TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【着任】 人事異動総合スレッド その48 【転出】
NHKRを叫ぶスレ
【東北甲信越】県域枠を劇的に減らしている地方って【近畿四国】
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part270
【ファン限定】わくまゆファン クラブ Part4【アンチ厳禁】
「皆さま」に対して受信料の使い道すら公表しないNHK
【ブラタモリ♪】林田理沙アナ 第21楽章【おはよう日本♪】
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part300
■■■【実は朝鮮人】NHK【中国工作】■■■
【ライト層専用】ロクいち!福岡 を淡々と語るスレ

☆幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー★ Part3


1 :2019/08/31 〜 最終レス :2020/05/12
幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー
出演:栗山千明 語り:中田譲治
http://www4.nhk.or.jp/darkside/

※前スレ
★幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー★ Part.2
http://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1505741980/

2 :
劣る天山

3 :
テンプレ

File26
・チュパカブラ…否定
・呪いの仮面…否定
・月面のUFO…否定
・神隠し…否定

File25
・ファティマの予言…意味不明(奥歯に物が挟まったような言い回しで、政治的な発言だと言いたい?)
・HAARP…否定
・口裂け女…否定

File24
・バミューダ三角形…否定
・ゴーストバイク…否定
・ポルターガイスト…否定
・生放送UFO軍団…否定
・ヴォイニッチ手稿…中立

File23
・ピラミッド建設…否定×2
・南極ピラミッド…否定
・ツタンカーメン王の呪い…否定

4 :
否定じゃなくて解決な

5 :
そんなテンプレ要らん

6 :
で、次回の人民寺院編は本当にエロいのか?

7 :
>>1
乙です

>>3みたいにオカルトの賛否でしか物事を評価できないような人は、
スピンオフはともかく、と学会やASIOSの出てくる超常ファイルなんか見ない方が精神衛生上良いと思うんだが

8 :
>>7
>>3の一覧は
この番組はオカルトの否定ばかりという意見に対し、擁護をするやつがそんなことないとろくに調べもせずに言い出したから調べられて貼られただけだろ
ただの狂信者よけ

9 :
解明か不明かでなくオカルトの肯定か否定かで価値判断してる態度が既に偏ってるってことなんだがな
しかも「狂信者」って……
信者信者のレッテル貼り論争は他でやってくれないか

10 :
都合が悪いことを明示されると論点をすり替える>>9みたいなやつが出てくるよな
>>3の一覧で番組のスタンスがはっきり炙り出されていて、無駄な論争をしなくて済むようになって便利なのに
幻解が中立ではなくオカルト否定番組だとされると都合の悪くなる人でもいるの?

11 :
オカルトって悪魔の証明なんだから完全否定なんて不可能

12 :
>>9
あなたみたいな人は2chに向いてないからSNSにでも行ったほうがいいよ

>>10
むきになって否定する人が現れるけど
ほんと何か不都合でもあるのだろうか?

13 :
うん、知ってた
世の中は俺様の信じるオカルトか否かだってガチガチな人に、世の中の基準ってオカルトだけじゃないんだよと諭したところで、こうなるよね

まあ、オカルトにどうしてもこだわるのであればだ
未確認飛行物体が調査によって正体が(ほぼ)判明すれば未確認ではなくなるように、
隠されたもの超自然的なものつまりオカルトのようにも見える現象は、解明されれば、明らかなもの自然なものとなりオカルトではなくなる
そして解明番組として制作されている以上は、既に解明された、あるいは番組内で解明される現象を多く扱うことになる
そういう覚悟を持って、こういう番組は観てもらいたい

>>12
広い広い2ちゃんねるには、信者信者のレッテルなすり付け合いに向いててそういう人たちが集う板やスレがあるでしょ?違う?
真面目不真面目にまったり議論してるこんなスレで強行して邪魔がられるより、そちらへ行ってどうぞ好きなだけやってくれないか
2ちゃんねるを勝手に一括りにするような人こそ、2ちゃんねるには来て欲しくないなあ

