TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自分で家を作る為に格安で材料を集める方法 
【逃走?】あずみ向上委員会 Part2【反逆?】
【プシュー】 コンプレッサー総合スレ8 【ボン!】
廃油ストーブってどうよ?
好きなショップはどこ?
【雨水】天水桶の作り方・工夫したところ等【活用】
ベッドを作りたい。
【TBS】DIYでSASUKE【体育王国】
☆一軒家の断熱を吹付けウレタンでアップしたい★
方言板の糞コテ、広島世界一は広島大学文学部

自作ガレージを建てよう


1 :2016/01/29 〜 最終レス :2019/11/29
なぜ今までガレージスレが無かったのか?
今日からはガレージスレがある!
さあみんなでガレージを建てよう!

2 :
終了

3 :
ガレージを建てるためには土地が必要だからなあ
貧乏人の巣窟でガレージスレが伸びるかどうか…

4 :
木造トタン張りか、単管造ブルーシート〜金属サイディングくらいまでは出てくるかね?
>>1
車板やバイク板のガレージスレもリンク張ってよw

5 :
世田谷ベースくらいのガレージ建てたいわ

6 :
>>5
足立か練馬なら大丈夫だろ

7 :
鉄骨使っちゃうと完全に違法建築だからなぁ

8 :
>>7
なんで?
合法に立てればいいじゃない、自作でもちゃんと建築基準法を
守って申請して問題ないけど。
鉄骨使おうが鉄筋コンクリートだろうが木造と同じで基準を守ればいいよ。
逆に言えば違法建築なら材木でも竹でも煉瓦積みでも同じ
鉄骨じゃなければ許される免罪符はないよ

9 :
>>7
ビルドインガレージで、そこそこ以上の広さだが、固定資産税を年間15万払っとるw

10 :
家買ってガレージ建てたけど車が好きでガレージ欲しかったはずなのに木工にハマって車は外になってしまった。
とりあえず駐車スペースに屋根はかけたけどなんだかよくわからない状況

11 :
20レスつけば即死判定を免れるので20までは頑張って埋めよう

12 :
と、思ったがこの板は10レスすらいってないスレでも落ちてないな
ここは設定が違うのか

13 :
近所のおっさん白蟻に喰われてボロボロの掘立柱にトタン屋根のとこにベンツのS600停めとるで
先っぽはみ出てるw

14 :
ガレージスレか
バイクガレージ制作中なんでタイムリーだわ

15 :
お前ら床は水勾配つけたの?水平にしたの?
日常車保管するには勾配つけたほうが良さそうだけど
作業メインだと水平にしたいよね

16 :
木工やるんだったら土間の方がいいと思うけど。
ノミ落としても刃こぼれしないし
大工の作業場って土間だよね
床 is 土。アンダースタン?

17 :
>>15
中で車いじりたいので水平にした
ただ水が入ったり溜まるの極力避けたいので入り口は3cmの面木で斜めに段差つけて壁際から45cmまでは勾配付けた
雨水はほぼ入らないし車で引っ張った水も隅には溜まらないからゴムスクレーパーで簡単に出せる

18 :
>>15
ガレージではなく駐車場だけど、水平にしてもらったぜ。
吸水性のブロックを敷き詰めたので水捌けはまあまあ良い。

19 :
昔ポロポロの納屋を崩して単管で車庫組んだら正義の味方の尋問にあって袋叩きにあったな。
建築確認なし、車庫内配線資格なしで。
台風で飛ばされて人殺しとか賠償責任とか散々たたかれて。
まあ、ガチガチ法遵守な方から見たら煙いだろうし、そうでなくてもホントに心配してくれてるんだろうからいいけど。

母屋建て替えで一緒に解体。
今度はちゃんと間口6m奥行7m高さ2.5mを建ててもらうぜ。

みんな余計なことを言わないようにがんばってな。

20 :
近所の人が通報してたんだろうね
通報もないのに来るほど暇じゃないから、警察も
近所の人からよく思われてない人物なんでしょ、アンタ自体が

21 :
近所じゃなくて2chだよ。

22 :
キチガイが鉄パイプで何か建てとる、通報じゃ!

23 :
外気の気密性が無かったり、2面がシート張りなら、工作物であって建物ではないよね?
妥協点は人それぞれだが、がんがりなーw

24 :
まあ、細かいことは気にすんな。
俺が作った3面合板で囲った4m×7m×2.5mは
地面固定してなかったが5年間台風や突風でもビクともしなかった。
運がいいね。っつーより風の抜けが良かったんだろーな。笑

25 :
>地面に固定してない

束に乗せただけってこと?

