TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ボルダリング40段
【ネットで見付けた(ryなキャンプ動画】パート35
/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 9m
mixi登山コミュ笑 part23
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part97
高尾山〜陣馬山 Part90
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part123
【山】 今日をつぶやくスレ 【日常】
インスタグラム キャンパー総合part2
都市でボーイスカウトが大幅減少中

スノーピークを語ろう Part69


1 :2016/07/28 〜 最終レス :2020/05/11
アンチは無視。アンチに反応するヤツも無視。
スレ立てる人はメール欄に ageteoff 必須

前スレ
スノーピークを語ろう Part68
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/out/1466691857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :


わっちょい入ってても荒らすからねぇ
まったりと行きたいものですな

3 :
>>1
「道具に拘るキャンパーやオサレキャンパー御用達ブランド」

これ今までずっと入ってたけど何で抜いたの???

4 :
>>3
タヒね

5 :
肛門印ぶら下げてる時点でオシャレとは程遠いわ。

6 :
なんで和武器作らないんにゃ?

7 :
>>5
肛門厨のお前の目には頭に肛門がついてるように見えるんだよねw

https://www.cosme.net/clipkit_uploads/item_images/images/000/346/080/medium/ae25cd14-8487-432c-9ecc-b46186687102.jpg?1464437002

8 :
和武器もうないんだっけ…

9 :
>>7
君みたいなアナル教信者の肛門厨さんは、
一日中キャンプ用品の事でいっぱいなの?

10 :
>>9
君は肛門で頭が一杯なんだねw

流石アスタリスクが肛門に見えてしまうほど肛門中毒な肛門厨www

11 :
>>8
ないね、同じような製品は他社でもあるよ

12 :
>>10
頑張って足掻いても肛門で頭の中いっぱいなのはアナル教信者である肛門厨のお前なんだよなあ

俺はアナル教信者の肛門厨を馬鹿にしていて、
お前は馬鹿にされる立場。頭悪いから分からないかな?

13 :
>>12
お前はまだ自分のキモい肛門厨目線の話だという事に気づかないの?w
世の中お前みたいな肛門厨ばかりだったらカフェや美容室の名前にアスタリスクが使われないからw

14 :
好き好んで肛門印ぶら下げて野あそび(笑)してるのに
それを馬鹿にされるといつも悔しがるアナル教信者の肛門厨

15 :
>>14
だから肛門に見えないんだから悔しがりようがないってwwww
お前が悔しいことにしたいだけw

応援するから肛門厨道を極めて失笑を提供し続けてくれよなw

16 :
>>15
草生やせば生やすほど哀れなんだよなあ

お前は肛門印やアナル教信者と馬鹿にされるのが嫌だから即レスするのは事実だし、
しょうもないメーカーに依存しアナル教信者やっててみっともないのも事実。

17 :
>>16
一番即スレしてるお前の心の内かw

18 :
>>17
俺は肛門印や、アナル教信者は肛門厨と馬鹿にしているんだが、
それに必死にレスくれてるじゃんお前。

そこでなんで俺が悔しくなるんだよ。やっぱり肛門厨は馬鹿だなあ

19 :
ノクターン売ってへん

20 :
>>18
そりゃそうだよ
生かさず殺さず楽しむものだからな
このスレの玩具がなくなっちゃうたろ?
お前は今まで通り肛門厨らしく失笑を提供してくれればそれていいのだw

21 :
ヨドバシで注文したノクターン一週間程で着いた。オークションなどで高額で買うのは止めとけ。こまめにチェックした方が良い。

22 :
>>20
アナル教信者の肛門厨的には自分が馬鹿にされてるのに
馬鹿にしてきた奴は玩具だ!ってなるの?


しかしお前いつも支離滅裂になるよな。頭ん中アナル教の事でいっぱいだからかね?

23 :
>>22
そうそう、その調子その調子w
いい感じで失笑とれてるよんw

24 :
言い返す言葉が見つからず、悔し紛れの笑ってるアピールしてでも面目を保とうとするのがバレバレなアナル教信者の雑魚肛門厨。

25 :
>>24
肛門厨らしくていいよ〜
その調子でGO!

26 :
言い返(ry

27 :
みんなコレでも見て餅搗け
https://i.imgur.com/UMCWYpR.jpg

28 :
>>26
どうぞw
http://pg0084.hamazo.tv/e6303978.html

29 :
>>19
今日ヨドバシドットコムでノクターンの在庫あったよ
もっともすぐに売り切れてたけど

30 :
>>29
しかし未だにオクで倍近い値で取引されてるな

31 :
ハードロッククーラー20こうたった。

32 :
>>31
あれってデカイし重い、イエティも同じだけどね

33 :
ノクターン売ってへんやん

34 :
>>33
最初から君の心の中にあるんだよ

35 :
スポーツオーソリティのいくつかの店舗に在庫あるで
ホムペで在庫店舗探して当該店舗に電話すれば代引きで送ってくれんねんで
送料掛るけど代引き手数料は店持ちや
ヨドバシもちょくちょく見てたら在庫復活してたりするで
そん時に大人買いしてヤフオクで売れば小遣い稼ぎ出来るで
アマゾンは知らん
そんなんめんどい事出来ひんゆうヤツはヤフオクでたっかい金出して買うたらええ

36 :
Amazonも値段吊り上げてる
スノーピークのオンラインショップもたまに在庫が復活するけど瞬殺

37 :
9000円の豚ヤニだらけなんですが

38 :
3500円なら良いけど、それ以上出す価値のある製品じゃないよね

39 :
>>36
アマゾンに出品してる店だか個人が吹っ掛けてるだけでアマゾン自体の販売じゃないからな

>>38
価値観は人各々だからなぁ
倍払っても今すぐ欲しい人が一杯居るんだろうね

40 :
ノクターン売ってへんでー

41 :
>>40
しつこいね!

42 :
ノクターンさっきフィッシングマックスって釣具屋のオンラインショップで在庫あったよ

43 :
クソ暑い中でガスランタン使うんですか。

44 :
>>43
夏は高原とか涼しいとこ行こうよ
夜は肌寒かったりするよ

45 :
だが断る

46 :
暑い中で焚き火and焼き肉がスノピクォリティ

47 :
手数料を上乗せして一件につき最低でも500〜1000円利益が欲しい(利益いらないとかありえないんでw)

1000人検索してきたうち、一人が買えば十分

ってのが売り手側の立場
別にプレミア感出そうとか製品1個に命かけてないともう
販売店の品揃え見ると、水栓からフロッピー、フィギアにインク
値段は全部高めってのが見て取れるしね

48 :
>>44
そして正月はハワイですか?

49 :
今日、新宿ルミネ店に寄ってたら、エスカレーター事故に遭ったかもしれません。

50 :
なんでノクターン売らへんねん。

51 :
スノピの本社ってポケストップなんだな

52 :
金持ちも見栄じゃろ

53 :
IGT使ってみたけどいいね
4人だと400足でIGTロングと片側だけスライドトップハーフロング使うと丁度いい大きさ

54 :
スノーピーク=マネーピーク

55 :
アウトドア版アップルw

56 :
南トンスルランド繋がりでサムスンやろ

57 :
>>55
でもアップルの幹部がスノピの本社を視察する位だから満更間違いでもないぞ

58 :
「いかに意識高い系から金を巻き上げるか?」について参考にしてるのか。

59 :
Apple信者は手段が目的になっているからスノピ信者と共通点が多いよな。

60 :
あらら、上方修正きちゃったよw

61 :
何がこいつをここまで必死にさせるんだ…

62 :
自分が気に入っているなら文句言われてもほっとけばいいのにいちいち反応する馬鹿
人が何使って遊んでいようが他っとけばいいのに情弱とか言って文句ばかり言う馬鹿
このスレ馬鹿ばっかり

63 :
アンチと信者の漠然とした罵り合いって、全然面白くないよな
肛門がどうとか、貧乏人の嫉みとかいつまで同じ話し繰り返してんのか
どっちも馬鹿だから当人たちは面白いんかもしれんけど

64 :
スノーピークからモノポール出ると聞いたんだけど
ありふれたのじゃなくスノピらしいモノポールだといいな

65 :
>>64
小川のパクりみたいなのだったら笑うよね

66 :
今更どうすんだ?テンマクで充分ってなるだろ


10月まで在庫切れだけどな

67 :
モノポールではない

68 :
トルテュPRO中のPRO
29万8千円で

69 :
>>65
不人気商品を真似てどうするw

70 :
ファブリックオーダーの人、もう居ないの?

71 :
この間寂れたキャンプ場に行ったんだけど、台風が来てたんだよね。
インしたら先客のスノピ陣が居て準備してたけど、後から来たうちらは早々に組み上げて子どもと俺は川遊び。嫁はテントで昼寝。
一遊びして帰ってきたら、ペグ打ち込めずに四苦八苦してるから手伝ったった。高そうなハンマーやったけど、あんなんホムセンの安モンハンマーで十分や。
夕方から雨が降り出して、スノピ陣が断念して早々に撤収する中、うちと熟練っぽいキャンパーだけ残ったわ。

夜中は雷雨だったけど家族で楽しかった。

スノピ一色はオートマのRーリに乗ってる奴って感じで見てる。

あ、ペグはスノピの使ってるわ。全然曲がらないしすこぶる軽い。あれはいい。
ペグはジェラルミンのやつ。凄く軽くてびっくりしたわ。

天気図見たら直撃は無いの分かって行った。その日しか休み取れなかったしな。

台風来てるの分かっててリスク管理云々言うならそもそもキャンプするなよと。

強行じゃなくて決行ね。だから同じアホとしても、台風来るの分かってて雨降り出して途中で撤収するなら来るなよと。

雨風が強い時はペグ二本刺しと、水はけ悪そうなとこは車のホイールに括り付けてるけど、今まで飛んだことないぞ?

台風の上陸は東北。こっちは関西。暴風域は大外れで進行の左側だから風は大した事無い。スキルと相談して決行したんだけども。
飛びそうな風の時はそもそもやらんし。
っていうか、次の日は晴れの予報だしテント乾かせるのに、わざわざ雨の中撤収して道具濡らすだけ濡らして帰るって、馬鹿がやる所業でしょ。

次の日次の日存分に乾かしてから帰ったわ。

72 :
>>71
雷雨www

73 :
>>71
オートマのRーリwwww
今時の車知らないんじゃね

74 :
>>71
要約すると、
・雷雨でもキャンプしちゃう俺かっけー
・スノピは嫌い
以上でよろしいか

75 :
>>71
台風来るのわかっててファミキャン決行って、馬鹿がやる所業じゃないの?

