TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【iPhone】iOSのGPS地図アプリで登山3【iPad】
▲△▲今日の立山8日目▲△▲
【ノースイーグル】North Eagle【北鷹】
登山板 【雑談スレ】
【丹沢】栗ノ木洞を語ろう!(^_^;)【鍋割】
Mountain Hardwear-マウンテンハードウェア -5-
一人でキャンプに行く人 104夜目
メスティンについて考えよう
▲▲ 筑波山 8 △△
【TJAR】トランス・ジャパン・アルプスレース3【TJAR】

初級者の為の登山ウェア・ギア・登山ファッション 6


1 :2016/08/30 〜 最終レス :2020/05/13
分からない事が多いので大いに語り合いましょう
質問可
着用例、自慢の登山ファッション、ネットで見かけたかっこいい服装写真UP歓迎

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
初級者の為の登山ウェア・ギア・登山ファッション 4
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/out/1454064419/
初級者の為の登山ウェア・ギア・登山ファッション 5
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/out/1470058166

2 :
乙。

3 :
だれかおらんかな?
初心者だから聞きたい・・

4 :
何でも訊いてくれ

5 :
ワカン外付けし易い背面メッシュのザックを教えて
モンベルは良いけど背面メッシュがいいな

6 :
超絶初心者BBAです
体力に全く自信が無いので低登山とかハイキングを中心に考えてるんだけど
ショートパンツ:ノースフェイス タイツ:cw-x
靴:KEENのジャスパー リュック:グレゴリー
(ブランドに拘ったというよりセール品とかアウトレットで買い集めた・・)
あとジャケットを今どれを買うか悩んでる状態なんだけど
こんなにブランドごちゃごちゃ混ぜるの変?
っていうか、この組み合わせ変?

あと検索するとKEENで登山とかしてる人をあまり見ない
気がするんだけど邪道なんだろうか・・

7 :
日帰りで険しくない山やハイクならKEENで問題なし。
メーカーがまちまちなのも、誰もあなたのファッションなんて気にしないので問題なし。
でもBBAならショート+タイツはやめて普通に長ズボンにして下さい。

8 :
ノースフェイスのショートパンツをノースフェイスのロングパンツに変えれば問題ない。
登山は超絶初心者だけどマラソンランナーなんですとか言うなら止めない。

9 :
BBAです
そうなのか、ショートパンツは夏場だけっていう感じですか?
ショートパンツっていうかハーフパンツみたいな物です。
(このさいBBAというのは一旦おいといて・・)

cw-xのサポート力を期待してこれが履きたいが為っていう感じだったので
パンツの長さにこだわりはないのでロングパンツも買おうかな・・

10 :
>>9
まぁ、BBAはおいといたとしても、
この時期なら足寒いし、
この時期でなくても下生えや樹や岩とかでスネやひざにダメージくらうこともあるので、長い方がいいと思う。

11 :
>>9
参考になるぜーありがとう!
教えてちゃんですまん
ロングパンツの時は下にサポートタイツとか履いたりはしないもの?
タイツって必須アイテムかと思ってたけどそうでもないのかしら・・

12 :
サポートタイツ愛用者の数>>ショートパンツ愛用者の数

大体のサポートタイツ愛用者がロングパンツの下に履いてるよ
全くもって必須アイテムではないけど、膝を痛めてからはきつめの山行の時はなるべく履いてる。
プラシーボ程度の効果かも知れないなぁとも思う。

13 :
ショートパンツの下にサポートタイツの人昔と比べて異様に増えた気がする。

14 :
>>13
単にサポートタイツを履くと
一枚増えるから暑いので
ショートパンツ履くだけじゃないの?
俺はそうだけど。

15 :
普通に考えるとそうだけど、ファッションとしてやってる人も結構居るからなぁ
冬は防寒インナーとしての側面もあるから、タイツ+長ズボンのほうが多いけど

16 :
過疎ってると思ってたから助かりました
ロングパンツの下にスパッツも普通なんだね!
あとはジャケット買うのみなんだけど、ジャケット一番難しいね…
ピンキリありすぎる…

17 :
オレは山行では一年中タイツ履いてるわ
目的は夏はファッションと保護、冬は保温対策
パンツは夏ハーフ冬ロング

>>16
アウターは雨具を持ってるなら上着で代用、別に買うなら軽量なウインドシェルで十分だよ
もちろん保温着として普段使ってるフリースとかライトダウンは別に必要だけどね

18 :
>>17
なるほど!
近所のスポーツ量販店のアウトレットがノースフェイスが激安だからもうそこで買ってしまおうかな…本当は全身ノースフェイスなんとなく嫌だけど…

19 :
>>18
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/7/e/7e9a1ce1.jpg

20 :
タイツってcw-xか?
筋肉をサポートすると言われているがあれはあまり意味がないと思うぞ
人間の体はそんなものに頼らんでもいいように出来ている。
まあ大げさに言えば風邪をひき粉砂糖を処方され飲んだら
直っちまったみたいなもんよw

21 :
>>20
あれ意味ないの?!
ちょこっと膝が悪いから期待してたのにー…

22 :
てかあの手のタイツは機能性も怪しいし何より高すぎる
タイツは冬場に普通の奴を保温目的でした使わないな

23 :
プラセボ薬はそれが偽薬だと承知して服用しても少し効果があるって最近言われてるから、バカにならん
スポーツの世界では自己暗示って結構重視されてるし

24 :
いやあ、それなら履かずに暗示掛けろ

25 :
サポートタイツの効果は基本テーピングと同じ効果。
テーピングを信じるか信じないかはあなた次第。
俺は信じてる。

スキンズのような着圧タイプはサポートより疲労回復要素が強い。

26 :
>>25
マイナスイオンだの水素水だのと同じか

27 :
>>26

それは言い過ぎw

サポートタイツは簡易テーピング効果+着圧。
おっさん(俺)には必需品。翌日の疲れがダンチ。
体力不足を金で補っていると考えている。

若者には不要だと思うよ。

28 :
>>27
買おうか迷ってるんだけどおじさんって何歳なの?

29 :
足がく歳

30 :
膝に不安があるなら、サポートタイツもいいけどトレッキングポールのほうが効果は大きいよ
あと膝用サポーター
タイツは筋肉疲労軽減効果のほうがメインだと思うし

31 :
ジャージいいよね。
いわゆるジャージ。
部活とかのさ。
勿体無くないし、そこから必要なものを買い足していく。
まあダサい笑

32 :
丹沢のチャンプの服装、ものすごくラフなんだが、こんなんでもいいといえばいいんだろうなあ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-670886.html

綿のTシャツ ベスト(素材不明) 綿のショーパン 長靴 100円のカッパ
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/67/670886/t_a9d9844608523a83907930339895e76e.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/67/670886/t_4ebb985c19cdb587c30c16c787ccba7b.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/67/670886/t_5bdfd08a162a400632251767b86c31c0.JPG
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/67/670886/t_eb2714a6ea007682f33737e9efcfd31d.JPG

33 :
まあ塔の岳ならそれでもいいんじゃね

34 :
>>33
里山だし。そんなもんでしょ

35 :
なんとなくここ見てとりあえず
服装どうのこうのより登ってみようと思った

36 :
同じく
そんで試しに地元の人気低山登ってきたよ
服装もリュックもサイトの紹介写真見てるより他のハイカー見る方が参考になるね
あと靴がかなり大きめ推奨なのも身をもって理解した
親の登山靴(自分のサイズ+0.5くらいで登りなら余裕)借りたんだけどやっぱ+1cmは余裕無いとつま先厳しいな

37 :
>>36
足に合って、甲がちゃんとフィットする靴なら+0.5位がちょうどいいよ。

38 :
>>35 36
靴かなり大きめ推奨なんだ・・知らなんだ・・
+0.5購入したけど窮屈すぎて買いなおし検討中・・

39 :
店員に見てもらわずに買ったのか?
店員がいるなら履いた後に、踵に指が入るかぐらい確認すると思うが...

40 :
ネットで買っちまっただよ・・

41 :
靴だけは絶対に試着しないと
目安は+1センチと言われてるけど
幅の広さによってもフィットするサイズは変わってくる

42 :
登山靴は大きめ推奨とな?
知らんかった

43 :
そもそも靴下が厚手だからな

44 :
シェルジャケット、Mでややゆったりなので中にもっと着込みたくて
Lサイズを追加で買ったら袖丈が長い!

45 :
日本軍人なら靴や服に身体を合わせんか!

46 :
>>42
つま先に余裕無いと下りで痛い目にあうかもしれんしね

47 :
踵に余裕あっても爪先も同じように空間が出来るかは履いてみないと分からないしね
出来たら模造山か斜め板置いてる店で下りの体験してから買った方がいいよ

48 :
登山ファッションで黒はNGって
よく聞くけど、黒って絶対着ないもの?
スパッツとか位なら良いのかな?
黒避けて着ようとしたら色使いがめちゃくちゃすぎて・・

49 :
黒を一ヵ所も使っていない登山者のほうが滅多にいないけどな
特にパンツは黒や濃いグレー履いている奴は多い

50 :
全身黒だとスズメバチが寄ってくるって話

51 :
上着が黒で帽子とズボンとザックは明るい色にしていつも登ってる。
黒い上着だと街着に使えたり職場が私服オッケーだから自転車通勤でそのままフリース着たりしてる。

52 :
下半身は汚れが目立たない黒系で山では裾に蛍光色のバンド
上半身は黒、白以外に
靴は蛍光色のバンドをマジックテープで貼れるようにしてる。

万が一遭難したときのこと考えると、自然の中でも目立つようにしときたい。

リュックとか服の紐とかにLEDの太陽光充電式キーホルダーもぶら下げてる
笛も必ずぶら下げてる

53 :
黒って白、黄の次くらいに汚れが目立ちやすいでしょ
パンツに黒が多いのは単に視認性での重要度が低くトップスが何色でも合わせやすいからかと思う

>>51
自転車通勤で黒はさすがに着ないわ
視認性と夜間の反射率重視でアウトドア系の色使いを必須条件にしてる

54 :
自転車通勤なら日中は明るいからいいとして、夜は普通はリアにもキャットアイとかの高輝度ライト使うからみえるよな?
まさか全身黒づくめじゃないだろうし。

55 :
被視認性がぜんぜん違う。車乗る人間なら誰でもわかるだろ

56 :
たまに山で全身黒、グレーの忍者みたいな奴いるよ

57 :
そういう奴はかなりの確率で
どっかに始祖鳥印のウェアを使っている法則

58 :
>>54
リアにライト着けない奴はいないだろ
でもリュックとやジャケットでライト隠れてるアホは多い

59 :
全国に黒い学ランを着てる学生が自転車通学していて、黒が原因で事故が増えるならとっくのとうに黒禁止なはずだけどならないのは根拠がないからか。

60 :
>>59
自転車の後ろに目立つシール貼るのがどこも共通してる
あと白いヘルメット

靴下白石ハイソックスだから目立つ

夏山行くと学ランで登ってる高校生や大学応援部を見ることがあるなそういえば

61 :
学ラン制服は合理性の対極にあるものだから。
男子は丸坊主、女子はおかっぱ。事故がどうとか軟弱な言い訳は決して許されない。

62 :
昔は学生服みたいな格好で戦争行って、野山を走り回っていたらかな
戦死者より病死者の方が多かったそうだが
http://hetaredokuhei.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/03/10/20130309223058.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/whomeoh/imgs/d/2/d2c08fa8.jpg

63 :
http://www.millet.jp/drynamic/img/howtowear_cordinate01.jpg
これじゃないけど、こんな感じでフード付きのフリースと大きめのハードシェルを
買ったけど、フード付きフリースの収まりが悪い

失敗したな・・・

64 :
そうなるよな
ミドルレイヤーのフード付きって
存在意義がよくわからんな
寒けりゃネックゲイターやバラクラバ装備でいいと思うが

65 :
ミドルレイヤーって行動着でもあるからね
ハードシェルは可能な限り脱いでいたいじゃん

66 :
>>64
グローブしたままザックからバラクラバ取り出して装着するのは特にそれが必要な時程面倒だし大変。R1とか着といてフード被るだけなら楽。

67 :
バラクラバ使う場面なんて容易に想像つくんだからあえてわざわざザックにしまい込むような馬鹿なことは普通しないだろう

68 :
>>64
ミドルのフード付き着てる奴は基本的に冬山に行く
俺らみたいな低山雪山オンリーはミドルのフードは必要ないよな
寒けりゃキミの書いてるネックゲイター・バラクラバを付けてシェルのフードを被れば問題ないからな

69 :
2000メートル級の雪山はよく行くけど
フード付きのミドルなんて持ってない
首にバラクラバ最初から掛けてる

70 :
首周りは放熱に重要なので何も巻きたくないってのはあると思うよ
バラクラバフィットのフードってそうそう邪魔になるもんでもないし好き好きでいいんじゃね?
首周りのもたつきは立襟も大して変わらん

71 :
ストックにはお金掛けなくていい?
秋から始めたビギナーっす。

72 :
せめて3千円程度はお金かけたほうが良いと思う

73 :
>>71
一本1980円のストック使ってるけど何の問題もないよ。

74 :
>>67
それでもバラクラバ被るよりフード被る方が楽なのは変わんないじゃん。なくすこともないし、ポッケに用意しとく必要もないし。

75 :
ダバダ

76 :
初心者はDABADA買っとけば間違いない

77 :
ストックの件、ありがとうございました。
アマゾンで見たらすごい安くてこれにします。

78 :
>>71
ストックは長期間使えるものだし、
値段によって機能の差が激しいので
登山を趣味として今後もしばらくする見込みがあるなら
BDやLEKIのモデルがいいと思う。
ダバダとか、安いけどやっぱり壊れやすいし。

79 :
そう簡単に壊れるような構造してないぞ?
大丈夫か?

80 :
ストックってそんなに必要かね
せいぜい1500M程度の山しか登らない自分は使ったことない
ショップじゃ勧められるけど

81 :
標高で語るようなもんでもないけど
山によっては駐車場から登山口までの林道でだけ使ってあとは仕舞いっぱなしみたいなこともあるけど
それでも確実に疲労やリスクは減るから帰りの運転や翌日の勤務を考えると手放せない
あとは足や膝を痛めた場合の保険でもある

82 :
転ばぬ先の杖

83 :
先日600mほどの山に登って膝が、がくがくになりました
疲労が減るなら安物でもいいからとにかく買っちゃいます!

84 :
>>80
標高高くても楽な富士山で使う必要無いよな?素人か?

85 :
>>84
下りは使いっぱなしだったが。
どこの富士山の話?

86 :
浦安富士です

87 :
筑波山くらいしか登ったことないど素人なんだが漫画岳読んで
猛烈に登山したくなってきた。

五年計画くらいの目標で冬の穂高や富士山に登りたい

まず何から揃えていけばいいのか教えてほしい

とりあえず2月に高尾と筑波に行って、3月に雲取山に行こうと思ってる

一応モンベルでハードシェルの上着と撥水のパンツ、それから登山靴も買ってみた

88 :
>>78
わざわざありがとうございます。
そのブランドをショップであまり高くないのを探してみます。

89 :
>>87
透湿アウターはメーカーが喧伝してる割には効果が低いらしくあちこちで議論
されてるけど、一番下に着るアンダーウェアに関してはミレーの網シャツという
のが定評があるようだ

http://www.millet.jp/drynamic/
http://www.millet.jp/drynamic/products.php
http://www.millet.jp/var/cache/item/488x520/MIV01356_2601.jpg

かくいう俺は持ってないんだが(笑)

しかし山ウエアってアウターもインナーもポリウレタンがしっかり入っていて3〜4年後
にはヨレヨレになったり、謎の粉だらけになりそうな予感・・・・・

90 :
らしいとか予感とかいろいろと残念なやつだな・・・
GORE-TEXを指していると思うがまさか実際に着たこと無いのか?あの透湿効果を実感できないとか冗談にしても可哀想すぎるわ
PUラミネートのウェアって具体的にどれを指してる?無いことも無いが結構レアだぞ?

