優雅に寝れるんじゃない?

649 :
>>644
オフトゥンあったかいー
よりも
お部屋あたたかいー
の方が幸せかなって思ってさ。

それと、PHV車でトレーラー引っ張ればその電源使ってバッテリーでクーラーも動かせるらしいし。

大自然の中に自分の部屋持っていけるなんてワクワクするわ。
すぐ飽きそうな予感もあるけど。

650 :
>>626
バイクだけどソリステからEASTONのアルミ中空ペグに換えたわ
だいぶ重量変わるぞ

651 :
ゆるきゃんしよーぜー

652 :
なんも考えずに8本セットのソリペグ買ったまま
テント袋にぶち込んでて、最近やたら重いと思ってたとこだよ

ありがとう

653 :
俺は中華のチタンペグにしたよ

654 :
ソリステでしっかりした穴を開けた跡に安物ペグを刺せば携行するソリステの数も少なくて済むしね。

655 :
ガチきゃんとかしてる人いるんかな?

656 :
>>655
しまりんの爺ちゃんレベルなら割と居るだろ
ソロならガチキャンしやすい

657 :
また言葉の定義されてもないのに感覚的に話してんなぁ

658 :
キャンカー金かかるからなあ
車体料金だけじゃすまんし

あっだから軽1BOXかw
でも憧れる
普段使いしなきゃいけないからなあ
なかなか買えない

659 :
またおじさん達が自分で自分をガチ()とか言って、手前味噌オナニーしてるんか?

660 :
今週末に冬はスキー場になってるところのキャンプ場に行くんだけど
予想気温が最高20℃、最低2℃になってて温度差に戸惑ってる
まだまだ山は寒いんだな

661 :
軽トラに箱ノセがおすすめ

中古買ってきてつくりてぇ

662 :
>>634
おれも車中泊をよくするけど、家にいたくないからじゃなくて、宿をとるのが面倒くさいとか、仕事が昼から夜なんで睡眠サイクルが宿ってシステムとうまく噛み合わないからだけどなぁ

663 :
>>661
やってもいない奴にオススメされてもなw

664 :
なんか禿げしくやりたくなってきた!
週末にリュック背負って岩手の山の中に入って1人キャンプしてみようかな。
日中は登山で入り、夜は野営するみたいな。
やり方わからないからまずは弁当買って背負っていくか。

665 :
ガチすぎてスレチ

666 :
ビバークするわ!

667 :
>>664
おにぎりとスープとチョコレートとチーズ
水は取りすぎると言うことは無い

668 :
>>667
頼もしいアドバイス!
ゆるキャンやれる気がしてきた。
一応身の危険もあるから鉈とボウガンと熊スプレーは必須だなー。熊に殺されたくないし。

669 :
>>660
道の駅スタンプラリーをやってみろ
満足感はすごいぞ

670 :
ふもとっぱらでゆるキャンオタがプロジェクター持ってって上映会してたとよ
こういう奴が出てくると危惧していたんだがまさにその通りになったな

671 :
>>670
内容がゆるキャンじゃなく映画ならまれによくある

672 :
危惧するも何もふもとっぱらでキャンパーがプロジェクター使用するのは別に今に始まったことじゃないよな

673 :
まれによくある…意味フ

674 :
>>673
ここは初めてか?まぁゆっくりしてけ

675 :
小集団で固まってて微視的には頻発してるように見えるが、総体で俯瞰すれば稀

676 :
まれか?まれなのか?

677 :
「まれによくある」の意味がわからない馬鹿はとりあえずググれ
もしくは10年ROMれ

678 :
神々の頂とハンターハンターは読んでおけ

679 :
ホラーで怖がらせて、吊り橋効果で女ゲットする作戦

680 :
逆に吊り橋から連れて来ちゃうパターン

681 :
これは確定的に明らか

682 :
プロジェクターはアウトドア雑誌が普通に勧めてるじゃん
ゆるキャンは関係無い

683 :
最近は持ち運びできるバッテリ内臓のモバイルタイプもあるしな

684 :
お前等なーなんか勘違いしとりゃせんか?
こちとらしずかにキャンプを楽しみたいんだよ
それなのにさあ夜中までプロジェクターでアニメの上映会なんざやられて貯まるかよ
大体上映権もないのに不特定多数がみれる場所で上映すんのは違法だろ

685 :
ふもとっぱらなら許される
陣馬形山でやってたのなら朝に荷物全部崖下に捨てられてても文句言えない

686 :
プロジェクターでは無いが、オタのキャンプ場での上映会の模様
https://youtu.be/eXdhQcC3-q8

687 :
ふもとっぱらってそんな無法地帯だったっけか?

688 :
ふとももっぱらを満喫したい

689 :
騒ぐDQNには夜中にテントにうんこ塗りたくりの刑に処したったわw

690 :
オタがやってるからいけないんだろ

691 :
>>684
お前こそなんか勘違いしてないか?
こちとらワイワイキャンプやりたいんだよ?

692 :
なんでアニメってわかったの

693 :
>>687
長渕剛がヘリでやって来てテント吹き飛ばして中の人に重傷負わせたとこじゃん

694 :
>>691
静かにキャンプする:誰にも迷惑かけない
ワイワイキャンプする:迷惑をかける可能性がある
大人としてどちらを選ぶべきか常識があれば明らかだろ?
それもわからん奴はキャンプする資格なんざねーんだよ
遠いどこかの無人島でも貸し切って勝手にレイブだかRだかパーリーやってろや

695 :
>>693
長渕すげーな

696 :
長渕が本気出したら富士山が吹っ飛ぶからな

697 :
>>691
でもその人のいってる不特定多数への上映にあたるのは確かだと思うので届けが必要じゃないか

698 :
>>697
そんなんで通報されても警察がわざわざ出てくると思うか?
遵法厨は交通ないとこでも信号無視せずに生きてんのか?

699 :
でもキャンプ場ってだいたい何時以降は静かにしろってあるじゃん?
逆に言えばその時間まではパーリーしてもいいわけじゃん?

