TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
恥じるチキンとお話するスレ 2
osu! - 71plays
【CS】beatmania 家庭用総合 Part670【INFINITAS】
【サザエさん一家】高速サザエさん
【PS4】太鼓の達人 セッションでドドンがドン!★60
ひなビタ♪めうめう中毒者隔離スレ99バンめし♪
STEPSTARはなぜ大失敗したのか
beatmaniaIIDX 九段スレ ☆138
beatmaniaIIDX 27 HEROIC VERSE 情報スレ Part12
IIDXランカースレ Part136

beatmaniaIIDX 中伝スレ☆40


1 :2019/06/16 〜 最終レス :2019/10/26
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

( ゚ω゚ ) 住人推奨条件 ( ゚Д゚ ) 彡
・Rootage中伝取得者なら達成率問わず誰でもカモン!カカカモン!イェイェーイ!!!
・荒らしには反応しないで皆仲良く
・コテには触らず黙ってNG
・皆伝自慢はしなくていい
・中伝じゃないのに知ったかするのは無し
・中伝の常識範囲を超える話は荒れがちです
・難易度議論は難易度議論スレで
・オリジナル段位はオリジナル段位スレで

>>950 スレ立ててね
スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
追加してください

Rootage皆伝
1st 嘆きの樹(A)
2nd 灼熱Beach Side Bunny(A)
3rd 卑弥呼(A)
4th 冥(A)

※前スレ
beatmaniaIIDX 中伝スレ☆39
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/otoge/1553844447/

☆12参考表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSUdp6iuEzE8Z5AL1hkoxzLexp89nJnLQMmICm6_MC0_UjCp1ImZFzabcZkvCpK7mcWvm_2t6iYoJRg/pubhtml
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
前スレの>>998

2P鏡で抜けた皆伝から
難易度表のハードを下から埋めてただけなので
練習譜面とかは割愛して課題曲の対策だけ


嘆き:
特になし
せいぜいデニムの入りを確実にとるようにするぐらい

灼熱:
鍵盤だけは絶対落とさないようにする
皿はトリル地帯まで覚えてそれ以降は16分で適当に回す
補正は入るがなんとか耐えられる

卑弥呼:
事前にギアチェンタイミングを把握しておく
軸地帯の軸がはまらないようにする
バス音がアサインされているはずなので軸地帯に入る前から聞き取ってそれに合わせる
二重階段地帯は視線をいつもより上げて耐える
最後の低速はBPM変化から一拍置いてから皿チョン

冥:
低速までは回復(60%程度が目安)
低速入ったら視線を下げて深呼吸
160地帯までは5鍵に注視してその合間で6鍵を取るようにして押しすぎないようにする
170〜180地帯は7+皿を落とさないように意識して5鍵は最悪捨てる
190地帯からブインブイン入るまでの57トリルは餡蜜

3 :
ここがほむホームね

4 :
<(╹ヮ╹)><Yo

5 :
中伝スレのレベル下げていい?

6 :
未難50台とかの中伝はさすがにね…

7 :
>>6
呼んだ?

8 :
A以上の易が蠍と音楽しかない中伝もここにいていい?

9 :
Refluxハードついた

10 :
3大やればやるほどうまくなる譜面だからな

11 :
立て乙

12 :
>>1おつ
ありがと

13 :
灼熱ってトリル地帯はトリル意識するより皿意識した方が残せるよ
冥は>2に加えて2鍵(>2は鏡だから6鍵か)のリズムを覚えておくと残しやすい

14 :
ゴアへノマゲついた

15 :
渚の小悪魔AAA-表示になった

16 :
共鳴ハードついた

17 :
クロペンハードついた

18 :
うるせえよ

19 :
ちょっと面白い

20 :
クロペン鳥乗った!

…灰だけど
けどかなり嬉しいな、クリアランプは更新出来なくて久しいけどスコアが前作を上回ればモチベも上がってくる

21 :
灰でもクロペン鳥は中伝ならそこそこお上手だと思われ

22 :
中盤の謎リズムの縦連地帯、穴より難しい

23 :
それはない

24 :
303 爆音で名前が聞こえません sage 2019/06/17(月) 20:28:12.35 ID:IUhPn8SY0
クリアランプの更新は長らくありませんが、クロノドライバーペンドラモンハイパーでトリポォゥエ-を出せました!!!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!



キモすぎぃ!

25 :
あの2連本当によく分かんないわ
俺の中ではあそこが叩けると調子がいいと言う基準になってる

26 :
下位曲のスコア狙ってる時点でクリアランプ更新できないのは自明

27 :
FAXXで鳥の出し方教えれ

28 :
タイミングよく押す

29 :
ギアチェンすれば余裕じゃん
しないとクソムズだけど

30 :
pp難って普通にやってたら許容BP60ぐらいだよな
昔80とか見たことあるけど最初が下手くそ過ぎてずっと補正みたいな人やろ?

31 :
初ハード時は62だったわ
PPなんて最後さえ抜ける地力あれば序盤ミスってもなんとかなるから80ぐらいでもいけるんじゃない

32 :
空プアの出方とか固まってでるかとかでも全然変わるし許容BPなんてもの信用しない方が良いぞ

33 :
エキドナ易ついたからほめて!

34 :
アリーナc帯中伝います?

35 :
中伝でB5の奴は見たことある

36 :
>>33
オメメタァ

37 :
>>33
エッチだなあ

38 :
中伝でB5だが何か???
まあさすがにたまにB4上がっては落ちる感じだからCは行ったことないが

39 :
ずっと旧筐体でやってたけど今日初めて新筐体でやった
皿の反応も判定も全然違うんだなもう戻れないかも

40 :
b5はちょくちょく居るのね
ちょっと安心したわ

41 :
むしろA5までいってるやつの方が拗らせてるから見下していいぞ

42 :
A5中伝は拗らせてないことにしてくださいお願いします

43 :
中伝A5…たまにいるよね、たまに…ハハッ
鍵盤力のみでA5行ってしまったらちょい拗らせかな
皿単発特化型中伝A5ならまぁアリーナ向いてんだな、って

44 :
安定してるかはわからんけど中伝のA5ってちょいちょい見かける気がするわ
流石にA4以上は見たことない

45 :
拗らせてるから見下すって向上心なさすぎて笑えるね
言い訳しないとやっていけない人種なんだろうけど自分で成長遅めてるぞ

46 :
す、すまんw

47 :
皆伝なの?

48 :
A3中伝、おっさんです

49 :
向上心無いのは自分の事だろw

50 :
faxx灰だけでA5行ってすまん

51 :
Proof穴メインでA5までは行ったけどA5には通用しなかったわ

52 :
みんな金パル墓やらなさすぎかすっげえ刺さるんだけど
超最良譜面だからみんなやろうなって投げてるわ

53 :
http://iup.2ch-library.com/i/i1997767-1560958856.jpg

序盤と終盤の連打全部つながって中盤のクッソどうでもいい単押しで切ったんだけどガチっていいですか
星11では飽きるほど見てきた風景だけどいざ星12でこうなるとキツい

54 :
スコアも出ないし皆伝も受からない中伝がA5以上の中伝見下すとか草w
100%陰キャだわ

55 :
アリーナは量産型育成機会

56 :
A5といっても下位はB2〜A5、上位はA5〜A3行き来ぐらいの差あるよ

57 :
嫌がらせ叙情の力でB2維持がやっとだわ
自選安定するの叙情しかなくて辛い

58 :
はじめて段位で冥までいったけどあんなん絶対無理やん

59 :
加速前までに回復して加速全力で誤魔化す曲だぞ

60 :
すまん、レザクラHexh落ちする中伝俺以外におる?
皿複合が苦手すぎた

61 :
Hexhの解読に10秒かかった
乱でクソハズれ来たら俺も落ちるわ

62 :
>>2
前スレで書いてからもうスレが1000目前な事に気付いてちょっと恥ずかしかったんだよねw

皿特化型のこじらせかけ中伝だから灼熱までは普通に抜けれるんだけど卑弥呼の物量が地味にしんどい
あと皆伝って事で無駄に力みすぎちゃうから何回か皆伝を受けたいんだけど嘆きの癖が怖い…メンタル的な部分で深呼吸ってのは目から鱗だった、ありがとう

>>13
5.6のリズムは穴冥をYouTubeで0.75速再生してイメージトレーニングしたり穴冥を乱ノックしたりしてるから最近は卑弥呼の方が難しく感じてるかも
皆伝受かりたい

63 :
まあ卑弥呼安定して抜けれるなら実質皆伝だよ

64 :
やっぱ皆伝って冥ゲーだわ

65 :
卑弥呼は物量浴びてりゃあ抜けるけど
冥の低速から加速はセンスが必要

66 :
はあああああああ頑張ろ
https://i.imgur.com/EgLP5Cy.png

67 :
伸び代しかない状態だな
これからだ

68 :
もっと楽曲解禁しようぜ

69 :
地力上がらねーって思ってたけど低難易度しかやってないってことにやっと気づいた
https://i.imgur.com/m7YzjSB.jpg

70 :
ソフランも嗜むオッスマンじゃん

71 :
アップだけやって帰ってるのかな?

72 :
プレー回数分からないけどまんべんなくやってるんだな
俺が一番やってるのmoon_childの72回だった

73 :
冥104回もやってたわ

74 :
俺は一番プレーしてたの叙情で笑ってしまった

75 :
オッスも地力上げも両方やってるわ
https://i.imgur.com/eu8EgbS.jpg

76 :
お前らそんなに選曲してプレイ回数何回なんだよ…

77 :
むしろ少ないくらいだが
トップ5くらいは100超えだわ

78 :
今作は過去最高に金入れてる
500クレくらいかな
http://imgur.com/n32pT3N.png

79 :
プレー回数683回だった
1000クレ行けるかな

80 :
1400回もやってるわ
その割に上達が遅いのが悲しい

81 :
得意曲ないせいでアリーナで叙情しか投げてないから叙情が1位だわ
INSOMNIAが埋まらなくて難B+が埋まらん
https://i.imgur.com/pIumEdZ.jpg

82 :
ハード粘着中の蛇棒が最多で95回

83 :
https://i.imgur.com/GspAzsS.jpg
もっと卑弥呼冥頑張らないとなぁ

84 :
えっ 今日はマイベスト晒してもいいのか!!
https://i.imgur.com/HKIWhU5.png

85 :
うどん地獄

86 :
ネーム隠すの忘れてたわ…

87 :
https://i.imgur.com/oDq10vt.jpg
今作モチベ高いわ

88 :
選曲と回数で中伝のどの位置にいるかだいたい想像できるな

89 :
最近皆伝取れたけどこんなんだぞ
クレ数は500くらいだからハード粘着の残骸が殆どや

https://i.imgur.com/gC6HlVj.jpg

90 :
隙あらば自分語り

91 :
中伝底辺で450回くらいだけどアリーナ武器曲って意味もあって純真可憐やりすぎてる
https://i.imgur.com/6py4I50.jpg

92 :
純真可憐が武器って珍しいな
割とオーソドックスな譜面に思えるけど

93 :
中伝が出てからずっと中伝の拗らせてる奴俺以外に居ますか?

94 :
いねーよRボケ

95 :
純真のHYPER投げられたけど、トリルが何回か降ってきて嫌らしい譜面でした

96 :
冥ノックしながらソフラン縦連の練習もこなしてはいるが、
未だに皆伝取れなくてかなりキツい状態

https://imgur.com/a/o4vxgYv

97 :
2分間冥の加速地帯だけランダム5セットずつ降ってくる譜面あれば皆伝合格できると思う

98 :
ここ拗らせ中伝多いし冥3112点超えてる奴結構いそう

99 :
3200いかないぐらいだな
ギアチェンマシマシだけど

100 :
2600点です…

101 :
何点でAAだっけ

102 :
乱でAA狙える位まで地力上げ&やりこめばおそらく癖も抜けてる

103 :
3112とかじゃない?
知らんけど

104 :
4000*7/9=3111.11…
だから3111か3112

105 :
冥とかギリギリA乗らない位なんですけど(半ギレ

106 :
冥のランクボーダーは
AAA 3556
AA 3112
A 2668
B 2224
C 1780
D 1226
E 882

こんなもんか?

107 :
ランクのボーダーがどう計算されるかわかってない人まだいそう

108 :
6,7,8÷0.09だっけ

109 :
EXスコアのグラフの高さをギタドラの達成率みたいな感じでリザルトに表してほしいわ
達成率95%⤴︎で所謂MAX-
みたいな感じで

110 :
A
AA
とっりっぷっるえー!

