TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【FF14】 次元の狭間オメガ シグマ編攻略スレ 第182層 【零式】
Narrow No.100
【3×3】悪魔!肉塾【為】虫だけに(キリッ
今度は体操かよ日本忙しいな!
【FF11】Ver.Upを報告したり雑談スレ1280【FFXI】
仏教マニアのネ実民ちょっと来い
Greatclaw
日大が死にそうなんだけど
ラストですしおすしイデア
【FF14】PSO2コラボこなくて正解だったよなw

なぜ最近のトヨタ車のデザインはクソダサいのか


1 :2020/02/03 〜 最終レス :2020/05/15
センスが厨二

2 :
最近?

3 :
全部これ 皿

4 :
良かった時あったか?
TE27の頃の話か?

5 :
ヤリスは世界中でめちゃくちゃ好評だけど?

6 :
ダサいと思うということはお前の心に引っかかったんだよ
その時点でトヨタの勝ち、お前の負けなの
今のトヨタは万人に好かれるデザインを目指してないから
バカだなお前は
どうしようもないバカだ

7 :
世の中の95割の人は車にデザインなんか求めてない

8 :
社長がCMとかに出張るのはやめたほうがいいと思う

9 :
ミライが二代目でクソダサくなって絶望した

10 :
とりあえずクソデカグリルつけとけって風潮

11 :
イキリデザインにしないと欧州車の劣化品で終わっちゃうからな
今のトヨタは生き残りのために色々必死

12 :
ダサいおじさんがデザインしてダサいおじさんが購入するから

13 :
今はそういう層しか買わなくなってる
昔から不況の時はメッキギラギラのイキったデザインの方が売れる傾向にあったけど
車を買う奴が減ってきてそれが常態化した感じだな

14 :
トヨタがクソダサいという人は、まずどのデザイン(メーカー)を良しとするのか示せ

15 :
ここでやれよ

車関係総合スレ
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1578825553/

16 :
>>15
IDなしとか臭くてちょっと

17 :
>>16
お前には何が見えてるんだ?
いや見えてないのか

18 :
今のトヨタでクソダサなのはプリウスとミニバンだけだろ
ちょい前のデザイン暗黒時代からすると全部良くなってる
ヤリス、RAV4、86、スープラ、カローラ、カムリ
このへんはかっこいいわ

19 :
スープラが格好いいとかないわぁ

20 :
タクシーのようなオールドタイプセダンに比べたら全部ださいわ

21 :
CHRとかミニバンの顔が嫌い

22 :
最近トヨタより保守的でつまらなくなったあのメーカーの方が建てたスレかな?

23 :
詰まらないというのは無駄がないって事だろ
車にかっこよさ求めるやつって大抵交通ルール無視しまくる奴ばかりで受け入れられないわ
真面目な車乗ってる人はやり運転も真面目

24 :
フィット
https://www.honda.co.jp/Fit/new/basic/image/pic_type_equipment_front.jpg
https://www.honda.co.jp/Fit/new/basic/image/pic_type_equipment_rear.jpg
ヤリス
https://toyota.jp/pages/contents/yaris/001_p_001/image/option/modellista1/carlineup_yaris_option_modellista1_01_01.jpg

25 :
見た目の地味なジジババカーは糞みたいな運転をするから近寄ってはいけない車筆頭じゃね

26 :
>>23
それな

27 :
白物家電もダセーよな ヨーロッパ向けのはカッケーの出してるのに

28 :
>>23
それ偏見では?w

29 :
むしろずっとダサい

30 :
クロカンは一様にかっこいい

31 :
真面目な車ってなんだ?

32 :
2000GTまでは糞かっこよかった

33 :
>>31
はい
http://www.toaa.or.jp/okukou/img/03/colt.jpg

34 :
世界で大人気の現代はデザインに優れてるからねw

35 :
もうセラみたいなガルウィングとか出さないのかな?

