TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
画像フォルダに保存してある画像を晒すスレ★3
GSOMIA破棄!
新コマンド /dogprqb実装について99匹目
PSO2今さらはじめるか迷う 161
なんでソシャゲー原作のアニメって基本的にクソなの?
セブンPayの思い出
戦三 為三 ネ実自転車部
自炊スレ 126皿目
夏のネ実ブラゲ部
きた!ダーウぃんがきた!令和もこれで勝つる!

ラグビーワールドカップ2019実況 2トライ @ネ実


1 :2019/09/21 〜 最終レス :2019/09/27
前スレ
ラグビーワールドカップ2019実況  @ネ実
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1568968128/

2 :
いちょつ!

3 :
いちょつ

4 :
>>1
ty

5 :
ナイストライ

6 :
いちょつ

7 :
ガチガチのオフサイドだけどなw

8 :
スクラムから出たように見せるテクニックなんかわからんな

9 :
これレフェリー大変だな

10 :
奪い合ってる

11 :
すげえええええええええw

12 :
決まったwww

13 :
まじかw

14 :
うめー

15 :
バックステッポ

16 :
これは面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :
すっげぇ

18 :
うまい!

19 :
うそやんw

20 :
いやーうめぇw

21 :
これが最高峰の試合か

22 :
飛命たけー

23 :
バックステッポ
これが最高峰であるか・・・

24 :
【エキサイト】おおすぎw

25 :
その体格で【エキサイト】するのこわい

26 :
fack言うなや

27 :
ファックはあかんやろファックはwwwww

28 :
前半はニュジーつえーって感じだったが
後半はもうどうなるかわからんな

29 :
ペレナラきた

30 :
チームメイトしか止められんよこんなやつらw

31 :
Fack!

32 :
>>31
oh miss spell

33 :
昔と違って南アにちゃんと黒人選手いるのな

34 :
ほんとに南アに日本勝ったの?って今でも疑うレベルw

35 :
ボクスの方が苦しいか
ハーフバック団変えれない

36 :
>>33
黒人初のキャプテンおるのがこのチーム

37 :
解説も分からんのかスクラムの意義ww

38 :
スクラムの中の戦争は誰にも伝わらん

39 :
ぎりはいった

40 :
しゅごいぃ

41 :
入れるねぇ・・

42 :
いよぉぉぉぉぉぉ

これかっこわるいやめろwwww

43 :
>>37
素人でも他は見てて面白いんだがスクラムだけよう分からん

44 :
ビーストきたw

45 :
走れそうなのでてきたなw

46 :
ビーーースト!

47 :
ビースト

48 :
南アはアメフト選手かwって体格なのがどんどん来るなw

49 :
獣/戦きた

50 :
割と全員ビーストですw

51 :
持ち上がっとるwww

52 :
やっべぇモール

53 :
一人楽してた奴がいた件

54 :
今のタックルくそいてぇな

55 :
ラリアットしあっとるやんかw

56 :
ボールあるとこに集まりすぎwww素人かwwww

57 :
おっおっおっ

58 :
どうしたwww

59 :
これはブーイングだわ

60 :
スパイク刺さっとるいてぇ

61 :
う〜ん・・・ここへきてペナルティは萎える

62 :
客もハイレベル

63 :
生傷だらけだなほんと男のスポーツだわ

64 :
どんどんスターが出てくる

65 :
ボクスが早漏気味だったですね

66 :
ボーデンなんでも出来るんだなw

67 :
おみごと

68 :
これでもう決まったかなあ

69 :
プレースキックだけは波が大きいですね、バレット

70 :
なんでやねんwwwww

71 :
とまらねーw

72 :
すげえw

73 :
ピョンピョンかわええ

74 :
おおおおお
あああああああああ

75 :
これはwwwww

76 :
あーターンオーバーだw

77 :
重ねてなんでそうなんねんwwwwwwwwww

78 :
これはモロにスローフォワードw

79 :
めっちゃおもろいやん

80 :
今のは前だなーw

81 :
ガッツリ前に投げたなw

82 :
170でこの怪物の中戦ってるのか

83 :
今のは俺でもわかるファール!

84 :
すげえなチーターみたいだww

85 :
うわぁいてぇ

86 :
ラグビーが好評でうれしい^^

87 :
やっぱNZは上手いんね

88 :
ボーナスポイント狙いもあるから南アまだあきらめないんな

89 :
ラグビー知らなくてもオールブラックスは知ってるってのは伊達じゃない

90 :
もうボーナスも無理やろ

91 :
南アはBP取れるかどうか

92 :
ボクスに勝ち点与えずに終われたのは大きいですね

93 :
ショボい終わり方・・・・・

94 :
オタワ

95 :
やはりNZつええ

96 :
残念なミスでおわった

97 :
すげえ総力戦だったな

98 :
終わったか
総合力はさすがのオールブラックスだった
明日はどんなもんかな

99 :
NZは安定感が違うな

100 :
ワタオ

101 :
しかしゴリラばっかだなボダイに迷い込んだようだ

102 :
NZこれで全体会予選プール負けなし

103 :
つよいなー

104 :
NZ > 南ア
南ア < 日本

NZ = 日本!?

