TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
昔のレベル上げスレ
絆パワーでGO★2
女の潮吹き=おしっこ
君たちネトゲ実況の民は電撃の旅団という英雄達の活躍を覚えているかな?
嫌いなCM
Androidスマホ使う理由って安い以外に何かあるの?
【FF14】愚痴スレ★295
ソロ(小人数)っとヴァナディール101
ゲルググが1ヵ月早く完成してたらジオン勝ってたっていうけどさ、ア・バオア・クーの1か月前って
◆ダークソウルリマスター◆

日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因 国際的に見ても、もはや競争力を失っている


1 :2019/12/07 〜 最終レス :2020/02/14
日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因
国際的に見ても、もはや競争力を失っている
https://toyokeizai.net/articles/-/317736
オワコン国家

2 :
給与を上げないから競争力を失ったのだけど?

3 :
平均給与は上がったというけれど
なぜ自分の給与はこんなに低いのだろうか。
そう感じたことがない人はいないだろう。
国税庁が発表した最新の民間給与実態統計調査によると、2018年は上昇基調にある。
年間440万円ほどだ。
しかし、上がったといっても440万円。
それはリーマンショック前の2007年当時の水準に近づいたにすぎない。
さらに、1997年当時の467万円よりもまだ低い。
周辺国が経済成長し給与も上昇している状況において、
日本人の給与は相対的にも低い状態に陥りつつある。
しかも、働き盛りの30代中盤から40代後半の読者には、
さらにショックなことをお伝えしなければならない。

4 :
それは、10年前と比べて、自分たちの給料は先輩たちが
同年代のときにもらっていた額よりもはるかに少ないのだ。
 40代の読者を襲う悲惨な状況
10年前(2008年)にそれぞれの年代がもらっていた給与と、
10年後(2018年)の私たちがもらった給与の増減を見てみよう。
この間に、社員たちの給与改定が行われた若い世代には給与を上げて
訴求性を高める一方で、働き盛りの給料は下げられた。
「昔は職場でゆっくりと新聞を見ていた上司が多かった」という声をよく聞く。
当時の課長は余裕があったということだ。
さらに残念なことに、当時の課長と今の30〜40代の給料を比べると、
今の30〜40代の給料が実は最も下がっている。
かつて40歳だった人がもらっていた給料に比べ、
今の40歳がもらっている給料は1割ほど減っている。
30〜40代はお金が必要な時期だから問題は深刻だ。
私が若い頃は、上司から飲み会でおごってもらうと
「お前が上司になったら部下におごってやれ」といわれた。
しかし、私たちは上司になったが、そんな余裕はなくなった。
それにしても、2000年代初頭といえばITバブルの崩壊で、
就職氷河期の状況だった。
このとき社会に出た現在のアラフォー世代は就職氷河期で苦しんだだけでなく、
その後の給料水準ダウンも強いられているというわけだ。

5 :
自分の給料は上がってるから他人の給料はどうでもいいよ

6 :
>理由?:日本の社会は「製造業」がベースにある
>理由?:流動性が低い
詳しくはソースで

7 :
結果から原因を推測するのは誰でもできる。原因から結果を予測できる人間は少なく、それが想定通りになる人はさらに少ない。

8 :
>>7
自分に論破されてるぞ雑魚

9 :
>>8
こんな調子だからね

10 :
日本人は誰と生きるかを一番に考えるからな
金はそのために使う

11 :
貧乏は対策できるけど人間関係と仕事内容はどうしようもない
向いてない奴は向いてない 仕事してる時間が人生で一番長いんだからここが向いてないのに歯をくいしばると毎日しんどさしかない
あと人間関係 これで詰むと挽回は無理
お金ないのは身の丈にあった生活で回避できる でも合わない仕事と合わない人間は転職しないと詰むししたとしてもあうかどうか賭け
年収で議論してると足元すくわれる

12 :
給料上げなくても仕事するもん
やっと最近奴隷が目覚めた風潮だけど
奴隷リーダーがまだまだ現役で居座ってるからしばらくダメそうだな

13 :
給料貰ったこと無い奴が立てそうなスレ

14 :
給料より労働単価上げてくれよ

15 :
やはりリーマンも年俸制にして全社員に公表すべきやな
給料を隠すのは不公平だし

16 :
日本人らしく他国がそれを導入したら、にしようか

17 :
ナマポでwifiこじきしてそうな1のスレ

18 :
>>1
氷河期世代が競争力下げまくったからね……

19 :
>>18
おいてめー!年収280万の中期氷河期世代の俺に喧嘩売ってんのかてめー!こんなに頑張ってんだ、ちったぁ評価しやがれ!