そして最後の露骨なミレーのステマ
想定運動強度にもよるがジオラインやキャプリーンの名前を出さんあたり臭いにも程があるだろ

91 :
超初心者です
セールでウエアを買い集めたらブランド
バラバラになっちゃったけど変ですか・・?
どの服もワンポイントロゴが入ってるので心配です・・

あと、アウターを買うのを悩んでいるのですが
・ホグロフス Barrier III Q Jacket
・ホグロフス LIZARD Q JACKE
・ホグロフス VIZOR HOOD
・ノースフェイス スクープジャケット
・ミレー LD FORCLAZ JKT
・モンベル パウダーシェッド パーカ

このへんだったらどれが良さそうでしょうか・・?
全然選ぶポイントが分からず・・
もっとそこそこの値段でお勧めのものがあったら教えてください!

92 :
>>91
ブランド揃えている人って少ないから気にすんな普通だよ。
上だけノースで中モンベル多し。

93 :
>>87
ザック、雨具、ファーストエイドキット、アンダーウェアはいるんじゃない。
ハードシェルは未だ要らないと思うけど…
まぁ、そのレベルの質問なら入門書読んだ方が早いよ

94 :
>>93
言葉足らずですいません、そのあたりはモンベルらへんで一通り揃えました!
一番外で目に見える部分のアウターが悩みすぎて最後に
残っている感じでして・・

95 :
いきなり冬山は止めとけとしか… まぁ首都圏近郊の低山に晴れに登るのなら別だが。それだと暑くてアウター脱ぐと思うけどね

96 :
>>84
うんこ

97 :
同じく超初心者です。
低山登山中心で考えてます。
同じくアウターを悩んでるんだけど、調べるほどにソフトシェルの使い所がイマイチ分からん…
低山だから気候の急な変化とかは無いと思うんだけど、値段的にもハードより安いから気になってるんだけどソフトシェルをアウターとして着てたら変なもん?

98 :
>>97
確かに

http://climber-navi.com/soft-shell/

ソフトシェルは完全防水ではなく、通風性がある・・・らしい。

であるからして、長時間の雨や強い雨には弱いのでその場合はソフトシェルの上に
ハードシェルかレインウェアを着てもよい・・・と上のサイトには書いてある

それだったら、ただのウインドブレーカーでもいいんじゃないのって思えるし、それこそ
昔のロクヨンクロスの生地のマウンテンパーカーでもいいんじゃないかと思える

しかも、mont-bellのサイトを見てたらソフトシェルは値段が高いのにポリウレタンが
てんこ盛りで、ストレッチ性は高いけど数年でダメになりそうな感じだ
耐久性を犠牲にしてストレッチ性が高いことに重きを置いているのかもしれない

mont-bellの場合、「ライトシェル」というのもあるし、わけわからん状態 ライトシェルは
ポリウレタンが使わていない模様?

99 :
>>98
長時間登山とか滞在の時に快適にすごす為なのかねぇ?あったら快適、くらいの嗜好品なのかしら…

初心者すぎて素材の事まで頭に無かった!
勉強になる

100 :
ソフトシェルなんてのは明確な定義があるわけでもないので各社商品によって性格もバラバラなので
ある程度登山経験して自分のスタイルとか運動量とか体質把握してから買うものだと割り切った方がいい

101 :
ノース赤ってオッサンには無理?

102 :
冬山経験なしの者です。
近々、1300mくらいの山に登ります。
とりあえず、ベース(ジオラインの厚手)、ミッド(トレイルアクションパーカ)、
アウター(ストリームジャケット)をそろえました。

家で着てみた所、雪山では寒そうな気がするんですが、こんな格好で皆さんは登るんでしょうか?

103 :
>>102
腕立て伏せとスクワットをゆっくり30回ずつやってから着てみな
それでも体が一瞬で冷えるような場合はダウン着込んで山小屋などの風を避けられるとこに退避

104 :
心配なら中に重ね着できるように何かもってけ

105 :
アウターはレインウェアでも可能なんでしょうか?
>>102さんと同じベースとミッドで
アウターがハードギアのファインダージャケットにしようかと
思うのですがおかしいですか?

106 :
俺は1000m前後までなら、登りの最中はジオラインLW+トレールアクションで丁度良いぐらいだけどな
冬が初めてでも登山経験あるなら、登りの最中はどれだけ体が温まるかは知ってるでしょ
特に冬は命にもかかわるし、寒さへの耐性も人それぞれだから、他人からは「コレとコレ着ていけば間違いない」とは言えない

でもまぁその組み合わせなら「思った以上に寒かった」場合に備えて、ミッドとアウターの間に着れるダウンジャケットを追加で持って行けばいいんじゃないかな
あと、服だけじゃなくて手袋と帽子(頭より耳の寒さ対策)も考えないといかんよ
耳むき出しだと痛いぞ

107 :
>>102
北海道なら不足、九州なら過剰。

108 :
レインウェアでも可能
ただしストームクルーザーみたいなゴツめのやつがいい

109 :
ストクルゴツくないじゃろ

110 :
よくある2.5層のやつみたいに薄手な部類じゃない

111 :
どうあってもゴツいと言い張る気なのか

112 :
何ごちゃごちゃ言ってんだコイツ

113 :
なんでいきなり横から絡んできてんだコイツ

114 :
もう寝ろよ老害

115 :
典型的なアスペ

116 :
そうか君の中ではそこまで譲れない大切なことだったんだな・・・
わかった。ストクルはゴツい!もうこの上なくゴツいから。な?

117 :
>>106
厳冬期の3000mでも吹雪いてなければ
ハイクアップはベースレイヤーとフーディニで充分。
晴れてるのにハードシェルとかなんで着てるのか分からない。

118 :
なんでってそら寒いからだよ

119 :
アウターが一番外側だから大事

なんてことはなく
雨が降るか余程風が強いか極端に寒いか、特殊な状況と行き帰りの移動の時ぐらいしかアウターなんて着ない

・ホグロフス Barrier III Q Jacket 主に福袋用に作られている化繊綿のジャケット、街用、嵩張ってしょうがない
・ホグロフス LIZARD Q JACKE ソフトシェルだけどウィンドブレーカーとしても使えるような薄手の奴、今の時期なら肌着の上にずっと着てても良いかも
・ホグロフス VIZOR HOOD 見たことないけどバリアーと似たようなものかな?
・ノースフェイス スクープジャケット 雨具
・ミレー LD FORCLAZ JKT リザードより分厚いソフトシェル、初心者向けじゃない、嵩張る
・モンベル パウダーシェッド パーカ FORCLAZよりも更に分厚いソフトシェル、スキー用?嵩張ってしょうがない

120 :
>>119
VIZOR HOODはバリアが街着になのに対して山用になってるやつだな
タイトだけどこっちの方が動きやすいし

121 :
いま電車だが、目の前のおっさんがDatagontaってメーカーのハードシェル着てる
袖にはGORE DXって書いてる

122 :
ゴアデラックス

123 :
>>121
あれ良いよね。俺も次はDatagontaにする予定。コスパ最高

124 :
個人差があるというのはわかるけど、それをあえて差し引いて、
どれくらいの気温、どれくらいの風速、天候だとこういう装備が
必要かという指針が欲しいところ

気温−10度〜−5度
気温−5〜0度
気温0〜5度
気温5〜10度
気温10度〜15度
気温15度〜20度
気温20度〜25度
気温25度〜30度

風速5メートル
風速10メートル
風速15メートル
風速20メートル
風速25メートル

天候 晴れ 曇り 小雨 雨 強雨 雪

125 :
不確定な風速と天候に何か意味はあるのか?
まあ気温に運動強度と山行スタイルと自身の耐寒性能を添えればそこそこ的確なアドバイスが貰えると思うよ

ただそこまで知識がないのに「〜欲しいところ」みたいな口の利き方をする意図が俺にはちょっと理解しがたいのだけれども

126 :
>>125
いや、まあ、だいたいのところはわかってきたけど、まとめがあればなあ・・・と
思う今日このごろ

127 :
>だいたいのところはわかってきたけど
いや、全然わかってないだろ。その根拠のない自信は一体どこからくるんだ?

128 :
>>127
マニュアルがないと何もできないんだよ。
察してやろうよ。

129 :
ソフトシェルかそれっぽいのを探してるんだけど、だいたいのは肩はパンパンで腹まわりがすかすかで寒いんだよね・・・
シルエットが細身で肩幅に優しいブランドってあります?

130 :
マムートは端から見てると細身の印象
長身の人がよく着てるから肩幅狭すぎることもないと思うけど、クソ高いから自分では買ったことはないw

131 :
身長体重、どれとどれを試着した話なのかを書かないところを見ると、質問を装ったただの冷やかしだろ

132 :
なんか卑屈な人がいるね

133 :
言葉の使い方おかしいし、それやっちゃうともう誰もまともに答えてやろうなんて気は起きなくなるで?

134 :
肩幅広いのは海外ブランドだけど
アジアンフィット多いからブランドだけで選ぶと駄目

135 :
アークテリクスとか明らかに日本人には過剰に肩回りが太いけど
腕が上げやすいとか中に着込めて街着にし易いとかで人気だね

136 :
明らかに肩幅が狭いのがマーモット
あそこは女性がメインターゲットなのかもしれないけど、男は1サイズ上買わないと肩パッツパツで使えないわ

137 :
ヘェー
海外メーカーは1サイズ小さいのを買えと言われたのに違うのか

138 :
167*70のおデブにはマーモットよりモンベルがやさしいです

139 :
129だが身長170体重55でボルダーかリードするときに着ようと思ってる
パタゴニア、マウンテンハードウェア、ミレーあたりはひととおり試着したかな
今度の休みにARC'TERYXとMAMMUT行ってみるわ、サンクス

140 :
>>139
ホグロフス、ラブ、モンテインあたりは細みやね。

141 :
ダウンジャケットの買おうと思ってるんだけど、モンベルかマムートかで迷ってる。
マムート好きだからそっちにしようかと思ったけど、モンベルはダウンの質に拘ってるみたいだからちょっときになる。
品質的にはフィルパワーさえ同じだったらあまり変わらないのかな?

142 :
昨年9月から初めて低山10山しか経験ない素人です
(上)ランニング・フリース・ウインドブレーカー
(下)スポーツタイツ・長ズボン
先週気温3℃ 2山歩き(600m・16km)(900m・10km)
かなり汗だくになり体が冷えて辛い、重ね着して暖かくすることはできますが
汗対策なにかいい方法ないでしょうか?

143 :
>>142
今の半分のペースで歩くといいでしょう。

144 :
汗冷え時に体を暖める用の防寒着を持つんじゃなくて、汗をかき過ぎないように行動中の衣類や歩行ペースを調整するべき

フリースもモノによって性能は全然違うから、登山メーカーの薄手で汗抜けがいいものと、たとえばユニクロフリースとじゃ蒸れ感が全然違う
3℃ぐらいなら行動中は薄手の肌着+薄めのフリースの二枚で丁度いいぐらいじゃない?
登り始めは寒いだろうから、何か上着が要るけどね

145 :
あとランニングの素材がわからないけど、肌着は登山メーカーの化繊かメリノウール製にしたほうがいいよ
自分はジオライン愛用だけど、汗かき体質ならメリノ製のほうがいいかも

146 :
>>142
1日で26kmだから、ペース落とすべき、はマジレスなんだけど、
行動中のフリースは不用でしょう。
風なかったら、半袖長袖Tシャツ重ね位でいい。
北海道や東北だったら別だけど。

147 :
>>136
>>137
マーモットは基本国内流通はデサント企画の商品だから当然
ノースフェイスのゴールドウィン企画と同じようなもん
アジアンフィット気にせず買えるブランドってなにげに少なくなったな
マムート、ホグロフスもアジアンフィット混ざりはじめてるし

148 :
パタゴニアのトレントシェル持ってる人に聞きたいんやけど風は防げる?

149 :
アジアンフィットより本国のサイズのほうが合う人もいるはず。
モンベルは前よりはましだけど外国のメーカーと比べるとまだまだ全体的に太い見た目になるよな。

150 :
ファッション以外はスレチよね?

151 :
>>142
肌着をミレーのドライナミックメッシュ+化繊ベースレイヤーで汗冷えはかなり低減できると思う。

152 :
>>150
ギアもあり

153 :
>>151
やはりミレーの網シャツか
よっぽど効果あるんだろうな

154 :
上が濃いカーキで下が黒
女にしては地味すぎるだろうか・・?

155 :
>>154
ザックが明るい色なら、そんなに地味なイメージにならんと思うが?

156 :
地味でも自分が気に入ってればいいじゃないですか。チンドン屋みたいな格好の周囲の目きにしたやつよりよっぽどいいよ。

157 :
登山ウエアが単色なのは技術が無いのか?
スキーウエアなら花柄とか有るのに

158 :
>>155>>157
そうだよね!リュックも地味だけどちょっと考えてみようかな。
登山ウエアって単色ばっかりだよね。
柄物はノースとかヘリーハンセン位にしか無いイメージ・・

ここは女性はいないかな・・?

159 :
登山ウエアは男女カッコイイとは思ってないので
女性に対しても求めて無いっす154気にしない。男女の識別だけ出来ればいいかなw

160 :
>>158
>>158
ノースフェイスのスマホアプリに
スタイルギャラリーがあって
丁度、いま同じイメージの女性のモデルの画像があるよ!

161 :
>>159
たしかにそうかもw
いかにも山ガールは苦手だしなあ・・
でも地味すぎて山に溶け込みすぎる感もあるw

>>160
おおおおー!とんくす!
アプリ早速落としてみてみる!

162 :
冬靴やアイゼンは夏場でも売られてるのでしょうか?
選ぶほどないから夏はやめておけとかありますか?

163 :
>>158
私も暗い色味のアイテムが多い。ザックも紺色
おまけに冬は暗い色のニット帽かぶると
完全に女戦士みたいになってしまうから、
ニット帽だけでも明るい色にしてる

164 :
服は黒ではない暗い色味ばかりだけどザックだけは明るい色にしてる

165 :
一般的な山ガールのイメージ
http://i.imgur.com/YUQAgTb.jpg

166 :
>>165
手前の子、黒い短パンか何か履いてる?
それともタイツのみ??

167 :
タイツのみって想像したら吹いたw

168 :
>>165
(数年前の)プライベートの片瀬那奈と内山理名なんだが、他に写真が
ないのでよくわからん(笑)

たぶんこんな感じでショーパンとか履いてると思う
http://i.imgur.com/Clcp6H7.jpg

169 :
>>167
でも去年高尾山で
機能性タイツで歩いてる子見たよ
20歳位で太目の地味な子
韓国人か中国人?と思ったが
普通に日本語話してた

170 :
走ってる外人の画像ならヒットする
http://climber-navi.com/wp-content/uploads/2016/03/3318581515_8be34b3633_z-1.jpg

171 :
江頭2:50

172 :
>>169
こんな感じ?
http://www.gofreestyle.cz/wp-content/uploads/2016/11/Go-Girls-94-fotky-sexy-zen-a-divek-16.jpg

173 :
ちょっと高尾山…

174 :
>>172
その画像一枚では判断できんな。もっと挙げてくれないと

175 :
正直、片瀬那奈・内山理名のはやり過ぎでこれくらいが一般的だと思う

奥華子
http://stat.ameba.jp/user_images/20110830/21/kokoroletter/2d/82/j/t02200293_0240032011452252102.jpg

つぼみ これまたちょっと派手かな
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/c/2/c2494950.jpg

176 :
なんやねんこれ
アイドルとバスツアーみたいなもん?

