TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ヒナドールズ
医者「マスクで感染は防げません」
1000円カットの床屋
蒸気とPCゲームスレ
なんで日本人はガチャだのDLCだので採取されることに甘んじてるの?
からくりダイバーズ
16周年記念生放送(リディルなし?)
自分の職業に「闇」を付けるとかっこよくなる
「ちるちゃん」とは一体何だったのかを語るスレ
PSO2今さらはじめるか迷う 157

コンビニでRサイズのコーヒー買ってL押すアホ


1 :2018/05/22 〜 最終レス :2018/06/03
間違ってL押しちまったじゃねーよ
だったら差額払えや

2 :
今はレジと連動してて違うの押せないんだが

3 :
あれギリギリはいるんだよな
セブンのカフェオレは張り紙よく貼ってあるね

4 :
バレるで

5 :
ローソンでよく見るは

6 :
ガチで人間の心が貧しくなっているのか
拡散されるせいでそういうのを見る機会が増えているのかは不明だが

金払って問題を起こす乞食のような奴がスゲー増えてる

7 :
アイスコーヒー買って間違ってホットを押したことはある

8 :
>>5
店員か?

9 :
ジョージアが出してる400mlくらいの薄める用のコーヒー
飲み終わったコンビニコーヒーのカップに注ぐと
いい感じのアイスコーヒーになってよろしい

10 :
いつもRだから、たまにL買ってもR押しちゃうことがある

11 :
そういうときは店員に言えば中身捨ててもう一回コーヒー入れさせてくれるよ

12 :
ごくたまにカップだけセットしてボタンを押し忘れる事があるw

13 :
>>11
押し間違えは保証しませんって張り紙貼ってあるところ結構あるよ

14 :
RもLも豆の量同じなんだよなぁ

15 :
>>13
押し間違えるなよって念押しみたいなもんじゃね
それでも押し間違える人はいるし、入れ替え断るとトラブルになる場合もあるから
さっさと入れ替えさせた方が店の印象も良くなるし、無駄な時間とられなくて済む

16 :
>>7
あかんw
あれ、氷が溶けて薄くなるんだよなw

17 :
入れ替えさせると最初は本当に間違えてたとしても意図的にやる奴が出てくるから入れ替えはさせたらダメ
他の店舗で入れ替えを断ると「◯◯の店ではそんなこと言われなかったぞ」とトラブルになる
入れ間違えは100%お客の責任であり店に過失は一切ない
入れ替えを断ってトラブルになるならそんなお客は来てもらわなくていい

18 :
丸亀でネギと天かすチョモランマ盛りwこれが社会人流やw

とか言ってスレ立ててたアホとか毎回やってそう

19 :
あの乞食は絶対やってるなw

20 :
どっちから見Lですか

21 :
>>2
今でも押せるよ

22 :
ダメって書いて有るのにゴネれば良いとかもうね

23 :
>>17
中身捨ててから入れ直すから意図的にやる意味無い

24 :
>>2
先週間違えて押しちゃって
俺<あっ!
店員<えっ?ニッコリ会釈
ってのあったよ?これは俺がイケメンだからかね?

25 :
朝ローソンでコーヒー頼む奴しね!

26 :
最近ローソンもセルフに変わってきたな
今まで淹れてもらうのに気が引けてあまり使わなかったから嬉しいわ

27 :
左側の抽出口ににカップ置いたんだから
普通 L押すだろ

28 :
>>26
分かる
後ろの客を待たせることになるから
空いてる時じゃないと使いづらいんだよな

29 :
ローソンのは手順みてると
実に合理的にできててスゴイ
ストロー自体に、直に手を触れないで済むように

30 :
ファミマのフラッペ買ってお湯押したことはある
容器から溢れだして焦ったわw

31 :
日本人も支那人みたいなレベルになってきたな
嘆かわしい

32 :
1000円超えのイクラ弁当を店員に温めますか?聞かれて
思わずハイって答えちゃったほど傷は深くない

33 :
ハーイ!っていえばよかったな

34 :
おすなよ?ぜったいにおすなよ?

