TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【岐阜御三家】岐阜北高等学校【Part2】
算数の参考書について
■■■■■大阪府立高校30■■■■■
【旧制愛知一中】愛知県立旭丘高等学校【Part5】
【自主】麻布学園67【自立】
大分県中学高校総合スレッド
大阪府私立高校併願対策〜明星・清風・桃山・関倉〜
筑波大学附属駒場中学校・高等学校 Part7
☆日能研★YTnet★SAPIX★【2020】
ダブル合格した場合、公立高校が選ばれるわけ

中学受験界をみつめて Part30


1 :2019/09/10 〜 最終レス :2019/10/21
ネット上のお受験に関係する書き込みを、あまねくみつめるスレッドです。
>>975を踏んだ人が次スレをたてること。踏み逃げ、禁止。
・「小学校低中学年」お受験レスをみつめるスレです。
・勉強法の質問スレではありません、そういう話はきちんとそういう掲示板でどうぞ。
・オチ先荒し、凸行為、直リン禁止(オチ先が消えないよう生温かく遠巻きに見つめましょう)
・ブログ主本人が降臨したら、生かさず殺さず、受験シーズンが終わるまでキープする努力を!
・すぐ聞かない、ググりましょう、自分で探しましょう。嵐はスルー。
・あなたの受験テクニック論、自分語り、知り合い、我が子語りはスレ違い。

※実 名 ダ メ ! 絶 対 !

※前スレ
中学受験界をみつめて 低中学年用 Part26
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1555596364/
中学受験界をみつめて 低中学年用 Part27
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1558346511/
中学受験界をみつめて 低中学年用 Part28
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1560817995/
中学受験界をみつめて 低中学年用 Part29
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1562905818/

2 :
戦記もここ?

3 :
戦記は別で

4 :
スレ立て乙

5 :


6 :


7 :


8 :
テンプレが低中学年のままやん

詰めが甘いなあ

9 :
>>975
次スレ立てる時テンプレから
>・「小学校低中学年」お受験レスをみつめるスレです
削除よろしく

10 :
>>1


11 :
やっと戻ったか

12 :
どうせ両方みてるから、統合賛成です

13 :
お疲れ様

14 :
支援

15 :
支援

16 :
保守

17 :
保守

18 :
保守

19 :
支援

20 :
最後に

21 :
>>12
me too

22 :
戦記とそれ以外(ここ)になってしまったな。戦記レベルではなくてよいから、好成績なのを見つめたい。

23 :
久しぶりに見た
また学年統合されたのね

24 :
今年は超難関になる都市大


河合塾 2019年9月6日
入試難易ランキング
■情報系■

57.5
都市大(情報工学 都市/建築)
芝浦工大(情報工)

55.0
日本大(理工・応用情報)
東洋大(総合情報)

52.5
千葉工大(情報科学)

50.0
専修大(ネット情報)
東海大(情報理工)

47.5
東邦大(情報科学)
拓殖大(情報工)

25 :
各学年の優秀児をまとめてほしい。

26 :
コピペ

27 実名攻撃大好きKITTY sage 2019/03/13(水) 21:15:43.65 ID:mAPj/wzt0
この1年でスレに出てきた
個人的に印象に残っているブロガー様達。


2022
・戦記 言わずと知れた専スレ様。
・ガンバ 擁護自演凄い。ガンバ枠。
・モンチ 酔っ払って?本名自爆の残念親だが子は優秀児枠。
・マサト 人柄良さそうだが娘の反抗期凄そう。優秀児枠。
・撫子 優秀児枠。
・ひさこ 貧乏ネタ枠。粘着ネラーの詮索すごい。
・そあらおじさん 颯爽と現れた集計おじさん。戦記に対抗?

2023
・底辺 受験ネタ以外がじつは面白かった。優秀児枠。
・種 生活大変そう。発達優秀児枠。
・小息 優秀児枠。でも最近成績出さない。失速した?
・快晴母 未だにスレに常駐亡霊化していそう。自演枠。

2024
・スパルタ 優秀児枠。メダル裏山。
・参考書 全方位攻撃おじさん枠。反論には弱かった。

2025
・0歳からの人 受験産業の下調べも半端ない。鼻息荒過ぎ枠。

2026?(番外)
・38 パンツ丸出し家族枠。パンツの記憶を消すのが大変だった。

27 :
コピペに追加。疲れたからあとはヨロ!

2020
東大パパ
全統1位
龍ちゃん(アフィ)

2021
ママ塾姉

2022
戦記(サピ・F・色々?)
マサ(エクタス)
王子(サピ)
準子(アフィ)

消えた優秀児
ひかる
撫子
ガンバ(ピカ)
北の国から

28 :
2023
全統春
75以上 凹凸(サピ)休止中
    小息(作文)
70以上 底辺(グノ!?)
68   種(能開)
67   P(Z)
60後半 戦略(サピ・W)アフィ
60前半 ひまわり(サピ・Z)
    よつば
受験なし  家(希?)
     あわ(公文)

2024
スパルタ妹
はいじの親友ママ
ママラボ()アフィ
参考書
薄給

2025
ママ塾妹(姉と同じ道か?)
0歳から・POIさん
0歳から・
おてう

2026
博士(戦記を参考)
パンツさん 顔だし心配してたけど消えたらしい

29 :
2022は以前戦記に間違えられた一針も優秀。今成績関係アメ限だけど、前に公開されてた時に見た。

30 :
2022サピは応援パパも優秀。

31 :
一針というのがわからない。ヒントください

32 :
2022 旧老後(サピ・P)
一針もサピ・Pだね

33 :
>>31
ググレカス

34 :
麻布中高近く広尾
不正隠蔽理事長でゲイ
https://imgur.com/a/tWnASVn

35 :
題名に「戦略」とついているものほど、とんちんかんな戦略で子供の成績もいまいちな件

36 :
あー2023の戦略さんは結果だしてた
戦略の内容は置いておいて笑

37 :
>>36
戦略さんがオススメしてたパン焼くときにトースターに入れる陶器とかき氷かきは買ってもうた…

38 :
>>37
どうだった?私も気なって買いかけたw

39 :
お気に入りの見つめ先はどこ?
凸凹好きだったのにな。

40 :
>>38
かき氷は届いたけどもう今年は使わないかな

パン焼くやつ結構いいw
なんかパサつかない感じで家族に好評笑

41 :
>>40
ありがとうパンが気になってたw
おてうさん?が焼肉が一番売れたと言ってたけど戦略はパンというアフィブログの謎だね

42 :
まさか起業するとは思わなかった

43 :
>>27
>>28
下手くそ かつ 情報過多
( )が多過ぎて見づらい

44 :
2020ブログ界に全統一位がいるのすごいね!

その記事はオープンになってる?

45 :
162 実名攻撃大好きKITTY 2017/06/13(火) 12:59:57.68 ID:8De36krD0
>>159
一番いいのは公立中学に行くことですね。
高校は公立の進学校に行けばいいのです。
「中高一貫校は大学受験に有利だ!」というのは
中学受験業界のデマに過ぎません。
私立は学費が高額、別学、宗教の押し付け、
極めつけは教師が全員『教員採用試験の不合格者』だからロクな教育が受けられません。
驚きかも知れませんが、教師志望者は全員待遇の良い公立の教師を目指すに決まってまして
その教員採用試験の不合格者の行きつく先は私立になるのです。
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1489723286/162

教師3年目で突如「雇い止め」通告…私立高校で相次ぐ非正規雇用の理不尽な待遇
https://dot.asahi.com/aera/2019071900050.html

46 :
2023のあわがずっとわからない

47 :
>>46
おてうの3月20日を読むんだ

48 :
シングルさん…
リベンジがクソリブログしたり阿保が凸したりするから!!!
まあでも顔出しは危険なのでやめたほうがいいと思う
超優秀児だから毎日のことだけでも書いてほしいなあ

49 :
>>48
ほんとに残念

50 :
>>48
本当に残念
良ブログ過ぎてここでも名前出かけても凄い勢いで止める人複数いたの覚えてる

51 :
リベンジ何食わぬ顔してコメするなよw

52 :
リベンジは記録姉妹にもコメしてたわ
そして雨限になった

53 :
>>47
ヒントありがとう!
探してみる

54 :
>>51
あの人がリベンジか
リブログ多いね

55 :
糞スレ終了

56 :
>>54
そっちじゃないよ、リベンジ

57 :
リベンジは名前変えたから分かりづらいよな
息子に習い事その他いろいろと詰め込みまくる毒親w

58 :
>>56
>>57

まじですか…
息子ってことは…ようやく分かりました
お二人ともご親切にありがとう

59 :
渋幕の文化祭行ってきたよって記事が結構あるね
なんか読んでたら行きたくなった
来年は行きたいな

60 :
>>59
幕張と海浜幕張の間にあるんだよね。
底辺娘にはお似合いだと思うし
通いやすそうなんだけどね。

61 :
>>28
パンツ、消えてないよ
最近パンツ画像がないだけで、名前も顔も毎日バンバン出てる

62 :
久しぶりに来たら、知らないブログの話ばかり

63 :
知らないブログばかりで、話についていけん

64 :
深海が更新しない

65 :
パンツ隠して顔隠さず

66 :
パンツは隠そうな

67 :
糞スレ終了

68 :
元おっとりも全部鍵か、残念
あそこも明け透けに書いてしまうブログだったし(他の子に言われたこととか)、身バレしたのかな

69 :
>>68
他のとこでも書かれてるし講師にバレてたんじゃない
優秀児親は気をつけてほしい

70 :
もんちは俳句も入賞してるのね

71 :
>>27
雨にサピ 2022女子でHNがアルファベット5文字で、まぁ優秀なのいる

72 :
糞スレ終了

73 :
>>71
参考にしてるから書かないでー

74 :
ハイジ親友ママ、おもしろすぎる。あの程度で神童って笑笑 本気じゃないよね?読み物よね?

75 :
>>74
なんなんだろうね笑
すごいよね

全統小の結果が今から楽しみすぎる

76 :
早稲アカの低学年は、授業の中で解答に×はつけないよ。
間違えていたら書き直させて◯
だから×の子はいない。

早稲アカの小2の上位には全統小で賞状をもらった子が大勢いるのも知らないんだろうな。

77 :
底辺でない底辺娘と同じで、神童でない神童◯◯たん、ってことで楽しめればいいのだと思う。

子の成績がすごく似ているので、このお母さんのポジティブシンキングはためになるわ。これくらいで御三家目指します宣言していいのね。

78 :
神童たんに絶対に凸しないでねー

79 :
毎日の楽しみだよハイジママ
一日一バブルペースで華麗臭アイテムを出してるのも良くできてる
東カレのネタ小説ライターはこちらを参考にしてもっと面白いの書いてほしい

80 :
>>78
今してきた

81 :
全然文体違うのに、なぜか平野ノラの顔と声で再生されてるのよね。私の中のハイジフレンズママは。 回る寿司のくだりとか、平野ノラで再生してみて。本当によく書けてると思う。

82 :
ハイジママw初めて見てきたw冒頭からの加齢臭クッソワロタ

ここ初めて来たんだけど、おてう軽くショック
一日中ゲームやってた父親の子供あんなに優秀なのか

83 :
おてうは神

84 :
おてう自身が開成→東大じゃなかった?

85 :
おてうはすごい

86 :
>>84
エリートじゃん

87 :
糞スレ終了

88 :
おてうはここでは禁止。すぐに降臨しちゃうから。

89 :
>>88
ははーん、さては貴様、小火のうちに火消しに来た・・・
おてうだな!

90 :
三冠確実レベルの男子が共学行く場合で、筑駒受けるってことは筑附はないわけで、そうなると渋渋?渋幕?慶応?

91 :
というか、てっきり筑駒は学区外だと思ってたんだけどな…

92 :
中等部だって2/3

93 :
>>92
そうでした!
あざーっす

94 :
じゃあ渋幕かなぁ?

95 :
糞スレ終了

96 :
>>94
なるほど
渋幕通えるとこに住んでるなら良い学校だよね
羨ましい

97 :
ハイジマブダチママは創作だと思えばそこそこ面白い気がするし、実話だとしてもとてつもなく面白い気がしてきた。登場人物のキャラダチがなかなか優秀。

98 :
リベンジや虎の子を見て思うのは、小受って親が思う以上に子供が疲れてるんだろうなと
宿題を出すなんて公立小の子が当たり前にしていることなのに、優秀でも習慣づけられないのはなんでだろう

99 :
どうして私立小を選ばなかったのか不思議。

100 :
単に通える範囲に私立小がいくつもないんじゃない?私の地元も2校しか選択肢ないから、落ちたら公立行くしかない。

101 :
虎の子って私立小じゃなかったっけ?
そんな話を見かけたような

102 :
>>101
ごめん、ハイジの話。

103 :
ブレブレもうブログやってない?

104 :
>>103
やってるよ。

105 :
ブレブレって誰ですか?

106 :
>>105
マジで見る価値ないぞ

107 :
オープンチャット「なんj[避難所]」に招待されました。
https://imgur.com/59jkzbV.png

108 :
ブレブレすっかりトーンダウンしててw

力試しに都会の最難関受けて合格して沖縄の公立一貫に進学!とか東大の進振が心配!とか、中数定期講読!とか、お利口ワード散りばめておきながら不出来の娘に一年生からごりごり押し付けすっかり算数嫌いにしてしまうポンコツっぷり

今は下のクラスですがいずれあがっていくでしょう、のんびりやります、とか書いてるからいつ上のクラスに上がれるか楽しみにしてる

109 :
ブログやめようかなー(/ω・\)チラッってのがうざい
自分で好きで書いてるんだからやめたければやめればって感じ

110 :
トーンダウンした代わりにブログの寿命が伸びたよね

111 :
ラボ母まだサピ受け続けるのかなあ?

112 :
糞スレ終了

113 :
難関中に進学させたママから成功パターンと失敗パターンを蓄積させた人のブログ
最近宗教じみてきて怖い。。
あれは新手のアフィブログなのかな。

114 :
>>113
怖いのわかる。先輩ママ相手に情報収集してる様子を想像すると、より怖い。

なんなんだろうね?

115 :
難関中に合格した先輩ママってそんなにあるかな?
本とか塾で調べたことを書いてるんじゃない?
なんか嘘っぽく感じちゃう

116 :
あれ終了組か塾関係者のお商売狙いでしょ

117 :
公園ではみんな普通に遊んでる様子しか
みないんだけどね。
そうでもないのか不安になったよ。

118 :
チェルノブイリの時も言われてたが
内部被曝すると脳もやられる。
若年性痴呆症が増えてるんじゃね?
ストロンチウムは脳にたまり
眼、耳がやられ
脳は狂牛病になる
アルツハイマーは全員
関東の奴、病気、体調不良大杉、やばくね?

119 :
難関中、詳しい描写が髭ママに似てる。
どっちも嫌いじゃないな。

120 :
自分でブログやってないからわからないとはいえ、ある日突然更新途絶えてそのまま放置する人の気持ちはなんとなくわかる。
たくみんとこみたいに、合格とエピローグだった?かまで書ききって、それでプツッと終われるものなんだろうか。

121 :
>>111
栄◯の偏差値30って実際どれくらいのレベルなんだろう。
よく言われてる「中学受験は学校で100点ばかりが当たり前の子達の戦いです」というのは偏差値40くらいから上の話だよね?

サピでも偏差値30前半台になると「学校で100点〜」レベルじゃない子がいるんだろうとは思うけど、そんな子でも栄◯はともかく、早稲アカは本気でなんとかしようとしてくれてるってこと?

122 :
難関中、わりと2ちゃんで聞いたことのあるネタが多くて同じ2ちゃん住人の私には違和感が少ないw

123 :
糞スレ終了

124 :
>>121
ここの兄はそれなりに優秀だったみたい。

勉強ギライかつ小2の段階でガリガリやらせなくてもいいのではないか。

運動好きみたいだし,もう中受はあきらめて楽しくやらせてあげればいいのにな。

125 :
糞スレ終了

126 :
種、悪かったときのための言い訳を書き連ね、でも本当はいい成績を取れると思ってるのが透けて痛々しいぞ
そして悪かったらまた暴言芸

127 :
糞スレ終了

128 :
>>126
無茶苦茶難しそうですし
頑張ってほしいですね。
他にも受ける人はいるのかな?

129 :
>>121
過去記事でラボ娘は学校のテストも0点連発とあったよ
あんまり軽々しくは言えないけど、うちの子の同級でそういう子は通級してた
少なくとも今時点で基礎より上の勉強する体勢の子はもう少しとれると思う

130 :
学校のテストは0点連発で、その子の祖母からはアホだとか障◯だとか言われると書いてたし、無理やり勉強させようとしたら鉛筆で母親の太ももを刺すような子なんだよね。
それでもサピに入れれば何とかなると思えるものなんだろうか。
この子が一人っ子ならともかく、お兄ちゃんが普通に中学受験してるというなら、出来の違いは明らかなんじゃないのかな。

いまのところ公立中についていけないがための「ゆる中受」だとはこれっぽっちも感じさせないよね。

131 :
>>130
お兄ちゃんがなまじできる子だったから発想の転換ができないのかな、と思ってる。
手に職つけるようなアプローチを考えるべきなんだけど、ペーパーテストをクリアする人生しか考えられないのよね。
言うは易く、難しいことではあるけど。

132 :
柔らかな子供の頭に嘘と反日をねじ込む、 左翼の洗脳が恐ろしい《東京書籍》


これも現在使用されている、東京書籍の小6社会の韓国併合の部分。
日本は加害者で韓国は被害者だと子供たちに認識させる内容になっている。

ttps://twitter.com/111g0/status/1172467200604528641
(deleted an unsolicited ad)

133 :
ハイジママは伏せ字やめたけどどうした?
校友会ニュースなんて卒業生が読んでもつまらないのに学外の人が読んでどうするんだろう?

134 :
>>133
ハイジの親友ママは攻めてるね

兄嫁ネタ嫌いじゃないわ。

135 :
ミニオン、今回首肯できる内容だけど、あの要らない画像貼りまくるのどうにかならないのか。全然面白くない。

136 :
校友会ニュース、昔はあんなのなかったよね。結構きれいにできてるから、来るとパラパラとは見るけど。

137 :
JGの人、どいういうこと?
豊島岡に変えたってこと?

138 :
あんなにJGJG入れ込んでたのに!

139 :
>>137
最近upして削除した記事が関係してそうだね。

140 :
JGの人、どんどん過去記事削除してるね。
『娘は周りの子とレベルが違う!』なんて書いちゃったものだから
さすがにまずいと思ったんじゃない。
受験先の先生の目に触れる可能性も十分あるわけで。
志望校宣言した上であの内容は軽はずみも良いところだなと思った。

141 :
身バレ防止かな?
本当に志望校変更ならJG厳しいってことなんだろうか
吉祥女子?