177 :
>>176
スタッフなどの関係者らしいけど

178 :
欧米の女の人は時々タイツで登ってる人居る
日本アルプスじゃ、そもそも欧米人があんまり居ないけどな
国内でもほにゃららトレイル系だとそこそこ

179 :
冬物セールでダウンジャケット購入3700円也。
いつか山にも着て行こう。

180 :
>>175の奥華子みたいな恰好が標準でショーパンにするか
ハーパンにするかは年齢によるのかな
うちの近所は老いも若きもモンベルのラップパンツだけど
タイツオンリーの日本人50代の人もたまに見る(ただし上級者)

181 :
横のオッサンはすごい厚着なのにつぼみのウェアは薄手な感じだが・・・・
http://livedoor.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/c/2/c2494950-s.jpg
急斜面を登る
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/0/4/04a1754d.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/4/4/4461404e.jpg
余裕か?
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/1/7/1739dc4e.jpg
Columbia
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/7/0/70796244.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/f/4/f4eba2ec.jpg
薄手のウィンドブレーカー?の上にレインウェア?を羽織った
http://livedoor.4.blogimg.jp/nanjsaikouya/imgs/f/4/f4eba2ec.jpg

182 :
AV?

183 :
富士山でAV撮影するわけなくね?w

184 :
ブログ読んだが、根性あるな。あの装備で雨降ってきたら厳しいし。

185 :
富士山にドール担いで登ったやつはいた

186 :
軽装でも足の早い人は2時間で下山出来る
俺とはレベルが違うんだなぁ

187 :
速ければレベルが高いというわけではない

188 :
そりゃ「何もなければ」根性だけでまずどうにでもなるし

189 :
いろんな登山ギアあるんだな

http://i.imgur.com/ubIw46x.jpg

190 :
レ、レスキュー訓練用だろきっと…

191 :
全身コロンビアで槍ヶ岳に行けますか?

192 :
ユニクロで行けます

193 :
厳冬期以外なら余裕です

194 :
LOGOSのノルディックウォーキング用のカーボン製ストックが2本セット6千円で売ってるんですけど
これは山(雪山)では使えないんでしょうか?
漠然とカーボンに憧れます

195 :
水野の下着にコロンビアのフリース、ウィンドブレーカー、防寒用ダウンで初日の出富士山でも余裕だったよ
ズボンはユニクロのパジャマフリースにスーパーで買った防風仕様のジャージ

真冬じゃなければ富士山なんて電通新入社員が日帰りかけっこ競争毎年やってるくらいには楽な山だよ

真冬の高山で遭難とかいうのを想定しなければ何着てたって平気
逆に遭難しても100%生還できる服なんて存在しないし

196 :
富士じゃなくて槍ヶ岳かごめん
滑落さえしなければ何着てたってって同じだよ

こういうのって、スーツにネクタイじゃなきゃオフィスワークできませんか?みたいな質問と同類だよね。自宅で仕事するときもあんたはスーツに着替えるの?みたいな。
普通のスニーカーでもサッカーしていいですか?みたいな
シャープペンシルをセンター試験で使ったら不合格ですか?みたいな

197 :
初日の出富士をその装備で余裕な上級者なら初心者に誤解を与える表現は控えようぜ

198 :
>>195
高橋まつりさんも富士山で走らされたんかな・・・・

199 :
>>197
上級とかは関係なく、奇跡的に風のない晴れた日ならそれで余裕でしょ。
風20mも吹いてたら遭難してたというだけ。

200 :
>>197
すまん、服のことしか書かなかったが装備はちゃんとしてたつもりよ

201 :
初日の出(はつひので)とは、1月1日(元日)の日の出(太陽が水平線や地平線から姿を現す様)のこと。
日本では一年に一度の最初の夜明けで『めでたい』とされ、初日の出参りを行う人は数多くいる。

まふゆだぞ

202 :
>>199
わざと大したことないような書き方しているだけでウェアもきちんと吟味している感じだよ
しかも真冬の話に続けてハイシーズンの特殊な事例を挙げて難易度を混同させようとしている
「何着てたって平気」も「セオリーを理解し、最低限の機能性をもっているものであれば、高級ブランド品にこだわらなくても」
という最も重要な前置きを意図的に伏せているのが質悪い

「晴れてるんだからカッパなんて要らないよ(降りそうだから俺は持ってくけど)」ってくらい悪質

203 :
槍ヶ岳に登山はじめてって人を連れていく際にあなたたちならどんな服と装備を用意しますか?

通販で揃えられるもので、上から下まで具体的に教えて下さい。よろしくお願いいたします。

204 :
>>203
>あなたたち

外国の方ですか?普通そこは皆さんと書くところ

205 :
どんな人かわからんのにそんな無責任なアドバイスなんてできるわけないだろ人として

206 :
URLが長いのでリンクは貼れんが、この人はこんな格好してるな

登山初心者だけど、北アルプス(常念岳〜燕岳)を縦走してきました!公開日:2014/11/16 
https://lh4.googleusercontent.com/-vGi5hrLB6eU/VCZXyUi837I/AAAAAAAABHA/g4-bUtnDHoc/s800/02.JPG
登山初心者だけど、槍ヶ岳に登ってきました!
https://lh5.googleusercontent.com/-ZPrHPUS6Iy8/VKsvPQb8s1I/AAAAAAAADXI/toYKhO0J-nY/s800/03.JPG
https://lh4.googleusercontent.com/-WGzViizzFhE/VKsvtEK8UII/AAAAAAAADlc/-OsddVfVUIY/s800/23.JPG

207 :
スパッツ・ゲイターって、みなさんどのぐらいの値段の買ってますか?
一万前後って高いですかね?

適正価格とどんなのを買っていいかわからない

208 :
>>207
俺はAmazonで1000円台で買えるやつだけど、死ぬような場所に
行く人は高いのを買えばいいんじゃない?

209 :
クオリティをどこまで求めるかだな。高ければ品質が高いと一概には言えないけれどもw
機能性にあまりシビアになる必要のないスパッツに1万かける人はそうそういないと思う

210 :
>>207
5000円以内で買える安物(モンベルのアウトレットで買った夏用 
冬用に石井スポーツのPBのパイネのゴアの奴)
使っているけど、丹沢・奥多摩・八ヶ岳・谷川岳などのレベルなら何ら
問題なし。ゲイターなんて消耗品だし、特にアイゼン使うと最初は破いたりするから
一万円前後のはもったいないんじゃないのかな?
 個人的には登山用品店のPBのゴア製の廉価なゲイター+
インナーゲイターついている秋冬用パンツがお勧めです。
中でも、製造直販で激安なフランスのメーカーのシモンが〇
http://store.decathlon.co.jp/jp_ja/c-61794a-alpinism-pants.html
パンツに限らず、ソフトシェルなんかは
日本人向けのサイズが速攻売り切れるのが難点だけど。
厳冬期の北海道の山々や北アとか行くんじゃないならコスパ最強

211 :
ゲイターなんてすぐボロボロになるからね
5千円以下のやつで十分

212 :
206です。
お店にブラックダイヤモンドやイスカ、ORしかお店になかったので価格的に戸惑ってました。
ネットで2000円未満のを探してみることにします。
ありがとうございました。

213 :
夏用ならネットセールの処分品でも、2000円以下で使えるの
あるかもしれんけど、冬用は流石に辞めといた方がいいんじゃないかね('ω')
どこ行くのか知らないけど、低山でも粗悪品使うと靴に雪入って危ないよ。
ネット専売で格安で知られるダバダのゲーター持ってるけど、やっぱり使いずらいし
値段なりの物。

214 :
まあ確かにORのゲイターは物もよく
かっこいいんだけどね
高いけど
厳冬高山行くなら買うかもな

215 :
低山でも今の時期は一気に吹雪いてきて氷点下になったりするから
舐めてると余裕でRるね

216 :
靴に雪入るのは粗悪品じゃなくて不良品の類だろw
ダバダのゲイターはベルクロが使いづらいくらいで機能的に不足があるわけじゃないよ

217 :
モンベルのアウトレット買っておきゃ万事解決だろ
ネットで怪しげなメーカー物探すよりよっぽど速くて確実

218 :
BDゲイターええよ

219 :
ものすごい久しぶりに好日山荘に行ったけど最新ハイテクの高級・高額な
ウェアしか売ってなくてワロタ グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル
の店な

そもそもナレッジキャピタルっていうのが意味わからんし店に到達するのに
苦労した

グランフロント大阪北館ナレッジキャピタルもここに入ってる好日山荘も
富裕層・意識高い系の人たち向けって思ったな キンキラキンでピッカピカで
平成の宮殿って感じ

220 :
富裕層はキンキラキンでピッカピカな店で高級ハイテクウェア・ギアを買って、
それで難易度の高い山に挑むんだろうな

俺は低額ウェアを着て難易度の低い近所の山しか行かない貧乏人だわ

221 :
>>220
多分、ピクニックレベルだよ

222 :
俺は貧乏だけどさすがにそこまで卑屈にはなれないわ

223 :
今の好日山荘は品揃えが・・・

224 :
車やバイクから比べたら高級品で揃えたとしても
国内限定ならあんまり金はかからん趣味だぞ

225 :
>国内限定
カジタックスアイゼンは最低だぞ
つめが丸いからアイスでは死ぬぞ

226 :
車やバイクと比較する意味がわからん

227 :
装備よりも、山に慣れていろいろ行きだすと
交通費と、クライミングやる人はクライミング関係のお金(ジム代金・講習会の費用)
ガイド山行する人ならガイド代
本格的にやりたい人は、山岳会の会費と例会での飲み会諸々とかの諸経費?がかなりに
なってくるんだよね。
初心者の頃は、高い高いと思っていた冬靴なんかも、定価ですら
実は二か月分の交通費だったりとか。

228 :
二ヶ月分の交通費の他に更に二ヶ月分の交通費が重なったらそりゃ大事だろw
収入が変わらなければ初心者だろうがなんだろうが高いものは高い

229 :
なんだかんだ言って下山してからの食事代や酒代が一番金かかる
まぁそれが楽しみでもあるのだが

230 :
長野在住かな?
帰りの運転でクタクタになるのでとてもそんな余裕ないわ

231 :
俺も車でしか登山行かないが、下山後すぐに温泉入っても
その後の運転でまたクタクタになる
眠くなるとさらにキツくなる
ある意味登山よりも疲れる(´・ω・`)

232 :
家に帰って洗濯してザック干してしてたら
出発から18時間コースになって休めない

233 :
泥だらけの装備の泥を落とすだけでも面倒くさいよな

手入れが好きな人もいるんだろうけど

234 :
別にその日のうちに洗わんでもいいだろw
登山中に24時間超えることも帰宅時に24時間超えてるってことも特別な話じゃないわけで・・・
それこそテントなんてどんなに汚れていても日を選ばなきゃとても洗えん

235 :
靴の泥くらい下山後すぐに落としとけよ

236 :
小屋泊でも2〜3拍すると洗濯物の量が多くなってめんどくさい
いっぺんに洗えるように容量10kgの洗濯機買ったよ

237 :
イギリスの特殊部隊だと装備着けたままシャワー浴びる
銃とかの泥もそこで落としちゃう

238 :
何年も山に登りたいと思っているがセンスなさ過ぎて普段から何着ていいか分からない重度のヒキ気味だから当然山にも行けない
首にタオル巻いてる中高年しかいなかった時代に戻れよ
一部の中高年男性以外はお洒落すぎんだろ

239 :
雪がある間は汚れにくくて好き

240 :
>>238
他の人の服装なんて誰も気にしてないよ。半裸状態とかよっぽどおかしな格好じゃなけりゃ何でもいいって。

241 :
>>238
うわぁほんとに引きこもりなんだな
山に行けば老若男女問わず首にタオル巻いてる連中で溢れているってのに・・・

242 :
>>238
そうそう。
誰もあなたの格好なんて気にしないし関心もないから、奇抜じゃなきゃ好きな格好で行けばよろし。

243 :
なんだったら俺も首と頭に手ぬぐい巻いて登ってんだけど

244 :
>>238
山のほうが流行りに関係ない恰好で済むよ。
俺はバイクツーリングのついでに1500メートルの山に、
バイク用のメッシュパンツ、ライディングシューズ、ホームセンターで買った速乾シャツで登ってた。
富士山はジャージにスニーカーの若い奴らがいるな。
凄く体がなまってそうだからスニーカーの人が多そうな山から始めたほうがいい。

245 :
恰好の件で思い出したけど、アウトレットで値段安いのしか買わないというか
正確には買えないから、メーカーはてんでんばらばらだし
色合いとか合わせれなくてめっちゃダサい(笑
 夏山用はそうでもないが、冬山用は
ハードシェルは上下黒に、赤いゲイターで
中に着こんでるソフトシェルとフリースは、緑色や青などetc。
着るものだけじゃなくて、シュラフまで変な色だよ。
ザックのカラーも合わないし。
初心者の女性が多い北横岳なんかだと、おしゃれにうまく合わせて着ている人
多いけど、お金持ってんなーと思う。
痩身長身の白人ので、マウンテンエクイップメントの上下と
バーグハウスかなんかのザックのコーデの人見たけど、アウトドア雑誌の広告から
抜け出してきたような感じで、オシャレだったな。
個々のみんなは、トータルコーデ考えて装備買う?

246 :
俺は全身mont-bellとSOUTH FIELDとノンブランドだが何か?

247 :
全身ブランドを揃えるとかそんな恥ずかしいことやってるやついるのか?
ダサいのはブランドや値段じゃなくセンスが悪いだけ。
センスの悪さは書き込みから滲み出ている。何をやってもダメなタイプ。

248 :
ウェア選ぶ基準は被視認性とか速乾性、防寒性とかだろ
むしろ山のウェアは街中では絶対着れないダサさを楽しむぐらいでいいと思う

249 :
機能と見た目の良さは別に背反しないのだけれども

250 :
作業服の奇抜じゃないので何も困らないな。
そんな外す色もシルエットもないやん。
そんなことより昼飯だ!

251 :
全身何十万もするブランドで纏いながら昼はカップ麺すすっているのが山歩き。

252 :
日本語でOK!

253 :
うんこ漏れそう

254 :
漏れてからが本番

255 :
ここ見てから服をそろえて
とりあえず実行だと思って
低登山を土日にしてきた!
やっぱり服装なんてメーカーとか
どうでもよかったw登山はまりそうです

256 :
基本
冬以外は何を着ても登山は出来るよ

257 :
ガチャピンのぬいぐるみ着て高所登山した人だっているからな
ガチャピンチャレンジは各分野のエキスパートがスーツアクターを務めるそうだけど、中身誰だったんだろ?

258 :
>>255
いらっしゃいませ

259 :
できるできないじゃなくていかにリスクを減らすかって話だからねえ
ただ単に快適というだけで疲労は軽減され健全な判断力を維持できるわけで
それはすなわち滑落や道迷い遭難を未然に防いでくれていることに他ならない

2,3日水を飲まなくても死なないし水場も(きっと)あるからといって水を持たずに長期縦走する奴が居ないのと同じ

260 :
>>247
俺は揃えてる

261 :
650フィルパワーのダウンと850フィルパワーのダウンって暖かさはあまり変わりませんか?

262 :
>>261
ダウンの充填量によるとしか言えない
例えば、850FPで200g(内ダウン50g)のダウンジャケットがあったとすると
650FPで同じ暖かさを求めると850÷650で約1.3倍なので50g×1.3で65gのダウンが必要になり
ダウンジャケットの重量は215gと重くなります
もっと詰め込めば650FPでも850FPを使ったダウンより暖かくすることも可能

263 :
暖かさはダウンの量つーか嵩で決まるから実物を触ればすぐわかる

264 :
>>262
検討してるダウンはマムートのブロードピークライトとホワイトホーンジャケットですが、比較してみたらブロードピークは850FPのダウン50g充填、ホワイトホーンは650FPの110g充填でした。
ダウンの量を見てみると倍はあるので、暖かさで言えばホワイトホーンになりますよね。その代わりコンパクトさを求めるのであればブロードピークって感じですかね

それと主な用途は街着でのアウターとバイクツーリングのインナー用です。

>>263
検討してるマムートのブロードピークダウンは実物を見たことがありますが、嵩はモンベルの850FPダウンとあまり変わらなさそうな感じでしたね。

265 :
嵩が同じであれば容積あたりの固体(ダウン)量は少ないほうが断熱性が高い
ダウンという物質が暖かいわけではなくダウンを用いることで容積あたりの空気の量(断熱材)を増やすわけ

266 :
しかしそれではエアマットよりダウンマットの方が暖かい理由がつかないぞ?
フィルパワーも同様に高ければ良いってもんじゃ無いんじゃないかな?