700 :
静かなキャンプ場楽しみたいなら冬にソロでいけよ
キャンプ場をなんだと思ってんだよ

701 :
>>700
はあ?
キャンプ場は居酒屋やカラオケボックスじゃねーんだよお前の方こそキャンプ場を勘違いしてんだよ
騒ぎたいならキャンプに来るな。
これは常識です。

702 :
>>697
アニメのDVDなら著作権利者の許可が必要だな
キャンプ場は公式に上映する上で許可が必要な場所として設定されてる
自主制作の映像音楽以外は許可がいるよ

703 :
コテージでやれば良くない
コテージならDJブースで皿回してプロジェクター使ってウェーイしても迷惑かからんやろ

704 :
>>702
上映用のDVDは業務用だからエラい値段がするぞ〜
当然そうじゃないやつをキャンプ場で流すと問題になる
一昔前ならわざわざ権利者に教える人間も居ないだろうけどこれだけSNSが流行ってたらそれを見た奴が権利者に通報する可能性だってある
そうなりゃ真っ先に責められて迷惑をかけるのはキャンプ場ってことだ
下手すりゃ共同正犯って事で訴えられて賠償請求、閉鎖って事になったら目も当てられない

705 :
>>704
今の時代、やっりぱなしで済まない事は多々あるもんな
最近も大量のネトウヨが弁護士を不当に懲戒請求して返り討ちにあっているしなw

706 :
チクリマンは現場で見つけてボコボコにしてスマホ破壊するので(ニッコリ)

707 :
やれやれ今度は犯罪行為を示唆ですか
まあ上映会とかしちゃう奴はアホだから自分からTwitterに載っけてくれちゃったりするんだな〜
https://mobile.twitter.com/mist_tori/status/980754436589985798

708 :
常識ない人が増えてるのは本当に迷惑なの

709 :
著作権切れたからと安く売ってる映画のDVDはどうなんだろう

710 :
ここは殺伐としたキャンプ場ですね

711 :
>>686
喋り方からして気持ち悪い

712 :
まぁ元々キャンプ場での映画上映ってポピュラーな娯楽だったんだけど
そこに目を付けた団体が御座いまして
「キャンプ場と言う不特定多数の人がいる場所での上映には著作権料が発生する。」と
法制化しちゃったからね
どちらにも言い分はあるだろうけど仕方ない面もあるのかな

713 :
友達がお泊りして二人で映画鑑賞的な漫画が複数あるが、あれもダメなのかなぁ
ノーモア・映画泥棒

714 :
>>699
おめぇは昼間なら隣のお家からカラオケが聞こえて来ても一日中我慢できるか?

715 :
>>713
自宅での利用は良いんだよ
問題は入場料とか使用料とかが発生する場での使用とか
料金を取らなくても不特定多数に向けて使用する場合に著作権料が必要という事

716 :
デコメガネ「タブレットで月額1280円、動画1万タイトル見放題ダー!」
デコメガネ「これで眠くなるまで動画鑑賞しようぜー」

717 :
それも仲間内で見るだけだからセーフ

718 :
だからコテージでやれって

719 :
>>716
タブレット程度では視聴可能範囲が限定的だから
キチンとサービス料支払ってるなら無問題
コレをキャンプ場で数百人に視聴出来るようにしたらアウトだが

720 :
眠くなるまでイコール結構な深夜までテントの外で動画(音)を垂れ流す事の問題提起のつもりだったが伝わらなかったか、まぁいいや
ゆるキャンて必ずしもお行儀のいいキャンプ漫画ではないよね

721 :
消灯時間過ぎてやってるやつはいかんでしょ

722 :
>>720
ホテルやアパートで深夜に騒ぐなら確かに問題だけど
シーズンオフのキャンプ場で周りに客が居ないなら良いんでない?
別に大音量で動画観てる訳じゃ無いし

723 :
あまりに神経質なキャンパーはイヤだな
皆んなが気持ちよく過ごせるように=自分が気に入らない事はするなだからな
スキー場の若者が集まる民宿でギターが煩い!と怒鳴ってる初老夫婦居たけど、泊まる場所間違ってると思う
初老夫婦は静かに過ごせるホテルに泊まるべきだった
キャンプ場も同じだと思うわ

724 :
>>715
じゃ俺が昔下宿に人集めてヤマトのビデオ上映会やってたのはアウツか_| ̄|○

725 :
あまりに無神経なキャンパーはイヤだな
俺がが気持ちよく過ごせる=皆が気に入いる事だと思ってるからな
初老夫婦も泊まるスキー場の民宿で煩いギターを鳴らしてる若者も居るが、TPO間違ってると思う
そいつは煩く過ごせるカラオケボックスに泊まるべきだった
キャンプ場も同じだと思うわ

726 :
なんか違うなぁ
嫌がるやつが悪い的な意見がよくわからない
要は気配りだろ?

727 :
ギターとか音の出るもの禁止のキャンプ場あるけど、上手い人が爪弾いてるのとかすごくいいんだよなあ

728 :
それは、お前の主観だろうが
鳴らす鳴らさないは自身でコントロール出来るがな聞こえてくる来ないはコントロール出来ないんだぞ
耳栓すればという意見はナシだ

729 :
まぁ静寂を求めて行くのなら
メジャーなキャンプ場は避けろとしか言えないね
少なくともネットでオススメキャンプ場10選!とかに出てくるキャンプ場だと
それなりに色んな騒音が有ると思った方が良いと思う

730 :
>>726
泊まる場所間違ってるという意見は妥当だと思うし若気の至りを見逃してやるのもまた気配り
主要顧客が若者なら民宿側から見ても年寄りがガイジ

731 :
>>729
ここアニメ板でもないし
実際その通りなんだよな
超混んでるところにいって少し声がしてもうぜーとかいうひとはすべてにおいて間違ってる
それこそ山買って自分だけのキャンプ場でキャンプすればとしか

732 :
ここでグダグダ言っても変わらん
人が少ない所に行くか管理人に言って締め出してもらうしかない

733 :
まあアニメ爆音たれ流す自由もあれば
斧叩き込まれて埋められる自由もある件w

734 :
張り綱ちょんぎるのは良くやるな

735 :
デイストピアキャンプ場なんてやだーね

736 :
>>730
若者だから何でも許されると?
お前がガイジじゃんかw

737 :
一酸化炭素のスプレーあったらなぁ

738 :
フライシート切り裂くのも結構いいぞ
2度と使えなくなるし天誅として効果的

739 :
>>737
むしろ窒素ガスばらまけば?