35 :
あれ、裏からどのボタン押したかわかるよ

36 :
>>32-33
くそ、こんな連携でw

37 :
コンビニ弁当で1000円超えとか、その時点で間違っている気がする。

38 :
逆にL買ってR押して深い悲しみに包まれた事ならある

39 :
>>23
普通のアイスやホットを買ってわざと高額のラテを入れたりする奴がいるんだよ
バレたら間違えたと言って入れ替えて逃げる
バレなきゃそのままラテゲット

40 :
ホットにアイス用を入れたときの少なさは異常

41 :
RLは流石に慣れたがいつもホットだからたまにアイス買うとボーッとしたままホット押しちゃう
ルーチンこわい^^;;;;

42 :
一度間違えて押したが、溢れる寸前になって焦ったわ

43 :
そんなんできるの?初めて知った

44 :
あれ置くところにセンサーあって重さでカップサイズ把握してるからMだかLだかどっちおしてもそのカップどおりの内容量しか出てこないぞ

45 :
レジ支払いじゃなく自販機みたいにしたらやっぱ買う人減るんかね

46 :
それが本当ならサイズ押す意味ないやん

47 :
3台並んでいるセルフのコーヒーマシンで、同じLでも出る量が1センチも違うから
いつも特定のマシンで入れるワイせこくてスマンw

48 :
カップにQR印刷して読み取られるとかやりゃいいのにな
導入コスト>飲料なのかね

49 :
>>45
コーヒーだけの列が出来て邪魔になりそう。

50 :
UI最悪すぎる

51 :
>>7
逆はやった
差額払ってくっそ濃いコーヒー飲みながら半ベソやったわ

52 :
>>48
15000店舗とかやしな

53 :
>>44
なんでアホでもわかる嘘つくん?

54 :
ここまで例の画像無し

55 :
コンビニ側システムが馬鹿なんだろうな
抜け道作ったら悪用する奴も出てくるそうならないように作るのが当然やセブンあほか

56 :
最初から完璧なものなんて無理でしょう。
実際店頭に置いて可動してわかることも有るだろうし。

57 :
気付いた人だけ得できる仕組みのほうが受けるんだよ

58 :
店舗によって自分でコーヒー入れる店舗と店員が入れてくれる店舗あるけど本社からの指示なの?

59 :
ローソンで頼むとそれだな
混んでるときにお願いするとレジが停滞するもんでちょっとしたテロになってしまう

60 :
ローソンは客とのコミュニケーションがどうたらで店員が作るんだとよワンサイズにするか注いだ状態でレジに持ってくるシステムにしたらどうか

61 :
セブンの機械は業務用の物と一緒だと聞いたことがある
だから一般客には使いづらいし使いやすく設計し直すとコストがかかるそうな

62 :
ボタンのデザインが悪すぎ
何ででかいカップと小さいカップの絵にしないのか

63 :
>>62
カップの形が同じでそれなら良くないと思うわ。

64 :
>>60
コンビニ客はむしろコミュニケーションとか嫌だからコンビニ行ってるんじゃねえの?

65 :
ニア いいえ
はい
Rとは?

66 :
最終確認です!

67 :
ただでさえ忙しいコンビニのレジなのに店員にコーヒー入れさせるローソンはバカなんだなぁと思ってる
あとおにぎりまずいしパンもイマイチ

68 :
フタはRもLも同じサイズマメな

69 :
最初変わった語尾だなーと思った

70 :
コーヒーメーカーのデザインをスタイリッシュにしすぎたんだよな。
結局あとからシールとか貼って知らせる必要が出てしまった。

71 :
あんなん自分がデザインしましたなんて恥ずかしくて言えないと思うけど
そんな普通の精神じゃデザイナーなんてできないんだろうな

72 :
そういや2wayで出てきて半分しかカップに入らなかったこともあったな

73 :
コーヒーを入れますか?
→ はい
いいえ

サイズはRですか
→はい
いいえ

レギュラーサイズでお間違えありませんか?
→はい
いいえ
他のサイズとは?

本当にRサイズコーヒーをドリップしますか?(最終確認です)
→いいえ
はい

連打するとキャンセルされる親切UI

74 :
セブンは秋からその人がデザインした制服に変わるゼ

75 :
>>73
ぐう聖のぐう蓄

76 :
佐藤可士和が悪い

77 :
>>39
しらばっくれてラテ入れてるやつ結構いるよな
あれ店員からするとバレバレなんだけどピーク時だと忙し過ぎて注意する暇が無いとか言ってたわw

78 :
佐藤可士和が悪いと言うよりそれをオーダーした側が悪いと思うけどな…。
ロゴデザイン等のアート方面は好きだけど、使われることを前提としたデザインは苦手。
セブンイレブン・セブンカフェ全てひっくるめてオーダーした結果がコレだからね。