142 :
身バレ防止のフェイクだろうなー

143 :
いやいや、今更変更なんてフェイクしか考えられないわ。

144 :
何のためのフェイクなんだろうねw
誰のためにもならないような。

145 :
あの削除した記事のアクセスが多くて怖くなったんだろね。まぁ気持ち分からなくもないけど。

146 :
ピーチさんに限らず考えなに書いてる人多杉。

147 :
考えがあったら実名あげつつネガティブなことは書かないよ
失礼だけど、ピーチ娘にとってはJG→豊島は結構冒険
さすがに3連戦はないよね…
これくらいの子の子のリアル受験先と結果が見たかった

148 :
鴎友には行く気無いので説明会キャンセルした、吉祥とjgダメだったら公立行くとか昔書いてたし学校の選り好みが相当激しそう
豊島はない、フェイクとしか

149 :
>>145
削除した記事にはどんなこと書いていたんですか?

150 :
>>147
こういう子の場合、

「あんなに嫌がってた公立に」

というのが一番多いパターンだよね。ブログでもリアルでも、特にJG志望の子には多い気がする。

151 :
第二志望校が吉祥→浦和になった、とかかな
それだったらまあ嘘ではないね

152 :
>>151
それめっちゃまぎらわしいね笑

153 :
志望校、としか書いてないからね
第一志望ではないかもね

154 :
今日の吉祥の文化祭で何か気にくわないことがあって第二志望を吉祥→明の星に変更
なるほどね

155 :
>>149
娘が通塾せずに中受しようとしている子から休み時間に過去問の解き方の質問を受けて教えてあげている
→月に4万も払ってるのだからそれは母さん許せない

コメント欄で『人に教えるのも良い勉強になりますよ』と書かれると
その子の受験校は低レベル過ぎて教えても全く勉強にはなりません

他にも塾帰りの電車内で他の子に話しかけられるのが許せない、みたいな投稿もあったから
色々カツカツで余裕が無い人なんだなぁと思って見てた。

156 :
>>150
JG落ちて公立のブログなんてあった?
jg落ち公立の子がパターンと言えるほど周りリアルでにいる環境って…
都立中高一貫なら一校受けて落ちたら地元中とかわんさかだけど

157 :
>>151
おー!そっちか!

158 :
>>155
うわお。ありがとうございます。
それで2万アクセスかぁ
身バレしてそうだし、キツイですね。

159 :
>>156
ごめん、多くはなかったわ。リアルって言ってもリア友って意味ではなく塾のクラスで2人ね。クラスで行き場のない子が2人も出たら講師もテンパってたしめっちゃ多く感じたから。

ブログは結構みたよ。そこだけピンポイントでみてたからね。

160 :
>>147
昨年も1日校の後、豊島三連戦を宣言してたブロガーはほとんどいなかった。宣言できるようなところは1日2日で終わってたね。

161 :
志望校変更のおかげでやっと見つけられたわ
タイトルに特徴あるね
潔癖症っぽい雰囲気

162 :
志望校、桜蔭に変えたんじゃないの?

163 :
それかフェイクか

164 :
この時期から重対策の必要な桜変更はできる子でも無理でしょ
ましてや日特ギリギリのピーチ娘

165 :
志望校変更なんてフェイクに決まってる

166 :
糞スレ終了

167 :
ハイジの親友ママんところも、身バレを恐れて整理するかも。
今はガンガン来てるけどねー

168 :
緑のたぬきでも食べようっと

169 :
開成の文化祭、ブロガーと知らず知らずのうちにすれ違ってたかも…なんて

170 :
>>168
赤いきつねと緑のたぬきは定番だよね
ハイジのお友達、案外パンピーっぽくてワロス

171 :
>>169
ひさこがいってたよ開成
それから中等部にもいったみたいだけど

172 :
ひさこ、長男発信にしてるけど、自分が連れて行きたかったんだろうね。慶応も。

ブログでは御三家とかサピを否定して予防線はってるけどさ。

173 :
ママ友がシングルのとき、その呼び名をわざわざシンママにするのって差別感情が入ってる気がするんだけど
シンママって自称するものだと思っていた

174 :
それはいくらなんでも言葉狩りじゃない?
面と向かって言う訳じゃないし、回りくどい書き方せずシンママといったほうが手っ取り早く伝わる
あまり上品な呼び方じゃないけど、差別とはちょっとニュアンスが異なるような

175 :
話し合いの最中違うブロガーの話出してごめんよ
ママラボってブログ書いた日付分からないんだけど私の見方が悪いだけかな?

176 :
>>175
確かに日付載ってないね。わざとかしらね。

177 :
あの人すごいな。
同僚とかのこともあれだけ下げておいて自分の家のことは予防線はるって。

178 :
底辺さん、「移籍」ってどこから?
今塾行ってるっけ?
四谷のマンスリーのこと?

179 :
ひさこすっかり予防線はりまくり、長男の受験の一点に関してだけは昔の偉そうな態度はなりをひそめたね

ママのお膝でだっこしながら予習シリーズ何回転もさせておいて、これまで喧伝してした本質的な学びこそ大切!というのは一体なんだったの
季節の果物食べて、スーパーで野菜の産地眺めてれば社会はバッチリ

180 :
見切りつけたきっかけは何だろうね
塾にも行ってない凡児でもまだ夢を見られる時期なのに

181 :
>>178
その通りだと思う。

182 :
糞スレ終了

183 :
>>181
ありがとう
マンスリーって月2回だよね?
それも通塾と捉えてるんだね なるほど
(一瞬Gの噂がよぎってしまった)

ハイジは桜と豊の文化祭行くのね
ワセアカなら全統小必須だよ…ね?
神童らしいから点数楽しみだ…

184 :
>>183
ぽろっと出たんじゃない?
Gからの移籍なのはほぼ確実かと

185 :
ハイジは、兄嫁ネタが最も面白い

186 :
>>184
私もこっちに一票

187 :
ハイジの設定は実話だとしてもフェイク入りの創作だとしてもよく書き込まれていて素晴らしいと思う。
セレブ設定の自分の愛車はBMで、同じく金は持ってるはずの兄嫁はHS卒でベンツ乗りとか。リアルあるあるだよね。

188 :
>>179
ひさこは手間かけてるつもりなのかもだけど専業主婦に比べるとかけてる時間は圧倒的に少ないのよね
お金かけない手間かけないじゃ
相当子どもが地頭よくないと無理

189 :
神童たんのブログは中受ブログとしては見所皆無。
2024年組の優秀ブログも何個かあるのに話題にならないな。

190 :
>>184
>>186

やっぱそっちかな…
ありがとうありがとう

191 :
>>190
前にここでGに通う別ブログと同一では?と指摘され
それからすぐに消したよね
そうなるとG校舎も特定できるから、切れるのはやかったよ

192 :
ひさ様ってフタバなんだっけ?遺伝してたら長男もそれなりの頭ありそうだけどね

193 :
>>192
設定ではね
実際はフタバじゃないよ

194 :
ひさ様は都内御三家じゃないよ

195 :
神奈川御三家でもなかったね。
慶応のこともけっこう小ばかにしてたけど、中等部には降臨したのねw

196 :
>>189
ちゃんとしたのは話題にしないほうがいいよ。消えたらつまんない。

197 :
>>196

おっしゃるとおりですね。
気をつけます。

198 :
>>192
フタバじゃないの?

199 :
フタバで讃美歌?
>>180
去年の全統小の件じゃないかな?3年生とはいってもあれくらいの問題だったら何もせずとも満点くらいの地頭じゃないと御三家は無理じゃ。

200 :
全統、言うほど易しくないよ

201 :
やはり、2022と2024は
個性は揃いで面白いね。

202 :
深海みてて思ったんだけど勉強すると勉強できなくなる子に中学受験の資格ある?
そんな子が受験なんかさせないで中卒で手に職つけさせたらいいのに
なんやかんやいって無理やりやらせてるだけだよね
でも深海の狂ったポエムは読みごたえ()あるから続けて欲しい

203 :
ひさ様カトリックとプロテスタントのちがいもわかってないみたいなので
フタバじやないと思う

204 :
ひささまの金銭感覚、結構好き。
同意できる時、あるなぁ。

205 :
h様は実際にはクリスチャンの学校に通ってないのは確定でしょ。
ありえない用語の間違いしてたらしいし。
あとh様ってT大orH橋を匂わせているけど、どっちも違うっぽいし。
少なくともH橋ではないよ。
まあT大でもないね。
ただのセコケチ枠

なんかうちの妹がブログを書いたらh様そっくりなのをやりそうでw

206 :
一流企業の管理職なアテクシなのに金銭感覚が貧乏くさい
自分はウン万のスーツで子供はユニクロばかり

207 :
ひさ様は出身校も勤務先も居住地もぜーんぶただの設定
出来のイマイチな息子が二人いることだけは事実

208 :
そう。すごい不自然だよね。
少なくとも自分のスーツとかはそれなりのにするでしょう。
自称の仕事場ってメーカーとかじゃないよね。
コンサルだか商社みたいな所でしょ。
弁護士事務所とかの人もスーツと時計と靴はそれなりのにしろとか言われたりてるのに。

209 :
ひさ様スーツカンパニーのやっすいジャケットでドヤっていたよ
スーツカンパニーのジャケット着てるからこのフロアのボスがアタクシって分かるでしょって
逆に分かんねーよ

大企業の正社員じゃないよ、ひさ様

210 :
ひさこは夫や母親からこう言われましたーと、お嬢様育ちを匂わせるエピ散りばめてイメージ戦略頑張ってるよね
母親は看護師で夜勤も厭わない立派な看護師長と読ませるように書いてるけど、多分女手ひとつで家計を担ってきた、むしろ夜勤しないと回らないような状態だったんじゃないかな?
父親の影の薄さから、他に家庭があるか離婚してる

庶民的、というより庶民、ひょっとすると経済的にはちょっと不遇だったのでは?と感じる
身近にいたであろう豊かに育ってきた子にたいして怨念めいた思いを抱いてるから、ちょっとでもお金をかけている子を貶めないと保てない

でもケチケチマインドみると私も節約しようと思うからひさこのブログのファンだよー

211 :
ひさ様は素直に貧乏家庭の節約ブログとしてやればよかったのに
そうしないところに怨念を感じるね

212 :
うん、お金関連も経歴も盛っているよね。
つまりコンプレックス。
いつかの同級生か親戚に「その経歴の人」がいるんだろうねw
あの人が書いていた「センター試験100点だったのでKOは押さえていて〜」とか良かったよw
わたし歳が近いけど、KOの法学部センターは100点じゃないの知ってるしw
710点/800点以上だったらKO法学部のセンター型もいけた。
100点じゃないよ、710点だよ、hさまw

213 :
ひさ様は聞きかじったことをそれっぽく書くんだけど、結局実体験じゃないから随所に綻びが出るんだよね
フタバ設定なのに讃美歌とか
兄弟姉妹が大学教員設定なのに助教授とか
慶應センターでおさえた設定なのに100点とか
大企業管理職設定なのにスーツカンパニーとか

214 :

すごい。完全KOレス


215 :
私も学歴、居住地区、会社、立場は完全なフィクションだと思ってる。

216 :
ひさ様は書けば書くほど設定だと分かる
その世界を知らないんだなぁ、と
それがバレてることも分からないんだよね、知らないから

217 :
ユーチューブで大学受験の勉強法のことを言っている人にもh様みたいな人がいるよ。
「自分は京大卒、受験とお金儲けは自分に任せろ」みたいに言っている。
でも
危険を危「検」って書く。
あと日本史の資料とか書く。(正=「史」料)
あと数学も英語も初級の問題集からそのまま引用。
最近数1とかにデータなんとかが入った。偏差値とか。
それも式暗記しろとか。偏差値のあの式を暗記しろとか。
自称京大で。国立の上の人間で式暗記しろなんて、ねえ。
けっこうh様っぽい。

218 :
最終学歴は、けっこうで、でも学部のときのことをかたくなに言わない人とかっているけどねw
大学院のことを言いたがる人とか。
なんか大学院こそ研究みたいなこといいたがる人。
院は東大とか京大、でも学部のときのことは言いたがらない。
たまにいるけど。
でも、話したがる院も東大の情報学環とか京大の総人とか。
それで学部のときは私立とかw
もろに学歴ロンダリング。
そういう人もちょこちょこいるけど。

219 :
ひさこの残った味噌汁かけごはんのランチとか息子に持たせる汚弁当内容とかみると勇気湧くし、牛乳がわりにスキムミルクをのむとかみると節約する人はここまでやるんだなぁと感心してるよ!真似しようとは思わないけど

受験については長年にわたり何度もしつこく高偏差値帯で中高一貫のミッションスクール以外行く価値なし!と言ってたし、どう言い訳しながらどんな着地点みつけるのか楽しみにしてる

220 :
サバ缶ランチとかもあったっけ

221 :
職場にjg卒とか開成東大君がいるらしいのでひさ様もそれなりに高学歴なのかと思ってたわ
職場の事(愚痴)も作り話?まさかね

222 :
ひさ様の設定でいえば、部下が全員東大卒ってのもかなり面白かったけど。
カトリックとプロテスタントの区別もつかないひさ様がミッションにこだわるのも謎よね。
男子の中高一貫ミッションスクールなんて限られてるでしょうに。
地元公立か偏差値の割に進学実績まあまあの中堅校に落ちくのかな。

223 :
ひさ様は中高一貫男子校ミッションスクールが限られていることも知らないくらいその辺りと縁遠いんだと思う

224 :
節約しててえらいと思うんだけど
もうちょい長男にお金かけてやれば?
凡児ならなおさら普通に大手塾行かせた方が伸びると思うんだけどなー

225 :
>>220
えー、鯖缶ランチ、意外とアリだと思う
うちの会社でも、私だけじゃなくて、ツナ缶とか持ってくる人、いるよ
ツナサラダって油がしみてきちゃうけど
茹でた野菜とトマトキュウリを入れたお弁当箱持って行って、食べる前にツナ缶開けて上にかけると
素晴らしくフレッシュだよ
ツナがサバになっただけでしょ

226 :
匂いもキツイし油もあるし…
ツナ缶開けてどこで油切るの?
空の缶詰はどうするの?

227 :
ひさこはパートじゃないの?
バリキャリと節約ってほぼ両立しないもの
節約部分は現実、キャリア部分は夢物語と考えるとしっくり来る

228 :
書いてることが本当ならお金はそれなりにかけてる
鈴木メソードのヴァイオリン(たった一泊の旅行にも楽器持参して練習させてたw)英語学童、算数塾と、理科実験かなにかに通わせてて、いまは国語塾
意識高い系ラインナップ

>>225
ごはんにサバ缶かけて、そこに味噌汁もかけて節約ランチです、とかじゃなかったかな?
ひさこお嬢様育ちの設定どうしたのよ、と

229 :
たまにセコケチ枠の人っているよねw
ただあの人がすごいのは、経歴パクリ(フェイク)、他人下げ、セコケチ、全部揃っているってことだけど。
セコケチな人ってウソツキなこともあるよね。
学歴にコンプレックスがあってセコケチだと学歴フェイクもするって実例かもね。

230 :
>>226
あーーそっか
うちは、小さいとこだから、お弁当箱洗えて干せて、空き缶軽く洗って分別できる場所があるから可能なのね
確かに、大企業じゃそれはないか
納得したわ

231 :
>>228
味噌汁かけてたんだ! それは豪快な……さすがだわ
覚えてなかった
むしろ自分の記憶力がしんぱいになります

232 :
>>230
大企業でも給湯室くらいあるから、お弁当箱洗ったりはできる

233 :
スレチだけど共有の給湯室でお弁当箱洗うのって抵抗ある

234 :
まあ、ひさ様のマメさは見習いたいわ

235 :
何だかんだ言われてもヒサ様はうちの大叔母そっくりで憎めないのでマメにチェックにいってしまう。
大叔母はただの主婦から土地やら何やら転がしでいって現金だけで3億以上持ってるらしいけど、主食は無料でもらう食パンの耳だし、スーパーで1000円払うのは国を滅ぼす愚か者のすることだと言ってる。スーパーの通りすがりの人にも言ってる。

236 :
糞スレ終了

237 :
>>234
わかる、節約スピリットも含めて感心してる

受験に関してそのコストでどんなパフォーマンスが得られるのかが楽しみ

238 :
記憶がおぼろげなんだけど、H様ってパンツ枠の人だよね、違った?

239 :
>>238
パンツ2026男 妹あり
H2022男と2024男

240 :
>>239
そうでしたね。
失礼しました。

241 :
糞スレ終了

242 :
hは事務パート

243 :
それ感じる。もしくは派遣社員。
派遣社員だったら、管理職が言っていることを社内で聞く機会はあるだろうし。
それで聞いただけなのを、自分がその仕事をやってるみたいにブログに書いていると思うw

244 :
hは経歴を盛ってさえなければ、最近は割と好き

245 :
そこは私は経歴盛ってる方がかえって好きだわ。
どんなに愛情深く子育てしてたり優秀児だったり参考になる受験ブログでも、名前も顔も個人情報垂れ流してるブログだと、
それだけでなんだか信用できなくなる。

246 :
ずいぶん不思議な判断基準ね。

247 :
学歴は盛っているのはほぼ確定だけどね。
だってあの人って当時の入試制度わかってないし。
>KOはセンター100点で押さえてました〜
あのころのKO法のセンター型って5教科800点満点だし。
当時のKO法センターを経験してないのはほぼ確定。
そのランクにいなかったのもほぼ確定。
そのランクにいれば自分は出願しなくても周りの子と話するし。

248 :
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part124
9 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2019/09/01(日) 02:48:46.84 ID:yY1AZrUL
https://www.nhk.or.jp/natsuzora/special/urabanashi_07/pic/pic_d_11_02.jpg
週刊少年ガソリン

53 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2019/09/01(日) 14:15:12.18 ID:zWU0Rovw
>>9
少年プリンスとか少年マンデーでよかったのに
よりによってガソリン
80 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2019/09/01(日) 15:39:38.08 ID:m7Zasnwk
ガソリン  ほうか
さすがNHK、時事ネタはしっかり押さえてくるな
99 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2019/09/01(日) 17:28:26.22 ID:C2ddXBrg
少年ガソリンはだめだぞ、釈明しろよ。
100作目でとんでもないことしでかしたな。
100 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2019/09/01(日) 17:33:05.06 ID:C2ddXBrg
>58
真っ赤な魔物はどうしても火傷連想するしな。
あの犯人も赤Tシャツというダメ押し。
108 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2019/09/01(日) 17:52:21.03 ID:mW5MLTnP
>>102
ほんと、赤シャツ>炎>ガソリン という発想が、もう埒を踏み外してるよね

249 :
>>247
センター100点で押さえましたは、謎だけど、

本当のKO法を抑えにするレベルなら、何点満点かなんて気にしないよ。
俺もKO法取ってたけど、単にセンターが良かったからまあこれなら受かるだろ(兼マークミス等ないことの証明)
ぐらいで、何点満点かなんて気にもしてなかった。

250 :
なんか必死だわね。思いのほか闇が深いのかしら。

251 :
ちなみにひさ様は本当に法学部卒ならやらないようなミスをしていたこともあるよ。
その頃はまだコメント受け付けていたから何人かの読者にも指摘されてた。
当時は都内の国立大学法学部卒ってことになってたけど、これで東大法も一橋法もないよね、って思った記憶はある。

252 :
>>250
そうかも
盛ってる設定が好きって人まで登場したし

253 :
h様=わたしのころのセンター試験ってかなりの高得点者でも750点/800点とかは少ない。
それでh様が「100点で押えてましたー」って言ってるKO法学部も年によって基準点がけっこうブレてた。
だから、当時のKO法センター型受験者が、自分が何点かを意識してないはありえない。
やさしめの年は725/800、難しめの年は709とか710/800でも受かってたりしてたから。
しかもh様=わたしのころのKO法が取れるかどうかでそのあとの受験がかなり違うから。
KO法むけの点数が何点かを意識したことないなんてありえない。
まして、「センター100点でKO押えてましたー」なんて書くのはありえない。
だって当時の素点でいったら800点/800点ってことだよ?
出願科目数も分かっていないと読むのが普通でしょ?