105 :
いや面白かったわー
キングオブコントなんか見なくてよかった

106 :
あー存在忘れてた
録画しとくのも

107 :
お辞儀オールブラックス

108 :
日本でラグビーの試合で65000人ってほんとすげーなあ

109 :
明日はアイルランド対スコットランド戦

110 :
アイルランドスコットランドもいい試合になりそうだ

111 :
コントと会議どっち移動するかな

112 :
イングランド対トンガもオススメ
密かにイングランド優勝と思ってる

113 :
清洲会議おもんないで

114 :
ネ実的には開幕戦のレフェリー、ナイジェル・オーウェンさんの人気が出そう
そして、元オーストラリア代表のイズラエル・フォラウが嫌われそう

115 :
【違法商法】 猫屋梅八ちゃんねる 【シネ・クズ発言】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1568985279/

116 :
ラグビーは調べるのめんどうけど一応しっときたい
漫画から入門したいが
いい入門書ないよな
アイシールドはちがうし

117 :
まずスクールウォーズを見ます

118 :
次に歯を食いしばります

119 :
食いしん坊万歳に出ます

120 :
梅宮辰夫の遺影を持ちます

121 :
ダイラガーXVは、特に見ないでいいです

122 :
2015以降ラグビー漫画量産されたがほとんど打ち切りになってるw
オールアウトでええんちゃうやろか

123 :
うっちゃれ五所川原でお馴染みの
なかいま強が書いたゲインでもいい

124 :
伸びてないけど大丈夫か?

125 :
2015の時より盛り上がってる

126 :
せっかくの日曜なのに試合は夕方からか

127 :
ラグビーはサッカーや野球と違って試合間隔短縮はもう絶対NGってのがね
興行的に弱いのは仕方ない

128 :
デイゲームしたらいいのに

129 :
日本のラグビーってデイゲームばっかの印象だけど
プロの世界だとナイトのほうが多いのかね

130 :
ラグビ全く知らない会社の友達に聞くとやっぱルールがわかりづらいらしい
ある程度わkってるワシらからしたらなにがわからんのかわからんからきくよろし
ちなみにワイはウェールズがハカのあと微動だにしないやつ好きww

131 :
基本的に単純パワーゲームだからルールでガチガチにしておかないと試合にならんのだろうね
複雑になるのは仕方ない

132 :
肉だるまたちがとんでもない当たり方してるのをみててもわりと楽しい

133 :
特に素人がわかりにくいのがアドバンテージシステムで、反則してもすぐに笛吹かないし
場所を戻されて再開されたりするのが意味不明らしいね

134 :
ハカは自軍を鼓舞するってのはいいけど
舌出して挑発する感じなのはイカンナァ
イキってる中学生みたいで痛々しい

135 :
どこのチームでもいいから相撲部屋に練習参加すれば30分くらいの尺で映像とれるんだけどなw
そういう盛り上げ方も大事やと思うんやがww
プロレス入門でアスリート側が逆にショック受けるとかでもいいけどなw

136 :
民族舞踊ってのはそういうもんやろ…

137 :
・敵陣にトライすれば点入る
・前にパスしちゃダメ
・タックルされたらボール離せ
・トライじゃなく直接ゴールにキックして入れてもいい

この基本知ってればそれなりに楽しめるんじゃね

138 :
>>134
能とか仮面被って厨ニ丸出しやんけ

139 :
>>134
他国の文化を貶すとかそれこそ痛々しいわ

140 :
ゴリゴリのマッチョがぶつかり合う
これに萌えないとか男じゃねえよ

141 :
その基本の部分のプレーがあったらテロップでも表示してくれる日テレが先で良かったなと

142 :
相手に対するリスペクトを感じないんだよね
野次飛ばす民度が低い応援団みたいなもん

143 :
ラグビーの大前提がボールがゲームの最前線であって、それを相手陣地に押し込んでいくもので
ボールより前にいるとゲームに関わってはいけない、ということ
だから前にパスできないし相手側からボールに絡んでもいけない

144 :
相手を認めてるからこその伝統の戦いの前の踊りやで
日本の「やーやー、我こそは」と一緒

145 :
南アフリカは戦術が分かりやすくて良かった

146 :
ワールドカップレベルになると凄い迫力で見ていて楽しいんだが国内の試合見るとあまりのショボ
さに30分でチャンネルかえてしまうw

147 :
自軍を鼓舞すること自体はいいのさ
相手を威嚇したり挑発したりするのは自重すべき
これスポーツだから

148 :
>>147
引きこもりがそんなこと言っても説得力ないぞ

149 :
相撲でも睨み合うしボクシングや格闘技でもバリバリ威嚇しあう
ハカが不満ならサッカーでも見てろよ
姑息な引っ張りや足かかってないのにスッ転んで痛がるアスリート()たちを応援してろ

150 :
そりゃ試合中に突然ハカ踊りだして威嚇するならアウトだろうけどさw

151 :
浅い思考で伝統や文化の否定してんな

152 :
ラグビーは間違いなく野蛮なスポーツだ。

だからこそ尚更スポーツマンシップが必要。

「良き敗者だれ」 この言葉が大好きだ。

153 :
もっと闘争本能に身を委ね給えよ

154 :
ハカ博士
https://i.imgur.com/AYCs63G.jpg

155 :
まだまだ発展途上のスポーツって感じだな

156 :
賛同者現れないから退くに退けない感じになってるんだろうけど
無理せんでいいよ

157 :
イキってるやつがおるなw

158 :
ノーサイドの精神もないやつがスポーツを語るw

159 :
煽りで会話に参加してくるやつの喚いてる内容はそのまま本人に当てはまるってやつであるな

160 :
ただあれを真似するのはダメだろうとは思うけどなw
伝統も血筋も何もないのに高校野球でやってたのを見たときは痛々しかった

161 :
やさしく教えてやれよなんで相手を貶めるんだよ

私は死ぬ! 私は死ぬ!
私は生きる! 私は生きる!

(以上を2回繰り返し)

見よ、この勇気ある者を。
ここにいる毛深い男が再び太陽を輝かせる!
一歩はしごを上へ! さらに一歩上へ!
一歩はしごを上へ! そして最後の一歩!
そして外へ一歩!
太陽の光の中へ!