20 :
>>2
ムン王がそれを無理やりやった韓国は倒産ラッシュに産業軒並みマイナス成長ラッシュ
給料が上がれば消費が増え経済が周り税収も上がるという絵に描いた餅でした

21 :
日本人の給料が上がらんのは再分配機能が低下しているから
内需割合の方が高いので国際競争力はあまり関係ない
金は天下の回り物なんて簡単な事すら忘れたのかね

22 :
ムン王は後先考えずにいきなり馬鹿みたいにあげたからあの有様なだけやでw

23 :
そりゃまあ、糞左翼自民党が日本を社会主義国にして競争を奪ってんだから当たり前じゃないの

24 :
給与って一度上げると下げにくいってのとか
上がっていくことを信じられた成長期は給与も上げれたけど、バブルで不況になったときの印象がなくならんのよな
で儲かってもそれを投資や内部留保として会社の体力にまわしてしまうんじゃね?
そういう空気が変わらんと無理じゃね

25 :
いうてもたかだか2、30年前やからなぁ暗黒期
あんなクソボロにされたらそりゃ貯金に走ってまうよ個人も企業も
国から見捨てられるのもさんざん体験したし

26 :
給料を上げなくても文句を言わずに働くから上げる必要はない状態

27 :
労組が機能してないのが問題だな

28 :
給料あげてやらないから物も売れないのわかってないよな
結局自分の首絞めてるだけっていうw

29 :
年功序列でアホでもある程度の役職につける
どんな無能でも簡単には首を切れない
そもそも評価する側の人間に評価する能力がない

30 :
ここ見てるとネ実は底辺多いんだなてのがよくわかるな

31 :
これからは年収の高い奴ほどリストラからの派遣落ちリスクが大きくなるんだぞ
中間層が淘汰されて1%の勝ち組と残りの底辺に分かれる時代が来る

32 :
単純に給料だけの問題じゃないと思うな
戦後からずっと、労働力の不足を長時間労働で補ってきたもんだから、
単位時間あたりの労働効率を向上させる方向に圧力がかからなかった
だから、労働時間の割に給料が少ないと感じるようになった
そもそも、残業代を稼ぐために残業というのが狂ってる。ありゃ元々雇用主に対するペナルティだ

33 :
というか資源もなく焼け野原からスタートした日本が世界有数の経済大国になれたのは、
技術を育てる土壌があったのと国民が奴隷根性の塊だったからだしな
どちらも危うくなってきたらそら競争力は落ちるよ
技術が外国に抜かれるうんぬんは2chよく言われるが、日本人の奴隷適性の高さについてはあまり触れられない不思議
外国人留学生に単純労働で負けてる日本人が多いから世界での競争力が無くなったんだよと思う
外人が月20万で300時間働くなら日本人は15万で同じ時間働く
こういうキチガイさが足りんのさ

34 :
給料が上がらないのは単純に昇給制度のない非正規雇用の割合が増えたから
そして今、定年の年齢を伸びた事をきっかけに昇給の恩恵を受けた40代以上のリストラが進んでいる

35 :
そもそも非正規の多数は主婦だったり学生だったりだからなぁ

36 :
正規雇用の給与だけ比較しても10年前より下がってるの?

37 :
調べてみたわ
厚生労働省:平成20年賃金構造基本統計調査結果(全国)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2008/index.html
→雇用形態別(PDF:143KB)
 正社員・正職員(40〜44才):391.9千円
 正社員・正職員以外(40〜44才):244.4千円
平成30年賃金構造基本統計調査 結果の概況|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2018/index.html
→雇用形態別 [200KB]
 正社員・正職員(40〜44才):366.6千円
 正社員・正職員以外(40〜44才):230.7千円
正社員の賃金だけで比べてもガッツリ減ってるんだなあ

38 :
これがバブルと氷河期の差か

39 :
>>37
想像以上に低かった

40 :
おまけに
厚生労働省:平成17年賃金構造基本統計調査(全国)結果の概況
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z05/index.html
→雇用形態別
 正社員・正職員(20〜24才):201.2千円
 正社員・正職員(25〜29才):243.0千円
平成20年
 正社員・正職員(20〜24才):207.8千円
 正社員・正職員(25〜29才):247.3千円
平成30年
 正社員・正職員(20〜24才):215.2千円
 正社員・正職員(25〜29才):251.9千円
氷河期世代とはなんだったのか

41 :
>>37
月2万多ければ部下と飲んでおごるってのもできてたわけだ

42 :
受験・就職と若い頃から虐げられ、今なお氷河期のせいと言われる嘆きの世代
それでもなお怒りの声も挙げないあたり、そんな気力もごっそり失せてサイレントテロに徹してるんだな

43 :
>>35

非正規ってバイトだけの意味ちゃうで?賢そうなこと言ってる割には現実見えてへんのやねあんたさん

44 :
氷河期って新卒の就職率のことで給料の額とか関係ないぞ?