36 :
調子こきすぎた

37 :
>>33
まじめか

38 :
>>24
このfitかなりいいな
初代と並んだかも

39 :
車のデザインは意図的に「流行り」を作って、
数年経つと「古い」扱いし、買い替えさせようとしてんだよw

40 :
基本的にヨタ車はダサイと認識しとる

41 :
>>38
デザイナー韓国人だからだね

42 :
>>41
日本がデザインで負けたのか

43 :
>>38
https://i.imgur.com/CwLKPGr.jpg

44 :
今の日本車は基本ダサいぞ
ハスラーくらい割り切ってたらいいんだけど
フィットなんてコンパクトカーの中じゃヤリスと一緒にダサい代表みたいなもんよ

45 :
日本車は電飾の使い方が下手なんよ

46 :
くそダサナンバープレートをなんとかしてくれ

47 :
>>24
デザイン的にはヤリスの方が好きだけど買うならフィットなんだよなぁ

48 :
そんなはにグリルしたいならもうボンネットまでグリっちゃえよ。
そんなに目を釣り上げたかったらもういっそのこと縦にしちゃえよ。
こんな感じ

49 :
部品増やすのも変わった構造採用するのも金がかかるんだから独創的なのは無理
開発に金かけたってどうせ売れねーんだもん

50 :
BMのパチ物ばっかのマツダが国産では一番デザインはマシに
見えちゃうから不思議である

51 :
トヨタ2000GTはいま見てもめちゃくそかっこいい

52 :
最近の車は国内外問わずライト周りのデザインがうんこすぎる

53 :
トヨタと言えばダサさが落ち着く、たまに老人ミサイルが生まれる

54 :
バンパーの端までごちゃごちゃしたデザインの車
トヨタ車に限らんけど

55 :
初代のVOXYは結構良かった

56 :
https://forbesjapan.com/articles/detail/22682
こういう尖った車は嫌いじゃない

57 :
車のことはサッパリわからないが、通勤中にこんな感じのブレーキランプが印象に残っている。ツリ目みたいなの
sssp://o.2ch.sc/1m3dr.png

58 :
プリウスは嫌いだけど新ヤリスは結構好きだな

59 :
トヨタはパクる技術はあってもオリジナルを作る能力は低いよね

60 :
舶来コンプレックスの塊のようなスレやな
自国の物を何でもダサいといい、外国のばかり有難がる謎民族

61 :
車のデザインってよりも、各社が似たようなデザインなのがな

62 :
見た目なんてどうでも良いだろ

63 :
一般人には見た目が全てやろ 性能の違いなんてこだわらんしわからんし

64 :
どれも一緒やん
もっと尖ったの出せよ

65 :
見た目はどうでもいいと思っている奴がプリウスに乗ってミサイルかますんだぞ

66 :
>>57
見た目が全てと思ってるやつがこんなテールランプの車に乗る

67 :
プリウスは性能の割に割高で視界悪くて運転しにくいやん

68 :
後方視界を悪くする事でバックカメラのオプション売上が伸びました^^

69 :
ホンダよりはマシかなぁ
最近のホンダは酷いなぁ

70 :
ホンダは単純にダサい
トヨタはやり過ぎてダサい

71 :
(マツダ)みんな基本デザイン同じにしたらいいんじゃね?
天才かwww

72 :
レクサスやマツダはみんな顔が同じで見分けつかないのがダメ
アウディを見習ったほうがいい
アウディは統一デザインでも差別化されてて一発で見分けがつくのは流石だと思う
A3
https://i.imgur.com/1H51jQJ.jpg
A4
https://i.imgur.com/yhv4Vet.jpg
A5
https://i.imgur.com/IgMpZPA.jpg
A6
https://i.imgur.com/SpWEtTv.jpg
A7
https://i.imgur.com/rwTufiW.jpg
A8
https://i.imgur.com/3dKl4Kt.jpg