死を覚悟するような戦いにおいて相手をリスペクトしかつその上を求める
そんな簡単には説明できないがこれがハカの唄

162 :
興行として盛り上がるだろうけど
それをスポーツでやっちゃダメさきりが無い
プロレスと変わらない

163 :
もう何言ってもダメだなこいつ

164 :
もはや反論になってない

165 :
私は死ぬ 私は生きる の意味とか
勇気ある者が誰なのか太陽って何とか
その太陽の光の中っていったい何だろうとか考えたらハカのこともうちょっとわかるかもね
考えないで観てるだけならやっぱちょっと残念だな

166 :
私はあなたをリスペクトしてますと
舌を出しながらいわれたら相手はどう思うのかと

167 :
大丈夫
相手はバカじゃないから

168 :
いい年したおっさんがこれとか可哀想やな

169 :
>>167
お前には突っ込まんぞ・・w

170 :
さあアイルランド対スコットランド始まるで
このどっちかに日本は勝たないといけないから結構注目

171 :
ノダフィだっけ
ノーサイド

172 :
普通にアイルランドだろうけど
スコットランドがどんだけ仕上がってるか気になるね

173 :
雨降ってんのか

174 :
アイルランドとスコットランドはとにかく歴史問題やら政治的な問題やらもあってお互いのライバル視が凄いからな
日本と韓国よりさらにこじれてると思ってくれたらわかりやすいとおもう
かなり熱い戦いになると思う

175 :
はじまったか

176 :
レイドローだっけキックくそうまいやつ

177 :
レイドローかっこいいなあ

178 :
キック多用戦

179 :
スピード感ある

180 :
この次の試合がエディ率いるイングランドだっけか
今日もずっとラグビー観てそうだわw

181 :
まだ入ってないw

182 :
熱い押し合い

183 :
ねじ込みがすげえwwww

184 :
流石やな

185 :
押し込んだ
観客の盛り上がりすごいなw

186 :
おしきったー

187 :
>>180
イングランド対トンガだね

188 :
悲願のベスト4かかってるからね

189 :
アイルランドは

190 :
サッカーよりベテランの比重が大きいイメージだけどトライした人は若いな

191 :
余裕のコンバージョン

192 :
いよおおおおおお

193 :
トライのライン超えたキックボール取られたら仕切り直しか

194 :
アイルランド堅いな全然ゲインできない

195 :
踏んでる踏んでるw

196 :
流血沙汰でコナン登場

197 :
強いなー

198 :
アイルランドつよすぎへん?w

199 :
一方的になるかもな

200 :
うーむ強い

201 :
wwww

202 :
いよぉ〜おって声やめてせめてホラ貝とかの音にして欲しい

203 :
アイルランドのエンブレムがサザエさんに見えてきた

204 :
日本とアイルランドとのスクラム勝負楽しみやわぁ

205 :
>>203
もうそうにしか見えなくなった

206 :
タックル早すぎる

207 :
怪我人ですぎw

208 :
しっかり決めた

209 :
流れが変わったか?

210 :
ツイてないなぁ

211 :
変わってないかな

212 :
当たって帰ってきちゃったかw
ライン超えて取ってればキックスタートできた?

213 :
強すぎるwwwww

214 :
うん

215 :
これは強い

216 :
ツキもなかったなw

217 :
いよおおおおお

218 :
スコットランドはサポート遅れたな

219 :
おせおせw

220 :
次は日本がこのアイルランドとやらないといけないんだが・・・・怖すぎる

221 :
吐きそうになってるぞw

222 :
動かせんww

223 :
アイルランドのタックルなんだそれwwwwwww

224 :
タックルが鬼早い

225 :
アイルランドの守備はえーw

226 :
パワーもスピードもある化物だらけやな

227 :
もったいない

228 :
毎回7トライ...?

229 :
ウィングで196センチって人外すぎるぞ・・・・・・・・・

230 :
アイルランドは ナナナナナナナナナナナナナナ狩 って感じだな

231 :
コナンとかワトソンとか

232 :
そら怪我もするわなあ

233 :
よっ!ってなんだよw

234 :
捻ったか?

235 :
靭帯やったか

236 :
謎の三本締めw

237 :
どっちもバイキングの末裔みたいな奴らだから激しいなw

238 :
待ってましたヴィンランドスレですね!

239 :
反則のタイミングがフレキシブルだからやっちまうとかなり痛いんだな

240 :
外れた

241 :
日テレの糞MCタイムから相撲に退避だ

242 :
5GのCMのセンスの無い事よ

243 :
無視?w

244 :
相撲の横綱大関クラスの人材がラグビーしてくれたら日本はさらに強くなりそうだよな

245 :
雨すごいな、昨日までのコンディションは良かった

246 :
その相撲に人材が居ないんやで

247 :
雨でもやんの?

248 :
雪でもやる競技やで

249 :
>>244
走れねえだろ

250 :
おもっくそ押してったなw

251 :
両方とも北海道よりちっさい国土なんだろ
メンバーの国籍わからんけどやっぱDNAから違うのを実感する

252 :
スコットランドが上げてきたか

253 :
やべ見遅れた
もう勝負決まってんじゃん!