14 :
黒クリ
白クリ

15 :
ディアトロフ回、登山を途中離脱した人物にはなにも触れなかったね
いくつか貴重な証言をしていたみたいだけど

16 :
>>15
現場までは行ってないからな

17 :
オカルトに対して中立?
なんのこっちゃ
インチキを暴いただけだろw

18 :
前スレで「変なコメントした素人を責めるのは筋違い。文句は出演者を決めたNHKのディレクターに言え」と言う意見があった

これに限らず他の番組でも共通の話だと思うので書くが、

なぜああなってしまったかと言う制作の内情は視聴者には分からないんだから
その点は見たままに「コメンテーターが駄目」とか言うしかないと思う

そういう視聴者の意見を見て、実際には制作側の誰に責任があるのかをジャッジして対応策を講じるのがNHK内部の話では?

19 :
ベッタリ肯定以外は全て否定

この考え方ならテレビは見ない方がいい
BPOがあるからベッタリ肯定なんて無理w
まあベッタリ肯定できるオカルトなんて無いけど

20 :
肯定否定というより伝言ゲームで広まってしまった噂の元をたどる番組だと思うけどな
チュパカブラの絵を描いた人のところに直接聞きに行ったら、あの絵は宇宙人のつもりで描いたんだと言われた
みたいのを否定と言っちゃったら 目撃者の証言<<<<<<<面白おかしく広めた奴 にしなきゃいかんのかと
今回のは目撃者が生存してないから元をたどりようがないって結論なわけだし

21 :
>>20
自分たちで調べた結果、たまたま全部嘘だったり偶然だったり、そんな現象はありませんでしたというならわかるが
これは既に結果の出ているやつを恣意的に選んで、世の中のオカルトと言われている現象は全て嘘です
とやっているようにしか見えない

22 :
うん、あなたにはそう見えるんですね、としか

23 :
結果の出ていないやつは真実ですと言いたげな詭弁を改めろよとしか

24 :
娯楽として消費するか無視。

25 :
オカルトが真実だというならその証拠を出せとしか言えないからな
ネッシーの一匹くらい捕まえてこいよマジで
骨でもいい

26 :
オカルトが全て嘘だと仮定しても矛盾することが全く無いのがオカルトの凄いところ

27 :
単発IDくんはそろそろ文体を変えることを学習したほうがいいと思うの

28 :
こないだのオカルト系ライターの人について自分が思ったのは
挙動不審というか、なんか上手いコト気の利いた事を言おう言おうとしてるのだが
編集の問題なのか、なんかハズしてるうえ、
ロシア専門家の人と比較しても誠実さを欠いているいい加減な意見のように映ったな。

29 :
>>28
俺も思った!
「誠実さを欠いている」
何て言えば良いのか分からなかったけどほんとこれだわ!

30 :
受け答えが「誠実」じゃないんだよね
相手の話にかこつけて、少しでも自分語りや些末な知識のひけらかしを狙う感じ

最後のタイムマシンがどうたらの早口長話も、
「えっ?なんか違わない?その話長いの?」って感じでNHKの司会の人もドン引いてた

31 :
>>28
俺が思ったのは
場の空気を読めない人

32 :
どんなジャンルでもオタクなんてそんなもんだろ

33 :
>>32
オタク自体はタモリ倶楽部なんかにも出るけど、「これやべえ」ってのはそんなに見かけなくない?
オルタ氏はオタクの集まりがあっても、喋り始めると「あちゃー」って目で見られてそうだったw

34 :
そんな調子じゃ超ムーの世界や緊急検証シリーズなんか見ていられないんじゃない?w

35 :
>>34
どの話題へのレスなのか分からないけど、
コメンテーターの喋りが変って話のことなら
超ムーの世界は出演者みんな普通以上にコミュ力高くね?