267 :
エアのみのエアマットもダウンマットも使ったことないからその仮定の真偽すらわからんわ

268 :
空気だけだと対流が起きて熱を伝えてしまう
その為にダウン 化繊綿 フィルムなどを入れて対流を防ぐようにしている

上のほうの人はバイク用なら例えばパタゴニアのナノエアとかどうかな?
風圧によるロフトの減少や排ガスでの汚れの洗濯のしやすさとか
高フィルパワーのダウンジャケットより良いように思います

269 :
スレ見てると山登る前にかなりの疲労が蓄積されそうで
ほんとにこいつら知識の山ばかりで、実際に山登ったことあるのかと疑いたくなる。

270 :
疑心暗鬼ってやつですね

271 :
>>268
ありがとうございます。ナノエアですか、ちょっと気になってきたので店に行って試着してみます

272 :
気に入ったモデルのリュックを買いだめしときたいけど、クッションのウレタンが
劣化してウレタンがボロボロと剥がれ落ちる?

・・・・と思っていたが、検索したら案の定劣化するようで・・・・・


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436269819
>リュックサックを何年ぶりかに出してみたら、背中にあたるクッション部分から、黒くて細かい
>かすのようなものがこぼれてきます。次から次へとこぼれてくるので、使用するのに抵抗があります。


気に入ったモデルのギア・ウェアがあってずっと使いたくてもポリウレタン使用の
ものは使えないのか 腹立つな

273 :
>>272
脱酸素剤、乾燥剤とともにビニール袋で密閉、冷暗所で保存でもだめかなぁ

274 :
持ちは数倍変わってくるよ

275 :
>>272
冷凍保存すれば大丈夫

276 :
ポリウレタンの劣化は湿気だよ。風通しは良い方がいいらしい。

277 :
だから空気を抜いて冷暗所にって話してんだろ

278 :
>>276
単純に言うけど
10回でボロボロになるのと、30年使用しても劣化しないのが有る

279 :
ストレッチよりもpuコーティングがいちばん劣化が早い。実際に使用した時の紫外線等の影響もあるらしい。日本の高温多湿な夏がいちばんの問題。スニーカーとかはクッション性や軽さでNBとかいまだにソールで使ってるけどメーカーがリペアサービスもやってるね。

280 :
>>278
とても興味深いので30年持ってるメーカー、製品名を教えて下さい。

281 :
>>280
ライン7 靴な

282 :
あポリウレタンか分からない
冬靴と同じ素材な

283 :
加水分解しないポリウレタン(ポリウレタンとは言ってない)

284 :
まあ化繊でセメント工法で30年経ってまだ現役で履けるのならば超アタリの靴だね。接着剤や石油系の化繊は近年の方が品質、製法等改善されてるモノが多いからね。大事に履いて下さいね。

285 :
そういや、昔バイクに乗っていたけど、ヘルメットが経年劣化して中のクッションが
ボロボロと剥がれ落ちて使えなくなったわ 思い出した

ただ、リュックのほうは自分で改造できるかもしれない 劣化したウレタンを抜いて
代わりのものを詰め込むとか

やっぱり予備をもう1個買おうかな 形・色味とか気に入ったからなあ

286 :
25L以下なら800円くらいのリュックお薦め
汚れても洗濯機で洗える

287 :
すんません
http://imgur.com/YgKQ7dD.jpg
このロゴが読めなくてメーカーとかわかれば教えてください
山用品じゃなかったら他を当たります
どなたかわかればお願いいたします

288 :
Mなのにでかい俺でも余裕だから海外向けなのかな

289 :
エディー・バウアーだろ
別に山専用メーカーじゃないけど

290 :
>>289
ありがとうございます
http://bbs40.meiwasuisan.com/movie/img/13198938690001.jpg

昔習った筆記体の書き順と全然ちがくて読めなかったので助かりました
やっぱネットってすげーや

291 :
エディーバウアーのマウンテンパーカーで出てきました
あーまじ感謝っす
明日アウトレットモールでmont-bellストアと一緒に見てきますわ
ファッションほんと知らないもんで助かりました

292 :
30年前のギアありがたがって保存してる人見てどう思うよ
30年後の自分だぜ?

293 :
個人の勝手

294 :
街着なんだからどうでもいいだろ

295 :
やっとスマホを買ったんだが登山に持っていったらたぶんドロドロに汚れるんだろう。
対策はどうしてるのかな?

296 :
汚れないから対策しない

297 :
マジで!?

298 :
マジだよ
普段はザックのウェストベルトのポケットに入れておいて
手袋外す→スマホ出して写真撮影→もとのポケットに仕舞う
これでなんか汚れる要素ある?

大雨の中登山して泥ベチャの中にザック放り出すとかいわれても知らんがな

299 :
ウェストベルトに入れてるのか
俺もそうしようかな

たまに雨降るしなあ
100均のチャック付きビニール袋が防水にいいらしいのでそれも買おうと
思っているが

300 :
フード付きのミッドの上にフード付きのアウターっておかしいですか?

301 :
おかしいけどやりたいならやればいいんでないの

302 :
雪山なら別におかしくもないが、低山ならウザったいだけだろう

303 :
おかしいとかおかしくないではなくそもそもがそういう造りになっているものもごくありふれてあるわけなんだが?

304 :
にほんごで

305 :
個人差というか好みでしょ
首回りがぼたついて鬱陶しいと思う人もいれば、気にならない人もいる
俺はフード付きはアウターだけにしてるけどただ自分がそうしたいだけだな

306 :
>>304
フードの形状見れば自分で判断できるだろ?

307 :
何言ってんだコイツ

308 :
初心者スレなんだからもっと噛み砕いて懇切丁寧に教えてやらんと理解できない馬鹿に噛みつかれるぞ

309 :
ウンコ登場

310 :
2気室のリュックって興味なかったけど、やっぱりあるほうがいいかなあ

しょうもないことと思うかもしれんけど、1気室のリュックにパンとかケーキとか入れてたら
潰れてることがあるしなあ 2気室なら潰れるリスクが減る(笑) いやほんと、マジで

311 :
一番上に入れてるからどうでもいいけどな

312 :
下が取り出せるのは便利

313 :
>>310
そんなあなたにソフトクーラー

314 :
パンとケーキ程度なら雨蓋に入れとけばよくない?

315 :
入らんだろ
日帰りサイズのザックなら

316 :
一番上とか雨蓋とかわりとテンションかけるところだからねえ
潰したくないならタッパーとかに入れとかにゃ
ULの人だったら発狂しちゃうかもしれないけど

317 :
ビニール袋に入れて縛ってぶら下げろ

318 :
カメラ 双眼鏡 文庫本 デザートも上に入れたら良さそうだし、
やっぱり2気室のやつ、買おうかな

319 :
よくわからないんだけど2気室の下のとこにケーキ入れるの?
リュック床に置けなくならない?
上に入れたりタッパに入れるなら1気室でも変わらなくない?

320 :
山用のコンロがかっこいいという理由だけで買いたい。
ミリタリーっぽい

321 :
>>319
上段に小物類全部を入れる
パンおにぎり菓子ケーキ文庫本地図コンパスデジカメ双眼鏡

下段にお茶着替え

322 :
シェラフをもっとコンパクトに詰めたいんだけど、コンプレッションバッグやキャップって効果あるんでしょうか?

323 :
あんまり圧縮するとブラックホールになるからな
お勧めしない

324 :
マウンテンパーカーでおすすめありますか?

325 :
ブラックホールはヤバイよな

326 :
ブラックホールってどうなるの?

327 :
時間が止まるんやで

328 :
圧倒的に無なんやで

329 :
うちゅうのほうそくがみだれた

330 :
アホ!わしは物理の話はしとらんのや

331 :
FF5

332 :
俺もパタゴニアではR2と前キャプ2とフォアランナーTシャツ 新キャプリンMIDっているが
ええよ
ダウンもあるが普段はモンベルが安いから
着ているEXFPも900なんやで
150グラム位か軽いが少し生地は弱いかな

333 :
俺もパタゴニアではR2と前キャプ2とフォアランナーTシャツ 新キャプリンMIDっているが
ええよ
ダウンもあるが普段はモンベルが安いから
着ているEXライトはFPも900なんやで
150グラム位か軽いが少し生地は弱いかな

334 :
古キャプを買って
新キャプを変えばよかったと後悔してる

335 :
ゴミ

336 :
太ももが太い奴にフィットするボトム、なにかある?
marmotのインビジブルパンツ(?)のXLを初めて購入したんだが、家でしっかり見たら膝の切り返しが膝下の方にずれてて。
俺の太もも、太さに対して短いらしい。

もしLサイズで太もも周り63cmが履ける、履いてるってのがあれば教えて欲しい。

337 :
すまん自己解決しそう。
マーモットは太ももサイズも渡りって値でサイトに乗ってたわorz

338 :
キャプリーンだけで登ってるとビーチ区ポチッちゃうから上に何か着ようと思って
かといってウインドシェルじゃちと暑いってんで薄手のナイロンポリ製のシャツにしようと決めたはいいが半袖と長袖で迷ってる
下に着るキャプはLWMWとも長袖な訳だが長袖キャプの上に長袖シャツってゴワゴワするかな?
しそうなら半袖買うんだけど

339 :
ポリの半袖Tシャツで十分

340 :
ベスト羽織っとけ

341 :
ヤマレコとかブログとかにUPされてる自撮り写真を見てたら夏・秋でも黒・濃紺のウェアを
着てる人が多いな。
ということは、スズメバチがどうたらとか遭難時どうたらとかハンターがどうたらとか神経質に
なることはないということなんだろうか

342 :
>>341
単に知らんだけがほとんどだと思うが
カッパの色が登山歴3年未満は上下黒系が圧倒的、3年以上は有色が圧倒的ってアンケート結果があった
知らんで着るのと知ってるうえで着るのとでは雲泥の差があると思う
知ってるうえでどうしても黒がいいならいんじゃん?

343 :
メーカーのデザイナーも知らないんだよ

344 :
売る側は売れるものを提供するだけですから・・・

黒ウェアで地鶏とか典型的な自意識高い系だわな
痛々しくて正視できんわ

345 :
考えが閉鎖的
机の上で妄想考えてばかりでなく
山へ行けよ
熊だ蜂だと妄想騒いでばかりいて
町て゛強盗に合う確率の方が多いわ

346 :
個人の勝手
以上

347 :
お前らのレス見てるとフルフェィス革ジャケ革パンで原付乗ってるおっさんみたいやわ

348 :
黒尽くめ自撮り君の3連投わらた

349 :
何言ってんだコイツは

350 :
黒づくめにいじめられたんだろ

351 :
散々黒を叩いて、真面目に返されると逃げるwww
屁理屈グダグダ男

352 :
黒づくめで山頂でチーズフォンデュ

353 :
黒尽くめ自撮り君の3連投わらた

354 :
全身黒は暑苦しいかなぁと思って避けたりはするけど
スズメバチがどうたらとか遭難時どうたらとかハンターがどうたらとか気にしてる奴なんてまずいないと思う

355 :
全身黒とか恥ずかしすぎるだろ
さすがに無理無理

356 :
上下のウェアのどちらか黒で他のザックや帽子が明るい色なら特に問題ないけど、全身黒ならこれからの季節暑苦しいイメージだな。

357 :
マトリックスみたいに街中なら普通。

358 :
秋葉原の普通は世間の普通とちょっとずれてるんだよなあ

359 :
コーディネートの参考になるサイトとかないですかね

360 :
ウンコスレ

361 :
黒主体の服装を提唱しているブランド?もあるんだな
http://vaxpot.com/wp-content/uploads/2016/05/Y-7.jpg

362 :
・・・・と思ったけどこれは冬用かな 雪山ならokか

363 :
帽子を見に行ったけど何色を買ったらいいのかわからん
トップス ボトムスの色(の組み合わせ)を考えるのも面倒くさいけど、これに帽子が加わると余計に
面倒くさくなる

364 :
いっそのことヘルメット被っちゃえ

365 :
ヘルメット悪くないかも
考えとこ

366 :
カツラ被っちゃえよ

367 :
カラーリングめんどくせって人は、ボトムス、小物はすべて
グレーとかネイビーとかベージュでまとめてるから

368 :
小物(スマホ・地図等)を入れる小さいカバンが欲しいと思って色々検索していたら
サコッシュなるものがあるというのを知ったんだが、何かオススメはないかな?

個人的にはこれが気になってるんだが。

GRANITE GEAR ハイカーサチェル
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/vic2rak/cabinet/granitegear/132-132937-i05.jpg

369 :
しかし、どの商品もイキった横文字の名前がついてるんだが意味がさっぱりわからんな(笑)
そもそも「サコッシュ」というのが初聞きで意味がわからん

370 :
どっかのサイト(ブログ?)にサコッシュは縦長のほうが良いということを書いてあったような気がするが、
縦長のサコッシュってなかなかないな

371 :
自分はマウンテンダックスの使ってるけど
どれ買っても使い勝手は変わらないと思うからデザイン等気に入ったのにすれば

372 :
>>371
良さげだけど、通販ではあんまり在庫がないようですな

373 :
マウンテンダックスのは中央一ヶ所ベルクロで止まってるだけだから
スマホ入れるならファスナー付きの方が良いかも

374 :
無印にサコッシュ的なものあったけど
あれは山で使うのにどうかな?