26 :
コンクリ床の上に置いた。
単管の固定ベースにアンカー打とうとしたがコンクリの強度が無く割れるだけだったのでやめたんだ。

27 :
まあ、自作といえば有名なこれだわな

http://youtu.be/o12BvYJEL0k

28 :
>>27
素人だから分からんけど、基礎を小分けに日にち変えて打設して強度とか落ちねえのかな

29 :
>>28
砂利よりまし、そんなもんでいいんだよ

30 :
その人、屋根下地も張って無ければアスファルトルーフィングも貼ってないね
鉄トタンなのかポリカ使ったのかいまいちよく分からないけど
鉄トタンだったら冬にポタポタ水が垂れてくるだろうに

31 :
>>29
そんなもんか
このやり方なら俺もコンクリ打てそうと思ったんだけど、
配筋する場合には使えねえか。
途中で鉄筋切って次の日繋ぐとかダメだよね

32 :
ちょっとググッたら打ち継ぎつって普通のやり方なんか
一発でやるもんと思ってた

33 :
>>31
現実の話したら手練りとかあり得ないんだよ。
材料の買い出し、その材料を混ぜる船とかミキサーの用意
それって車借りたりリースとかもあるけど料金や礼を考えてもタダじゃないだろ。
様々なコストや労力を考えたらミキサー車を呼んで1発の全流ししたほうが
安いわけ、DIYも速度や安さや仕上がりのクオリティは重要だろ
価格は全国や量やポンプの有無で違うけど、ミキサーの金額をしらべてみな
とてもじゃないが手で練るメリットが感じられないよ

34 :
>>33
やっぱそうか
DIYつっても限度があるよな

35 :
そんなあなたに

DIYで住宅の基礎打ちたいんですけど・・・
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/diy/1073306388/

36 :
>>33
ちょっとイヤな書き方をしてる部分もあるけど
「車を停める面積と厚さ」ならばっていう前提ね。
2立米とか3立米ね
DIYとしてちょっとした面積や通路を手練りでってのは全く否定しないよ。

37 :
踏み台1段分、およそ20リットルのコンクリート練っただけで息が上がった。
俺は虚弱体質だね〜w

38 :
疲れるのは良い運動?したと思えばよいけど、砂や砂利持って、ぎっくり腰なんて落ちはw嫌だな。。
その辺は個人差がありますって奴、そのものだから無理せずにガレージライフを満喫しませう。

39 :
生コン注文するにしても時間との勝負だから俺にはやっぱり無理だと思うw

40 :
>>39
DIYってのは山で木を伐採して運んで製材することからしなくても
材木を買ってくればいい。
それと同じで生コンを1から掘削したり造ることがDIYというわけでもない。
自分で整地して型枠組んでピンコロメッシュ置いた上でエクステリアや土建業の
人に生コン屋とポンプ車を手配して貰って流し込みと空気抜きや表面ナラシまで
全部オマカセしたって、全体の建造からみてDIYのお領域だよ
1リュウベ以上手練り経験がある人に言わせれば、その半日程度の作業と関わる
資材費や日当を支払っても納得の金額程度しか発生しない。

41 :
まな板から作るトキオ

42 :
土間はコンクリートよりもその下の路盤のほうが大事
ここがしっかりしてないとあとあと土間にクラック入ったり最悪、傾いたりする

ただDIYで路盤の入替えや転圧はむずかしいよね

43 :
建築すること自体もそうだけど電気の配線とか違法作業の連続だからネットで書けない

44 :
>>43
よく違法と騒ぐ人多いけどね、DIYガレージやスチールガレージなんて
壁がないんで屋内配線でも何でもないのよ
いわゆる延長コードやテーブルタップ、電気スタンドの領域なの

たとえば母屋の野外コンセント15Aに刺したコンセント付のケーブル
これは延長コードの製作なんで資格外、それをカレージに引き込んで
壁に7箇所スイッチ付コンセットみたいな延長コードの端末を付けて
そこに蛍光灯やLED投光器のユニットから出てきたコンセントを7箇所さして
7点照明にして、スイッチはそのままコンセントスイッチを使う
これで照明は合法、基本的に壁のコンセントも延長コードの終端を
壁にネジ止めるだけなんで、まったく工事資格範囲外でガレージに15Aの
照明と電気機器用コンセントは充実する。