79 :
>>77
良いIDだなwwwWWwwWWw

80 :
>>78
どっちも悪いのはかわらんだろw

81 :
>>77
記念パピコ

82 :
>>80
まぁ、そうなんだけどさ。
発注側はそれでGO出しといてデザイナーだけ矢面に立たせるのはどうなの?って話。

83 :
>>82
デザイナーの名前それ自体でで売れるものを作れるのだから
下手なものを作ってしまったら矢面に立たされたり、イジられるのは当然だと思う
ゴーを出したやつの責任はそれはそれであるけどな。そこイジっても面白くないもん

84 :
>>53
セーブオンの機械はカップ判別して押せるボタン制限してる臭い

85 :
>>83
そうそう。で、面白い面白くないで結果的に可士和悪いってなる。

86 :
オーダーしたセブン側とデザイナーの受け止め方に乖離があったんだから仕方がない

87 :
乖離したまま校了するかよw
仕事したことないのか

88 :
そんな中セブンでアイスコーヒー買ってきたわ
ローソン売り切れって言われたw

89 :
セブンでアイスコーヒーのL買ったのにホットのRを間違えて押すやつw
私です

90 :
あれ、勢いよく氷溶けるよね

91 :
物凄い勢いで溶けて薄口コーヒーになったw

92 :
セブンラテの機械はセンサー付いとるな

93 :
>>92
あのセンサーはラテの方にカップを置いたら普通のホットやアイスが押せなくなり、ホットアイスの方にカップを置いたらラテが押せなくなるというもの

94 :
デザイナーと実際運用する側とのせめぎあい

95 :
そりゃデザイナー側はデザインが最優先であって機能面とか知ったこっちゃないからな
だからといってあのデザインがいいかというとそんなことはないが

96 :
いや、機能含めてがデザインって意味やで、見た目だけで使ってるやつが多いが
あと結構良いもん作ってるぞ佐藤可士和は

97 :
火災報知器を目立たせたくないデザイナーと
目立たせたいオーナーのせめぎあい画像思い出した

98 :
法律とデザイナーのせめぎあいじゃなかったっけ
完全に法律の勝利だったけど
別の画像かな?

99 :
>>61
セブンのは意識高い系デザイナー様に
わざわざ新規に一から全部デザインさせて
あーなったんだぞ

判りにくい云々の評価は完全無視で

100 :
>>97
佐藤可士和デザイン、セブンの新ユニフォーム、どう思う?個人的には昭和回帰していて古くさいと思う
https://i.imgur.com/42SIvvJ.jpg

あと現行の方は胸にポケットが一つあるだけなので従業員から大不評
https://i.imgur.com/r4FBSqh.jpg

101 :
>>100
だせえ!

102 :
レギュラーのアイスに間違ってラージ注いだ事あるけど
氷が少なくて糞不味いぬるいコーヒーが出来ただけだは

103 :
>>100
左右のポッケすげー便利だからな

104 :
カップ氷がよく売り切れてるからアイスのR買って何も入れずに帰ることあるわ

105 :
ダサいかどうかはおいといて、まずは実用的かつ機能的でないとなあ…

せめぎあい画像はどっかのホテルだか
なんかだった気はするけど詳細わすれたよ

106 :
>>104
なんで先にカップ持ってレジに行かないんだ?

107 :
>>106
わかりにくくてすまん
ロックアイスの代わりにアイスコーヒー買って、コーヒーは入れずに持って帰ってるんだ

108 :
あれコーヒー以外の物を売ってくれないかな

109 :
お茶を売らんかな
コーヒー嫌いやねん

110 :
ファミマとかだとフラッペ置いてるでw

111 :
>>107
コスパ超悪そう

112 :
元々あったカップ入り氷と値段変わらんな

113 :
金持ちだな、ドンキや業務行けば氷1kgで100〜200円だから
そっちで買っちまう

114 :
ドンキとかでは飲食物を買う気がせんわ

115 :
ドンキは物がゴチャゴチャしすぎて入る気がしない
配列が汚すぎる

116 :
LとかRだから間違うんだよ
もう大と小にすればいい

117 :
客に入れさせるのが悪い
ローソンみたく店員が入れろってだけやん

118 :
飲んでみたいけど
やり方わからないって人は結構いるとおもう

119 :
あんまコーヒー飲まんというのもあるがコンビニコーヒーは買ったことないな
ペットボトル系じゃないとこぼしそうで嫌なのもある

120 :
お手軽に氷入りアイスコーヒー飲めるから夏は非常に良い
ホットはどうでもいいや

121 :
あれって紙コップにQRコードでもつけてそれ読み取らせて自動で分量調節してくれればいい気がするんだが

122 :
>>100
下のは3.11の大震災で省エネ叫ばれてたときに急遽用意されたものだからなぁ
個人的に着易くて凄い楽、STはズボンのポケットに入れればいいし