254 :
分かるよ
ひさ様はフタバから慶應法おさえにして一橋法に進学して大企業に就職して管理職になり子供達は御成門小に通ってる設定だけど
ぜーんぶ嘘
あ、留学した設定もあるし、弟だか妹だかが助教授wの設定もあるけど、それらももちろん全部嘘

255 :
御成門小はなんなんだ
ブロガーを引き寄せる何があるんだ

256 :
>>255
やたらHPの閲覧数が多い公立の小学校だろねw

257 :
濃い小学校ね。同学年?

258 :
>>257
あ、そういうことになるね
2022だから
設定ではないのなら

259 :
横ごめん
底辺ハズキルーペのCMは好きなんかい笑

260 :
経歴盛ってる方がかえって好きと昨日書いたのは私だけど、あくまで子供の顔もフルネームも晒した個人情報垂れ流しのブログよりは、という意味よ。
少なくとも子供と自分の保守は大事にしてるのね、という点でね。

まあでも何言われてもたしかに盛ってるのは好きよ。
最近ではハイジ友人義姉に土下座強要されるの巻とか、ちょっと前ならクイーン様とか、らこちゃんの横浜のおばあちゃまネタも好きだった。パンツ枠には興味はない。

盛ってる盛ってるwって突っ込みながら見るのが最高。

261 :
フェイク入れるのはわかるけど、盛るのは書いていて恥ずかしくならないのか不思議に思う

262 :
ひさ様は盛ってるというより嘘だよね
慶應とか一橋とか大企業管理職とかには箸にも棒にもかからないレベル
本人どころか身内や友人にもそのレベルの人がいない層の方だよね
派遣か契約で働いている職場のエリート正社員の話を聞きかじったりネットで情報収集したりしてアフィブログのネタにしてるだけ

263 :
>>261
分かる
身バレ防止でフェイク入れるのは当然だと思うけど、フェイクと盛るのは違う

264 :
>>261-263に同意だし
>>250に同意だ

265 :
一日中糞スレに入り浸っているお前達よりよほどマシだろうけどw

266 :
>>265
ほんとそれ

267 :
同じ穴の狢って知ってるか?

268 :
お金で時間を買うという感覚がなく
手間暇かけて節約だからなー
仕事バリバリしてる人にはありえない

269 :
2ch書き込みしながらお金で時間を買うとかwwwwww久しぶりに大笑いしたwwwwwwww

270 :
ま、そうだけど。どっちも趣味だからね。

271 :
そういえば、本人はコンサルN社、夫は外資系ITのA社を匂わせてたな。
ここの住人でなくても設定そのまま信じてる人はあんまりいないと思うけど。
ヨーロッパ貴族の話とかも笑えたよ。今となってはなつかしいわ。

272 :
h様、保育園は港区、小学校は品川区設定だと思ってるけど

273 :
最近は派遣は3年で契約終了だから、さすがに正社員だと思う。

274 :
そうだよね。港区の学童が気に入らなくて品川区に引っ越したっていう設定。
で、山の手のとある駅近のマンションに引っ越したことになってるんだよね。
あのあたりは品川区。

275 :
彼女の立ち振舞いのさりげない美しさ、「温顔」を絶やさない女性らしさ、エレガントなファッションに、そこはかとなく「同じ香り」を嗅ぎとっておりましたが、やはり、私と同じ某・御三家女子中高の出身でした。

だってよ

276 :
他人あげに見せかけた自分あげ、さすがです!

277 :
>>275
覚えてるよ、その文章。当時は笑えたけど、御三家盛りが発覚した今となっては、ホラーだわ。

278 :
キャンプいったときの山の中ぐらいでしか食べないような食事を職場でとっちゃうような人。
それも臭いありそうなサバ缶。
そういう人がなに言ってもなあw

あとさT大かH橋を匂わせた受験のときのを思い出して書いてるみたいな記事もよかった。
「隣の席の子は桜蔭でした」とか。
制服着てたとかじゃないかぎり、隣の受験生が桜蔭だなんてわからないよね。
でも理3以外は面接とかはない。だから現役生でも制服で試験場に行くなんてほとんどないのに。
あの人って大学受験をしてないまであるかも。
公立高校の受験とかだったら世代によっては全員面接あったりするから制服でいってたよ。
公立高校の受験ならね。

279 :
リアリティのない安い小説

280 :
>>274
港区内で他の良い学区に引っ越したんだよ

281 :
私が受験のときは制服着てたよ。

282 :
大学受験で制服着ないわ
面接なければ
大学受験て真冬だよ?男子ならともかく女子は制服だとスカートになるからね?風邪ひく

283 :
ひさこと同年代だけど面接もないのになぜか制服の女子は何人かは見た
制服女子がいたことまで嘘だと決めつけなくても

284 :
ひさ様ブログから引用

>長男の小学校入学のタイミングで、狙いを定めた学区に転居しました。

>我が家が長男の小学校の学区を変えるため転居を決めたきっかけは、子どもや家庭に支持されていない公立学童を目の当たりにしたからです。

学区を変えたと書いてあるだけで、他区に引っ越したとは書いてないんだよね

285 :
>>278
私も実は高卒なんじゃないかな、と思ったことあるのよ。
だとすれば、夫が高卒(学歴ロンダしたことになってるけど)なのも辻褄があう。
ひさ様のブログの読者を長年やってるけど、高校時代と留学時代の記事は何度となくあるけど、
学部時代の記事を見た記憶がほとんどないのよ。何よりセンター100点満点!は衝撃だったわ。
こういうこと書くと、3日以内に学部時代のそれっぽい記事が出てくる・・・っていうw

286 :
>>283
まあね
でもひさ様の「隣が桜蔭生でした!」は嘘でしょうよ
ここまで嘘にまみれたアフィブロガーなんだから

287 :
センター試験は制服だったような気がする
私大と二次は私服

288 :
なに着たらいいかわからなくてセンターも二次も制服着ていったよ

しかし御三家盛りかぁ
出身地が水戸か名古屋か和歌山なんじゃないの

289 :
東大受験しか知らないけど、制服なんか腐るほど居たわ

290 :
>>285
センター試験、英語・数学・国語っていう大事な科目は1科目200点満点だしねえw
当時のKO法が理科か社会1科目で出願できてた?になっちゃうし。
720/800必要なのか、710/800でも受かる年なのか、当時のKO法センター型の大事な点はここだったからね。

291 :
>>289
私大受けなかった?

292 :
ひさ様高卒でしょ
大学受験すらしてないよ、あの間違え方は

293 :
>>284
御成門小は今月の台風の時に休校になってないよ。港区はほとんど繰り下げ登校だった。
品川区は区内休校。
設定が謎。

294 :
ひさ様の設定での住まいは
慶應中等部に近い
山手線内
最寄駅は地下鉄ではない
区内で年収2〜3位の学区

で、品川区だとすると年収2位の小学校学区も年収3位の小学校学区も、地下鉄を除くと最寄駅が五反田になり、慶應中等部に近いとは言えない

港区だとすると年収2位の麻布小学区では最寄駅が地下鉄
年収3位の御成門小だとすると最寄駅新橋、慶應中等部にも近い

というわけで、ひさ様設定の条件を満たすのは御成門小だけなんだけなんだけど、御成門小は台風で休校になってないんだなw
結局居住地も嘘

295 :
御成門小学区で、浜松町から徒歩3分の設定だったんだと思うよw
でも休校の件でそれも嘘だとバレたね

296 :
隣区のブランド公立小学校がなんちゃらとか
暗に番町小のある千代田区の隣の区だとアピールしてたし、都心の区と言ってるんだから、ひさ様は港区の設定で書いてるよね

297 :
>>294
年収ランキングの高い笄、本村も最寄り駅は広尾か白金高輪
山手線内で最寄りが地下鉄でないのは芝、御田、御成門
もうちょい設定頑張ってほしい

298 :
実際は高卒疑惑。
自称、匂わせは東大、一橋の法学部。
なかなかビッグギャップな学歴ロンダリングですね。

299 :
糞スレ終了

300 :
この前この話題になったときは、自称リアル知人が来て、ひさこが一橋なのは本当だと主張してたっけ

301 :
糞スレ終了

302 :
クイーンとかガンバとか兄快晴とかひさ様とか
自称知人が必死に擁護アゲアゲするブログはみんな似てる
ひさ様は自分の理想とする架空の人物になりきってアフィブログ運営してるだけだから身バレしようもないのが残念だなー
出来の悪い子供達がいるのはリアルネタだからその辺りからボロが出るかな

303 :
東大おちた人が、東大卒っぽく匂わせるならまだしも。
あ、でもそっちの方が生々しいかw

304 :
一日同じような話していてお幸せ?

305 :
こんなところで他人にイヤミだけいって、お幸せ?

306 :
盛り・詐称ブログの答えあわせって、そこそこ面白いんだけど。

307 :
深海はやっぱり読んで楽しいと思う
癖になる独特の狂気
ただちょっとだけ思うのはあれ書いてて恥ずかしくならないんだろかってこと

308 :
>>306
私もそれこそこんなスレにわざわざ来てる楽しみなんだけど、詐称詐欺盛りは絶対許せないという人も多いみたいね。

309 :
謎は解き明かされるためにある
アンダスタン?

310 :
>>308
わたしは盛り・詐称は絶対許せないとは思ってない。
匂わせてる設定がクラッシュしてるのは、面白いよw
「ちゃんと演じられてませんよー」って思うし。

311 :
絶対に許せないのではなくむしろニラヲチ

312 :
>>306
私も答え合わせが大好き
でもピカママを越えるのは出て来ないかなあ
期待してるんだけど

313 :
某様は、仕事場関連で「特定!w」はありそうだけど。
あの貧乏飯は本当の可能性があるしね。職場であれは目立つでしょw

314 :
ひさこでもりあがってるところごめんだけど、マサのりっくんの賛美久しぶりに炸裂しててうける

りっくんは影響力のあるリーダーシップのとれる子!だって

315 :
>>314
いつもそんなこと言ってるよねw
こんなキモ親父にずっと粘着されてどんな子に育つんだろう。自己評価は異常に高く他者を馬鹿にする家風?だよね

316 :
でもだんだん現実が見えつつあるようじゃない?エクタスもサッカーもパッとしなくてさ

317 :
最近はエクタスでちょっと現実みえたのかりっくん賛美なりをひそめてたところに久々のマサ節w

開成でひさことすれちがったかもね

318 :
マサおもろいよ
開成で見付けられなくて残念だわ

319 :
h様ってクリスチャン+外国語重視じゃなかったっけ?
それでなんで開成?

320 :
クリスチャンではないんじゃない? 

321 :
わざわざ出身高校名まで出して職場の人間ディスってたのも作り話ってこと?jg卒で酒飲み過ぎの後輩とか開成卒のパワハラ上司とか…闇が深いわ

322 :
している仕事のランクが自称と違うってことじゃない?
その仕事場にはいる。役職者が言っていることを近くで聞いてはいる。
でも今日は会社でこういうことをしましたってのは自分じゃない人のを言っている。
実在するもっとランクが上の人のことを騙っている。
学歴は、さらに別人ので盛っている感じだけど。
あのランクの大学受験はしてないね。
センター100点で慶応・法


323 :
話自体はあったことでも登場人物の学歴を盛ってるかもね。
いくらなんでも登場人物に東大卒多すぎ。

324 :
でも、こういうことここで書くと突然京大卒が登場したりするんだよね。
他人の経歴盛るのだってひさ様にとっては朝飯前なのよ。

325 :
ひさ子って、出身校=人格 な考え方だよね。あまりにも世間知らず。

引きこもりの専業主婦か、低学歴労働者のどちらかとしか思えない。

326 :
京大なんて、関東では早慶の下の扱い

327 :
>>326
それはねーよさすがに

328 :
そういえばあの人って、受けた大学の匂わせとか人の出た学校名を出すのは好きだよね。
でも、大学受験の具体的な光景とか周りの人の専門とかそういうのほとんど書かないよね。
大学受験だって学校ごとに印象的なことってあるんだけど。
あと職場でも周りとある程度仲がよかったら、学生のときの具体的な話とかもするんだけど。
そういうのほとんど書かないよね、あの人。

329 :
大学受験時代は代ゼミの模試受けてたんだっけ
予備校最大手の刷り込みがあって、咄嗟に設定に付け加えたけど却ってボロが出たという

330 :
そういえば東大卒夫東大卒夫とゲシュタルト崩壊する勢いの、ひさ様とよく似たセコケチ枠の人
あそこはお子さんの出来そんなに悪くなかったよね

331 :
Yゼミにうらみなんてないけど、東大、京大、一橋、東工大あたり受ける予定の人はYゼミの模試ほとんど受けないしね。
よほど地方とか地方都市以外でYゼミしかないとかもありえないし。
東大、京大、一橋、東工大志望者は基本的に駿台か河合の模試。

332 :
センター模試で代ゼミ受けた

333 :
まるでloserの将棋ブログだな

334 :
杭息子はよく頑張ってると思う
ただ杭の強烈な私立&塾憎しの思考、Z会も一貫校向け、息子も他人のあら探しばかりして杭にご注進とか、さすがに笑えなくて読まなくなった

ひさこは他人サゲしてても 肝心の息子が不出来だから笑えるけど、杭は悲壮感の格がちがうよ

335 :
杭夫の仕事は何かな
ここまでひねくれさせるほど稼げないのはアカポスかなと思ってるんだけど

336 :
ヒサ子は、よくいる企業のオバサン中間管理職なんだよね。

ダイバシティ権利を主張しながら、役員には仕事以外でベタベタアピールする感じ。
実力でなく「女性管理職ポスト」狙いの人たち

学歴ネタはさすがに妄想だろうが

337 :
丸の内ママンの超絶下位互換みたいな

338 :
あの人の匂わせの学歴は、知りもしないで人の経歴騙ってるよ。
同僚に東大が多すぎはどうかな。あの世代は実質的に一般職もまだあるし。
戦力の社員は高学歴、そこにさえない実質一般職がいて、管理職の言っていることを自分がやってるみたいに書いている。
ありえるけど。
学歴関連はあの人は自分で経験していないから設定がボロボロで笑えるw

隣の子は桜蔭でした→文系国立2次に制服でくる人なんてほとんどいないよ。
Yゼミで点数取れてました→東大、京大、一橋、東工大志望者はYゼミ受けないんだけど。

339 :
さすがに部下全員が東大卒はないと思うよー。
そしてなぜか東大卒以外の登場人物がほとんど出てこない謎。
むしろ、東大出ても〜の予防線張るための設定なんじゃないかな。

340 :
お勉強の話でいえば、Z会のみで東大だか一橋というのもちょっと厳しいよね。
地方のトップ校に楽々入るような地頭のある人にはそういう人もいるかもしれないけど。
塾通わずにZ会なら、インプット用の参考書を厳選して駆使するだろうし、模試も欠かせないと思うけど、そういう話は出てこない。
ひさ様、設定もうちょい頑張ってねー。

341 :
>>338
あんたも大概だがな。

制服なんて珍しくもないってさんざん言われても聞く耳持たず。

342 :
制服組は地方じゃないのかな?

センター試験で見た記憶がない
ヒサ子は御三家だし

343 :
さんざん?1人か2人でしょ、制服いっぱいいたとか言ってるの。

344 :
あとあの人って東大卒、慶応卒の同僚をいっしょくたにしてサゲようとするんだよね。
それも変。
本人が東大、一橋の場合自分たちと早慶をいっしょにはしない。
T大、H橋匂わせにしては感覚が変。
本当にそのレベルの受験していれば、東大、一橋に落ちて私立って感覚だから。

345 :
だから慶応出てるのに使えないみたいなサゲはしないよ。
言うとすれば「私立だから使えないのかもなー」。

346 :
実際に仕事してれば国立だろうが私立だろうが、使える人は使えるし、そうじゃない人はそうじゃないってだけなんだけどね。
ひさ様の場合は人をさげるのにもいちいち学歴を絡ませるところに闇を感じてしまう。

347 :
大学の話出てたよー。
ここ見てるのかな。

348 :
そして安定の専業主婦下げ

349 :
>>342
前職でセンター試験の試験監督をそれなりにやったけど、制服なんて普通にいるが、都心部でも。

350 :
大学受験で制服ないって言ってるのって、
ID:T8bDznMG0 (9/26)=ID:F2zadAn30 (9/28)
ID:45hsM4Ev0 (9/26)=ID:nP3cBC6r0 (9/28)
ってだけだし、そもそも。

351 :
>>349
あのね、東大2次、一橋2次なおかつ法学部(文1・法)の話なの。
あの人が匂わせているのは、東大2次、一橋2次だし。
センター試験の話じゃないの。

352 :
なんかちょっとくどい。制服の話とか粘着しすぎ。

353 :
個別試験(文系)で制服いっぱいなんていったら、「大学受験した?」って言われるよ。
あの人が匂わせてるのは、東大文1、一橋法だし。
文系2次に面接なんてないよ。前期の定員がほとんどだし。

354 :
ひ様、もうずーっと昔、独身時代、別のハンドルでやってた頃から見つめてたけど、大筋は本当なんだと思うなぁ。全部嘘なら壮大すぎる。
ブログを移るたびに追いかけてたけど、ここ1-2年の他人サゲは酷すぎて読んでて嫌な気分になるから惰性でチェックしてる感じ。昔はこういうトーンじゃなかったのにな、残念。

355 :
h様の桜蔭の話は勿論作り話だろうけど二次に制服いない論者しつこすぎw何回書き込んだら気が済むのよ

356 :
>>355
全6回。うち、制服ネタ4回。

357 :
独身時代からブログしてるんだ!