254 :
スットコランドが日本の宿敵なの?
向こうはどう思ってるのやら

255 :
あああああああああああああああああああああああんん

256 :
あーこぼした

257 :
アイルランドつええんだけど
重戦車ガルカしかいない

258 :
スコットランドも健闘してるがアイルランドが崩れそうもない

259 :
ワールドカップでは結果出せてないのか

260 :
雨でぬるぬるだからボールが手につかない

261 :
>>248
雪のほうが雨よりやさしい印象

262 :
マァク

263 :
雷鳴ったらどうするんやろ

264 :
フェアキャッチ

265 :
アイルランドつえーぞ

266 :
BP取っちゃったか・・・・・

267 :
フリーだったな

268 :
棒茄子来てしまったか

269 :
ボナポをスットコランド相手にとったか
つええな

270 :
つおい

271 :
これで日本はスコットランドには絶対に負けられなくなったな・・・

272 :
ゔぁーん選手

273 :
すげえパスw

274 :
ロシア戦で見たやつだ!

275 :
サッカーならワンタッチ

276 :
落雷してあぼんした学生投手がいたな

277 :
レイドロー下がった

278 :
アイルランドは守備リキがハンパねえのな

279 :
シンビンだ

280 :
シンビンきた

281 :
インビンでゔぁーん退場

282 :
気がついたらターンオーバー

283 :
アイルランドはみんな早くてつおいんなあ

284 :
外のタックルの詰めが早いんよ...

285 :
アイルランドのタックルほんとはえー

286 :
外人ptは脳筋ばかりだな

287 :
押し込めねーw

288 :
もっと避けたりパスした方がいいと思うけれどそうしようとするとすぐに飛んでくるタックルに弱くなるから自分から突っ込まざる終えないみたいね

289 :
これほど差がつくとは思わなかった
アイルランドくそつよい

290 :
ディフェンス時にみんな休まずハードワークを続けてるからすごい

291 :
エディージョーンズさんを見に来ました

292 :
Tunga放送しないとかなめてんのか日テレ
BS1かー

293 :
トンガってハカあり?

294 :
あります

295 :
晴れてると思ったらドームっていうw

296 :
はあああああああああああああ!黙祷!

297 :
左下になんか出るけどありならBS見るかーw

298 :
ウォークライ

299 :
トンガのウォークライくる

300 :
ウォークライかかった

301 :
両方ともアビ持ちの場合同時にやるんだろうか

302 :
155kgてw

303 :
日本も不知火型でもやればいいんじゃね

304 :
すかさずサポ戦ウォークライ

305 :
イングランドはもう見た目からして明らかにパワータイプが多いなw

306 :
イングランド人のイメージを覆すゴツさやな

307 :
イングランドの2番がザキヤマさんに似てる

308 :
キックパスおしいなw

309 :
トンガに相撲取りが何人かおるなw

310 :
吹き飛ばした

311 :
よいキック

312 :
キックうめーな

313 :
すげえ持っていったw

314 :
見えねえww

315 :
ボールの下に手の平一枚でも入ってたらトライにならんの?

316 :
トライ防いだかw

317 :
またわかんねぇw

318 :
みえねえw

319 :
またかw

320 :
VARに頼りすぎやwww無能レフリーか

321 :
BGMがサスペンス

322 :
今度はトライ

323 :
>>315
ならないよ

324 :
トンガ善戦してるなぁ

325 :
エディーwww

326 :
エディ怒ってるw

327 :
ヒラメ筋すごいw

328 :
脚の筋肉やべぇなw

329 :
はえー

330 :
はええ

331 :
イングランドもやったつえーな
体がでかいのに速いのがおおい

332 :
まあ他の列強チーム見ていると日本のベスト8入りなんか夢のまた夢ってのが実感出来るな

333 :
こういうゴール前での肉弾戦もラグビーに醍醐味やなwwwww

334 :
不意玉失敗w

335 :
いまきた
スゴイ体型してるな

336 :
Tungaの8番はスプラッシュマウンテンできそう

337 :
ブレクガ!

338 :
前に大きく蹴り込むのは誰か走り込んでないと確実に取られるよね
どうういう戦術なんだろう

339 :
>>338
バックスを上げささないのと陣地回復

340 :
トンガはちょっともう心折れてるかな?

341 :
強いチームはモールが強い

342 :
サッカーでいうクリアー

343 :
ゴリゴリいった

344 :
陣地って概念があるのね
難しいわw

345 :
>>340
トンガはそういうチーム

346 :
早めに諦めるのも大事な技術

長くやりたいならな

347 :
まぁでも本番なんでまだ集中力保ってるね
テストマッチならもう折れてるw

348 :
どうみてますか?
今どっちが有利ですか?

話ふってるのか、試してるのか(´・ω・`)

349 :
ええ…最後でw

350 :
イングランドさん今のミスはww

351 :
きれいに抜けた

352 :
@5m・・・

353 :
【違法商法】 猫屋梅八ちゃんねる 【シネ・クズ発言】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1568985279/

354 :
昨日のスコットランドやったら勝てる
アイルランドはやっぱ無理w

355 :
ふと疑問なんだがラインより向こうならどこでトライしても良いんだよね?
よくライン超えてもすぐトライせずに真ん中に走って行ってからトライする選手がいるけど何か理由あるの?