だけでええわ

111 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1881940.jpg
くろぺん易ついた デニムも発狂も当たる配置ってあるんだな(本当に当たりだったのか知らんけど)

112 :
おめでとう

113 :
>>111
おめでとん(*´ω`*)

114 :
デニム割れ譜面は発狂超当たりかクソ外れのどちらか

115 :
イージーならデニム関係ないし後半押しやすい方が絶対いい

116 :
デニムで2%になるとイージーでもそのあと回復しきるの流石にしんどくない?

117 :
デニム、後半当たりパターン アルよ
それでイージーついた

118 :
>>116
それは地力足りない

119 :
乱でまわしてデニム地帯で70%切らなかったら後半も行ける時が多い

120 :
デニム短いしな
あそこですっからかんにはならん

121 :
デニム大当たりは直後の縦連が外れるから残るゲージは大して変わらないな

122 :
正規厨だがクロペン正規ハズレすぎワロタ

123 :
キャトられとリユニオンハードして地力Aハード制覇した
皆伝受けて良いか?
キャトられ30回くらいやってやっと抜けれたけど「征服してたつもりがもう征服されてた」のとこの緊張感がたまらんね

124 :
exhレベルじゃないと返り討ちに合うぞ

125 :
>>124
マジ?

126 :
んなこたーない

127 :
難でやると征服してたつもりが逆に征服されてたキャトラドゥーンばっかりな自分でも冥まではいけたしそんだけ出来るなら卑弥呼は抜けれるんじゃないかな
冥まで行けるなら冥対策始めてもいいと思う

128 :
リユニオンEXHって未難1桁でも出来てる人少ないだろ

129 :
クッキー難できなくても皆伝とれるし
あとは皿と冥対策さえやればどうにかなる

130 :
>>129
バーカ😀

131 :
地力Aなんて一つでも出来れば十分
大事なのは個人差のほう
ソフランや皿が苦もなくできれば卑弥呼超えたらゴールよ
ソフラン>皿>地力

132 :
卑弥呼ハイパー難できないやついるか?
おれはできない

133 :
言うて卑弥呼超えるって結構な地力要求されない?

134 :
地力A半分ハードくらいは要る

135 :
俺は地力A難0で卑弥呼超えれたぞ

136 :
地力A1つもハードできなかった頃から抜けたり死んだりしてるし
地力A+半分ハードした今でも抜けたり死んだりしてるよ

137 :
地力Aハード15個だけどそろそろ皆伝対策考え始めてもいい頃なのか

138 :
ファーフル体験版二重階段ののとこで2%安定なんだけどやってればうまくなるかな

139 :
地力Aあと4曲くらい(ハエレ、ジルク、エルフェリア2、人生ゲーム)だけど卑弥呼で絶対死ぬ
むしろ卑弥呼まではほぼ必ず到達するけど卑弥呼で死ぬ

つらい

140 :
そのままやり続けてるといつの間にか嘆きが抜けられなくなってくるから地力上げたほうがいいよ

141 :
卑弥呼の縦連と軸でほぼ持ってかれる
縦連はリズム難でBADハマりしてるのはわかるけど軸は何で減るんだろ
入りにごちゃごちゃしたやつがあるからそれでリズム崩れてんのかな?

142 :
もう手遅れ

143 :
なんで減るのかわからなかったら何回プレーしても変わらんぞ
ちゃんと考えて鍵盤叩いて

144 :
ACならダリア曲で練習
オススメ曲はファーフルダリア

145 :
なんで閉店したか、明日までによく考えてください。
そしたら、何かが見えてくるはずです。
ほな、塵へと、帰れ。

146 :
卑弥呼の軸は地力足りない頃ははまるかどうかの運ゲー&耐えゲーだったけど
今は回復地帯になったな はまっても1拍置いて入りなおせばなんとかなる
連打は綺麗に叩くのは諦めて早入り安定
とりあえず冥と卑弥呼は対策してダメなら地力大幅に上げて殴るのがいい気がする

147 :
皆伝安全圏って未難どれくらい?
50くらい?

148 :
卑弥呼はコンフィ難半分クリアくらいが安定して抜ける目安じゃないか?

149 :
>>147
安全なんてないぞ

150 :
ところでお前らギガデリサファリ正規鏡どっちでもいいけとエクハできる?

151 :
出来たらゴリラだわ

152 :
コンフィ難半分クリアって前半抜ける事かと思ったわ
死ぬ要素ねぇだろと

153 :
ギガデリはあれだけどサファリは流石にいけるんじゃない?

154 :
コンフィ乱易安定位で卑弥呼抜けは余裕だと思う

155 :
それハードディスク一回付けるよりきついよね

156 :
外付けHDDの話か?

157 :
ワロタw

158 :
穴冥のウィニングラン地帯でリアルに走馬灯の様なものが流れて
皆伝合格の画面を見た瞬間にゲーセンでガチ泣きしてしまったよ…恥ずかしいけどうれしかった。
未難69、未解禁除けば個人差Aまでは全白。

159 :
>>158
おめでとん(*´ω`*)

160 :
>>158
おめ

161 :
皆伝受かった人の報告から☆12のハード数
平均すると240-250個が皆伝フラグみたい

162 :
フラグの意味わかってんのか

163 :
皆伝なんて対策さえできれば合格できるから本当のフラグは九段十段ぐらいでしょ

まあ俺は対策できない雑魚だから未難30台な訳だが

164 :
卑弥呼抜けても冥が最初から最後まで癖が付きまくってるからどうしようもない

165 :
卑弥呼イージー点いて未難50ちょいだけど卑弥呼抜けたことないよ

166 :
センスないっすね

167 :
熱い三流なら上等よ

168 :
灼熱やりまくってたらノマゲ出来た!
ついでに灼熱2もノマゲ出来た!感無量

169 :
>>168
おめでとん(*´ω`*)

170 :
https://i.imgur.com/T2wqS4Y.jpg
ーー★☆

171 :
>>169
ありがとう。

172 :
中伝もっかい受けたら落ちたw10段スレいきます

173 :
十段スレで得るものがあるなら行けばいいんじゃないかな

174 :
真面目な話、中伝スレよりは役に立つと思う

175 :
確かに

176 :
ハードCやノマゲB+以下の話なら10段スレで振った方がまともに帰ってくるのは間違いない

177 :
俺は十段スレの奴らよりお前らの方が好きだぞ

178 :
俺は中伝スレの奴らよりお前の方が好きだわ

179 :
俺はお前より中伝スレの奴らの方が好きだわ

180 :
俺はお前よりスキャットマンジョンの方が好きだわ

181 :
俺はこのクソつまらない流れ嫌いだよ

182 :
誰か薬指と小指のあれ下さい

183 :
バドマニみたいな軸押ししながら乱打の譜面が超苦手なんだけど練習になるような曲ある?

184 :


185 :
卑弥呼

186 :
バドマニ

187 :
マレ

188 :
カイザー

189 :
ライフイズゲームは譜面傾向近いと思う

190 :
たしかに中田は結構対策できると思う
ただし正規鏡は当たりすぎて練習にならない

191 :
練習するのに正規ミラー固定でやるやつはおらんやろ

192 :
>>183
AAの最初

193 :
>>192めちゃくちゃ苦手だけどバドマニ程じゃないんだよね。
出してくれた曲ランダムで周回するようにしてみる。ありがとう

194 :
鬼殺し

195 :
バドマニ苦手なの分かるわー
地力Aは8割くらい難してるけどバドマニか天空がラス1になりそう

196 :
1Pだがバドマニは乱かけると皿+13567同時押しが押せなくて絶望した
運指を見直す良い切っ掛けになったよ

197 :
バドマニはR乱結構押しやすいよ

198 :
バドマニに5個押しなんてないだろ

199 :
ホント譜面が見えてなくてテキトーに押してんだなって感じ
ちゃんと譜面見て押せ

200 :
軸ならエクシアとかledの曲おすすめだよ

201 :
>>199
ヤマンバギャルみたいな口調でワロタ

202 :
いつの時代だよおっさん

203 :
DJT10段で離れてから去年復帰してやっと合格1p鏡
皿は練習したけどほぼ対策してないから地力があればごり押せる…はず
https://i.imgur.com/XxYlhfc.jpg
https://i.imgur.com/ulY9vOp.png

204 :
未プレイ多すぎて参考にならねーよ草
でもおめでとう

205 :
>>203
BMSで物量対策?

206 :
ACは週1ぐらいだからBMSメイン
てか1p鏡2p正規が鉄板じゃないのが信じられない

207 :
ミラーは卑弥呼の7軸がバーターだからなあ
挑戦段階だとかなり辛いでしょ
冥も利き手なら縦連捌ききれるかったらんなわけないし

208 :
左利き1Pだけど正規しか考えてないな

209 :
中伝って進撃の巨人で例えたら誰くらい?

210 :
進撃の巨人わからん。
十段→フリーザ第1形態
中伝→フリーザ第3形態
皆伝→フリーザ最終形態

211 :
悟空 ドルチェ
ビルス ゆーたか
kkm 全王

212 :
十段 ボストロール
中伝 バラモス
皆伝 神竜

213 :
>>212
ゾーマどこ…?

214 :
十段受かるやつは何も考えず続けてれば絶対中伝受かるレベル
皆伝はそうはいかない

215 :
冥に求められるベクトルが異次元なせいでクロペンハードついても皆伝受からないからクソ
異論は認める

216 :
黒ペンはまだ努力が報われる譜面だからわかる
リフラダイクロダイナマイト難してる奴はなんなんだよ

217 :
BP100くらい出てるからわからんけどダイナマイトって地力上がれば勝手に押せるようにはならないの?

218 :
>>214
シンプルな名言だね

俺皆伝まだまだ先だけど

219 :
ダイクロも努力が結実しやすい系だよ

220 :
ダイクロリフラはやればやるほど上手くなる
ダイナマイトは知らん無理だあんなの

221 :
その言葉を信じてたが皆伝なのにリフラノマゲで死ぬようになったわ😭

222 :
ダイナマイト難はBSSある所を片手でやってBSSない所を手首皿でやればいいだけじゃん

223 :
>>217
もうちょいでハードいけるぞ

224 :
ダイナマイトは序盤のCN縦連皿BSSごちゃまぜのところが意味不明
それ以外はなんとなく出来るわ

225 :
そこが一番の難所だからな
そこを耐えて後は補正をのらりくらり耐えるだけだ

226 :
ダイナマイトは皿複合曲ってイメージ強いけど
実際のところ鍵盤の方が結構な体力&地力譜面だからなあ

227 :
定期的にスランプが来て長い時だと1ヶ月引きずる
そんで調子が戻っての繰り返しで成長しない
地力のバケツに穴が空いてる感じ
アラサーになってくるとこんなもんなのかな?

228 :
復調した時のコツをメモ取るといいぞ
無意識に復調することなんてないだろ

229 :
http://imgur.com/wARvETY.png
長いことクリア出来なかった二曲が埋まったから皆伝受けてきた
冥のドコドコの手前で落ちた
手応えを感じたから連続で受けた
今度は嘆きの階段で落ちた
なぜだ

230 :
やめとけ
段位にこだわるな
このご時世段位以外にも実力の指標はいっぱいある

231 :
>>228
空腹時+カフェイン
だがこれをやると倒れそうになる

232 :
年取ってくるとプレイ感覚開いた方がなんか成長を実感出来る不思議

233 :
>>232
それ単なる疲労の蓄積
睡眠の質上げるなど疲労回復に全力を尽くすと良いよ

234 :
マレネクスコアA乗ったのにエメラルダスのスコアはA乗らん
エメラルダスって結構なスコア難譜面じゃね?

235 :
特にこだわり無ければ皿チョンで
あと正規、ミラーはまあまあスコア出しやすい

マレは祈らないとA乗らんわ

236 :
なるほど乱でしかやってなかったわ
マレネクAは俺の場合まぐれで一回乗っただけだわ
配置ひどいと普通に2400点台とかになる

237 :
全曲スコアA以上出てるけど
万中からしたらマレネクもエメラルダスもA難易度高いけど
何よりしんどいのがファーフル†

238 :
プロ中見習いだから全部AA出てる
スコア難はどう考えてもマーレ

239 :
すげえ
灼熱とか何回プレイしたらAA出るんだ...