740 :
>>738
立派な器物破損で現場見られ警察に通報されたら普通に逮捕だぞ
そしておまえさんは立派な犯罪ほう助

741 :
一番いいのは近くで焚き火して火の粉を飛ばしてやることだな〜
難燃性でない限りは穴あきまくりだし
故意か過失か証明できないのですっとぼければ無問題w

742 :
>>738
思考が犯罪者でワロタ

743 :
やはりソロおじはグルキャン出来ない陰キャなんやってわかる陰湿さ

744 :
爆音たれ流すのも十分犯罪だけどな〜
昔はそれが原因で殺人事件もあったし
殺されても文句は言えない件

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E9%A8%92%E9%9F%B3%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

745 :
やっぱりうんこがいちばんやで
ひねりたてをフロントガラスに擦り付けておくのが一番効果的

746 :
>>743
荒らしが頑張ってるだけだけどな

747 :
誘導
ゆるキャン△97泊目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1525575859/

アニオタ談義はこちらでどうぞ
と言うかこのスレ自体板違いなんで次スレはマジ勘弁

748 :
>>747
15スレも続いてんのに板違いとかないだろ
お前一人の判断でものを言うなよ

749 :
基地外しかいないんですが
これはキチキャン△ですか

750 :
>>726

751 :
>>743
ソロおじキャンが群れると手のつけられないグルキャンになるんだよ

つーかおじキャンはソロでも、独り言、爆音くしゃみ、ラジオ、ガサツな物音、爆音イビキ、早朝撤収、早朝アイドリングなどなど喧しい

752 :
>>741
故意か過失かに関わらず賠償責任は生じる

753 :
迷彩色で敵に発見されないテント
ライフル弾などはじき返すアーマーテント

754 :
陰キャが群れるとクソみたいだった青春を取り戻すかのように騒いでDQNと変わらない程迷惑かけてる
果てに自分を陽キャと勘違いして>>743みたいなキモオタがイキるから可哀想で仕方ない

755 :
ワッチョイなしに発言権なんてないんだがな
ほっとけ

756 :
https://pbs.twimg.com/media/DcvdmugV4AE4mPE.jpg:large

俺も日ペンやろうかな?

757 :
陰キャとオンシーズンのキャンプ場って最高に相性悪いでしょ
「ゆるキャン」でも陰キャは冬しかキャンプしないとか言い張ってたし
お前らにわかキャンパーキモオタが目指してるのはどのキャラなの?

758 :
クリキャンでの動画試聴を問題視する前にまずアニメや漫画を見直して、野クルメンバーのテントの周りに人が居たかどうかくらい確認すべき
あの状況で騒音がーとか言い出したら
一人暮らしの家の中でゲップやおならをすることすら問題行為になるじゃねーか

759 :
そもそも前提として自然を楽しむことが目的のキャンプでデジタル機器を使うことが邪道
そんなん街中でいつでもできるだろ
一過性のなんちゃってキャンパーほどうざいものはない
自覚症状が無いのが更に救いがたい

760 :
全行程徒歩で、食料も自給自足、
木をこすりあわせて火をおこすのかな?

時と共に価値観は変化するもの
それを理解出来ないと老害と呼ばれる

761 :
まずキャンプで自然を楽しむってのがずれてる。
若州とか城南島とか自然なんて

762 :
>>757
ここのキャンパーが目指してるのは主人公と同じ装備で同じキャンプ場で同じことをするんだろ
だから全部行った奴から止めていくんだと思う今は休日だとファミキャンに占領されるし
子供やリア充どもの笑い声聞きながらボッチキャンプは苦行だからな

763 :
>>759
人の趣味や楽しみ方にケチつけてるあなたこそ救い難いわ。俺はキャンプで電気毛布とか使わないが、他人の価値観ではそれも有りだと思う。そもそも人によって車で山に来るのが邪道って人もいるだろう。

764 :
てめーこそ人の価値観否定してんじゃねーぞ

765 :
>>762
自意識過剰。ソロで来るほどキャンプが好きなんだな、くらいにしか思われてないと思う。

766 :
>>764
お前頭悪いな(笑

767 :
子供は夜すぐ静かになるから良いけど、リア充は大抵深夜までうるさいしな〜

768 :
ルーフテントを使ってる人を未だに見たことないんだが、あれ快適そうだよね。

769 :
>>767
ゆるキャンでも酒乱が好意的に描かれているし、酒飲んで騒ぐのが一種のステータスな人種は少なくないからな

770 :
飲んで騒いで 丘にのぼれば 遥か国後に 白夜は明ける

つまり一晩中騒いで飲み明かすのが正義

771 :
キャンプとはマジメに寝に行くこと。

飲んで騒ぐのはお門違い

772 :
盛り上がってまいりました。

773 :
とにかくみなさん他人の行動が許せないんだなー

774 :
>>634
車はテントの代用になるというシンプルな理由
しかも、雨風に強い

775 :
>>774
つ車中泊 22泊目
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1381189307/

776 :
エアキャンパーなんだろ

シマリン系だから、完ソロだったら嬉しいけど、
子供がきゃいきゃいうるさいのは牧場系キャンプ場の
専用BGMだし、夜ウェイしてるのも専用BGM
嫌ならBGMをオフ(イヤホン・耳栓)

消灯後ウェイしてるのはダメだけどな

777 :
CASIO「ゆるキャン△コラボカメラ出すぜ!」

CASIO「カメラ撤退するお」

なぜなのか

778 :
>>777
スマホで大体事足りるから
ガチメーカくらいしか生き残れんのじゃね?

