TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
秋にそーめんとかちょっと
正直、新型コロナウィルス騒動を生き残れる気がしないよな
コジキチ、IP晒すのを怖がってたらopera-miniを焼かれる。。。
スレイヤーズ!
わいのゲーセンライフにhimechanと出会う機会なんてなかった
もう誰も覚えていない大昔のアーケードゲーム
あいみょんってブサイクだし声も汚いのになんで人気あるんだ?
クピピファンタジア
プロ野球スレ643 in ネ実
ネ実ミリシタスレ ながよしすばるchanの千本ノック

14ちゃん「数字を落としてしまったのですが!」 2本目


1 :2019/07/16 〜 最終レス :2019/08/02
https://www.famitsu.com/news/201907/10179397.html

『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ』は第3弾拡張ディスクとなるが、2017年6月20日に発売された第2弾拡張ディスク『紅蓮のリベレーター』の初週販売本数29328本よりは数字を落としている。
https://i.imgur.com/MC9SPOc.jpg

前スレ
14ちゃん「数字を落としてしまったのですが!」
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1562764550/

2 :
ファミ通さん辛口

3 :
「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」最新トレーラー公開 最新拡張パッケージ発売前に、有料会員数が過去最高を記録! | SQUARE ENIX
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2019/html/47be725985f63954dc20fc744f7ecf81.html
2019年6月、拡張パッケージ発売を前に、「ファイナルファンタジーXIV」の*有料会員数が過去最高を記録しました。
2013年8月の「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」発売からおよそ6年を経てもなお、勢いは留まらず成長し続けています。
*日本・北米・欧州の3リージョンにおける現時点で有効な月額利用アカウント数で、フリートライアル版のアカウント、無料期間中のアカウントを含みません。

松田:MMO。前年度はFF14もドラクエ10も拡張ディスク販売がなくて運営主体。
今年度は拡張ディスク販売があるが、特にFF14は漆黒のヴィランズがアーリーアクセス間近で、課金会員数が70万人を突破して過去最高。
今年度の収益への期待が大きくなっている

4 :
珍生吉田くんのゴミ14

5 :
もうあきらめろ

6 :
AAAタイトル()開発中止もあるかも

7 :
FF15も>>4みたいな持ち上げ方してたけど、現実はDLC中止だったからな・・
そういえば15だけ単体の部署になってたけど、その後・・そういえば14も単体の部署にに・・・あ(察し

8 :
>>3の間違いw

9 :
696 既にその名前は使われています 2019/07/13(土) 05:52:54.87
税込3240円送料無料

https://ec.geo-online.co.jp/shop/g/g513496601/

710 既にその名前は使われています 2019/07/13(土) 06:14:51.11
便乗ダイマ
コンプリート実質5000円以下
税込5490円ポイント還元549ポイント送料無料
https://www.yodobashi.com/product/100000001004370404/

10 :
まだまだ高いな
ゴミ引き取るんだからむしろ金もらわないと割にあわないだろ

11 :
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1561089173/571
そういやこのスレで言われてたIRから一週間後くらいに公開される資料とかってのは実際あったん?

12 :
これのことけ?

https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/stock/docs/2019621/page01.html

13 :
どんまいw

14 :
アンチもうこれはむりや、、、

MMOは、「ファイナルファンタジーXIV」の拡張パッケージ「漆黒のヴィランズ」を7月2日に発売します。
課金会員数は、前回の拡張パッケージ「紅蓮のリベレーター」発売後、2017年7月に記録した過去最高を現時点ですでに上回っており、70万人を超えてさらに伸び続けています。
拡張パッケージの販売と課金会員数の大幅増加による今後の収益貢献に期待しています。

15 :
>>3のコピペでなくて>>12を読めば分かると思うけれど
課金会員数70万はMMO部門のスクエニアカウントの話で、漆黒の影響も有って新規が増えたよと言う報告
課金会員はフリートライアルのみのアカウントを除いて何らかの課金を行った会員なので無料期間中も入る
有料会員数はFF14単体でパッケやDL版に付いてる無料期間を終えて月額分を支払ったアカウントの累計から
(強制退会を含む)退会した分を除いた生きてるアカウント数で以前は有効月額利用アカウント数と言ってたヤツ

16 :
やばいのは拡張前なのにってところだな
拡張後で80万越えもありえなくはない

17 :
2万も売れてるもんな

18 :
>>16
紅蓮時の実績から誰もが漆黒発売後の大幅増を予測していたが、実際にはそうならなかった…
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5220/20170630-ranking.html
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8720/20190712-ranking.html

19 :
でも2万だし

20 :
スターターが2万なら悪くないな。すでにやっていたアーリーのやつらは、コンプリートパックなんて買わないんだけど(笑)頭悪いのかな?