356 :
トライで点が入ると追加で得点のチャンスが与えられるんだけど
キックの場所はトライした位置で決まるから正面でトライキメたほうが打ち込む角度の関係で楽になる

357 :
トンガといえば冬季五輪の時のあの旗持ちしてた人思い出す

358 :
ほーそんな仕組みになってたんか

359 :
アメフトだけ見てるとその辺は分らんよね

360 :
意外とラグビー特番各局やるなぁ
関西ローカル臭いけど中川家のラグビーがわかる喫茶店とか言うの今日やるな

361 :
正直アイルランド相手はちょっときついな
サモアにきっちり勝って最終戦スコットランドで予選突破をかけるのが最高のシナリオやね
めっちゃ盛り上がるし

362 :
アイルランドに勝っちゃったりしたら前大会のさらに上を行く番狂わせと更新されますがな

363 :
前回の南アより驚かんかな
昨日の試合観るまでは可能性あると思ってたし
勝ったら世界がまた驚くのは確かやけど

364 :
とにかく自陣ゴール近くで反則しないことやな
パワーは明らかにアイルランドが上だからモールで押し込まれてトライされる

365 :
勝つのがベストだけど
負けるにしても7点差におさえたりボーナスポイント得たりも大事なんよね
無論クッソハードル高いけどもw
前回大会がそのへんのポイント差で予選敗退だったからなあ

366 :
そういうルールなのか
てっきり控えメンバーだして、温存作戦で行くかと思ってた

367 :
負けても内容次第で勝ち点入るってのはいい方法よね

368 :
サッカーも頑張ればポイント獲得とかあればいいのに。

弱小チームが引きこもりワンチャンカウンターサッカーばかりで飽きる。

369 :
今回のスコットランドは日本戦たしか中三日とか日程きついんだっけ
前回は日本がきつかったけど

370 :
もうすぐウェールズvsジョージア
ジョージアってどこだっけ

371 :
グルジア

372 :
グルジアかw
関取おったな

373 :
ジョージアといえば栃ノ心

374 :
自分の家と親父の家の建替えしてたな

375 :
ジョージアもすっかり定着したな

376 :
ウェールズもサッカーじゃあ滅多に見られんからレアやね

377 :
イギリス代表ってわけではないのね
イングランドとかは別枠?

378 :
ジョージアはワインが名産だからこのカラーなのかなw

379 :
いきなりはええw

380 :
>>377
別枠

381 :
いかついしヒゲも生えてるけど
年齢は若いから肌が綺麗だな

382 :
スクラムも圧倒するかw

383 :
早くも実力差を感じてしまうな

384 :
つよい

385 :
前半だけで4トライ

386 :
ウェールズ強すぎるwww
豪戦が楽しみやな

387 :
というか
ウェールズ、イングランド、スコットランド、アイルランド、オーストラリア、アメリカ、カナダ、南アフリカ、ニュージーランド

みんなイギリス、イギリス植民地だな

388 :
そらパクスブリタニカのスポーツだし
国籍周り緩いのもそのせい

389 :
トライかよかった

390 :
ジョージアついに反撃

391 :
ブレグバゼきた

392 :
すげえプレイに見えたが

393 :
混戦になるとさっぱり分からんくなる

394 :
いきなりカレー券

395 :
この試合は色々面白い

396 :
うぇ〜〜〜〜〜

397 :
三本締め

398 :
おペニー

399 :
W鼻栓

400 :
!?w

401 :
このままバックトゥザフューチャー3に突入

402 :
アメリカ対イングランドは碌画か
アメリカもラグビーやってるんだなw

403 :
一応はメジャーリーグラグビーなるプロリーグもあったりします

自分は神戸地元なので生観戦行きます

404 :
ウェールズはえーな

405 :
もっと地上波で放送してくれよ

406 :
今日はお休み

407 :
まあお休み多いのもラグビー

408 :
ロシアはもう試合なんやな

409 :
日本は日程かなり恵まれてるよね
地の利も活かして予選突破したいな

410 :
休みに1時間でもいいからハイライト放送してくんないかな

411 :
まぁロシア対サモアは同リーグなんで放送はして欲しいなw
Jスポーツも4とかの試合あるしw

412 :
ワールドクラスのスポーツでCSがほぼ独占ってなんだかなー
日本じゃ視聴率が取れないって事かね?

413 :
Jスポーツはラグビー不遇時代でも支え続けたってのがあるから
生粋のラグビーファンからすると日テレ何を今更って意見のが多いんだけどねw
底辺拡大すそ野を広げるって意味だと協力しないとダメなんだけどね

414 :
日テレは四年前の南ア戦生中継しなかったもんなw

415 :
あれでザマァァァァw食らってたからねw

416 :
オススメに復帰してから去年のサッカーとかLSのみんなでお、起きたかwとか言いながら実況するのが面白かったからこういうのは誰でも見れるように地上波でやって欲しいわ

417 :
ググって調べてもスクラムだけはようワカラン

418 :
>>417
昨日五郎丸も判らん言うてたでw

419 :
釜石新スタジアム造るなんて無茶すんな・・・って心配してたけど
始まってみるとめっさ盛り上がるしやっぱ良かったかもって考え直したわ

420 :
>>418
こないだ別のバックスの人もわからん言ってたわ
強いと押せますって言ってた

421 :
つなひきみたいなもん

422 :
強いと押せますとかモンク理論でかっこいいなw

423 :
なんだ バレーボールかやきゅうしかやってねぇ
ぶっころがされるぞ ねる 

424 :
日テレのアナウンサーがハカをウォークライって言ってたけど
発音がウォーク↑ライ↓ですごい気になった

425 :
スクラムは大学以降もプレイしていて
尚かつフォワードのIしか語れんで

押し負けたらナ盾落ち状態で戦闘開始みたいなもの

426 :
>>387
アイルランド人激おこやぞ?

427 :
高校の授業でやった時はスクラム成立しなくてゲラゲラ笑ったわ
マジで難しい

428 :
理屈でいえばまったくやらなくてもいいんだが
チーム全体の力比べをみせてファンアピールだな

429 :
拮抗→首とかくっそ痛い
圧勝→みなぎる無敵感
惨敗→らめぇぇえええええ

430 :
>>412
昨日だかヤフーで記事出てたけど視聴率良いらしい
特に重要なのが日本戦以外も視聴率取れてる
放送する側が盛り上がり予測しきれてなかったんだろうな
視聴層も若いからかなり有望なコンテンツ

431 :
日本だと「エイエイオー」?
ウォークライであってるよな…?