73 :
だっさ

74 :
マツダって外見だけ美人な馬鹿女って感じ

75 :
サイコーじゃんw

76 :
>>1
今売れてる軽が気持ち悪いし
今の流行りだろw

77 :
マツダ乗りはアホの子

78 :
リセール考えたらトヨタ買うのが正解やもんな

79 :
ヤリスのフロントだけ昔のヴィッツならなー
なんかイーーーってやってる顔文字みたいで嫌なんよね
性能面や価格帯はヤリスすげー良いけど

80 :
ノーズ突き出てるからあんまイーッて感じはしないような
https://toyota.jp/yaris/

81 :
イーってよりブロワー当てた時みたいな

82 :
あのフロントで価値を下げてる

83 :
ヤリスかっこいいじゃん
買えない僻みですか
あらあら
お可愛いこと…

84 :
トヨタ脳に言われても
ヤリスGRは高めだけどヤリス自体はお手頃価格帯やろ?買えないやつなんていねーよ

85 :
だせえわ ビッツやフィット乗ってる奴の精神性を疑うわ

86 :
GRヤリス以外はヤリスと認めない認めたくない

87 :
>>85
なんの車ならかっこいいと思うのかおしえて

88 :
MAN

89 :
結局価値観の押し付け愛っていうw

90 :
車なんてマウントとってナンボだろ
それを否定すんな

91 :
だっさw

92 :
クルマでマウントとるってw

93 :
プリウスはなんらかの力でジャンプして物理的にマウントとってくるよね

94 :
批判はするけど自分が乗ってる車は言わないスタイル
わいもだけど

95 :
バブルカー好きだから今のデザインでカッコいいと思う車全世界見渡してもほぼ無いな
例外的にカクタスくらい
あれはガンダムとアイアンマン合わさった感じのフェイスでめっちゃ好きだわ
エンジンクソだけど
日本車は最近はほんのちょっとマシになってきたけどフロントグリルはちょっといいなって思ってもフェンダーからドアハンドルにかけてのサイドが毎回ウンコすぎ
>>24とかもそう

96 :
正直
日本が電装系と安全装備と設計をして
ドイツがエンジンとシャーシとタイヤ周りを作り
フランスがインテリアデザインと居住性追求
エクステリアは・・・まぁイタリアでいいかな・・・

で作ってくれたらさいつよの車できそう

97 :
ドイツ車でいいじゃん

98 :
ダサくなかった時代があるみたいな表現やな

99 :
ドイツ車は微妙
壊れにくいという幻想を抱いてると見事に裏切られる
シッカリしてるのはディーラーの集金だけ

100 :
エンジン周りはやっぱ丈夫よ
塗装も日本車と比べればしっかりしてる
クソなのは電装系
マジでフランス車以上にすぐ壊れる
クソオブクソ

101 :
クソ電装系と言えばドイツってくらいにはクソ
修理から戻ってきた直後に壊れるレベル
日本車はやっぱりなんだかんだ壊れない
その代わりにダサい

102 :
故障は客観的事実(俺は被害に遭ったことないから知らんが)
デザインが糞は個人の主観
まぁ、肝心なのは所有欲満たせるかどうかよね

103 :
壊れたら丸ごと取り替えればいいじゃんってのがドイツ式合理主義だからね
最初から壊れないようにを目指してはいないという

104 :
プリウス50のテールランプはくそダセェ

105 :
わいはゴーン印エクストレイルちゃん!
日本SUV売上上位だったけどだんだん落ちてきてるなw

106 :
丸目よん?灯のセリカGT-FOURとか好きやったな
特にケツのデザインが好きやった

107 :
外車は壊れやすいからやっぱ却下で
でもトヨタデザインはダサいからイヤとなればホンダ買うしかないな

108 :
マツダやゴーン印のがいいや
ホンダって妙に推してくるのがおって困る

109 :
トヨタの他社が売れてる市場狙ってパクリ車投入って商売が最高に気に入らない
生涯かうことはないだろう

110 :
DAIGOが豊田章男の親戚だった…
ライズのCMに来い!