21 :
コンプリートパックは5千本だってよ
100人残ればいいほうだな

22 :
拡張の発売後に新規が増えるって予測は当たり前だよなって話をしているだけだぞ?
スクエニの予測もそんな論調だしID:W95usL5Eもそう予測したんだよな
実際に紅蓮の時はコンプリートパックが売れていて新規が増えた訳だが、何故か漆黒ではそれが無かった
漆黒の出来が悪いと自分は思わないが、何故そうなったのか分析が必要とは思う

23 :
そらお前はそう思わんでも出来が悪いんやろ

24 :
今時のMMOでローンチ時の60万キープどころか9年も運営して70万まで増えてるとかあり得ない話だけどね
Ver2がピークと言われてるDQ10とかと比較しても異常

25 :
>>11のスレの時点だと「過去最高」と「70万」ってのが同時にある公式の文書が存在しなかったんで
そこを突っ込まれてたけど

>>12
> MMOは、「ファイナルファンタジーXIV」の拡張パッケージ「漆黒のヴィランズ」を7月2日に発売します。
> 課金会員数は、前回の拡張パッケージ「紅蓮のリベレーター」発売後、
> 2017年7月に記録した過去最高を現時点ですでに上回っており、70万人を超えてさらに伸び続けています。

って明言させれてるんだからここの部分はもう決着だろ
厳密に言えば「中韓を除いた課金会員数」ってのを付けてほしかった気もするけど
そもそも中韓は基本無料で課金会員ってのがいないんだっけ?

IR関連でさすがに嘘は言わないだろうから信じていいっしょw

26 :
さあどうだろうな
社長は嘘を言ったつもりはなくても言わされたのかもしれない

27 :
課金会員って何らかの課金をしたら数えられるんじゃないの?
中韓でも有料マウントとか売ってるんだろ?それ買ったら課金会員だろ

28 :
ネカフェだろうが一度でもやったら課金に含まれるとかやってんじゃねーの
マウント買うくらいならそもそもプレイしてるだろうけど

29 :
まあ>>1の数字を落としたってのと矛盾するから何かしらはおかしいんだろうなw

30 :
22位 はっきし速報

(´・ω・`)

31 :
過去に一度でも課金した事あるやつが70万
今残ってるのは10万もいないでしょ
吉田とテンパの出してくるねつ造数字以外14好調あらわす数字見たことない

32 :
「現在70万」じゃなく
「通算70万」ってことなのかw

でも通算だったらもっといってそうな気もするけどな
新生から数えてももう何年だよ

33 :
垢BANは数に含まれてないんじゃね?
有効なアカウントがどうこういってたから有効じゃない、つまり休止扱いじゃない垢は含んでないんだろう
垢ban含めてしまうとさすがに膨大な数になるからね、業者が沸きまくってるだろうし

34 :
相変わらず通算だの累計だの脳内設定で現実逃避してりゅw
もしそうならFF11もDQ10も毎日過去最高なのにな

35 :
11はもう余生を過ごしてる段階、DQは立派に独り立ちしてるから
誰かさんとちがって上げ底の靴を履かせて見栄えよくしてあげる必要が無いんだよ

36 :
どう見てもアカウントや累計ではなく課金してるアカウント内のキャラ数だろうに

37 :
>>35
プロデューサーもその作品も上げ底の靴履いてるとか笑えねぇな

38 :
課金会員数は累計ではないがキャラ数でもないよ
とても単純に現在のスクエニ会員数からフリートライアルしか使っていない会員数を除いた数
だから漆黒前に全くの新規がスターターパックを買えば増えるが、FF11やDQ10と同じ会員だったら増えない
FF14の有料会員数の方は、FF14の無料期間を終えても継続するために課金した人の数
(以前の有効月額利用アカウント数が月額が有効な現在のアカウント数と誤解されたから改名?)
だからFF11やDQ10をプレイしていようがいまいが関係なく追加料金を払った時点でカウントする