76 :
>>71
なんだ
コピペか

77 :
スノーピークを語ろう Part69©2ch.sc [無断転載禁止]©2ch.sc
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/out/1472908233/


97 底名無し沼さん 2016/09/07(水) 00:14:38.61 ID:zXeog6NZ
この間寂れたキャンプ場に行ったんだけど、台風が来てたんだよね。
インしたら先客のスノピ陣が居て準備してたけど、後から来たうちらは早々に組み上げて子どもと俺は川遊び。嫁はテントで昼寝。
一遊びして帰ってきたら、ペグ打ち込めずに四苦八苦してるから手伝ったった。高そうなハンマーやったけど、あんなんホムセンの安モンハンマーで十分や。
夕方から雨が降り出して、スノピ陣が断念して早々に撤収する中、うちと熟練っぽいキャンパーだけ残ったわ。

夜中は雷雨だったけど家族で楽しかった。

スノピ一色はオートマのRーリに乗ってる奴って感じで見てる。

あ、ペグはスノピの使ってるわ。全然曲がらないしすこぶる軽い。あれはいい。

99 底名無し沼さん 2016/09/07(水) 00:44:14.01 ID:zXeog6NZ
ペグはジェラルミンのやつ。凄く軽くてびっくりしたわ。

天気図見たら直撃は無いの分かって行った。その日しか休み取れなかったしな。

台風来てるの分かっててリスク管理云々言うならそもそもキャンプするなよと。

102 底名無し沼さん 2016/09/07(水) 01:20:33.62 ID:zXeog6NZ
強行じゃなくて決行ね。だから同じアホとしても、台風来るの分かってて雨降り出して途中で撤収するなら来るなよと。

雨風が強い時はペグ二本刺しと、水はけ悪そうなとこは車のホイールに括り付けてるけど、今まで飛んだことないぞ?

台風の上陸は東北。こっちは関西。暴風域は大外れで進行の左側だから風は大した事無い。スキルと相談して決行したんだけども。
飛びそうな風の時はそもそもやらんし。
っていうか、次の日は晴れの予報だしテント乾かせるのに、わざわざ雨の中撤収して道具濡らすだけ濡らして帰るって、馬鹿がやる所業でしょ。

次の日次の日存分に乾かしてから帰ったわ。

78 :
>>76
どうやら新しいコピペが誕生したらしい

79 :
この間寂れたキャンプ場に行ったんだけど、台風がインしたら先客のスノピ陣が居て準備、
後から来たうちらは早々 に組み上げてペグ打ち込めずに四苦八苦、高そうなハンマー、スノピはオートマのRーリ。全然曲がらないしすこぶる軽い。
あれはい い。直撃云々言うならそもそもキャンプするなよ と。
同じアホとしても二本刺し、ホイールに括り 付けてるけど、こっちは関西。道具濡らすだけ濡らして帰るって、馬鹿がやる所業でしょ。

次の日次の日存分に乾かしてから帰ったわ。

80 :
>>79
頑張ったなw

81 :
要約されても、やっぱりわかりづらい

82 :
おまえら暇なんだなw

83 :
内容的には様子見してて天気崩れてつまんないから温泉にでも移動した人達に
休みが取れず他に遊ぶところも無い関西人が台風のなかで勝利宣言

でOK?

84 :
雪峰祭限定のレインボーなかなかいいね。

85 :
>>83
この間寂れたキャンプ場に行ったんだけど、台風が来てたんだよね。
インしたら先客のスノピ陣が居て準備してたけど、後から来たうちらは早々に組み上げて子どもと俺は川遊び。嫁はテントで昼寝。
一遊びして帰ってきたら、ペグ打ち込めずに四苦八苦してるから手伝ったった。高そうなハンマーやったけど、あんなんホムセンの安モンハンマーで十分や。
夕方から雨が降り出して、スノピ陣が断念して早々に撤収する中、うちと熟練っぽいキャンパーだけ残ったわ。

夜中は雷雨だったけど家族で楽しかった。

スノピ一色はオートマのRーリに乗ってる奴って感じで見てる。

あ、ペグはスノピの使ってるわ。全然曲がらないしすこぶる軽い。あれはいい。
ペグはジェラルミンのやつ。凄く軽くてびっくりしたわ。

天気図見たら直撃は無いの分かって行った。その日しか休み取れなかったしな。

台風来てるの分かっててリスク管理云々言うならそもそもキャンプするなよと。

強行じゃなくて決行ね。だから同じアホとしても、台風来るの分かってて雨降り出して途中で撤収するなら来るなよと。

雨風が強い時はペグ二本刺しと、水はけ悪そうなとこは車のホイールに括り付けてるけど、今まで飛んだことないぞ?

台風の上陸は東北。こっちは関西。暴風域は大外れで進行の左側だから風は大した事無い。スキルと相談して決行したんだけども。
飛びそうな風の時はそもそもやらんし。
っていうか、次の日は晴れの予報だしテント乾かせるのに、わざわざ雨の中撤収して道具濡らすだけ濡らして帰るって、馬鹿がやる所業でしょ。

次の日次の日存分に乾かしてから帰ったわ。

86 :
同じの繰り返しコピペすな
ヴォケ

87 :
>>86
この間寂れたキャンプ場に行ったんだけど、台風が来てたんだよね。
インしたら先客のスノピ陣が居て準備してたけど、後から来たうちらは早々に組み上げて子どもと俺は川遊び。嫁はテントで昼寝。
一遊びして帰ってきたら、ペグ打ち込めずに四苦八苦してるから手伝ったった。高そうなハンマーやったけど、あんなんホムセンの安モンハンマーで十分や。
夕方から雨が降り出して、スノピ陣が断念して早々に撤収する中、うちと熟練っぽいキャンパーだけ残ったわ。

夜中は雷雨だったけど家族で楽しかった。

スノピ一色はオートマのRーリに乗ってる奴って感じで見てる。

あ、ペグはスノピの使ってるわ。全然曲がらないしすこぶる軽い。あれはいい。
ペグはジェラルミンのやつ。凄く軽くてびっくりしたわ。

天気図見たら直撃は無いの分かって行った。その日しか休み取れなかったしな。

台風来てるの分かっててリスク管理云々言うならそもそもキャンプするなよと。

強行じゃなくて決行ね。だから同じアホとしても、台風来るの分かってて雨降り出して途中で撤収するなら来るなよと。

雨風が強い時はペグ二本刺しと、水はけ悪そうなとこは車のホイールに括り付けてるけど、今まで飛んだことないぞ?

台風の上陸は東北。こっちは関西。暴風域は大外れで進行の左側だから風は大した事無い。スキルと相談して決行したんだけども。
飛びそうな風の時はそもそもやらんし。
っていうか、次の日は晴れの予報だしテント乾かせるのに、わざわざ雨の中撤収して道具濡らすだけ濡らして帰るって、馬鹿がやる所業でしょ。

次の日次の日存分に乾かしてから帰ったわ。

88 :
解説入りバージョン

この間寂れたキャンプ場に行ったんだけど、台風が来てたんだよね。
インしたら先客のスノピ陣が居て準備してたけど、後から来たうちらは(ドカシーだから)早々に組み上げて子どもと俺は川遊び。嫁は(自称)テントで昼寝。
一遊びして帰ってきたら、ペグ打ち込めずに四苦八苦してるから手伝ったった。
(やっぱり硬い地盤のペグはソリステ使わなゃあんで)
高そうなハンマーやったけど、あんなんホムセンの安モンハンマーで十分や。
(100均、ホムセン、ユニクロ、軽自動車で十分)

夕方から雨が降り出して(予報は夜に激しい雷雨)、スノピ陣が断念して早々に撤収する中、うちと熟練っぽいキャンパー(プロキャンパー)だけ残ったわ。

夜中は雷雨だったけど家族で楽しかった。
(テントに落雷で死亡事故も起きてるごとらリアルスリルを一晩中楽しんだお)

スノピ一色はオートマのRーリに乗ってる奴って感じで見てる。
(今時F1ですらオートマだから最高峰という意味で)

あ、ペグはスノピの使ってるわ。全然曲がらないしすこぶる軽い。あれはいい。
ペグはジェラルミンのやつ。凄く軽くてびっくりしたわ。
(ジュラルミンはすぐ曲がるのでソリステと混同したった、テヘ)
天気図見たら直撃は無いの分かって行った。その日しか休み取れなかったしな。
台風来てるの分かっててリスク管理云々言うならそもそもキャンプするなよと。
強行じゃなくて決行ね。だから同じアホとしても、台風来るの分かってて雨降り出して途中で撤収するなら来るなよと。
雨風が強い時はペグ二本刺しと、水はけ悪そうなとこは車のホイールに括り付けてるけど、今まで飛んだことないぞ?
台風の上陸は東北。こっちは関西。暴風域は大外れで進行の左側だから風は大した事無い。スキルと相談して決行したんだけども。
飛びそうな風の時はそもそもやらんし。
っていうか、次の日は晴れの予報だしテント乾かせるのに、わざわざ雨の中撤収して道具濡らすだけ濡らして帰るって、馬鹿がやる所業でしょ。
(スノピだけが唯一メーカーで乾燥サービスやってるからいいけど他メーカーの場合はね)

次の日次の日存分に乾かしてから帰ったわ。
(死ぬかもしれないというリスクを取ればお金や時間を節約出来るという一例です)

89 :
>>88
気持ち悪いなお前Rよ

90 :
スノピ=電通の広告戦略に
踊らされてて見ていて結構楽しい。
スノピは重いのと便利過ぎるのでキャンプが楽しくなくなるから捨てましたw

91 :
グランピングって流行るのかなぁ
最近やたら聞くけど

92 :
名前からして広告代理店が仕掛けているとしか見えない。

93 :
それなりに流行るんじゃね

インスタにおしゃれ写真あげる事に命かけてる層が
キャンプ場やフェス会場に流れ込むと予想

94 :
ナチュラル志向でもない製品でナチュラル志向を掲げるのはそもそも無理があるので、エントリーユーザーをオシャれ感満載で囲いつつ、エバンジェリスト的な気持ち悪い信者をいかに量産できるかにかかってますねー。

PER高いけど、もうブランドとしては国内頭打ち感はあるので中の人がどれだけ気づけるかですねーw

95 :
これから波が来るであろう、車に興味がない層にどうやってアプローチするか、そこは業界牽引役として、経営の見どころですねー。手ぶらでキャンプされちゃうと物売りとしてはきついので…w

96 :
俺レンタカーでキャンプ行ってるし
車の所有とはあまり関係ないんじゃないかな

97 :
所有自体は関係ないですよね。車でどこか行こうとかに興味がない層にレンタルしてまでキャンプが選択肢に入るかの意でー。キャンプ好きなんですねー。

98 :
アウトドア好きじゃない人って
車持ってても生活の足にしかしてなくない人が多いんですよねぇ

99 :
日常の足車とキャンプの車は明らかに違うからな。
車会社と組んで仕掛けた方が面白いかも

100 :
車レンタルする人はキャンプ道具もレンタルで済ませたいだろうから、キャンプ道具一式と車のセットをレンタルしたらどうだろう

101 :
普段運転しない人は連休とか出掛けないで貰いたい気持ちがある
サンデードライバーは怖すぎる

102 :
普段運転してない人は怖いから慎重に運転するイメージだわ
毎日運転してる横着なドライバーの方がよっぽど害がある

103 :
>>99
この車でキャンプ行きたいなとかあるけど
そういう車って平日の需要少なそうだから
難しそうだねw

>>100
機材詰んだ状態で家まで来てくれたら完璧だね

>>101
車持ってなくても営業車運転してる人とか腐るほどいるんやで

104 :
>>102
結局、頭の悪いドライバーは危険予測が出来ないから危険だよね
普段運転してるかどうかより、頭の問題の気がする

105 :
>>103
うん
だから、普段運転しない人って言ったの

106 :
>>102
慎重なのと無駄にトロトロは違うから
流れが読めずに外から見ててどうしたいのか動きがわからないドライバーは危ない

107 :
トロトロは別にいいけどな
危険な運転さえしなければ

108 :
そういう点ではサンデードライバーが怖い。

109 :
半端に運転に自信があるというか
安全運転という意味で下手なのに、運転が好きだったり
運転するとイキがっちゃう奴が一番怖いな
オタクにありがちな、自分が見えてない奴