111 :
日本人はヤリスかフィットのどっちかでいいじゃん
それが嫌ならマツダ2のフルモデルチェンジまで自転車で過ごすこと

112 :
車好きが好きなデザインってのは一般人には下品にみえるから売れないんよ

113 :
マツダの「魂動デザイン」とやらの自画自賛が恥ずかしい

114 :
C-HRはノーマルはそこまで悪くない かっこ悪いけど
この車はやたらと厨二くさいカスタムする奴が多いために印象が悪い

115 :
トヨタのロボットアニメみたいなデザインがあんま好きじゃない
アレなら魂動デザインのがいい

116 :
魂動夢デザイン

117 :
>>114
ディーラーオプションが既に厨二病発症してんだよ
言わせんな恥ずかしい

118 :
セリカインテグラインプレッサ
丸目にして爆死した三兄弟

119 :
>>118
セリカは4つ目はまだマシだったろ
最終モデルに比べれヴァーン

120 :
フェアレディZは丸目に戻るっぽいのかな

121 :
丸目四灯のセリカはどちらかというと好きな部類だわ
テールのデザインは特に好き

122 :
でもお前ら丸目買わないじゃん

123 :
マツダはもう全部同じにしか見えない

124 :
あえてそうしてるんだよ
可愛いなお前

125 :
あんなぬめっとしたデザインに統一とは気色悪いな

126 :
かっこいいと思うものと乗りたいものは別な感じだなw

127 :
どのメーカーも統一してきてるだろ

128 :
丸目でカローラが出てこないなんてねみみんも変わっちまったな…

129 :
黙れ老害

130 :
黙れ小僧

131 :
黙れ中年

132 :
黙れハゲ

133 :
キッズなのかいつもの自演なのか

134 :
丸目カローラってヨーロッパだけじゃねーの?w

135 :
カリブロッソ・・・

136 :
保守お疲れ様です

137 :
フィットタイプRいつ出るんだよ

138 :
そんなの要るんか?

139 :
フィットタイプRいつ出るんだよ

140 :
出ないだろ

141 :
どうして?

142 :
需要がないからだろ

143 :
欲しがってる人いるやん

144 :
RSで、十分

145 :
MT出せよという声は多いけど
実際にMT出しても売れない

146 :
カローラほしい

147 :
やはりホンダのデザインは最高だな
フィットタイプRが出れば馬鹿売れ確実なんだろうけど排ガスの環境的に批判されるだろうからあえてやらないのだろうね

148 :
ホンダみたいなFFばかりの車でMTなんかワイヤーアクションでグニャチン
フィールは最悪
そして下手くそ用にブリッピンクシステムとか載せてきたらもう終わり
あ、カロスポもダメね

149 :
結局人と違うのが欲しいって中二病よな

150 :
カローラのデザイン好きよ
CHRは嫌い

151 :
ヤリスー

152 :
運転のうまさは操作ではなく一時停止するかとか右左折がスムーズかとか、そういう部分だと思ってる、特に公道では

153 :
他から見て動きが分かりやすい運転、これに尽きる
交通規則通りに動くのは当然として安定した速度、早めの灯火、ゆったりした加減速と他車に長い判断猶予を与えストレスを与えないのが上手い運転

154 :
それだと運転うまい奴ってほとんどいないな
この前北海道行ってきたけどマジムカついた

155 :
プリウスのイカテールランプは凄いダサい
レクサスの中央から外側に点滅するウインカーもダサい
ナイトライダーかよ!下品なトラックかよ!
トヨタのケツは汚い

156 :
今日はじめて、新型スープラ走ってるの見たわ
でかいリアスポは継承されなかったんだな

157 :
>>152
運転と操縦は別ジャンルだよな〜
うちの親父はどうでもいいことでイライラして
アホな動きして同乗者も不快にさせるから運転という意味では0点だな

158 :
車は馬力テクなんてあとからついてくるんだよ!!!

159 :
三代目ソアラ好き
と思ったけどこれもう最近にカウントできんのか・・・

160 :
C-HRは見れば見るほど惚れ惚れする
いいデザインだ

161 :
それはない

162 :
C-HRは悪くない
後付けのエアロのセンスのなさが悪いんだ

163 :
それはない

164 :
分かった
それはないとレスする奴がセンスない事を

165 :
それはない

166 :
だな
自分のセンスを疑うべきだな

167 :
トヨタ特有?の後席がやたら狭くなる構造がイヤや

168 :
後席の狭さなら19も負けてへんで!

169 :
トヨタのデザインはわかる奴にしか分からんのです

170 :
トヨタの社長のCMが流れまくってうざいわ

171 :
ゴーンが逃亡してる時
豊田章男はドリフトして絶頂してた
これが日産とトヨタの差

172 :
昔のトヨタはボディ剛性など無くブレーキも踏みしろが大きすぎて最悪だった
今のは見違えるほど良くなってる
デザインは…また良くなる日も来るさ

173 :
>>168
19って何のことかわかんないんだけどカローラのこと?