時々累計って単語が出るのは、この二つとも今現在もプレイ中かどうかは見ていないからだな
あくまで現在の会員の属性を数えているだけで休止中って属性を与えて省いたりはしていない

39 :
twitchプレミアムでレジコ配布したしそこら辺も加味するべきだな

40 :
60万とか70万とかいう数字は11のピークを超えたっていう表現で使われてる数字
単純にフリートライアルを除く現アクティブユーザ数

41 :
盛ったところで実売が増えるわけでもないし
いろいろやっちゃった 映画、トムホ出演CM、アニメの分回収できんのかって話よ

42 :
>>38
通算や累積として曲解すると他ネトゲもそうなって矛盾するからと、今度はスクエニ全体の会員数と曲解してきて草

2019年6月、拡張パッケージ発売を前に、「ファイナルファンタジーXIV」の*有料会員数が過去最高を記録しました。
2013年8月の「ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア」発売からおよそ6年を経てもなお、勢いは留まらず成長し続けています。
*日本・北米・欧州の3リージョンにおける現時点で有効な月額利用アカウント数で、フリートライアル版のアカウント、無料期間中のアカウントを含みません。

松田:MMO。前年度はFF14もドラクエ10も拡張ディスク販売がなくて運営主体。
今年度は拡張ディスク販売があるが、特にFF14は漆黒のヴィランズがアーリーアクセス間近で、課金会員数が70万人を突破して過去最高。
今年度の収益への期待が大きくなっている

日本語読めないチョンじゃなければ14単体の話だと誰でもわかる
まあ認めたら数年の14アンチが完全に無駄だから、何が何でも認めないだろうけどさw

43 :
課金者数70万!
パッケージが売れないのはDLが主流だから!
でもゲーム内はかっそ過疎!

A.業者様は神様です

44 :
何度もループしてるけど、2万ってイーストアや尼も入って無いファミ通協力店の店頭販売だけでしかもPS4のパッケ版だけだしな

45 :
何度もループしてるけど全く同じ条件で紅蓮より数字落ちてるからだよ

46 :
しかも予約倍増!これ以上の展開は望めない!とか言ってたのに落ちてた

47 :
取り敢えず言えるのは月額利用アカウントってのは、今現在リアルタイムで課金されているアカウントという意味ではない、って事
何故かと言うと『有効な』と言う言い回しがあるから。有効な、があると言うことは無効な、もあるわけで
つまり、『無効な月額利用アカウント』もあるわけだ

月額利用アカウントが今現在リアルタイムで課金されているアカウントだとしたら、課金しているのに無効なアカウントという矛盾した存在がある事になってしまうわけだ
勿論そんなものは無いわけで、要するに月額利用アカウントというのは『過去一度でも課金された事があるアカウント』=累計課金アカウントであることがこのことから判るわけ

48 :
今回のレイドがリバにタイタンwww使いまわしかよw
あっ売れてないから予算ないってこれ答え合わせ完了ですね

49 :
電撃集計だと余計減るんだが
ファミ通のほう選んでるのはむしろやさしい

50 :
>>47
なかなか無理くりなこじつけだな
無効があるとすればbanで一時停止してるアカウントとかだろ

51 :
>>47
矛盾した存在などなくあっさり論破されてて草

52 :
こうやってどうとでも取れる言い方しかしないのが吉田

53 :
>>47
>>50
必死の長文があっさり論破で草はえる
次はどんなこじつけを考えてくるんだろうなw

54 :
なんで株主総会で14の数字だけ報告してるんですか?