375 :
ポシェットw
男性用の名前だと思ってる

376 :
ポシェットとは違うな

377 :
ザックのハーネスに取り付ける小物入れが普通に便利だと思うけど
グレゴリーとかが作ってる奴ね

378 :
グレゴリーのはマジックテープで衣服痛めるよ

379 :
モンベル服は1回1日でだめになるな

380 :
付ける場所が悪いんじゃね

381 :
サコッシュって自転車レースの補給食入れて渡すとか用に
初めて聞いたの30年くらい前

382 :
サポートタイツの上に履いて様になるハーフパンツ教えてください。
あくまで登山でトレランはやらないのであまり短すぎないタイプが良いです。

383 :
結局3つ買ってしまった。

現代登山において必携であるらしいスマホを入れて頻繁に出し入れする目的の
肩掛け小型カバンを

あと普段、町中でも使えるやつ

感想

ウィルダネスエクスペリエンス サコッシュ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51oshiAecQL._UX395_.jpg
ペラペラな生地 肩紐はまあまあ堅牢 スマホ入れていっぱい。
岩などにぶつけたらスマホが壊れそうな不安を感じる

アライテント マップサコッシュ
http://img08.shop-pro.jp/PA01035/750/product/88357104.jpg?20150330161259
ペラペラで紐も細くて不安。
「マップ」の名の通り、地図とコンパスを入れるだけって感じ。ちょい大きめ

マムート ポーチ Tasch Pouch 3L
https://image.rakuten.co.jp/newbag/cabinet/mammut02/mam2520001313im1.jpg
2Lと3Lがあって悩んだが大は小を兼ねるで3Lにした。
堅牢性はありそう。片側のチャックが真下まで下がるのでここが下がっていたら物を
落としそうな不安を感じる

384 :
ただ、どうもどれもプランプランさせてる不安がある。
山の中でプランプランさせて大丈夫なのか?というとまあそんなに神経質にならなくて
いいのだろうけど、今たまたま検索して発見したサイトだが、ウエストバッグを斜めがけ
にするという手もあるようだな

これも試してみたいなあと思った(笑) また金かかるな

チェストバッグに最適のウエストバッグを見つけたので報告します
http://www.a-kimama.com/dougu/2016/05/47034/
http://www.a-kimama.com/wp-content/uploads/2016/05/20160525-3.jpg

385 :
スマホ入れるだけの目的ならザックのショルダーにつけるポーチでいいだろ
街中兼用とか遠回りして金無駄にするだけ

386 :
>>385
貧乏(性)なので汎用性を求めてしまう。町中での使用とか。
あとスマホ以外にも何か入れたくなりそう。
懐中電灯・モバイルバッテリー・携行食・・・・・・

387 :
スマホに限定するならウエストベルトにポケットがついてるザック選べば問題ないな
右のベルトにスマホ左のベルトにキーホルダーいれて登ってるわ

388 :
>>383
この3つの中で選ぶならアライテントのだな(ちょっと大きすぎるが)
あとの2つはひもの長さをすばやく変えられないので山では使いづらい
それとファスナーは不要

389 :
>マムート ポーチ Tasch Pouch 3L
100円ショップと同じ様なのですが高いんでしょうね

390 :
>>388
そうなのか まあいっぺん使ってみよう。使ってみないとわからない

>>389
税抜きで5500円だから高い。
中にポケット・仕切りがたくさんあってこの点が100均とは違うと思う。

ペラペラの布1枚のサコッシュもたいてい4000円前後するから5500円のポーチも
ありかなと思った。

サコッシュはペラペラ・軽量を追求してるところに価値があるんだろうと思う。
ポーチは厚手の生地で重量がちょっとある

391 :
レインウェア悩み続けて三年
誰か三層でモンベル・ノース以外で脇下にベンチレーション付いてる四万以下で買えそうなジャケット教えて

392 :
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『登山とはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちはレインウェアに無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。

393 :
>>391冬に登山店へ行け

394 :
>>393
今年の夏も見送らなければならないのか…

395 :
即戦力になりそうな新卒で床上手な処女居ない? って言ってるようなもん

396 :
そっか
三層を脇下ベンチを諦めればいけるんだろうけどなぁ

397 :
>>396
そもそも、何でノースとモンベルを除外するんだ?山で年寄りが多くて着てるから嫌なのか?

398 :
>>397
まぁそんな感じ
あとデザインも好みじゃない
わがままですまぬ

399 :
もうちょっと金出してマムートの
GORE-TEX Quantum Ultra-Light Jacket

400 :
この2つは買って失敗したという気がするなあ


・フード付きの厚手フリース
インナーとしては使えない

・フード無しのウインドブレーカー
雨が降った時にフードがないと意味ない
冬期のインナーとしては有用?

401 :
心願成就は来るなw

402 :
HOUDINIのウェアを試着してから買いたいんですけど都内だとどこが一番品揃え良いですか?

403 :
やっぱり2気室のリュックは必須だな

1気室で上の荷物を放り出して下の荷物を取り出しとか
もう面倒くさい

2気室ならもっとスマートになるはず たぶん

404 :
ところでこれってどうかな?
川の水を汲んでこれで濾過して飲めるんじゃないの?

水を飲みながらろ過する新発想! BRITAのマイボトル「fill&go」は“持ち歩ける浄水器”
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=9723
>2017年2月2日、ドイツの浄水器メーカー「BRITA(ブリタ)」は、浄水機能が付いた携帯用ボトル「fill&go」と、
>同カラフェ「fill&serve」を発表した。BRITAはこの2製品で「皆さんの水の飲み方を変えていく」と強力アピール
http://d.brita.co.jp/fillandgo/img/main.png

BRITA ブリタ 水筒 直飲み 600ml 携帯用 浄水器 ボトル カートリッジ 1個付き フィル&ゴー ブルー
価格: ¥ 1,709
https://www.amazon.co.jp/BRITA-%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%BF-600ml-%E3%82%AB%E3%83%BC%E
3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%95%E6%A7%98-%E6%97%A5%
E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81/dp/B01MU6VUBD/ref=zg_bs_352442011_1?_encoding=UT
F8&psc=1&refRID=GFE75ZJWVWEFR0DM6XXN

405 :
こんな事故があったようだけど、これもBRITAのマイボトル「fill&go」があれば防げたんじゃないのか

227 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 95c6-8/NL)[] 投稿日:2017/06/06(火) 13:02:10.22 ID:8Yymvi4U0
<食中毒>わき水持ち帰り 小学生ら43人が発熱など発生
新潟県は5日、妙高市猪野山の山中で、わき水を飲んだ小学生とその家族43人が発熱や下痢などの症状を訴え、
12人からカンピロバクターが検出される食中毒が発生したと発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000040-mai-soci

406 :
>>405
それは水道水を入れる事が前提の商品だから
わき水やら水たまりの水飲みたいなら災害やらアウトドア用の浄水ストローみたいなの使わなアカン

407 :
>>383
紐が細いのはリュックと干渉するからだよ。
スマホぐらいなら細いので余裕。
俺は500mlペットも入れるけど細いひもで不安になったことはない

>>402
都内だと代理店直営店(フルマークス)があるし店頭に無くても取り寄せとかしてくれるはず。
代官山店がHoudini気持ち多め、原宿店がNorrona多めなイメージ。

408 :
>>391
>レインウェア悩み続けて三年
>誰か三層でモンベル・ノース以外で脇下にベンチレーション付いてる四万以下で買えそうなジャケット教えて

残念だけどレインウェアとして発売されてるもので、
ピットジップ搭載してるのはモンベルのトレントとUSストクルだけ。

加工してピットジップつけてくれるSHOPならあるからggってみるといい。

409 :
最近は積極的に傘を使ってるんだけど、やはりいいな
全く蒸れないし、これに勝る雨具はないであろう(・ω・)

410 :
>>407
親切にどうもありがとう!フルマークスが代理店直営店だったんだね

411 :
スマホ・帽子を入れたサコッシュ
コンデジを入れたカメラ用カバン

この二つをそれぞれ左肩・右肩からたすき掛けにしてリュックを背負ったらすっかり
兵隊の気分になった

で、スマホとコンデジにも落下防止用にそれぞれネックストラップを付けてるから、
首・肩からぶら下げてるものが非常に多い

シルバのコンパスも首からぶら下げようかと思っている
http://www.soranoshita.net/item/images/mainimages/0044.jpg

(参考)兵隊の画像
http://i.imgur.com/AFsOlxq.jpg
http://i.imgur.com/yHGACxI.jpg
http://i.imgur.com/WewtyLI.jpg
http://i.imgur.com/tSSDxSz.jpg
http://i.imgur.com/TG5uFXF.jpg

報告おわり

412 :
釣りウェアで元々そういうのなかったっけ

413 :
とりあえずミズノのベルグテックを一つ買っておけばいい

414 :
どうせ軍かぶれるならチェストリグでも使えば良いのに

415 :
山用の厚手の靴下、丈夫なのはいいんだけど、一年(山行20日くらい)使うと足裏の部分が固くなってしまいます。そんなもんでしょうか?柔らかい状態にはもう戻りませんか?

416 :
書き込めなかったから溜めてたやつ

ebichi2
ランクマでひたすらトロールする池沼

stysakdad
メイで味方リスポン位置に壁で妨害

observer0210
ランクマ途中抜け

417 :
誤爆

418 :
>>415
そんなもんですよ
消耗品と割りきって買い換えましょう

419 :
蒸れを防ぐ高機能のベース・ミドル・アウターを着ていても、背中側は重いリュックを
背負ってるんだから、リュックを背負っている間は蒸れを防ぐ機能は働かないよね?

総仕上げとして背面が網になってるリュックを選択しとかないと意味ない?(背面に
関しては)

420 :
>>418
そうなんだ
ありがとう
破れてもいないのに捨てるのがなんだか忍びなくてね

421 :
>>415
靴下の汚れがきちんと落ちていないから固くなるのです
洗濯方法についてはググってみてください

422 :
>>419
汗かきな俺はそう思う
あと日帰りならハイドレーションに水を半分くらい入れて凍らせて、出発前に水を満タンにしてメッシュでないザックで背中を冷やす、むしろそれが好み
凍ったハイドレーションは背中を冷し過ぎるから100均のエマージェンシーシートに包む
あと背面メッシュは重いザックを選びたくないから
俺は基準を40Lで900gの背面メッシュノースフェイスFPハイブリッドにしてる
これより小さくて重いとか切ないはず

423 :
>>419
双生児の女の子でサーモグラフィーで実験したサイトもあるよ
背中の温度がかなり違う

424 :
ソーセージ

425 :
>>422
>>423
この板のどのスレでもそういうことが話題にならないのは何故だろうな?

腹と腕の部分だけで透湿性能が最大限発揮されてるのだろうか?

インナーで汗を水蒸気にする→ミドルも水蒸気を排出する→透湿性能の
あるアウターから水蒸気が出て行く→

・・・・・ただしリュックで背中を塞いでいるので背中側は蒸れる・・・・はず

背中だけが蒸れていても影響はさほどない?

426 :
 
ちょこっとお知らせ失礼します。
 


■ご覧の皆様へ


登山キャンプ板では
常駐する異常者や業者による自演・煽り・ブログ宣伝等が絶えません。
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1500267844/1

「wi1d28jp」(栗城ハンター)などの悪質アフィは踏まずにNG登録を。
踏んでしまった人は関連cookieを残らず削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。



■普段からアフィ対策を!

ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。

勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。


 

427 :
>>425
当然負担があるし双生児の実験でもそんな結果だけど、あまりにも分かり切った結論なので
冬に背面メッシュは良くないね
雪や水蒸気がついて余計に冷える

428 :
LLビーンが近くにあるのですが
登山界隈では全く話題になりませんね。

ゴアのレイン、ポーラテックのフリースやアンダーなど
一通り揃っているようですが、どうなんでしょうか

429 :
店で聞くとわかるけどなんちゃって感満載です

430 :
>>428
ふた昔前のアパレル系って感じかな、山で着てる人は一度も見たことない
所詮はなんちゃって

431 :
なんちやってキャンプの格好をした普段着では?

432 :
登山用品じゃない
ぶっちゃけワークマン(良い意味で

433 :
>>428
フリースは持っているけど、他にも良いのがあると思う。
どっちかって言うと、ハイキング位だと思う。

434 :
ハイキングももうアウトドアリサーチとかマウンテンハードウェアじゃね
ジジババは知らん

435 :
ORは値段は一流品

436 :
>>434
アウトドアリサーチはただのセレショだろ

437 :
>>426
「嘘はいけないよ」ということ。

「単独といいながらじつは単独じゃない」とか
、「真の山頂に行っていない」とかの嘘もある
みたいですが、まあどうでもよい。本質がショ
ーなのだとすれば、それは小さな設定ミスとい
えるレベルの話で、比較的問題が少ないから。

どうしても看過できない嘘は、彼は本当は登る
つもりがないのに、「登頂チャレンジ」を謳っ
ているところです。

断言しますが、いまのやり方で山頂に達することは99.999%ありません。100%と言わないのは、明日エベレストが大崩壊を起こして標高が1000mになってしまうようなことも絶対ないとはいえないから言わないだけで、実質的には100%と同義です。

このことをわかっていないはずはない。
だから「嘘」だというのです。

本気で行けると考えているとしたら、判断能力
に深刻な問題があると言わざるを得ない。ノー
マルルートが峠のワインディングロードなら、
北壁や西稜の無酸素単独は、トラックがビュン
ビュン通過する高速道路を200kmで逆走するよ
うなもの。ところが、そんな違いは登山をやら
ない普通の人にはわからない。そこにつけこん
でチャレンジを装うのは悪質。

438 :
初心者からの質問です。
ハイカット用での登山靴のサイズですが2サイズ上と選ぶって本当でしょうか?
例えば自分25.5なら26.5を選ぶとかで宜しいのでしょうか?
長時間歩いて靴擦れとか起こしそうな想像をしているのですが・・・

439 :
ぶ厚い靴下履くからねぃ

440 :
靴下持ってって試し履きはしろよ?

441 :
靴下置いてある店に行くべき
でもあれって1回使用で洗濯してんのかな

442 :
ヘルスニット以外で登山で使えそうなレギンス(男用)ってないですか?
無地じゃなくて柄物探しているんですがなかなか見つかりません。

ヘルスニットも以前はいろいろ商品を出していたようですが、かなり種類が減ったようですし。

おすすめありましたら教えてください。

443 :
>>438
靴紐で固定するから問題ないですよ
固定できる用、足の形が合わないといけないけど。

登山靴で致命的なのが下りでつま先が靴に接触すること。
痛みも出るし歩き方もおかしくなるし、爪が黒くなったりするよ。
厚手の靴下を履くからだけじゃなく、普通な靴よりクリアランスは必用。

444 :
このスレしんでたかー
他スレで聞くよ。失礼しました。

445 :
アホ

446 :
ストックのグリップに使われてるウレタンフォームも加水分解?するんでしょうか?
長く使うことを想定するならコルクのほうがいいですか?

447 :
ウレタン劣化しきるのに5年とか掛かるけどストックなんか5年持たないうちに壊れない?
もちろん使い方や頻度によるだろうけど

448 :
加水分解 多分無い?ボンドで付くレベル

ウレタン 温かい、持ちやすい、落とすと雪が団子にくっつく
コルク 1年もスレば真っ黒に手垢になる。掃除取れない

449 :
コルクの汚れはクレンザー使うときれいになるよ

450 :
汚れていくのも味があっていいじゃないか

451 :
手垢はさすがに人に見せられなくね?

452 :
【男おいどん必見】デンマーク生まれの「1週間着ていても臭わない下着」がついに日本上陸
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1533500048/

453 :
防臭だけなら昔から有るよ

454 :
ウール

455 :
いくら下着が臭わなくてもなあ・・・

456 :
11月に那須岳に行くのですが、気温が高くて10℃、低くて0℃くらいにもなるそうです。そのためレイヤリングを検討中ですが、以下の内容で大丈夫でしょうか。

457 :
@ベースレイヤー→モンベルジオライン厚手Aミッドウェア→サロモンのフリースBハードシェル→パタゴニアのトレントシェル ご教示願います。

458 :
上るペースにもよるだろうけど汗かくんじゃないかなぁ
フリースがどんなものかにもよるけど、ベースはせいぜい中厚手までじゃないか

459 :
0度って日中かな?
行動中は風の具合で体感温度が大きく変わる
行動時の負荷は個人差が大きいけどジオラインなら薄手、重ねるフリースはごく薄手くらいを最小構成にしとくといいかも
もしくは追加でウィックロンZEOのようなシャツを持っていけば安心
この最小構成が暑すぎると過剰発汗→汗冷えのコンボを食らう
風の有無でウィンドシェルを着たり脱いだり
トレントシェルは蒸れるので雨でなければ行動時は基本着ないほうがいい(寒ければ別)
それにプラスして休憩時に着るダウン(ユニクロの薄いのでいい)。トレントシェルを重ねれば保温性は十分

行動着の基本は休憩時にちょっと寒いなってくらいがちょうどいい
逆に休憩時は絶対体を冷やさないこと、手先を冷やさないこと

460 :
タイツの上にショートパンツ履いてるカマホモゲイファッションほんときらい

461 :
>>460
これ?
https://i.imgur.com/wg6xyZ6.jpg

462 :
>>461
相手にしなくていいから

463 :
しっかり蓋を閉めて置いていたはずのプラティパスの中に虫が入ってた
なんで?なんで?

464 :
はず

465 :
ベース

466 :
誤爆しました
大変失礼しました

467 :
回答お願いします。

ライトシェルジャケットの上にゴアテックスジャケットってあり得ない組み合わせなんですか?