36 :
中沢健をコメンテーターに呼ばせるにはどんなテーマがいいだろう
あの女子アナをドン引きさせようぜ

37 :
>>28
確かに発言全てが空回ってたというかなんというか
というかオルタってオカクロではビリーバーでもなく懐疑派でもなく、
とりあえず胡散臭い話も含め色々な仮説を検証した上で妥当な結論に落ち着くって感じが多いけど
番組では陰謀なんかありえない派だったのが意外だったわ
番組の性質上そういう役割を指示されたのか、もしくは自分から演じたのか
はたまたオカクロでの柔軟な姿勢は嘘で、本当はガチガチの否定派なのか

38 :
まあ、今現在で妥当な結論を出すとすれば自然現象だからねえ

39 :
否定じゃなくて解決だっつーの

40 :
オカルト中心主義の人にいくらそれ言ったところでもう埒明かないのが分かったから、ほっといてあげて

41 :
ヤバい
人民寺院の予習をしてたら、
朝っぱらからカラダの一部がHOT!HOT!HOT!HOT!

42 :
テントの中で下着姿とかになっていたなら
ちょっと変な気持になったりしないのかな。

男の数が多すぎるし。足だってブーツで臭くなってそうだし。
単に着替えていただけかもしれないけども。

43 :
ソ連の人ってそこら辺気にしてなかったのかな
第二次大戦中も普通に男女混合の軍隊だったし

44 :
雪山で裸になって凍死してるの他にもあった気がする、
極限状態の脳の防衛本能で逆に熱く感じるせいだとか

45 :
八甲田山遭難事故でもあったらしいね
あと、実話をもとにしたエベレストって映画でも矛盾脱衣の描写があった
低体温症でパニクって満タンの酸素ボンベを「全部空っぽじゃねーか!」ってポイポイ投げ捨てて発狂するとことか

46 :
>>44
エベレスト登山の話でよく聞く

47 :
遭難者の手記とかでよく見るね
ヒマラヤで何度も危機脱出してて日本の低山で死ぬ人もいる
冬山は怖い

48 :
冬山千明

49 :
>>47
ただし集団で脱いだという話は知らんから
その点は結構不自然

50 :
集団で脱いだってどの事件?

51 :
矛盾脱衣というか判断力低下は、低体温症の一症状なんだから、集団内の何人かで起きたって別に不自然ではない
山の集団凍死事故で、生存者と犠牲者を分けたのは、防寒着を着るという判断が残ってたかどうかだった(つまり死者たちは薄着だった)ってケースもある
まあ、矛盾脱衣なんてあり得ないと勝手にオカルト扱いしてる人もいて、世の中はまだ平和だ

52 :
集団内の何人かが脱いだのをふつうは集団で脱いだって言わないよな
オカルト脳の伝言ゲームを目の当たりにしたぜ

53 :
集団内で脱ぎ始めたら普通は放置せずに誰か止めるからな
この事件はテントから出ていった格好もバラバラだし途中で服脱いだと思われるやつはいるし謎だらけ
低温に対する耐性も個人で差があるだろうから、これだけの人数が全員同時にという可能性もぼぼないだろうしな

54 :
乱交パーティーの可能性を排除している時点で

55 :
矛盾脱衣は登山事件でわりとある事だし、さらっと流して他の可能性に時間割いて欲しかった
あと関係ないけれど、二人の女性のうち片方だけ美人美人言われてもう一人が可哀想
そんなに差がないように思えるし
てか最初の美人を巡る相関図?みたいな説明に、事件の発端は男女のもつれが…とワクワクしてたら違った
あの説明、あれだけ尺を取ってやる必要あるの?

56 :
痴情の縺れ説は当初からある話だから力を入れて潰す必要があるのは当然だろう
まあ本当に痴情の縺れの可能性もあるがそれだと面白くないからな

57 :
かの八甲田山では、泳いで助けに行くと叫んで次々川に飛び込んでは氷地蔵になって逝き、
3人目あたりでやっと誰かが止めたという逸話もある
極限の環境で狂気に陥った人が出たら、ただでさえ止めようにも止められない上に、
止めようとした人も体力と同時にSAN値がみるみる下がって、という悪循環に陥るので、
チート級の体力もなければ回復や移動魔法も使えない人は、自分だけでも助かる道を探すべき

ディアトロフ峠の場合は、仲間の衣類を防寒着や履物として身に付けていたメンバーがいるので、
おそらく最初の頃に力尽きた人の服は、自分で脱いだ可能性もないこともないが、仲間に脱がされたらしい
結局、この事件(事故?)の謎は、テント内で防寒着や靴を脱いでくつろいでいた状態で、
なぜテントを内から切り裂いて極寒かつ暴風の雪中へと走り出て行ったのかという点に尽きる
そう考えるとメアリーセレスト号と若干似てる気もする

58 :
>>57
あの時代のテントに極寒の中で防寒着を脱げるほどの性能ってあったの?