ウチの場合は野外コンセントに200V/20Aもあり100V/15Aも2回路出てるので
ガレージには4KW+1.5KW+1.5KWが延長コードとしての体裁で引き込まれて
各種の照明や作業機器が稼働してるし工事士の範囲外
っていうかそういう使用機器や照明が使用電流単位で切り分けのされた配線は
素人目でも使いやすいし補修や管理に適してるから、必死に工事資格が必要な
配線してもしかたないよ、ちなみに近隣に住む兄が工事しだし電気主任技術者
なんでしっかりとした設備も頼めるが、別に投光器やボール盤、コンプレッサーくらいで
大げさな配電は必要ない

45 :
メスの料理でもしてそうな?w

46 :
>>45
ラリってんのかお前?クスリは止めとけよ

47 :
>>46のガレージには、危険な薬品と不愉快な仲間が集まりだすw

48 :
ホームセンターで売ってるもので配線できる。

出来ればHOZANの電工セット買っとこな。
資格取る時もこれでイイですよ。

ケーブルはVVF2.0100mな。20A通すならこれ。セコく20m巻きなんか買うな。余裕持っとけ。
結線や分岐には差込型分岐コネクタが楽。
分岐箇所にはジョイントボックス付けるんだぞ。

コンセント、スイッチ、照明類はケーブル剥いて差込むだけなので楽チン。

分岐のところは素人らしくケーブルにマジックで何用か書くと間違いが少ないぞ。

ちなみに火災の原因の20%が電気火災と言われているから素人は気をつけてな。w

49 :
7.5kVAの発電機を30kVA程度にして、溶接機の能力を100%にしたい所だが、資格としては益々厄介か?
まあ気にしちゃいないがw
地絡や短絡でも、直接人的な被害が無ければ、最悪壊れるだけだし、気楽ではある。。

50 :
>>49
産業機器の電装作業に資格は要らないし、電気溶接にも要らないよ。

電気工事で資格を必要とするのは、基本的に家屋とかの設備配線
これは漏電事故とかで火災が発生し、自施設のみならず近隣施設や住人をR
可能性があるので資格で規制してる。

民事では基本的に火災を起こし、延焼しても賠償責任を負わない
隣近所が全焼して何十人死んでもね。
なので、火災要因になるような事故を規制しようというのが資格者工事の主旨

もちろん基本的と書いたように失火の刑事責任や民事責任を問われるケースは
多々あるので「基本的」で考えて欲しいが
世の中で起きる火災の過半数、ほとんどは火の始末、漏電、放火とか人間の
不注意や防げる要因から発火してる、それでも民法は現状のままなので
施設を所持、維持、建造する責任は重く考えた方が良い。

51 :
今は時期が悪い
材木も値段上がったままだし
単管も高いまま
何を使っても高くなる
今は時期が悪い

52 :
車買ったらガレージの材料買う金がなくなった!

53 :
あるあるあるあるーーーーー

54 :
>>52
1台売る。

55 :
こういっちゃ何だが、そもそも考えの規準とか尺度が違うんだよな。
雨ざらしで車なんか乗りたくない、乗りたい車は雨ざらしにできる車じゃない
って人は、まずガレージ。
置き場や整備場所を確保してから車に手をだすから、とうぜんガレージを建てたんで車が
買えない、希望の車が買えないってパターンが多い。

一方で先に車を買う人は、まず車
雨ざらしでも、青空賃貸でも、砂利でも、ヌカルミの泥でも最初に車。
車が無かったらガレージは成立しないでしょって考え方だ。
つまり後者は最初からガレージに重要性を感じていないし、望んでいないんで
結果的にガレージなんて要らないわけだ

56 :
家建ててガレージ作ったら、車維持できなくて手放したぁ〜っ!