779 :
コラボカメラ、グッズ制作会社が企画した別注モデルみたいなもんだから、カシオは注文受けてカスタマイズするだけだよ。

営業担当者は頑張ったと思うけど、会社の方針とは全然関係ないからねえ。

780 :
>>776
自称しまりん系おじさんwww
きもっ

781 :
今じゃインスタ女子ですら一眼レフやで
但しミラーレス派が多いがな

782 :
一眼レフのミラーレス派!

783 :
>>777
コラボカメラはけいおんの頃もやってたしなあ

784 :
いまだに初代ペンタックスQの状態のいいタマを狙っていて…(当然色は白)

ローライ35Sは高いねん
ニコンD610はもっと高いけど

何のアニメかは分かるやろ

785 :
そこでニコンFですよ

786 :
>>784
PENTAX Qは白も黒も持ってるわ・・・アニメ関係なしに
Q10は4台とエヴァの赤いのも持ってる

787 :
キャンプの時、昼はスマホだけど夜になったら6D引っ張り出す。

焚火とか星とかいい感じで撮れるのよ。

788 :
鉄アレイだー

789 :
インスタ蝿のおかげで最近はカメラの売上も一時期より好調だとか
気合の入ったおしゃれキャンパーのインスタとか設営と撤収だけで一日かかりそうなほど凄いしな

790 :
夜はα7sで闇夜のどこまでも切り取るのすこ

791 :
なんかカメラガチ多いな

792 :
マジかよインスタ結構やってるけどずっとスマホだわ

793 :
ガチじゃないけど俺のスマホは1眼だからキレイよ

794 :
ほとんどのスマホは一眼だなw

795 :
カシオって自撮りコンデジで一山当てたんじゃなかったか

796 :
俺のスマホもミラーレスだ
しかも単焦点

797 :
>>795
流行はすぐに過ぎたってコピペで見た

798 :
単焦点と固定焦点の違いって何だろな?
単焦点だといいレンズに思えるけど、固定焦点は安っぽく感じる

799 :
機材に凝っても誰でも撮れるショボイ写真な上に三脚デブが絶景に居座って景観破壊

まさにおじキャン△

800 :
>798
そりゃまったくの別物だから

単焦点 ズームレンズじゃない ピントが合う距離は変更できる
固定焦点 ピントが合う距離が変更できない

801 :
>>800
今のほとんどのスマホは単焦点ってことか

802 :
山にキャンプ行く時は、いつもE-M1に7-14mm F2.8を付けていく

803 :
数年前にカメラ資産売っぱらって
その50万をキャンプ資金にしたから
今ではRX100M3だけだわ
今はこれで充分

804 :
単焦点厨だからどうしてもレンズが多くなってしまう
まあキャンプの時なんて設営終われば大して移動もしないし時間もあるからいい暇つぶしになるけど

805 :
俺もペンQ使ってる
ペンタックス使いは変態しかいない印象

806 :
ペイタックスペイタックスペイターックス!
ふんふふんペイターックス!
ペイタックスペイタックスペイターックス!
ペイターックス…ディスカントリー… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


807 :
ヒエエ…

808 :
また自称変態かよw
たかがモノを買ったくらいで自分が特別になった気分になる安いっぽい人間性

809 :
目玉ついてて笑う

810 :
K-1持ってるけど変な写真ばかり撮ってるわ

811 :
アウトドアとカメラの相性は良いと思うけどな
知り合いに野鳥撮影したいっていったら鳥はやばいと言われた思い出
まあアクションカムあれば基本は良さそう

812 :
カメラスレに成っちゃった

813 :
>>811
鳥はレンズにお金掛かるらしい
高速で明るい400〜800ミリの単焦点とか
めちゃくちゃ高い

814 :
野クルメンバーならスマホカメラだろ

815 :
憧れのヨンニッパとかって書いてあるやつか

816 :
スレ無視して自分の流れに持ち込むのは鉄ヲタだけだと思ってたわ

817 :
大三元揃えるか単焦点揃えるか、いづれも沼地獄。
24-105サイズの1本か、50mmで抑えるのが正解。

818 :
キャンプ場で写真撮影?
渡り鳥が来る湖畔キャンプ場とか

819 :
単なる道具マニア

820 :
50mmで茂みや谷間あわよくば丘やなだらかな稜線を

821 :
リンちゃんに谷間があるのかないのか

822 :
カメラ持って頭にバンダナ巻いてるオッさんはどこでも見るよな
行動力と資金力がスゲーと思う

823 :
>>813
本職が来ましたよっと(風景じゃないけど)
レンズは確かにいいのを買った方が
AF早い、被写界深度の自由が利く(ボケがきれい)、シャッター速度的に有利

だけどうん十万だから
案外おすすめは安いズームに最新のボディなんだよな…
所有欲と、いろいろ捗る(撮る欲を満足するならいいレンズ)

シャッター速度的にはボディ側の感度を
あげたり、小口径で距離換算あげて
ボケ味とかはフォトショである程度…げふんげふん

まあ、アウトドアで高級レンズを振り回すのは私的にはリスクが大きすぎて…

824 :
むかーし、ズイコーの250mmF2すごく欲しかった

825 :
見境なくすのはキモオタの欠点の一つ
いつまでスレ違いな話続けるんだよ道具オタクども

826 :
ソニーワイド保証だから山道でも雨でも雪でも遠慮なくぶん回してるわ

827 :
一話冒頭はアクションカメラじゃなくてスマホスマホスマホスの動画アプリですか
3軸のジンバル買ったけどあれは良いものだが撮るものがない

828 :
>>823
うるさい。エビフライぶつけるぞ
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/product/sports/s_500_4/

829 :
アクションカメラ…セクシーキャンプ…
うっ!頭が…!

830 :
うざがられても、延々とバイクの話していたのと同じ連中だろな

831 :
ライツ!カメラ!アクション!

832 :
撮影会回とかあるの?