174 :
じゅーくってかけばわかりますか?

175 :
19にしろCHRにしろ
後部座席はオマケじゃないのか
後部ドアノブ位置みると
ロッキーの方がいくらかマシに見えるくらいに。

176 :
後席の使えないユーティリティビークルとか自己矛盾にもほどがあると思うけどなw

177 :
>>174
なるほど〜

178 :
何かぐぐったらカローラツーリングも何か後席が狭いらしいじゃん
ステーションワゴンの後席が狭いってそらどうよ

179 :
25年前くらいにも言われてたな。“風”
ジムニー< 俺が、俺たちがライトクロカンだ!
エスクード< RAV4、CR-V、おまえたちはライトクロカンではない

180 :
エスクードなんてなんちゃってクロカンじゃねーか
初代のラダーフレームですら横から軽四に当てられて廃車せざるを得ないほど柔
鉄板が軽四と同じ厚みで大きい車を作るとこうなるの見本

181 :
ヨタハチのガワ被せたプリウス出せばバカ売れするんじゃないの
個人的には最近のだとプリウスアルファは悪くなかったと思うが

182 :
ステーションワゴンは天井ひくいから狭い

183 :
どうせ彼氏しか載せんしC-HR GR sports買うわ…

184 :
日産ジュークのだささは異常
あれでスポーティとか言ってるし

185 :
>>183
C-HRのGRは19インチになっただけの紛い物
GやG-Tの装備じゃないんだよね
エンジンはそのまんまだしダンパーはコストカットしやがったし
買う意味は独特のエアロなどの見た目だけ
中身は安物グレードwww

186 :
やたらゴマゴマとしたエアロつけてるのあるけど
ディーラーオプションてんこもりであの見た目になるのか?
ダサすw

187 :
GRのキャリパーは憧れだは

188 :
>>186
城郭のようなエアロのことか?
アレは純正エアロだwww

189 :
契約してきたわ

190 :
ホットハッチ「GRヤリス」が話題のトヨタですが、
今度は「カローラ スポーツ」にハイパフォーマンスモデルとなる
「GRカローラ」が設定される可能性があることがわかりました。

これってどういう事?
カローラとカローラスポーツは別の車種だと思ってたんだけど
カローラスポーツをベースにしたものを
GRカローラとして出すって事?

191 :
前に出てる情報ではカローラスポーツGR SPORTとかいうくどい名前だったけどw

192 :
カローラレビンGT-APEXさんをディスるのはやめて差し上げろ

193 :
GRとTRDって違うの?

194 :
インプレッサSTiバージョンとWRXの違いみたいなもんじゃね?
知らんけど

195 :
>>193
同義じゃないの

196 :
カローラスポーツって名前が失敗だったんだな

197 :
スポーツってのは日本ではハッチバックのことだからな

198 :
は?

199 :
>>193
TRDはToyota Racing Development
Toyota Racingとは別チームのTeam Gazooが章男が社長になった時にGazoo Racingになって
その後Toyota Racingと一本化されたのがGR(Toyota Gazoo Racing)

200 :
TRDブランドは消えたの?

201 :
ただのアフターパーツメーカーだろ?

202 :
ホンダの無限
日産のNISMO
そんな感じ

203 :
新型FITがもろに俺の好みど真ん中なんだが?お?

204 :
かなり野暮ったいと思ったが俺は。
売れたFITみたときは、
おって思ったがそれがまったくない

205 :
フィット3があんま売れなかったから
原点回帰したデザインなんやけどな

206 :
車の売れ行きってデザインでそこまで前後するもんかね
車種の流行り廃りじゃないのか
今はSUVが流行ってるから、それ以外は売り上げ落ち込むみたいな

207 :
同じカテゴリー、値段なら見た目良い方選ぶやろ
メーカー指名買いってあんまり無いし
何故か三菱は指名買いのやつ多いけど

208 :
そこはスバルをひきあいにだしてやれよ
次はトヨタか

209 :
スバルはダサいのがいいんじゃん

210 :
スバルの品質は上がってるのか?
国産車には有り得ないような不具合のオンパレードだったが

211 :
ボンネットに郵便ポストついてるやつ?