123 :
コンビニの制服にファッション性wなんて求めてないんでw

124 :
>>121
QRコード?なにそれ?みたいな客が存外多いと予想
コンビニコーヒー自体、どうやって頼めばいいの?ってのが未だにいるしな

>>122
左右のポッケの無いユニフォームって他にないんじゃない?
いくらなんでもあれを採用した本部はアホだわ

>>123
あんなもん従業員から公募でいいよな
ぶっちゃけあれくらいのデザインなら誰でもできそう

125 :
ああああああああああ
マックドのアイスコーヒー無料なのに
コンビニでアイスコーヒー買ってしまったーーー
しかもマックドの隣のセブンイレブンで!!!

ふぁっきゅーーーーーー

126 :
マックドって何だよw

127 :
>>126

128 :
やっぱマクナルだよな

129 :
はー?マナルですし

130 :
マッドにきまってるやろ

131 :
>>116
トイレみたいでやだwww

132 :
ドナルド定期

133 :
小心者は無料コーヒーだけ頼むのに抵抗があるらしい

134 :
モラルがないのに、できないなら小心者

135 :
モラルなんて関係ないだろ何言ってるん?

136 :
わかんない人なんすね。はい、すいませんでした

137 :
わざわざCM打って
コーヒー美味しくしたからー今なら無料だから飲んで見てーって言ってるのから
飲んでみるかと足を運ぶ行為にモラルとか一切関係なくね
5杯も10杯も飲もうとしてないし

138 :
別に無料でコーヒーだけ飲むやつはいるだろうが少数だからやってるキャンペーン

モラルがあって、ついでに他にも頼むことと
モラルがなくて、後ろめたさから他にも注文することは

結果は同じだけど、思考の過程は違う

まぁ、これだけ説明しても理解できんよな

139 :
他を頼むのがモラル?
おまえモラルなんだと思ってんだよw

140 :
ご両親に聞け。親御さんもわかんないっていうなら、一生理解できないだろうから気にすんな
そういう人って少数だろうが一定数いるから

141 :
低所得ジジイなんで無料のコーヒーだけ貰って何も注文しない派

142 :
>>140
試食販売の養分だなw

143 :
乞食と大差ない
ティッシュ配りみたいに配ってるのを受け取るってなら違うんだろうが
カウンターで無料コーヒーだけ頼むのはちょっとなぁ・・・

144 :
別に宣伝で謳っているんなら向こうも想定しているでしょ
流石に何杯も頼む様ならあれだけどそれオンリーのみで抵抗感じて他も頼むならそれこそ向こうの狙い通りの行動やでw

145 :
10年くらい前にマクドでケータイクーポン見せたらシャカチキ一個無料キャンペーンみたいなのやってた事がったんだ
んで10店舗位回って(たぶんチャリで)各店舗の0円レシートをシャメってupしてたのがニュー速にいたんだけど
あれくらいになってやっと乞食と言えると僕は考えるね

146 :
モラルやマナーは人に強制するものじゃないね…
自分が気に入らないからとモラルやマナーを盾にするのはあかんで
防ぎたければ店側がルールとして明示するしか無いよ

147 :
万一にも警察呼ばれて「常習犯です」とか店側に言われたら膨大なロスが出る

からコンビニコーヒーは買わない。これに尽きる

148 :
アイスを買ってホットのボタンはよくある

149 :
>>147
なんべん注意してもやらかす奴はマジで通報したぞ

「今まで見逃してくれてたのに今日に限って警察呼ぶとか何考えてんだ!」

って言われた

警察は「わざとやってたん?店に迷惑になるから外で聞こうか」ってパトカーに連れてった

150 :
>>148
逆ならあるで
ホット買ってアイスボタン押したら6割ぐらいしか入って無かった!
少なく!めっちゃ少なく!

151 :
こんなケチな人いるんだ

152 :
Rサイズ買ってLボタン押すのはやったことないけど逆はたまにやるw
そしてアイスの場合は店員が気付いたらこれに入れ直してくださいねーって新しいカップを貰うことがあって気まずくなるw

153 :
氷が固まっててほぐそうと蓋剥がさずにニギニギしたら氷ぶちまけた事あるは

154 :
カップ置いてボタン押すだけでええんか?wでも間違って後ろに行列が出来たら怖くて買えない買いにくい!
同じ理由でnanacoとかも使いにくい!