358 :
いないなんていってないんだけど。
桜蔭の子がいたってなる確率がかなり低い、制服の子なんて少ないからって言ってるんだけど。
制服いる組は、いっぱいいるみたいにいってるでしょ。
でもそれはセンター試験、かつ地方じゃないの?w
そういう話。

359 :
ひさ様は長男の育休中くらいから見ているよ。
昔はたしかにこんなトーンじゃなかったよ。他人下げやら自分上げもそんなになくて楽しく読んでた。
ただ、少しずつあれ?あれ?ということが増えていっていつの間にか壮大な嘘になっていたんだろうと思う。
収入だって、当時は夫に労基法違反になるんじゃないかって言われてたくらいだし、職業も最近匂わせているものとは違っていたように思う。
だからおそらく学歴も違うんだろうね。まあ、学歴どうこうは本当はどうでもいいんだけどさ。

360 :
>>358
はいはい。分かったよ。

361 :
>>359
まるっと同意

362 :
ひさこも大概だが、この制服粘着さんのしつこさも大概だな。どっちも闇が深そうでニヤニヤしちゃう!

363 :
>>357
俺からすると独身時代からブログ覗いてる方も怖い

364 :
>>362
流石に何年眺めているならその方が闇深いと思う。
数ヶ月もすれば飽きると思うが…正直次元が違っていて驚いた。

365 :
ブログサービスをまたいで書き続けている人はいるよー
書き方とアピールしたいことで、またいでるけど同じ人だろうなーって人はいる。

366 :
ちなみに、@@様に関しては、東大を出てます、一橋を出てます匂わせとしては、もっと設定がんばってね。
国立文系2次で近くで受けている子のいってる学校が分かるなんて、ほとんどないよw
(医学部とか後期じゃないから面接なんてない、だから制服でくる人なんて少ないし。)
あと子供の「できる」基準がカラーテスト80点越えてます、それは基準が低すぎ。
このあたりはずっと言われてるw

367 :
あのさ、元々ここでH様の経歴を額面通り信じてる人は少ないと思うよ。誰を論破してるのか知らないけど。

で、しつこい。
知ってる櫻生を見かけたのかもしれないし、制服で二次受けててもおかしくはない。
数十年前の私大セン利傾斜なんて忘れてる。

368 :
あの世代の慶応の法、「100点で押えてました」それはないw
センターの主要科目は1科目でも「200点」だしw
あの時代の慶応センター型の総点は800点。
それを分かってない人は、その出願さえしてない人w
そして、東大、京大、一橋、東工大、それを落たら私立、それも本当にそのランクの受験をしていれば分かっている感覚。
慶応のあの時の法学部センター型はそのレベルだったら、何点だったら受かっている、それ覚えているよ。
その情報あるから。意識もしてるから。

369 :
戦略は、RISUの宣伝しすぎ。
ジャパネットかよ

370 :
>>368
このスレにいる人はわかってるから同じ事を何度も書かなくていいよ

371 :
>>359
長男保育園のときからヲチしてるけど、最初は負けず嫌いさんぐらいに読めたのが最近は他人下げと遠吠え系きつい

パート程度ではなくあるフルタイムで仕事をしてるだろうとは思ってるけど、経歴関係は真っ赤な嘘こそ書かないけど誤読させるようにうまくかいてるように感じる

母校と同じセーラー服を某女子校最寄りの駅で見かけたときに、懐かしい!とか書いてたことがあるけど、母校がブレザーではなくセーラー服だったのが本当で、母校のセーラー服ではない、とか、そういう臭わせ上手さんではないかな

372 :
私も最初は匂わせ上手さんかな?くらいに思ってたけど、そもそも経歴が本当なら匂わせの必要はないんだよね。
そして思っていたより闇が深かったのかもしれない。
ここ1〜2年、ひさ様のブログに生じた異変の正体を知りたくて、このスレにたどり着いちゃった人は私のほかにもいるんじゃないかな。
でも、長年楽しませてもらったことには感謝してるし、いろんな意味で勉強にはなったよ。

373 :
息子さんの教育が効果的かどうかをヲチしたい。
本人はどうでもいいかと。

374 :
息子さんの教育が効果的かどうかをヲチしたい。
本人はどうでもいいかと。

375 :
いろんなものをちょいちょいつまんでは投げてる状態なので、具体的な成果を得られにくいのではないかと思う。
あと、つまんでるものがあまり受験向きではないよね。
効果が薄いものが検証してもらってるおかげでこちらは節約になってるw

376 :
うーん…あの勉強の仕方じゃなかなか効果は出なさそう
お金のかけどころが謎
英語学童とかすっぱりやめて、今は中学受験に集中すればいいのに
結果求めるなら国語専科塾とかママ塾とかより、素直に大手塾行かせた方がいいと思う

377 :
ひさ様、昔オチしてたのだけどいつの間にか消えて
数年間が空いて今のブログを発見し、あ!あの人だと
輪をかけてセコキチになってて驚いたわ
昔は目黒区住まいだと思いながら読んでたけどね
レゴ教室の件とか行動範囲考えると

378 :
ひさこは、わたくしに似て賢い長男!と評してるけどプライド高いだけの凡庸な子だよね、計算テスト0点とか低学年でよくとれたものだ
次男はむしろ根気ありそうだから家庭学習と6年から塾を単発で利用というのでもなんとかなりそう

秋の全統の過去問をメルカリで買うとか笑わせてもらったし本質的な学びを追求してるひさこが長男の中学受験についてはどんな言い訳繰り出すか楽しみ

入った中学高校大学会社年収社会的なポジションでは人生は決まりません!と、言い続けるのかな

379 :
>>376
ちょっと何をしたいのかよくわからないんだよね
ブロガーにありがちなんだけど
受験勝者の母ポジとお金の両方がほしいならまずはアフィの小銭を追及するより子供の結果出すこと考えたらいいのに

380 :
鮭おにぎり、冷凍ハンバーグ、ミニトマト、ジャムのイングリッシュマフィンの無限ループ夏休み弁当
弁当の中学行ったらどうするんだ
スレチごめん

381 :
なぜ制服に粘着してるのがいるのかね。自分は本郷だったから駒場のことは知らないけど、Oに限らず制服組はいたよ。

382 :
浪人にプレッシャー与えようぜって皆で制服きて本郷に行った思い出。

383 :
いやもう制服の話はいいよ
ひさこの話は創作だけど受験に制服はいるよね、多くはないけど

384 :
ひさこはアフィのために創作話をアップし続けてるけどその中に闇が見え隠れして空恐ろしくなるわ
あんな人が同じ学校の保護者にいたら地雷だらけで攻撃的で厄介だろうなぁ
長男の同級生が祖母がお茶大卒と言ったことに激怒していたのも怖ーと思った
そんなの話の流れで何の気なしに出ることもあるでしょうに、自慢された自慢されたってそれはひさこのコンプの裏返しでしかないでしょうに

385 :
男子で制服の学校なんて、たいしたランクじゃないね。
1校だけだねえ、男子で制服は。

386 :
糞スレ終了

387 :
枚さん弟君ぽいのを見つけた。
フェイク入ってるか別人か…

388 :
BBQ親父、学校の漢字の宿題は親がやるけど黙認よろしくって、担任にお手紙書いたって、やっぱクレーマーだったね
筆算も暗算でやるから、周りの子がずるいって言わないよう根回ししとけってスゴイわ

389 :
>>380
ご長男が一歳の頃から見てるけど、最初の設定は料理上手だったと思う
お食い初めか初節句か忘れたけど、手の込んだ手料理を義母に食べてもらったと書いてあった記憶が
それが、毎日冷凍ハンバーグ、ミニトマト、イングリッシュマフィンになるとは思えないんだよね
設定もガラリと変えたみたいね

390 :
ぶれぶれ全消しきたよー

391 :
ブレ子、日能研は楽しく通ってたのかな
ブレブレが病むのも何となくわからないでもない
自分も、自分の得意分野が子供に遺伝しなさすぎて変だ変だと思っていたら
その分野に重要な認知機能に弱点があることがわかったよ
学校の成績には出にくい分野だったのもあって、無理にやらせて拗れたりはしなかったけどね
出来ない理由がわからなさすぎて、どうやって教えたらいいかわからず途方にくれたわ

392 :
今回はかなり長続きしたから、もう現実を受け入れたのかと思ってた

393 :
>>390
生理みたいなもんだな

394 :
>入った中学高校大学会社年収社会的なポジションでは人生は決まりません!
すごい意見だね。
社会調査なんかは、むしろそれ全部をパラメーターとして考えるんだけど。
各種調査は、学歴、年齢、勤務先の規模、年収よく聞いてるしね。
むしろそれが基準になる。
自分の人生はうまくいってる、自分たちはたいしたものだ、そんな主観なんて意味ないよね。

395 :
糞スレ終了

396 :
定期スレ伸ばしご苦労様。

397 :
農産物はどんどん成績が落ちてるね

398 :
いや、ままラボ後悔しろよw
クズ過ぎて朝から吹いたw

399 :
>>398
ホント。
心身健康じゃないし守ってもない。
まじクズだな。

400 :
本人は参加したいのに六年生の運動会休ませたってこと?

401 :
息子はお利口に中学受験したのに、娘は勉強させようとするだけで母親を鉛筆で刺してくるお馬鹿って、
それは受け入れにくいだろうなとラボママに同情すらしてたけど、
娘どんどん反抗しろ、いいぞ、たくましいぞとさえ思える。

402 :
ママラボの娘は先天的にやばい子なのかあるいはフィクションだとろうと思ってたら
親が屑で後天的にやばい子になったというノンフィクションだった

403 :
>>401
ママラボ兄はどこ行ったの?
プロフィールには第1志望合格とか書いてあるけど。

404 :
荒れているクラスで比較的マシなラボ娘は放置じゃなくて、
モンペ扱いされてるだけじゃないの。

405 :
>>403
駒東と過去スレで言われてた
この人仕事はやめたくないってひさこ系かと思ってたら経済的なことメインのようだし
長男がうまくいったのはたまたまなんだから娘に無理させんなよ

406 :
2年から塾、個別併用課金で運動会休ませて、夏休みの宿題も親がやっておいて
余力残しで難関校って上から目線で駒東かあ

407 :
鉄指定校で、体育祭色分けされてーとか開成か?と匂わせてるけど、駒東じゃないかな?だったよね
判明したわけではなかったような

408 :
他害診断変わったんだ
この子もテストの成績いいけど、上位校ってこういう子の比率高かったりする?
周りの健常児がしんどい思いしたりしないのかな。

409 :
他害、ブログ復活したんだね

410 :
カネと時間だけかければ誰でも偏差60上に
なるというほど甘いものではないからな。
それが通用するのは偏差50まで。

中学受験は首都圏でも2割しか受験しておらず
進学者は1割程度しか居ないということを忘れず
無駄に「意識高すぎ」になることは控えたい。

圧倒的大部分の中学受験の親にとっては子供が
成城に合格してくれれば「たいしたもの」なんだよ
あたりまえだが圧倒的大部分は「ふつうの子」

411 :
糞スレ終了

412 :
定期スレ伸ばしご苦労様。

413 :
他害のとこは転校、転塾したんだろうか

414 :
ママラボは最初はとんでもない娘がいたもんだなぁと興味本位で読んでたけど最近は母親自体が娘の特性をきちんと認めてないことが気になりだした
ダンスが得意で活き活きとやってるならその分野を伸ばせばいいのに
親族会議の記事も息子だけがまとも

415 :
糞スレ終了

416 :
>>412
定期スレ伸ばしご苦労様。

417 :
良スレ再開

418 :
BBQ。学校サボリ公認。
文化祭批判はどうとも思わなかったけど、これはどうかと思うわ。
イジメとかあるならまだしも、つまらないと言うからサボリを認めるかね?
やっぱズレてるね。

419 :
浮きこぼれというほどではないよね?

420 :
2022はタレント揃い

421 :
浮きこぼれ…?
サピで偏差値60前後なら学校の授業がつまらんのは分かるが…
ちと違和感

422 :
普通教育を受けさせるのは国民の義務だが
その範囲は国が指定した標準的な範囲でよく
それを超える部分については義務ではない

受けさせたくない理由が「子供がつまらないと
言っているから」でも問題ない。義務過程まで
受けさせないのは違法行為。

423 :
糞スレ終了

424 :
いつものおつかれー

425 :
>>422
それは分かるけど、嬉々としてブログに書くのがスゴイ
学祭批判以降から、壊れっぷりが加速した気がする
あの内容はアメ限レベルなのに、理解出来てなくて怖かった
以前は普通だった印象なんだけど

426 :
糞スレ終了

427 :
りょ良スレ再開

428 :
浮きこぼれて学校がつまらない息子が理想なのかな?実際は違ったりしてね

429 :
>>428
あー、確かに
全然、具体的な浮こぼれエピが出てこない!

430 :
おまめ母って内容薄いと思うんだけど

431 :
底辺父って実はエリートなんじゃないかと思う。
何をもって底辺って言ってるのかな。

432 :
ストラ子に切り替えるの失敗したから

433 :
>>430-431
BBQが話題変えるの必死?
いつものも、もしかして?

434 :
>>433
BBQは、ここには降臨してない設定

435 :
ちょうどエデュで、入試直前じゃないのに学校休むことの是非が盛り上がってる

436 :
サピ4年アルファの広場に乱入してる6年親の文章が気持ち悪すぎて、もっと見つめたい。

437 :
>>431
何を今更w

438 :
>>436
10/2 00:52のヤツだよね?
ネジ何本か外れてるわ。
こんな親じゃどこも受かんねーだろ。

439 :
チッ

440 :
>>439
ん?

441 :
>>431
エンタメだと書いてたような
自分のは作り込んだブログだからと
実際底辺でもBBAでもない中上流家庭なんだろうね

442 :
>>438
それに対して教えてくださいと下手に出ている投稿があるけど、それらの投稿は釣りなんだろうなと思って見てるとおもろい。

443 :
糞スレ終了

444 :
>>435
サピって殺伐としてるな

445 :
ひさ様、目黒区だと思う。

446 :
>>445
私もそう思った事がありました

目黒駅で山手線内側、隣の区のブランド小は第三日野って思ったんだけど、最寄り駅に地下鉄は無いという条件が合わないんだよねー
何かがフェイクなんだろうけど

447 :
私は高輪→大崎の設定かと思ってたよ。大崎は品川区になるけど、隣区の港区にはブランド小学校があるよね。
ただ、慶応中等部には近いとはいえないね。ちなみに目黒区は台風で休校になってないよ。

448 :
>>447
同じく保育園までは高輪かと。小学校で品川区の御殿山あたりで大崎五反田ラインかな、と。慶應中等部は近くないよね。丸の内からも随分遠い。

449 :
大崎駅から山手線に乗ってしまえば東京駅は10分ちょいだよね。
ペデストリアンデッキから家までほぼ濡れずにいけると書いてたような気もするし。夫の会社が某社だとすれば徒歩圏内だし。
港、品川、目黒で台風で休校になってるのは品川だけだよね。合わないのは慶応中等部の件くらいかな。

450 :
浦和じゃなかった?

451 :
大崎なら東京駅までは15分でしょ
まあ随分遠いって程てはないんじゃない?

452 :
>>450
なんで?

453 :
>>452
浦高推しだからかな?

454 :
そしてあの人がまたまたまたまたまた復活してるよ

455 :
深海は根本的に勘違いしてるだろ

456 :
最近のは見つけてなかったけどすぐわかったわ
計算は5年になるまでこなせるようにって

457 :
>>448
私も御殿山かと思ってた。以前住んでた高輪からだったら中等部も遠くはないね。

458 :
なるほど品川御殿山。
ありがd。

459 :
>>456
一年生からやらせてきてこれだもんね、病むのもわかる

460 :
品川御殿山だと慶應中等部は遠い
事実じゃないことを設定にしてるから矛盾が出てくるんだよなー

461 :
>>460
認知に歪みがあるから、設定じゃなくて、中等部が近いという認識かも?