110 :
>>109
ハンドル握るとイキがりだす奴おるね
ずーっと他人の運転にケチつけながら運転する奴
「ヘタクソが!」「トロトロしてんな!」とか
お前も大して変わらんよって言ってあげる

111 :
そそ、運転上手いの意味履き違えてるんよね
レースごっこならサーキットでやってくれって

112 :
混雑しているのにやたらと前車を煽って粋がる阿呆とかよくいるね
でもそういうのってエンブレ掛けるとめっちゃパニくってるから面白い

113 :
http://metavol.naturum.ne.jp/e2787193.html

こんなマークが付いてるだけの物をありがたがって
買う神経がわからん。

114 :
>>113
そういうブログを目を皿にしてチェックしてる神経がわからん。

115 :
欲しくて欲しくてしょうがないようにしか見えない…

116 :
ニトリやホムセンで売ってるような物にマークがついただけで
「さすがスノーピーク!」っていう感覚が理解できんww
マニュアルがないと趣味も楽しめない馬鹿っているんだなあ

117 :
ま、ニトリやホムセンには同クオリティのものは絶対に置いてないけどな
モノはいいと思うけど、あんなものにあんな値段は絶対に出せんわ

118 :
他人の感覚なんて理解できた方が怖いだろ
他人が自分と違う事をいちいち気にしてて
よく生きていられるな

119 :
とりあえず買っとけば後で値上がりはしてるんだよな
もはやトルテュとかとてもじゃないけど手がでんわ
いまのところその点で裏切られた事はない

120 :
>>119
ま、たいていのアウトドアブランドの製品は滅多なことでは値下げしないわな

121 :
そうなんだけどスノピの場合は極端だからな

122 :
>>121
そうでもないぞ
コールマンやロゴスとかと比べたらそうかもだけど

123 :
>>120
番長

124 :
>>120
型落ちとか、セールとか

125 :
>>124
メーカーの値上げに対しての話だから、セールとかはまた別の話だわな

126 :
400円のものが600円になっても、たけーなーと思いながら買えなくもないが
4万のものが6万になると、さすがに伸ばした手が躊躇する

元が高いからインパクトも大きいんだよね

127 :
>>126
4万が6万になった商品て何?w
一度に50%の値上げwww
これ小川の全商品一律20%値上げに引けを取らないな

128 :
一気じゃないけど、今のスノピはそんな商品多いよ

129 :
コールマンは廃盤新製品のサイクルを早くして値上げしてるのわからないようにしてるからなぁ
リニューアル品も機能削って一寸の値上げに抑えるようなこともしてるし
20年以上前から販売されてるものが一寸ずつの値上げで4万から6万になったなら仕方ないところもあるだろ

130 :
トルテュProのインナーテントって、大人4人で寝れますか?
友達カップルとの利用を想定しています。
ランドロックなら確実に出来そう(寝袋4つ並べている画像があったので)なのですが。

131 :
>>130
家族なら詰めて並んでも耐えられるけどあのインナーのサイズに他人同士4人はやめたほうがいい

132 :
>>131
なるほど。ありがとうございます。
ランドロックにします。

133 :
どうしても一つのテントでないといけないなら
二人はリビングスペースにコットで、残り二人はインナーで寝る。

毎回友達カップルと行くわけじゃないだろうから僕ならトルテュにしときます

134 :
>>130
カップル同士なら別にいける余程野郎のガタイがでかくなければ
大人男 1 大人女 2 小学高学年 2 で寝れたぞ

135 :
>>133
それも考えました。
女性陣インナーテントで男がリビングとかですかね。
確かに普段はウチら2人と犬2匹がメインですね。

リビングとして使うときにも手狭に感じないのであれば、トルテュの方が機動力はありそうですよね。

>>134
ごめんなさい、子供がいないので、子供2とか3とかのイメージがつかみにくいんです…


最大男4になる可能性も0ではないので、ランドロックに寄って居ます。

所有者の方で並んでる画像などお持ちでしたら紹介いただけると嬉しいです。

136 :
>>135
男4がでてきた時点でトルテュインナーは無理だわ
リビングで2人寝るとか実際やればわかるけど段取りがだるすぎる
テーブルかたづけてとか無理だべ寝る直前まで幕内で宴会だろし
ロックにしとき

137 :
テントを2つ使えというマジレスはなし?
ホムセンの安い四人用くらいの2つあると便利
男女で別れても良いし眠い奴から隣のテントで寝てもいい

でかいの1つ買うより汎用性がある
10万超えるテントなんていらんよ

138 :
>>136
寝る前の片付けは、確かにだるいだろうなと思いました。
ロックでいきたいと思います!

>>137
犬がいるので、2ルームが便利じゃないかと思っております。
テント2つの方が確かに汎用性は高いでしょうけど…

139 :
ノクターン欲しいやつ!
ヨドバシでお取り寄せで注文受けてるぞ。急げ!

140 :
ランドロックですが、コット4つ並べて寝てます。
なので大人4名は余裕です。

141 :
リビシェルってどうなん?
トルテュとランドロックの話題ばっかだからさ。

142 :
>>141
良い幕だよ。

143 :
>>142
もうちょっと頂戴

144 :
>>143
設営が楽

145 :
リビシェルは安いし良い幕だと思うけど
リビシェルロングは何であんな高いの?
殆ど変わってないようにしか見えんのだけど

146 :
>>145
値段を抜きにした、いいポイントって何?

147 :
ヨドバシからノクターンの発送案内キター!
明日届く予定

148 :
>>147
マジ?昨日買ったの?

149 :
>>148
9月4日にお取り寄せで注文して待っていました。
当然ながら定価+5%のポイント付き

150 :
>>145
リビシェルロングProはリビシェルより二倍丈夫な
150Dの生地で造られてコストがどうしても上がってしまうんだ。

151 :
>>149
いいなぁ
昨日ここで知って注文したけど
いつ発送されるかなぁ

152 :
ここ数日ここが平和な代わりに
ファミキャンスレがすごい勢いで荒らされてるんだけど
同一人物なんですかね

153 :
>>152
あそこは絶えずアラシが常駐してる感じだから違うと思う

154 :
ノクターン売ってへん

155 :
>>154
だから急いで注文しなさいって言ったのに...

156 :
ここにおられるお方のおかげで俺は注文できた
さっき見たら終了してた

157 :
ノクターン以外に和武器など、最近だとネット通販よりも
店舗に行けば普通に置いてあったりする。

158 :
>>157
その情報をここにあげるとヨドバシのネット情報くれた人みたいとても感謝されるよ

159 :
>>157
売れ残りって奴だな。
ピーカー率の低い客層の店ほどスノーピーク製品の店頭在庫が動かないね。

160 :
自分の使ってる道具同様、在庫があるという店舗も決して晒さないのであった




在庫あるある詐欺にご用心w

161 :
で、具体的にはどこの店舗にあるんですか?

162 :
>>161
在庫あるある言っとるおっさんの脳内店舗ですw

163 :
でも本当にあるかもしれないし一応

もういっこのスレでも
近所のショップに山積みになってるらしいんだけど
教えてくれないのよねぇ

164 :
自分の行動範囲を晒したくない気持ちはわかる
ノクターン欲しがってる奴見るとまさにスノピ脳だな
風に弱いガスランタンの何が良いのやら

165 :
何を欲しがったらスノピ脳じゃないの?

166 :
馬鹿にされるの承知で信者やってんのかと思ったらそうでもないみたいだな

ゴミでもスノピマーク付いてたら欲しくなっちゃう思考がスノピ脳

167 :
>>166
ふーん
じゃスノピ脳じゃないからいいや

168 :
>>166
例えるとお前にスノピマーク入ってたら欲しくなるのがスノピ脳って事だよな?
絶対にいらないから俺もスノピ脳じゃないな

169 :
3年落ちトルテュproをヤフオクで売ったら買った時に近い値段で売れた。すげーなスノピ

170 :
>>168
例えが間違ってるからスノピ脳か分からないけどバカだよね
物の話をしてるのに人を例えにしてどうすんだよ
でもスノピ脳に異常反応して相手をゴミだという当たり
スノピ脳ぽいな

171 :
スゲェ幼稚な返しwww

172 :
スノピ脳に限らず、いっちゃんいい例がステッカーだろ
コールマンのステッカー買ったり作ったり、スノピのステッカー自作したりさw

趣味なんで個人の自由だと思うが、スノピパッケージのミネラルウォーターが500mlで1000円でも買っちゃうのはヤバイな
原材料見たら新潟の水道水とか書いてあると尚良

173 :
>>172
俺はその水いらないからスノピ脳ではないということだな

174 :
なるほどわかりやすい
俺もどうやらスノピ脳じゃないらしい

175 :
バカアンチ、泥沼w

176 :
オゼン、和武器、ノクターン、ソリステ、パイルドライバー
この辺りも分かりやすい

177 :
>>176

ソリステとパイルドライバーは許してやれ

178 :
>>176
これは全部持ってるけど水はいらないからスノピ脳にはなれない

179 :
>>177
エリステがある今わざわざソリステ買うのはスノピ脳としか言えない

180 :
>>179
エリステだと近くの店に売ってないし、どうしても通販になるのが辛い。
しかも貧乏キャンパーなもんで近くのスポオソで少量買って、家で少しずつ揃ったソリステをニヤニヤしながら眺めたいのさ…

許してくれよ…

181 :
眺めてニヤニヤの部分はわざとだろ
それならスノピ脳と認めて堂々としてればいいのに
そりゃオタクはダサいけどさ
オタクを認めない事ほど見苦しい事は無い
認めて堂々としてる方がマシ

182 :
エリステ使ってるけどソリステもこれもほぼ一緒だろ
あえてソリステだけ貶める意味がわかんねえ。ひょっとしてこいつこそスノピ脳とかいう奴じゃね?
スノーピークが気になってしょうがないんだろ?

183 :
>>181
スゲエ稚拙な論理ww
発言すればするほど馬鹿が露呈するからほどほどにねw

184 :
論理なんて物でもない
オタクが自分をオタクだと認めないのが見苦しいのは普通のこと

185 :
>>184
自己紹介かな?