59 :
ロシアではどこのを使ってたか知らないが、
ガソリンや灯油で暖をとる小型で頑丈なキャンプ用ストーブやランタンが戦前からある
テント内だといろいろ危険だと説明書には一応あるものの、雪山で守る人はたぶんいない
濡れた物も一晩で乾いてしまうくらい暖かったそうな

60 :
そうなとからしいとか根拠もなく長文妄想を垂れ流しております

61 :
まあアウトドアグッズの歴史を調べれば誰でも確認できるので妄想と言われてもね

62 :
調べたのはどうせ西欧の道具なんだろうけど
当時のソ連でそれらの道具を手に入れられたのか
それとも同等以上の道具の作成が可能だったのか
そういうところは調べてないだろうな

63 :
こう言うときは英語のサイトをあたるのが鉄則
英語版のwikipediaにはちゃんと「一番薄着だった4人は下着とパジャマを着ていた」と書いてある
下着で寝てたわけじゃなくて、寝巻きに着替えてただけやな

64 :
>>63
パジャマだったということは、番組作ったやつがろくに調べもしていなかったのか

65 :
>>62
ポータブルストーブの歴史ぐらい自分でグーグル先生にでもお教え願ってみなさい
第二次大戦前後のソ連製ポータブルストーブがすぐに出る
あの時代はどこかから役に立つモノが製造販売されると、どこの国も平気でコピー改良して自前で作ってたんだから

人様にイチャモンつけるのは、少しは自分でできることをしてからにしろ。話はそれからだ
かつてない情報空間で生きてるんだから、個人でやれることは今たくさんあるだろうに

66 :
月曜のNHKラジオで大学の講師もしてる
オタク芸人のサンキュータツオ
アウトドアブーム以前はテントは存在してなかったんじゃないの?と言っていて
興味が無い事に関する想像力は絶望的な人がいるんだよね

67 :
長文妄想と言われたのをアウトドアの歴史と思っちゃうところが
意図的に話をすりかえているかまってちゃんなのか
単に脳みそのメモリーが少なすぎるだけの耄碌くんなのか

68 :
>>65
ストーブじゃなくて
テントや、シュラフの話でないの?

69 :
さすがに戦後の冬登山でテントと寝袋だけなんかで行かんよ

70 :
>>63
少し読んだが英語版でも下着のみと説明がある

There were the first two bodies, those of Krivonischenko and Doroshenko, shoeless and dressed only in their underwear.

つーか、読んでみたところ日本語版は英語版の翻訳じゃないんか、これ

71 :
あと1時間でエロエロな人民寺院事件についての回だ!

72 :
エロくね〜…

73 :
信者集会の壇上でJCにDSをRーリ命令みたいなクレイジーな話とかは出てこなかったな
恐怖と抑圧で支配とか言ってるけど、一体どんな気持ちで眺めてたのやら

74 :
太古は宗教なんてみんなこんなだったろう
周りから正されることもなく

75 :
>>71-72
エロかったのは栗山だけかw

76 :
司会の女子アナも片方だけ肩出して頑張ってたやんw
別に見たくもないけどww

77 :
別に知らない話じゃなかったんだけど、あっさり900何人も自殺してるのは普通に悲しいな
実際は死者の数の問題じゃないけど

まあ人間は社会的動物とか言うけど、郷に入れば郷に従ってしまうし
裏返せば現代社会もマトモとかリアルとか以前に、広いか狭いか程度の違いになるのかもな

78 :
白栗黒栗とかいらん。
専門家の解説は勉強になるけど、前回の峠みたいなかき回し要員はいらない

>人民寺院事件
議員や取材クルーが殺されてて衝撃だった カルトと分かり合うのは無理だわな

79 :
>>78
日本会議や創価はベッタリだから分かり合えるさ

80 :
君は分かり合えるのかもしれないが俺は無理

81 :
このスレ見ててもわかるやん
妄想だけで人を殺人者呼ばわりしてるような奴は何を言ったって陰謀だとわめき散らして信じないだろ
単に調査に来ただけの人を殺してもそういう奴らにとっては正当防衛なのさ