155 :
濃いのが苦手だからマイタンブラー持参で備え付けの電気ポットで足し湯をする

156 :
アイスコーヒーRを買いLボタン押すとかせこいよ
R買ったのならR押せよ!2回w
1回だけなんて聞いてねーし
溢れるまで注いでいいと思うやろ!
日本酒とか枡の中にグラス入れて溢れるまで注ぐやろ

店員「100円払って」
わし「100円払ってやるわ」

エリアマネージャー!間違えてR2回押したら
店内で金払え言われ徴収されたどーなってんだよ
氷とカップ分損してるやんけ

○○店の○○やつに俺の電話にかけさせて謝るように言えや


俺ってキチガイなんじゃね

157 :
BL待ったなしw

158 :
中、高年のジジイにクレーマーや基地外多い言われる理由が分かった

159 :
R2回押したらダメなんて何処にも書いてないし店員も言ってないぞ
少ないなと思ったらもう一回押すやろー普通やろ

1回だけって誰に教わったんやおまえら

160 :
1回だけって言わないで2回押したら追加100円ってワンクリック詐欺かよ
そして店内で徴収っておまえ名誉毀損やぞ

161 :
コーヒーをそんなにがぶがぶ飲みたいか?という疑問
甘いジュースじゃないんだからさぁ

162 :
Rサイズを買って間違えてLボタンを押してしまった→わかる

Rサイズを買って意図してLサイズのボタンを押した→ただの池沼

Rサイズを買ってRボタンを複数押す→自分を正当化したいがため屁理屈をこねている屑野郎

163 :
押し間違い → ミスなら仕方がない
故意 → 泥棒
複数回 → 泥棒+キチガイ

164 :
名誉毀損は棚の上かw

165 :
正当化って言うか説明しない方が悪いだろw

166 :
それを屁理屈っていうんだよw

167 :
カップにここまでですよって目印付けとけよw
海外だと量でトラブル起きないようにラインが容器に書かれてるぞ
日本酒の枡使って溢れさせるのも量でトラブルが起きないようにだ

そこらが駄目なんだよなー
何も言わない奴ら相手にしてるから
オリンピックで外人いっぱい来たらやる奴絶対におるで

168 :
こんな知恵遅れには日本の文明社会で生きるのは無理だって事が良く分る
その内アホなトラブル起こして警察に連れてかれんだろ・・・って、もう何度か捕まってそうな感じだなwwwww

169 :
上のレスにある通報されて警察に連行された奴ってこいつじゃね?w

170 :
いやいや
堂々と名誉毀損してるゆとりKIDSの方が文明社会を理解しろって言うw

171 :
初めて買って本当に正しい量の判断どうすんの?
セブンイレブンマシーンはちゃんと掃除しないと量減るし

おまえらは少ない気がするけど、言うの恥ずかしいからって首を傾げて帰ってんだろう
それか初めから量なんて気にしない見もしない脳天気か

172 :
詭弁て面白いね

173 :
禁止されてないから悪くないマンもここまでいくと面白くないな

174 :
セブンイレブンがわかるようにラインでも引いててくれたら溢れるまで入れんよ
何mlなのかわからないけど本当は150mlだけど
100mlぐらい設定して誤魔化してるかも知れないだろ

上場企業も役人も隠蔽改ざんする時代だよ
フランチャイズのオーナーなんて信用出来ないだろ

175 :
明確な基準がないからカップいっぱいまで入れる

普通でしょ?

176 :
うん、もう休め

177 :
誤解しないでよね
反面教師してるだけなんだからね

178 :
このスレ見てたら、効率悪くてもローソンがやり方変えないの分かる気がする

179 :
ローソンは正しい
客に入れされるとかなめてんだよな

180 :
伸びてると思ったらお前らの大好きなお友達来てるじゃん

181 :
>>149
続きが気になるw

182 :
キチガイRPじゃなくて真性で海外がーとかいってんなら
その国へ引っ越せばよろしいわ

183 :
右と左で何が違うん?

184 :
利き手

185 :
こんなところにも日本の右傾化の影響が!(左の人)

186 :
これが貼られていないとは
https://i.imgur.com/WhdMEn3.jpg

187 :
2回押しちゃダメって書いてないじゃん
意識低ーい

188 :
コラやんけ

189 :
uchino近所のコンビニでも押し間違えた場合は差額頂きます、って書いてあるわ^^;

190 :
2度押ししてやれ!