55 :
無理やりこじつけて14が売れてる、賑わってるように見せたい
吉田とテンパがずっとやってきた手法
ガイジ以外騙されなくて草花

56 :
松田の言う過去最高の有料会員数と課金会員数は別なんじゃね。

57 :
スクエニ公式発表とか社長の発言なのにテンパと吉田が?
次はテンパと吉田にスクエニ本社全体が騙されてるとでも言いだすのかいw

58 :
素人に裁判まけたりスペシャルサンクスしたり穴だらけの会社だぞ

59 :
最強法務部()抱えてる□eやぞ
やって良いことと悪いことの区別なぞつくわけないだろ

60 :
サーバーの全エリア検索できるようにするだけでアンチがぐうの音も出ないのになんでしないん?

61 :
人が増えたらまたサーチできるようにする
11が毎月VUしているからこっちも2週間ぐらいで行なって行くなど昔言ってた聞こえの良いことは全部無かったことになってる

62 :
休止が多数いるのがバレるからやらないだろ
休止民が復帰するタイミングが重なってピーク70万だろ
2年に一度しか来ないビッグウェーブみたいな

63 :
こんなスレで社会ゴミが吉田を批判したところで
吉田にとってはどうでもいい話

64 :
でもお前が誰かしらないけどお前にとってはどうでもよくないようだな

65 :
教祖様だからな
あんな馬鹿崇めないといけないとかテンパ哀れすぎる

66 :
>>60
その機能、なくて困った事ないな

67 :
FF14のアップデート打ち切りで年末にサービス終了って聞いたけどマジ?

68 :
皇帝と白アシエンをゼノスが倒しちゃったあたり
まるでAAAタイトルがあるんでぇ〜とストーリー完結しようとしてるのはわかる

69 :
>>60
時間帯によるけど全エリアサーチできるんだが

70 :
サーチした細かい結果は200上限でも良いけれど、対象が何人だったのか表示するだけなのにしてないな

71 :
京アニのおかげでもうこんなゴミに誰も興味なくなったようだな

72 :
あとはもうサービス終了するだけだからどうでもいいわ
吉田がクビになったらもっとFF11に予算回るだろ

73 :
>>53
両方読んだけど論破になってないじゃん
要は無効な月額利用アカウントはBANされてるアカウントで、有効な月額利用アカウントはそうじゃないアカウントってことだろ
ならむしろ有効な月額利用アカウントは累計アカウントの事だってのはより確実だろ
だってBANされてないアカウント全てを指してるわけだからな

74 :
だから、日本語の問題だけれど累計では無いってばw
累計ってのは例えばある月に課金した人が何人、次の月に何人と数えて、それを一定期間分で合計した数
課金会員数はそうではなくて、調査時点で有効なアカウント数から課金したことのないアカウントを引いた数
だから、過去に課金したことのある現在も有効なアカウントが全部数に入ってるってだけ

75 :
有料会員の方はそこからFF14だけの話に絞って、無料期間を終えて月額を支払ったことのあるアカウント
何でこんな変な数え方かと言うと、無料期間分はソフトの売上の方に入る訳で、吉田P曰く
ソフトの売上はオフゲと同じく次回作を作るための予算になって、月額の方は運営費とパッチに当てられるから
それぞれを分けて考える必要があるんだろうな

76 :
どんなネトゲも毎日過去最高になるバカ理論に草

77 :
サービス開始以来ずっとそのバカ理論で戦ってきたテンパと吉田に草
PC版は売れてます!売上すごいです!
将棋ソフトより売れてませんwとか面白すぎる

78 :
累計だったら新生時点の60万で11の累計記録超えられてて草になるだろ
スクエニMMOで過去最高課金者は確定してんだからいい加減アンチは諦めろ

79 :
予約倍増とかいってたんだからさ
ハードル高いことはいわないよ、今回の追加ディスクなんだっけ、漆黒のヴィラヴィラ?
せめて前の数字越えてたら納得してたんだけどなー
ただでさえ少ない数字だったのにさらに大幅に落としてくるとは思わなくてさ

80 :
>>78
新生時に本当に60万おったんかなぁ・・・ってw

81 :
>>79
興味津々で売上まで調べてて拡張のタイトルすら知らないんですー興味ないんですーアピールって恥ずかしくないの?

82 :
あーごめんごめん漆黒のヴィンラディンだっけ?