82 :
一番の敵は裏切り者。
集団の輪を一番強固にするのがいじめ。

83 :
https://twitter.com/nhk_docudocu/status/1170879508100067333?s=19
ニホンオオカミをやるそうだが今泉某と山根某は誰なんだ
(deleted an unsolicited ad)

84 :
駄目だ
アナウンサーと精神科医の人との3P妄想が止まらない…

85 :
>>84
妄想を止めるな

86 :
妄想監督

87 :
昨日の落語ディーパー死神
であのアナウンサーがいたような。

88 :
N国も恐怖で支配しようとしたら普通に警察に来られててワロス

89 :
今回は、黒栗が普通にプレゼンテーターやってて、白黒どっちかいらなかったというか、どっちもいらなかったというか
もしいなかったら、事件の紹介と解説だけの、フツーのNHKの番組
RR団じゃなくて死のう団はともかく、ヘヴンズゲートもやらなかったな

で、見ながらずっと思ってたけど、この教祖様は最終的に何を目指していたんだ?
自分はエライ人間なんだと思い込み続けて、自作自演してでもより多くの人から崇拝されたかっただけか
バイセクシャルで性欲はかなりあったらしいけれど、贅沢にはこだわらなかったようだし、相当な勤勉で努力もしていた
コテコテの共産主義者な宗教家で、ピークの頃には行政や政治家にも支持者がいたのに、政治的野心はなかったのかね
1000人近くの人が一緒に死んでくれたそのカリスマ性、何か他の分野で使っていれば……
でも、しょくぎょう:きょうそさま 以外できなかったって人は、世界史に珍しくないんだよなあ

その教祖様ご自身の死にざまをやらなかったのは、自分だけ劇薬でなく睡眠薬飲んで頭撃ったせい、ではなく、
テーマは信者が集団自殺を選んだ心理のほうで、ダークサイド的には教祖様は死のうと生きようとどうでも良かったのかな


ところで、この番組はほぼ、悪い加害者と可哀そうな被害者という二元論の図式でしか語っていなかった
しかし人間のダークサイドとして取り上げるのであれば、越えなければならない古典的な壁がそびえ立つ
「何も知らないことこそ最も幸福である」「人間最高の幸福とは幸せに死ぬことである」という二つの格言がある
たとえ他人から与えられた偽りであり時に理不尽であっても、偽りや理不尽だとは知らず疑わず受け入れ、信じ、
それこそがそれだけがベストだと思い込んだまま死んでいった彼らは、本当に平和で幸福だったのではないか
(青酸カリによる窒息死という凄絶な死に方を考えなければだが、ガンや事故も最期の様子は凄絶)
悪い加害者に騙された被害者なのだから不幸せに違いないというのは、「外」から見ての一方的な理屈に過ぎない
翻って、しっかりと自分で考え、悩み、ベストではないがベターな答えを自ら選びとり、命ある限り生きていくべきというお説教に従えば、
果たして、幸せだと感じながら生き、死んでいけるのだろうか、彼らよりも?