ロシアはウラー?

432 :
ガタイいいから高校でめっちゃラグビー部誘われたけどスクラムが嫌で逃げた
スクラムていうか他人の顔がすぐ横にくるのがイヤなんだよね
キン肉バスターもかける側だけどダメージ受けてた

433 :
日本戦以外もしっかり客入ってるよな
なんだかんだ開けてみたら大盛況ってのがお粗末だね
食べ物足りなくて持ち込み禁止を一部緩和してるしw

434 :
愛知万博も最初は全部禁止だったかな?

435 :
今日の釜石の試合どこも中継しないのかよ!?
何が復興だよww笑っちゃよwwガハハ!

436 :
サモアがロシアにきっちり勝ってる
日本にも関係ある試合なのに放送しなかったからなw

437 :
ロシアは中3日で完全に足が止まっちゃってたな

438 :
サモアロシアさっき観たけどサモアも弱いなw
嵌まった時の爆発力は驚異やけど
前回スコットランド負けかけてたし、いつぞやもウェールズ負けてたから
そこだけ気を付けるだけやな

439 :
>>435
J SPORTS1とJ SPORTSオンデマンドでやるよ

440 :
地上波少ないのはあとで議論になるやろな
勿体なさすぎ

441 :
前も言われてなかった?

442 :
ニュージーとカナダの練習でもと、
散歩がてら見に行ったが非公開だった(´・ω・`)

443 :
平日昼なのに釜石お客入ってるなー

444 :
ウルグアイ大喜び

445 :
放送する気のない局が放送権取ると悲惨だな
フィジー戦見たかったわ

446 :
悔しかったらJスポ加入しろや
と言いたいところだけど、釜石の試合だけはNHKか日テレでやるべきだったと思うわ
どっちも復興に絡めてW杯煽ってきたのにな

447 :
再放送はやたらおおいな

448 :
ラガーマン泣き虫多いな
これもスクールウォーズの教えか

449 :
練習で泣く
ジャージ受け取る時に泣く
試合始まる前に泣く
国歌聞いて泣く
試合に勝って泣く
試合に負けて泣く

これがラグビー

450 :
涙を力に変えて

451 :
泣いた数だけ強くなる

452 :
アスファルトに咲くリポビタンD

453 :
ウルグアイがフィジーに勝ったのはなかなかの番狂わせやな
ウルグアイも相当涙流したんやろw

454 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000077-asahi-spo
試合前にこれだし

455 :
>>454
おもてなしプログラムに入ってるんかな
どの国がホストでもできそうだけど、話題になるってことは珍しいのかな
こんなん泣いちゃうよね

456 :
https://rugby-rp.com/2019/05/19/worldcup/35499
この取り組みの動画見て覚えたって言ってるね

その他にも柏ハカとか話題はあるものの
いかんせん放送されないんじゃ意味無いわ

457 :
言葉も通じないのにやってくれるのは嬉しいんじゃね
英語圏の連中は言語通じるけど自国のプライド強すぎて絶対やらなそうだしw

458 :
おもてなしされた国では報道してもらってるだろ
もうそれだけで良いよw
まだ玉ねぎ言うてる日本の報道にはうんざり

459 :
アメリカってどうなのかよく知らんからちょっと楽しみや

460 :
メジャーリーグラグビーがこないだ出来たばっか
このまま強化続ければ10年20年後には強豪国になってそう

461 :
元NFLの選手がいたな

462 :
他のスポーツでもそうだがフルバックにオデル・ベッカムとかがきたら胸アツなんだがそうならないのが米w

463 :
似て非なるものだからどうだろうねw
俺が現役の時、チームメイトのラグビー高校日本代表候補が
大学アメフトのセレクション落ちてたから
違うんだって思ったよw

464 :
オデルじゃないけどめっちゃ速い黒人おるなw

465 :
こういうのは別枠で番組作れよ
同じ内容の繰り返しだし

466 :
テレビ離れはこういうので進むんだよな
せっかくの自国開催なのに何してんねん

467 :
対戦カードの国の話聞きたいし観たいんだがな

468 :
松島の特集ばかりしてて驚異の身体能力!みたいに言ってるが、そこまで突出したものではないぞ
ポジション的に足が早くて点を取りやすいのも当たり前だし
多分大畑の全盛期のが上かもしれん、今の面子全体が向上してるんだよな

469 :
ケンドーコバヤシってラグビー詳しいんか?w
それともただ人気のある芸人だから呼ばれただけだろうか

470 :
>>469
一応元ラグビー部

471 :
ここでって時にCM挟むん今のご時世に有効なんかね
イラつかせるばっかやのにいつまで昭和の手法使うんかの

472 :
日テレは特にスポーツ放送が下手

473 :
協会もこういう扱いで良いと思ってるなら問題有りよな
裾野広げて競技人口増やすとか考えるなら逆効果な気が

474 :
福岡が最大のキーマンやからアイルランド戦は使わんといて欲しいな
スコットランド戦までリハビリで良いで

475 :
予想通りやな

476 :
>>470
適当な人選ってわけではないんだなw

477 :
サンマのサッカーくらいの人選だけどな

478 :
糞芸人タイムやっと追わったか

479 :
リコ対シタン先生

480 :
アメリカの選手たち思ったより体は大きくないんだな
ただイングランドの選手が大きすぎるだけなのかもしれんがw

481 :
アメリカもっとガチムチ黒人ばっかかと思ってたけどそうでもないようね

482 :
アメリカのエリートアスリートはまずアメフトに行っちゃうだろうしな

483 :
この子も歌うかw

484 :
USA!USA!