240 :
上位中伝だと12鳥何個位でてるんだろうな

241 :
>>239
元々、素質がないとAAは絶対無理

242 :
たぬきとモザイクしか鳥ねーわ(笑)

243 :
ファーフル3000すら乗らない皆伝が多数いる事実
そんなカスみたいなスコア力で恥ずかしくないのかな

244 :
皆伝とってない人達のスレでそれ言ったら只の負け犬の遠吠えよ

245 :
むしろ中伝なんかに負ける皆伝が情けない
まあ、その中伝も皆伝になる気がないだけなんだがな

246 :
全曲AA乗っててどうやって段位ごときでRるのか逆に気になる

247 :
むしろその辺の皆伝よりスコアとかランプが多少上回ってるのに冥が抜けられない事に危機感無いし焦燥感とか持たないのかな 自分なら恥ずかしくてそんなこと自慢げに言えないわ

248 :
段位が下手なだけでそこまで言われなきゃいけないのか
怖いゲームだ

249 :
イキって他のプレイヤーハッキリと馬鹿にしてた人間のツッコミどころ満載のイキリなんてツッコミどころを言われて当然だろ
下手だから言ってんじゃなくてイキってるのが痛いから言ったまでで

250 :
というか下からマウント取ってるのが滑稽というか気色悪いだけ

251 :
まあ嘘だろうし相手にするだけ無駄。皆伝に来たら普通のスコア力だよ。段位程度のクリア力ない奴が全曲AAはさすがに嘘松

252 :
>>238
がはっきり他人をバカにした書き込みってどうやったらそう読めるんだ?
飛躍してないか?

253 :
つーか、全曲ってテニス、エメラルド出す、ファーフルの3曲全部って意味では?🙄
それならまだわかる、3曲とも努力すればAAまでなら誰でもできる

254 :
皆伝80%超だけど皿全般ソフラン全般とマレ疾風ファーフルがAA乗ってなかったので頑張ります

255 :
皿曲を頑張るという無駄な努力はどうかと思うが…ファーフルやマレを努力するのはいいことだ、頑張れ👍

256 :
うんち!w

257 :
ごめんなさい

258 :
スコアなんて押しやすいとこだけ押せば光るからな
ハードクリアもしてない曲のスコアなんて何の指標にもならんな

259 :
マレに押しやすいとこある????

260 :
最初で稼ぐにも相当地力いるから厳しいな
あれはほんとクリアラー有利譜面だと思う

261 :
ハードクリアもしてない曲のスコアが何の指標にもならないは草
ハードだったら指標になる根拠は?そもそも何の指標?

262 :
アリーナやれば自力でぶっ潰されるからクリア力がある程度ないと話にならんぞササガイジ

263 :
朝っぱらからアリーナで叙情投げんのやめろ

264 :
叙情はもう復活から大分経ってるんだし対策しない方が悪いとしか

265 :
対策しててもダルいもんはダルい

266 :
こちとら解禁してねえんだよ

267 :
皿チョンばっかしてるのすげえマヌケ

268 :
皿チョンでAAA出てるマヌケですまん!w

269 :
皆伝平均くらいのスコア力あればA5いける?

270 :
行くだけなら
ステイは厳しそう

271 :
B2維持もできん

272 :
アリーナで皆伝に囲まれたから「助けて」ってコメントしたら「簡単なのしか投げない〜」うんちゃらかんちゃら的なコメント来たからありがたやと思ったらマレ投げられた

273 :
その人にとってはマレが簡単な曲だったんだよ

274 :
マレは地力オタクしてればいいだけだからある意味では簡単
リフラダイナマイトみたく天性の素質は不要な良心的ゴリラ譜面だ👊

275 :
メルさんリフラダイナマイトダイクロとマレのリザルト上げて

276 :
アリーナB1は楽勝でA5は一方的に虐殺されるのいい加減飽きたわ

277 :
地力上げろや

278 :
おじさんだから短期間で地力上がんないよぉ

279 :
>>275
これにはダンマリのメル

280 :
弐寺やってねンだわ😥

281 :
メルって誰?Ta2の妹か何か?

282 :
寺やってないのに縦連がとかスクラッチがとかセンスがとか言ってたんこわ
京アニ放火の青葉も小説送ってないのにパクったパクった言ってたみたいだし同族じゃんやば

283 :
それって決めつけじゃない?😥

284 :
流れと関係無いけど、STEP UPの段位ゲージで冥抜けれたわ ランダムだが
Future is deadハードできないしPOSESSIONも最初の低速で難落ちする程度の低速力だけど冥抜けられたし希望あるぞ

285 :
低速はなにを意識してた?

286 :
>>284
BPは?

287 :
284だけど、BPは126だった。縦連は4鍵に来てた。(当たりなのかな?)
低速はBPM100の地帯ですらギリギリ見切れるかどうかという下手っぷりなんだけど、とにかく縦連と皿の「デデッデデデッデ」だけを意識して他は適当だった。

伝わるかどうか分からないけど、八段のギガデリ攻略する時に、ラスト最発狂地帯で67トリルだけを意識して他はわしゃわしゃするっていう感覚に似てた。

288 :
冥1435ノーツ目で落ちた(泣)
俺は何をやっているんだ

289 :
べたさん皆伝受かったんだ
去年ぐらいにこいつは言い訳多いし絶対むりって言ってすんまそん

290 :
だから誰だよ
馴れ合いなら他所でやれ

291 :
夏休みだし馴れ合いたい盛りの子どもが増えるのも無理はない

292 :
べたにきもこれで引退か

293 :
>>290
アラフォー子持ちAC専が皆伝受かってるのに・・・自分は何で中伝なんだ・・・
という怒りだろうか??

294 :
誰だか知らんが子持ちなのかすげえな
ぜひ子育ても皆伝になってもらいたい

295 :
有名なんか?

296 :
あの人の攻略は役に立つぞ

297 :
クロペンイージーだけど60%残った

ワンチャンあるかな?めっちゃ好きな曲だからクリアしたい

298 :
人に聞かないと粘着できないのか?
乱当たり引けばいけるんじゃないの

299 :
俺も1度だけ70%残ったことあるけど、それ以外はせいぜい30%残しが良いところだわ
地力があれば安定する譜面なんだろうけど、挑戦段階で地力底上げのために使うのは向いてない気がする

300 :
60はまだだいぶ遠いよボーダーからでもクリアするのに半年以上かかったわ

301 :
クロペンは選曲回数がものを言うけどハズレは普通に心折れるし練習向きじゃないな
ppとかオーバーキルの方が心折れるレベルのハズレは少ないし練習向きな印象
ちなみにクロペン超当たりひいて最小BP105から65になってイージー点いた

302 :
>>300
>ボーダーからでもクリアするのに半年以上かかった
?????クリアできてるじゃん
ノマゲまでどれだけかかったかについて言ってるにしても易狙いの話から論点ズレてるし

303 :
リフラダイナマイト灼熱と違い、BMSで努力すればいつかはクリアできるのが黒ペンのいいところだわ👍

304 :
やってもないのに言うn…
ガソリン撒かれるからあんまり口出しせんとこ

305 :
>>300が言いたいのは逆ボの事ではないだろうか

306 :
そんな揚げ足とりしなくても、話の前後から何となく逆ボのことだって分かるだろうに

307 :
むしろそれ以外にどう理解出来るんだよ

308 :
お手本のような揚げ足の取り方で笑う
おまけに喧嘩腰だし

309 :
DYNAMITEが次回作の中伝に来たら十段スレに引っ越すことになるわ

310 :
段位抜けるくらいは努力でなんとかなる、頑張れ👍

311 :
メルってガソリン買ったらしい
お前ら逃げろ

312 :
だからメルって誰なんだよ!!!!!!!

313 :
中途半端スコアドヤライムおばさん妄想激しい😰

314 :
“高”性能“く”“ま”さん
でkkmでしょ

315 :
>>313
寺してないなら書き込まないでくれる?
やってないのにやってるような書き込みするやつほどそれこそ青葉じゃん
ガソリン撒かないでください

316 :
>>315
すんませーん、気をつけますライムおじさん🙇

317 :
エルフェリアノマゲって中盤2%からでもいける?

318 :
そんなことよりメルって誰?訳のわからんやつの自治スレになってる恐れがあるな

319 :
>>317
行ける

320 :
理論上は行けるけどだいぶ厳しい
中盤で全くゲージ残せない地力でそのあとほぼ繋ぐのは不可能だろう

321 :
>>319
>>320
ありがとう。大人しく地力あげます

322 :
1〜2クレやって、今日調子悪いなと思ったらどうしてる?
「いつも挑戦してるレベルより1個下のレベルをやると良い」と某ランカーが言ってたけど、もしそれで惜しい結果が出たら「いつもの調子ならクリアできてたのに」って萎えるし、何やっても自己べよりクッソ低いスコア出るし
諦めて帰るのがいいのか?

323 :
鈍感な俺は1〜2クレじゃ調子なんて分からんから最低でも10クレはやってる

最初調子悪いって思ってもランプ更新したりするからほんとよく分からん

324 :
>>322
・10-11のAAA狙いする
・皿とかソフランの練習する
・アークスコアとか解禁してないやつを進める

とりあえずたらればの話とか一番しょーもないと思うぞ

325 :
調子悪い原因を明らかにする
・腕の疲労
・睡眠不足
・胃袋に食べた物が残っている
このどれかに当てはまることが速やかに撤退する

326 :
最初の3クレ以内に感じる「調子悪いかも」は気のせいである事が結構あるけど5,6クレ目に感じる「調子悪いかも」は当てはまっている事がほとんどだな、個人的には
で、調子悪い事を確信したら好きな曲(☆10まで)をプレーして即帰る
調子悪いのに無理してやるのはこのゲームを嫌いになってしまう原因になると思うから避けてる

327 :
1クレ:☆8-10プレイ、2-3クレ:☆8-11プレイ、4クレ〜:☆12プレイ
3クレまではウォーミングアップだし7、8クレあたりから調子出て更新とかあるからとりあえずやってみる
指追いつかないとか見えないって場合のプレイフローチャート
得意なBPMの曲→苦手なBPMの曲→皿→ソフラン→低難易度→片手→緑数字倍
これが終わる頃には10数クレやってる訳だけど1曲でもスコア更新orクリア更新あれば以前より上手くなってる
全然更新ない場合ははじめから出来ないとわかっている高難易度特攻して地力の下限をあげるのもアリ

328 :
調子悪いときはパチ屋行って目押し力が必要なスロット触る
すると動体視力を使うので寺の調子が戻る

329 :
アドバイスたくさんありがとう
今日は皆伝受けるぞと意気込んで開凸したものの、調子が悪くて焦って無理やり皆伝受けたら嘆き補正抜けで心臓バクバクになり、挙げ句の果てに灼熱の中盤で涙が出てきた。結局卑弥呼のラストで落ちてしまって放心状態になった
弐寺嫌いになりそうだったが、アドバイス参考にして冷静にプレイしていきたい

330 :
そういう時は何ヶ月もやってない曲やるんだよ
調子悪いとはいえ流石に数ヶ月前よりは上手いだろうし、そうやることで自分を騙すのだ

331 :
冥の乱ハズレって何を希望に頑張ればいいんだろうな
メイン7サブ6とか酷すぎて涙出る

332 :
>>331
冥のハズレなんてランカーですらまともに押せないんだからお前ごときで泣くこともないだろ
誤魔化さずにできるだけ食らいつくだけじゃないの

333 :
ランプは着実に増えてるのに卑弥呼冥が前まで余裕で押せてた所が明らかにクッソ下手くそになってて少し放置することにしたがなんというか罪悪感が辛い

334 :
卑弥呼と冥って
卑弥呼と冥やれば上達して
卑弥呼と冥やらないと急転直下する
気がする

335 :
カイザーフェニックスの最小BP100切ってるけど、平均するとBP140〜180近く出る
コツとかある?

336 :
ハマったら数ノーツ捨てて立て直す

337 :
カイザーはあの全てノーツをバチンバチン叩き潰す位じゃないとただのクン譜面で終わるから地力上げて気が向いたら白くするくらいでいいよ
ダリアは尚更コツないから地力上げてどうぞ

338 :
コツは脱力、打鍵音聞いてタイミングよく押す
つまり地力を上げてくれ

339 :
カイザーってたまに超当たりがある

>>334
冥はともかく卑弥呼は皆伝受かるまで殆どやってなかったって意見も聞くなー

340 :
卑弥呼ってソフランのとこ以外特に対策必要ないしやりこむと癖つくだけでしょ

341 :
低速開けの回復地帯と思われる階段っぽいとこがめっちゃ癖ついた

342 :
卑弥呼は基本地力譜面だし縦連地帯は癖つきやすいから放置はアリ
一方の冥は低速がすぐわからなくなるから調子悪い日以外は一回は触っといた方がいいイメージ

343 :
卑弥呼の軸地帯、早めに押してるのか遅めなのかも分からないから対策出来ないんだが

344 :
多分早いんだよ
BPM185の8分が間に合わないなんて事は皆伝挑戦クラスの地力では考えにくい

345 :
卑弥呼の軸地帯は正規なら2、3鍵を1と餡蜜が安定

346 :
卑弥呼で死ぬ場所つったらラストの低速に切り替わる瞬間だけだろ?