186 :
ペグ本来の機能の高さでいえば、ガイロープが引く方向に太く長さも長いソリステ一択なんだけどね

187 :
まぁクロックスでもゴムサンダルでも似たようなもんだが
どれを買うか、それを履いてる人を周りがどう思うか
その人の思想の問題やね

188 :
気付いたらスノピのが多数あった
俺スノピ脳かな…

189 :
>>188
いい商品沢山あるから適材適所で選べば多くなるのは自然じゃないか

190 :
>>189
良い商品が何か具体的に教えてくれ
スノピはぱっと見良さそうだけど探すと他で安いのがあったりよく考えると不要だったり
初心者の頃に知らないで買った道具も不要で手放した

191 :
ブランド品すべて否定してるんだろうなこいつ

192 :
チタンシェラカップは良い
チェア類やコットも良いけどちょい高すぎるかな

193 :
>>192
シェラカップは手放した道具の1つ
今はエバニューの400カップ使ってる
こっちの方がハンドルたためるしチューブが被せてあって直接ストーブにかけても熱くならなくていいよ
クッカーとのスタッキングも出来るし

194 :
俺だけかもしれんが、シェラカップってカップと皿の中間的なあの微妙な形が好きだわ
どっちにも使えるのがいい
ま、悪く言えばどっちつかずかもしれんけど

195 :
可動部分があると壊れやすいし雑に扱えないのもある
長年使ってみてよさが分かるものもあるし
小物なんかは高くもないからそもそも悩んで買うもんでもないじゃん

196 :
>>190
幕体、焚き火台、パイルドライバー、ソリステ、IGT、トラメジーノ

197 :
>>196
>>189は沢山あるって書いてたけど7つじゃんw
どれも適材適所で選ぶと他良いのがある

198 :
>>197
適材適所で選べばいいよ。選択肢にスノーピークがないのにこのスレに年中居着いてる理由はなにかな?

199 :
最近アマゾンでパイルドライバーのパチモン出てたけど誰か買った?
フックが2個付いてグリップ付いてるやつ。

パイルドライバー買ったばかりだからモヤモヤするわw

UJack(ユージャック) パイルドライバー ランタンスタンド PD-002 傾斜地にも 収納ケース付き [60日間交換保証] (ダブルモデル) https://www.amazon.co.jp/dp/B01L6OE176/ref=cm_sw_r_cp_api_3th8xbRST0CN6

200 :
パクリも何もパイルドライバーってそういう道具だし

201 :
>>198
適材適所で選んだらスノピ製品全滅する
スノピは本当にカルト宗教みたいだな
信者は合理的だと信じ込んでるところがやばい

202 :
>>201
こんな感じだよな。

http://i.imgur.com/85lbxge.jpg

203 :
>>197
他に良いのがあるなら自信を持って製品名出せよ
どうせいつもの負け犬の遠吠えだよなw

204 :
>>201
お前の適材適所で選んだ道具を晒そうか
話はそれからだよ、負け犬君w

205 :
ぜひ>>162の適材適所を聞きたいんだけど
ソロキャン道具しか持ってないから絶対に言えないんだろうな

206 :
>>201
どうせ逃げるんだろうけどもう一度聞いてみよ。
選択肢にスノーピークがないのにこのスレに年中居着いてる理由はなにかな?

207 :
>>206
たしかにw

「全滅」らしいから小物すら持ってないのになぁ
なんせ「全滅」だから

208 :
例えば整備されたキャンプ場ではテントに付属の適当なペグで十分
現に凡人の俺が問題なく使えてる
これが適材適所
オーバースペックのソリステは無駄

スノピ製品に総じて言えることは無駄が多い
適材適所で選ばれることはない
こんだけ書いたら信者はファビョっちゃうかな

209 :
>>208
そこ室内?w

210 :
>>209
畳にペグ打ちだな

211 :
>>208
お前はたぶんまあまあ金持ちで、すごく整備の行き届いたかなりハイレベルなキャンプ場しか行ってないからじゃないか?
俺はそんなまあまあ貧乏なので、行くキャンプ場によっては時々地中の石にぶち当たってペグが進まなくなるときがある
そんなとこではソリステエリステは大活躍するよ

212 :
>>211
テントずらしたりヒモの長さ変えて避けるんだよ
ソリステでぶち抜きましょうなんて誰から教わったの?

213 :
安いペグ曲がったりするし
俺はソリステエリステ使う方がストレス少なくていいと思うけど

214 :
こりゃ室内でなくて脳内だと思うの

215 :
>>213
安くないソリステも曲がる
ペグは曲がるから曲がらないように避けて打つし曲がったら直す

216 :
闇夜の焚き火に照らされて、赤光りしたソリステ同士が重なって、夜空にキンキンと透き通った音がする

道具って、こういう艶っぽさも大事だよなぁ、なんてしみじみ嚙み締める至福の一時

217 :
>>215
まぁ強烈に差し込む性能は無視しても
差し込みやすい、抜き取りやすい、安定感強いってのはかなりストレスの削減になるよ

218 :
>>212
そんなこたぁ当たり前で、その手間がかからんから便利だって話だろが

219 :
また童貞が騒いでるのかw
女を知った方がいいぞと言われても
俺は右手だけで十分。現に困ってないと言い張るやつと

俺は普通ペグで十分。現に困ってないと言い張るやつと同じだな

井の中の蛙とも言う

確かにお前に女はオーバースペックだから右手で十分なんだが、それをさも当然と思われても周りは困るんだよね〜

220 :
>>215
そろそろ答えくれるかな?


選択肢にスノーピークがないのにこのスレに年中居着いてる理由はなにかな?

221 :
>>220
盲目な狂信者スペック厨を気が付かせるためだよ

222 :
>>215
安くないソリステも曲がるような場所だったら
キミの装備ではキャンプができないのでは?

223 :
>>221
その割には対抗製品名をいつまで経っても出せないのは何故?
本当に答えは右手だから言えないの?

224 :
腕の差はあるな
普通のペグでテント張れる奴とソリステじゃないと無理な奴
ソリステ無用派だからソリステ使って適材適所とか言ってる奴見ると可哀想に思う

225 :
こざかしいwww

男なら腕力とソリステでゴスゴス岩を砕いて
張りたい場所に貼るんだよ

226 :
>>225
同意
ヤワな奴らは芝生のサイト選んでプラペグ打っとけw

227 :
そのやり方も否定はしないけど適材適所という選び方とは違う
とりあえず丈夫なの使っとけという大ざっぱなやり方

228 :
充電ハンマードリルでも持ってけw

229 :
適材適所は意味が違う
上で出てる話は、ペグに地面を合わせてるだけ
つまり、消極的なキャンプしかしてないだけ

女々しい!
ソリステを持て!

230 :
ソリステはどんな地面でも対応出来るのが利点だ!

重さなんか気合いでカバーしろ!

砂浜?ソリステ50の出番だ!

231 :
>>229
消極的なキャンプってのはいい言葉だな
スノピのキャンプがそれ
キャンプは日常を離れて自然に近づいて楽しむ

自然に合わせずソリステで強引に
リビングもキッチンも作って便利に便利に
それこそ消極的なキャンプ

232 :
日常を離れて、だの
自然に近づいて、だの
女々しい

自分の張りたい所に
有無を言わせずにソリステをぶち込んで
俺のやりたい最高のキャンプをする
それがキャンプだ!

233 :
>>232
女々しいのもスノピだな
ソリステじゃなきゃ設営出来ない
ペグ打つ振動が嫌だから銅ヘッドハンマー
リビングなきゃ嫌
キッチンなきゃ嫌

234 :
みんな〜構ってちゃんだよ〜

235 :
>>233>>234
男は黙ってソリステを打ち込め

236 :
>>221
お前何と戦ってるん?自分の道具に愛着がなく惨めな思いしてるから他人様の道具のスレに粘着して鬱憤晴らしてんだろ?
自分と無関係のスレに居着いて粘着する理由がこれ以外にあるか?ないだろ?
惨めなもんだな。情けないゴミだわお前は

237 :
>>233
キッチン要らない、リビング要らない?
ピクニックじゃあるまいしレジャーシート一枚でテーブルないとかちょっと嫌だな
それに全食コンビニ弁当とかカップ麺じゃねぇ

238 :
>>236
神の啓示を受けたんだろ

俺もソリステを打ち込めと啓示をうけた

239 :
docomosannet茨城くんがずっと一人で頑張ってるよな
鬱憤たまってんだろうなあ可哀想に
もうキャンプやめたらいいのに

240 :
>>239
人生止めたほうがいいよね(*^^*)

241 :
>>237
ソリステと銅のペグハンマーについては不要だと認めたんだ笑

スノピが提唱するようなのはいらないね
適当なピクニックテーブルとホムセングリルかカセットコンロで十分

242 :
〜で充分
〜で充分

惨めったらしいなあ。
本当にそれで充分と思って満足してるなら、わざわざ他のメーカーのスレに粘着しないよな。
>>241本当に情けないなあ

243 :
>>241
女々しい!

ハンマーでガスガスソリステを打って
斧でオラオラ薪割って
焚き火台でゴオゴオと炎を燃やして
男性ホルモン全開で肉に食らいつけ!
ビール飲んでガハハと笑え!
玉落としたのか!

244 :
>>242
スノピを使うのが適材適所なのかという話から始まって
適材適所ではないと分かったら今度は粘着してると話をすり替え
情けないな

語ろうスレだから反対意見もあるさ
むしろスノピを語らないで火病かましてるあんたがスレチ

245 :
粘着しまくっとるがな

246 :
適材適所じゃなく
自分の貧乏装備に適した場所を選んでるだけやん

247 :
>>244
火病とか自己紹介やめとけよw
ペラペラヨレヨレテントにカセットコンロで勝手に貧乏キャンプやってりゃいいじゃん。
こっち見んなよ気持ち悪い

248 :
そのうちタープもブルーシートで十分とか言い出しかねん

249 :
ハーレー板に行って原付の十分さを説いてきてくれ
話はそれから

250 :
>>248
言わないだけでマジで思ってると予想

「〜で充分!」
なら世の中にこんなに類似品必要ないだろ
いい年してなにアホな事言ってんだよwww

251 :
家で充分!キャンプなど不要

252 :
>>251
それなwww

253 :
人生ももう十分だろ

254 :
昨日はお弁当だったよ
だいたいいつもお弁当

255 :
〜で充分、〜で充分

趣味ってこういうことじゃないんだけどなあ
ほんとは>>244も分かってるとおもうよ

256 :
仕事で使うなら妥協が大事だから
〜十分な製品を選ぶのが大事

趣味はどれだけ妥協しないかが大事
〜十分ではなく 自分の心がときめくかどうかが大事

ソリステだとテンション下がる人は使うべきじゃないしね〜テンション上がる人は昼飯抜いてでもソリステ揃えろ

エリステのバリュー感にときめくなら全力でソリステ売っぱらってエリステ

257 :
いいから黙ってソリステ打ち込まんかい!

258 :
>>256
つまりは適材適所なんて考えず
好きだからソリステを使う
ただのメーカーにこだわる信者
何が最適かなんて分かってない
スノピだからソリステを使うオタクども

259 :
ここでしか構ってもらえないんだろうなぁ

260 :
なんか全然言葉が通じてないなw
理解力大丈夫か?

261 :
相変わらず適材適所の意味わかってないなこいつw

262 :
芝生…ソリステ20.30

砂利…ソリステ30

砂浜…ソリステ50

適材適所とはこういうことだろ?

263 :
そういう事だ!
ソリステを持て!

264 :
>>262
砂浜はサンドアンカー使えよ
50でも信用ならんわ

265 :
40で十分だよ
長すぎる

266 :
四の五の言わずに打ち込め!