57 :
あるあるあるあるあるあるーーーー

58 :
う〜、でもガレージいいな〜。夜中にガチャガチャ作業出来るプライバシーが欲しい。
今はご近所に丸見え。誰も見ちゃいないんだろうけど、なんか恥ずかしいわ。
ところで皆さんはガレージ予算どのくらい考えてる?
おれは土間15軸組25折半屋根10で50万の予算。ちなみに木造38平米ね。

59 :
>>58
片屋根か?
50万じゃ土間コンも打てないし、シャッターもつかないんじゃないか?
砂利敷き、引き戸って感じなのかな。
それかアスファルトや土間打ちすみの敷地か、大穴でジゴクテネリか

60 :
>>59
屋根は普通の切り妻です。一応DIY板なんで全部手作りの材料費だよ。
シャッターは使わないでフリップアップのガレージドア考えてるんだけど
それは予算に入ってない。
土間コンはコンクリ持ってきてもらって自分で打とうかと思ってる。

61 :
>>60
さすがだ、期待してる。

62 :
ひとまず屋根があれば作業を来週に延長できていいのさのぅ

63 :
よく言うんだ
「早く四本柱立てちまえよ!」..って

64 :
もう少し暖かくなったらフロアタイル貼る。

65 :
割とオサレな洗面器の吊金具が無いw

66 :
こちらのスレも参考になるかと

【車庫】簡単、波板活用スレ2【物置】
http://carpenter.2ch.sc/test/read.cgi/diy/1403891935/

67 :
ドコモ活性化せず

68 :
違法の話が上で出ていたが、ガレージくらいだと、電気がなくても
なんとかなるでしょ。現に俺んちのガレージには電気がない。
夜帰宅したときに暗いんで、ソーラー充電式のセンサーライト付けた。
これがけっこう快適。明るさは今一だけど充分実用になる。

69 :
>電気がなくても
それやせ我慢
絶対コンプレッサーとか電動工具使いたくなるよ

70 :
無くても我慢出来ない事はないってレベルの話で合った方良いに決まってるからな
俺はその為に去年二種電工取ったぜ

71 :
横槍だけど、整備力や技術力に自信があるならば
ヤフオクの中華発電機みてみな。
単相100V
三相200V
単相200V(単相三線式200Vで100Vあり)
3.5KWとか頼もしい発発が5万しないで買える。
少し前に2.5KWの単相100Vを買ったが、4STだし快適だよ。
セル付だし遠隔操作も可能
とうぜんウルサイからって言うだけだろうが、ガレージ建てるくらいなら
スポンジ貼りで換気機能つけた防音室くらい作れよって話だな。

欲をいうなら、長時間の可変電力事情を考えて、回転可変で出力可変できる
インバータ発電機を道路税の無いプロパンとか灯油とか重油で動かしたいけどな
上記の廉価発電機だとLPGキャブが売ってたりするんだが。

72 :
発電機の煩さを知っているなら、スポンジ貼りで換気機能つけた防音室くらいじゃ相変わらず煩い事もおわかりでしょう。

73 :
>>72
もちろん、前提として「電気も引けない環境下」であると
そういう事情も含めて許容される範囲が多いでしょ。
仮に住宅密集地で近隣住民に騒音問題が出るとして、そこで電気が引けない
そこでDIYで小屋を造る。
これは避けた方が良い、違法とは決めつけないしDIYで近隣住宅に溶け込んだ合法ガレージは
可能だし、電気を引かない自由もあるけどな
なにもそんなケースの話しをしてるんじゃなく、住居から離れ商用電力が引きにくい
基本料金コストが嫌
DIY建造に敷居が低いってケースの話しだし。

予想通り、何か書くと必ずレアケースで「不可能だ」と反意がくるのがステキ
想像力ない人が多いからな。

74 :
どっちかといえば電気の引けない僻地の方がレアケースだと思うぞ。
車イジリの道具以前にガレージ建設するのも電気が必要だと思うけど?ここ自作ガレージスレなんだけど。
電気無いのを否定してるんじゃなくて、最初に10万位かけても電気引いたほうが後々楽だよってこと。
俺の地方だと一ヶ月の基本料金250円とかだったから普通の人は発電機でガンバルよりも電気引くわな。

75 :
>>74
僻地というヨリ手続き上の問題だろ、自宅敷地にガレージが建てられない
ので、少し離れた遊休地を活用する人は多い
だいたい自宅隣接なら電気ドラム何個も置けば大概の用途は足りるし
市販の延長コードで充分
何もそんな環境に発電機は薦めないし、読む方も手が届く母屋に電源あるのに
発発がなんて興味はないのでは?
食ってかかるほどの話しじゃない。
別荘ガレージもそうだし、実家からみで田舎の遊休地のガレージもそうだし
ワザワザ電気や水道やトイレまで建造しなくても良いし
逆に、発電機や井戸の利用で自身の遊休地を有効活用できる道筋があれば良いんじゃないの?