347 :
嘆きハード出来たよ褒めて

次はppとDynamiteだー

348 :
>>347
おめでとん(*´ω`*)

349 :
あーセンスない側の人か…可哀想に

350 :
これでセンスないとかクロペンハード&地力S6割ハードしてる自分はどうなってしまうんだ...

351 :
いやダイナマイトがね…

352 :
センス言うてるのは音ゲー界の青葉真司ことメルだから
触れない方がいい
そのうちガソリン撒くぞこいつ

353 :
ダイナマイトはバカにはできない、マジだぞ

354 :
ダイナマイトってやり込めば誰でもできるようになる良譜面だよな

355 :
今まさにDynamiteハード出来たわ

1時間半くらいずっと粘着してた。サビまで行けるなら粘ってみる価値あると思う

356 :
前半抜けれたらやらかさない限り落ちる要素ないでしょう

357 :
>>355
おめでとん(*´ω`*)

358 :
1P側だと皆伝冥の2番の縦連がかなりきつい。みんなは気合で押してる?
スパランとかはちょこちょこやってるんだけど、、

359 :
右利きなら、利き手ではない左手の人差し指か中指で2鍵の縦連を刻むことになるのでキツイ。しかも皿も絡む
野球でいう素振りのように日頃から左手の指で縦連刻む練習してるわ

360 :
アリーナで叙情得意曲の人に聞きたいんだけどスコアは最高速合わせてギアチェンなしでOK?

361 :
>>359
利き手じゃないから練習だよなー。
ありがとう。

362 :
23皿の8分連打すらミスりまくるけど片手で取れんと先に行けないよなあ

363 :
今日こそクロペンイージー付けるぞ!

364 :
頑張れ
デニム後の微縦連が押せなくなってきたら粘着をやめるんやぞ

365 :
ダメだった

60%から遠いなー

366 :
70%からも遠いぞ

367 :
黒ペンそんなに残るのか。
めっちゃ波があるからアシスト5割くらいになりたいな。

368 :
https://i.imgur.com/3F3b4Xh.jpg
こんな感じを行ったり来たり

https://i.imgur.com/E37B9T4.jpg
縦連癖つくとこんな感じ

乱で粘着してんだけど他にオススメのオプションあるかな?恥ずかしながら正規は未プレイす

369 :
https://i.imgur.com/mHNNgfe.jpg

その推移なら多分超当たりひいたらこうなるからがんばって

370 :
BP64は流石に上手すぎ

371 :
64はハード圏内やろなあ・・・

372 :
>>369
やっぱランダム?BP64てハードいけそうだな

373 :
正規は触らんくて良いぞ
グチャグチャで異世界だ
まあ俺は未だに初見正規のBPが最小なんだけど

374 :
>>372
ランダムだね
ハズレは普通にBP150くらい出る

375 :
外れるとBP230出るので地力上げますね

376 :
>>374
ありがとう。頑張ります

377 :
嘆きが抜けられなくなった
BADはまりってやっぱ入りの2連打のせい?
皿捨てもありなのかな

378 :
落ちるほどハマってるってことは2連打意識しすぎて押しすぎてるんじゃないの

379 :
2連打を一回しか押さなければ繋がりはしないけどハマらんぞ
押しすぎ

380 :
抜けられなくなるレベルまで癖ついたなら、しばらくは触るべきでない
取り返しがつかない事になる

381 :
鬼殺し序盤の鍵盤が全部非皿側に来る神配置だったのにラスト前でbadハマりして死んだわくそが

382 :
皆伝うかった
https://i.imgur.com/MnYPzbG.jpg

383 :
カイザーとコントラダリアに難付いた褒めて

384 :
>>383
おめでとん(*´ω`*)

385 :
今日こそクロペンイージークリアするぞ

386 :
>>383
お上手
ただその地力があって皆伝受からないことを憂いた方がよいのでは…

387 :
朱雀†とカイザー難程度で皆伝受かると思うの?

388 :
https://i.imgur.com/t3Jmmty.jpg
やったよおおおおおお褒めて

389 :
おめでとう
俺もクロスロードパフェったうれしい

390 :
おめでとう

391 :
>>388
おめでとん(*´ω`*)

392 :
クロペンイージーとか皆伝取れる地力あるだろ

中伝平均上げるのやめなさいよ(´・ω・`)

393 :
バネ40 スイッチ50の筐体でよくクロペンなんかできるな
腕ぶっ壊れるわ

394 :
寧ろ最低その程度無いと押せないわ
バネ20は軽すぎる

395 :
>>388
おめでとう

396 :
黒ペンイージーははっきり言って運ゲーだからランプがついてるかどうかはあまり関係ない
でも付くかな?くらいの地力は皆伝に必要

397 :
地力Sイージーつける地力が必要なのって皆伝曲では卑弥呼だけだと思うわ
冥は地力より対策とテクニックだろうし

398 :
嘆きデニムでは残せるのに大階段で一瞬でゲージなくなって死ぬ
めっちゃ下見たり緑数字上下させたりしたけどダメだった
なんかいい方法ないかね

399 :
まぁ実際、卑弥呼イージーは皆伝の目安って結構言われてるからね

400 :
嘆きの階段どうしても無理ならドゥルル ドゥルル ドゥルルて感じで早押しBADで誤魔化すって手もある
どうせ灼熱の回復は長いんだし嘆きは抜けりゃそれでいい

401 :
ここってライバル募集してもいいの?ライバル募集スレあんまり書き込みないからなんか抵抗ある

402 :
ライバル募集スレは新作稼働直後以外機能してないからねえ…

403 :
デス地獄ハードしたよ褒めて

404 :
おめでとん(*´ω`*)

https://i.imgur.com/Bwe9hIw.jpg
https://i.imgur.com/t3o9SiU.jpg
一気に2曲埋まったよ褒めて

405 :
さっさと皆伝取りなさい君たち

406 :
ままならぬ事もあるんだよね、残念ながら
ブインブイン抜けの最初の皿同時で落ちたから受かるかどうかは最早運ゲーなんじゃないかと思えてきた

407 :
今作で数年ぶりに復帰したけど前のランプと実力の差が激しすぎて辛いというか恥ずかしい

408 :
https://imgur.com/gallery/tE9EwtQ.jpg
ここから卑弥呼抜ける地力つけるなら
コンフィエレクリナイン特攻やりまくったらいいんですか
教えてほしい

409 :
ちゃんとアップできなかったかも
バドマニクエル天空ハードくらいの実力です
未難減らしと易特攻が詰まってきてどうしたらいいかわからなくなってきてる

410 :
画像見たけど、卑弥呼抜けられるだけの地力はあると思う。だから卑弥呼を乱で回して慣れて、BP150〜160くらいが安定するようになれば段位ゲージなら抜けられる。

あと、特攻ばかりやってるとノーツをグチャッとした塊で認識する癖がつくから、☆11をフルコンやAAA狙うつもりでノーツ1つ1つしっかり認識する練習をすると地力が上がる。

いずれもソースは俺

411 :
>>410
卑弥呼乱で回すのとフルコン狙い練習取り入れてみます
ありがとうございます

412 :
チャイピハードしたから褒めて

413 :
   /\__/\
  / ⌒   ⌒:\
 |(●)  (●):|  やるじゃん
 | ノ(_)ヽ_::|
 | ト-=-ァ ::|
  \ `ニニ′::/
  /`ー――-´\

414 :
>>412
うんま
乱BP50くらいを複数回出せたらハード考えていいんかな

415 :
チャイピイージーで歓喜してた俺涙目

416 :
皆伝だけどチャイピハードしてないからコツ教えて欲しいわ

417 :
無理な配置のCN捨てて連打に食らいつく

418 :
>>414
初ハードしたときは52だったけどいろんな人の見てみると下は30台〜60台までいるみたい
ブレイクで大抵補正入るからそっから後半の出来次第なんじゃないかな

419 :
>>416
気にするな、皆伝受けてないだけだから

420 :
中伝スレの人って弐寺の頻度どれくらい?
週に2〜3回はプレイしようと思っても気付いたら1週間経過してて頑張っても週1くらいになってしまう

421 :
☆12地力S以上をガッツリやったら1日休むことにしている
低難易度スコア詰めだけやって疲れていなければ次の日もやる
スランプかも、と思ったら1週間くらい休む
1日のプレーの終わりはSLOW過多になった時

422 :
連続してやると指や腕に疲労が溜まってスランプになる

423 :
毎日一時間地力S特攻と地力Aハード粘着
家帰ってBMS2時間やってるけど身体ボロボロスランプです

424 :
毎日やるのは正直勧めない
1日か2日おきにした方が目と指の疲労もとれて捗る

425 :
若い子は毎日ガンガン特攻しても大丈夫なイメージ
おっさんは体労りながらやる必要がある

426 :
おっさんは1日じゃ疲れ抜けなくなっちゃうからね…

427 :
セックスと同じだな…

428 :
このゲームのプレイヤー層的に、いくつぐらいからオッサンなんだ?

429 :
25

430 :
29だと思ってた…

431 :
>>429
そんなはやくからオッサンなのか(´・ω・`)

432 :
中伝歴早3年、もう伸び代無さそう
緑数字大きくして落下速度遅くした方がいいのかね?

433 :
中伝が産声をあげてからまだ3年くらいじゃ?

434 :
それ以前から饅頭ならともかく、そうじゃないならまだ諦めずに頑張ろうぜ

435 :
それ以前から饅頭(金から)だけどさて練炭買ってくるわ

436 :
ttps://otosuki.blogspot.com/2018/12/CBDAN.html

3作前のコピュラからだから3年だと永年中伝だな
万十に戻らなければOKぐらいの心意気で良いのでは

437 :
歴は長いけど1作100〜200クレぐらいしかやってなさそう

438 :
中伝が無かった頃の饅頭って、いわゆるプロ10段とかのこじらせでしょ。つまり当時の饅頭が今中伝になってるだけで、意味合い的には「九段に落ちなければいいや」っていう饅頭と「十段に落ちなければいいや」っていう万中は同じだと思う。

439 :
もう少し読みやすい文章を書いてくれ

440 :
分かりにくかったかスマンな
要は「対策すれば皆伝取れる力はあるのにそれを怠って諦めてる人」が饅頭(万中)なんじゃないの、ってこと

441 :
戻らなければいいやっていうか
1年くらい放置してたってちょっとやれば受かるのが十段・中伝
皆伝はそうはいかない

442 :
ヨウジがちょっと上手い中伝くらいの腕になってたからな

443 :
BLACKのBP70とかになったけどハードできたわ
しかし灼熱pt2が異次元すぎる…

444 :
ライバル募集して良い?ライバル一人もいなくて寂しい

445 :
灼熱Pt2ってやたら速い皿をほんとに何事もないかのようにばらまいてくるのがマジでヤバい
段位ゲージだと難所がトリルだけの灼熱1より発狂長いし速いしなコイツが皆伝来たらまた皿対策やり直しだわ…
ただ2の方が楽って意見もちょくちょく見る気がする

446 :
2は皿トリル地帯が空気になってるから1より楽

447 :
>>444
おう、ID早く晒せよ

448 :
ここ数年で視力低下しまくって眼鏡着用になりそうなんだけど裸眼と眼鏡だと譜面の見え方に変化ってあるんかな

449 :
くっきり見える

450 :
>>447
9760-8956登録お願いしますm(_ _)mあんまりスコア狙いしたことないけどライバル増えたら狙ってみようと思う

451 :
皿は判定タイミング+に上げまくってもFAST出まくるわ

452 :
>>448
ハズキルーペ付けたら世界が変わるぞ

453 :
世の中の譜面は!!!難し過ぎて見えない!!!!!!(CV修造)

454 :
レベルワンって一回目のCNドリル地帯抜けれたらワンチャンある?