267 :
サンドアンカーとかw
50ぶち込んだら終いだろw

俺なんつったってピーカーだからさ、オーバースペックな物への憧れがあるわけ。


十分とか適材適所とか言ってるやつはアルトに乗ってチプカシ着けてユニクロ着てカップラーメンでもすすってろww

268 :
俺も砂浜は40使ってるな
今のところ特に問題ないし50は持ってないわ

269 :
砂地はプラペグかV字ペグ
ソリステとかどんな罰ゲームだよ

270 :
四の五の言わずに打ち込めぇ!

271 :
真の信者はソリステを串にして焼き鳥を楽しむ

272 :
>>271
表面の塗装を溶かして味付けするわけですな…オツだね

273 :
病にカモられてかわいそう
お前らのお布施はオシャレでも機能的でもないアパレル作るのに使われました

274 :
アパレルは単独で収益に貢献してるらしいからそれはないな

275 :
>>274
ソースは?

276 :
>>275
会社四季報

277 :
>>276
念のため教えてあげるけど、スノーピークは部門別の業績は公表してないから

278 :
>>277
念のため教えてあげるけど会社四季報は企業が公表した事だけ本にしてるわけじゃないから

279 :
>>278
その四季報にもアパレルが単体で業績に貢献しているとは書いてませんが
ほんとに読んでるの?四季報

アパレル店舗増が売上を押し上げてるようなことは書いてたけど、
その部門が単体で収支プラスなのかどうかどこにも書いてないってことだからね?

280 :
>>279
赤字なら業績に貢献どころか足を引っ張るんじゃないのかな?
四季報の人はお前みたいにバカじゃないと思うが

281 :
それとさ、四季報みたいな数センチ角の情報じゃなくってさ、
>>274みたいなこと書く以上は有報からソース持って来いよ。まあそこにも書いてないんだけどね

282 :
>>280
だからー

「業績」に貢献なんて書いてねえよボケが

283 :
>>280
>アパレルは単独で収益に貢献してる。ソースは四季報

四季報にそんなこと書いてない

なんでこの事実伝えただけでバカ呼ばわりされなきゃならないの。きみアホなん?

284 :
解脱せよ



盲目な狂信者スペック厨を気が付かせるためだよ

285 :
うーんこれは擁護できないwww

286 :
>>284
お前が解脱しろよwww

287 :
>>283
最新号の四季報より

柱のキャンプ用品は好採算の新商品軸に好調。アパレルも貢献着実。既存商品値上げも寄与。前号より営業増益幅やや拡大。ただ為替差損。1部上場配剥落。17年12月期も国内でキャンプ用品が続伸。

アパレルも貢献着実wwww

モロ出しでワロタ

288 :
売れてるようには見えんけどな
アパレル持ってる奴いないだろ
それでも売り上げに貢献してるとしたらよほどぼったくりで数着売れたら利益が出るか

289 :
>>288
コールマンショップ行くとアパレル結構昔から売ってるけど店員以外着てるの見たことないよ

でも撤退せずに未だに売り続けてるということはそれなりに商売になってるということだろうな

290 :
アパレル専用店舗増やしてんだから売上は増えるだろうが
その店舗の固定費吸収できるほど売れてんのかと。
そういう話だろ

291 :
>>290
経費の方が多かったら赤字じゃないの?

292 :
>>291
そうだよ。そういう話をしてんだけど

293 :
>>292
うん、だから仮に赤字なら貢献着実なんて四季報の人は書かないよね?という話

294 :
まあここから柱の一角になるかどうかだね。
決算でセグメント別に数字出せないってことはまだまだってことだ
スノーピークは好きだけどアパレルはどうも手がでないわ

295 :
>>294
何かの新聞記事に去年は全体のアパレルは4%で今年は10%が目標とか書いてあったからどっかで数字だしてんじゃねーの?
このスレのソースで見た覚えもあるんだけど

296 :
カレンダー付き半額セールしてるのなら見た記憶がある
よほど人気ないのかと

297 :
お前ら病的なほどスノーピーク好きなんだな…

298 :
>>296
60%70%OFF当たり前の福袋を毎年大量に販売してるモンベルの立場も考えて

299 :
>>297
いやそんななんでもかんでもではないけどな。
pro幕とテーブルと焚き火台くらいのもんや。他はバラバラ

300 :
スノーピーク・・・商品開発には積極的なイメージがあって高評価できるが、製品は今ひとつな感じだなぁ。。

『スノーピーク』といえば何?
敢えて引き合いに出すが、『コールマン』といえば、ランタン、1&2バーナー、アウトドアを象徴的する製品がすぐに思い浮かぶ。

301 :
スノーピークといえばランブリじゃね?昔そういうイメージあったけどな

302 :
あとスノーピーク嫌いな奴もソリステとパイルドライバーだけは使うっての多いよ

303 :
>>300
やっぱり価格以外ケチのつけどころがない幕じゃないか

304 :
>>300
焚き火台とパイルドライバーとソリステかなぁ

305 :
ソリステはコスパのいいエリステに押されてる
パイルドライバーもこの前安いやつのリンクが貼ってあった
残るは焚き火台のみか

306 :
>>305
幕が好調だから小物はお裾分けしてやれ

307 :
焚き火台もシェアを考えたらユニフレなんだよなぁ…

308 :
シェアで言ったら安いしユニなんだろうけど
選ぶ理由が違うからなぁ

309 :
シェアだけの話なら何でもコールマンじゃんw

310 :
>>308
まぁそれは分かるw
俺もユニ買った半年後にスノピ買ったからw

最近ペトロマックスの平べったい焚き火台も欲しくなってる…

311 :
>>305
性能が劣る物を安いからといってコスパがいいとは言わないぞ

312 :
>>311
でた性能厨
スノピマーク貼るだけで性能上がるのかよw

313 :
マーク外したからと言って性能が落ちるわけでもあるまいに

314 :
社員大杉

315 :
社員ってわざわざ2chで自社製品よいしょするほど高い給料貰ってんの?

316 :
>>315
やるなら売れない会社の社員が自分の給料あげる為にとかだろ

317 :
>>312
まるでSEVだなw

318 :
>>316
>>315
>やるなら売れない会社の社員が自分の給料あげる為にとかだろ
自演で影響される評価システムとか革新的だな
あるなら見て見たい

319 :
今どきの会社はこういうところに書き込むの禁止してるだろ。しかもIP表示スレなんだからヘタこいて会社の回線で書こうもんなら即バレだしな。
>>314
アホかこいつ

320 :
ここは社員常駐だろ
ソリステとパイルと焚き火台などの明らかなダメ商品を押す奴

擁護が少ないところを見ると社内でもアパレル部門は好かれていないっぽい

321 :
アパレルの採算だけどさ
一流デザイナーがいるわけでもないし、布切れの原価なんてお察しなのにあの値段設定
身内に売ってるだけでも黒字かもよw

322 :
>>321
スノピのは一部を除いて国産生地の国内縫製だからな

323 :
>>322
もういいよスノピの国産アピールは
いかにも私たちは国産を大事にしてますーとアピールしたと思ったら
別の商品は大陸産だもの
二枚舌のコウモリ野郎は好かん

324 :
相変わらず可哀想な奴がいるな

325 :
国産でも輸入でもどうでもいいw
どこのアパレルだってセールで50%当たり前の値段設定なんだから
そうそう赤字にはならんよ。

赤字になる要因は店舗だしすぎて固定費と人件費の増加
元からキャンプ用品置いてる店舗の一部間借りするなら、固定費も計算にほとんど入れてないだろ

優良黒字だとはとても思わんが、経理上の黒字程度はどうにでも出せると思うぞ

326 :
>>319

アホはお前だよ
今時IPどうこういう前にモバイルでやってるよ
社員さんは(笑)

イチイチ下げないでいいよw

327 :
モバイルで熱くなって書き込んでたらウッカリ会社のwifiに繋がってた、なんてのは
よくある話

328 :
>>327
そういうことがあるから普通の会社は禁止してんだよ
>>326知ったようなこと語って脳内社員と戦ってんなよボケ

329 :
ぼくの気に入らないレスをしたやつは全部社員だ

330 :
幕・テントは1番利益率高いでしょ、中華製で、あんなもん開発費もかからないし、型もいらないし原価率2割切るしー。皆さんいいカマですな。ワハハハハハハ。

331 :
>>330
いいカマ…スノーピークはゲイ専用…?
だからマークがまるで…ハッ!?

332 :
煽り文句で誤字って結構恥ずかしいね

333 :
俺のカマ…

334 :
雪峰祭限定商品なかなかいいね!

335 :
レインボーといい、ノクターンといい。

336 :
説法

337 :
確かに、なかなかしまりの良さそうなケツの穴のマークだな。
ケツノピークw

338 :
幼児がまたなんか言ってるわ

339 :
ああ、煽り文句で誤字書いた赤っ恥野郎か

340 :
>>337
誤字の恥ずかしさを薄めたいがために「しまりのよさそうなケツの穴」とか言い出したよ
わかりやすいなおめぇは

341 :
>>338
>>339
>>340

http://i.imgur.com/lipFYOv.jpg

342 :
>>341
この画像の意味は何?

343 :
>>342

http://i.imgur.com/85lbxge.jpg

344 :
>>337の奴が恥ずかしすぎて荒らしに変貌したか

345 :
信者は本当にケツの穴ネタに良く食いつく
何とか言い返そうと思ってようやく見つけたスキが誤字かよ
2ちゃんねるで誤字つつくほど必死になれるのが凄い

346 :
>>345
肛門さま、こんばんは。

347 :
>>345
>>337
>>330
恥の上塗り

348 :
言っとくけど山井じゃないよ
奴も多分見ているだろうが

349 :
なんだこいつ
ちょっとアタマおかしい奴やん

350 :
食いつきはするけどケツの穴ネタには直接触れないんだな
誤字とか人格否定とか遠回しの反撃しか出来ない
信者にとってケツの穴ネタはそんなに痛いところなのか?

351 :
突然山井とかなに言い出したんだ?支離滅裂なんだからそりゃキチガイ認定されるわな

352 :
ケツの穴マークの長の肛門様は山井ってネタ
もう何度も使われてるから過去スレくらい読んでから書け

353 :
あのマークって雪の結晶がモチーフなんですよね。

354 :
俺の愛の結晶をお前のスノーピークに流し込む

355 :
雪峰祭のブラックノクターン大人気だろうな。

356 :
>>352
肛門さまはお前のニックネームやん
なに他所になすりつけようとしてんねん

357 :
>>352
「何度も使われてる」じゃなくてお前が一人でやってんだろ。
こんな幼稚な奴が一つのスレに何人もいるかよw

358 :
電話機のアスタリスク見ただけで肛門連呼する病気です

359 :
スレの流れとしては
ピカ厨が肛門厨と言われた屈辱に耐えられなくて
肛門厨って言う方が肛門厨ですぅとなすりつけようとしてた

360 :
あげ

361 :
>>359
mno3-ppp275.docomo.sannet.ne.jp
またおまえか

362 :
>>361
またお前か
KD182251251001.au-net.ne.jp
何か意味あんのこれ?