833 :
バイクのことは何も分からないし興味もないから駄目だけどカメラなら多少分かるから話していいぞー^^

834 :
アウトドアとカメラは一心同体だからなあ

835 :
リンちゃんはサブカル女子っぽいから一眼レフとかに
はまりそうだけどなしかもフイルムカメラ

836 :
おじいちゃん凝ったの持ってそう

837 :
アクションカメラは良かった。毎月買ってたよ。

838 :
>>828
そこはエビチリか腐ったパイにしとけw

839 :
>>824
当時のオリンパスのレンズ製作はクリーンルーム環境ではなかったので簡単にカビ曇りが出て
高価なの買っても維持出来ないから買わなくて正解だよ

840 :
カメラ荒らしに支配されたな

841 :
りんの爺さんとか道具のチョイスからしてインスタめっちゃチェックしてそう
んでカメラはライカ()

842 :
リンてバイク乗りながらLINEしてんの?
危なすぎじゃね

843 :
あの歳でライカとかいわれても
偽物トライアンフに乗ってる時点でそんなにこだわりないだろうけど

844 :
リンはなんかオリンパス使いそう
OM-2Nとか

845 :
偽物は失礼だな
技術的な繋がりが一端切れた・・・くらいで

846 :
オートフォーカスとかフィルムからデジタルにとかで
カメラは何回かリセットかかってるよな

847 :
僕がライカを知ったのはたまちゃんのお父さん

848 :
ライカはスプートニク2
チャイカはボストーク6

849 :
>>842
あれはきっと思考入力だ

850 :
放送中3万円越えていたメイフライチェアーも定価くらいには落ち着いてきたか
定価が高いんだよ

851 :
メイフライチェアは頚まで支えられるとベストなんだけど、そこまでのものならビーチチェアを買ってしまう
結局、手元には両方あって両方使ってるけど

852 :
定価100ドル相当=10900円
送料考えてもまだまだ米尼から注文した方が安いね
サウス柄はあっちでも品切れだけど

853 :
>>843
クソダセー現行トライアンフをチョイスする作者のセンスがいかにもニワカキモオタって感じだよな

854 :
>>853
バイクしか取り柄のないお前よりセンスいいから大丈夫。

855 :
>>854
失礼な
じっくりアニメを観るのと、ネットでいきがるのとの2つの特技もあるんだぞ

856 :
でもトライアンフとか憧れたわ
おじいさんなら陸王とか似合いそうだ

857 :
>>856
>>326
IDコロコロ

ID:522uzI4H

因みにここの単発自演野郎は

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

上のスレを荒らしてます
いちいちIDを変える理由も↑で語ってます
861 ツール・ド・名無しさん 2018/05/11(金) 01:00:24.92 ID:7VkjUP5g
>>859
>>849
バーカ
IDコロコロすんのは
NG対策
1レス1レス
NGすんのに手間が掛かるだろアホ
わざとコロコロしてんだよ低脳

はい
証明完了

糖質www

無駄なんだよアホ

はい
証明完了

858 :
>>857
うわあNGID登録しとこ

859 :
いや自分は電車移動中なだけで…

860 :
>>856
ジジイと言ってもお前と同じ位かもっと若い人かもな

861 :
>>858
>>326
IDコロコロ

ID:522uzI4H

因みにここの単発自演野郎は

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

上のスレを荒らしてます
いちいちIDを変える理由も↑で語ってます
861 ツール・ド・名無しさん 2018/05/11(金) 01:00:24.92 ID:7VkjUP5g
>>859
>>849
バーカ
IDコロコロすんのは
NG対策
1レス1レス
NGすんのに手間が掛かるだろアホ
わざとコロコロしてんだよ低脳

はい
証明完了

糖質www

無駄なんだよアホ

はい
証明完了

862 :
頭悪そうだなw

863 :
還暦前後だと新車でK0やZU転がしてた世代か

864 :
>>862
自己紹介?

865 :
>>844
リンちゃんのカメラは、デジタルハリネズミ、オリンポスEP-1、SOMY α900。
(アニメだとFUJIFILM FX-X100 )

866 :
これでカブとかのるJKとかが漫画になってそれがアニメ化されたらもうたまったもんじゃねえな。
おっさんのささやかな趣味をどんどんニワカどもに荒らされてるだけじゃん

867 :
若い子にも人気なクロスカブとかあるから、カブ=おっさんって考え方がもうおっさん

周りがどう変化したって好きなものを好きっていえばいい
影響されるにわかに影響されてる時点で、あんたの好きもにわかだ
逐一時代の流れに文句を言うな

868 :
昨日メグロ見たわ
エンジンにメグロって書いてたから分かったけど

869 :
>>866
主人公が新型クロスカブ110を購入して
会社をリストラされてハンターカブ(CT110)に乗り家出した
父親を探す旅にでるとか?

870 :
>>869
いや、突然家族を失った無趣味なJKが偶然にも古い中古のカブを手にすることになり、それから始まる新展開の人生みたいな漫画とかでてきたらもう終わり

871 :
>>864
それが自己紹介に見えるのか?w
日本語が不自由な人なのか池沼なのか知らんが「頭悪そうだなw」はお前に対する俺の感想でしかないw

872 :
…うーむ、どうしてもバイク、特にカブの話題は攻撃的な人を誘発するよね〜。

ビーノ以外のバイクの話題ほんとに禁止にして欲しい。比べるとカメラの話題が平和さ加減が…。

873 :
ふもとっぱら予約した!
餃子鍋や〜

874 :
>>870
笑っちゃ悪いけど君面白いな
ほっこりしたわ

875 :
OLYMPUSをオリンポスと発音するのは珍しいな
T100からトヨタのピックアップを連想するくらいの希少種

876 :
お前らアニメの真似したいだけなんだからバイクとかカメラとかの話やめてちゃんとアニメの話しろよ

877 :
明日は浜松の渚園でキャンプするぞ!
安いのが魅力

878 :
>>875 ちなみにOLYMPOSペンに付けたレンズはLUNIX G 20mm/F1.7でした。

879 :
>>878
Rよ糞オタ

880 :
>>878
製造元すらまともに覚えられないなら話をするもんじゃない

881 :
>870 >874
スーパーカブ
https://sneakerbunko.jp/series/SuperCub/
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS12200183010000_68/
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880317669
じゃねえか