455 :
もう一回似たようなのが降ってくるじゃん

456 :
ライバル登録ありがとう


灼熱ハードしてても皆伝取れないものなのか(´・ω・`)

457 :
灼熱ハードしてるの俺だと思うけど一回だけ皆伝取れたことある
でも冥も卑弥呼もおろそかにしてるから最近は取れない
ライバルとしての価値は単曲ごとだから特に気にしていないな

458 :
>>456
登録したが普通に皆伝クラスの地力で草

459 :
お菓子の王国ハードA+位か?
Sって聞いてたから身構えてたのに初見で埋まって拍子抜けだわ

460 :
>>456
ライバル登録したよー
最近なかなか時間取れないから地力は落ちてく一方だけど…(´・ω・`)

461 :
東京神話と同じくらいだよねお菓子

462 :
これでお菓子曲が
ビタチョコ
不沈艦
クッキー
ケミカル
お菓子の国
になって訳がわからんくなったな

463 :
コンフィズリーもお菓子といえばお菓子

464 :
キャンギャリ「…」

465 :
おこめこめ「...」
麺です「...」

466 :
せんべいとベビースターか

467 :
お菓子の国の課題曲にコンフィあったしな

468 :
ヤムヤムジェリーとケミカルクッキーもお忘れなく

469 :
11がアリならクッキーブーケとかもあるな

470 :
黒イカもお菓子曲やぞ

471 :
そして記憶も存在も消されたChocolate Dancing

472 :
奇跡肉

473 :
お菓子の定義壊れる

474 :
こんなのぜったいお菓子いよ

475 :
あたしって、ほんとバ菓

476 :
2,4,6鍵って体の重心から少し離れてるから物量や連打か絡んでくると押しきれなくなるんですがコツとかあります?

477 :
前のめりになってプレイしましょう
次の方どうぞ

478 :
普通逆じゃね
黒鍵盤って人中とか指先で重心が安定する場所にあたるから白連打くるよりは押しやすいはずだけど

479 :
後ろ向きながらプレイしてるんだろ

480 :
身長低くて目線上げると若干重心が後ろに行くとかかな?

481 :
>>450
ホントに晒すと思わなかった。登録しましたよ。

482 :
どもです

みんな上手いから頑張る

483 :
お菓子の王国むずくない?一瞬だけコンフィみたいなの降ってきたんだが

484 :
コンフィとメンデスの隠し子地帯の破壊力

485 :
お菓子の王国動画で見ただけだけどかなりむずい気がする

486 :
中伝だと難ついたらはよ皆伝取って下さい位の難易度だからね
中盤の高速地帯が乱掛けるとホント見えない上にラス前で潰される

487 :
まだ解禁してないんだけど、クリアどうこうはさて置き練習にはなりそう?
練習になるなら乱ノックしたい

488 :
練習って観点で言うと中伝ならvisterhvの方が練習になるかな
まぁ楽しい譜面に感じれるならやってもいんじゃない程度

489 :
序盤の軸&皿&同時押し地帯が癖つきそう

490 :
乱かけるとゲージがノコギリみたいになるよ

491 :
灼熱穴HARD出来たぜイヤッホウ!!
オプションはMIRRORでBPは48でした

492 :
スレチ

493 :
冥下手すぎなのを恥じた方がいいよ

494 :
クラップ覚えた?
あとトリルは片手と両手どっちがいい?

495 :
CN曲どうしたらうまくなる??
LV9とかのCN曲でも余裕で死ぬんだけど。
CNが来るだけで全然違う所押したりしてて笑えてくる。
AA(A)とかならエクハ安定してるから地力は普通な気がするんだけどなぁ。。
ミラクルミーツ灰がまじで無理。

496 :
棒が来ても目線を動かさない
棒を見ない

497 :
>>496
確かにCN来た瞬間から目線が泳ぎまくる気がするなぁ。。

498 :
CNもある程度までは地力だと思うけどね
固定運指弱い部分にCNがこられると大体CN離しちゃったりCN跨いだ鍵盤が押せなかったりするし
逆に言えばCNきたら押せなくなる配置は自分の弱点
まあハイパーレベルのCNなら大体CN鍵盤で分業できるからあんま関係ないかもだけど

499 :
下限の地力?は付いてきたなと感じるんだけど上限の地力?が全然伸びない
ノマゲ地力S以上の曲たちが一向にミスカウント減らないんです助けてくだせぇ

500 :
あくまで俺のやり方だけど、CN地帯は目線をかなり上げるようにしてるわ
画面を少し引き目に見るような感じで

501 :
PPとかNZMみたいなCNは特に目線ガン上げすると見切りやすいね

502 :
初期のCNは難しい配置が多いから当たらしめの曲から触ってくのおすすめ

503 :
特に考えずにひたすらCNついてる曲を乱かけて1曲目にやってたらエチダナノマゲ程度の地力はついたぞ

504 :
>>501
そうだな
上手く言葉にできないけど、PPの時間差CNはCNが切り替わる時に「ここを離してここを押す」って認識をしない方が良い。
例えば123の同時CN→124の同時CNに切り替わる時「3鍵を離して4鍵盤を押す」と認識するとミスりやすい。123の同時押しの後に124の同時押しが降ってきたという風にリセットして考えるのがオススメ。

505 :
CN+軸がほんと苦手すぎるわ

やりまくるしかないな

506 :
CN特化型だがCNは基本見てない。
エキドナとかのCN回りのゴミも見てない。
CN中の乱打だけ見てるって感じ。

507 :
エリーシャみたいな離してすぐ同じとこ押させる譜面嫌い、見にくい

508 :
脳トレ系CNは長い所を見てる

509 :
見ないでリズムで押す

510 :
CONTRACTレジェてノマゲよりハードのほうが簡単かしら

511 :
>>494
たくさんプレイしてそれなりに覚えました
トリルは片手でやったほうが安定するかと

512 :
努力してどうにかなるもんじゃないと思うが。

513 :
皆伝スレだと地力表の話題出しにくいからここで地力高い人に聞きたいんだけどハードSの中でカルミナぶっ飛んで難しくない?
ASですらゲージ割るわ

514 :
ごめんASじゃないAE(アシストイージー)

515 :
ハードの話したいのかノマゲ(イージー)の話したいのかよくわかんない
イージーまでしかついてないけど1P正規無難だったよ
ちな未イージーppIX黒イカイザー†

516 :
カルミナハードは知りません

517 :
分かりにくくてごめんハードの話です
結局最後ゲーだからノマゲイージーの情報も参考になりそう、正規やったことなかったから今度試してみるわありがと

518 :
エンプで皆伝取得して辞めてから、今年頭から返り咲いた中伝だけど、高難易度曲本当に増えたね。凄いインフレしてる。射精h、しかもゲーセン行くと最低一人は皆伝見かけるのにいつも驚かされる

519 :
シリーズを追う毎に皆伝の価値が下がって行ってるよな

520 :
>>518
途中で射精するな

521 :
今や冥ハード冥落ち中伝も珍しく無いからなー
エンプ時代の人は度肝抜かしそう

522 :
いや珍しいだろww

523 :
高難易度曲は増えたけど、それほどインフレはしてないと思うなあ
DDから皆伝のボスは変わってないわけだし

524 :
ノマゲの話しかできないけど確かにカルミナはSの中でも頭一つ抜けて無慈悲な感じする

525 :
最上位の層こそ大幅に厚くなったが未だに1番上はほぼ変わらんしなあ
皆伝のメンツなんて全部RAまでだし
だからついていけない所かついていく為の足がかりが増えまくったからむしろ優しくなってる位

526 :
俺もDJTからやってるが、当時はAAをクリアしたら次にクリア狙うのが蠍火っていう状態だったからなww
それに比べれば練習曲はかなり増えてるし皆伝も取りやすくなってる。まあ俺は取れてないけど

527 :
皆伝合格したんだけど皆伝スレレベル高すぎるからここでイキり続けても良いか?

528 :
地力表でエンプまでの曲だけにしてみたっけ地力Bなんてお菓子曲とキャンギャリくらいだし地力Cなんてレイジだけだし
B+から上はワンモア蠍麺位しかない 後は冥だの卑弥呼だの嘆きだの
卑弥呼皿ちょんすら出来ない中皆伝取れてた人達ってほんとすげえわ…

529 :
>>527
情けない奴だな合格したんならさっさと来いよ

530 :
>>527
基本的に雑談と大喜利とハゲ煽りしかしてないスレなんだからもっと気楽にしろよ
たまに正気に戻るけど

531 :
カルミナの最後に取ってつけたようなラスト殺し本当ムカつく

532 :
あそこのせいで付かない

533 :
デケデン!デケデン!デケデン!

534 :
緑数字みんないくつなん?最近おっさんなのに280から275になったけど

535 :
シリウスの時からずっと310だわ

536 :
お菓子の国やってきたけど東京より少し難しいくらいだからA+でも弱い方じゃね

537 :
>>534
基本ずっと300、20代の頃は290とかしてたけどもうそれじゃ早すぎて見えなくて…

ちなみに同時押し曲だと305とか310にしてる

538 :
前は緑310の判定+3.2くらいで今が緑290の判定+0.9
判定タイミング思い切って戻したらスコア力上がって良かった

539 :
緑290白215判定は筐体で変わるけど+0.9〜+2.0

540 :
緑315白319で筐体毎に-0.7〜-1.7で判定調整してる
とはいえ今作は判定迷子すぎて適性が良くわからん

541 :
お菓子の王国は2109ノーツもあるのかーって調べてたら今作だけで2100ノーツ超え5曲も増えてた
物量増えすぎてびっくりだよ

542 :
冥の階段見て戻ってきました(不合格)
卑弥呼抜けたの始めてだったからそれだけでも見れただけでも感動

543 :
灼熱段位抜けすらできなくて笑う

544 :
>>543
最初BPは?

545 :
>>544
R乱で180
正規鏡だと200〜

546 :
もっと聴き込め

547 :
>>545
180だとギリギリ抜けれるのかな?知らんけど

548 :
190とかでもなんとかなる
第一トリル地帯100%で第二トリル地帯抜けが8%とかだけど

549 :
灼熱は逆餡蜜?のリズムでハンクラ付きの動画を見まくって
プレイ中もそれが脳内再生されるくらいまで仕上げれば楽
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm30845546

あとトリルの入りが左右違うところあるから
意識しないとすぐゲージ持っていかれる

550 :
>>541
でもあれ全然疲れないよ

551 :
皿曲でハンクラ覚える時の注意点として押しと引きどちらで入るかも踏まえて覚えないと覚えたリズムを無理やり押し始動でやろうとしてハマり続けるとかある 自分はやらかしてた

552 :
疲れる譜面TOP5って何が入ってくるんだろ

553 :
灼熱2

554 :
天空

555 :
TAKAやLEDの譜面は横に広く繰り返しも多いので疲れやすい気がする

556 :
>>551
これ俺もやらかしたから覚えなおす

557 :
冥よりもEXUSIAとかDOMINIONの方が疲れるのって俺だけかな?

558 :
ファーフフダリアが一番疲れる

559 :
ファーダリは疲れる以前に押せないから疲れない

560 :
ワンミンさん今入院中だからな
別荘とかカッコつけてたけど

561 :
疲労譜面は255がトップ

562 :
マレよりppの方が疲れる

563 :
夜叉が一番疲れる

564 :
灼熱は連皿全部回そうと思わないことだと思うわ
焦って余計に回してBADハマりするのがオチ

565 :
>>559
それ言ったら人によって全く違ってくるじゃん

566 :
ファーブルは押せるようになっても疲れんぞ

567 :
Verflucht穴難できたぁ!!!
乱当たりの超絶嵌ってくれただけなんだけどな…
スコアラーだったしこれからひたすらスコア重視じゃなくbp減らしに傾倒すべきかね?

568 :
スコア重視で問題ない
スコア狙うために☆12全曲回してたらverflucht鳥付近のBP10ぐらいまで減ったから無理にBP減らし意識しなくて良いよ

569 :
トリル位置によるけどファフルって九段が穴クエやってるような、意味なくは無いけど鍵盤偏重の16分マニアだしなぁ
G59とか麺の乱外れに食らいつくのやってた方がまだ実りがありそう

皆伝見据えるならどうせあの4曲なんてスコアラーでも大体Aのグラフ範囲内の上限下限程度だし変にプライドに拘らない方がいい

570 :
https://i.imgur.com/HwmjWhm.jpg
ゴアへイージー出来たから褒めて

なんかワシャワシャしてたら残った

571 :
ファーフル乱はマジで練習になるよ
乱で安定してbp20以下、AAランク以上とか目指せば相当地力上がる

572 :
乱BP20以下安定は地力としては皆伝楽勝で取れるレベルだけど、
まあそれはさておき練習になるのは間違いないからやり込むこと自体は良いと思う

573 :
ハード着いてるインビテ乱かけたら何も出来なくなってアシストイージー落ちして草
ごちゃっとした譜面になるとあの速さについていけなくなる……

574 :
ファーブルR乱かけると外れしか来ないんだが

575 :
R乱で当たりが引けるような譜面には思えん

576 :
R乱はイージー、ノマゲ狙う段階なら最後大当たりがある
その代わり道中がハズれるからハード狙うなら乱が良い

577 :
これはオススメなんだけど灼熱2の24分皿は1枚抜いて16分で取るとそんなに疲れないぞ!