90 :
もちろん「誤りと無知とによって作られた幸福など欲しくない」と言い切る人だっているのだけれど、
彼らは、自分たちが誤っていて無知だなどと思っていたのかどうか
人は、どうあがいても結局は自分という「内」でしかない自分の中で、限りある人生を、自分だけの幸せを探して、生きている

合理的で客観的でさらに現代道徳的な正しさを人生の基本とするには、それなりの能力と精神、たゆまぬ努力、そして長い時間が必要
古のマルクス主義も今の新自由主義といった指針も、結局は、今現在の悪いところはそのうちいろいろあって良くなっていくというだけ
今現在この世界の、(現在のところは)有限の寿命を持つ、この今生きている人間を、今は救えないとしたら、
「最終解脱者」「リセット」「頭取れ」「すべて定説」という今の今目の前にある「答え」にすがろうとする人たちを、「外」から止めることはできるのか
カルト宗教の信者はたとえれば安物のワインを高級なワインだと錯覚している人に過ぎないのだから、本物のワインを飲ませてやればいいとする人がいたが、
自分の感覚と判断力だけで安物ワインと高級ワインの区別をつけられる人は、芸能人の例を見ても、そんなに多いとは思えない

だからといって、金も時間も社会的立場も失った後で、人生の間中に目が覚めてしまった時にはもう目も当てられないわけでして
のめりこんでいた時間も「自分にとって大切な時間なんだ!」と勇気を持って肯定し、それ見たことかと笑う人などはその勇者の剣で切って捨てればいい……
なんて言うのもまた当事者でない「外」から上から目線で、まあそれ言ったらここで長々書いたことなんて全部「外」から目線であって、
響かない人には「だから何だ」で、響く人がいたとしてもそんな人はこんな乳臭い議論とっくに通過してて「だから何だ」で、要するにだから何だって話です


さーて、来週のダークサイドはニホンオオカミ……ナンバリングついてないからまたスピンオフだが、この番組紹介のどこらへんがダークなのか
コズミックフロントでもそうだけど、再現CGって制作者が出てきたりして尺取る割に、そんなに面白くないんだよなあ
取り上げるであろう秩父野犬は、いろいろとオカルト業界的な話題になってしまったけど、しっかり調べてほしいもの
栃木でのニホンカワウソの調査はどうなったんだろう

91 :
3行で語れや糞が

92 :
>>89
ブログでやって

93 :
>>78
俺、栗山のファンを自認。
白も黒もどっちもいい!

・・・栗山君の娘が小1のころ会ったことあるんだけど、あの子なのかなー

94 :
ラヴクラフト…。

95 :
あんなん出てきても狼か野良犬かなんてわかんねえや

96 :
今までニホンオオカミのことを気にしたことはなかったが、
ゲストの人の研究内容に乗っかっただけかもしれんけど、
シーボルトの飼ってたオオカミの剥製とか、普通に興味深いドキュメンタリーだったわ
唐突にNスペでやりそうな感じ

いわゆるUMAだったら幻解だけど、これダークサイドミステリー案件かって言うと
そうでもない気もするな。もはやなんでもありなんだろうけど

97 :
なんで人民寺院なんて取り上げたんだか・・・
番組の趣旨に全然そぐわないだろ・・・
最近、産気別一本とか人民寺院一本とかあらぬ方向に行ってるなあ
いつの間にかやってたニホンオオカミはまだ見てないけど
自分としては未確認現象の専門家による映像解析コーナーを毎回やって欲しいんだが

98 :
最初はUMAと同じノリで作れると思って始めたけど
NHK動物番組常連の今泉さんにいるかもしれませんねえと言われて
そのままあの人ペースに引っ張ってかれた感もしないでもない

99 :
野良犬の写真を偉い人に狼と言われただけではないのか

100 :
オオカミの回半分見たけど、「日本オオカミ見た」って主張する人の根拠が極めてあやふや
抑々ニホンオオカミ見たこともない人がなんで「あれはニホンオオカミに違いない」って断言できるんだか…
子どもの頃山でニホンオオカミをたくさん見て野生化した犬との明確な違いがいえるって人なら別だけど
今の日本にそんな人いないだろ

101 :
ネッシーも目撃談はつまんなかったし面白かったのってチュパカブラくらいじゃん
ヤンバルクイナやオオヤマネコとかも発見される前の目撃談ってあんな感じ
後半のまたお前かシーボルトって流れとか剥製師の趣味って何だよってあたりは面白かった

102 :
ニホンオオカミは興味あって見たけど子どもの頃読んだ小林清之介の「さいごの日本オオカミ」映像版て感じだな。

八木さん生きてる間にオオカミ見つかるといいね。

あと、昔なんかのドキュメンタリーをネットで見たんだけど、狼の末裔の犬?を飼育してる人のヤツ誰か知らない?