363 :
サンネットの茨城県毎日いるけど生きてて楽しい?本当にキャンプやってんのこいつ
>>362

364 :
>>363
そりや過疎るわけだ
手当たり次第にIP検索してる気持ち悪いのがいればな
楽しいの?

365 :
イバラギくんはどこの幕使ってんの?ブルーシート?

366 :
>>359
実際は、アスタリスクが肛門に見えると五月蝿いおっさんを肛門厨と名付けたのが始まり

ただ肛門厨と名付けられたおっさんが女子高生の様に嫌がってるから尚更気持ち悪いw

367 :
肛門連呼の人って電話機のアスタリスク見るたびに肛門でアタマいっぱいになったりするの?

368 :
変態さんや…

369 :
>>367
お前さ客観的に見て、自分がバカなんじゃないかって思わない?

370 :
肛門とかウンコとか、程度が低すぎるアンチはピカを勢い付けさせるだけだからやめて欲しい
ええい、賢いアンチはおらぬのか!

371 :
>>370
いないよ。
アンチって>>352みたいな奴しかいない

372 :
発想がキモい

373 :
大人2,小一1,幼児1, たまに両親がコテージ泊で春から秋までキャンプします。

現在はタフワイドドームにタープ(mdx)で、
2つ設営するよりも、2ルームの方が春や秋には使い勝手が良さそうなので買い替えを検討しています。

リビロンかコーチで悩んでいますがアドバイスお願いします。

区画サイトの利用もあるのでランドロックは大きいのと室内が暗いので嫁が嫌がっています。

なお、インフレータブルマットを4つ所持しており全幅は254cmです。

374 :
親がコテージ、子供だけテントって事?

375 :
>>373
うるせぇハゲ

376 :
>>373
リビロンに4人は、寝室もリビングも狭い。暗さに関しても、ランドロック、リビロン変わらないので、ランドロックの方が良いと思う。

377 :
>>373
そこまで分かってるなら、店員さんに聞いても良い答えが来ると思うよ。
インフレータがきっちり収まって過不足出ないかどうかも大きな判断材料になりそうだから、
リビロンかロックか、展示があれば実際にひかせてもらっても良いと思うし。

個人的には、リビロンを選択肢に入れられるほど予算に余裕があるなら
リビロンも前向きに考えてみても良いと思うけど。
前室の狭さは、タープ連結前提で解決しそうだし、なりが小さい割りに開口幅が大きいから使い勝手は良さそうなんだけどね。リビロン。

378 :
リビロンインナーテントで川の字+1の4人余裕ですよ。
2泊の家族の荷物も全部入れてます。
リビングも広さも特に問題ないですね。
IGT使ってキッチンテーブル省いたりとかしてスリムになる様にはしてますが
雨の日でもサイドウォールがあるので有効面積は広いです
リビロンはテント連結が出来る仕様なのでフリーサイトの連泊時等選択肢が増えるメリットもありますよ

379 :
皆さんありがとうございます。

>>374
書き方悪かったですね。
私の両親2で最大大人4,子供2の6人でリビングを利用することになります。

>>376
暗さは変わらないのですね。
広さに関してはランドロックがゆったりできるのでいいんですけどね。
全部揃えた場合セール時3.6万ほどランドロックの方が安くなるので悩みます。
1人で設営する事を考えるとどちらがいいですかね?

>>377
予算はできれば安いのがいいのですが、区画サイトにも利用できてちょうど良い大きさなんですよね。
マットに関しては実際に引かせてもらおうと思います。
やはりタープも必要なんですね。
リビングとキャノピー部分の利用でいけるかなと思っていました。

>>378
マット引いて入り口脇部分に荷物置く感じですかね?
リビングを4人で余裕がある書き込みは安心しました。
インナーテント付けてリビングに6脚は厳しいですかね?

380 :
うちならキャンプ場2サイト借りて、テント2張にするかな。
子供がおじいちゃんの方のテントで寝るわーとか。

381 :
ランドロック使ってるけど、区画サイトで設営できなかったこと今までないなぁ。
ギリギリの時はあるが。

382 :
6人だと自動的にランドロックじゃないかなぁ?

383 :
>>379
リビロンとランドロックはリビロンの方が窓が多いから明るいと思うな

384 :
自分の両親と嫁を一緒のテントに泊めるのは嫁がリラックス出来なさそうだから俺だったら第三の選択としてテント2張りかな
あとリビロンでロケーションと人数に合わせて他のアイテムを選択してアレンジを考えるのは男心をくすぐるし楽しいけど
家族が設営に興味がないなら単体で完結するランドロックで良いような気がする

385 :
>>379
リビロンにインナーテントで椅子6客は厳しい
キャノピー跳ね上げ時は勿論余裕だけど
フルクローズの時は他の荷物とかあるだろうから無理だね

386 :
区画に6人がちっと無理ありそうね
ロースタイルで寝る寸前までインナーもリビングとして使えばどっちでもイケる

テーブル、椅子とか置いて後ろ通るには無理が出る
リビロンも、ロックもインナー以外にワンタッチテントとか中に入れれるから寝るときだけ作ってもいいかもね。耐水気にしなくていいし

387 :
週末雪峰祭か。めぼしい物あるか?

388 :
>>387
ない

389 :
>>388
わかった、終了(´・ω・`)

390 :
リビロンのインナーマット廃盤なん?
キャンセル食らったんだが新型発売あるんかな?
あとインナーマット買えば全て揃うんだけど・・・

391 :
インナーマットだけ廃盤とかある?

392 :
得意のテンバイヤーが喜ぶ品薄商法だよ

393 :
>>391
インナーテントが廃盤にならない限りインナーマットは廃盤にならないでしょ
予測より売れただけで一時的な品切れでしょ

394 :
貼り綱を張っていないランドブリーズと貼り綱を張った他社のドームテントではどちらが耐風性に優れているんだろうか

395 :
強風時に貼り綱を張らないのは問題外だろ

396 :
やる

397 :
IGT用にバーナーを2口欲しいと思っているのですが、2バーナーかギガプレートバーナー2セットの組合せどちらにしようか迷っています。
どちらの方が良いと思いますか。

398 :
>>397
2バーナーの方が仕込みもバラシも楽だよ。

399 :
常に2バーナー要らないならプレート+剛炎という選択肢もあるよ
剛炎は自立するので余ったIGTスペースは調理台としても使えるし
剛炎は炭がない時も、そのままダッチオーブンも乗せられる万能バーナー

400 :
>>398
一つなら設営解体楽ですね、確かに。
ギガプレートバーナー2つなら必要に応じて1つにも出来て、空いた箇所に他の物をセット出来るかなーとか考えたりして気持ち的には2つに傾いていたのですが、設営解体の事は考えが及びませんでした。
ツーバーナーの方が勝手良さそうだし迷います。

401 :
>>399
剛炎は高価なので候補に無かったです。
剛炎買うならプレートは諦める感じです。
ただ剛炎一つでも有りかもしれない。

402 :
>>401
とはいえツーバーナーも自立するんだよね
高さはかぎりがあるけど、悩むところ

剛炎はバルブが二つあって慣れてないと扱いつらいところも泣き所だし
迷うよね

403 :
雪峰祭行ってきた。横浜ヨドバシ。
2日めだったからか、アウトレット品は目ぼしいものが無かった。
1時間毎に、毎回違うテントを張っては撤収を繰り返すイベントをやってた。
雪峰祭のロゴが入ったラムネをお土産に貰って帰ってきた。

404 :
ストーブ持ち込むのが
面倒なんだよね

405 :
>>404
なら寒くないシュラフやアウターで我慢すりゃいいだけの話、バカなの?中卒以下なの?

406 :
もはやスノーピーク関係ないな

407 :
>>405
布切れの中でプルプル震えるぐらいなら温泉旅館に泊まれよ高卒

408 :
中卒とか高卒とか幼稚な煽りあいしてるけど君たち何歳児?

キャンプの時はパパの言うことをちゃんときくようにね?

409 :
>>408
よう、バーバパパ!
そのブヨブヨしただらしね〜体で偉そうに寝言ほざいてねーで外でろよデブが!

410 :
>>409
全然煽りになってね〜

411 :
>>409
こいつだいぶヤバいな
精神疾患が疑われる

412 :
中卒か聞く時は、あーん、テメー何処中だよ!!って聞き方をしましょう

413 :
>>410
>>411
だいぶ効いてるだろw

414 :
>>413
たしかに

>>409は怖えわ
てか、気持ち悪い
子供には見せたくないタイプの人間だわ

415 :
>>409
>バーバパパ
ワロタ
新手の煽りかw

416 :
>>414
お前は肩の力抜いて流れよめな

417 :
和武器尼に出てるな

418 :
>>245
ttp://froh.tv/news/genre/cat354/002172.html
いやー割れやすいよ

419 :
マー君ここにもたまに沸いててワロタ

420 :
ノクターンやっと店に並ぶようになったな

421 :
ノクターン売ってへん

422 :
ノクターンはスノーピークのわりにお手頃でなんとなく流行り的な流れで売れたけど、今更感あるな

423 :
スノーピーカーは相変わらず民度が驚くほど低いな

424 :
ピーカーじゃねえよ
お前を小突き回してジッと観察するのが趣味でキャンプなんか行かねえわバカ

425 :
>>139
>>353
>今年は、ホグロフス、アクシーズクイン、ノローナなど有名どこがスポンサーでやる予定は未定
>ttp://www.nikkorun.com/
>セールとかも企画しちゃおう!

ttp://frohstore.com/
ここもワケありセールだよ
スノピのランタンはないかー

426 :
>>424
気持ち悪い…

427 :
http://i.imgur.com/7eWvOuA.jpg

428 :
昨日は居酒屋でボウルに蒸籠を載せた調理法でつまみを食った。蒸籠の中身は白菜とエリンギと豚ばら肉スライスに過ぎない。ポン酢醤油でそれを食う。
ちなみに宴会キャンパーの阿呆にはお似合いの料理かと思うんだよな。

君達は安い居酒屋の宴会を整備されたキャンプ場で行うのが趣味かね?酔う為に安い酒飲むのは馬鹿げてるぞ。

429 :
>>428
マイルドヤンキー

430 :
お前らの仲間が孤軍奮闘(正確には犬と二人三脚)してるぞww
助けに行ってやれww

http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/out/1488018871/l50

431 :
んにゃぴ

432 :
みんなの写真のダッチオーブンの項目にある天ぷらなんだがマーベラスを使用している。
カレー作っている人もモンベルのエプロンつけているしIGTにプリムスのケトルが載っている。
別に無理して猫も杓子も*じゃ無くても良いと思う。適材適所はある。
明日は炊を買ってきてウィンナーをトッピングした札幌一番でも作るべかw山と食欲と私に登場するレシピだ。

スノーピークのショップ行く前に裸の女の子を撮影してくる。

433 :
カメコがなんか言ってる

434 :
竹のロングテーブル持ってる人
端の方にもの置いた時とかのぐらつきって結構気になる?