578 :
ファーフル鏡にしたら二重階段めっちゃ綺麗に押せてそのまま難ついたな
バスが押しやすかったんだろうか

579 :
二重階段が難しいのって認識的には白鍵と青鍵交互に来るってのがわかるけど実際自分がどっち押してるのかわかんなくなるのが難しい要因だと思うんだけど合ってる?癖ったこういうことだよね

580 :
所謂認識をサボるって奴

581 :
中伝平均でFusionとかJazz曲のスコアがやたら低めなのなんでなん

582 :
むしろ中伝平均が高い曲ってなんだ?

583 :
ニーソ姫

584 :
ファーダリは平均にしては高い
まぁ拗らせ気味の中伝しかやってないんだろうけど

585 :
ファーダリは癖がなくてAA安定しやすいからな
下手クソのイキりにはもってこいの譜面

586 :
中伝スレでそれ言ってもねえ

587 :
中伝平均とか基本的に低すぎてわざわざ使わんわ
アリーナ所属クラス平均が出せればアツい

588 :
中伝平均+500とかぶち抜いて気持ち良くなってすまん
赤字見えると萎えるんだよな

589 :
中伝平均合わしたことないからわからんがマレAAとか255AAA付近でも+500はきつそう
ランカーかな?

590 :
500は盛った
fffffで+486とか

591 :
嘆きに癖つけてる人?

592 :
冥のブインブイン抜けた直後の皿同時で落ちた人

593 :
皆伝ロボライバルにすればいいのに

594 :
Level12全曲皆伝平均上回ったから%表示にしてるわ

595 :
冥や3y3sって中伝いくらだろうか
自己べと比較したら相当+になりそうだけど

596 :
VOX UPの中伝平均低すぎでは?

597 :
俺がハード落ちしまくって下げてる

598 :
自己ベ定期

599 :
ttps://otosuki.blogspot.com/2019/08/iidx201907.html

皆伝平均とか中伝平均の一覧出てるね
X-DEN平均ひどすぎて草

600 :
中伝平均酷すぎて800点以上差ついてるのあったわ
お前らスコア真面目にやれ

601 :
皆伝対策すら真面目にやってない人が何を言っているんだ

602 :
>>600
何でついてんの?

603 :
やっぱ段位苦手な人はとことん苦手なんだなぁ

604 :
中伝平均より七級平均のが高い☆12あったりするよな

605 :
ステップアップ段位ゲージで卑弥呼と冥乱抜けしたんだけど、今作間に合うか?

606 :
冥乱抜けの確率上がってきたらきっと勝てる

607 :
>>605
俺も卑弥呼冥ステップアップの段位ゲージで乱抜けしたけど、段位受けたら緊張しすぎて落ちてしまったからステップアップで勝率上げておくと良いぞ
緊張に強いタイプならあんまり気にしなくていいかもしれんが

608 :
抜けておくと自信つくぞ

609 :
抜いておくと脱力できるぞ

610 :
抜いた翌日の粘りのなさ
ハードとかであっさり落ちる感じわかる?

611 :
女の子だからわからない

612 :
どこ住み?

613 :
てかLINEやってる?

614 :
ザーメソの粘りと粘り強さは等しいって言われてるからな
女は母new

615 :
>>611
はいはいオッサンオッサン

616 :
中伝平均見ると、ここの連中ってマイノリティなんだなと

617 :
先日中伝合格致しました お世話になります

618 :
>>616
そりゃ受かるのに受けない変わり者は少ないかと

619 :
>>618
中伝平均に全勝してて、冥できなくて皆伝取りたくても取れない人もいるんですよ!😭

620 :
皆伝になったら、中伝なのにスコア力高くてすごいというアイデンティティが消えてしまうからか
そういうやつに限って皆伝曲の対策もろくにしてなかったりする

621 :
たまに万年中伝に親殺された奴わくよな

622 :
親は邪魔くさいので誰か○して欲しい

623 :
中伝平均糞雑魚やんけと思って皆伝平均にすると身の丈に合ってないことに気づく

624 :
高校生かな

625 :
大体このスレで顔文字使うのはメルとかいうそもそも寺やってない青葉真司予備軍のロリコンストーカーだからスルー安定だぞ、覚えておいた方が自己防衛になるから重要

626 :
中伝までは常に平均より上じゃないと相当スコアカスだろ
皆伝からしか機能してない

627 :
>>626
いいからとっとと皆伝受かってこいよ

628 :
CBでギリギリ皆伝受かってから1年放置してたら中伝メンデス前半ギリギリな地力まで落ちて皆伝は嘆きのデニムで落ちました
僕はどこに行けばいいでしょうか……

629 :
>>628
文章分かりづらいが結局中伝受かって皆伝落ちてるんならここでいいだろ

630 :
>>629
ありがとう頑張って地力戻します
チュウニやボルテは放置しても下手にならないのになぜ弐寺だけここまで地力が落ちるのかよくわからない

631 :
弐寺は遊びじゃねぇんだよ!!!!!!

632 :
すぐ付けた地力はすぐ落ちる
これ豆知識

633 :
地力は鉄と言われてるように熱しやすく冷めやすいからな
鋼の地力を付けてけ

634 :
>>630
一年間関わりない奴に急にラインで「久しぶり!」とか言われてもしばらくぎこちなくなるだろ?そう言う事なんだよ

635 :
パチンコにハマりすぎてゲーセンよりパチンコ優先してしまう助けて
お金も地力もへるへる

636 :
パチンカスはおだてると奢ってくれる貴重な存在だからやめないでほしい

637 :
>>635
パチンコに突っ込んでしまうお金を予め全てパセリにしてしまうんや
そうすればゲーセンには行けるがパチ屋には行けない

638 :
現金持ち歩かないが正解よな
パセリはオートチャージ安定

639 :
>>634
相手は馴れ馴れしいぞ(マルチ勧誘)

640 :
流石にパチンコはつまらないからやりたいとも思わない
ゲームのが楽しいわ

641 :
皆伝取れなくて割と悩んでる(実力は地力S数曲難済み)
中伝だが本当に冥をどうやってもできねぇんだが同じ悩み持ってる人いない?

642 :
>>635
パチンコに突っ込んでしまうお金を予め全てパセリにしてしまうんや
そうすればゲーセンには行けるがパチ屋には行けない

643 :
>>635
通帳とキャッシュカードとお札持ち歩かない方がいいよ

644 :
もはや扱いが禁治産者のそれでは

645 :
冥界やっても冥うまくならなくね?

646 :
よく気づいたね
えらいぞ

647 :
BMS環境あんのに皆伝取れてないのかよ

648 :
曲入れんのめんどいじゃん

649 :
皆伝取ったら何か変わるのですか?

650 :
オーラが出せるようになる

651 :
変な遊び方しても後ろめたさがない

652 :
生きる希望が湧いてきます

653 :
おうちを聞いても
東京神話
/━━ ━\
\\| 👁|/ /
 _ノ ヽ ノ \_
`/ `/ ⌒Y⌒ Y  ヽ
(  (三ヽ人  /   |
| ノ⌒\  ̄ ̄ヽ  ノ
ヽ___>、___/

名前を聞いても
東京神話
/━━ ━\
\\| 👁|/ /
 _ノ ヽ ノ \_
`/ `/ ⌒Y⌒ Y  ヽ

654 :
東京ミュウミュウの神作画回すこ

655 :
3y3s難取ってて中伝の奴おる?
不安になってきた

656 :
何人かいたけどそれぐらいの地力の人は大体数ヶ月以内で皆伝になってたよ

657 :
イベフォルダで何気なく選曲したSTILL IN MY HEART(SPH)でとんでもない配置降ってきて笑った
研究すればアリーナの武器にできるかな…?

658 :
穴なら分かるけど灰??

DIVEなんかもDDRじゃないんでやめてもらえませんかそのキックみたいな配置あるし
乱ハズレでもエクハ鳥安定みたいな奴なら武器になりそうではある
それでもA5A4ぐらいまでだろうけど

659 :
灰もすごいぞ
フルコンは灰のが上だ

660 :
個人的にSTILL IN MY HEARTとBurning Heatは☆7のFC難2トップ

661 :
スティルなんて正規ミラー安定曲だろ
知ってる奴相手じゃほぼ刺さらん

662 :
今日のやつイージーもつかンゴ

663 :
クリアレート25%だからしゃーない

664 :
https://i.imgur.com/quteR51.jpg
https://i.imgur.com/5DewHlv.jpg
BLACKとRefluxハード出来た褒めて

665 :
>>664
おめでとん(*´ω`*)

666 :
地力A半分埋まったあたりからピタッと成長止まってモチベ消えそうだわ

こういうときみんな何してんの

667 :
>>666
10と11のエクハ埋め
10の一部の曲はエクハつらすぎて逆にやる気無くすときあるけどw

668 :
他機種に逃げたり他機種で壁に当たったら弐寺に逃げ帰ったりしてる
皆伝は半ば諦めてる

669 :
モチベ逝ったら温泉入ってうまいもん食うに限る

670 :
ルーテージ26って曲ノマゲ、難地力どれくらいかな

671 :
AかB+

672 :
次回作の中伝でダイナマイト来そうだなぁ

>>666
アリーナ武器曲の練習

673 :
あのさあ、皆伝合格しました!!!ってツイートして
見たらミラー皆伝なやつって恥ずかしくないの?

674 :
いや別にどっちでもいいだろ

675 :
わかるわ
帽子と手首とサドプラ使ってる奴は分かり次第ブロックしてる

676 :
俺は手を使って鍵盤押すやつブロックだわ
念力も使えないくせに皆伝とか甘え過ぎ

677 :
お前らTwelfth Styleみたいにペラペラになれ

678 :
>>673
正規でも鏡でも恥ずかしいと思う

679 :
人の段位なんてどうでもいいけどな
自分の段位は大事だけど

680 :
今皆伝受かる人って未難どれくらいなの

681 :
地力B+がほぼ埋まるくらいだと思うから100前後くらい?

682 :
皆伝と未難の数はあんま関係ないよ
相性と対策で合格時期はめちゃくちゃバラつく
相性良ければ鍵盤地力としては黒澤†ハードで充分すぎる
知らんけど

683 :
twitterで弐寺始めて5ヶ月で中伝取って5ヶ月で皆伝取ったとかいうツイート見た
3年半中伝やってる俺は死にたくなった

684 :
自分がこのゲームを楽しめているかどうかが全てだ
競うためにやってるなら話は別だけど

685 :
期間より密度だが才能が物を言うため仕方がないさ
かつては天才と言われてたゆーたかすら挫折を味わっている

686 :
>>683
そういうのは10代で時間と金と体力に余裕がある人の話

687 :
手っ取り早く皆伝取りたいなら
皆伝の課題曲を乱で1000回ずつくらい完走すれば短期間でいけると思う
本当に皆伝に受かるだけが目的で
それ以外の誘惑や楽しみに目もくれないならすぐだろう

688 :
こういうの本気で言ってる人って普段何考えてるのか知りたい

689 :
中伝であえて止めてる奴も多いから皆伝へ早漏なやつの気持ちはわかりにくいだろう

690 :
別におかしいことは言ってないだろ

691 :
https://i.imgur.com/lkptcN4.jpg

692 :
皆伝取りたいなら皆伝対策やれってだけの話

693 :
瞼サドやるとぼやけて全然見えないんだけどこれってドライアイ?

694 :
閉じすぎ

695 :
close your eyes

696 :
>>693
閉じるといっても睨むぐらいでいいんだぞ

697 :
俺も上目遣いというかジト目な感覚でやってる

698 :
瞼サドは瞼がピクピクすると視界がブレて安定しないんだよな
帽子とか縁が太い眼鏡ならしっかり線引きできるから見やすいんだけど
アイテム無しで一番見やすくするのは画面に顔を近づけるだけどこれは人気があるところではやりたくないな・・・

699 :
俺レベルになるとダーティの最後は目瞑っても押せるようになる

700 :
瞼サドと言いつつ瞼は視界を少し狭めるくらいで本命は判定文字よ

701 :
目付き悪くなるじゃん

702 :
>>683
週5で弐寺できるなら中伝から5ヶ月もあれば皆伝受かるよ。週2日とかで皆伝ならそれは天才だから仕方ない。

703 :
>>702
週6でガッツリやってるのに8ヶ月くらい中伝なんだが下手すぎか???