103 :
誰かがコッソリ大陸狼放すとか無いともいえない
まあつがいで放しても定着して増えるかは疑問だけど
もしあったら犯罪にはなるのか?

104 :
三毛別獣害事件はヒグマ可哀想派をだまらせるためにも地上波でやれと思った
正直、日本犬の野良犬と、日本狼の違いなんてわからんわな。

105 :
仮にニホンオオカミが生き残っていたとしても野犬と交雑して
オオカミとしては遺伝子掛け離れちゃってるんじゃないの?

106 :
ムーであの東北古代王朝。
大丈夫だろうか。

107 :
男はお〜おかみぃ〜
生きてるかぎりおおかみぃ〜

108 :
野生ではめったに交雑しないという事だが
特殊な状況があれば可能なんだから確率的にはあっただろう

109 :
東日流外三郡誌は偽書だとはっきりしている。

110 :
種として生き残るには、つがいと子どもと、さらには群れが必要なんだから
ひっそりと生き残っていましたなんて話はむりだろう

111 :
犬はあんな崖を登れないから

112 :
ついに小説まで扱うようになったか
深読み読書会と差別化できるのか

113 :
フランケンシュタインの誘惑は科学分野限定だったからもっと手広くやりたいんじゃないのか
それにしてもラブクラフトという人はあんな顔だったのか
帝都大戦感があるな

114 :
甲斐犬や川上犬は崖が得意じゃなかったっけ
日本の猟犬はわりと山岳に強いはずだけど

115 :
>>114
うん銀牙で覚えたわ!

116 :
ブロンズのぉ〜
風の中ぁ〜
見つけたメェモォリィ〜♪

117 :
そのうちフェイク動画がUPロードされまくるんだろうね。

118 :
狼がいたらいたで「キノコ狩りの男性が狼に襲われて死亡」なんてニュースが流れるだけだろうな

119 :
「イヌはあんな崖を登れない」
百歩譲ってそれを正しいとしよう
しかしだからといって「ニホンオオカミならあんな崖も登れる」かどうか分からないだろう
適当な理由でイヌ系UMAという可能性を排除するな

120 :
成獣状態で可愛いと感じたら犬
そうじゃなかったら狼

121 :
ムツゴロウ「全部ワンちゃんですねぇ♥」

122 :
猪と豚、鴨と家鴨みたいに狼と犬も同種の生物なんだろ
絶滅したってどうでもいいじゃん
そんなに狼ほしけりゃ野良犬放せよ

123 :
人間の管轄下に置いてないと狂犬病を媒介するからアウト

124 :
狂犬病は犬に限らず哺乳類全般が媒介するわけだが

125 :
そういやコウモリも媒介するんだっけ

126 :
名前が悪い
猫に噛まれて感染しても狂犬病

127 :
もののけ姫に出てくる犬はヤマイヌと呼ばれていたな

128 :
豚と猪との関係と同じだろ。
英語で猪は、ワイルドピッグだろ。
韓国語では、サンテジ(山豚)と呼ばれているし。

129 :
イノブタってのもいる

130 :
人間を極端におそれるから人前に現れない可能性。

131 :
赤カブト、三毛別、ロボ「そうだな、俺たち人間怖いもんあー人間怖い怖い」

132 :
>>129
それ、犬で言うとチワプーみたいなもんで結局はただの雑種だけどね

133 :
イノブタはハイブリッドの語源、
ハイブリッドカーはイノブタカーだったのだ

134 :
せや!
オオカミ復活計画ゆうてポメラニアンを野に放ったろ
めっちゃ可愛いオオカミが復活するで

135 :
>>126
「狂」という字を忌避し、その症状に注目して「恐水病」と呼ばれることもある。

136 :
イノブタは猪と豚のただの混雑種だろ。
ラバとかレオポンとかと同じかと

137 :
オオカミ犬のがわかりやすいかもだ

138 :
>>136
猪と豚はただの亜種

139 :
狼肉食べてみたいな

140 :
だいぶ以前TVで和歌山の山奥で日本狼の再生してる人の特集していた
狼に近そうな野犬を掛け合わせてたけどその人病気で亡くなったとか
ほぼ完成に近い最後の一匹の写真を見たが結構狼っぽかった、
その一匹は知り合いに貰わられたらしいけどどうなったのかな?