435 :
京浜急行電鉄がスノピと連携
スノピで優雅と言われてもなぁ・・(´・ω・`)

http://www.sankeibiz.jp/business/news/170609/bsd1706092251015-n1.htm

436 :
こっち使うの?
アンチ982

437 :
株下がってるやん

438 :
チタンマグ全種買ってスタックしてみたら、意外と重いな。

439 :
>>437
ほぼ上場来安値だね

440 :
>>439
アナルの本性が知れ渡って来たかw

441 :
自分からスノーピークへの要望なんだが、
野宴鍋をIH対応にして欲しい。IHで実験してみたらIHの安全装置が作動して作動しなかった。
キャンプ用品ながらも大半は自宅で使用する代物なんだから。
パンクッカーは便利極まりない物だが取っ手の単品販売もして欲しい。キャンプ用品ながらも大半は家庭で使う物なんだから。

442 :
自分はキャンプ用品は自宅ではあまり使わないな。
自宅用は、大きさや重さなど気にしなくていい他の物があるし
まとめておかないと、出掛ける時の準備に時間がかかるしだから。

443 :
フライパンはほぼ毎日使ってるなー
ビリーポットはシチュー作って冷蔵庫に保存中

444 :
>>441
最近こういうユーザーの意見無視だよ

445 :
>>442
野宴鍋30でたまに鍋料理を作るんだけど、結構大きく重量もある。
ゆえに個人的に屋外で使用する機会は永久に無いと思う。

>>443
パンクッカーは鍋料理の〆の雑炊やっても、カレー作っても焦げ付かないし重宝している。
ホームセンターの安物と違って、使う喜びがあるし良い物だよ。
値段は高額だけど使用頻度からして充分に元は取ってる。

>>444
パンクッカーとダッチオーブンがIH対応で出している現状から考えて、スノーピークさんの考え方としては
家庭でファミリーキャンプ用品を使って貰いたいのだと思う。
シリコンのオタマとかトングとか家庭で毎日使えるし、スノーピークのHPでの説明文では家庭での使用を推奨しているように見える。
個人的にピッツと云う細いトングに感銘を受けた。家庭での焼き肉用として考えた場合に限定するけど。

最近の製品で焼き肉用コンロのCB缶アダプターの開発失敗はメーカーにもユーザーにも大打撃じゃ無いかな。
あれはOD缶専用では殆ど売れないかと思うし、コストパフォーマンスでユーザーにメリットは一切無い。

446 :
アナルマニア達がナイアガラに苦しんでてワロタ

447 :
俺はステンレスのケトルをお茶入れるのに毎日使ってるわw
4年毎日使い続けてるが綺麗なままだ。
こういうところが他をリードする評価に繋がるのにな。

448 :
昨日限定品買いに初めて直営店行ったけど結構お客入ってたな

449 :
ダブルマグを真空にする技術もねえのかよ!

450 :
>>441
野宴鍋は軽量化でアルミ製になってるんだよ
大型鍋だから鉄やステンじゃ更に重くなるから
アルミはIHで使えないから仕方ないよ

451 :
こんなアルミ鍋が12000円もするのか
アホじゃね?

452 :
>>451
業務用の厚みのあるアルミ鍋ならそのくらいする
スノピのは厚さ3.5mm

453 :
>>452
なら業務用鍋でええやん
スノピは鍋メーカーじゃないんだし

454 :
spwどうだったの?

455 :
>>453
業務用のは土鍋みたいな形じゃないからね
土鍋だと割れるからアルミで造ってるんだからな

456 :
土鍋の良さは保温性やろ
いくら分厚いとはいえ
熱伝導率の高いアルミ素材とか本末転倒だろ
キャンプで鍋物したいなら
鋳物のダッチオーブンでええがな

457 :
>>454
どうだったって?
最高に決まってるじゃないかwww

458 :
鍋料理に適した形も大事
ダッチオーブンじゃ深すぎて鍋料理に向かない

459 :
>>458
今の小さめの鍋が先に出てれば…。

460 :
>>458
なるほど
だからピカの道具ってアホみたいに多いのだな

461 :
>>460
お前キモいよ

462 :
穴あきオゼン→穴に汚れがつきめんどくさい、不衛生
和武器→いちいち組み立てがめんどくさい
分解乾燥がめんどくさい、不衛生
パイルドライバー→錆びる、移動がめんどくさい
コーヒー関係→今さら感満載、*マーク好き以外他のメーカー持ってるでしょ
クッカー→持ち手の三角が逆じゃない?w
コラボ浴衣→アホ?→アパレル全般イラネ
ノベルティーゴザ→ハワイのABCストア?

こっちにも貼っとくか

463 :
穴あきオゼンで飯炊くと、吹きこぼれが垂れて悲惨なことになる。
穴はどうかと思う。

464 :
>>463
そんなに吹きこぼす程下手じゃないし
なにより軽くていいよ

465 :
オレは元の穴無しオゼンに戻した。
アレを軽量チタンで作ってくれたらまた買う。

466 :
穴あきオゼン→穴に汚れがつきめんどくさい、不衛生

→穴は小さくないので簡単に汚れが取れる、更に軽量化

和武器→いちいち組み立てがめんどくさい
分解乾燥がめんどくさい、不衛生

→組立はコンパクトになるので仕方ない、不衛生な人間は何を使っても不衛生

パイルドライバー→錆びる、移動がめんどくさい

→錆びない、移動しない

コーヒー関係→今さら感満載、*マーク好き以外他のメーカー持ってるでしょ

→オールインワンや出来の良さと後発のメリット

クッカー→持ち手の三角が逆じゃない?w

→知らんがなw

コラボ浴衣→アホ?→アパレル全般イラネ

→素材から日本製に拘った本物の日本製でアパレルの伸び率凄くスノピに貢献、拘ってるだけに価格が高いのが玉にキズ

ノベルティーゴザ→ハワイのABCストア?

→無料のおまけに文句タラタラw性格ねじれたおばさんか?w

467 :
>>466
あっこっちで反論ね(笑)
完全に信者脳だね
反論になってるようだが全然わかってないね
盲目とはこういうことを言うのかな

468 :
テントとかタープなんかは確かに出来が良いと思うけどさ
何でもかんでも専門メーカー差し置いてスノピ製品が一番な訳ないだろ

469 :
>>467
あっちこっちで反論するにもあっちこっちに反論するネタがないとなw

470 :
>>468
そんなふうに思ってる奴はごく少数だと思うぞ。
それに思ってたとしても個人の自由だし、それを他人がぎゃあぎゃあ言ってもしかたないきがするけど。

471 :
盲目的に買い続けるor買わされてるってのが一番愚かだと思うの

472 :
適材適所で選んだ結果スノピが多いのはいいがが全部スノピというのはないわ

473 :
>>472
それは確かにそうだな。全部スノピってのはいいけど、それが適材適所で選んだ結果と言われるとね。
選んでねぇだろって言いたくなるよな。

474 :
大体がスノピだとしてもクーラーとガソリンランタンがコールマンだったりクッカーがユニフレームだったりすると
ちゃんと適材適所で選んでるんだなぁと思うよ

475 :
そこもスノーピークで固めるのがピカの鑑

476 :
確かにクッカーの持ち手は扱いにくいのでデザインした奴はバカ

477 :
信者こないの?(笑)

478 :
スノピの焚き火台が一番良いと思ってたけどピコグリルの方が良いかも

479 :
ピコグリル良いよね。
オートキャンプとは言え、薄くて軽いに越したことはない。

480 :
スノーピークってキャリーワゴン出してないのね。
ちょっと意外。全部揃えたら絶対大荷物になるはずなのに。

481 :
ピコグリルかユニの網の奴かな
うちはピコの小さい奴
家族四人でも充分

482 :
>>480
そのうちリアカー出すんじゃないのw

483 :
リヤカーの間違いでした

484 :
スノーピークでリヤカーとなると20万円超えてくるな

485 :
こっちでやろうよ(笑)
ドッペルアルミキャリー良さげ?
軽く、小さく収納できそう

486 :
>>480
ハイエースでも売るんでしょ?

487 :
あっちは異常な奴しかいないね

488 :
>>482
「ニグルマ」なんちゅうネーミング付けそうだw

489 :
niguruma.pro

490 :
ラックソットってどうなの?

491 :
明日からのGOOUTに行ってオシャレ自慢する猛者はおらんのか?

492 :
ゴーアウトはスノーピーク少ないよね

493 :
シェルフコンテナは時々出てくる

494 :
GOOUTでキャンコレテントをオシャレに使ってる人いたな
あれはちょっと感動した

495 :
>>493
シェルフコンテナはいいけどあの値段の割には中途半端
ふたがあるとか、プラスチックの部分が壊れやすいとか
家で使うもんだな
トラスコ中山のコンテナで十分

496 :
こっちは平和だなw

497 :
わかわからん商品ばっかり出してるな、最近。

498 :
>>479
ガンガン灰が落ちそうだけど灰の受け皿ないのかな?

499 :
>>498
あったほうがいいけど
無くても対して落ちない

500 :
500ゲットなら心願成就ッ!

501 :
企画会議で意識高めな人たちが大真面目な顔してニグルマのプレゼンしてるところは容易に想像できる

502 :
購入にあたっては誓約書への署名ならびに指定講習の受講が必要とされ
ネットでは買えないラウンジシェルというスクリーンタープ?があるらしい。

503 :
何を今さら

504 :
>>502
糖質さん?

505 :
トルテュって廃盤なん?カタログから消えとるけど

506 :
スピアヘッドは何月にでるの?

507 :
Takeチェアロング買ったけど久しぶりにいいかいものしたとおもう
所でガーデンバーションはなくなったの?

508 :
 
 
ちょっとお知らせです。
 

【常駐荒らし】栗城ハンター(ワイエディ)【詐欺スパム】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514205594/1-45
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1514205594/1-45

 

509 :
>>505
トルテュなくなって大型テントはランドロックだけになってるね。
この二つは元々かぶってるからなあ。
いらないじゃない?信者でない限り。

510 :
チタンシングルマグ450mlを購入しました。
チタンブルーの焼入れをしたいなーと思うのですが、変質したりして駄目になってしまうでしょうか?やったことのある人の意見を聞きたいです。

511 :
>>510
やめとけ

512 :
保守

513 :
最近はシングルマグも火にかけるなってHPに書いてあるな。

514 :
ランステLのプロ幕って限定オンリー?

515 :
>>513
マジか
火にかけれないスノピシングルマグなんてなんの価値もない

516 :
チタン空焼きしてわざわざ劣化させるバカがまだいたのか…
強度が落ちた上に、酸化して重量も微増するぞ

517 :
>>516
大きなお世話だバカ!

518 :
ランドステーションPro,Lって幕だけの価格なんですかね?

519 :
新ワッチョイ用のためにこっち埋めるかな

520 :
うめ

521 :
協力よろしく

522 :
本スレワッチョイ導入にともない、こちらの重複スレのワッチョイを次のpart95として使用する事になりましたのでよろしくお願いします。

523 :
あげ

524 :
>>509
対応人数が被ってないよ
被ってるというならランドロックとトルテュの間のリビロンだな

525 :
>>518
ポールケースとかはついてるね

526 :


527 :
雪を抱いた谷川岳60th*

528 :
スピアヘッド、MにすべきかLにすべきか悩ましい

529 :
梅干し

530 :
フラットバーナーの汁受け、スチールだったのか黒だったのがステンでシルバーになったよ

531 :
メジャーる角形で格好良くなったな

532 :
ワッチョイホントにアンチいないな

533 :
効果的面!