704 :
皆伝はそんな簡単じゃない
地力Sがほとんど埋まるレベルでも安定して抜けれないのもざらだ
中伝までと難易度の差がぶっとんでるよ

705 :
>>703
それは高難易度に特攻してないからだろうねー
皆伝取得だけを考えるなら☆10、☆11のスコア詰めハード埋めは時間の無駄。やってないのと一緒

706 :
地力S半分以上ハードしてて未クリア4曲の高難易度特攻してる俺が受かる気配ないから関係ない
皆伝はソフラン皿正規鏡対策してるかのみが問われる段位だよ

707 :
ここまでテンプレ

708 :
地力Sイージー3つしかついてないのに皆伝とってすまん
対策、相性ゲーだからS以降の難易度は関係ないと思う

709 :
同段位連中のクリア状況を知りたいなら
ランプの埋まり具合どんなもん?って聞くだけで済む
そこに皆伝受かる受からないを盛り込もうとするからややこしくなる
近いようで別物の話でしょ

710 :
みんな発狂何段?リコメンドも気になる

711 :
気のせいかも知れないけどAAって音ずれてない?やたらスローでるんだが

712 :
微ズレのこと?

713 :
発狂五段リコメ12.70くらい
最近はSatellite難易度表にハマりつつある

714 :
>>706
そこまで拗らせてるのは流石にレアケースかと
その地力なら冥から逃げなければすぐ取れるでしょ

715 :
クロペンイージー出来た(´;ω;`)嬉しすぎて泣きそう

716 :
おめペン

717 :
発狂四段取れたら本家皆伝取れるくらいってどっかで聞いてついに発狂四段受かったけど普通に灼熱で落ちるわ、対策ちゃんとしないと無理な感じかな

718 :
>>710
これ、俺なんだけど
発狂7段リコメンド17.9
スパーダの時だけ皆伝取れて
最近復活した
冥で落ちる
冥やりこむしかねえかな

719 :
>>717
地力的には挑戦圏って感じだけど結局のところ灼熱と冥の個人差ゲーよ
地力A全然ハードできないのに受かる人も居れば全白で落ちる人もいる(こないだ初めて見た)、癖に気をつけて対策がんばれ

720 :
一番大事なのはソフラン耐性

721 :
ソフラン得意で他に取り柄のない人もいるんですよ!

722 :
ビギナーの頃の方がソフラン耐性あったような気がする
それくらいソフランやべーわ私

723 :
ソフランはセンス

724 :
受かった時は★11.90の旧発狂6段合格くらいだったはず
新段位は癖ない代わりに要求地力上がってるし6段あれば行けるんじゃないかしら

725 :
嘆きソフラン皿対策しても落ちる上に冥易も安定してなかったから地力上げして
2018の5段受かった翌週に皆伝とれたよ

726 :
皆伝平均ロボライバルに設定したら99割負けてて絶望した
アリーナランクで言うとどれくらいのレベルなんだろ?
A4くらい?

727 :
体感A5真ん中よりちょい上くらい
運良ければA4行けるけどA4だと皆伝平均のスコア出しても勝てない場面が多い 特に高難易度

728 :
>>727
皆伝取得して皆伝平均とまともに戦えるまでになるのに何年かかることやら・・

729 :
マレネク皆伝平均って3000いってる?

730 :
2800ちょい

731 :
思ったより低いね
勝ってしまったわ

732 :
スコア自信ある人って11で鳥何曲出てる?

733 :
https://i.imgur.com/hpDAqzx.jpg
皆伝取れた!やったぜ。

734 :
>>733
おめでとん(*´ω`*)

735 :
>>733
皆伝スレで待ってるぞ

736 :
一方その頃皆伝スレはハゲの話をしていた

737 :
>>733
中伝スレから仲間が減るの寂しいけどおめでとう!
早く俺も皆伝スレに行きたいなぁ


【ハゲ専用】beatmaniaIIDX 皆伝スレ
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/hage/1545627231/

738 :
未難2桁突入したしステップアップの段位練習モード出すの兼ねて試しに皆伝受けてみたら普通に灼熱で落ちたよ
課題曲対策ゲーってのはマジだね 多分

739 :
灼熱より卑弥呼がキツイわ

低速前の縦連ほんとムリ

740 :
中伝の人たちって卑弥呼Hハード安定する?
低速力弱すぎるし普通のところでもそれなりに削られるから勝率2割くらいなんだけど

741 :
>>740
地力A白10曲くらいの地力だけどまだ点いてないっすわ

中盤低速前の謎リズム縦連とラスト低速がキツイ

742 :
ギアチェン無しで?
ギアチェン有りでエクハ付いてる
1回だけだけど
ハードは安定
Aは普すら付いてないけど

743 :
>>722
鳥出てない曲が1桁

744 :
メンデスハード着いたよ

745 :
>>744
おめでとん(*´ω`*)

746 :
皿ってたまにやる方がBP減る説ない?

747 :
皿は初見を超えられない現象がしばしばある

748 :
鍵盤の地力上がったなーって頃にやると皿回すの余裕出て伸びる
自分はまだそのレベルの話

749 :
FAXX穴ギアチェンなしでAA方法教えてくだしい

750 :
降ってきた通りに押す

751 :
後半の縦連の光らせ方はタタッ タタッ タタッって感じに2つは光らせて1つ捨て続ければ実質ピカグレ黄グレ黄グレと同じになるから黄ばみまくるよりはスコア出るぞ
というのをたった今思いついた

752 :
S乱でやる

753 :
AAも出ないのにスコアに拘る理由を知りたい

754 :
アリーナでしょ

755 :
ギアチェンしない理由は

756 :
今まで1048式使ってて3:5半固定の練習してるんだけど
ずっと3:5使ってる人は☆12でも違和感なく捌けるもんなのかね?
3鍵のフォローでどっちで押せばいいか頭こんがらがる

757 :
>>756
1Pだけど高密度前提の話なら左親指で3とる
1.3が絡んだときだけ右親で3とる
右親で3とったときに5を右人、右中を使い分けるのが難しい

758 :
俺は5鍵片手やってたから
左親で3を取れない

759 :
冥のセグメント表示っていつのまに変わったんや

760 :
>>757
右親3で取ると4.5.6.7鍵があるじゃん?
1048式だと薬指までしか使ってないから指1本足りないじゃん?
もしかして小指も使ってるの?

761 :
>>759
謎のたかし表記無くなった?

762 :
密度高くなると1、3がべちゃ押しになっちゃう・・・手首皿で良いのでは?

763 :
>>760
いや、小指以外の4本しか使わないから皿きたとき一ヶ所押せないところがある
右親で3とったときは4.5.6の一ヶ所は押せないからそれを見切るのが難しい

764 :
3右人 4右中 5右親 6右薬 7右小の
2:5完全固定でどうでしょう

765 :
3:5半固定は高密度無理だよ
あれは低密度光らせるための運指
手首使わないなら、高密度の皿複合は固定との切り替え速度高めつつ、間に合わないところはベチャスラで行くしかない
プロの3y3s動画とか見るとわかる

1P側でいう3フォロー中の5のフォローは人中使い分けるとか考えずまずはどっちかでフォローするといい
例えばマカオドは3:5半固定多用してるけど5フォローは人差し指しか使ってない

766 :
>>765
なるほど
3鍵を親指、5鍵フォローを人差し指にすると4鍵はガラ空きだよね?
あと、このとき6鍵は中指、7鍵は薬指になるのかな?押しずらそう

767 :
4鍵ががら空きになって困るときは3:5半固定を使わない
人中使い分ければ3456同時みたいなの以外は理論上対応できるけど、密度上がるほど判断が難しくなるってかほぼ無理
だから高密度には向いてない

768 :
ついに皆伝合格しました…
中伝スレのみなさんお世話になりました

769 :
>>766
3を右親で押してる時
4右人5右中
5右人6右中
してたけど限界感じて手首に逃げました。ごめんなさい。
逆サイド覚えればまた変わるんだろうか

770 :
23+皿の8分連打でもミスりまくる、当然13べちゃもどっちか抜けてる
コンフィとかマジ無理

771 :
>>768
おめでとう!

772 :
2週間ぶりに弐寺さわったら全然スコア出なくてアリーナB1からB3に急降下したわw

773 :
アップ無しでアリーナ凸はドMの所業でしょ
その日のタイミングの軸が分からんまま色々やると余計光らんくなるわ

774 :
特にB1B2は地力偏重の皆伝が12最上位を投げてきやすいからアップ必須だと思う

775 :
A5中伝と見るやマレネク投げてくるB1皆伝割といるけどやってみるとAすら乗ってないパターン多い

776 :
A4でA2とマッチングするの意味分からん
クリアできないクロペンで全員鳥出されたらどうしようもない

777 :
中田でAにいるのが場違い
大人しくBにいろ

778 :
ナカタは地力Aじゃなくてせいぜい地力Bだろって意味かと思って首かしげてた

779 :
A5に降格できそうな時に限ってA5と当たってA4残留→次戦でA3A2と当たって普通にボコられるの繰り返しだわ
A4との殴り合いが実際一番楽しいし適正ランクに組分けはされてるのかな

780 :
住み分けが落ち着いた現環境なら中伝でもスコアに自信ニキはA4上がれるから

781 :
A4A5スパやってるわ…

782 :
皆伝って乱打うまいけどジャリジャリそんなでもないよな

783 :
快便でひとくくりにしすぎだろw

784 :
クッキーとかファーフルの皆伝平均たけぇなってなるのにトールとかディアボロそんなでもなくて不思議

785 :
中難度のハネリズムで抵抗してなんとかA4にいる
低難度オッスよりは嫌われない策だと思いたい…ニーモニックは名曲

A5の時ほど地力にモノ言わせて超高密度で押しつぶすクロペンマレファーフルダリアみたいな選曲に当たらなくなったわ
そのかわりそもそもあまり格下と当たらなくなったのが辛い
よくA2二人とA3一人に囲まれる

786 :
スコア力めっちゃ低くて前作最後〜今作最初の方でB5だったんだけどスコア練習してたら最近B1安定になって
うれしいと思ってたんだがもしかして他の人の住みわけができただけか

787 :
クリア力は結構伸びてるのにスコアというか判定掴む能力が全然あがらん・・・

788 :
>>783
ジャリジャリの下痢だったんだよ

789 :
1年半ぐらいポップンばかりやってたら元々苦手だった皿絡みの運指の崩しが余計に分からなくなったわ

790 :
エボアボダリアのトリルで減りまくるんだけどあれどうすればいいの

791 :
ハードならギアチェンでも間に合うよ

792 :
地力S易埋めしててコンフィ、シグムンド、ナイン、共鳴できたんだがクロペンだけ
別格過ぎない??
他のは易できなくてもくらいつけるのにクロペンはできる気がしない

793 :
そんだけ付いてるならクロペンガチ割れ引けばワンチャンある
俺はシグムンドEASY付く気がしない良くて66%しか残らん

794 :
R乱でお祈りしながら最後適当にやってたらそのうち付く

795 :
>>794
ランダムしかやったことないわ
R乱いいの初めて知った

796 :
そのレベルだと前者もまだ運ゲーレベルじゃない?
クロペンの方が確かに物量的な強さはあるけど
どの曲目も瞬間的には大分強いからしっかり押す練習してればクロペンもそこそこ押せてくるよ

797 :
じゃりじゃりだけは自信あるな
落書きの発狂も結構つなげるし光る
疾風ダリアもASならハード安定だし

798 :
疾風†ASでハードでなんかやったことねーw

799 :
イキり中伝くんすこ

800 :
イキるならMareハード安定させてほしいところ

801 :
疾風はラストだけだからな

802 :
ねーよ
二重階段抜けて皿複合始まってから全部難所だよ

803 :
共鳴遊戯ハード出来た

初地力Sハードでうれp

804 :
明らかに実力ある人が皆伝受けないのって中伝にしては上手いって立場から抜け出したくないからだよね
一度皆伝に上がっちゃうとありふれた存在になるし

805 :
>>796
もちろん易は安定はしないよ・・
クロペン10回乱でやってみたけどまったくできない
当たると割れるの・・?