882 :
しまリンのお祖父ちゃんの中の人繋がりでトライアンフ乗ってるのが居るな
連載よりピースウォーカーが先だけど単なる偶然だろうな

883 :
そうだな。子供がこんな時間まで起きてちゃダメだよな。
学校行かなきゃ行けないもんな。ごめんなつき合せちゃって。
国語勉強してこいよ?
あと友達もちゃんと作れよ?ネットばっかりじゃだめだぞ?
おやすみ〜

884 :
>>880 いや、そう言われてもw そう書いてあるし。
ゆるキャンだってSOLOとか麓キャンプ場とかだし。

885 :
>>881 へー、ネタ元あったのか。
これも山梨なのね。突然読んでみたくなってきた。

886 :
>>881
すでにあんのかよ!

887 :
>>886
キャンプ道具ネタもあるよ。カブとキャンプ好きのおっさんがやることを女子高生がやるんだけど、ちょっと無理があるエピソードが多いね。まあ読んでみて。

888 :
ワッチョイもIDも消して書き込む気持ちの悪い奴なんなの
おじキャン△連呼のカスもまだ生存してるし

889 :
>>854
おじキャン憧れの先生が叩かれて怒るおじさん

890 :
すぞ?

891 :
>>877
あそこ風強いから気をつけて

892 :
リンちゃんに影響されて原付乗りたくなったけど車の方が便利だよごめんねリンちゃん

893 :
リンちゃんも車の方が快適だって言ってたしな

894 :
チャリから原付に乗るとチャリ乗らなくなるし更に車乗り出すと原付乗らなくなる
特別思い入れがない限りこうなる

895 :
せめて原付二種だな

896 :
リン「助手席に座るだけでお金が貰えるバイト……?」

897 :
また中の人ネタですか

898 :
浩庵キャンプ場の入り口の坂
冬はスタッドレスですら登り降り出来ないだろ
チャリや原付なんかでよく行けたなと思う

899 :
2行目と3行目に関連が無いな

900 :
凍結路でなければいけるだろう

901 :
車飽きると原チャになるんやで

902 :
最終的に徒歩が一番楽しいんだよなあ

903 :
ようやくキャンプ道具1式揃えたので月末あたりどこか行ってくる。
スレみてると浩庵混んでるらしいから富士山が綺麗に見れる
湖畔キャンプ場さがしてる

904 :
アニメに影響受けるオッサンって何なの?

905 :
経済活動の牽引者

906 :
普通影響くれる友人とかがいないんだろ

907 :
>>903
浩庵先週行ったら雨風強くてガラガラだったよ
あと自分もその時キャンプデビューだったんだけどペグはソリステみたいな鋳造ペグにしとけば良かったなぁと心底思った

908 :
そら雨の日はガラガラだろ
雨の日まで張る奴は気合い入った奴だけだし

909 :
>>903
湖畔じゃないが、クリキャンのYMCAが比較的空いていていいよ

ちょいと眺めは悪くても(という程じゃないが)トイレ&炊事場の横が便利なので、初心者にはおすすめ

910 :
朝霧も洪庵も混んでそうだし、寒そうだからって
ひよって道志にして、吉田うどん食いに行く道中
山中湖から見えた富士山が圧巻で、ひよった事を後悔した

同じ山梨だけど、道志や吉田うどんって出番無さそう

911 :
>>909
そのキャンプ場特有のアドバイスってなら行ったことないところだから分かんないけど
一般的な初心者向けアドバイスとしたら俺は逆の事言うなぁ。

テントで寝るって事自体に慣れてないなら、水回りの不便は覚悟してでも水場から離れて静かそうな所を勧める。

水場は人が集まるし洗い物の音なんかは結構響く。どんなに気をつけててもトイレの音なんかも聞こえてくるから、
テントで寝るのに慣れてないと物音でなかなか寝付けなくて辛くなる。

912 :
今日ワイルドワンいったら大学生くらいの三人がゆるキャンみたいな道具ないのって言いながら探し回ってたからまあまあ増えそうな感じがするぞい

913 :
嘘松

914 :
>>904
きっかけはなんでも良いんだよ
新しいことを始めてみるのは良いことだ

915 :
>>912
俺も見たぞ
いかにもヲタクっぽいぽっちゃり3人組
伊勢崎のワイルドワンな

916 :
吉田うどんてキャベツ入ってるやつだろ
何回か食べた事あるけどイマイチネタにはならなさそうな気はする

917 :
>>915
自分は福島、オタクぽくはなくて茶髪グラサンの陽気な学生って感じだった
時期もあいまって商品がガンガンなくなっていくからぼちぼち買っていかないと田舎は品物全滅するわ

918 :
田舎こそ通販使えよ

919 :
ムーンライト3型がどこにも売ってねーな@東京

920 :
初めてのソロキャンは大洗キャンプ場行ったわ
スーパーとコンビニが徒歩圏内で初心者には難易度低くて助かったわ
珍走族がうるさかったけど
ガルパンおじさんなら観光も出来てオススメ

921 :
>>919
夏が終わる頃にはヤフオクやメルカリでいくらでも買えるようになってるから
正直無理して買うようなテントじゃないよ基本設計は40年前から大して変わってないし

922 :
そもそもおじソロに3型の大きさはいらねーから

923 :
>>909
ありがとう、朝霧のあたりも結構あるみたいだから近くのキャンプ場見て回ってる。
>>911
確かに寝る時は静かなほうがいいかな、覚えておくよ