83 :
>>80
売上に関係するような数字で虚偽の発表をしたら会社法違反で犯罪なんですがそれは

84 :
>>80
パッケ145万売れてますし
スクウェア・エニックスホールディングスが2014年3月期 第2四半期連結決算を発表しており、その中で「FF14:新生エオルゼア」が145万本のセールスを記録したと発表している。

85 :
セールス(拒んだらドラクエ売らないぞと示唆しつつ小売りに押し付けた)

86 :
そういう妄想でしか叩けないって虚しいなあ
現実は>>3こうだからさ・・・

87 :
新生はそもそもパッケ店頭は完全枯渇
DL版もユーザー増えすぎて販売停止だったんだが
押し付けるなんてとんでもない

88 :
>>84
PSで発売したタイトルはパッケ・DL合算累計が50万超えると
年末のPSアワードで表彰受けるのだけど、何時14ちゃん受賞したの?

89 :
拡張ってDLCと同じ扱いだからそもそも対象外では?

90 :
前作の存在しないPS3版の新生2.0は拡張扱いじゃないだろ

91 :
予想通り、コンプリートパックではなくスターターパックがランキングに入ってきたなw
漆黒は蒼天時のフライングや紅蓮時のダイビングほどの新規に対するインパクトが無いから
殆ど漆黒の情報がないアニメの変なCMを展開した影響と考えて、それ自体が失策って訳ではないが
漆黒までガッツリやるつもりでコンプリートパックを買う決断をできない程度のライトユーザーに対し
肝心のバトル部分が低レベル帯はクソつまらなくなってる点が大問題

92 :
ランクイン(5000本)

93 :
まだボケ老人のごとく11パイセンが妄想、希望に更けてんのかよwww
現実は
【なんでや!】11リアルイベント、スケールダウンしてしまう
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1561723641/
だからなwww

94 :
テンパ君が早とちり&勘違いで建てて晒し上げされてる恥スレ持ち出してやるなよw

95 :
無自覚かもしれんが、スレ違いの話題を持ってきて誤魔化す必要があるくらい危機感を覚えてるんだな

96 :
PSO2の失敗ぶり見てると「あぁ、FFやっててよかった」
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1563682700/

97 :
14成功してるのは否定できないがゲームとして面白くない

98 :
おまえにとって面白くなくても、面白いと思うやつが多いから成功してるんだろ
万人がつまらないと思うようなゲームはどんなにネームバリューがあって宣伝に金かけても死ぬのは旧14が証明してるし

99 :
>>93
スケールアップしてるのをわからずスレ建ててるのがほんとテンパらしいな

100 :
旧14はつまらなかったのではなく、まともに動かないことと舞台(マップ)に対する不満が低評価の元で
ちゃんと動けば面白くなるだろうと言う予想が新生への期待を後押したんだけど、本当にプレイした?

101 :
>>98
売れる要素は面白さだけではない
吉田も6年前に多くの人に遊んでもらうのにいちばん大事なのはPRだと述べている

102 :
で、未だに11なんてやってんの?

103 :
次のプロデューサーには吉田以上に頑張ってほしいね

104 :
>>101
とりあえず復帰する価値があるレベルでストーリーはちゃんと作られてたよ

105 :
全然話題にならないけど、14ちゃんのストーリーってどういうのなの?

106 :
かなりオフゲ視点なストーリーと、その割にプレイヤーのバトルなどでやれることが地味過ぎってのはあるが
漆黒はPS3以降のFFの中では最高クラスに満足度の高いストーリーだと思うよ