485 :
米の綺麗すぎるスタッフ

486 :
いきなり壊れた

487 :
あーあっさりやられた

488 :
綺麗に抜けたな

489 :
余裕のトライ

490 :
レベル差ありそうだな

491 :
アメちゃん、なにパンチ連打してたんだ?

492 :
イングランドの監督って前回大会の日本代表の監督だった人だっけ?

493 :
>>492
せやで

494 :
荒い試合だな

495 :
スクラムってジャンプボールみたいな解釈でええんかな

496 :
キックしないのかw

497 :
イングランドつえーわw

498 :
つよい

499 :
押し込んだ

500 :
さっきもモールで押せてたからな

501 :
すぐにディフェンス集まれないとあっという間だな

502 :
しかもモールって確か横とかからじゃなくて後ろから入らないと反則なんだっけ

503 :
>>502
だね

504 :
あれだな
ラグビーなんて全くルール知らなかったけど試合ずっと見てるとなんとなくルール覚えちゃうもんだなw

505 :
イングランドの守備が凄いのはあるがアメリカはミスが多いな

506 :
アメリカは4大スポーツ以外はいまいちなんやな
まあアメフトと被ってるしそっちいくわな

507 :
よくある反則覚えちゃうと他は覚えるまでも無く試合進んでくからな

508 :
オリンピックあるし7人の方に力入れてくとは思う

509 :
どんだけモールで進むんだよwww

510 :
アメリカさん・・・・・・

511 :
モール強すぎやろ

512 :
押し過ぎwwwww

513 :
何いまのwww
ぬるぬるっと進むもんやな

514 :
あーあ

515 :
明後日のアイルランド戦で日本が今のアメリカみたいになりそうで怖い
モールでゴリゴリ押されそう

516 :
>>506
アメフト経験者も出てるらしいが、

全然役になってないなw

517 :
またかよwwwwwww

518 :
アメフトとかからこぼれた人材が寄せ集まってるだけだからな

519 :
アメフト経験者は中盤あたりでゲイン欲しい時に
フォワードのように使われてるな

520 :
イングランドの10番さっきからキックの精度とかめちゃ目立ってるな

521 :
あーあw

522 :
日テレもゴールデンに枠取ったのにこの展開じゃあれやな

523 :
こじるり可愛い

524 :
しかしなんでずっとリューソウジャーのオープニング流れてんだw

525 :
完封ってすごいのか

526 :
ご都合主義でスティールボールラン状態だから

527 :
米もパワーとスピードは凄いからディフェンス力でなんとかこの点差にしとるけど
やっぱスクラムとかモール戦になるとスキル差が顕著に出るんな

528 :
>>525
ビンタされるからな

529 :
BP

530 :
今のフェイントうめえw

531 :
もうスクラム完全に負けちゃってるのが痛いね

532 :
徹底して点数稼ぎに来たなw

533 :
一方的だ

534 :
出血

535 :
スパイクで蹴られたか

536 :
もう許したれよ

537 :
来年の7人制まで考えて選出かな

538 :
今からルールがアメフトになればワンチャンあるし(震え声)

539 :
プライドの高いアメさんもうお通夜やで

540 :
>>527
パワーもスピードもヘボいでw
まずカラダが出来てないわ
デブばっか

541 :
イングランドつよい
だからもう許しておあげ

542 :
ゲーーーーーーーオ

543 :
うわゲオで思い出した
switch早よ売らな

544 :
ジョナサンジョセフって名前、スゴイな

545 :
容赦ないな

546 :
アメリカの戦意が

547 :
あーあーあー

548 :
こらこら

549 :
乱闘だー

550 :
アメリカが
これだけ一方的にやられるスポーツがあったんだな

551 :
始まったな

552 :
もうこれは没収試合やなw

553 :
アメフトはこれやるからなぁ

554 :
ラグビーでは御法度のタックル

555 :
これはだめ

556 :
ノックオンやん?

557 :
アメリカはアメフトか
ラグビーは防具ないもんなあ

558 :
アメフトは有りなんよ

559 :
準備してる時ならまだしも

560 :
一発レッドかあ

561 :
アメフトへお帰り

562 :
レッドカードだ

563 :
退場キタwwwww

564 :


565 :
アメリカさんイライラしてんな

566 :
こぼさなきゃ普通にトライしてたなw

567 :
多分やけどアメフトやってた癖が出たんちゃうかなw
ラグビーよりアメフトのが長かったんちゃうかな

568 :
アメリカ黒人が少ないな
やっぱ白人のスポーツって感じなのかね

569 :
アナウンサー「イングランドとしてはもう1トライ取りたいところ」

いやいやいやw

570 :
黒人はそれこそアメフトかバスケにいってまうんやろ
白人は野球とホッケーにいく、そういうことや

571 :
アメフトのが稼げるからなぁ

572 :
わろた

573 :
モールとり逃げ

574 :
ちょw

575 :
エディにっこにこ

576 :
強すぎ

577 :
ふっとばした

578 :
処刑じゃねーか

579 :
イヨ〜

580 :
日本もちょっと前まで100点差とかあったんやでw

581 :
イングランドこれで控えメンバーやからなぁ

582 :
またもう1トライとか言うとるぞwww

583 :
やばい当たり方した

584 :
脳震盪やな

585 :
アメリカクソボロボロ

586 :
着地ミスやんな

587 :
アメリカの美人すぎるメディカルスタッフだけが見どころになってきたな

588 :
自爆だな、地面で頭打ったか

589 :
himechanかわいい

590 :
自爆

591 :
柔道か合気道やって受け身を覚えることをオススメしたいわ

592 :
アメリカもカンタベリーなんや

593 :
GPSって全チーム付けてるのか

594 :
着けてるね
サモアですら着けてたw

595 :
ラグビーやってると怪我は他人事じゃねーんだなあ
紳士やわ

596 :
半身不随とかたまに起こるしね
でも柔道のが危険らしいけど

597 :
けつ!