924 :
栗城がゆるキャン語ってムカついた。ハンターブログ参照


★下山家・栗城の検証や暴露ブログなど

◯栗城ハンターブログ・エベレストの冒険を共有する会
 http://ameblo.jp/wild28jp
◯海彦山彦ブログ 下山家栗城劇場
 http://blogs.yahoo.co.jp/discus11199/folder/554467.html
◯オクサマファイル
 http://baby01.net/blog/56
◯五箇荘
 https://twitter.com/gokanoshou
◯ホッピッピ
 https://twitter.com/hoppipi?lang=ja

925 :
基地臭いからあぼーんしとこ

926 :
>>916
そもそもあんまうまい食い物じゃねーしな

>>923
耳栓マジ神装備

927 :
耳栓は山小屋では絶対必要

928 :
>>891
松林と隣の施設に近い場所だったので、風はほとんどなかったが、朝方、撤収の時に、ポツリポツリと。
なでしこに自宅近くで原作に出てくる風景って、渚園の入り口だったな。

929 :
うちの高校生の子供はゆるキャン好きみたいだった
まぁアウトドア指向だしな

930 :
>>881
小熊ちゃんの性格が変わっていくのを楽しむ漫画かな?

931 :
明日ちゃんのセーラー服の人か

932 :
>>931
>>890
>>879
IDコロコロ

ID:522uzI4H

因みにここの単発自演野郎は

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

上のスレを荒らしてます
いちいちIDを変える理由も↑で語ってます
861 ツール・ド・名無しさん 2018/05/11(金) 01:00:24.92 ID:7VkjUP5g
>>859
>>849
バーカ
IDコロコロすんのは
NG対策
1レス1レス
NGすんのに手間が掛かるだろアホ
わざとコロコロしてんだよ低脳

はい
証明完了

糖質www

無駄なんだよアホ

はい
証明完了

933 :
浅野いにおにプンプンの世界観でアナザーゆるキャン△を描いて欲しい。

リンの母ちゃんが男好きでダメ男に依存し、家に居場所がないから自然とキャンプ趣味になった経緯とか、犬子がおっさん相手に円光してたり、千秋が酒屋のバイトの大学生のチャラ男に騙されて廻されたり、なでしこがリンの片想いの男を寝取ったり。

934 :
>>881
うわあ…おじキャンが好きそう…
クソダサ貧乏臭カブおじさんがこんな女子高生キャラによくも自分を重ねられるモノだと感心するわ

935 :
>>934
すぞ

936 :
おじさんがおじさんを煽るスレになってて草

937 :
>>932
Rよ糞オタ

938 :
違うなw
(統合失調症の)糞オタだろw

939 :
基本的に、ソロキャンプやバイクやカブにハマる傾向の人は人付き合い苦手の独身おじさんが多いから変な人の確率は極めて高いと思うぞ。
お一人様の大義名分を得た遊びに飢えてるんだろ

940 :
あと嫁から自由になる時間がほしい場合だな

941 :
何の根拠も無くて笑う

942 :
学生時代の友人たちとおじキャンしてきた
チャリにキャンプ道具積んでヒーヒー言いながら坂登った
でも同じ釜の飯食った仲間たちはいいもんだ

943 :
キャンプで釜炊きって気合いはいってるな〜

944 :
釣りじゃなきゃ日本人の国語力も落ちたもんだ

945 :
八甲田山でも大釜を運んだ兵士が一番悲惨だった

946 :
>>942
悪臭で周囲を攻撃するおじ31部隊のバイオテロ

947 :
>>943
釜の飯っていうくらいだから釜飯だろうな
旅館の晩ご飯に出てくる固形燃料消えたら食べてください系のヤツ

948 :
>>945
ググるのも怖い

949 :
キャンプでみんなで釜めし美味そう。(じゅるり)
学生時代の友達をキャンプに誘いたいけど、BBQぐらいしか来なそうだなぁ…

950 :
ボケに突っ込みしそこなってそこから話が膨らんでるんだなw

951 :
あれ、次スレはどのへんでたてる?

952 :
>>949
釜飯じゃないけどダッチオーブンで具だくさんの炊き込みご飯は最高だぜ

953 :
>>952
お、おう

954 :
コレ ↑ 無意味な釣り
つまんない釣りで やがてあなたの個人情報を釣ります
釣りのサギ手法は コレ
「連投してるでしょ」・・・してますよ なにか?

*****************************
● 個人情報盗む登山板運営 恐怖の実態 ●
*****************************
登山板を管理する運営は あなたの個人情報を抜きとる!
登山板のCM料(アフィ)稼ぎを生業にする運営は
反対意見のネラーの書き込みを妨害し 個人情報を盗用悪用する
個人情報盗用の実態  ↓↓  これが妨害盗用手口
..............................
おいこら&クッキー確認&連投してるで 書き込み妨害
 問い合わせID:×××
 ホスト:×a××ac×××.××.ne.jp ⇒ ここから個人情報盗用
 ↑ ここからあなたの情報盗み悪用します

955 :
>>951
いらねえよ

956 :
>>950 Part14は950だったから、建てて貰って良いんじゃないかな。よろ。
Part15は遅くなって992で建ってる。

957 :
>>952
ダッチオーブンも憧れるけど、ハードル高そうだな。絶対焦がす自信がある。

958 :
>>957
ところがどっこい、ダッチオーブンやスキレットの方が焦げない、厚みのある鉄板だからね

959 :
そうなのか。ヤマノススメでは当然のように鳥の丸焼き焦がしてたから。
まぁ、へなちょこの方のあおいだし、そんなもんか。

960 :
次スレ

ゆるキャン△ Part16
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1526197913/

961 :
ゆるきゃん基準だとカレーのご飯とか
サトウのご飯とかで湯煎で時短するのかな?