107 :
ふんわりとしている
もっと具体的に

108 :
PS3以降とかそんな限定しないといけないってw
ドリブンなんとかで2位とかいうのとまったく一緒じゃんw

109 :
ストーリー最高とか蒼天の時も紅蓮の時も聞いたわ
膝黒持ち上げるために今はボロクソ扱いされてるがw

110 :
他ジャンル含むでも人気のシリーズ物で新作が出るたびに最高に面白いと言われるのは普通じゃないか

111 :
14のストーリーボロクソに叩かれてMMOに面白いストーリーなんか必要無いとか言ってた奴いたなあ

112 :
ユーザーはMMOにシナリオを求めてないぅて吉田が言ってたよな
つまりシナリオを推す奴はアンチ

113 :
PS3以降のFFって時点で13や15だからな
なろう以下のゴミの中でマシとか笑うところだぞ

114 :
発売から数日で読み終るシナリオが高評価ってのもアホらしいし
完結してないシナリオが高評価ってのもアホらしい

115 :
紅蓮までで最高とか言ってたっけか?
新生の最初期〜アルテマ討伐までの全体流れは悪くないが、個々のおつかいとか細部の描写がクソ
Lv.50到達から蒼天開始までの間は最悪
蒼天初期からソーム・アルを登るまでの雰囲気は良い(但し世界設定やチョコボの扱いは酷い)
Lv.60から紅蓮開始までの間はかなり酷い
紅蓮は新キャラの立て方が上手くなった(但し世界設定は更に酷くなった)
Lv.70から紅蓮開始まではもうこれわざとやってるだろ的な酷さ

って経緯で水準を下げまくって、13や15のこともあってFFもうダメだろ…からの漆黒サイコー()だぞw
新生の頃には一応あったMMORPGとしての配慮が蒼天→紅蓮とドンドン薄まって漆黒は完全にオフゲ

116 :
いつも通りの流れ。
もう過疎り始めてるよ

1年のうち3回あるパッチがあった月だけは課金者が増える
つまり1年のうち9ヵ月は過疎ゲー
人数報告スレにあるまとめを見ると一目瞭然
悲しいかなこれが現実

117 :
蒼天→新生より面白い!真のFF!
紅蓮→ひんがし入ったらクッソ面白いぞ!侍とか外人受けもカンペキだな
漆黒→今回はストーリー過去最高だろ!PS3以降のFFの中では最高クラスに満足度高い


ボジョレーヌーヴォーかよw

118 :
ソーム・アル以降の蒼天は新生の方がマシだし、紅蓮の紅玉海辺りは蒼天の最初の方の方が良いな
ただ例によって完結してないから、良いと思った部分を今後ひっくり返される可能性もあるからな
何か自分テンパに見られてるかもだが、やった上で良い所は良い悪い所は悪いと言ってるだけだからなw
新生で愛想尽かした知人が何人か復帰してるが、マシになってると言う方が正しいかもしれない

バトルは相変わらずつまらん

119 :
テンパ乙

120 :
例え本当に今までよりマシだったとしても
毎回同じ事言ってるせいで誰も信じないっていうw

121 :
0.1が0.2になってもまあマシと言えるかw

122 :
別に誰も信じなくてもアーリー開始前に70万の月額課金者がいて、そいつらは漆黒プレイしてるから問題ねえんだけどな

123 :
アンチとかどうせやらないんだから、ストーリーとかどうでもいいだろw
何興味持っちゃってんのwww

124 :
アンチではなくヴィランズと呼んでくれたまえ^^ 
罪喰いくんw

125 :
>>114
いや普通のプレー時間(1日1時間程度)では1ヶ月位以上かかるよ
シナリオの最初のほうがキャッチーで受けやすいから
それプレーしただけで高評価つけた奴が多いのだと思う
後半にいくにつれてつまらなくなっていくから最後までやった人だと評価落とすだろう

126 :
>>124
上手い返しだなw 大罪食いみたいなランクがあるからテンパードより汎用性高いし
まあでも罪食い化してるようなのは極一部で、大半はユールモアの市民みたいなヤツらだ
ヴァウスリーの口上に拍手するような連中

127 :
14アンチさんって根本的に勘違いしてるけど14は別に面白くはないぞ
ただ他のMMOがマジにゴミしかないからしょうがなくやってるだけ

野党が糞すぎてどんなに糞でも自民が勝つのと同じことだよ
仕方がないの
消去法ってのはそういう仕組みなのよね

128 :
他ゲーsageしかやる事ないレベルに過疎ってるんやなw

84 名前:既にその名前は使われています :2019/07/22(月) 16:33:51.50 ID:HtUh/BXM
11が終わったらとんでもない事件が起きそう
加藤モルボルえみりさん特に気をつけて欲しいわ