462 :
目黒駅、品川区住みとか

463 :
御殿山だと「区内年収ランキング2〜3位」という条件に当てはまらない
第三日野だと「最寄駅が地下鉄じゃない」という条件に当てはまらない
御成門だと台風の日に休校だったという記述と矛盾する

結局ひさこの言う条件に全て当てはまる小学校なんてないんだよね
ひさこ何もかも嘘ばかり

464 :
>>463
御殿山小は品川区で2位だと思う
1位は第三日野
やっぱり中等部以外は、大崎駅で合ってる気が

465 :
>>464
私の見てるのだと御殿山、品川区で1位だわ

466 :
御殿山が2位のもあるよ。地名のついた野球チームもあるみたい。

467 :
「都心に住んでる」って言い方も品川区っぽくないような…
都心3区って千代田区、港区、中央区だよね

468 :
ハイジの親友ママ、絶対に高学年に上がったら運動会休ませるタイプだよね。
で、息切れして急降下するパターンw

今からあれじゃ先が思いやられる。

469 :
ひさ様、区内年収2位と言ってるんじゃなくて2〜3位って言ってるんだよね
御殿山は1〜2位だよね
御殿山設定じゃない気がする

470 :
ひさこ人気だから久し振りに見に行ったらダメだ
設定の割に文章に頭の悪さが滲み出ていてとても読めない
子どもも相変わらず冴えないし
しかもまだ英語学童に入れてる設定なんだね!?
その辺りも頭悪いわ…

471 :
>>468
その前に盛大に身バレしそう

472 :
えづが久々に話題になってたから、ついでに色々見ていたら、種が去年スレ立てていてびっくり。関西地方。全然気がつかなかったけど、話題になった?なりすましかしら。

473 :
どのスレのことか知らないけど、種は時々えづでスレ立ててたり書き込んでたりするよね

474 :
>>468
でも今日のは好きだな。
あ、足は遅いのね、なんて思ってほっこり。

475 :
>>454
してるね。もはやここの住民向けのサービスとしか思えない。

476 :
これで何度目なのw

477 :
h様は、実際の経歴は2流3流高校→3流私大(場合によっては高卒)
ライバル視している親戚に東大か一橋がいる。
事実上一般職。
だと思う。

478 :
>>476
両手は確実に超える。知ってる限りでは1年のときからやっててもう4年目

479 :
でももう4年なのに初めて子供の勉強をみるときみたいな初々しい気持ちで、ぼちぼちやろう、5年生までには身につけよう、みたいに書けるのはそれはそれですごいことなんじゃないかと思えてきた。

ラボ母と比較してだけど。

480 :
確かにね、新しい読者にはそう読めるもんね

ひさことともに過去の鼻息の荒らさの着地点見届けるの楽しみ
ぶれぶれがそこまで息してるのかも含めてヲチするわ

481 :
>>477
親戚に高学歴がいるとは思えない雰囲気なんだよなぁ
職場に高学歴がいるんだと思う

482 :
中学生くらいから学歴コンプもってそう。
でも高学歴なりすましのネタをひっぱってくることはできる。
長年しっている人の経歴をパクッた高学歴なりすましにみえる。
だから親戚にはいるのかな?と。
まあレベル高い大学受験を本人がしていないのは濃厚だけど。
Z会だけとかYゼミの模試では点とってましたとか。
それで東大、一橋はないw

483 :
都心に住んでいると思わせたいだけで、実際は住んでないと思ってる

484 :
>>482
そうなの?私の従姉に予備校もいかず宅浪の一浪で東大法学部いって今官僚が居るから予備校は関係ないと思うけど。しかもひさこ世代より厳しい団塊ジュニア世代だし。

485 :
>>484
そういう天才はともかく、普通の人には必要なんだよ
その人も予備校行けてたら現役で行けただろうね

486 :
>>484
ひさ様の文章読んだら分かるよ
そういう頭の良いタイプの人じゃないから

487 :
>>483
たぶん、それだろうなぁ

488 :
>>483
だよね
ひさこは明らかに読んでる人に「それ○○小でしょ」と特定してもらいたいって感じで書いてる
それはただの設定=嘘で身バレの心配が全くないからなんだろうなぁ、と
中高や大学、留学歴とかもさも特定してくれと言わんばかりだけど、ママンのようなことにならないのは、それらも全部架空の設定で存在しないから

489 :
ひさこはど根性系だよね
頭の切れる上層の子たちをじっとりみてきた人

机上の知識で武装してるけど芸術関係もなにも習ってきてないんじゃないかな?費用対効果が見えにくいことに対する寛容さがないのは経験がないからだと思うよ

490 :
ブログでほのめかしで学歴ロンダリング。

ちょっと新しい?w

491 :
>>473
ありがとう。ブログ名出して堂々としていて驚いたわ。ブログとテンションが違うのも面白い。
igで淡々系アカウントの人が必死にえづで質問しているのを見かけたり、なかなか楽しめるね。

492 :
>>488
なるほど〜
これがFAかもね。

でも全て設定だとしたら、情報収集能力は長けてるってことかな、抜け漏れはあるけど。

入念な取材に基づく小説みたいなものか。
中受ブログとしては何の参考にもならないね。

493 :
ぜんぜん入念じゃない。
東大、一橋いった人は受験のときどうしているかぜんぜんわかってないし。
伝説の「センター試験100点でKO押えてました」もあるしw
でも、あのころのKOセンター型は800点満点


494 :
嘘の中に垣間見える本性が闇だらけで興味深い
息子の同級生が「祖母がお茶大卒」と言ったことにガン切れしていたけど、
ひさ様のフタバ一橋法留学大企業管理職設定なら今まで普通に会話の流れで「母が〜〜大学卒業で」みたいな話が嫌味なく出てくることもあると知っているはずなのに
そういうのが分からないところが、いかにも架空なんだよなぁ

495 :
まああのエセレブみたいな文章を読めば頭の悪い貧乏人って分かるよね、逆に

496 :
フルタイム共働き家庭としてはかなり勉強見てやってる方なんじゃないかと思うけど、出来がかなり悪いよね
ほのめかしてる学歴が本当ならもうちょい子供も勉強出来ると思う
そこがすごい違和感

497 :
ひさことほぼ同世代で一橋とほほ同じ偏差値の大学出てるけどセンター試験の配点のことはすっかりわすれてるので多少のことは忘れてるんだろうなと思ってる。
でも、職場に違和感あるんだよね。当時は超氷河期で女性総合職なんて百人くらい男性入る会社でも一人か二人しかとってもらえなかったし、普通は女性ってだけで面接やセミナーとかもマーチレベルの男子と同じレベルの入り口になってたんだよね。
それ飛び越えるとしたら体育会系で先輩のコネとかだけどサークルも入って無さげだし。理系なら教授推薦もあるけどこの人文系だよね。
相当優秀でそこ乗り越えて職場の先輩に東大出身わんさか居るとしても、そんな会社ならば公務員ならまだしも民間総合職で子供なんて二人はおろか一人も産めない雰囲気だろうし。しかも二歳差で産むなんて育休復帰した次の年にまた産休入ってるのだろうから。
社費留学もいつ行ってたか知らないけど、行って二、三年で結婚、出産育休だよね。なんかそういう人材に金出すなんてこの不況の時代にエラい余裕ある会社だなと思う。その会社の株は買いたくないわ。

498 :
>一橋とほほ同じ偏差値の大学出てるけど
その書き方、阪大?

499 :
>センター試験の配点のことはすっかりわすれてる
KO法・センター型に出すことを考えた、周りは出願してた、なら覚えてるよ。
720点いらない年もあったから。

500 :
私もたぶん同世代の阪大wだけど、地方公立高でも慶応に出せるかどうかは皆気にしてたからなあ。出すかどうかは別にしてステータスっていうか。
ただ私の代は、数学が突然難しくなって平均が50ほど下がった年だったんだけど、それ以前は満点取るのが当たり前の世代だったはず。
嘘かフェイクかは別にしても、イチロー同級生の私より上、つまり高学歴を装うにも細かい点数を気にしないでよかった世代なんだろうなと思ってる。

501 :
>>498
うん、そうだよ。
慶応には出願しなかったけど、センターはたしか95パーセントとれたら京大にしようと思ってたからパーセンテージは覚えてるけど各教科の満点の点数まで覚えてない。。

502 :
>>499
あなたさ、凄く点数と制服に拘るよね。

503 :
その場にいれば知っていること、フェイクさんだと知らないことってあるから。

504 :
>>500
だとするとちょっと高齢出産に近くなってくるよねあの人。
あの人は、イチローさんとほぼ同じ年齢かちょっとしたと思っているんだけど。
センター型KOっていうのだけ、あの人は伝言ゲームで聞いて、だから伝説の「KOはセンター100点で押えてました」をやったんでしょう


505 :
転居前は港区設定でいいと思う。保育料2人目無料をほのめかしてたから。
今の住まいは、歩いて区の水泳教室に行けるとこ設定よね。あと、恵比寿のアトレ大好き。

506 :
>>505
歩いて区の水泳教室がほんとだったら、ますます大崎だわっていうか、大崎設定だわー
日野学園と品川学園で、開催されてる

507 :
大崎を「都心」


508 :
学歴ロンダリング
住所ロンダリング
@ブログ

509 :
糞スレ終了

510 :
10月からの組分けが楽しみ。フェイク入れないで書くかな。

511 :
カラーテスト80点を恥ずかしげもなく書くひさこだから結果くらい普通に書きそう
結果AかBコースでも組分けテストで人生は決まりません!と書けばいいんだし

512 :
涙のハロウィンパーティ(ノД`)

513 :
ひさ様が仮想の用意めんどうがってるのを息子が忖度してるだけなのに、同調圧力に屈しない息子にいつのまにかすり替わってんの

514 :
80点ずっと取ってます、うちの子は地頭があります!
今日の阪大さんたちだって、「はあ?」って思っているとおもう。

普通の小学校のテストで80点をとってしまうって。

515 :
ひさ様は今月でたしか41になるという設定だったはずよ。イチローさんよりはだいぶ下ね。
居住地はもともと御殿山設定だったのを御成門盛りしようとして失敗したといういつものパターンではないかしら。

516 :
小学校のときに80点取っている子って場合によっては大卒になれないんじゃないの?
受かったとしても、下位私大とかにならない?

517 :
>>514
杭様のところは100点ずらりだったね
塾行ってないのにすごいなと思ったよ

518 :
100点ズラリはまぁ普通だけど英検二級か準二級うかってなかった?そっちはすごいと思ったよ

519 :
なんたってT大卒夫だもんね。
でも、小学生くらいだったらほとんど親が介入しなくても100点ずらりの子がT大かな〜ってイメージがあるんだけど。

520 :
>>516
ひさこのところは出来が悪いだけだけど、集中力と注意力の弱いだけの子も100が揃わない
そういう子は、意識がいくようになれば自然にできるようになるよ

521 :
>>520
小学校の高学年でわたし80点台ってとったことないんだけど。
90点越えしかとったことないけど。
地元の同級生で、主要学科の平均が4前後かなあって子は下位私大とか高卒多いんだけど。

522 :
Qさまって1回通知表の画像あげたよね。
でもあの評定ってクラスで5〜10番くらいだと思うんだけど。
クラスで1位ではぜんぜんないよね。

523 :
>>521
大昔の話をされても
アスペとかADHDで知的障害を伴わない子だとよくある話

524 :
>>518
準2級だね。
英語は、元々習ってたんだよね?あと、やってる内容が多かったと思う。
頑張った長男はもちろん偉いけど、すごいというよりも頑張ってるねって感じだったかと。

525 :
>>523
公立小学校ってなんの選別もしていない集団。
なら昔から変わらない、変化はない。それ分からない?
むしろ昔もそうだったら、いまも「そう」である確率が高い。
それ分からない?
無作為抽出集団に近いってこと、それ分からない?

526 :
夫について東大、東大いっている。でも自分の学校はいわない。そして子の出来は微妙w

別件は東大、法学部、一橋、法学部におわせだけど当時の受験制度を「経験していない」w
そして、学歴ロンダリングと住所ロンダリング。
いいねえw

527 :
>>525
わからないね
大きな違いは発達障害に名前がついて、療育がされるようになったこと

528 :
深海が何を叫んでいるのか分からない
そんなのやれる子が勝つだけでしょ?
それが何か?って感じ
最上位でも受けるつもりかな
身の丈を考えてあげたらいいのにね

529 :
>>515
それだ!
ひさ様、一度決めた設定はブレずに貫いていただかないと
居住地も学歴も矛盾点が多すぎると興醒めしちゃうんだよー

530 :
>>529
そうそう!
矛盾に気付くと興ざめする

大崎駅直結マンションの匂わせ記述があったけど、もし本当に直結なら、御殿山の学区じゃないし
大崎なら攻玉社まで30分圏内というより、もっと近いし。
以前、御殿山小の学区に住んでたから興味津々です

531 :
ほかの人は身バレ防止でちょっと実際とはズラすなんだよね。
あそこまで多角的にフェイク、盛りをする動機とか心情を考えると面白いけど。
よっぽどコンプレックスがあるんだなーってw
学歴と仕事の内容に。あと住所。
住所ロンダリングってw
学歴ロンダリングはいわずもがな。

532 :
ぜんぜん経験してないのに大きい盛りをすると、受験科目とか全体の満点の値とかでボロが出るw

533 :
中学受験したけど失敗している。
知っている人には、東大、一橋がいる。
でも自分はそういうレベルの大学受験はまったくしていない。
事実上一般職。
職場で近くには同性の部長級とかがいる。自分じゃない。
Z会だけということから、地方出身?
クリスチャンの学校から一橋または東大、これはあの人の親戚?

534 :
名門中高一貫校出身アピールのためのZ会設定だったと思うんだよね。
Z会だけでは、質はともかく量は圧倒的に不足よね。何か他のもので補強しなければならないはず。
お嬢様ミッションってそんなにガリガリ勉強させたりするものなのかな〜。

535 :
カトリックは割と勉強熱心。

536 :
でもカソリックとから女子で東大なんて1校から10人くらいでしょ。

537 :
宗教関係なく、女子校で東大10人入れる高校は、桜蔭、JG、豊島くらい。

538 :
糞スレ終了

539 :
鉄とかSEGとかぜんぜん行ってない子はそうとう少ないよね。
わたしのころに少なくともSEGはもうあった。某様よりわたし年上だし。
だから某様のときもSEGはもうあった。
SEGはたしか埼玉県から来ている女子もいた。

540 :
菊川怜(41)はSEGだったと聞いたことがある

541 :
糞スレ終了

542 :
>>540
鉄と掛け持ち

543 :
>>539
全角英数に平仮名多用にゴミつきのあなたはお祖母ちゃん世代?

544 :
表記にばっかりこだわって、文意をとれないアスペちゃんw



545 :
>>529
経歴を上方に盛ったときにそれまでの設定と齟齬が生じる、その違和感のせいで妙に記憶に残ってしまうのよね。
今となっては書いた本人より読者の方が設定をよく覚えてるのでは。っていうかみなさんひさ様の設定に詳しすぎw

546 :
設定の遍歴にくわしい住人w
まあああやってブログを書いていれば、本当に東大、京大、一橋の人間も読むからね。
それで、「ちがう、ちがう」ってなる

「センター100点でKO押えてました」
サイコーw

547 :
でも、ひさ様のブログには京大、一橋の人間は登場しないのよ。
なぜか出てくるのはほとんど東大(たまに慶応)。

548 :
そこにほぼ一般職がいる。
職場での他の人の雑談とかを覚えて、自分もそのランクってブログでやってる。
だから「センター100点でKO押えてました」ってやるw

549 :
毎度のことだがhの話題になると嬉々として連投する奴がいるなあ。

見苦しくて痛々しいほどなんだが、何が彼らをそう駆り立てるのか。

550 :
>>549
いや、そういうスレだし…

551 :
もしほぼ東大しかいないというのが本当だったらそれは相当大手の法律ファームか外銀くらい。
ただ外銀にはICUとか上智もいくらかはいたりする。
あの鼻っぱしらの強い某様が、ICU、上智サゲをしたことがないってのは、変だね。
しかも、仕事関係のいろいろの記述は大手法律ファーム、外銀どっちでもないよねw
わたしが読んだ限りではBtoBぽい。
専門商社?みたいな感じ。またはちょっとコンサル?
だったらなおさら、普通は中堅私大卒の人もいたりするはず。

552 :
おそらくシンクタンクのN社の設定だと思うよ。東大卒に人気の企業っていうチョイスだろうけど。
東大、慶応が多いけど数からいえば慶応の方がずっと多いはず。
あ、でもあんまり投稿すると怒られちゃうからこれくらいにしとこー。

553 :
確かに真っ赤になって連投してる人もすごい

554 :
ご主人は、Sニーの設定よね

555 :
N総研には、ひさ子が書いてるような女性役員は一人もいない

556 :
>>555
執行役員に1人だけ女性いますね

557 :
女性役員の皆様の会に参加したとかいっているくらいだから、女性役員がたくさんいる会社でしょ。

558 :
ほのめかしとしては、その会社にいて「話を聞くことがある立場」。
あのブログの記述はそれだけで可能w
本当にそのレベルにいたら、大学受験のときKOと国立の科目数、合計点が同じというのは覚えている。
でも某様「センター100点でKO押えてました」。
さらに、ICU、上智サゲは今のところ皆無w

559 :
ひさがN総研だとすると、ファーザーマサは、子会社の社員で、masa10はライバル企業か。

560 :
晒されて潰れた、ママン(もしかして今6年息子)もN系列だよね?

561 :
ママン息子は6年だよね。今もきっと優秀なのだろう

562 :
真っ赤っかで英数全角の人、100点KOしつこすぎ

563 :
>>562
執着しすぎだよね。

564 :
ひさこの設定を推測するのは面白いんだけどね

565 :
りっくんのお見送りの声がマンションの内廊下に響く、他の子の声は聞こえません!ってマサが家を出る時間とよその家庭とは違うだろうに
そもそも内廊下に響くような大声出すのは幼稚園児までで勘弁してほしい

566 :
>>562
全角さん 有名な人 触れちゃダメ 週末特に張り切る

567 :
>>566
ずっと同じ人なんだ? それは恐怖
スルー案件了解

568 :
@様同僚が東大だらけ。なぞの職場。

569 :
ロンダリング関係はちょっと面白いのもあるね。
学歴ロンダリング。
住所ロンダリング。
店名ロンダリング。

570 :
パンツ妹、パンツも脱いじゃったとな…(画像なし)

571 :
ママラボ娘w
ネタじゃないなら親の教育が完全にアウトw

572 :
母の高望みぶりから考えると地元中行く可能性は結構高いのに
何を思ってあんなこと刷り込んだんだ
サピ受けても子どもの劣等感育てるだけなのに、旦那は空気にも程がある

573 :
ロンダリングできるだけの資産と時間があるのがうらやましいのう

574 :
要約すると、母親の太腿に鉛筆突き刺してでも勉強から逃げたいおばかちゃんが、なぜか「地元中はバカの行くところ」って教室で皆に言い回るんだけども、
その母親は「嫌だわ、公立のバカとつるんでるからうちの子がこんなに口悪くなって」と思ってるということだよね。
で、兄のときには中学受験するから運動会は欠席することを了承させるために担任学校教育委員会にもかけあったと。

この学校関係者に同情しかないわ。

575 :
まーた公立マンセーの低学歴の日になった。
公立小学校ではバカな宿題とかイベントが多い。それをスキップするのなんてけっこう当たり前なんだけど。
タイミング悪い時期の遠足とかだって休む人はいるよ。
公立小学校は読書感想文みたいな課題もだしたりする、それを親が代筆とかもかなり前からされてるんだけど。
知らないんだ。はー。
情弱+公立マンセーの田舎者ばかりだねw

576 :
ネタブログだと思うんだけどどうよ?後でアフィるために油撒いてるんじゃないの

577 :
ついでにEの宿題でも四苦八苦で、普通の勉強では理解できないと認識はしているのに、なんとかSに押し込んで、最底辺クラスでもSにさえいれば、中受がなんとかなると思っている。
散々言われているけど、Sは低学年の席取り組をどこかで篩にかけるべきだよね

578 :
じぶんの子供がフツーの遺伝子しかもってないことを早く発見することやね
そんなことすら発見できない程度の者が社会のリーダーになどなれるわけがない

579 :
ほんと子育て環境って大事だよね…
子供が「カレシつくって〜」とか「キモイ」とか言い出したらショックすぎる
どんなとこに住んでるんだ

580 :
こどもを穢さないことが大事なのではなく良いもので上塗りしてあげることが大事

581 :
糞スレ終了

582 :
ひさこのお弁当についての負け惜しみはもはやboot化してる

583 :
早慶でも専業主婦でとまって稼げてないとかも書いてたね。
ほのめかしのとおり東大・法学部、一橋・法学部だったら早慶のことなんて意識しないんだけどなあ。
だって落ちた人が早慶に回る、だし。

584 :
>>583
豪華弁当のご家族は太ってます!っていうのもあったね。文句言わない子供たちもえらい。

585 :
組分けの結果楽しみだわ

586 :
>>584
言わないんじゃないよ、言えないんだよ、抑圧だよ

587 :
ミッション→東大、一橋におわせでなんで定期的に早慶サゲをするのか。

588 :
東大一橋は早慶をライバル視してdisらないよね
だって完全に東大一橋の圧勝だから

589 :
>>584
ひさ様のこの斜め上っぷりが凄い
保育園時代は料理上手キャラだったのに
その時々で盛りたい要素が変わるんだなぁ

590 :
>>586
そっかー、そうかもねー。そういえばハロウィンの件とかもあったね。
次男ともなると先回りして親の意向を忖度するようになるのかな。

591 :
>>589
料理うまキャラは保育園時代というより育休時代ね

592 :
4月から始まったHS親子のママブログも香ばしいね。
どこかの続きっぽい始まりだし。

593 :
>>592
何年もの?