君の意見は間違ってないよ、電気引きましょう、水道引きましょう、なんならガレージはイナバで
いっそのこと施工業者でって流れだろ?w
それが一番安いしスマートなのは誰でも理解してるよ

76 :
>>69-70
ガレージを、いろいろと車いじりするための場所、と考える人もいれば、
おれのように、単なる車庫。屋根のある駐車スペース、と考える人も
いるのですよ。だから、けっしてやせ我慢なんかしていませんよ。

おれも若い頃はいろいろと車いじりしたから、君たちの気持ちもよく分かるけどね。

77 :
ちなみに、電工二種はおれも持ってるよ。我が家のフルリフォーム中なので
すごく役立ってる。

78 :
ついでに言うと、その車庫は雨の日でも下で木工ができるんで、車を外に
とめて、作業場として使うこともよくある。その時は電気は主屋からドラム
で引っ張って来てる。

79 :
そして車はガレージの外、が定着するんですw

80 :
おれも何年か前に車庫を建てたけど、メカいじりの
ためというよりはDIYのスペースが欲しかったからだな。
電気はVVFをステイプルで直接柱に打ち付けてコンセント
つけただけ。電灯はつけてないがポリカ波板なんで
すごく明るい。

81 :
>>80
その程度の工事でも資格が必要なんだよ。
ちゃんと持ってる?

82 :
>>81
別にいらないのでは?
例えばVVFにコンセントプラグ付けて家屋に挿し
その造った延長コードの終端ソケットをガレージに置き
その途中をステイブルや結線バンドで野外や壁外固定して
どこに資格要件が関わるんだ?
もしかして資格持ってないで、はやりの資格荒らしてるんじゃないよな。?

もし資格保持者なら、そういう使途や条件下で「資格の要らない」電力の
使い方を伝授した方が良いよ。
たとえば電工ドラムには資格要らないよね?
市販の昇圧トランスは?
市販延長コードの資格要件距離は?
そのこーどの固定にカンする資格要件は?
屋内配線とケーブルの這わせる資格要件のボーダーラインは?

何か自作しようとすると、かならず建築確認は?設計資格は?電気工事資格は?
なんて横槍して叩きつぶしたくて必死だけど、こういう方法で4KWをい無資格で
50M先に降圧をしないで安全に使えますよくらいに知恵を出せよ。
その上で知識をつかった違法性のしてきしたらどう?

83 :
柱にステープルで固定してんでしょ? 資格は必要だよ。

84 :
つまり壁に紐で固定するようにすれば

85 :
まあ、資格持ちも全ての人が100%正解なわけでも無いんだから、間違えたとか、勘違い、混同などよくある話。

ま、我流は危なっかしいが、ほとんどの場合よく頑張ったねとかまぁまぁだねと思う。
だだ一つ言えることは、美しくない。

86 :
車いじりDIYしたくてガレージDIYしたら建築木工DIYにハマって車は青空駐車でガレージが作業場になる
ってあるあるだよね?俺だけじゃないよね?

87 :
>>83
では柱には両面テープの配線留めあたりで
軽く挟めばいいのかな?
屋内配線の定義とボーダーラインをよろしくお願いしますね。

88 :
>>87
それはセーフ。
タイラップ留めはアウト。
でも外せるタイラップならセーフ。
ステープルは穴が残るからダメ。
壁裏は壁壊さないとダメだからダメ。
ボーダーは破壊せずに元に戻せること。

89 :
つか資格厨はここぞとばかりに粗探しで活躍したいというか
誇らしげに叩いて満足感を得たいんだろうな。
最初から、何を施せば合法かのメソッドを出せば良いだけなのに。

まず開閉器への接続は合法、露出型のスイッチも露出型のコンセントも合法
簡単にいえば延長コード(テーブルタップ)は合法なんだから
母屋から、ガレージに何kwだろうが100Vや200Vの延長コードをつくって
母屋のコンセントから、ガレージに延長すればいい。
もちろん母屋の開閉器にさしても良いのだが。
あとはケーブルの問題として、そこら中に垂らして置く形でガレージに導けば合法。
造営材にケーブルを固定することは禁止、つまり柱や壁に直接固定するなと言うこと