212 :
ちげーし

213 :
週休2日のディーラーなんて要らんwww
壊れないトヨタ車ならいざ知らず
スバル如きが2日も休んで馬鹿じゃねーの?

214 :
スバルのディーラーになるといろんなスバル車乗れていいよ

215 :
ソフトバンク、LINEと組んだのに悪評が止まらないねぇ
ちゃんと周知できていないんじゃないの?

216 :
孫正義はトヨタの株主総会で常に一番前に陣取っていたという

217 :
>>216
だからなんだよw

218 :
アルファード嫌い

219 :
車と声優スレ保守して何の意味があるんだ?

220 :
トヨタは安全装備が他社より劣っている
デザインは好みの問題

221 :
トヨタもやろうと思えば手放しクルーズコントロールとかやれるだろうけど
売り上げでは別に負けないから攻めた機能はまだ出さないってだけの話なんだろな
スマホにおけるAppleとそれ以外みたいな感じ

222 :
トヨタは他のメーカーが築き上げた部分に乗り込んでくるスタイルだからな

223 :
そのスタイルほんと嫌い

224 :
安定思考なのは良いことだ

225 :
社長がレースカー乗り回して喜んでるし安全装備とか力入れるわけがない
車は事故るからおもしれぇんだよ! とか思ってそう

226 :
まぁ事故らないと新車売れないしな

227 :
>>225
フレイザードみたいやなw

228 :
最近のトヨタはみんなザクレロみたいな顔してるよね

229 :
最後は人なんですよ
ってCMでも言ってるし全自動には否定的なのかもな

230 :
緊急時に人に頼る、いわゆるティア3自動運転に否定的
自動ブレーキや車線逸脱補正等で技術を積んで、時が来たら一気に完全自動運転に移るつもりらしい

231 :
そのせいでプリウスがどんだ店に突っ込んでんだよ
これ半分トヨタのせいだろ

232 :
最後は人(自動運転で事故ったら責任はドライバー)なんですよって意味だろう

233 :
結局プリウスミサイルの原因は
エレクトリックシフトレバーのせいってことでいいんだろうか
どのメーカーもやめてるよなアレ

234 :
プリウスと
非プリウスによるミサイル事故件数を比較すればわかるんじゃね

235 :
軽自動車が台数の割に少ないよな

236 :
高齢者が多いからな

237 :
GRヤリス欲しい…

238 :
俺も…

239 :
私も…

240 :
それがしも・・・

241 :
我輩も・・・

242 :
僕も…

243 :
あちきも…

244 :
CHRとかカローラの顔嫌い

245 :
俺も…

246 :
某も

247 :
新型ハリアーの画像まだかなー?
買おうか検討中

248 :
俺も・・・

249 :
SUVって何がいいの?
見た目はカッコいいかもしれんけど
性能がいいわけじゃないでしょ?

250 :
見た目もいいし、売れるから性能も高めてる
デメリットは高いってだけ

251 :
タクシーみたいな古めかしい小型セダンが好き
ミラーも本当はフェンダーミラの方が視認性はるかに高い

252 :
あれは視認性というか、視線移動がドアミラーより少なく済むので見やすいってだけだな

253 :
>>249
ミニバンファミリーカーにしなさいって鬼嫁の圧力と
見た目カッコいいスポーティな車を所有したいって旦那のドリーム
両方ギリギリ満たせるから人気あるんだよ

更に実用面では超絶運転下手なまんさんが乗っても
シート位置の高さによる視点の広さで路地通り抜け、車庫入れがしやすく
車高の高さゆえ縁石に乗り上げてもボディへのダメージが少ない