594 :
>>593
現1年生とのことなので2025かな。

595 :
>>594
ありがとう
探してみる

596 :
>>595
ググったらイロイロ出てくるな。
自分が見てたのは、非hscを育ててるヤツ。

hsp 中学受験 でもいくつかヒットするし、HSとか言ってるのは、みんなヤバそう。

597 :
がさつがhspを叩くはつまらない。
東大、一橋と特定してって感じで書いてるのに、なぜか定期的に早慶サゲする某さんの方が目を離せない。

598 :
>>591
長男のお食い初めかなんかでミニ懐石みたいなお洒落なコース料理並べてたよね。あれもネタだったのかしら。

これからはhspものがはやるのかなー。

599 :
hsって何?

600 :
発達障害を認めたくない親の逃避場所

601 :
hspは発達とは違うけどね。
発達は凹凸。でもhspは感じやすい人。hspは他人とのコミュニケーションに問題はない。
だから別物。
役者、漫画家、画家、作詞家、シナリオライター、学者にはhsp方向の人がわりといる。
それでだいぶたってから自分で自分はhspだったんだと言う人がいるし。
あと文系高学歴にはhspわりといるよ。

602 :
HSPとHSCは自己申告が多くてなんだかなぁと思う
実生活に支障があるくらいなら本物なんだろうけと

603 :
自称HSCやHSPの一部は>>600の言う通りだと思う

604 :
繊細だけど声だけでかいってこと?

605 :
本来は違うものだけど、発達児の親がそう言い張ってることが多い

606 :
物は言いようだねえ

607 :
おなかの赤ちゃんと会話してましたとか、ファンタジー。そのお花畑状態で、中受に臨んで欲しい。まだ1年生だけどw

608 :
マサ、息子が英検会場で友達と会い、りっくんは3級、友達は5級、この差はどこから来るのか?
なんて嫌な親だなあ。別によその子はよその子、その子たちがりっくんより優れてる部分だってたくさんあるだろうよ
気持ちわりー男

609 :
サッカーも塾もパッとしないから、そのくらいしか書くことないのよ

610 :
>>608
ホント
あのくらいであんなにドヤられてもね

611 :
父親のそのキモさと家族まるごと顔だしブログという珍しさをヲチしてる

612 :
ドヤリたいだけなのにもってまわった書き方する人いやだよね。
慎み深さを出しているつもりが性格の悪さが出ているだけ。
某様の育休あけの部下への対応の回とかw

613 :
>>602
大人のADHDもね
そう言ってた人が最近HSPとHSCに変えてて笑えた

614 :
濃さの違いはあれど発達とHSCは地続きだよ

育児板の育てにくい子スレとHSCスレはまさに発達逃避親の駆け込み寺

615 :
>>608
ブログにそこまで書いてないと思ったら、ツイの方ね!
ヒドイね
こんな顔出して身バレしてるのに、相手の方に読まれたらどう思われるかを考えないのだろうか
ブログに書いてる隣の席の子のこととか、悪いことは書いてないとはいえ、名前まで出しちゃって気持ち悪いわ

616 :
下を見ればきりがないのにアホか

617 :
hspが原因でコミュニケーションが成立しないはないけどね。
hspはただの分類、傾向だし。
発達は障害。

618 :
ラボ娘は人の運を持っていないそうだけど
確かにねぇ、としみじみしてしまった
海外でも国内でもいいから家から出してあげて!

619 :
結局統合して、高学年もここでいいの?

620 :
このスレに私はhscです、って人がいるのはわかった

621 :
asdちゃうん?

622 :
英検の話だけど、続きのツイートを読むと英語マウンティングしたいって感じとは違うかなと思った
単に関心の度合いがレベルに関係するのではって話でしょ
まあ書き方がちょっと誤解させるかもしれないが

623 :
>>622
続き読んだら私もそう思えた
さっきは1個目のだけしかアップされてなかったんだよね
教えてくれてありがとう

624 :
サッカーの記事には、
同じサッカーチームで、同じくサッカーが好きなのにマサの息子はどんどん遅れていく、試合にも出られない、
負けん気がないのと内向的なのが原因って書いてあるので、
それとセットで読む分には、英検の記事も特にマウントしてる感じではなくなるよね。

サッカーは補欠だけどうちは英語で頑張れよ、的な。

いや、でもそれを学研教室名まで公表して書く負けん気はすごいね。そこ遺伝しなかったんだね。

625 :
ママラボ、娘が人に恵まれないも何も
外部の人間じゃなくて親に恵まれていないの間違いだろw
人のせいにしている場合じゃないぞ

626 :
弟が一番よくわかってんじゃん

627 :
>>624
負けん気なく、内向的なのが原因とかいうけど、いつもリーダーシップをとって周りに頼りにされがち。
その上女子に人気があるみたいなことも書いてるよね。
部分的に辻褄があわないっていうか、思い込み激しくない?

628 :
>>619
いいよ

629 :
ママラボは家族会議見てると長男がまともなのが不思議なくらいな家系

630 :
糞スレ終了

631 :
再開

632 :
最近は、ブロガーの
twitterのほうが楽しいね。

633 :
ゴミクズが統合しても粗大ゴミクズになるだけ

634 :
全寮制に入れるメリットが大きいのかデメリットが大きいのか迷うとこだね。

635 :
>>634
だれのブログのこと?

636 :
ラボじゃない?
移住も全寮制もお金かかるから生活の苦しいラボ家では選べないと思うけど

637 :
>>636
ありがとう

638 :
わざわざLINE画像作るあたり狂気
スクショだせばいいのに創作ブログは大変ね

639 :
>>638
うわ、ほんとだ
これ送られてきたLINEじゃないじゃん!
創作じゃないと信じてたのに

640 :
創作ならなんであんな出来ない娘設定なんだろ。

641 :
ここの母親とか弟っていままで隣の敷地に住んでるくらいの近いイメージで、
そもそも独立して結婚した姉弟がこんなに熱心に小学生の子供の将来像を共有してることが謎だったんで、てっきり弟はフェイクで夫なのか義父なのかと思ってたら、
突如として海外移住だの日本に子供を戻すつもりもないだの全面に出してきて、新シリーズスタートにつき主役カップル替わったくらいのどうでもいい衝撃。

642 :
>>640
娘を下げることで自分をよく見せようとする母、ってよくある構図だと思う

643 :
でも、ただのバカじゃないよ?母親を刺したり、クラスで「公立中はバカの行くところ」って触れ回ったりするバカだよ?

みかんちゃんとか、誰だっけ塾講師に気に入られてる設定の歯科衛生士のムスメ、ああいう自称「愛されるバカ」設定とは一味も二味も違うよ?

644 :
h様お弁当の言い訳してるね。
長くウォッチしてる人によると前は料理上手設定だったんでしょ?
東大か一橋卒のバリキャリ、なのに早慶サゲをする。
料理上手設定だったはずが、手をかけたお弁当なんて意味ありません。
家事の設定、学歴の設定が。

645 :
破茶滅茶だった娘が少しずつ勉強も楽しくなってコンプレックスがなくなってダンスも続けてといい方向に進むんだろうなぁと思いながら見つめて来たけど
これはバッドエンドだな。娘ちゃんがかわいそう。
母親も自分は冷静に物事を観察してますみたいなスタンスで書いてるのに本心が透けて見えてるから気味が悪くなって来た

646 :
hやラボの設定ブレを思えば、ブレブレの確固たるぶれなさがむしろ神々しくある今日この頃。

647 :
誰に向けて送ってるの、LINE

648 :
安定したブレかただよね
って日本語わけわからんけどw

649 :
ブレブレなことがブレないブレブレ

650 :
>>638
ホントだ…
そして既読2っていうのがじわる


>>649
ブレブレブレブレブレってことですね

651 :
糞スレ終了

652 :
メンタルの問題を抱えているか、性格わるい人ってブログ書いて自分を評価してしてってやるよね。
でも夫の収入、子の学歴、自分の学歴どれかくらいは書かないと注目されない。
でもどれもないから、盛る。
でも経験したことないから盛りが、ないないwになる。
好例はhさまの学歴もり。
「KOはセンター100点で押えていたので〜」

800点満点だよーh様。

653 :
h様、昔の朝食の思い出で父親の影がなさすぎ。姉妹もどうした?小学生が白砂糖たっぷりのコーヒーとか、あまり現実味ないなぁ

654 :
ハイジママは少しイッちゃってるけど、娘を愛してるのは伝わってくるから憎めないな

もんちママとかヒカルママ 復活しないかなぁ

655 :
>>654
ハイジママは一人娘を溺愛するママよね
ニラヲチするけどブログ読者レベルで人柄は好き

656 :
脱力画像がひそかに楽しみw

657 :
>>648
「安定したブレかた」って何それ面白い笑

658 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

659 :
このスレを探し出して、レスした時点であなたも同類。

660 :
>>659
人生に何の楽しみもない哀れな住民wwwwwwwwwwwww

661 :
このスレを探し出して、レスした時点であなたも同類。

662 :
日本語で1回書かれたのにそれを読み取れない人、頭の中にも草が生えてそうね。

しかも、学校にも仕事にもいってなさそうだし。

663 :
>>662
人生に何の楽しみもない哀れな住民wwwwwwwwwwwww

664 :
糞スレ終了

665 :
>>650
他にトークメンバーいるのか?とじわるよね
いるなら誰設定?父?長男?

弟発信なら左だろ!とつっこみながら読んだわ

666 :
本当なぜ右なのか
既読って字が見えるのも打った本人だけだっつうの

667 :
底知れぬ怖さを感じる

668 :
またくだらん話を

669 :
>>638
ヤベェェェ

670 :
弟のスマホ画面の画像をアップしてるんだよ(震え声)

671 :
ぞわぞわするね
ネタであって欲しい

672 :
海外にいる設定の弟の画面スクショか!なるほど!

って恐怖すぎる

673 :
元渋渋帰国枠さんこと、現英検&帰国生受験さん(弟ブログとして復活)が、昨年の渋々入試当日の事を書いてたんだけど、他の受験生ディスりになってて大丈夫かこれって思ってたら、その後削除してた
面接のとき英語下手な子ばかりとか、私より英語できる子がいて驚愕とか、ナチュラルに失礼過ぎ
親子でアスペだと思ってたから、削除する人間らしい気持ちがあってよかったと思う
弟は渋渋無理そうだけど、まぁ頑張れ

674 :
バーベキューさんコメント欄が盛り上がってる

675 :
久々にブレブレ読みたい。
アメブロ?

676 :
アメブロじゃない方

677 :
糞スレ終了

678 :
ブレさん、雨と村にいるよね
最近また作って消してが増えたね

679 :
今年から通塾しはじめたかのような書き方でさりげなく盛れてる

680 :
中学受験で人生は決まりません!

681 :
ひささま予防線張ってるねw

682 :
バイリンガル育成中さん本帰国したのね

683 :
h様って最近予防線よく張るようになったねw
まあネット越しの早慶サゲはずっと変わらないけど。
におわせの学歴からすると変なんだけどw
東大、一橋におわせで、なんで早慶サゲをずっとするのか。

684 :
偏差値40からのってやつ、本当に姉が御三家なんだろうか…
その割には…

685 :
>>682
そうそう!
ご長女は渋谷系以外なら期待できそうなんだけど、更新は次女のことばかり
ついでにドバイさんも同じく、本帰国したっぽいが更新なし
こっちも渋谷系以外は堅いので、期待してる

どっちも失速してないと信じたいが、インターで鼻高々でも、やっぱ現地校出身者は強いからなぁ

686 :
>>684
桜蔭は文化祭訪問の記事が明らかに部外者
雙葉生になってほしいんだけど父親が女子学院が良いんじゃないかと言い出した~女子学院は今までノーマーク云々みたいな記事を書いているからjgでもない
雙葉にしてはなんか随分庶民的であらせられるし

御三家は御三家でも埼玉御三家みたいな感じかと思いつつ眺めてる

687 :
PufferChatかな
KaeruChatかな

688 :
あら2つとも削除しちゃったね

689 :
>>673
アメブロID消去して逃亡したね
珍しい経歴(米英日で中受成功、日本は渋渋)で特定余裕なのに、他人サゲ自慢で自爆

690 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

691 :
語彙貧困。学校か仕事にちゃんと行きなさいね。

692 :
あと相変わらずブーメラン投げているね。

693 :
>>690
自分の覚えた違和感を、他の人はどう思ったか確認したくてここに来てる
たいていその違和感は一致する
ただバーベキューの学祭に関しては、(本人の可能性もあるが)バーベキュー側もいて衝撃を受けた

694 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民wwwwwwwwwwwww

695 :
えづ、サピと日能も四年のスレが荒れてるね。やっぱ2022の鼻息の荒さは別格

696 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民wwwwwwwwwwwww

697 :
>>696
「哀れな住民」書き込みに人生の楽しみを見出した人はやはり格が違う
毎日幸せそうだね

698 :
>>696
10時、11時、12時過ぎ
無職ですって自己紹介かな?

699 :
まめにきて保守してくれてるんだよね

700 :
ピーちゃんは台風対応に関してまで上から目線だなー

701 :
ピーといえば、えづの学校別JGの今年の文化祭対応のスレの一番最初のレス、思わずピーかしらと思ってしまったわw

702 :
ピーはもう少し内容吟味した方がいいと思うの
娘のJG生活に全然プラスにならないことばかり書いてる

703 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民wwwwwwwwwwwww

704 :
>>701
同じこと思ったw
JGらしい、って在校生でも卒業生でもない人が、どんだけ知ってんのよ、って感じ。

705 :
「より好きになってしまいました」とか、いかにもピーが書きそう文章なんだもんw
あれがピーじゃなかったら、JGへの信仰心が色々痛々しい受験生親がピーの他にもいるという恐怖

706 :
糞スレ終了

707 :
あらID変わってる
700=704ね

708 :
ピー娘、修学旅行自主欠席する気なのね。

709 :
エデュはねえw
受験(落ち)ゾンビとかの巣だしw

Sピのトピは内部テストのことしかいってないし。
エデュは、ゾンビと視野狭窄の巣。

710 :
>>708
区の体育大会かなんかじゃない?

なんで、わざわざ学校に波風たてるようなことすんのかなー。男子にそれでまたイジられて登校拒否、とかにならないといいですね

711 :
区立小学校連合運動会
6年生だけ参加のやつがあるね

712 :
JGのHPに火曜日に小学校を休んで来校するなと書いてあってピー宛かと思ったw
えづでも関係者が心配してる書き込みの中「ますます好きになってしまいました」って…

713 :
汚物のスレw

714 :
S栄を伝統校らしくて良いと絶賛してる人いるけどS栄って帰国とタータンチェックのスカートで偏差値上げた新興のイメージだったわ
いつの間に伝統校認定までされるようになったのか

715 :
>>714
創立年だけで見ると昔からある学校なんだが低空飛行時代が長い。そこが御三家だとかお嬢様学校だとかのブランドを確立してる他のプロテスタント系女子校とはちょっと違う。
立地、校舎とか創立135年だとかキリスト教の教育云々の話で英和系統の学校かと思いきや豊島カモメ吉祥の方が近いというか…
よく考えると伝統校と新興校ってどういう区分なのか分からなくなるな。

716 :
久々に杭みたけど、スマホ持たせてて驚いた。h様読んでたせいか、杭がまともに見えてきた。

717 :
嫉妬心、他人のあら探し、むりやりな他人サゲはかなり似てるけどw

718 :
ちょっと見ないとすぐhと杭の区別がつかなくなるんだけど、いや区別はついてるけど記憶の中で記事が混ざっていくというか。

誰かわかりやすい覚え方教えてくれませんか。

719 :
bbq、怪しい記事を書いて削除してるね。
何を書いたんでしょうかねー

720 :
>>714
実際に学校に行くと年月重ねた校舎や樹木の佇まいは伝統校を思わせるよ
学園祭の展示なんかもストイックだしね
校舎がビルって言うのが苦手なタイプには好かれる

721 :
>>718
東大出の夫しか自慢するものはない杭。よその子や中学受験が気になって仕方がない。都心在住では決してないし、金持ちでもない。

ハイソ地区在住で共働き、お金は自由になりそうでわりと庶民派のひさこ。子は中学受験する予定。

こんな感じ?だいぶ違うと私は思ってた。

722 :
>>719
奥さんへの愚痴?みたいなやつだったよ
後で消すかも、とは書いてあった

723 :
>>718
盛りがすごいのがひさこ、そうでもないのが杭。
子どものできがまあまあなのが杭、そうでもないのがひさこ。」

724 :
>>723
うまい

725 :
h&Qは生活のことについて、うちのやり方が最高、よその家は分かってない!
ここも共通してるけどw

726 :
会ったらソウルメイトのようになるのか
つかみ合う勢いで互いにマウンティングを始めるか

727 :
杭にはなんだかんだ言ってもT大卒夫がいるからな〜。
ひさこがマウンティングをしかけても杭が相手にしない、で終わるか、案外ひさこが下手に出て二人して大手塾の悪口で盛り上がるか。
ひさこって実はネット弁慶でリアルでは意外と小心なのかもと思っている。

728 :
どちらの長男の母親に似てプライドが高い

ただ杭の長男はまずまず優秀そう、というか両親の期待に答えてるけど、ひさこの長男は勉強もいまいちで既にひさこに予防線張られてる、父親は無関心そう

729 :
h様は根暗というか怨念タイプ。
まあ性格傾向はQ様も似てるけど。
Q様は書いていることが直球の他人サゲがすごく多いから性格はもう見えてるw
h様は、自分は上にいるできる人間みたいに書いているけど、あの早慶サゲの回数。

730 :
>>715
ミッションスクールじゃなくて同族経営ってことが独特なんだと思う
元々近所住みの、御三家とかその下くらいの残念組の受け皿だったよ

731 :
H様やらQ様やらPちゃんやらBBQやら、最近の見つめスレの人気者の共通項はアルファベット呼称なのかねw

732 :
ハイジの親友はそのうちCままになるのか

733 :
ひさこ、全統は上位層には差がつかないので受けません!だそうですよ
メルカリで過去問まで買っておいて何言ってるのよ

734 :
メルカリで過去問w

735 :
実際上位はいかにミスしないかの戦いではあるがひさこには全く関係ないから安心して受けてほしい

736 :
におわせ学歴ロンダリングのh様。
住所ロンダリングのh様。
子供の出来具合ロンダリングはできず。
「〜なんて意味ない」という下層の言い逃れセリフで予防線。

737 :
「〜なんて意味ない」とかって低レベル高校の子が「数学なんてできたって意味ない」「英語なんてできたって意味ない」
こういうときに言うよね。
低学力のいいわけフォーマット。
東大、一橋におわせの人がそれ言う?