191 :
そもそもRとLなのもクソUIよな
MとLならザ子供でもわかると思うが

Regyuraaってどこから出てきやがった
あとRなら右側にLなら左側にボタン配置するべき

192 :
アイスの蓋がビッチリ接着されてたみたいで勢い余って中の氷ぶち撒けてるおっさんが居たわ

193 :
Rは右手、Lは左手で押せばええんやな!

194 :
ラージはRaajiだからR押せ

195 :
うるせーなトールとグランデにすっぞ

196 :
連投しとるやつスルーされまくってて草

197 :
Raajiサイズ
Legyuraaサイズ

198 :
venti<
enorme<

199 :
>>195
ニンニクヤサイアブラカラメマシマシで

200 :
RアイスにホットのRを入れたら増えるんかね?

201 :
物凄い勢いで氷が溶けて薄口コーヒーになります

202 :
増えるけどで薄々になるぞ

203 :
>>200
アイス用とホット用じゃ出てくる温度違うから一瞬で氷溶けるぞ

204 :
アイスもホットも使う豆の量は変わんないから
アイスの方は出てくる量少なくても
氷溶けて濃さが丁度良くなる濃さになってる

ホットのほうが量多くてお得って
入れた後でポットのお湯足すとお得ってのと一緒

205 :
レギュラーのLだろ?って言う奴が

206 :
もうノーマルとビッグでいいと思うw

207 :
中と大でええやん なんでわかりづらくしてるん

208 :
オサレだから

209 :
オサレスタイルはスタバだけでお腹いっぱいです

210 :
エレベーターでドアを開閉する時によくボタン押し間違えるよ。
コーヒーも全く同じでRとLが並んでると混乱して手が震えて押し間違えるw

211 :
ワイは1サイズオンリーで専用ボタンがあるファミマのカRテ一択や
毎日買ってるから、レジに行った瞬間、言わなくても店員がカップ出して会計するっていう

212 :
>>211
それ絶対に「ラテ夫が来た」とか変なあだ名つけられてるぞw

213 :
昔、バイトしてた時に
毎朝、決まった銘柄のタバコ買うので用意してたら
怒りだした客がいたの思い出した

おまえに俺の何がわかる!みたいなこと言われて、
でも買っていきました。

214 :
番号言ってないのにいつも買ってるタバコ持ってくるの店員が気に入らねぇから

2つの銘柄吸ってww絞らせない

ケントアイブースト5 (セブンイレブンに置いてない確率高し1mgしか置いてない
マルボロブラックメンソールエッジ8

マジでコンビニの店員は同じの毎回買ってると
言わなくても持ってくるからマジでうぜぇ

215 :
うぜえとか思うならカートンで買えよw

216 :
コンビニ支払いでレジの前に立ったのに
何も言ってないのにタバコ持って来た

あれからタバコは2銘柄交互に吸うようになりました
本当に余計なことすんな言われたことだけやってろ

217 :
あとよ
商品を自分側よりに置くなよ
客が取りやすいように前に出して置けな

読み取ったあと自分の手元に置いたままのやついるんだよな

218 :
ウザい客は相手がキレない程度に小さな嫌がらせをすることがあるらしい

219 :
その状況をスマホで録画して本店にクレームするまでが流れ

その他にもいろいろクレームしてるからな嫌われてる自信はあるw

220 :
ジジイ更年期患ってる客多いな

221 :
RサイズでLどころか、買ったコップに入れた後で持参した水筒に入れてる奴を見たことがある。

222 :
常連扱いしてくれるお店ってええやん
なにがそんなに気に入らないのかコレガワカラナイ

223 :
>>217
こういう機転の利かない奴はレジうちやめてほしいよな
金払ってないならともかく払った後もテメー側置きっぱするバカなんなの

224 :
セブンデカRテL買って、間違えてコーヒ押してしまったから、仕方ない新しいの買おうとレジ行ったら交換してくれたぞ
もちろんただで

225 :
>>217
腕短いと届かないから大変だよなww

226 :
>>158
まあクレーマーは大体自分が悪いから後に引けない
つまりクレームをつけなくても人間のクズ

227 :
直接口つけてスイッチ押しまくって飲むやつもいるしな

228 :
キモすぎ
そういう民度低い奴ってどういうところにいるのか地名おせーて

229 :
クレームするやつは常日頃指摘することを意識してやってるから
何でおまえはやらないの?何でできないの?ってイライラして言うんだぞ

230 :
そりゃ読み取っただけじゃ会計終わってないからな・・・

231 :
会計して釣り渡しても手元置いとくんだぜ

232 :
>>224
まさかそれが当たり前だと思ってないだろうな?