129 :
11とかマジのクソゲーやん(笑)
あんなジョブバランス腐ったMMOは他にないレベル
しいて言うならToSかな

130 :
>>125
本当にプレイしたか?序盤はホラー要素有りのシュールな展開で賛否両論だが話が面白くなるのは後半だぜ
後半の展開にネタバレな雑談したくてうずうずしまくってる奴が多すぎて笑えるくらいな

131 :
うずうずしてるならスレッド立てて勝手に語ってりゃいいのになんでスレ立たないの

132 :
すぐにユールモア市民が来てて、なかなかに赴深い

133 :
アレフの事自民て言うの笑うからやめーやw

134 :
今週の本数はよ

135 :
メオルでも食って落ち着け^^

136 :
ストーリーだけはよかったという
石川夏子と万里、アートディレクターの評価だけ上がった謎の拡張でしたな
サウンドは50点の半々 ハーデスとクリタワアレンジはいいが通常戦闘とラヒはゴミ 
バトルは14点 おそらく横澤クンがまたやらかしたな

137 :
過疎すぎて堂本光一を14プレイヤーに仕立て上げる哀れなテンパちゃんw

https://mobile.twitter.com/mokogusa/status/1153887691110375424
(deleted an unsolicited ad)

138 :
エコーズact3!

139 :
ストーリー別によくねえよ
過大評価にもほどがある
インパクトのあるランジートやバウスリーはキャラ持て余して残念に終わったし
ストーリー最後の方のぐだぐだ蛇足感が酷い

140 :
ストーリーが良いってのは漆黒の場合、誰も想像しなかった大冒険と愛涙の感動のストーリー!ではなくて
実装した物の間を強引に繋げるだけのデタラメな(新生から紅蓮までと同じ)内容ではなかった、くらいの意味

141 :
ストーリーは今までがマイナス100点だったのが漆黒でマイナス60点くらいになった
はっきり言ってゴミカスで評価してるやつは頭おかしい

142 :
爆死した映画も最初はサクラ臭い高評価しかなかったしな
14に関わる高評価は真に受けない方が良い

143 :
Metacriticでもユーザーレビューでの高評価はサクラ、自分にもスクエニから金を出すから高評価レビューしろという圧力があったというKレビューが載ってるな

144 :
夏休みに入って、子供部屋おじさんが自室に居辛くなっているのがわかる書き込み

145 :
>>141
いや、FF13以降をマイナスから0点として見たら、漆黒はプラスに加点して良いと思うよ
ただ良くも悪くもオフゲのストーリーだな

好みの別れるストーリーではなくシステム寄りで言えば、例えば新システムのフェイス実装と言ってるけれど
11のフェイスは「新魔法」でプレイヤーキャラが得た新たな能力ってことで星唄のストーリーも扱われるが
14のフェイスは単にストーリー上居るNPCが攻略に参加するだけなので漆黒の場合はむしろ使う方が本堂
CFの方が異世界から謎の仲間を呼んでるから、こっちの方が魔法だと思うがそういう説明は一切ないよね

146 :
13>>>>>15>14

こんな感じだろ、ホモゲ以下確定

147 :
3週目には爆上げだから

148 :
Bot多すぎてエリア封鎖ってマジ?
70万中60万くらいはBotなんじゃ…

149 :
http://www.eorzean.info/archives/32734960.html
これ?

150 :
>>148
そんな少なくねーよ
70万中69万5千は少なくともbotか業者

151 :
>>149
それそれ
こんな現状で過去最高!
そりゃどこ見ても売れてないわな

152 :
レジコ割れが問題になったのって2013年だろ?
なにも対策できてないとか技術力低いってレベルじゃなくね?