254 :
>>253
(´・ω・`)ほ〜なるほど〜
確かに車高が高いのは視認性の点ではいいよな

255 :
SUVとかでローダウンしてエアロフル装備してるのとかアホかと思うw
そんなんやりたいなら違うの乗れよw

256 :
他と違うという店を作りたい
俺はお前らとは違うっていう自己アピール

257 :
車は純正が一番かっこええわ

258 :
>>253
そうだよなあ、ドリーム
許されるなら ドリームで通勤したいよな

259 :
エアロのゴテゴテしたの嫌いだわ
特にCHRのエアロ

260 :
SUVのフルエアロはこんなイメージ
https://i.imgur.com/np7DrqJ.jpg

261 :
これはこれでいいような

262 :
ホンダみたいにすぐ記憶から消えちゃうような無味無臭のデザインがちょうどいい

263 :
RAV4のボンネットの上に小さいライトはわざわざ付けてんの?
クソダサいのに

264 :
トヨタに限らないが、最近のバンパーの隅までごちゃごちゃした装飾のやつ嫌い
バンパーて擦るためにあるんだろ?あれだと修理高くつくわ

265 :
擦るためじゃねーよ擦ったときのためだよ

266 :
直線的なシンプルさの方が好きなんだけどなあ
どのメーカーも何であんな
三角定規の重ね貼りみたいな外観多用するんだろう

267 :
そんなデザインもう出切ってるからじゃない?

268 :
燃費と衝突安全性がデザインを駆逐した

269 :
ノーズプロテクター
59,400円
https://www.modellista.co.jp/press/2019/0410_rav4/image/03_02.jpg

270 :
(´・ω・`)

271 :
スバルぽいな

272 :
だせえ

273 :
DQN仕様やマイルドヤンキー向けに作るとバカ売れする味を占めたからね
典型例がアルヴェル。それに他モデルも皆追従している

ヲタクはガンダムみたいなシビックタイプRにでも乗ってなさい

274 :
シビックも死ぬ程ださいですやん

275 :
ノーズをなにからプロテクトするんだ

276 :
これ飛び石で塗装ハゲるの防ぐんだろ

277 :
こんなとこが禿げるような飛び石来るか?

278 :
ライトがダサいしライトとライトの間もダサい
ライトがいいのもあるけど、ライト間のデザインが台無しにしてる

279 :
ランクルやジムニーなら傷や凹みは勲章みたいなもんだけど、中途半端なのはちょっとの傷でも嫌ってスタイルがダサい

280 :
今どきオフロード走るやつなんていないだろ

281 :
ターマックオンリーだよな

282 :
アメリカの車をバラして売るやつで
池から引き上げたジムニーの腐ったようなシートがすごく高く売れてた
購入者は腐ったような色合いが素晴らしいと高評価

283 :
うん、それがなんなの?

284 :
プリウスいいと思うよ

285 :
アクア出てから何年経ってるんだよ

286 :
新型カローラスポーツはまだ先だろうし
もう一回車検するか…

287 :
カロスポ買うくらいならインプ買うわ

288 :
倒産する会社の車は買いにくい

289 :
郵便受け【いりません。】

290 :
ゴミエンジンを熟成して行って20年後くらいには使い物になるかな?
それでも社会が許さなくて20年後には生産終了
その繰り返し

291 :
アンチトヨタはどこにでも沸くボウフラだな

292 :
トヨタには2AZっていう欠陥エンジンがあるからなぁ・・・・
あれまだ載せてる車種ってあるんだろうか

293 :
黙れボウフラ

294 :
2AZは欠陥エンジンだけど死亡するような事にならないからリコール対象にならないんだよな

295 :
無料修理対象だが??

296 :
ボウフラが羽化してて草

297 :
トヨタの本屋が思いのほかガチでちょっとビビる…
https://i.imgur.com/X1LypPi.jpg
https://i.imgur.com/G2NNkiI.jpg

298 :
反射して写ってる…

299 :
後ろにGRガレージのモニタ有る

300 :
社長と香川照之が出てるCMが不快

301 :
トヨタは知らんがホンダは整備員として入社しても数年後は営業に回される

302 :
ただのディーラーをメーカーみたいに言わないでほしい

303 :
>>301
そんなのどこも変わらんよ
スズキとダイハツのディーラーの同級生いたけど30なる前に営業になってたわ
つってもディーラーの営業って普通に固定給で歩合部分かなり少ないし
整備士なんか給料ゴミ屑だし営業の方が生活安定してると思うわ

304 :
整備マン「車いじりたくて入社したのに何で提携クレジットカードの契約取るために歩きまわってるんだろう俺…」

305 :
>>303
スズキダイハツなんかは整備士でディラー入って2〜3年したら営業2〜3年して実家の販売店兼修理工場の若社長って流れよ
それ以外はずっと整備士か営業で自分で始めるか嫌になって辞めるかだな

306 :
>>305
それで町工場みたいな店が多いのか
じゃあ営業の経験も必要だし、WinWnなんだな

307 :
プリウスとアクアて別物なの?