738 :
上位にはーとか書き方がうまいよね、知らない人が読んだら優秀そうに読める

長年読んでるほうからしたら息子がお勉強いまいちなのわかってるけど

739 :
hさん長男くんの受験結果、進学先まで盛りそうね。

740 :
「意味ないなら」最初から興味もたないはず。

矛盾してる。

741 :
>>739
それやりそうだよね。それもふくめて楽しみにしてる。

742 :
そしてそれも中にいないからおかしなこと書いて、盛りとバレるw

におわせ学歴ロンダリング。
住所ロンダリング。
進学先ロンダリング。

743 :
小平市花小金井3ー5ー27島田真樹
島田真樹で検索するとすごいね こいつ
広尾学園 池田富一 金子暁
創志学園 大橋博 大橋節子

744 :
糞スレ終了

745 :
糞スレ終了

746 :
隔離スレ無くなったの?

747 :
ラボ娘の存在も設定だったらいいな…

748 :
>>746
そーなのよー

749 :
>>748
やっぱり・・・
サンクス( ^ω^)・・・

750 :
明日のマグノリア祭でピーチに会えるかと思ったのに行かないなんて残念だわ~
文化祭スルーするjg熱望って珍しいよね
院長先生が好きなだけなのかw

751 :
ピーチ、どこの川?都内じゃないよね

752 :
例の人は明日のOG運動会に娘連れて入間まで行くのだろうか?

753 :
>>747
でも実際、デキが全然違うきょうだいっているからなあ。娘の方には勉強を押し付けず、何とか善良な子に育ってほしいなあ。

754 :
>>751
別記事に、区内で、って書いてあったよ

755 :
小平市花小金井3ー5ー27島田真樹
島田真樹で検索すると悪ね こいつ

創志学園 大橋博 大橋節子
広尾学園 池田富一 金子暁
森上教育研究所 森上展安 金廣志(元赤軍逃亡犯)

756 :
ラボって初めてザッと見たけど吐き気する
子どもたちかわいそう…

757 :
hさま、コピーを2upで取ったくらいで、仕事のスキル生かせますドヤって、さっすが大手企業の管理職さまは違うわね。昭和のお茶汲みお局様みたいな余裕を感じるわ。

758 :
メルカリで過去問売れるんだ! いいこと聞いたわ

759 :
>>757
それを仕事のスキルというのかね、しかも40過ぎてw
田舎の高卒一般職みたいだな。

760 :
事務員20年の書類作成スキルを生かしたママのサポートテクニック!みたいな

761 :
総研の管理職でそれ?!


762 :
>>758
売れるで。古い過去問ほど高く売れる。
ひとまわり前のだとブックオフで1000円で買って3000円くらいで売れるぞ!

763 :
子供を中受させる年代の社員で、子供を受験させた経験で上司の評価も上がりました!は見てて辛い
それならhさんみたいにフカしてくれた方がこちらも安心して読める

764 :
ハイジママはマグノリア行かないのかな
金持ちの道楽ストイックは好きそうなんだけど

765 :
ほのめかし学歴ロンダリング。
住所ロンダリング。
役職ロンダリング。

766 :
そういえば職場で昇格して日経の人事欄に載りました!って記事もあったな。あれも面白かったけど。
そういうポジションにある人がコピーで社会人としてのスキルをいかんなく発揮!とか書いちゃ駄目でしょ。設定もっと頑張ってほしい。
結局、アマチュアにしては盛りの期間が長すぎるし、プロにしては設定が杜撰すぎるというところが読み手を混乱させてるんだろうなー。

767 :
そこがいいんでしょ。それより問題と解答を1枚にして1人でやらせるって、男子にはよくないわ

768 :
それだけ現状に不満ってことだよねw
コンプレックスも強い。
学歴ロンダリングはほぼ確定。
東大、一橋、慶応、早稲田ではないのはほぼ確定。
このレベルの大学受験してない。
あとミッション系上位一貫校。これもない。
なんか勝手にライバル心を抱いている相手が、この経歴なんだろうね。

769 :
MARCH以下の大学なんて論外です!みたいに書いてたこともあるから、むしろ高卒だったと考えるのがしっくりくる。
まあ、設定だからもうどうでもいいけど。

770 :
>>769
あー、確かに
リアルでマーチ叩いてる人は短大以下のイメージ

771 :
個人的には、あの人は東女で、T大のサークルに出入りはしていた。
それでサークルのときの東大の男子が言っていたことを思い出して書いてる?w
さも自分がやってたことみたいに書いてる?
みたいに思ってるんだけど。
あと東大のサークルにいただけなのに、それで自分も東大みたいな意識になってる。
これかなーとか思ってる。

772 :
>>767
同意。なぜ同じページにするのか?

773 :
>>762
あ、それもなんだけど、全統の過去問です。

774 :
>>770
確かに!
hの年代だと私大バブルで、日東駒専も捨てたもんじゃなかった
事情を分かってない層が、マーチを小馬鹿にする

775 :
>日東駒専も捨てたもんじゃなかった
過大評価。
他の時代よりはちょっとは難しかったらしい、そこまで。

776 :
>>775
偏差値は高いといっても
文系は数学理科を捨てた人間が母集団だからなぁ

777 :
やっぱりマグノリア祭はすごい行列みたいだねぇ。
寒さと雨を考えると、行かなかったピーチ姫は賢明かもね。
最近は3,4年生で「まずは御三家や難関校だ!」って文化祭に向かう人達多いねぇ…

778 :
昼過ぎに行ったけど並ばなかったよ
2時位は大行列だった

779 :
>>766
ほんとそれ
どういうスタンスで読めばいいのか混乱するからここにツッコミを書き込んでしまう

780 :
ちょっとずつ盛ってるうちに麻痺してきたのかな?

781 :
>>777
3年くらいだったら御三家から見ておこうもいいじゃないの。大半は受けもしないんだろうけどね。

782 :
ぶれぶれまた消してたの?

783 :
たとえ御三家に入ったからって一生幸せとは限らないし、どうでも良いと思うけどね。
むしろ学歴しか自慢できない人間は、とても哀れだと思う。

784 :
知り合いで御三家に子ども入れたけどその後不登校気味になってしまったという話を聞いたことがある。
偏差値だけで学校選んじゃダメだったってしみじみ言ってた。スレチごめん。

785 :
長男坊も、学校に相談したって
エヅに書いてたしな

786 :
>>775
その中で日大の理系はまあ評価出来るかな

787 :
算数男子、そんな神童には思えなかったのに相当自信あるんだね
鼻高々なのは母親のほうでは
キッズBEE決勝が平均点で、ジュニア算オリの結果は決勝行けてたっけ(現在記事は削除されてる)?

788 :
>>787
決勝行けてない
ブログ引っ越したから、前のブログの方に書いてあるよ
算数男子というなら、決勝行ってほしかったけどね

789 :
ネットで学歴ロンダリング。
住所ロンダリング。
子供の実力ロンダリング。

790 :
>>789
貴女はお父様がMBA取られてる京大卒の方?

791 :
すごいw
正解w

792 :
小平市花小金井3ー5ー27島田真樹
島田真樹で検索すると悪ね こいつ
創志学園 環太平洋大学 クラーク国際 大橋博 大橋節子
広尾学園 池田富一 金子暁
森上教育研究所 森上展安 金廣志(元赤軍逃亡犯)
小平市花小金井3ー5ー27島田真樹
島田真樹で検索すると悪ね こいつ
創志学園 環太平洋大学 クラーク国際 大橋博 大橋節子
広尾学園 池田富一 金子暁
森上教育研究所 森上展安 金廣志(元赤軍逃亡犯)

793 :
ネトウヨさん、またやらかす。 「八ツ橋ダム」とかいう存在しないダムの名前を連呼してしまう [451991854]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1571072980/

794 :
京都婆あらわれる
怨霊みたいだな

795 :
全角さん壊れたbotみたいだよね

796 :
こんなところ誰でも書けるんだし。
そんな場所で自分が歓迎しない人は書くなーみたいなこと言ったり、特定の人にイヤミ言ったって意味まったくないよ。

797 :
京大さん=全角さん

なのか

798 :
>>797
ですね

799 :
>>796
これも全く同じことをつい最近も書いてたよね…
壊れたスピーカーみたいに同じことをずっと繰り返してるのが怖い

800 :
病んでるよ。本人に自覚がない点も含めて。

801 :
だからさー
こんなところ誰でも書けるんだし。
そんな場所で自分が歓迎しない人は書くなーみたいなこと言ったり、特定の人にイヤミ言ったって意味まったくないよ。

802 :
あとヲチスレに書いている時点でしつこい人。
だから、このスレに書いているのはほとんど全員しつこい人。
よって、特定のスレ住人をしつこいとかいうのは、特大ブーメランなんだけど?

803 :
しつこいとか書き込むなとか言ってるんじゃないんだけどね
なんで同じフレーズを繰り返すのかな、書き込んだこと忘れてるのかなって不思議な気持ちになるってことだよ

804 :
公文王子が抜きん出てきたよ

805 :
ほんまもんや

806 :
糞スレ終了

807 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

808 :
ラボ 、東京校から自由が丘校に移動するなんてある?
引っ越しでもしない限り大規模から大規模に移るなんてありえないよね
フェイク重ねすぎ

809 :
気にすべきは3300円じゃなくて娘の自己否定感の蓄積だろうに

810 :
>>804
だね
意外

811 :
何の社会的価値もない哀れなババア共がお互いの傷を舐めあっていてキモイw
本人も生きているのが辛いのだろうから、世間様に迷惑のかからない方法でさっさとR

812 :
長い期間塾にかよっても結局偏差値30台の私立にやっと入る子もいるんだもんねぇ、そりゃあ親も生きる価値ないくらい情けないだろうし傷も舐めあいたくもなろうよ
端からみてるとキモいけどここはみつめてスレ、それも含めて心底同情しつつみつめてます!

813 :
ひさ様、またとうだい卒の後輩をひっぱり出してきたね。もうちょっとバリエーションがほしいとこだなー。
これで本人実は高卒ナースとかだったら面白いんだけどな。

814 :
東大・一橋と早慶をいっしょくたにしていろいろ言ってるのがリアリティーがない。
自分が東大、一橋の場合自分と早慶をまとめて同じとはまず考えないから。
自分が東大、京大、一橋の場合、早慶のことは早慶で止まった人って考えるから。
現に早慶になった人でマイナー学部しか受からないと蹴ってもう一回東大受ける人とかもいるし。
そのランクでは早慶と東大の間にはそれくらい評価差がある。
なのに東大・一橋と早慶をいっしょくたにしていろいろ言う。
リアリティーない。

815 :
東大だったら学部ヒエラルキー、仕事ヒエラルキーがある。
法学部・司法試験>国家公務員(旧1種)、大学に残る>>>>>みんかん。
あと教育学部と文学部がけっこうバカにされてる。
あの人そういう話をほとんどしたことない。
だから東大はないね。

あとあんなに自分のこと語りたがりなのに、大学時代のこと書いたことないよね、あの人。

816 :
大企業に行けばわかるけど、学歴なんて関係ないよ。同期でないと、出身大学なんてわからん。

N社だって、バブル入社の日大卒役員もいるし、子会社には一般職入社から職種転換したおばさん社長もいる。

817 :
>同期でないと、出身大学なんてわからん。
分かることも結構あるよ。
飲み会いくと上の人が、息子に母校の付属いってほしいとか言ったりするし。

818 :
どの同期の出身大学も趣味も全く知らないような人もいれば、
全てを語り尽くして給湯室で社史書けるような人までいるし、給湯室で聞いてたら、出世のルールは学閥親族閥がほとんどだってわかる。

うちみたいな、世間的には革新的で通ってる社風でもね。

819 :
もちろん学閥外やそれこそ元専業主婦から異例の出世する人もいるけど、対メディア用かと思えば、結局は学閥で回すための小休止のコマにすぎなかったりする。

820 :
ひさ様もN社設定ならあんまりT大卒やらK大卒の下げネタはあんまりよろしくないんだよなー。
リアル知り合いで東大京大卒はいろいろいるけど、ああいう風に他人下げする人は見たことないんだよな。
みなさん、金持ち喧嘩せずというか、そこまで他人のことに興味ない感じ。ひさ様ブログで最初に違和感覚えたのもそこだった。

821 :
給湯室なんて行ったこと無いわ
なにしてんの

822 :
サバ缶ぶっかけごはんのタッパー洗って水道代ガス代の節約でしょ

823 :
学歴ネタは現実性がないのよ。
早慶卒なんて数が多すぎて無色透明みたいなもの。
出身大学や高校に個性を持たせるのは無理がありすぎる。

824 :
うちの会社、昭和って理由で廃止された給湯室がエコだとかでまた復活したわ。
給湯できるだけでなく私用電話ができるからプライバシーだだもれ。

825 :
>リアル知り合いで東大、京大卒はいろいろいるけど、ああいう風に他人下げする人は見たことないんだよな。
>みなさん、金持ち喧嘩せずというか、そこまで他人のことに興味ない感じ。
基本的にそう。
さらに早慶の人がどうなっているかなんてあんなに意識しない。
ちょっと申し訳ないけど、早慶ってスポーツでたとえるとたまに1軍に上がってくる人みたいな感じだから。

826 :
ネットで学歴ロンダリングだからああなるんだよねー
自分で経験してないから、そのランクにいたことがないからいろいろ不自然になる。

827 :
ピーは昨年度のJGの願書を入手して、6年春の担任との面談時にわざわざ持参してたんか。JGの願書ってそこまでしとかない書いてもらえないような仕様なの?面接はかなりヘンテコだと聞くけど。

828 :
>>827
今手元にあるサピの説明会資料確認したけど
学籍記録、出欠、評定だけの至ってシンプルなものだよ
自由記入欄は出欠理由位
何の説明が必要だったのか理解できない

829 :
http://blog.livedoor.jp/kenzou5900/
キチガイ教育パパ
弁護士。45歳なのに親のすねかじりしてます。
妻にモラハラするの楽しいです。
ブログ読んでね。

830 :
>>829
ご本人ですか
宣伝ご苦労さまです
人気出るといいですね

831 :
hさんって村ランキング上位なのは何故?共感してポチする人が多いとは思えない。
怖いも見たさ(ロンダリング闇)でポチしてるの?

832 :
ランキングは自分でどうにでも操作できる

ただ、読者が多ければそれだけ他のブログを見るためのブックマーク代わりにする人もいる。

833 :
そうなんだ。
そこまでしてブログ書き散らすなんてサイコパス?よく分からん心理。

834 :
>>828
ピーは面談を口実にJG受験をひけらかしたかっただけでは。
しかしピーの周りの人は、塾の先生も学校の先生も大変だねー。塾ママ友さんもよく付き合ってられるよなー。

835 :
ロンダリング闇。
おもしろい、造語上手ね。
まあ、学歴ロンダリング。
役職(超)ロンダリング。
住所ロンダリングだもんねえ。
設定の練りが足りないからぼろがどんどん出るという。

836 :
男児母は生暖かく見守り、女児母は志望校をディスられて激怒ってとこかしらね

837 :
>>834
同意

838 :
>>835
6連投でかなり早慶disってるにも関わらず、「東大京大卒にあんなに他人下げする人見たことない。金持ち喧嘩せず。」に同意してるけど、あなたどこ卒なの?

「自分で経験してないから、そのランクにいたことがないからいろいろ不自然になる。」とか、自分がロンダじゃねーの?

ブログ書いて教えて欲しいわ。
あ、お子さんの第一志望校もね。

839 :
>>820
そうだね。あとリアルに知り合いいたり卒業生だったら、東大京大の高学歴で必ずしも社会的に成功してない人も結構いること知ってるからあんなに妄信的に書けない。それ知ってるから学歴学歴というのがむしろ恥ずかしいからってのもある。
まあ同級生と一切接触せず猪突猛進の学生生活送ってたなら別だけど、悲しい人生だね。

840 :
>リアルに知り合いいたり卒業生だったら、東大、京大の高学歴で必ずしも社会的に成功してない人も結構いる
出た学部とか、その人の考え方とかによるねー
文学部でお金のことを考えないタイプだと社会的には成功はしてないとかはあるね。
あと法学部、理学部でもいまいちになっちゃうケースはある。
それにしても東大・一橋と慶応と早稲田をワンセットで考えるのはないね。
公立の上の方出身の人たちでも早慶は普通、東大・一橋はうまくいった勝った人って感じだし。

841 :
>>840
そうそう。京大法出てプーさんしてる友達や未だに世界放浪してる友達もいるけどあくまで一般社会での成功には乗ってないだけで、本人幸せそうだから別に良いけど。

842 :
学歴ロンダリング。
役職(超)ロンダリング。
住所ロンダリング。

ロンダリング闇枠。

学校に関するあの感覚、女子大、短大、高卒?
あとほんと住所ロンダリングもしてるしねえ。

843 :
>>841
そうだよね。むしろ地頭系の人が浮世離れしちゃうっていうか、お金以外のものに価値を見出してしまう傾向があるような。
単純に勝ち組・負け組という考え方もしないし、大学は地位と金を得るためのパスポートともあまり思わないよね。
ひさ様の場合はお上品な文章書いていた頃からメンタリティが成り上がり系そのものだな、とは思っていた。
それが悪いということではないんだけどね。

844 :
>>843
そうそう。割と変な人多いよね。
あと女性の高学歴ってあまり社会的成功考えず勉強好きでたまたまここまで来ちゃったってタイプがhさまや私世代多いし、むしろ高学歴が可愛げないといわれるから邪魔になって隠す傾向があるから女性高学歴でこういうタイプ珍しい。
だから高学歴としてもネカマかなとおもったりしてる。

845 :
>高学歴としてもネカマかなとおもったりしてる
ネカマ説!
まあ子供のお弁当話もわりと書いているから性別ロンダリングはなさそう。
同級生の女子にミッション系御三家がいてライバル視してるとかでしょ。
東大、一橋はまた別の人だと思うけど。だってミッション系から東大、一橋少ないでしょ。
あの人中受もしてないかもね。これを知らないってことだし。
それで職場に同性管理職はいる。本人ではない。
3人の別人の経歴をコピーしている。
やっぱりロンダリング闇。

846 :
hさま関連は長期にわたって同じことばっかりで鬱陶しいから
別スレ立ててそっちでやってくれないかね?