806 :
皆伝なりてぇけど多分冥に癖ついた
シノバズでBP100切ったのに今作100回やってもBP100切れねぇ…

807 :
BP減らない原因の分析して地力上げつつ数百回やんないと意味ないぞ

808 :
地力は上がってるんだけどな
シノバズ当時で未難100overから現時点で60だから

809 :
>>802
顔面オスター後回復に思えないなら自力不足

810 :
アホみたいな密度の奴が一小節降ってくるからな
最後の方だからFTBダリアと違ってそのあと回復もできないし

811 :
来週から新作みたいだから皆伝受けてくるわよ

812 :
A帯維持出来てる人は皆伝にもそれなりに勝てる武器曲がある感じ?

813 :
A3相手までなら負けたことないのが1曲あるだけ
それ以外は普通の☆8〜10あたりを当たり前に光らせるスキルだけでやってる
☆12と皿曲を投げられるとまず死ぬ

814 :
稼働末期でA帯維持付近の皆伝なんて
低難易度皿ソフランで自選は落とさないしょ

815 :
皿ソフランゴミのA5中伝だが☆11のズレハネ鍵盤で自選は大体とれる
B帯皆伝なら☆12中位の鍵盤譜面でも大体勝てる(クロペンとかまでくるときつい)
鍵盤だけの対戦なら相手A5でも総合1位になったりするが皿が混じるとB1いても総合3位になりうる
CPU混ざっててなおかつ皿特化の人と連続してあたったりしたらその日のアリーナはやめる
皿出来ないの一瞬でバレてつれぇわ

816 :
俺も記念に皆伝受けてこよ

817 :
天空や黒雨が一向に上手くならんのだが、ひたすらやる以外に意識することあるかな
中速乱打に苦手意識はないけど黒雨のラストくらいの密度は何やってるかわからんし指が動かん
脳が拒否する感じ、とりあえず放置したほうがいいかなと思い始めてる

818 :
>>817
中速は緑数字少なくしたら押せるようになったけど
個人差かも知れない

819 :
>>815
俺やん

820 :
みんなも金パル†もっとやろうぜ…
AAA-取りやすいしそれだけ出せたらだいたいもうA4までは戦えるし

821 :
最近挑戦レベルの譜面やると指とかじゃなく脳ミソが疲れる?ったかめっちゃ腹減るんだがやばいかな

822 :
>>820
金パルダリア正規いいけど安定しないよな
なんかFastしか出なくなって終わる時がある

823 :
ああ…いっぱい食え

824 :
Rave it 地力上がっても全然押せないんだけど?1pミラー当たりだよね?BP200近く出る😭

825 :
>>824
それは恐らく癖がついてる

826 :
>>825
認識してる情報と指に伝わる情報が違う
六段の頃サファリに苦戦してた感覚

827 :
来週でルーテージ終わりか
やり残したことないか確認しないと

828 :
滑り込みでエンスケノルニルダリアハードっしゃー!

829 :
>>828
おめでとん(*´ω`*)

830 :
>>824
ワイbp123でノマゲ着いてるから最後ゲーよ

831 :
2P正規でBP130だったけど乱当たりでBP65になって難つけられたから乱当たり待ちオススメ
正規、鏡でできないならノマゲはすぱ乱もオススメ

832 :
bp65って無理じゃね?多くても40がデッドラインだと思ってたわ

833 :
ごめんスレ間違えた

834 :
中伝受かったし、地力B+にもちょこちょこ緑付くようになったし、記念に冥をやってみたら、アシ易すら全然無理でBP300以上出て、皆伝の遠さを実感した…

835 :
皆伝って冥の低速でジリジリ削られるようじゃ絶対無理だよね・・・
低速苦手すぐる

836 :
>>834
ノマゲ系は後半回復ゲーだからBP参考にならんって言う人もいるけど
全部真面目にプレイしたとしてBP200くらいでイージー狙うくらいが目安だと思う。

837 :
>>834
普通に後半難しいから仕方ない
バドマニみたいな高速軸譜面で練習しようぜ

838 :
自分も穴冥イージーは結構狙ってて最近できたけど
EXUSIAやエルフェリア2がイージー、ファイアボールや津軽雪がハードつくまで無理だった…

当たり譜面どうこうもちょっと気にしたけど加速が終わるまでにゲージが空になるようでは気にする意味ないのかな?
でもイージーつけた譜面は減速まではかなり叩きやすい譜面を引いてた、170あたりで空になったけど

839 :
クッキーとかbpmもそこそこな地力曲白ランプ欲しい>冥ノマゲ

840 :
お菓子の王国ハード出来た(*´ω`*)

ノーツ多いから体力譜面かと思ったけどそうでもないんだな

841 :
なんであんなのできるの

842 :
がんばったから

843 :
ルータゲやり納めで焔極とイニシエとお菓子とヴォルティッシッシモHARDできたので褒めてもらってもいいよ
乱打力がうんちなので焔極以外R乱でした

844 :
まだ明日もあるから俺はランプ更新を諦めないぜ
今日はアルマゲ緑とレベルワン白付いた
お菓子の王国ノマゲしたい

845 :
ビートマニアなくなるわけじゃないから焦らんでもええで

846 :
やり納めで皆伝受けたら二か月前嘆きの大階段すら拝めなかったのに
卑弥呼のラス低速突入直後まで持った、十分すぎる進歩だ
そのまま見切ろうとしたから死んだけどちょっと捨てて皿チョンしたらワンチャン抜けれたか…?
まあ10%くらいしかなかったから無理かな
次回作は冥に突入するのを目標にしよう

847 :
あの低速は皿ちょん焦ると直前の発狂含め空poorだらけで死ぬ
むしろ多少低速で削られても良いくらいで少し遅めに皿ちょんするといい
低速の入りは全押ししとけば深刻なダメージにはならない

848 :
うわああああ嘆きも灼熱も癖ついちまった
ヒロイックバースで曲目取っ替わってくれ

849 :
未難100から60まで減らせたしアリーナA4も拝めたしいい作品だった
次回作でもみんなよろしくね

850 :
>>848
Χ-DEN(ガタッ)

851 :
>>850
段位だとそんな強くなさそう

852 :
>>851
いや絶対強いだろ
嘆き灼熱なんかとは段違い

853 :
皆伝曲は全部BP100以上出るけどXDENは100切ってるわ

854 :
カイデンBP100切れて嘆きのBP100切れないってマジ?

855 :
>>854
癖つくの怖くて嘆きは段位でしかプレイしたことないわ
とはいえ出すぎなのかもしれんけどな

856 :
嘆きは乱でハードしてるけど正規は普通にBP100くらい出るわ

857 :
新作稼働しちゃったけど今中伝平均見る方法は
Rootage探すか段位平均サイト見るぐらいしかないの?

858 :
新作なった瞬間スコアがた落ちで笑えない

859 :
冥の終盤は白虎やってれば押せるようになる
なお低速

860 :
デフォ11漂白してきた
なんかトリル多くない?

861 :
Drop it普通にムズくて死にそうだった

862 :
今回の11エクハはともかく難までならもしかしてココ最近のデフォ11じゃぶっちぎりで平和じゃない?

863 :
>>861
あれはムズかった

864 :
11はBe OK(L)とDrop it(A)だけエクハできんかった
それはそれとしてParticle Arts(A)フルコンできたので褒めて

865 :
>>864
おめでとん(*´ω`*)

866 :
11デフォで難一番苦労したのは花冠だ

867 :
以前より明らかに指動かなくなってきたんだがなんか仕組みとかあるん?
地力Sにはじめてハードついた半年前がピークでプレー頻度は高いはずなのに最近は地力Aすらつらい

868 :
現行のハード地力表に合わせてマイリストを作った
IIDXID「74042245」で検索すればでてくるので良ければどうぞ

869 :
>>868
助かる、前作に引き続き使わせてもらいます

870 :
今作は10も11も地雷がなくて安心だ

871 :
え…MEGAのやつ結構初見面食らったんだが

872 :
Initiation穴BP100超えたのにハード出来てワロタ

HCNの回復やばいな

873 :
ワナパのダリア解禁されてたからやってみたけどあれ☆12だろw
練習になる良譜面だと思うけどさ、最後びっくりしたわ

874 :
>>873
モザイクより全然難しかったわ

875 :
デフォ曲の地雷減ったのは良い傾向
新曲粗方触ってきたけど1/3位がフルコンで令和と吉幾三はエクハできてない

876 :
千年の理†普通にむずくて草
A+最上位かSあるだろあれ

877 :
ワナパ†は優しそうな雰囲気醸し出して殺しにきてるサイコパス

878 :
いきなりで申し訳ないが、モチベ保つ方法を教えて下さい
地力の伸びが停滞してる訳じゃないんだけど、どんな成果が出ても全然喜べないし、自分が下手くそと言う意識が全然拭えない

879 :
ワナパ†は同時押し祭りだから前作はMAX-だったけども

まだ今作は判定掴めてなくて光らん…

880 :
>>878
ライバル

881 :
>>878
一回弐寺DPとか他のBEMANI機種とかなんでもいいから操作もおぼつかないレベルで遊んだ事のない機種やってみ
ほんで初心を思い出していけば若干気持ち穏やかにまたやれるようになると思うぞ
それでも無理な場合はそもそもの思考回路を変えよう
もっと開き直っていけ

882 :
ゲームなんだからもっと気楽に構えていいのに
劣等感持ってゲームしたってなんも楽しくねぇ

883 :
どんな成果が出ても喜べないって時点で
一旦iidx辞めれば

884 :
DPやれDP
☆3すら押せなくて楽しいぞ

885 :
八段100%とれたよほめて

886 :
高速曲がぜんっぜんできなくて悲しくなってきた。地力表上に行けば行くほど速い曲ばっかりなのキチィ…

887 :
指の関節が痛くなって2ヵ月引きずってるんだけどもう終わりかもしれない

888 :
>>885
おめでとん(*´ω`*)

889 :
皿回しながら皿側の指まともに動かせない事に気付いてIIDX人生終わった

890 :
>>889
利き手で皿回すか手首皿

891 :
>>890
利き手皿なんやで…なんというか絶対に腕押しみたいな感じになる
非利き手も縦連トリルうんちやから最近の絶望感やばい

892 :
つかそれ普通だから
擦って押すんだよ

893 :
手首皿があるじゃないか

894 :
冥の低速のBPM100地帯で回復できないから、緑字2倍にしてEDEN、Key、ワキシ、モザイクとかBPM200付近の同時押し譜面で練習したらかなり叩けるようになった
みんなにこれが合うか分らんが、低速練習何したらいいかわからん人にはおすすめ

895 :
狸†普通に難しいな
コンフィくらいあると思う

896 :
>>894
判定と発狂力ぶっ飛ぶんですが・・・

897 :
前作から粘着してたスカイハイ穴、やっと難できたぜ…

898 :
>>897
おめでとん(*´ω`*)

899 :
>>894
賛否両論ありそうだけど1回試してみる価値はありそう

900 :2019/10/26
>>894
それかなり使えそうだから皆伝解禁まで練習しとくわサンキューな

【ドラマニ】DrumMania SP7000〜スレ
DDRプレイヤースレ24
音ゲー屈指のクソ譜面と言えば?
なっとうまき
コアダストビート
サムライしょうねんのちょうせん!
DDRプレイヤースレ24
beatmaniaIIDX DP☆12攻略スレ 28クエ
【太鼓の達人】20歳以上のドンだー集まれ
☆☆★☆★☆ツイッタークズ晒しスレ★☆★☆★☆
--------------------
最近happyな事はありましたか
葉星ヒトミヲチその7
雪ノ下陽乃はひゃっはろーかわいい
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第108幕
かたわ少女 6
PayPayフリマ Part14
すごくフレーズの似てる曲
JH audio part4
【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part53
立憲民主党、半年で支持率が46%もダウン… ネット「モリカケが足らない」「まだ5.6%も残ってんのが驚愕」「税金泥棒の成れの果て」
シミック
【テレビ】太川陽介の新「バス旅」がスタート!“いいとこ取り”企画は成功するか
ID砲丸投げ in Linux板 (ノ・∀・)ノ⌒●
RIFT 26
わぁーい!お昼やで!みんなたちは何を食べるの? Part.17
【paizo】パスファインダーRPG12【ワッチョイ有】
        荒野の七人A       
★☆USJ痛い常連のスレッドpart54
【肖像権】写真撮ったら絡まれた!【くそくらえ】4
【漫画家】「ワニ」作者きくち氏が繰り返し強調「自分1人で始めました」★24
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