534 :
>>524
2〜4人ならリビシェル、リビロンでOKだもんな

535 :
3連休天候不良で残念

536 :
>>492
GOOUT キャンプで画像をググったら吹いた!

537 :
うめっしゅ

538 :
近々ポイントギフトでランドロックが出るぞ。

539 :
レッドポールだけか

540 :
仮想通貨で税金エラい
ことなってんだよ


おい、クソキ!

541 :
うめお

542 :
うめこ

543 :
うめざわ

544 :
うめしば

545 :
うめき

546 :
>>540
そんだけ儲かったんだからいいじゃねぇか。
羨ましい

547 :
昨日スキー場激混みだったぞ
バブルの時より凄かった
しかし地で沸かした湯で食べるカップヌードルは旨し

548 :
小梅

549 :
雪峰Lセットが4万越え記念カキコ!

550 :
梅肉

551 :
こっちがうまらないからワッチョイたてないよみたいな方向になりそうだね

552 :
AmazonでRUNACCってブランドのノクターン売ってるけどOEMかな?

553 :
>>552
あれにスノピマーク付けてノクターンて名前で売ってるだけだろ

554 :
確かに寒い所で食べるカップヌードルはうまいよなあ

555 :
埋めないで普通に使えば良いのに
せーのッ!
555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!!!

556 :
>>553
X スノピマーク
◯ 尻穴マーク

557 :
チタンシェラカップのミニのやつ、あれ良いよな(^^
おちょこに見立てたシェラカップごとグリルで温めて熱燗で楽しめそう

バーベキューとかの違うタレ入れた取り皿にしたり。

558 :
ダナーのコラボブーツ
予約始まり

559 :
ジカロが欲しい!

560 :
【お知らせ】

常駐荒らしにご注意ください。    
    
(アウアウウー [106.154.*.*]) 栗木ハンター主回線
(ワイエディ [123.255.*.*]) 前主回線
(エーイモ [1.114(115).*.*]) 元主回線
(ササクッテロ*) 別回線 末尾*ラ〜ロは動的   
(ワッチョイ [153.124.188.38]) 埋立荒らし
(ワッチョイ [175.177.5.*]) 埋立荒らし
(JP [103.75.118.*]) 埋立荒らし
(アウアウカー [182.251.242.*]) 埋立荒らし
(アウアウウー [106.133.56.*]) 埋立荒らし

※ 他に複数のモバイル回線を使い自演。wifi経由も散見  
※ 2名程度で端末を共有し常駐の可能性も

■ ご覧の皆様へ

登山キャンプ板には埋立て荒らしや転載アフィカスが常駐しています。
「wi1d28jp」などの悪質スパムは踏まずにNG登録を。
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/out/1517400210/1-53 (通常ブラウザで全部見れます)
踏んでしまった人は関連cookieを削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。

■ 普段から対策を! ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホにも広告ブロッカーを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。  

561 :
ピーカーのお布施は100万ぐらいらしいな
昔、デザインの現場って雑誌で見たわ
今はそんな信者いるのかね

562 :
https://ameblo.jp/198x-vs-200x/

563 :
>>557
あれオチョコ以外で何に使えそう?

564 :
https://i.imgur.com/zLv95zY.jpg

565 :
エントリーパックttって、今年のモデルから型番が250から250Hにマイナーチェンジして、ロープの本数が減ったり長さが変わってるんですが、設営のし易さを考えての変更なんですかね?どっちを買ったらお得なのかわからん‥

566 :
60周年のドックドーム買ったわ。
リップストップは良くわからんが良い幕だね。ファミリーでもソロでも使えそうで。早く実践投入したい。

567 :
はじめて盗難にあった。
ローチェア30 レッドとグレー返して(T_T)
なんならブラウンとカーキーあげるから、、

568 :
ポケット多いシャツ使いやすい?
便利そうで買うか迷ってるんだがシャツだとあんまポケット使わなかったりするのか実際使ってる人の感想聞きたい

569 :
うむ。なるほど。

570 :
スノピの現行の登山用テントって使える?

571 :
>>567
盗む奴が一番ゴミなのは間違いないが、高額なキャンプ用品を放置して、
留守番も置かずに観光や温泉行ってて盗まれる奴も不用心過ぎると思う。
自分だけに分かる目印つけて、盗まれたらヤフオクやメルカリをチェック
するしかないな。

572 :
>>570
ピッ、ピカ厨!

573 :
>>572
キチガイ

574 :
スノーピークって20年前は今のロゴスと同じ立ち位置だったのに、
いつのまにやら真っ当なアウトドアブランドのふりしてるのな。
おれはちょっと恥ずかしいのでよう買わんわ。

575 :
>>573

https://i.imgur.com/Fuu5AR9.jpg

576 :
安い中古車のくせにピカのテント大事そうに
使ってるオッさんウケるwww

577 :
>>567
ソロキャンだったの?

578 :
家用にチタンマグカップが欲しいけど、やっぱり買うならダブルですかね?ダブル450

579 :
220mlのダブルマグでコーヒー飲んでるけどすぐに冷めるよ

580 :
リビロンアイボリー買ってしまった!スノーピークの幕だけは買わないと決めてたのに……一目惚れだった

581 :
ここはもう新作とか出さないのか?w

582 :
焚がカタログから消えた?!

583 :
もう10年近く焚火台L使ってて、ソロ用にM追加しようかなとショップ見に行って実物見たら何やらステンレスの鏡面のようなツルツルした仕上げだけど、仕上げ変わったんですか?自分のは最初からザラザラした仕上げだったと思ってた。

584 :
登山用にコンパクトテーブルを買いたいんだが、オゼン ライトのライバル的な品物って他社にありますか?

585 :
ネタだよね?

586 :
登山用にオゼンライトはないよ(笑)

587 :
なんで?

588 :
オゼンライトの適切な活躍シーンは?

589 :
>>588
登山ですよねー

590 :
ありがとう
安心しました

591 :
スノピのギガパワーシリーズ、ずっと品薄じゃない?
どうなってるん?

592 :
登山の難易度にもよるけどオゼンは無い
組み立てが面倒すぎ
頂上付近の寒いところでグローブ外して金属製の細かい組立とかマジ無理
強いバネ式だから指挟んで怪我もありえる
オゼンの用途はスノーピーク製品を使うのが目的の人
登山は軽くしたいのでテーブルや椅子はまっさきに削る
平面が欲しいなら100均のまな板の方が軽いし組み立て不要
ゆるーい登山で多少の重さは気にしないならSOTOのフィールドホッパー
フィールドホッパーの方が重いけどその程度の重さを気にする人はそもそもテーブルを持って行かない
https://kivarn.blog.fc2.com/blog-entry-1360.html
https://www.youtube.com/watch?v=Q8znmS9kTnA

593 :
15%割引券ヤフオクだと2000円以下とかかよ
コロナの影響で買う人よっぽど減ったんだな

594 :
オゼンとオゼンライトって構造同じ?

595 :
天板に穴があるかないかだけだろ

596 :
>>592
納得した!
あとは俺流のスタイルで楽しむわ

597 :
30年ぐらい前にキャンプグッツ集めてて最近また復活しようかと思うんだけど 当事はコールマン一択だったんだけど今の主流はスノーピークでオッケー?なんか価格が殺人的なんだけど

598 :
>>597
初心者キャンパー御用達メーカーだけどな。

599 :
>>597
ロゴスでええよ

600 :
>>598
あの値付けで初心者向けなの!?今のキャンプ場はあのバカ高いグッツで溢れてるってことかなのか!
人とは少し違う今のこだわりのキャンビングブランドを知りたい

601 :
>>599
ロゴスは所有欲が満たされない

602 :
例えるならiPhoneがバカ売れする前のapple的なブランド

603 :
>>600
幕で言うと、ゼインアーツ、ミニマルワークス、ヒルバーグ、テンティピ、ヘリノックス、ヘルスポートとか?

604 :
スノーピークのテント張ってる人って、スノピで揃える!っていうこだわりしかないよ。気持ち悪いよ。

605 :
企業ブランディング恐ろしさをスノピは教えてくれている。

606 :
アンチww
よっぽど飢えてんだな
コロってRばいいのに

607 :
>>606
スノピスレあちこち徘徊して大変だなwアウトドア着物着て、土鍋買ってこいよw

608 :
そういえば代表が娘に代わったらしいな

ワイは信者やけど、ジョブズ亡き後のアップルみたいにならんことを願うわ

609 :
>>608
アップルとスノーピークを一緒にすんなw
スノーピークはホームセンターで打ってある機能も中途半端、品質も見た目もダサい中途半端な2流メーカーだからw
自ら信者って自分でバカにしてくださいって言ってるような揉んだぞ?

610 :
>>603
ありがとう!でもほとんど聞いたこともないブランドだった ちょっと調べてみる

611 :
とりあえずランタンぶら下げる棒を買おうとしたら

612 :
ケースのが高いぞ!みんなこんなもんなの?

613 :
>>611
パイルドライバーとかいうゴミはまじでやめた方がいいぞ。
ダサすぎるし曲がるし、サビサビ、ドロドロ。
サンゾクマウンテンのショックをオススメするね。

614 :
>>613
錆は否定出来ないけど、曲がるのは使い方が悪いだけや

615 :
使う度に分解してCRC塗っとけばある程度予防できるのかな 面倒くさいけど
パチモンのオールステンのやつはどうなんだろう?

616 :
パチモンで十分やで。

617 :
ハゲ社長とワンコが好きで買ってたけど、社長変わったならもう良いかな。
ユニフレームとかの方が安いし。
頑丈さはどっちも凄いと思うけど。

618 :
焚火台にしろなんにしろスノピパクリの格安製品でてるのに何の対策もしないあたりでもうだめだと思ってる

619 :
スノピのジョブスは死んでません

620 :
誰もいないね

621 :
黒ギア君こっちうめてなww

622 :2020/05/11
オワコンだしね

ゆるキャン△ Part15
【】/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門130m【】
米をうまく炊くスレ
【UL】ツェルト総合
山岳映像・番組オンエアー情報 Part29
【滋賀】比良山系 12【武奈ヶ岳】
一人でキャンプに行く人 109夜目
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門131m 【IP表示なし】
雑談スレ@登山板 Part 6
冬山初心者スレ その53
--------------------
ロマサガ河津、カビゴンに「やる気がない」と言われブチ切れ
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY Parts-80
チェ・ジウについて語るスレ★part310
羅小黒戦記
もしも名探偵コナンの世界に2chがあったらpart 4.5
芸能有名人の誕生日
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6660【アップランド】
変身忍者 嵐 Part3
まとめサイト作ったので収支を報告する
自作ガレージを建てよう
ドンキ鼻煙鍛錬【男】
スーパーマン総合Part18【ジャスティス・リーグ】
世界恐慌→ジム軒並み閉館→トレーナー失業ラッシュ
【Jewelry】イェウォン応援スレ1【青春不敗2】
愛用ザック 58個目
沖ドキ!& 沖ドキ!-30 Part140
ポールスミスの福袋<3個目>
自演用 県名表示テストスレ
エヴァの同人誌を語るスレ
どうやってTECHNOに至った?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