847 :
盛りっぷりも楽しませてもらってるわ 

過去書いてて笑えたのはひさこが夫にお嬢さん育ちと揶揄された!とホルホルしてたことw
回りを呪いながらガリ勉してたひさこは容易に想像できるけど、お稽古ごとしたり旅行したり奉仕活動してたような育ちをしてたひさこは全く想像できない

そういう経験をしてきたなら費用対効果やコピーの五円十円にあれほど煩くならないと思う

848 :
こんな所に来ていて、自治?
自治なんて無理だよ。

849 :
鬱陶しくはないけど、ひさ様に関しては専スレあっても良いと思う

850 :
そうだね
乳児の頃から見つめてる人が書き込んでるんでしょう?
専スレでいいんじゃない

851 :
こんな所に来ていて、自治?
自治なんて無理だよ。

あとこのスレだってもともとは全学年スレ→2022組が、高学年出ていけ→分離→全学年スレにもどる。

こうだし。

852 :
無理なんじゃない、あんたが邪魔なだけ。

853 :
まあまあ
もうすぐ秋の全小統だから話題も変わるでしょ

854 :
ちょっと粘着しすぎだよね。毎回同じことを連投しまくってるし。

855 :
hの話題はいつも同じことが書かれるので粘着してる人がhの話題のたびにコピペしてんのかなと思う

856 :
私はスレ分けしてもらって構わないよ。中学受験よりhさまに興味あってここにたりする。。人気ものだね。

857 :
分けたら分けたでそっちにも行く
誰の話してるかわかってるから話についていけなくなることがなさそうで嬉しい

858 :
立てるとしたらスレタイどういう感じにしたらいい?
正直俺はh様とやらのことよくわかってない。

859 :
戦記とひさこは別でお願いしたい

860 :
前に2022年組のクレームで分離して、過疎ったじゃない。
同じ失敗をまたやるの?

861 :
昨日のロンダリング闇っていうのは面白かったけど。

862 :
>>860
あんたを隔離したいだけ。こっちはこっちで盛り上げるから心配しなくていいのよ。

863 :
>>858
スレ立てようとしてくれてるなんてサンキューイケメン

とりあえず当たり障りなく「h様専用スレ」とかでいいと思う

864 :
ホイ
h様ヲチ専用スレ Part1
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1571279972/l50
↑ h様ヲチはこちらへどうぞ

865 :
>>864
死ぬほど激しく感謝!

866 :
東大、一橋、早慶をいっしょくたにしてサゲ。
自分は上の方。でも受験のときの描写が変。ランク意識もかなり変。
学歴ロンダリング。
料理上手→豪華お弁当なんて意味ありません。
お弁当ロンダリング。
引越しました。
住所ロンダリング。

867 :
>>864
同じく死ぬほど感謝
ありがとうありがとうありがとう

868 :
スレ違いは出てって

869 :
もうすぐ全統小だしタイミングも良かったよね

870 :
>>868
ここ全学年ウォッチスレなんだけど。
スレ違いってなんですか??

871 :
hはスレチ賛成

872 :
終了組は何処?

873 :
自分がのれない話題は嫌な人がいるよね

874 :
サビ辞めサッカー少年父
能天気すぎだよね。NN受かれば受験でも合格できるのかい?
酒飲んで息子に絡んで反省するなら受験終わるまで禁酒じゃないの?
コメント欄は絶賛してる人多いけど、受験過程としてはダメダメ家庭で褒めるところないよね。

875 :
熱望校とか書いてるけど、誰も熱望してないぽいのが悲劇だよね、あそこ。漫画より漫画っぽい。
模試帰りに拉致されて母親と居酒屋で23時半までとか、酔った父親に罵倒されるとか。よく付き合ってられると思う。

876 :
Cママの自他ともに認める美貌が気になる。うちの子もそれくらい自己肯定感が高い子に育てたい。

877 :
戦記とh様は語り出すとボリュームとるし、別スレでいいんじゃない?

878 :
3年以下の低学年で全国統一テスト受ける層ってやっぱりほとんど旧帝や医学部目指すガチ層だけなのかな?
中堅どころの付属目指す層や中受しない層なんかは受けないんだろうか?

879 :
>>877
過疎るから、みんないっしょでいいよ

880 :
>>879
ここは過疎らないでしょ

h様を「中学受験ブログ」に入れるのは無理がない?
ここの対象からはずれてる気がするから話乗るの気が引けてた

別スレもう出来てるんだから遠慮せずあっちで話せばいいのでは?

881 :
>>879
じゃあ戦記についてもこのスレで盛り上げますか?
わしゃあ嫌ですけど

882 :
戦記様はもはや戦記ってジャンルだから、専スレでやってちょ。

883 :
SO結果が楽しみだね、

884 :
サピの低学年の入塾テストって難しいの?

885 :
全然難しくないよ

886 :
かんたん

887 :
>>884
誰のブログのこと?

888 :
>>884
算数がやや難しいけど、入室基準点も低い。
ただし学校の勉強しかやってないと無理かも?と思う内容ではある。

889 :
>>884
ママラボ?

890 :
ひさこヲチャおいだしてとうとう質問廚と答えたがり廚がのっとったの

891 :
>>890
めでたしめでたし

892 :
>>890
占拠してたから追い出された

893 :
質問のほうがよほどスレチだけどね

894 :
>>893
質問なのかな?
てっきりママラボ読んで呟いちゃったのかと思った

いずれにせよごめんごめん

895 :
ママラボ関連だと思ったから答えただけだよ
まぁブログ元が分かるように書くべきだったね
サピにこだわらずに他を検討したらいいのに

896 :
偏差値26だっけ
大変だよね
次の入塾チャンスって2月だからいよいよ3年生か
ママラボってテストの内容(問題)とかを取り上げてくれてて面白いね

全寮制入れろのお兄さんはなぜ人の家にそんなに口出しするのかわからない

897 :
>>896
サピは毎月入室テストしてるよ。
内部生の受ける組み分けテストが入室テストになるのが年3回で。

新学期は2月スタートだから、次の組み分けは1月。

898 :
>>897
テストは毎月あるかもしれないけど、入室のタイミングって12月と1月はないんじゃなかった?

899 :
今入室テスト受けても、2月になるよ

900 :
新1年生
(現年長)
2月 入学準備体験講座「もうすぐ1ねんせい」から
入学準備体験講座「もうすぐ1ねんせい」のみの受講も可能です。
新2年生
(現1年生)
2月上旬 新2年生初回授業から
新3年生
(現2年生)
2月上旬 新3年生初回授業から
新4年生
(現3年生)
(1)新4年生準備講座から
(2)2月上旬 新4年生初回授業から
新4年生準備講座のみの受講も可能です。
新5年生
(現4年生)
(1)冬期講習から
(2)1月上旬から
(3)2月上旬 新5年生初回授業から
冬期講習のみの受講も可能です。
↑これのことよ
紛らわしくてごめん

901 :
あー、そういうことか。 
サンキュー。テスト合格してもすぐ入室じゃないってことね。
それにしてもママラボさんとこは、入室テスト毎月のように受けてるみたいだけど、このままじゃサピ受からんと思う。
算数は大問1と2 の一行計算問題、国語は漢字と語彙で基準クリアできるはずだから、2ページ目以降の難しい問題や基準やる前に地味ーな計算ドリルとかやった方が幸せになれんのでは。
お子さんとお母さんの心の平穏のために、サピに拘らんように願うわ。

902 :
入室テスト何回目だっけ。確かずっと偏差値26あたりをうろついてるはずだよね。30台もあった?
お兄ちゃんは普通に中学受験できたんだし、親もそんなに賢くないわけではなさそうなんだから、
この先入塾できたとしても全く授業についていけないことくらい理解できそうなものなのに、
他塾の底辺よりサピの底辺の方がマシって本気で思えてるんだろうか。
意地とか見栄とか弟?への対抗心とかそんな感じ?

903 :
なんでサピのHPみようとしないの?
このスレでやってるの?

904 :
入室基準点が計70点のテストで偏差値26って何点ぐらい取れてるってことなんだろう?
問題数も多くないだろうし、2、3問合ってるぐらい?

905 :
>>902
お兄ちゃんは、サピの入室テスト受けてたけど早稲アカだったみたいだね。娘の入室テストは4回目。
今回の偏差値26は合計36点みたい。
算数国語で一問3点なら各6問、4点なら各4-5問正解だね。

906 :
早稲アカでよっぽど失敗と思ったんかな
サピ入塾テストで引っ掛かってるんじゃ、日能研の基礎クラスでのんびりのが結果出そう

907 :
弁当が嫌だったとか?
兄もサピなら御三家届いたと思ってるとか?
母が高学歴とか、丸投げできる経済力とか自立した子とか
サピ適性は色々あると思うけど一つも持ってないんだからやめた方がいいとしか

908 :
過去の記事見ると、兄は4年のころに自分から塾行きたいと言い出して、サピ入室テストは偏差値48で合格したが、地元塾が気に入ってて大手に行くのを拒否。6年になって志望校対策ができないと塾側から言われて、早稲アカNN受講のようです。

娘は6月から4回テスト受けて、20~26を低空飛行。
早稲アカも似たような成績だったけど、入室できた。
早稲アカと栄光を利用してサピの入室テストをクリアしようとしてる。
お客様でも、サピにしたいのは、サピの理念が気に入った、サピの授業が面白いと聞いた、競争あるところの方が娘は刺激受けそう、だそうで。

909 :
糞スレ終了

910 :
>>908
鴨がネギと鍋背負ってるレベルだなあ

911 :
偏差値30未満をヲチするの?
低すぎて意味ないでしょ。

912 :
あまねく見つめるスレなんやで。
低偏差値でも赤裸々に綴るブログはなかなか存在しないと思うが。

913 :
こういう子でも6年まで続けたら全入校には行けるんじゃない?
中学受験ブログは成績自慢ばかりだからこういうのもあっていいと思う

914 :
ある意味偏差値70以上なみにレア

915 :
某様
東大か一橋の2次を受けた風な、ぼかした過去語り。
入試の光景が変。
ネットで学歴ロンダリング。
私大(KO)はセンター100点で押えてましたー
当時のKOのセンター型800点満点なんだけど。
学歴ロンダリングほぼ確定。
そういうところを受けていないことがほぼ確定。
義理の親にも料理ほめられてますー
→豪華なお弁当は意味ないです。
料理ロンダリング。

916 :
LINE画像は創作なのにラボ子は創作じゃないの?

917 :
成績のせてると塾の人にはバレるよね?
どうなるんだろ

918 :
どうもならないんじゃない?
成績のキャプチャ載せてる人他にもたくさんいるし

919 :
>>914
本当その通り

920 :
人生に何の楽しみもない哀れな3スレ住民どもがここに集結したのかw
どうせ暇なのだから3スレ巡回していればいいのにw

921 :
>>916

ママラボ兄弟は実在しそうだけど、海外にやりたいとかそういうのはママラボ本人の本音なんじゃない?
母親は本当は娘にうんざりして追い出したいんだと思う

922 :
>>921
ありえるかも…
もう1人の自分の声…

怖いけど

923 :
手に負えなくて、いっそのこと娘を海外に追い出したいけど、自分がそう思ってるとは言えないし非現実的だから「弟がそう言ってくる」っていう設定なのか。

闇が深いなー‥

924 :
あの人がまたまたまたまたブログはじめてる
計算力ねぇ

925 :
小息さんは更新ないね
ツイも気が付いたら消えてるし

豆腐さんもついにアフィやめちゃったのかな

最近寒いねー

926 :
全統小を控えて熱の入ったブログがあんまりないねー

2022年組の去年、一昨年は盛り上がったのに

927 :
2020か2021で御三家受かりそうなブログない?
最近不作でない?

928 :
もんち、ガンバ、撫子が消え、戦記とひさこは別スレ。
そりゃ、盛り上がらないよね。

929 :
マサコもね
でも2022は良ブログが増えた
2023は新4年を前にしても地味だね

930 :
連絡を取る必要があるのですが、引越し先などが分からなくなりました。
だれかご存知ありませんか。
たずね人
小田亜希子。
旧姓は
羽賀亜希子。

出身=埼玉県
経歴
「院は」、東大。
学部時代はどこかの私大。

東大・学際領域情報学環。
新領域情報学環。

学部時代は、どこかの私大。

職場など
「?」→国家2種。

身長=155センチ以下。

こちらが把握できた最後の居住地
東京都豊島区。
最寄り駅はJRの池袋駅

連絡をとる必要があるのですが所在がわかりません。
自分でもいろいろ足を運んで探したのですが、上記の居住地までは把握できたのですが、その後が分かりません。
知っている方教えてください。
有効な情報には謝礼をお支払いします。

名前欄のメールアドレスまで、情報をお願いします。

931 :
こいつ知ってるよ

でも、京都婆には教えない

932 :
京都婆終わってんなー

933 :
消息消えてる!!!塾どこにするか楽しみにしてたのにな

934 :
早慶理系パパの息子は中学生になってまで生活をガッチガチに管理されてほんとかわいそう

935 :
消息って?

936 :
あるよ

937 :
更新ないけど消えてない

938 :
糞スレ終了

939 :
ああ、消息ってそういうことか。消えてないね。

940 :
終了組もここでいいの?

941 :
2022サピ でチャレンジ5年併用する意味がわからない

942 :
2023の見た目先がどんどん音沙汰不明に

943 :
>>934
同感。
もう少しノビノビさせてあげてほしい。

944 :
出所のわからないスマホ持ってるなんてヤバいよね

945 :
糞スレ終了

946 :
サピオーひとつとっても、えづで醜い争いがおきる2022と全然盛り上がらない2023

947 :
統合してももう終わったね

948 :
>>946
2023はブログはおろか、えづですら書き込み少ないからねえ
底辺も店じまいの様相だし
反して2022はまともな人も熱いブログが多いわ

949 :
>>946
醜い争いっていうか、サピ親はたまに変な人がいるね

950 :
坊ちゃん、辞める辞めないって。
あれだけ成績がよくても色々あるんだね。

951 :
>>950
それ私も気になったわ
成績が激しく落ちたわけでもないのに、何で辞める辞めないの話になったのか書いてほしいな
しかし、コメントによると、やっぱり身バレしてるんだね

952 :
あの件も結局、一橋設定だったのを東大盛りしようとして失敗しちゃったってことだよね。
そういうどっか抜けてるところが憎めない要因ではあるかな。

953 :
おっとスレチごめん!

954 :
ケツの穴までさらけ出して炎上する2022が異常すぎる

955 :
2023すごいのいないからじゃない?

956 :
ブログそのものがTwitterにパイ奪われて衰退中なので仕方ない
Twitterもなかなか面白いよ、語尾に一々deathつける激痛ママとか

957 :
>>955
そうだね、それはある
Twitterで見つめ先を探してみるか

958 :
>>956
だれか一発でわかったwwwww

2024で個別とカテキョ併用のとことか、サピやめて個別渡り歩こうとしてる慶応親父とかも見つめがいあるね
もうブログの時代じゃなくなってる感じはある

959 :
>>950
2022Nは坊っちゃんが筆頭?

960 :
>>959
N4年女子で坊っちゃんより成績いい子がいるよ。
潰されたくないからヒントも言わないけど。

961 :
スターママ
過去問解いてる同級生とか公文やってる同級生とかdisってるけど小3でサピ入れてるお前も世間から見れば十分鼻息荒いブーストだよ

962 :
>>961
なんだかんだ匂わせてくるので香ばしく見つめています

963 :
>>961
プライド高い割に実力が伴っていないところとか自分だけが偉くて正しくて他人は全てpgrとdisりの対象なところとかnew専スレ様入ってる
専スレママ正気バージョン

964 :
>>922
映画化決定…

965 :
スターママは僻んでるだけ、子供も雑魚だから嫉妬路線で確定

966 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

967 :
参考書は、ブログ上では上手くいくか恐ろしく失速するか分からない様な出来具合のままなんだけど、ここから上がるイメージしかないんだろうなあ。
予習シリーズを理解して解いてるのなら、算数オリンピックの問題も対策しなくても解けると思うんだけど。
時間は大きく足りないかもしれないけどね。

968 :
そもそも「うちの子、もう過去問解いてるの」なんてわざわざ言ってくるママ友がいることが不思議
解ける実力があっても言わないよね
痛いブロガーの周りには痛いママ友しかいないのか?

969 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

970 :
今からママ同士でバチバチやり合ってるのかね
スターは公文も英語も音大も過去問も自慢込みでdisりまくるのにママも子も現状しょぼくて涙を誘う

971 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

972 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

973 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

974 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

975 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

976 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

977 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

978 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

979 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

980 :
次スレ
中学受験界をみつめて Part31
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1571638333/

981 :
人生に何の楽しみもない哀れな住民どもがここに集結したのかw

982 :
>>981
次スレ立つ前に埋めようとした?
残念w

983 :
>>982
あ、そう言うことか
あぼーんちゃんかわいい笑

984 :
人生に何の楽しみもないあわれな集団に絡むことしか楽しみがないあわれな穴埋めさん、お疲れ様ー。
>981
スレたて乙です

985 :
>>980
ありがとうございます

986 :
>>980
お疲れ様でした!

987 :2019/10/21
>>981
あ、もう大丈夫だから埋めていいよw

芝学園ってどうなのよ!Ver.37
【仙台壱高】宮城県仙台第一高等学校【Part20】
福島県の高校
☆☆東京都立八王子東高等学校☆★part4
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 136
●○富山中部高校について語るスレPart13○●
■■■■上宮太子中学校・高等学校Part2■■■■
【県南の雄】栃木県立栃木高等学校★4
2020年 東大合格者数 高校ランキング part15
○東大合格者が多い高校が有利というデマ○
--------------------
若手人気俳優総合スレ911
改造町人シュビビンマン
いまこそラバライトを熱く語るスレ!
【両A面】 長く短い祭/神様、仏様 part 4
【Mobage】糞運営モバゲー廃止まで晒し監視叩き潰し
【亀新フィーバー】 1992 阪神 B 【投手大国】
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.42【SKYACTIV】
World of Warships: Legends part12 【WoWSL】
【中国】原因不明の肺炎患者59人に、SARS・MERSの可能性は否定 WHOが声明 湖北省武漢6日
■■PCで使うスピーカー。お勧めは?■■
冬山初心者スレ その55
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2013【アフィもっさん】
YOUはタコスを食べにメキシコへ?本田圭佑Part.2001
mixi ガンプラが好き!コミュに物申す! そのY
【Vita】いけにえと雪のセツナ
自治★テレビサロンID導入議論※ドラマ予想スレ独断
0409-70 (別館)
ITパスポートとJava2級取るんだが
【TVを〜みて】佐藤勝利アンチ16【僕が映ってるよ】
練習機統合スレ15
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