153 :
地面から大量のbot湧く動画とか純粋になんかキモイなw

154 :
数字盛るときに都合よく使えるからWINWINとでも思ってるのでは
対処済みのBOTは数字にいれませんが未対処のBOTは入れますなんて

155 :
BOTさん業者さんありがとw
おかげで次も盛りもりの数字発表出来ます^^

テンパ息してない・・・

156 :
日本のDCでもエーテライト周りとか
カンパニーチェストに重なっては消えていくBOT群見れるからなぁ

157 :
ほぼクリスタリウムしかおらんから、三国のことはわからん

158 :
夏休みに入って、子供部屋おじさんが息苦しくなって発狂してるなw

159 :
11は1エリア700人入れるけど
14ちゃんは200人ぐらいで上限いきそう

160 :
>>159
1エリアの上限は300人なのがインスタンス化の影響で判明した
つまり11よりもサーバのグレードをだいぶ落としていてサービス終了の準備をしていると思われる

161 :
業者が鯖人数の半数程度占めてるのか

162 :
吉田の他人はNPCだと思えってそう言う事だったんやなw

163 :
新しい売上ランキングが出ないのはどうして?

164 :
ランクインできたのが初週だけだったから

165 :
予約が倍増でこれ以上望めない展開とはなんだったのか

166 :
少なくとも国内はお通夜状態だろ
ストーリーしか褒められる点が無くてメッキも禿げた
遅かれ早かれ海外も同じ状態になる気がするな

167 :
海外もbotしかいないのバレてお通夜状態なんだが?

168 :
>>165
これ以上はのぞめないんだろうw

169 :
>>165
もう運営が限界なのでまもなくサービス終了しますって意味だろ

170 :
14ちゃん全然売れてないな
BOTしかいねえ

171 :
映画初日からDQのほうはFF14の10倍以上、レビューでも好評
やっぱ世界で見ても圧倒的にDQXがFF14に勝ってるみたいだな

172 :
今日の14時
 *1 *43848 天気の子
 *2 *33590 トイ・ストーリー4
 *3 *30797 ワイルド・スピード スーパー…
 *4 *26365 ドラゴンクエスト ユア・スト…

6月21日14時
*1 18994 アラジン
*2 16722 ザ・ファブル
*3 10469 X−MEN:ダーク・フェニックス
*4 *5380 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*5 *4703 メン・イン・ブラック インターナショナル
*6 *3461 きみと、波にのれたら
*7 *3290 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
*8 *2278 劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん

ドラクエ初日に10倍以上差つけられてしまった…

173 :
もしスクエニの70万が正しいならドラクエの課金者数は1000万、無料分含めたら日本国内だけで3000万アクティブはいそうだな
じゃなければ株主総会での発表が捏造かどっちか

174 :
それを言うと名探偵ピカチュウはスゴイ売上じゃないとおかしくなるのだが

175 :2019/08/02
壮大な数字大好きの14広報が売上数を言えないあたりお察し

新潟JS殺害はゲームやアニメのせい規制しろ
Narrow No.95
ネ実ブラゲスレ おくとーばーふぇすと
島本須美 vs 皆口裕子 vs 井上喜久子
血圧130以上で高血圧
ネ実競馬スレ サマーシリーズ
蒸気とPCゲームスレ
ANAのせいでアベが過去最大のピンチ
歯が黄色いのをなんとかしたい
FF11 エロポリの思い出
--------------------
☆【一種】教習所で普通免許を取る182号車【二種】
【キングコング】カジサック その8【梶原】
オタクでも現実女とセックスしたくなるの?
【四国】徳島道・高知道・松山道・高松道・他 5
@nifty(アット・ニフティ)57【正規スレ】
【速報】与田祐希が休業発表&井上小百合が卒業発表!!
非破壊試験技術者 その14種目目
宮廷シェフ・カワサキ
【縁故】TGロジスティクスってどうよ2【天下り】
浪人界隈観察スレ Part11
プラチナ稲葉「AAAタイトルは『数の暴力』。ユーザーも疲れてスタジオも倒産するし誰が得をするの?」
党大会 平成二十五年神山町大会●4
【RPS】 HOUNDS(ハウンズ)Part95
よろこびとしあわせ
【絶対的勝利】戦場の絆将官晒スレ307【ジオング━ン】
【PAT】PATRON(パトロン) Part.3 【icoの10分の1価格】
【ウディコン】ウディタ企画総合40【ウディフェス】
皿同人愚痴スレ
【QMA】クイズマジックアカデミー晒し専用スレ☆156
【殺人パヨク革マル枝野幸男】蓮舫「ホテルの値引きは企業団体献金」 ネット「こんなアホでも出来る野党議員」「自分や党に同じ案件が…
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