今の時期は暑かったり寒かったりするから朝早く出発した時なんかはゴアテックス着てるけど、いざ登り始めや下りは気温も上がってるからライトシェルくらいで丁度いいんですけど、ライトシェルにゴアテックスとか無意味だと言われたので・・・

ちなみに冬はこれにどんなの足したら良いですかね?

468 :
誰に言われたん?
防寒目的に限定しても(実際着れば分かると思うが)効果はある
効率的ではないというならそこまで効率的ではないけど効率が悪いというほどでもない

ただライトシェルは汗の抜けがあまり良くないのでモンベルが謳うほど行動着には向いていない

469 :
ザックって防水のを買えばザックカバーが無くても平気ですかね?

470 :
>>469
完全防水ザックは重くてかさ張りがちだから、普通のザックにカバーのほうが現実的
濡れて本当に困るものだけスタッフバッグや防水バッグに入れとくといいよ

471 :
汚れ防止、外付けアイテムの保護、デポ時の盗難抑止などを目的にカバー使う予定が無いなら

472 :
>>470
教えてくれてありがとう
すなおにザックカバーを買います

473 :
別に防水バッグだからって重くないよ
MHW アウトドライ 製品の重さ見てみ

474 :
重さは確かにそうだな
ロールトップで出し入れしにくく嵩張りやすかったり、完全防水を実現するためポケット少なかったりしがちだけど

475 :
縦走用ならともかく、日帰り用の30リットルくらいのなら防水ので十分だと思う
どうしても濡らしたくないのはビニール袋に入れてからザックに入れとけ

476 :
ロールトップも慣れてしまえばどうということはない

477 :
むしろ雨蓋よりロールトップ の方が開け閉め楽じゃね

478 :
登山靴って安いのと高いので何が違うんだろう
みんないくらくらいの履いてるの?

479 :
高いのって幾らからを言っているの?

480 :
20000円くらいの靴かな

481 :
>>478
楽天で買った5000円くらいの靴を長い間履いていたけど、この度グレードアップして
デポで買ったサウスフィールドの10000円くらいのにした あんまり変わらない印象

あと、雪山用にColumbiaの雪道用ブーツの売れ残り特価品を買ったら・・・・関西の
低山雪山では薄手の靴下でOKという びっくりした 超暖かい ただし、たぶん本格的
アイゼンは装着できないので本格的雪山は無理

482 :
個人的にはこういうダイヤル式で一発で調節できる靴がいいと思う
(壊れる可能性があるので予備の靴紐が同梱してある)
https://www.a-kimama.com/wp-content/uploads/2013/06/mariposa_1.jpg

483 :
コロンビアかキャラバンのでいいんじゃないかな

484 :
登山靴は40000円くらいするってヤマノススメで見た!

485 :
キャラバンのゴアのでいいと思うよ、履き心地いいし物もまあ間違いない

486 :
初心者だけど確かに4万円位した 登山靴
老婆って英語刺繍してある

487 :
無雪期縦走用で4万はかなりお高い部類ですな
アイゼン対応だと4万〜が相場だけど普通共用はしないよね

488 :
>>487
そう
コバがカカトにしか無いタイプ

まぁ軽装でスニーカーのトレランぽい人に
スタスタ抜かれると複雑な気分にはなる

でも後悔はない

489 :
共用しないのは登山靴が消耗品だからだよ
金銭的な問題もそうだけど足に合う冬用って欲しいときに必ずあるとは限らないしね
それを消耗の激しい無雪期にはあんまり使いたくないでしょ
もっというと無雪期でも縦走やハードな日帰りとライトトレッキングで使い分けたりもする

490 :
ぶっちゃけ冬季靴と軽量な三季靴あれば他にいらなくね?

491 :
そうか年中使える靴じゃなく2つ買えばいいのか

492 :
>>490
トレランシューズは消耗激しいのよな
よって3シーズンの晴れ用デザートブーツ、ゴアテックストレランシューズ、冬季用の3つで運用

493 :
俺は皮のを二足

494 :
厳冬期 残雪期 残り で3つだなあ
残雪期だと保温いらんしワンタッチアイゼンもいらんけど前爪欲しい場合もあるしで分けたい。
厳冬期用は土踏むことほぼないな。


人によっては雪とそれ以外で2足かね。この辺は好みか。

495 :
サコッシュとかウエストポーチ斜めがけとか
以前から俺らが山でしてる装いだと思うけど、
最近は街でも流行ってんのな。
困るな、流行りが終わったら使いにくいじゃないか。

496 :
ウエストポーチ首掛けはトイレから出てきたばっかりの格好

497 :
ウエストポーチ斜めがけとか良さそうだと思ったんだが、上衣を脱いだり着たりするときに
邪魔くさそうと思ったり・・・

498 :
上衣を脱いだり着たりするときってザックも降ろすからねえ

499 :
ウエストポーチ使ったことないけど雨降っても大丈夫なの?

500 :
濡れて困る小物はじpロックに入れとくんやで

501 :
それなら雨蓋にでも入れとくわ
みんなウエストポーチに何をいれてるの?

502 :
行動食スマホ手袋小銭入れなどすぐ取り出したいもの

503 :
なるほどそういうのか
あると便利なのかな・・・?

504 :
>>502
俺、それらすべてサコッシュに入れてるわ

(拾い画像)
http://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/DSC02469-1024x784.jpg
http://bbg-mountain.com/wp/wp-content/uploads/2017/10/DSC02407-1024x706.jpg

505 :
2枚目 デカいと郵便配達員みたいだな

506 :
老眼鏡

507 :
ギアに着られてるおじさん感が強くてキツいわ

508 :
ジオライン+半袖テニスウェア+薄手の長袖ウェア+ユニクロダウン+部活用の裏地フリース撥水無しのウインドブレーカーで1500〜3000の山に夏から秋に小屋泊で登ってます。
気温差による脱ぎ着が面倒だし、来年はテント泊もするので高機能ウェアを買い足そうと思うのですが、おすすめのソフトシェルはありますか?
インナーはファイントラックを買う予定です。

509 :
レインウェアをどんなもの使ってるかや、暑がりなのか寒がりなのかによっても進めるものが変わってくるでしょ

510 :
ファイントラックは自社製品でレイヤリングするようシステムを組んでるからインナーをファインにすると決め打ちしてるなら全部揃えるのが無難

511 :
>>509
レインウェアはレインダンサーです
汗っかきなので登ってる最中は汗だくで、止まると冷えて寒がりになります。
ご来光待ちとかするので重ね着用の防寒具たくさん持っていくのですが、かさばってしょうがないのでこれ一枚で色々兼ねれる!みたいなコンパクトな登山用品が欲しいと思ったんです。
>>510
なるほど、そうなんですね
そうなると、ファイントラックはインナーはいいけどソフトシェルがあまり評判よくない話を聞いたので他のにしようかな…

512 :
汗だくになるってその時点で間違ってる
汗をかくから汗冷えして寒くなるんだよ
夏秋でしょ?雪も降らない環境なら下着+ジャージで十分じゃん
汗かいてなきゃ休憩中の防寒はジャージの上からレインダンサー羽織るだけでいいよ

513 :
スキンメッシュでも良いけど汗冷え派なら、見た目の好き嫌いが別れるがミレーの変態網も検討してみては?
ただ前の人も書いてるけど汗冷えを少しでも抑える為に、普通に人と話せるくらいのゆっくりしたスピードで登る事も大切

ソフトシェルに関しては最初の一枚なら薄手(200g程度まで)のフーディが良いと思う
例えばスコーミッシュ、フーディニ、アルパインスタートフーディなんかはとても良いと思う

514 :
>>508
パタゴニアのナノエアライトお勧め。 冬山とか行くようになっても
ガンガン使えるし。
後、すごい安いのでお勧めがsimond(フランスの登山メーカー)
日本代理店が倒産したのと後発メーカーに押されまくってるけど歴史あるし
物は使えるよ。 日本では実店舗が大阪にしかないから通販になるが
サイズ交換や返品も無料でできるし
https://www.decathlon.co.jp/jp_ja/c-00113853-softshell-alpinism-light-men-2.html

515 :
急登では、どうやったら汗をかかずに登れるのかわかんないなあ、初心者です。
今時分ですら、tシャツ一枚でも、ゆっくりでも、ダラダラ、高度は1500までです。
悩みのタネ

516 :
汗をかかずに登ることじゃなくて、汗をかいても冷えないようにするにはどうしたらいいか、じゃないの?

517 :
tシャツ一枚で汗だくならもうこまめにタオルで拭くしかないでしょ
体質で汗っかきなのはハンデとして受け入れるしかない

518 :
汗かきって損やな
持っていく水の量も増えるし。
なんとかならんかな

519 :
夏の低山は汗っかきじゃないと登れないけどな
汗の出ない体質だとすぐにのぼせて熱中症だよ
夏の低山に登って楽しいかは別問題

520 :
冷えピタ貼れ

521 :
>>519
水で衣服を濡らすんだよ。体を冷やすのに汗である必要は無い

でもこの時期Tシャツ一枚、低負荷で登っても汗ダラダラってのはさすがに盛りすぎだろ
綿とか乾きの悪い生地だと濡れが蓄積する一方だけど普通に良質の速乾生地ならそれなりに乾くはず
ガテン系や街着系の「速乾シャツ」はかなり程度が低いんで安くてもあまりおすすめできない
一般スポーツ用も似たり寄ったりかな。生地の密度が高いからどうしても乾きにくい

522 :
綿シャツというオチ

523 :
>>515
アミアミ試せ

524 :
あみあみってゲイ兄さんっぽいよ

525 :
見た目だけで判断していつまでも汗冷えしてればいい

526 :
リュック買うんだけど

腰ベルトに収納あるといい
背中蒸れたくないからアミアミ?で隙間できるのが良い
メッシュクッションだけだと蒸れるよね?

30Lもあればいいよね?
ならどれが良いですか?
予算は出来れば4000円台

527 :
飲み物はAmazonで980円のパック入れ物でいいよね?

528 :
風呂敷

529 :
>>526
身体に合う合わないがあるから、フィッティングも分からないのにどれがいいは無い
30Lははじめの1つとしては妥当な大きさ、ゆくゆくも使えるだろう
大事なのは実物を背負って識者に見てもらってフィッティング合わせること
メーカー系じゃなくてガチのアウトドア用品店でお店の人に見てもらえ、合わせてもらって買うのは安いネットでとかケチ臭いことすんなよ
あと予算4000円とかはさすがにキツい、15000円ぐらいまでまでは見ておけ

530 :
予算はやっぱり15000円くらいだよねえ、型落ちセール品でもあればラッキーって感じかな
フィッティングもそうだけど30-40Lあたりでまずは価格を見ずフレーム入りとフレーム無しを背負い比べてみて
30Lだとフレーム無しも多いけど長時間の登山で荷物が多いとかなり疲れる
初心者なら尚更
逆に考えがちだけどザックは基本重いほうが(造りがしっかりしていて)疲れない

軽くてより容量の小さいものは登山に慣れてから改めて買い増せばいいよ

531 :
ここ初心者スレだよね?
一回ポッキリで終わるかもしれないのに

532 :
だから風呂敷

533 :
初心者と生活困窮者は違うぞ?
別に風呂敷と100円カッパとビーサンでも構わんが、それもう登山とかやってる場合じゃないと思うんだよね

534 :
>>533
知恵遅れかよ

535 :
>>526
マジでサウスフィールド
俺が使ってるし(これの旧型だが)
¥6,481
https://sc3.locondo.jp/contents/commodity/shop/SALP0482D/commodity/SO/SO1920AU00844_2_l.jpg

536 :
・・・と思ったけど、品切れ?
廃盤?
店舗にはあるかも?(わからんけど)

537 :
モンベルのウイックロンZEOサーマル ジャケットみたいに
吸水速乾と保温を兼ねつつ200g代のジャケットは他にありませんか?
かなり良いんですが肌に合わないのか痒くなるので泣く泣く代替品を探しています

538 :
結局CAPTAIN STAGの45L買った見たよ
新品1680円だったから
ソコソコの大きさと軽さ
腰ベルトポケット小さいけどあるし
背中のクッションと段差もあるし

これかな?
https://wowma.jp/item/242756474?aff_id=kwm

539 :
この構造で45Lとか、地雷臭しかしないな

540 :
>>538
鹿番長ブランドは、それなりに使ってはいるけど、これは避けた

541 :
ちきしょー
チャプテンスタッグの何が悪いんだよ〜
頑張りき〜

542 :
>>504
ポストマーン!!

543 :
ガテン系メッシュはレベル低いみたいな話出てたけど
Ationのクレーターメッシュって使って見た人いる? 個人的注目なんだけどどうなんかな?
まあ安いし自分で試せば良いっちゃそうなんだけど

544 :
アニソン登山部の水木一郎もサコッシュ派なんだな

https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/11/0d580a315ef358dec837b00b279ceade.jpg
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/11/SNS.jpg
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/11/f739966c399e09c27297bc61e1ec00fd.jpg
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/11/08856954ce013ebb5396c4ca4100a4f5.jpg

545 :
メンブレン無しのソフトシェルって
同じ構造でメンブレン有りより防風性は低いけど
透湿性が高くてガサガサしない
って印象で合ってますか?

546 :
そんな感じ
透湿って一般にメンブレンなど通気のないものに対して使うから
そもそも通気のある非メンブレンウェアには使わない
あと防風性が低いってのはこの場合ポジティブ要素ね

547 :
ミレーのドライナミック
モンベルのジオラインラウンドネックシャツ
モンベルのロングスリーブポロシャツ
モンベルのトレールアクションパーカ

これでポロシャツが汗ベットリになるんですが着方間違ってますか?

548 :
>>547
ドライナミックとポロシャツでも汗だくになるか試してみろ

549 :
網って濡れ感がないからオーバーヒートに気づきにくいのかもな
あとジオラインは蛇足
保水のキャパが小さいからこれ省いて次のレイヤーで網から直に汗吸わせたほうがスマート
ポロシャツは製品名がわからんのでなんとも言えん
トレイルアクションはあまり抜けが良くない(蒸れる)し汗の吸いも良くない

550 :
こういう感じの服装の人が多いと思うんだが、トップスは防風・撥水・防水のナイロン系の服なのに
ズボンはそうではないのはどうして?

ズボンは防風撥水防水仕様じゃないものを履いてる人が多いように感じる
http://top5google.com/wp-content/uploads/2015/02/6161d2e0.jpg
https://t16.pimg.jp/019/694/116/1/19694116.jpg
https://mountain-c.com/media/wp-content/uploads/2017/04/16_0_20170420.jpg
http://static.kstyle.com/stf/691aed5aceb14848558e8d7bd5b42c11.jpg

551 :
足は筋肉が大きくて発熱量も多いから、下までゴア着ると暑いからですよ!

552 :
>>550
オーバーパンツ

553 :
ごめんごめん送ってしまったわ
マジレスするとオーバーパンツや雨具の下があるからいらねンだわ
上半身は下半身と比べれば運動しないから動かす下半身と違って冷えるわけ
だから保温する必要があるが
下半身は動かすから発熱もあるからオーバーヒートしないように何も履かない人もいるんだわアミアミだけとか
パンツだけとかパンツにハーフパンツだけとか
トレッキングパンツ履いてる人は大体その下はアミアミじゃねーかな
ほんとに熱くなるとみんな上半身も下半身もアミアミだけでハイクアップするしね
なんとなくわかった?