308 :
どっちもマイナーチェンジのたびにキモくなるのは同じ

309 :
プリウス:カローラのHV専用モデル
アクア:ヴィッツHV専用モデル
こんな感じ

310 :
トヨタは耐久性が悪いと聞くね

311 :
マツダさんには敵いませんわw

312 :
マツダは10年乗っても新車と変わらんぞ

313 :
嘘つけ馬鹿野郎
赤なんて買った日にゃ4、5年で色剥げるわ

314 :
青空駐車なんです?w

315 :
普通タワマンの自室に飾るよね

316 :
青空駐車は塗装ハゲる前にライトが黄色くなるイメージ

317 :
今のはポリカーボネートになってるからなぁ

318 :
だいぶ前からポリカーボネートだし
ポリカーボネートは黄ばむぞ

319 :
ポリカーボネートにコーティングしている
そのコーティングが剥げてくるので極力洗車する時に気をつける
それ以外には手の打ちようがない

320 :
ウレタン吹けよ

321 :
何年ぐらいで黄ばむもんなん?
向かいの家のハスラーは五年は経ってると思うが黄ばんでないな

322 :
熱心に擦って傷つけてたら数年で黄ばむ
ほとんど日光にも当てずに保管してたら10年でも大丈夫

323 :
知り合いのシャトルはガレージ保管だからだと思うが新品みたいだった
5年くらい乗ってるはず

324 :
ガレージいいね(´・ω・`)

325 :
日光は全てのものを劣化させるからな

326 :
禿げ接近禁止

327 :
うちは車庫に屋根だけあるけど西日は直撃するから年数で黄色くなるわ

328 :
出口にケツ向ければ

329 :
ケツから出るの嫌い

330 :
好きなだけ挿れててええでw

331 :
ホンダはデザインは悪いけど後方視界とか見切りは全メーカーで一番いい

332 :
S660>せやな

333 :
CR-Z<せやろな

334 :
奇妙なデザインでも見慣れると悪くなくなるんだよな
それでもプリウスだけはダメだったが

335 :
今年の最高気温50度らしいな
日本車大丈夫か?

336 :
ドイツ車>せやな

337 :
利益8割減

338 :2020/05/15
もうトヨタ以外きのこれないだろ

FF大投票でFFXが1位の意味が分からない
アニメ雑談総合スレ 706期目
最近保存した画像を晒すスレ Part.2
Irohaがいくえふめいでござる
タル♀専用裏LS第71.01章 -亜取癌-
菅義偉官房長官が反社を招待したのが発覚でピンチ
FF14 チャH晒し雑談141【ワッチョイなし】
からくりスレ
ニチアサ実況
ニュモモファンタジア
--------------------
【おにぎり】鬼斬 質問スレ3
40代独女は残り人生何をしたいの?
ぼくとネコ 6匹目
バリカン【丸刈り校則】恥ずかしい  4
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶あにまーれアンチスレ878【774inc.】
【悲報】人気歌手まふまふ、意識不明の重体 [875850925]
        北斗晶=頭悪過ぎ
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド3974
日本兵「ダイナマイッ!」⇒爆薬積んだモーターボートで敵艦に特攻 ⇐これアルカイダの米艦コール爆破テロと全く同じじゃん [112216472]
すみすみ〜まったりパズル〜2匹目
【アニメ】バキ BAKI 板垣恵介 13
【アニメ】スター☆トゥインクルプリキュア:自然に多様性描く 新作の狙い
テスト
イルーナ戦記 Part131
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4554【youtuber】
【PS4】FIFA19 ULTIMATE TEAM 128Packs【Xboxone】
■■住宅ローン総合スレ 124■■
■全録レコーダー 2CH全録機■
プロ野球 野球中継(解説者)69
SlipKnoT .65: The Gray Chapter
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