だとすると、固定されたケーブルカバーにいれてしまう(電線管ではない)とか
柱に固定したなんらかの部材に沿わす、貼り付けの爪等(配線は抑えるが固定しない)
で柱に直接固定はしないで間接的に位置を沿わせる程度
管は使わない。

あまる考えずに、母屋や電力源から延長コードを延ばし、昇圧機器や露出コンセント(テーブルタップ端末)
に照明機器や動力機器を刺して使いましょうってだけ。
もしくはその体裁を守って公表しましょう(資格厨がウルサイので)
ちなみに資格は簡単なので取るも良し、近隣に1ー2名はいるので頼むも良し、資格範囲工事に限って業者依頼して
のこりの合法範囲をDIYするもよし、そうしたんですよと言えば資格厨も黙るしかない。
資格厨は叩きたくてウズウズしてるだけだけど、DIYガレージなんてまともな内装もなく裸の壁だし
必要な電力は証明と最低の工具電力、電気ドラムで賄えるので資格厨の餌食にならなくても
電気ドラムでじゅうぶん間に合ってマスで問題ない。
彼等の欲しがる餌を与えなければ良いのだから。

コンセント付きの照明器具、投光器、コンプレッサーに工作機械は山ほどあるんで
無資格で母屋から4KWもってこようが6KW持ってこようが、何も困らずに作業も灯火も賄えます。
資格厨が何かツッコムとおもいますから、配電盤、コンセント、野外コンセントとうは資格厨に
作業依頼したという前提からのガレージ引き込みね。

90 :
>>89
資格坊もあなたも荒らさないでくれます?

91 :
>>90
悔しい思いをさせてすまない。

92 :
>>89
つか、2ちゃんねるでそれだけの行数があったら、ほとんどの人は
読まないよ。

93 :
しかも、「ここぞとばかり粗探し」なんてしてるのは最近そんなにいないし。

94 :
>>92
別にそれが2chだし、2chは長文サイトで巨大AAサイトだよ?
短文勝負したいならツイッターにいけば?
それは自由。

95 :
>>92
俺は読んだ
資格無いから参考にはなった
ありがと

96 :
94は基地外=89

97 :
>>86
禿同だわ!

98 :
>>71
容量算定が難しいな?思ったより。。動力200Vは発電機、100Vは通常契約にしてある
稼働中の発電機に結線して、ホイストを動かし、発電機自体をトラックから下ろしたw
7.5kwのディール機だが、溶接機やエアプラズマ切断機だと大幅に容量不足が露呈
モーター等の誘導負荷も、定格の数倍は欲しい…置ける範囲で、一番大きい奴をお勧めするw

99 :
71と98は自演か?
ガレージとほとんど関係ない

100 :
>>99
別人。ガレージは車庫であって、保管のみ?
自分の場合は、重整備や溶接・切削等の作業場も兼ねる以上、電力事情は作業機器に影響があるが
車の保管のみなら、読み飛ばしてくれ。


100〜のスレッドの続きを読む
ユニットバス
田舎に建てよう1Kハウス 5棟目
◆◆おすすめのエア工具◆◆
水道の水漏れ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★113
【ジャンボエンチョー】ってどーよ
東北・宮城・仙台のホームセンターとDIY店スレ
作業着について語るスレ 1
総合DIY溶接スレッド8
【柱・床】傷直し【壁】
--------------------
【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ52【ゼスティリア】
( ^ω^)今日も負けたお352日目
TF非正規アイテム専用スレッド PART84
ゴキブリの鳴き声教えて
蒸れた足の匂いを嗅ぎたいCM女優8
本日の雑談スレ
「株」じゃなくて「愛」ってどうやって出すんだ?
凸版の闇
【だめぽ】インテル・バルサ・リバプールの再建策118【惨兄弟】
税理士業務をするにも公認会計士が有利!!!
東京新聞「自分たちに都合のいい選挙制度に変えることを『ゲリマンダー』といいます」 [455679766]
【北海道】宿泊キャンセルは50万人 影響額100億円
【沈虎!沈虎!ヒャッハーッ!】ω短冊【part7】
【神楽坂】共栄校正ってどうよ?【江戸川橋】
高校長距離選手の進路Part422(IPなし)
【オピニオン】フィンランドのメディアリテラシー教育に学ぶフェイクニュースの見分け方 [07/31]
頑張れ劇団飛翔
【ビッグで】〜キリン scene96〜【マッシブ】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 2195【みんな来い】
Drop's part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