554 :
>>551
>>553
そういう理由なのか なるほどサンクス
ということは、皆ザックの中にオーバーパンツのレインウェアを入れてるということに
なってるんだな 心得のある人は。
(トップスがレインウェアでない人はトップスのレインウェアも携行)

555 :
下半身丸出しとか網のみとか上級者すぎて俺にはちょっと無理だ。

556 :
>>555
犯罪じゃないからみんな割とすれ違うだろ

557 :
山って怖ぇえな。

558 :
新作ウェアまだかよ

559 :
マーモットのパンツ買った、TOML JD81 裾は直してもらった。
普段、山兼用、前はモンベルのサウスリムパンツ、マーモットのは伸縮性ありで、なかなか良さげ、尻の伸縮性と内側が良くできてるみたい。

560 :
このパンツ、どこのかわかる人いますか?

https://i.imgur.com/Ai9OoyH.jpg

561 :
>>560
下半身に履くものです

562 :
>>560
パタゴニアのバギーパンツっぽい

563 :
暖かくて長持ちするブランドはマムートやパタゴニアとか?

564 :
バギーズだな、これ色違い持ってる
買おうと思ってるならポケットにジッパーついてないから引っ掛けないように気を付けてね
何度か引っかかりました、幸いにも破けてないけど

565 :
立ち方がホモ

566 :
3月以降にダウンとかインサレートパンツみたいな秋冬服って需要ある?
今年の秋冬まで待たないと売れないよね?

567 :
5月にマウント富士登ろうと思ってます
ダウンジャケットは必要ですか?

568 :
>>567
当たり前すぎて。、、
ここで聞くより富士の山小屋のサイト見る事をお奨めします。

569 :
5月の富士山ってアイゼンとかピッケルおるんじゃないの?

570 :
3月の終わり辺りの木曽駒をこなしてから行った方がいい。
まじ帰りに滑落して死ぬから。

571 :
paypayとかLINE Payが使えるショップってある?

572 :
まだ無いや

573 :
取り敢えず30lのバック買ったけど 、ジャケット何買っていいかまじで解らんわ
透湿のいいレインウェアーとウィンドウブレーカー
どっちが蒸れますか?
両方買うべき?
低い山などからならしてく予定です

574 :
そりゃレインウェアの方が蒸れやすいよ、でも先ず必要なのはレインウェアでしょ

575 :
>>573
モンベルのバーサライトジャケットだと軽いしどっちにも使えると思う

576 :
耐久性が、、、

577 :
初心者は黙ってサンダーパス
金が余ってるなら最初からストームクルーザーでもいいけどさ

578 :
バランスが良いのはレインダンサーだと思う

579 :
レインダンサー=1.97サンダーパス
ストームクルーザー=2.44サンダーパス

580 :
ミズノ ベルグテックにしとけば間違えなしだ

581 :
山専ブランドって必ず製品にロゴが入るじゃないですか。
登り始めた頃はモンベルおじさんだったがそれがなんか嫌になりました。

その結果パンツはノース、アウターはマムート、帽子はカリマー、ザックはグレゴリーと全身いちいちブランドロゴが入っている姿に俺ってダセェ!と思い始めました。

何とかこのダサダサ感を無くしたいのですがこの悩みを克服した方はいませんか?

582 :
フィールドコアってロゴなかったよな

583 :
グラミチ ×グリップスワニーのデニムガーデンパンツって毎年でてる?

584 :
>>581
たしかにモンベルはダサいんだよな デザインと色がダサくてこれまたダサいおっさんやジジイが着てるから絶対着たくないわ

585 :
>>581
ユニクロが良いと思うよ
エベレスト行けるぐらいだから性能もバッチリだし

586 :
>>582
あるよ

587 :
日帰り登山 & 日帰り〜1泊程度の旅行用兼用にバッグを買うのですが、
20Lか25L、どちらが良いでしょうか。
迷っています

588 :
具体的に上げてくれんとわからんが
一般論でいうなら20も25も誤差
好きな方買え

589 :
ありがとうございます!
間をとって22.5L買います!

590 :
俺の自慢のノースのアルパインライトパンツが藪漕ぎでほつれたんだけどほっといていいですか?
糸切ったほうがいいのかしら?

591 :
↑どっちでもいいよ

592 :
>>591
そーすか。
ほんじゃほっとく。

593 :
帽子
トップス
ボトムス

・・・・の色使いをどうしたらいいのかわからない
いわゆるコーディネートってやつ

鉄板の組み合わせとかあるのだろうか

あるいは、こういうのを教えてくれるサイトとかってない?

594 :
>>593
自分がいいと思うのでいいよ!

595 :
>>593
もはやそれはフゥッションセンスってやつだな。 あんまり色合いを何色も使うな。
俺はパンツとザックは同じ、アウターと帽子だけ好みの色合いに統一感するよう意識している。

596 :
>>594
自信がないので
まあたぶん誰も見てないだろうと思うけど

>>595
具体的に何色か教えてくれたらありがたい
俺もマネするので

597 :
>>596
なんだ、わかってるじゃないか。
誰もあなたの格好なんて気にしないから、自意識過剰は捨てて、スペックを満たせば好きな格好すればいい!

598 :
>>596
パンツ(ズボン)とザックは黒とか濃紺のダーク色で上半身のウェアに青でも赤でも好きなのにしとけば問題ない。
色数が増えるほど軽薄なイメージになるからオッサンなら気を付けろ。
てか、ここで聞くより画像検索した方早くね?

599 :
黒いパンツに黒いザックって軽薄の典型じゃねw

600 :
>>597
しかし、あんまりダサすぎるとカッコ悪いし・・・

>>598
なるほど じゃあズボンは黒・濃紺・濃灰にしよう
ただ、ベージュを買ってしまったしなあ。これを買ったことによって悩みが生じた。
次は地味系にしよう

601 :
黒が増えるほどスズメバチを呼び寄せるらしいぞ

602 :
そうそう、だから俺は黒は避けてるなあ
どうしても暗い色が良いときはせいぜいネイビーとか

603 :
山装備で黒はバッグだけだなあ。
ショップに行っても意外と黒あるし、
全身黒じゃなければ良いでしょ。

以前、上下とも黒の人を見かけて、実際にいるんだ、とは思ったw

604 :
インスタ見てると差別化なのか全身黒系やアースカラーの人は多いな
まぁ本人が実害を被る事態にならないなら良いんじゃね
オレはザックとトラウザーズは黒が多いから軽薄なんだろ...知らんけど

605 :
パンツ(ズボン)やバッグは黒でもいいんじゃね?
ジャケットだけちょっと色変えればそれで十分

パンツが派手な色は街中だと変だよ

606 :
迷彩ガラ着てたりミリタリーっぽい格好の人は避けるようにしてる、めんどくさい関西人だ

607 :
登山ウェアの派手派手って意味があるのか!
下が黄色で上が黒って見たときないな

608 :
流行りはヤマブキ色だ

609 :
>>606
山とか関係なく
迷彩柄着てる奴はセンスゼロ。
ほぼパチンコと煙草とギャンブルで人生完結する人種。
釣り人だけは許す。

610 :
派手な方が目立つから遭難したときに助かる確率があがるかも?

色の選択は欲しい物の中で一番気に入った色を選んでる。
トータルで見たら変かもしれんが気にしない。

611 :
街で見るとチグハグでも山で見ると意外と気にならないから気にするな

612 :
>>609
良かった。
タバコもパチンコも女もやらないけど、趣味は釣りと総合格闘技だけだわ。
登山は低山をゆっくりハイキングする位。
山道歩くの気持ちいいしね。

ガチの登山やってる人は尊敬に値する。

613 :
>>609
釣り人だけど迷彩は持ってないわ

614 :
ドーランまで塗ってたら認める

615 :
ジッパーで半ズボンにも長ズボンにもなるパンツって何ていうんですか?
昔ノースフェイスの厚手ソフトシェルのを買って、
夏から冬まで使えてすごく便利だったのですが、
最近そういったものはないのでしょうか?

616 :
>>615
コンバーチブルパンツ

617 :
>>616
なるほど。
ありがとうございます。
探してみます。

618 :
モンベル以外でレインパンツ、ハードシェルパンツでL-Sサイズみたいな
ウエストに対して丈の短いモデルってありませんか?
登山重ねてもどうにもお尻が大きくてモンベルで言うL-Sでないときつくて…

619 :
補足
通常のパンツはノースフェイスのバーブパンツBMか
ファイントラックのストームゴージュのショートタイプXLを使用しています。丈はMサイズ相当ですが、ウエストがXLでないとお尻がパツパツです。

620 :
体格はホント個人差あってツラいよなあ
いっそ丈を詰めるっていう手もあるかと

621 :
南国の暑期にトレッキングするので、日よけのある涼しい帽子を探しています。できれば日よけは折り畳んで収納出来るか取り外せるのを希望。

622 :
いまのところ
コロンビアのクールヘッドゼロブーニーか
フェニックスのArbor Hat
が候補なんですが、どちらが良いでしょう?
もしくは他にもっといいのありますか?

623 :
オレはフェニックスの持ってるけど通気メッシュあって日よけ付きのは似たようなもんじゃね?
ノースのサンシールドハットとか
好きなの選べばいいのでわ

624 :
おではsunday afternoon ってとこのを使っている
直垂が結構長い

625 :
>>623
オレもフェニックス。
バーゲンで安くかえるし、ちょうどいい。

626 :
フェニックスやたらレビューの評判いいけどやっぱりいいの?

627 :
コロンビアのはオムニフリースゼロが冷感素材で良さそうなんだけど、レビューでは使いづらいって書かれてて気になる。誰か使ってる人いませんか?

628 :
あのドーナツ型の冷感素材
いまいち効果を感じない

629 :
>>628
高山登山だと冷えすぎるって宣伝してるけどまやかし?

630 :
事実なら綿みたいに体温を奪う素材で、悪天候時にビバークなんかしたら低体温症一直線の危険物ということになるけど、触れた時に瞬間的にヒヤッと感じるだけじゃないの?

631 :
東南アジアの低山トレッキングを一番熱い季節に行くから、
できるだけ温度を下げるウェアがほしいんですよね。

あとはPolartecのDeltaかー。

632 :
おれは頭がでかいので、かぶれる帽子が少なくて困っている

たまたま見つけたチャムスのフリーサイズ60センチがちょっときついけど、かぶれないことないので使っている。
表記上は、62センチくらいほしいんだけど、おすすめがあれば教えてくだされ。

633 :
>>632
俺もなんだわ
ColumbiaのハットとかKarrimorのハットとか頭キツキツで辛い
Phoenixのハットはかぶれる
もっと頭の大きな人はどうしてるのだろうかと思う

634 :
ノースしかないよ、大きい帽子
帽子だけは安物諦めてノース買ってる

635 :
イタリアではありふれてるとかいうね。
自衛隊で合うヘルメットがなかったデカ頭の浅田次郎がイタリアで助かったとか。

636 :
>>632
俺も62cm
アクシーズクインがXLで62cm出してるので何個か買ってる

637 :
自分も頭デカい方(ニューエラの61.5がジャスト)
いろいろ試した結果ノース、アーク、マウンテンハードウェア、ブラックダイヤモンド辺りのLが手元にある
パタゴニアやマムートなんかは入らなかったな

638 :
頭がでかいとヘルメット選びがたいへんだ、マムートなんて日本人の頭じゃない

639 :
アークやBDの帽子も大きめなんか
気になってるんだけど現物置いてる店が近くになくて二の足踏んでる

640 :
>>633
日本人の頭は大きいから、海外メーカーのを買うときは注意が必要だね

641 :
BDのロゴキャップ試してみたが62cmはギリギリ入るな
アークのロゴキャップはダメだった

642 :
帽子はオーダーメイドのニット帽がいちばんコスパ良いとの結論に達した

643 :
>>642
おかんの手編みか?

644 :
( ;∀;)ヨナベシテクレタンダナー

645 :
自分64cmだけど、ろしなんて工房で買ってる

646 :
俺もほぼろしなんて工房だ…

647 :
ところで皆様、平地でも「あ〜この人山行く人だな」てな感覚が鋭くなったりしませんか? 山ブランドとか身に付けて無くても。

648 :
しない
山なんで誰でも行けるし

649 :
>>647
登山ウェアを着てる人を見てると「ああ 山に登ってきたんだな」と思う

650 :
冬に電車の中で登山ウェア+スキー板のオッサンを見たときは「上級者か!」と思ったな

651 :
そういえばだいぶ前にスキーに行く夜行電車の中で、当時の完全な登山装備で、しかし重登山靴のビブラムが剥がれたので困ったとか相談しているがいたので、「それで上級者か?!」と思ったことがあるな(実話)

652 :
コンビニで中年女がいてマムートの街ザックとピチッとしたアウタージャケット着ているたたずまいが玄人的な感じがした。

653 :
ジオライン2枚重ねって変ですか

654 :
>>653
下着というか肌着でしょ?
2枚重ねってのはおかしい、というか、何でそんなことをするの?
重ねたら濡れた時に2枚とも濡れちゃって着替えとかに使えないし、温度等に合わせて調節するなら他の方法が合理的では?

655 :
ブリーフ履いてその上にボクサー履くくらい変

656 :
>>653
メッシュアンダーとジオライン重ね着してみ
超快適だから

657 :
変というか機能的じゃないね
ジオラインは耐ピリング性がないのと引き換えに圧倒的な通気性を持ってるわけで
それはつまりザックと接さない、肌着・下着・アンダーウェアであって
ジオライン+Tシャツで初めてベースレイヤーになるってこと
実際やってみるとわかるけどジオライン+ジオライン+Tシャツって結構ごわつくし
ベースレイヤー(最低構成)としては無雪期にはいくらなんでも暑すぎるでしょ

658 :
暑い時期は半袖ジオオンラインオンリーで登ってるがいかんのか?

659 :
何を期待してそうしているかによるでしょ
何のメリットも期待せずデメリットも気にせずというならそれこそ何でも良いわけで

660 :
ハットをかぶっていたんですけど
ザックを28Lから45Lのにしたら後頭部にザックが当たるようになりました。
この場合、首の日焼けはザックで防げるのでキャップで十分になりますか?
それともハットの後ろのツバだけを上にめくりあげた方が横顔も防げて良いですか?

661 :
>>660
ザックは大きくても足元を見てうつむく関係か襟首は焼けるね。いくら大きくてもヒサシみたいに覆いかぶさるわけじゃないし。
日焼けを気にするならUVカットのメッシュの垂付きの帽子にしたら?

662 :
ファイントラックの極薄ベースレイヤーで登ると汗が表に凄い出てザックの濡れが気になります。
こういう場合、風通しが良いが厚手なベースレイヤーの方がザックへの汗は軽減しますか?

663 :
ザックは熱中症になったり低体温症になったりしないからキニシナイ。
昔のキスリングとかだとザックの中身まで濡れるから対策が必須だったけど、今は背中に直接当たるのはメッシュの通風クッションとかだけで、その部分に吸われるだけでしょ。
気になるというと蒸れるとか濡れてベタつくの? ザックは何?

664 :
>>663
ザックはドイターのフューチュラプロ36とオスプレーのアトモスAG50です。
仰るとおり背中はメッシュなので気にならないんですが、ショルダーベルトとウエストベルトがビショビショになるのが気になって。
半袖スキンメッシュ+半袖ドラウトゼファーですが
部位的にタンクトップ型のベースレイヤーをかませば汗が外に出るまでに少しは乾くかな?と思ったり。
もしくはスコーロンエクスプローラーフルジップという200gと夏ではやや厚手ですが風通しが良いので盛夏でも着用可能です、って謳い文句のウェアをスキンメッシュの上に着た方が良いかと考えたり。

665 :
>>662
通気しようがないそこは、どんな素材でも結局蒸れると思われ。
着替え&歩きながら乾燥を繰り返すのが一番快適かも?