233 :
>>212
昔牛丼屋でバイトしてたときに最初のレクチャーでこの店には毎朝必ず同じ時間に来店して並盛だけ食べて帰る初老の客がいるのでまず顔を覚えて来たと思ったら何も注文聞かずにすぐにお出ししてって説明受けた
知らずにメニューでも出そうもんなら超キレるらしくて店員間では並ジジイって呼んでおい並ジジイ来たぞ早く出せ出せって裏でやり取りしてたわ

234 :
>>225
そこは「腹が出てる」だろうw

235 :
Googleで検査するとここに行ったことはありますか?って出るじゃん
最近、あそこに批判コメントを書いてるわww
しばらくするとあなたのコメント○人が確認しました。
とかメールが来て結構な人が見てるんだなって思ったw

おまえらも気に入らねぇこと書いてやった方がええでw

236 :
アホ「批判コメント書いてやったざまあwww」
バイト「批判コメント書かれてるざまあwww」

237 :
初代の L とか R とか 書いてある池沼デザインのは間違っても仕方ないよな
裁判でも普通に負けるレベル

238 :
裁判wwww

239 :
>>186
何度見ても
セブン&アイ →
ロゴマーク
で笑ってしまうw

240 :
押し間違っても保証できない
押し間違ったら金払え

おもしろい店だぜ
是非とも店名知りたい

241 :
この英文は関係ありません

242 :
乞食クレーマーには関係ありません

243 :
お早めにお召し上がり下さいだけがちょっと優しくてほっこりした

244 :
買い物ついでにおかし一個万引きとかスレタイみたいなのとか
つまらないずるで少し得しようとするアホはいつかつまらない事で人生壊すぞ

245 :
買い物ついでにお菓子万引きは相当ワルだけどな、一発BANもあり得る

246 :
ぶっちゃけ相当悪質な万引き常習犯でも無い限り罰金までは行かないよ
数十回捕まって4回被害届出されても起訴猶予で済んだし

247 :
初めてアイス買ったらアイス押したのに熱いのが出てきて焦ったわ
氷が溶けて温度と濃さが丁度良くなるのな

248 :
>>247
ホットはもっと熱いよ
アイス容器に間違えてホットコーヒー入れたら一瞬で氷溶けた

249 :
>>246
さすが万引き自慢カッケーっす!

250 :
温度はホットもアイスも一緒だよ
ホットがすぐ溶けた様に思うのは出る量が多いからじゃないかな

251 :
アイスは氷前提だからちょっと濃くしてあるよ

252 :
濃くしてあるというか水の量を減らしてる

253 :
豆もホットのより余計に焙煎してある

254 :
ホット用の豆が余ってたのでホット用をアイスコーヒーに使ってたのニュースになったよね

255 :
豆は一緒だったな

256 :
みんなセブンイレブン言うけど
ローソンのアイスコーヒーも美味しい
ローソンのメガアイスコーヒー飲もうぜ!(270円)

257 :
豆の焙煎は確実に違う

258 :
コンビニコーヒーで200円以上するなら缶コーヒーかそこら辺の喫茶店がいい

259 :
そうねぇ…少し高いかもね
パン買うと200円くらいのキャンペーン打ってきそうではあるけど。

260 :
>>258
喫茶店も本格に入ると一杯7、800円するよね(´・ω・`)

261 :
>>260
あるよね〜それくらいの価格
そういうお店って居心地いいし美味しいから飲んじゃう

262 :
そういう喫茶店とコンビニコーヒーじゃニーズがそもそも違うでしょう。

263 :
>>260
ディズニーリゾートホテル内のカフェもそのぐらいじゃん
ぼってんなーって思いながら外の自販機でマックスコーヒーペットボトル500mlを買う

惨めな自分に泣いた…夢の国怖いわー珈琲1杯も満足に飲ませてくれへん

264 :
夢もタダではないんやで…

265 :
その日1日楽しくなかったわー
珈琲1杯800円に躊躇する俺は遊んでていいのかってブルーだったwq

266 :
あそこは夢を見たけりゃ金払えだからな

267 :
>>221
マイボトルに移すのは割りと普通の子と

268 :
ローソンはカップ持参すると10円引きなんだけど
今年になってからセルフの方はダメって言われるようになった

269 :
夢の国は物価がたかすぎぃ

270 :
行くなら金のことは考えない方が良いよ…
海外旅行でもイチイチそんな事考えてたら悲しいでしょう。

271 :
夢の国もそうだけどサービス代込みでこの物価だし海外と比べたら充分に安いし妥当かな
あっちの夢の国のサーブ以外のキャストはゲストに愛想笑いなんてしねぇしw