45 :
>>43
派遣でもなんでも同じだろ
いい年した独身おじさんの割合なんて微々たるもんだ

46 :
>>44
金がないから新卒も入れないし昇給もない
同時に起きただけだ

47 :
ジャップ(笑)

48 :
年収366.6万って手取りは300万切るよな?正社員40〜44歳でどんな仕事したらこんな低くなるんだよw
嫁さんと共働きしないと生きて行けないだろう
40歳〜まともな企業と役職に就いてれば残20hr程度でも年収600万〜管理職なら700〜800万はいくわ

49 :
まーそもそも正社員なれないが半分でブラック企業に入れたのがそのまた半分で
普通とやらがその更に半分だったのがあの世代だったからなー

50 :
労働組合の弱体化が原因だろ
組合を裏から操っている連中にとっては労働者が低賃金のままのほうが
政権批判に繋げやすいし扱いやすいしな
企業側も原発が〜九条が〜言われても痛くないし黙認するよね

51 :
すでに労組という名前の政治団体だしな
弱体化というか、形骸化してる
「労働組合」という名前の団体が存在せず、外部の労働組合への加入も促さず、
形だけの労働者代表を決めてる企業も多い
労組未所属の労働者に残業を命じることは違法なんだが、抜け道が多くてな・・・

52 :
労組の弱体は労組が愛想を尽かされたのがでかい、政治に走りすぎ
逆に労働者の利益を求めて暴走するとJALやGMの様に会社を食い潰す
極論言うと労働者の質が悪い

53 :
競争なんかしてナンバーワンにならなくていい
元々特別なオンリーワン

54 :
オンリーワンになる努力のがいやーきついっす

55 :
40代役職付き年収600〜800万ってまさに今リストラのターゲットになってる層だぞ

56 :
無駄な高給取り飼っている余裕ないからなw

57 :
もうやめたけど昔入った会社は年齢に関係なく実力で給料上げますって言ってたので、それが魅力で入ったが実態は年功序列で給料あげるの防ぐためだったからな
それなりに出来るベテラン先輩方も万年年収300万と言うことを知ってさっさと退職

58 :
成果主義は給料を上げないためのツールだからなあ。
学生レベルの事例集でも「富士通 成果主義 失敗」を学ぶくらいだしね。

59 :
日本はまだそこまで行ってないけど、今の世界は超学歴社会になりつつあるな
平は一生平だけど安定雇用で余暇も十分あり
トップ層はいきなりリーダーや上級管理職だけど成果が出なければすぐに平グループ落ち

60 :
成果主義は、理想は理解できるが実現は最初から不可能だった
共産主義みたいやな

61 :
>>42
まあでもそのサイレントテロも普通にスルーされて終わりだろうがな

前に同じ職場に氷河期の非正規負け組がいたから話を聞いてみたんだけど
彼らも色々不安は抱えてて給料上がらない低賃金で貯金できない生活ギリギリで国からも見捨てられ時代に流されたと嘆いていた
で、同じ世代として俺はアドバイスをしたんだよ
必要な勉强をして資格をとってステップアップすれば大丈夫だよって、俺もそうして頑張ってきたんだからやれるってって
でも彼らは国がとか時代がとかばかりでそういう話にはあまり耳を貸さなかった様子だな
結局現状に甘えてるだけなんじゃないかと感じたが、そういう奴らのサイレントテロなんて成功すると思うかね?俺は思わんなぁ
その人達は長く居てくれて仕事も問題なかったけど部署のレベルが上がってきてついて来れなくなってきたから残念だけどお別れしたよ
いまなにしてるのかな

62 :
経済全体の話と個人の話をすり替える奴また湧いたのか

63 :
サイレントテロの成否なんてどーでもいいんだよ
自分の本当にちっぽけな反骨心がテロ行為と信じて疑わないことこそが本人らには大事なの

64 :
>>37のデータ見て唖然とした
30までに400万、35までに500万、40までに600万
最低これ位のペースでいかないと結婚は出来ても家ローン組む人生設計できないでしょ
会社でも夫婦共働きな女性社員が多いがまぁそういう事なんだろうね