666 :
ザックの肩と腰のベルトのところは密着してるから汗どうしようもないんだよね
ザックは汗まみれになる事前提で作られてるし

667 :
パンツはcw-xのスポーツパンツにすると濡れ蒸れしない

668 :
>>667
そうなの?
本当だったら同じ素材でトップスのセカンドボディも濡れ蒸れしない事になるけど。

669 :
>>667
スポーツパンツ幾つか出してるどれの事?
同じ素材のトップスを買ってみるから教えて欲しい。

670 :
夏山シーズンは汗だくになるからどうしてもすれ違いざまに酸っぱいツンとした匂いを他者から嗅がされる。自分も嗅がせていることだろう。
気にするだけ無駄なら仕方ないが、匂いを発しづらい真夏の登山ファッション組合せとかオススメ教えて欲しい。
40代初心者です。

671 :
>>670
六尺にゲイター
キーワードは「いくつも仕舞ってあるんだぜ」

672 :
臭えぜワッショイ!

673 :
風呂に入る

674 :
>>671
ほんとつまんね…

675 :
>>670
ウールのTシャツに変える。

676 :
>>670
レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

677 :
ハッカ油を水で薄めて霧吹きでスプレーしてはどうか? 蚊よけにもなり一石二鳥

678 :
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」

679 :
真夏に半パンで歩く場合、中にレギンスを履くか、そうか生脚のどちらがいい?
https://i.imgur.com/DvlbpNE.jpg

680 :
生足はダメだよ。絶対。
怪我しやすいし、虫に刺されやすいし、日焼けするし、汗を吸い取る物がない
とデメリットしかない。
お金掛けられるなら夏用サポートタイツ
安く済ませたいなら薄手のレギンス履く位しないと。

681 :
蚊に刺されやすいのでトップスはスコーロンを愛用していますが、足を良く刺されます。
メンズでスコーロンのタイツってamazonにも楽天で探しても無いんですが、マイナーどこでありますか?
フォックスファイヤーがスコーロンのズボン売っていますが、
尻が大きいのでモンベルではL-Sサイズ、ノースフェイスではBMと言った特殊なサイズしか履けないので使えません。
なので夏は膝丈パンツです。
スコーロンのレッグカバーを買ってみましたが、歩いているとずり下がってくるので使えません。
ザムストの膝サポーターを使用しているので、レッグカバーの上に膝サポーターを付けて固定するのが安直ですが1番でしょうか?

682 :
>>681
ピッチリしたタイツだから虫が留まって吸い口を刺せるのが敗因でしょ?
普通のズボンタイツなら、歩くとはためくから「布地で払いのけながら歩く」効果があるじゃない。
山ではほとんど全く刺されたことがないけど、公園とかで写真を撮るのにじっとしてると、足に密着してる部分だけ刺されることがある。
シャツも密着部は刺されやすい。
ダブついて邪魔になるほどではなくて、ピッチリはしてないのを履けば、それだけで解決。

683 :
>>682
うわ、ズボン「タイプ」のミスね。

684 :
>>680
なるほど

685 :
>>682
蚊に刺されやすい、って休憩や物を取り出すために歩くのを止めた場合です。
言葉足らずですみません。
日常で自転車通勤時はズボンを履いていますが、信号待ちやスーパーの駐輪場に止めて鍵をかけてる間ですら刺されます。
ズボンタイプを履いていてもあまり意味が無いなあ、と思ってます。

686 :
>>685
えー そうなの? そりゃたまらんね。
そういえば、他の人は何でもないコースで集中的に刺されたという人がいたけど、白ポチャの女性で化粧品が怪しかったような気がする。
化粧品は使わんとして、香料が含まれるものはシャンプー類もことごとく排除とかでもダメなのかな?

687 :
>>685
足を常に除菌清潔にしておけばいいよ!

688 :
>>686
男だし人工の匂い(香水やタバコとか)が嫌いなので消臭スプレーは無香性の物を使用して
洗剤、ボディソープ、シャンプーも匂いが無い物を選んでます。
親戚15人下は3歳上は70歳が集まった食事会に蚊がいましたが
3歳の甥っ子と38歳の俺の二人だけが集中的に刺されてます。
俺はやっぱり足付近でしたので、歩きが少ない日常ではずり落ちても問題の無いスコーロンのレッグカバーでも履こうかな、と思ってます。

>>687
昔、ためしてガッテンで足裏の匂いが強いと蚊に刺されやすい、ってありましたね。
風呂に入ったら亀の子ボディブラシって言うタワシみたいなものでゴシゴシ洗っていますが、変わらないです。
洗うよりアルコールのウェットティッシュで拭いた方が良いのか?と思います。

689 :
>>688
うーん、筋金入りなのね。
それだと、カブレたりしない虫除けを探して事あるごとに振りかけるしかないのかな。
せめて膝から下だけでも虫除け地でカバーして、靴下留めで留めるとか。
膝上は虫除け生地でなるべくゆとりを持たせて隙間を確保。ウールのツイードなら蚊程度の針は通らんだろう。
というと、おお! 旧来のニッカータイプということになる。
軽登山靴じゃ合わないから、ついでに重登山靴とキスリングで固める。

690 :
この人が履いてる靴ってトレランシューズ?
https://assets.media-platform.com/roomie/dist/images/2019/02/IMG_7919.jpg

691 :
「命」

692 :
ユニクロ エアリズムパフォーマンスサポートタイツ
https://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/415495/item/09_415495.jpg
この手のコンプレッションタイツなんてプラシーボ効果だろうと俺は半信半疑だった。
で、昨日初めて愛宕山(京都)で6分丈ズボンとこれを合わせて使ってみたが・・・・確かに効いてる!
疲れが軽減されてる。涼感もある。なんと摩訶不思議な。
これを初めて考案した人って凄いと思う

そもそもええ歳こいたオッサン(俺)がボーイスカウトみたいな6分丈ズボンなんて・・・と思っていたが、
暑すぎるので履かざるをえなくなった 6分丈ズボン+コンプレッションタイツの思わぬ効果の高さに驚いている

693 :
若い姉ちゃんはこういうショーパンやスカート+タイツが多いな
俺もここまでやりたいが、さすがにオッサンにはキツそうだな
なんで若い女性だけこういうのが許されるんだろうな?
https://i.imgur.com/HwLtGwG.jpg
https://i.imgur.com/w8IG2wK.jpg

下半身こんなタイツだけ!という女性もチラホラおりまっせ
下半身の体型丸出し!
男でここまでやる人はなかなかおらんな
https://i.imgur.com/UsCnLNp.jpg

タイツ+スポーツブラジャー?だけで腹丸出しの女性もおったな
陸上競技なんか女性は腹丸出しの人が多いのでこっからきてるんだろうな
https://i.imgur.com/K8P7LzW.jpg

694 :
走る人ならタイツのみのオッサンも時々居るけどね
トレイルランする人でも

そうではない、ただのハイカーのデブの人がやるとスポンジボブ的なキモさが有るよね

695 :
>>656
組み合わせるのってLWでエエのん?
改めて調べてみるとクールメッシュというのもあるんやね

696 :
夏用の長袖ベースレイヤーでかっこいいのないかね?
なんで青ばっかなんや…

697 :
黒もあっから
メリノの100あたり

698 :
蜂に攻撃されるやろ

699 :
>>696
サイクルジャージとかは?

700 :
テントやクッカーの購入にあたってオススメの本はありますか?

701 :
イヌとキャンプの本

702 :
みんな、トレッキングパンツのサイズどうしてる?
ピッタリはくか、それともゆとりを持ったサイズにするか悩んでます。 自分は身長171で短足、Sサイズだとウエストピッタリで股下と袖の長さもピッタリなんだが、飯食った後のウエストはキツそう…

Mサイズはウエスト余裕ありだが付属ベルトで問題なし、袖の長さ余裕ありだが許容範囲、ただ股下が結構余裕あって後ろから見るとちょいダボダボ…

どんなサイズ感、またはフィッティング感で着るものなのかアドバイスください。
ちなみにノースのバーブパンツ

703 :
>>702
登山では岩場等でヒザが胸に着くくらいまでスンナリと上げられることが必須。
それも、豪雨や沢渡りでびしょ濡れになった状態でも、貼り付いて突っ張って足手まといになったりすると余計に疲れるし、それだけで足場を踏み損なって危ないこともある。
また、そのまま寝ても窮屈ではない方が良い。
かといってダブダブだと引っかかりやすくて危ない。
特に裾が酷くダブつくのは致命的に危険。

704 :
化繊のインナー履いておくといい

705 :
メリノウール以外のインナーは認められておりません

706 :
初登山で10月初旬に乾徳山を検討しています

ウェアについてお聞きしたいのですが
普段ランニングをしていて
手持ちアイテムを有効に使う気でいて
以下の構成でいけますかね?

パンツとしてピークパフォーマンストラックタイト

ドライレイヤーとしてドライナミックノースリーブ
ベースレイヤー としてルルレモン 長袖シャツ
寒い場合はミッドレイヤーとしてナイキ エアロロフトベスト
更に寒い場合にはノースフェイス ジャケット スワローテイルフーディー
もっと寒い場合はノースフェイス スワローテイルフーディ脱いでモンベルストームクルーザー

パンツはピークパフォーマンストラックタイト
更に寒い場合はその上にエバーブレスフォトンパンツ

コメント頂けると助かります
よろしくお願いします

707 :
>>706
10月初旬に2,000mほどの山だから装備は何の問題もない。
手袋とお守りでニット帽があるとよいかな。
乾徳山は樹林帯と草原と山頂直下の岩場とバランスの良い山で初登山にしてはナイスチョイスだな。
徳和から周回で歩けるが破線ルートの迂回下山路は使わない方が良い。
あそこはトラバース気味に進むのだけれど初心者は下りすぎてしまって行方不明の人もいる。

708 :
そういえば西面だったか巻道みたいので転落とかあったような?

709 :
>>707
ご確認どうもありがとう。
モンベルのニット帽があるから防寒対策にはそちらを持参します。

手袋はマウンテンバイク用のグローブがあるので、
使い潰すつもりで持参する様にします。

繰り返しになりますが、
ありがとうございました。

710 :
特和からの稜線ルートの下山路についても
アドバイスありがとうございます。

道の選択を違わぬ様、慎重に行動します。

711 :
ちょっと質問なんだけど、Berghaus ウィメンズ コールド クライム ジャケットを男が着るの変かな?

712 :
体型が全然違うのに

713 :
今年のノースフェイス ベントリックスジャケットを買ったのですが
ポケッタブルってメインファスナーは全開にしてある程度丸めたらギューギュー押し込む感じで良いのでしょうか?
1日ならともかくザックに入れっぱなしで忘れてたらしわくちゃになってそう。

714 :
ゴアテックスハットでつばがびしょ濡れになったのですが
普通はつばも防水しますか?
濡れて垂れ下がって視界を遮ったのと、おでこが冷たくてテンション落ちてしまいました

715 :
そんなにつばを飛ばすのならマスクを勧めます

716 :
冬山の休憩中にフード付きのダウンジャケットを着たいのですがコンパクトでストレッチのあるダウンってありますか?

717 :
うにくろ

718 :
ちょっと暖かいソフトシェル教えてください
中が裏起毛とかマイクロフリースのやつを探してます

719 :
icebreakerのなんか暖かいぞ

720 :
じゃぱネットで良くやってる「ひだまり」って登山にはどうなんでしょ
特に濡らしたサンプルで肌側サラサラってのが気になってる

721 :
トレッキングポールあれば膝痛くても登れるようになる?

722 :
>>721
ならん

痛くなるのを遅くすることができる

と思う

723 :
>>722
レスサンクス
トレポ持って筑波山登ってみた所膝へのダメージがかなり抑えられた
特に下り、そおっと降りられて負荷が無しと比べて段違いでしたね
膝長持ちさせたいと思います

724 :
>>723
こじらせると厄介だから、適切な筋トレ推奨。

725 :
膝の弱さはトレーニングではどうしようもないことがあるからなあ
ザムストのサポーターとか、テーピングも試してみるといいよ

726 :
質問
お腹ぽっこりおじさんなのですが
入るゴアテックスウエアがありません。
どのブランドがいちばん腰回りがゆるいでしょうか

727 :
ラテックスウエアを着て細くしましょう

728 :
>>726
ダイエットしろよ
俺もウェスト130cmから103cmまでダイエットしたけど選べる範囲が増えた
痩せないと登山も辛いよ
164cmしか身長ないからデブに見られがちで悔しいから俺はダイエットしただけなんだけどね

729 :
>デブに見られがちで
実際デブじゃんw

730 :
103cmまでって超デブだろ!

731 :
他人への説教は、自分がやせてからするべきだな。

732 :
春前セール狙ってたら春になってしまった/(^o^)\

733 :
デブに厳しすぎ…デブは説教しちゃだめなのか

734 :
デブは甘えだからなぁ

735 :
103cmから今は101cmだけど甘えですかね?
お前らだって本当はデブなんだろ?
オレみたいに痩せてから文句言えデブ!デブはR!自殺しろ!

736 :
こいつ例のデブ?迷惑なの公害並だな

737 :
100cm台ってどう考えても甘えん坊が過ぎる

738 :
164cmのチビだろ?ウエスト80でもまだ甘えだw

739 :
164pでウェスト100p。

これはびっくり。しゃべる雪だるまだ。

740 :
一番安いレインジャケットなに?

741 :
コンビニでカッパ買ってこい

742 :
>>740
100均
でも今は医療機関に寄贈

743 :
真面目に答えろクズ共

744 :
クズじゃないので答えませんww

745 :
じゃあゴミか

746 :
ゴミに教えを乞う奴がいるとは!

747 :
おっゴミを認めた(笑)
ゴミの自覚があるのかw

748 :
安いのでしたらワークマンかなと
GORE-TEX並のが5千円とかで買えちゃうし

749 :
ワークマンの俺も使ってるけどゴア並は流石に嘘
耐水圧や透湿度の性能一桁違うぞ
ただハードな山行じゃなければ問題ないと思ってる

750 :
今ワークマンの新作で耐水性30000!さらに着ている人の水分を一秒あたり3リットル吸い取り排出するとかだったはず

751 :
>>750
干からびちゃいそうだな

752 :
着たら即死する悪魔のウェアでワロタ

753 :
5千円高いゆ

754 :
>>752
まさに悪魔のテクノロジーや

755 :2020/05/13
別にアウトドアブランドの高級フリースを買わなくても
誰でも持ってる部屋着のジャージでまったく問題ないと思うんだよね
ジャージは機能的だよ

/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 6m
〜焚き火総合 Part.33〜
登山で使える格安スマホ・MVNO
○るキャンpart50
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)57【ダメ工作員】
クッカー総合スレ Part30
【北は鋸岳】 南アルプスを語りなおそう その38 【南は光岳】
【不要?】登山・キャンプナイフ【必要?】 7本目
ゆるキャン△ Part5
【天幕】テンマクデザイン【WILD1】 Part.4
--------------------
アメリカで薬剤師しているけど何か質問ある?
店「はいよ、カツ丼お待ち!」→ [585351372]
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1787【ワンダーランド復興応援スレ】
Cycle*2018 ツール・ド・フランスpart48 第14ステージ
【祝開通】新東名高速交通情報1【御殿場〜三ヶ日】
グローランサー総合スレ147週目
第28回寛仁親王牌・世界選手権記念トーナメント(GI) Part2
東方異想穴スレPart43
【ToS】Tree of Savior part1219
【終戦】intelがRadeon内蔵CPUを発表。おまけにHBM2
ワッチョイ】BBS_USE_VIPQ2=2【 導入議論スレ
肴28153
【企業】牛角「1万1000円で焼き肉食べ放題」の定額パス、急きょ販売終了に 予約殺到で来店できない状況に★2
親の金錬金術師 OltreXR4のLEON君part2
◆試合がなくて暇 劣頭本スレ◆
ごはんが進むおかず、 五位刺身、四位唐揚げ、三位ギョーザ、二位ハンバーグ、栄えある一位は ・・・・・・ [324064431]
【特番】「銀河英雄伝説DNT」Eテレで特番、ハライチ岩井・ローランドが名セリフを解説
【にゅん☆☆】 水野真裕美 Part25 【TBS サンモニ】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 58760
☆梅★うめ★ウメ★(゚д゚)ウメー★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