>>265
パスポート代払って入場してるんだから気にせん方がええでw入っちまえば全員ゲストやw

272 :
夢見れるのは金持ちの子供だけってこった

273 :
>>265
誰といってたの?
そこは金は使っていいところやで
普段は倹約でいいから

274 :
ちょいまえにあったボスの300円のブラックは酸味が無くて飲みやすかった

275 :
>>267
いやいや、コップに入れたコーヒーをマイボトルに移したんじゃないぞ
コップに入れたあとで、更にマイボトルにコーヒーマシンから直で注いでたんだよ
やってることは万引きだよ

276 :
ちゃんと店員に知らせてやったんか?

277 :
そんなやつはドリンクバーにも水筒もって乗り込むんやろな…

278 :
受動喫煙の影響だからなぁ

279 :
セブンでコーヒーメーカーの前でお金入れる所探してるじいちゃんおったなw
店員がきてレジでカップ買ってから〜って説明してたw

280 :
>>279
ぶっちゃけ自販機タイプにしてもらった方が色々助かるよねw

281 :
アイスコーヒー買ったのにホットのボタン押し間違えやすいの何とかしろ^^;

282 :
なあに、氷が冷やしてくれるさ。

ホットを買ってコールドを押したら涙目だろうけど。

283 :
>>280
設備が大型化しちゃうから今の形態なんでしょう
高速のSA寄ると必ず買ってしまうドリップ行程を映す
コーヒールンバな自販機

284 :
R買ってL押す奴は野菜とかの無人直売所で1円や10円で野菜持って行きそう

285 :
アイスLとホットLの値段同じにしろよ
たまにアイスLを150円ってレジ撃ちする店員いるぞ

286 :
だよな LとRも同じ値段にしろよほんと・・・

287 :
セブンイレブンはイートインコーナー無いのだから飲み放題にしてもみんな1杯で帰るだろう

288 :
イートインのあるセブンも結構あるぞw

289 :
飲食の経営した人なら常識だけど飲み放題にすると最低でも 一人当たりの平均杯数が2以上になるから今より利益は下がるでしょw

290 :
よく隅のテーブルで買った弁当を定員と喋りながら食べてるおじいちゃん見るわ

291 :2018/06/03
全国のセブンイレブンで使えるコーヒー年パス発売しろ

詩人もの3クリック
【理.由172】理.由CLXXII
高校を制服で選ぶ馬鹿娘
エッダちゃンの扱い酷くね? _133首目
小沢<平成キたぬき合戦TORANPOKOOOOOOOOOOOO
プールにフリーズしたら霧がこくて3人戦闘不能
DarkXマキナ
初めてギックリ腰になったんだけどこれ無理ゲーじゃね?w
○そら 3
獣/狩 開花の宴&満開の宴の世界
--------------------
【復活】貴景勝 光信【祈願】 Part14
韓国男子アイドル雑談スレ79
在日韓国朝鮮人って日本に1億人くらいいるの? 5
エアフィックスのプラモデル7
【開戦速報】米軍がイラン軍機を撃墜 米強襲揚陸艦に接近し警告無視したため
【音楽】ピチカート・ファイヴ、12曲分のミュージックビデオをYouTubeで一挙公開 ポータブル・ロックのアナログもリリース
洋画・洋ドラ吹き替え総合スレ Part15
☆☆彡 三文字リレー小説【part212】彡☆★
愛媛の高校野球273
【芸能】「ここまでやる?」 “小川彩佳潰し” に『テレ朝』“裏ハラ”の嫌がらせ
[14nm+++] Rocket Lake [Xe][LGA1200]
犬厨とBSD厨とソラ厨が仲直りするスレッド
茨城の心霊スポット&廃墟101
舞台「魍魎の匣」
仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレpart26
【失恋】ガンダム風に語ってみよう【破局】
【企業】ユニクロ、ソウルの1店舗閉店へ
豚 FANTA 33
【新型肺炎】マスク品薄「当分入荷はない」 日本人が会社の指示で大量買い ★8
相馬義胤〜伊達政宗に対抗した奥州屈指の戦国大名〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