962 :
米に水入れて焚き火のそばに置くといつのまにかご飯になります

963 :
お粥になったりおじやになったり謎の炭化物になったりもします

964 :
少女終末旅行で出てきた芋が食いてえ

965 :
キモ

966 :
うんちカレー食べたい

967 :
ウシジマ君であったなうんこカレー

968 :
サトーのごはんに深刻な風評被害

969 :
ゆるキャンスレっていうかおじキャンスレやな
最近娘にゆるキャン見せたら興味を持ったんで、
キャンプ用品店に行ったらゆるキャンネタ連発されて顔が赤くなったわ

970 :
なんで?
娘めっちゃかわいいやん

971 :
でも娘が40歳とかだったらビミョーかもしれん

972 :
参考までに

登山板による分類
60〜  山女
40〜59 山ガール
30〜39 山童女
20〜29 山赤子

973 :
ガールだった・・
ってキャンプや!

974 :
山姥は何歳からなんだ?

975 :
爆発させたのもコイツ

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「総ての発電設備について、データ偽造が行われた期間と虚偽報告の経過を教えて欲しい」
安倍首相「調査、整理等の作業が膨大なものになることから答えることは困難」

吉井議員「これだけデータ偽造が繰り返されているのに、なぜ国はそうしたことを長期にわたって見逃してきたのか」
安倍首相「質問の意図が分からないので答えることが困難。とにかくそうならないよう万全の態勢を整えている」

976 :
>>738
>>327
「嫌侶(きろろ):難読地名」
由来としては同じ十勝管内の浦幌町にある貴老路と同じ。

樹木山博士
劉博士
国林博士
淀博士
神納博士
嫌沢博士
貴老沢博士
女ケ澤博士
女ケ沢博士
女鹿沢博士
儀賀沢博士
寺沢博士
鬼埜博士
宗田博士
寿川博士
比良間博士
板家博士

儀賀沢 卓郎氏
已門 美晴海さん
己問 奈和殿

977 :
お粥になったおやじ

978 :
オバキャンだね

979 :
>>960


>>928
書き込み見て慌てて撤収して助かった

980 :
>>960
\オツイ/

981 :
>>971
中1やで…
ショップでたくさん人がいるのに、
「あっあれリンちゃんと同じイスだ〜!」
「(ナイフ見て)これで貴様ら全員刀の錆にしてやろう…なんて言えるね!」
なんて大声で言われたらヲタバレ恐怖症のお父さんは顔を伏せちゃったよ

982 :
空気嫁どころか空気娘か

すごいな

983 :
>>969
おたキャンやおじキャン集団はキャンプ場ではしゃぎながらゆるキャンネタ連発ですから、それに比べれば微笑ましいもんよ

984 :
やたらマシュマロ食いたがるおじさんとかなw

985 :
くだらない話題でも 釣られるのは危険!
あなたの情報は盗まれ売買されます
釣られないで! 釣られないで!

*********************************************
◆● あなたの情報盗む 悪質登山板運営 2 ●◆
*********************************************
登山板運営はあなたの個人情報を盗んでいます!
登山板のCM料(アフィ)稼ぎを生業にする運営は
反対意見の書き込み妨害で 個人情報の盗みを働く

書き込み妨害実態 ↓↓  ココから情報窃盗
    「クッキー確認」「連投してるで」など 

--------↓個人情報収集はここから盗む↓-------
 問い合わせID:×××abs   ⇒ 個人を特定
 ホスト:×a××ac××.ne.jp ⇒ 情報を盗む
----------------------------------------------
 

986 :
>>984
実は甘いもの好き、がかなり憧れの設定らしい

987 :
マシュマロはキャンプの定番だし
それだけで判定するのはどうか

988 :
甘いものはみんな好きだろ

989 :
別にマシュマロじゃなくていい

990 :
>>961
クリスマスの時、土鍋で炊いてたよ。

なでしこのキャラ設定もあるからか、食に関してはあんまり手を抜いてないんだよな。

991 :
ゴッドファーザーやラムココアのような甘ったるいカクテルも悪くない

992 :
>>981
もっと設定練ってから出直しな

993 :
【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/bicycle/1524540981/

994 :
>>981
嘘松

995 :
>>981
ウチも小4娘がそんな感じです。
ショップでは確かに恥ずかしい。
キャンプ趣味は昔からなのに、アニメに感化されたニワカって見られてるよな〜って自意識過剰になる。

996 :
その過剰な自意識こそニワカの証じゃよ

997 :
そういうのでニワカ扱いされてあのはハルヒまでで今は普通だから気にしなくていいぞ

998 :
うんちカレー食べたい

999 :
omannko

1000 :
nmaetaiyo

1001 :Over
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part118.1(ワ)
キャンプ用テント 13張り目
コロナだけど登山自粛するか迷うよねー。
【山頂】登山でのセックス part5【山小屋】
〜焚き火総合 本スレ Part.47〜
山コム・YAMAP…etcの掲示板観察録 Part.3
【人間の】栗城史多430【世界】【関内まで来いや】
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)28【ダメ工作員】
アルコールストーブ総合スレッド Part39
登山で一番旨い袋麺といえば?6杯目
--------------------
【関東人は】 いつの時代も近畿様に屈するバ関東wwwww(笑) 【負け犬?】 part4
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ11862【許されし者】
スーパーボンバーマンのROMを解析・改造しようぜ!
【PM】iQOS アイコス 123本目
プロレスは完全な八百長です。理解して下さい 42ヤオ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1516[アフィ
【前科】泰葉を生温かく見守るわよ184【一犯】
【吉岡】もみじ系金魚総合【流行】
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?55
【私立恵比寿中学forever】aiaiこと廣田あいか応援スレ【Part119でしゅ】
【StockVoiceMarket】ストックボイス実況スレ236
【教育】「学校でウンチできない子供」をなくすため、夏休み中の先生を対象にした研修会★2
ワンピースの作者が日本のために戦い抜いた横井軍曹を馬鹿にする
夜麻みゆき part56
【ID梨】イラッとくる他人の行動や言葉 その73【ID梨】
市川市職員採用試験 7
天皇を他の国の王より上に置こうとするバカウヨ
【福岡】ユアネス Yourness
共和国軍がジェネシス世界に召還されました 2戦目
任天堂が公道マリオカート会社に不法競争行為の差し止めなどを求めていた訴訟で知財高裁が損害賠償5000万円の支払いを命じる判決
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