598 :
ぷりけつ

599 :
もったいねー

600 :
続けんのかよ

601 :
もう出してあげて!w

602 :
50点取って終わろうぜw

603 :
続けるんかw

604 :
wwwwww

605 :
USA!USA!

606 :
アメリカヘロヘロw

607 :
変なステップせんと行けばぁぁぁぁあああ

608 :
トライwwwwwww

609 :
おおおおぉぁぁおぉ

610 :
アメさん怒りのトライw

611 :
やべえおもしれえw

612 :
最後に盛り上がったなwwwwwwwwww

613 :
うーん?

614 :
すげーじゃん

615 :
忖度

616 :
取らせる為に続けたかのよう

617 :
プレゼントだな

618 :
これは感動のトライ

619 :
ラストチャンスをあげたかたちになった
ちゃんとトライまでいけたからよかったなw

620 :
意地と意地やなぁ

621 :
アメリカ意地見せたなあ
最後めっちゃ面白かったわw

622 :
忖度やプレゼントや挙げたってのはラグビーまだ分かってないわぁw

623 :
かわいそうな人への救済残念賞みたい

624 :
ちょっと感動した
最後まで受けてたったイングランドにも
アメリカにも

625 :
イングランドはトライもしくは審判の笛以外で終わらせない進め方

626 :
山中前回めちゃくちゃ良かったからな
期待出来るわ

627 :
ちゃんと会場にいる人全てをリスペクトしてるのがいいな

628 :
今日のハイライト流して?

629 :
正直イングランド1本目違うし
試合も大差あるしやったけど最後ので値打ち出たな

630 :
アイルランド戦、ぶっちゃけ捨て試合だから、リーチ主将はベンチ温存か

松島はスタメン発表だけど、ベスト8進出だけ考えて、松島も温存して欲しかったな

あからさまな二軍だとリスペクトに欠けるからだろうけど

631 :
勝ち目は薄いにしても相手にBP与えない出来たらこっちもBPもぎ取るってのが重要なのでな

632 :
7点差ってのもかなりきついんだけどな…

633 :
一応得失点とかもあるから大差はできれば避けていってレベルの相手よな
それでも今の日本がどんな試合できるかは楽しみ

634 :
>>630
違う
リーチはロシア戦タックルミスが多かった
怪我からまだ戻ってない
精彩欠いてる

635 :
布陣見たらどっちも本気やで
怪我人おるだけ
これはラグビーなら仕方ない

636 :
しかし、トゥポウはウィングで大丈夫か?

637 :
元々ウイングやで

638 :
センターか

639 :
サンウルブズでウイングやってたんちゃうかな

640 :
お前ら的には日本がアイルランドに勝てる確率は何%ぐらいだと思う?

641 :
8%かな

642 :
デュエルシャポーロットイン考えたら
8%もある

643 :
勝てるか勝てないかの50%にゃー

644 :
負けるにしても3トライまでに抑えてくれたらもう大勝利扱いでいいっすわ

645 :
セクストンおらんのが味噌やな

646 :
今日は試合なし?

647 :
アイルランド戦いつやっけ?

648 :2019/09/27
アイルランド戦は28日土曜日16:15キックオフかな

トゥポウは13のイメージで、サンウルブズで15を急造でやった気がする

アニメや漫画にありがちな「死んだら異世界で転生して俺ツエー」
【為】3×3!悪魔塾【肉】我が強力に迷いなし!!
男はどうして女の子のパンツに惹かれるのか?
PSO2今さらはじめるか迷う 194
アニメ実況1949作目
ヴぃーたchanパーフェクトよん?
スキル上げ行きませんか?相互回復できるジョブでお願いします
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part5705
蒸気とPCゲームスレ
FF14、国内MMO初のアクティブユーザー数100万人突破
--------------------
スペースコロニーに住んでいる奴って何なの?
【膝悪いねん】松丼繁50【令和でもタコ踊り】
【AppBank】マックスむらいアンチスレ363【モンスト追放・パズドラ・広告料泥棒】 ・
【FX】どうしたら勝てるようになった?172勝目
【サッカー】<小野伸二>札幌ラストゲームに3万5531人!「引退するんじゃないかという雰囲気だった」一番手強いと思った選手は?
Nightcoreスレッド
◆【中国人】お見合いで国際結婚part5【中国人】◆
【平和】 CR黄門ちゃま 〜神盛JUDGEMENT〜 Part13
【クイズ専門店】QUIZ ROOM SODALITE Part2
負けてるブログ教えてくれ23
【ごり押し】グラブルのランスロット&信者アンチスレ【不人気】
【スクリプト設置は違法か?】「Coinhive」訴訟、横浜地検が控訴 弁護人「何が何でも有罪にしたいのか」
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4514
【韓国】 新型コロナ、死亡者8人に
【徹底討論】なぜドルオタ同士憎しみ合うのか?他グループのアイドルを認めることはできないのか?
山口達也さん、バーで突然女の乳首を舐めまわしたり、『ヤレる女』のリストを作成しヤリまくっていた模様。 [604048985]
【プラモデル】フィギュアライズラボ「ホシノ・フミナ」プラモが予約開始!水着のフミナ先輩が全身でプラモデル化
【悲報】ニュー速民、このレベルの男をイケメンではないと言い張る
【電子ノート】シャープ WG シリーズ Part3
悪魔関連ヲチスレpart15
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