65 :
>>64
それって残業込みの計算?
30代後半やけど残業を最低月20時間くらいやらんと600万に行かんわ

66 :
年収ベースで話してるんだから残業、手当など全て込み
手取りだと色々引かれ0.7掛け420万、そこから住宅ローンor家賃(補助後)、車維持、光熱費、交際費、養育費、その他諸々で年200万貯蓄できれば大したもの
独身は知らん、税金沢山払ってくれて感謝してます

67 :
0.7は財形次第になるが一般手取りは0.75〜0.85かな
どちらにせよ40歳過ぎて平均370万の層にいたら手取り300万で悲惨だなぁ
この層は結婚してても嫁さん強制共働き、独身だった場合こんな年収のオッサンに近寄ってくる女性は皆無
そりゃ未婚率増加、低出産率にもなるわ

68 :
>>48
それが普通
下側の声だけ聞いてるんじゃね?

69 :
>>68、>>48
面白いのが大企業で希望退職募るとあっさり退職する奴が多いのはその感覚を持ってるからなんだよな
でも、いざ再就職探そうとしたら中小は想像以上に年収低くて低くて会社にギャップに苦しむことになるっていう
今、年収800万だが次の就職は下がって600〜700万で我慢するかな

300万の仕事しかないんやけど・・・
だいたい↑みたいなコンボが決まる

70 :
低くて低くて会社に → 低くて

71 :
大企業や軽くバブルってる企業奴は世間知らずになるんよね
幸い自分は中小からキャリアアップして大企業に入ったたちだから、上も下も経験してる

72 :
大手企業がバブル世代の50台を早期希望退職で切りはじめてるが氷河期世代もあと5年10年経ったらどうなるかねぇ
政府は賃金上げろと企業に圧力かけ続けてるがお隣のお国はそれで失敗してるしなぁ

73 :
利益を企業の体力、成長に投資するか社員の報酬にあてるか
どこに振っても経営判断としてはまちがいではないし、企業に強制出来ないんやからこういうのは手詰まりなんだよな

74 :
30歳年収280万の中小企業から転職して
33歳年収410万にはなったけど、世間一般で見たら全然低いから憂鬱だわ
40歳年収600万なんて夢のまた夢

75 :
零細から中小経由でほんと氷河期はバイトの方がいいんじゃないかレベルだった
4回転職して今は残業時間次第だけど550〜650ぐらいだなぁ
存在感をしっかりもって立ち回らないと無理よ

76 :
稼ぐだけなら副業やったほうが稼げるっていう
メインジョブは生活のセーフティ以上の役割はないから、残業なしでさっさと返してほしい

77 :
>>74
資格手当てとかその辺でベース上げればいいんだよ
うちの会社はTOEIC800〜2.5万 730〜1.5万 600〜0.8万が毎月手当てで付く
800以上は1年しっかり勉強してクリアしたが600程度なら新入社員でも既にクリアしてて初年度から手当て付く奴も多いくらいだ
そういった会社システムを利用しないと勿体ないぞ

78 :
ちなみに俺は資格手当てで毎月+6万上乗せされてるから年収+72万
月企業によっては合計5万まで10万までとかある
33歳なんて男ならまだ若者だし勉強もして頑張れー

79 :
うちも資格手当てあるが…毎日残業、休みの日は家族サービスで勉強する時間がねぇ…

80 :
TOEIC程度だと商社でもなけりゃせいぜい一時金じゃね

81 :
>>77
年収300〜400万の中小にそんなシステムがあるとでも思ってるところにもう温度差を感じる
パンがないからケーキを食べればいいじゃない的な世間知らず感
中小は30代後半になる前にさっさと脱出して優良企業に転がり込む以外の選択肢はないんやでw

82 :
35前なら頑張る前に転職(転社)だ
儲かってないLSや金払いの悪いLSでいくら頑張っても賃金は上がらん

ワイは20代前半350→20代後半500→30代前半700ときたで
なお、ネ実の平均年収には生涯届かない模様

83 :
給料の数値を増やしたいだけなら都会一択
地方と比較して関東、東海、関西なら年収+100万、関東でも東京なら+200万くらい賃金が違うで

84 :
>>80
視覚関連は永続だろ?

85 :
一番最初に入ったIT企業だと、自己啓発として報償金は出たけど給料上乗せとかじゃなかったな
なお、次に入った中小製造業はそれすらないって言う

86 :
糞爺世代の資格手当てえげつない位給料に上乗せされてるが俺らには謎の資格ポイント制導入
10P溜まったら手当て支給とか舐めたことやり始めたから次の月にワイ含めて5人辞めた
金払いが悪い会社はもう潰れて良いと思うで!

87 :
資格手当てが一時金か永続かは企業がその分野の人材にどれだけ価値を置いてるかどうか
資格手当てを一時期で済ませるような企業ならその程度の企業ってこった

88 :
もしくは基本給が高めだからとか?
は、ないか

89 :
うちは国家試験1級でも2000円、一人に付き資格手当2つまでだから最高で月4000円
前の会社じゃ資格手当なんてなかったし中小なんてこんなもんよ

90 :
>>80
そういうとこもあるだろうね
業務上英語必須な企業はとりあえずTOEICスコアで給与変動するのよ
うちは技術メーカーなんで資格とは違うが特許案件も成立させれば給与にしっかり反映される

91 :
まあ労使交渉とかその手の活動って面倒くさいとかかっこ悪いとか
みんなやるのいやだろ?
そういう結果じゃね?

92 :
なんだかんだ技術系は強いね
トヨタとかはずっと好調だし海外市場がメインでディーゼルに強いスバルと提携したから盤石だ
マツダも更に伸びるだろうし自動車メーカーの中核にいたら稼げるだろうなぁ

93 :
日本の製造業は大手車メーカーだけだと思ってるのか?

94 :
大企業勤めにあらずんば人にあらず

95 :
なぜ時間を奪う? 帰国後驚いた社員を信用しない日本の企業文化
https://studywalker.jp/skillup/article/1000434/

サービス残業から休日出勤、挙げ句には過労死まで、日本の企業は他人の時間を使う/奪うことに無頓着といえるでしょう。
一方で、海外では日本よりも適当な労働条件でありながら高い収益と、そして高い賃金を実現しています。
これは勤勉であることと時間の使い方がうまいこと、すなわち無能な働き者と有能な怠け者との差といえるかもしれません。

96 :
人材紹介のコンサルやってる会社の記事みたが
大企業つとめの年収7〜800万クラスの転職の相談が多いらしい
が実際転職するなら300万くらいになるぞ?本当にいいのか?という話
全国の平均がやっぱり年収300万クラスみたいだが、大企業でそれだけ年収もらっている奴は
世間一般の事情なんて全く知らなくて、苦労するらしい
今現在それ以上の年収もらってるやつは今の日本では恵まれていると思っていい

97 :
東京の会社と地方の地場産の中小じゃ、レベリングにおける詩人(東京)と暗黒(地方)くらい過酷さが違うっていう

98 :
>>58
成果の定義が出来ないから、今の日本は成果主義ではない。名前だけ。仕事の定義すら出来てないからね。

本当、公務員や医師など含む広義の公的資金系の公共事業以外食えなくなりつつある。

99 :
公務員よりボーナス少な奴〜w
国家公務員に冬のボーナス 平均68万7700円:時事ドットコム
https://www.jiji.com/amp/article?k=2019121000472&g=pol

100 :
今の若者って本気出したり頑張ってる奴はダセエって価値観だからな
目立つようなことしたらイキってる扱いされるし、競争力を失うのも仕方ない


100〜のスレッドの続きを読む
冬来たる!為の季節 ネ実自転車部
東日本大震災の時に民主党政権だったのが日本の悲劇だけどコロナの対応のアベ政権も後に
イラン・アメリカ戦争が始まったのにお前らはFFか
ユニコーンガンダムの「ビームライフル5発分のエネルギーだからめっちゃ強力でかすっただけで死ぬ」って設定
Steamのラストレムナントが販売中止するんやけどw
令和(´・ω・`)
1000年許さないって言ってる韓国人と10年以上経っても許さないと言い続けてるネ実民って似てるよね
ユルソナのアン殿はドS
Narrow No.78
岡江久美子の思い出
--------------------
ボトルヤローなネ実特撮スレ
関ジャニ∞について語るスレ★133★
☆★★★★★★ 安くR出来る店 ★★★★★★★
離婚原因を作るのは大概、女
福島県での一人暮らし
【投げ釣り限定】ロッド、リールを語ろうpart59
Jざつ 2204
安倍晋三「俺って歴史に残る偉人だよね」
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★65【4代目】
世の中の理不尽
福本伸行(新)最強伝説黒沢について語ろう Part35
【ギュギュッと】 森花子 Part 14 【いば6】
【世界中が日本の新型コロナ防疫体制不備におののく】呑気すぎる大臣・副大臣に呆然
PEC Zwolle 中山雄太 Part1
【長崎】クルーズ船「コスタ・アトランチカ」で乗員34人感染…イタリアから協力要請、クラスター専門家派遣 ★2
【アズレン】 アズールレーン Part2129
呂玲綺の一日
■■■NSC/特定秘密保護法の真の目的■■■
地元千葉の復興に全く貢献していない高木美佑 Part13
駄洒落板の名無しを決めるスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