141 :
>>139
狼じゃないけど犬肉料理なら韓国に行けば食える
それなりに美味いらしい

142 :
90年代に知り合いが新宿の屋台でラーメン食ってて
横にあったポリバケツの蓋をなにげなく開けたら犬の骨が入ったとか、
食べるのやめて帰ってきたとか言ってた

143 :
>>140
戻し交配のやつか?
https://red.ap.teacup.com/kaiken/107.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


144 :
>>142
見ただけで犬の骨だと分かるとかなかなかやな
パッと見で犬の頭骨と豚の頭骨を区別できる自信ないわw

145 :
豚はデカイぞ

146 :
流石に分かるだろ…豚さん犬歯ないし
https://i.imgur.com/E6RrPow.jpg
https://i.imgur.com/QaDuho1.jpg

147 :
パカッとゴミ箱を開けて骨だけを見てイヌと判別できるとかそれもうプロだろ
なんのプロか知らんが

148 :
犬の骨は見たことないな

149 :
さすがに鶏ガラと哺乳類の骨くらいは区別できるけど、
骨だけ見て動物の種類を瞬時に判断なんかできんわ
一番特徴が出そうなのが頭蓋骨かも知らんけど人間のもの以外じっくり観察したことはない
犬なら犬種によって大きさや形がかなり違うはずだし

150 :
眉間尺という物語、
めんどくさい経過のあと、王と王の暗殺者ともう一人の3つの首が窯ゆでになって、
どの頭蓋骨が王なのだか見分けられずに、3つとも墓に入れた
というのがあったな

151 :
>>142
大阪では手首だよ、本当にあった話。

152 :
>>151
大阪だっけ
なぜか横浜だと勘違いして記憶してたわ

153 :
ごめん、記憶違い東京だった。

154 :
ローソン指入りおにぎり事件

155 :
スイスで食べた猫(ФωФ)の味が忘れられぬ
まあ捌くのキモいんで自分で猫(=゚ω゚=)を調理してまで食おうとは思わんが
たとえるなら濃厚なウサギ ̄(=∵=) ̄

156 :
ジェボーダンの獣という映画をBSプレミアムでやってほしいところ。
かサイレントヒルも。

157 :
ジェボーダン事件は便乗殺害が多かったみたいだけど、
獣自体は結局謎だったっけ?

158 :
誰それさんが銀の弾丸で撃ち殺しました、という記録はちゃんと残されているのに、
なぜかその撃ち殺された獣がどういう生き物だったのかは全く書かれていない変な話

159 :
前回は……いやこれ普通にNスペじゃん、両栗もスタジオもいらないじゃん、専門家のコメント録ってくるだけでいいじゃん
いったい何がどうダークサイドだったのか
どうせならあの元自衛官の髭爺さんのダークサイドの調査をしてほしかったな

ニホンオオカミに似たイヌ科動物が目撃されたとしても、日本の外にはまだ近縁のオオカミがまだ生き残ってるんだから、
いつぞやのマンドリルみたいに、外から持ち込まれて、野生化したというケースを考えなきゃならないんじゃないの
それに、100年以上も生き長らえてきたならある程度まとまった数がいるはずで、人を見ても逃げたり吠えたりしないのなら、
もっと目撃や痕跡の情報は多いだろうし、家畜やペットに被害が出てるだろう
一応もう日本に野生のイヌはいないはずなんだから、保健所が生け捕ったり、死体が見つかったりしてそうなのだが

オオカミとヤマイヌは、UMA好きなら、別々のイヌ科動物がいたというほうが謎が増えて面白いと思う
イリオモテヤマネコの時も、もっと眼の光るでかいやつがまだいるはずって話があったし

あと、似たような絵と何度も何度もにらめっこしてきた専門家に、今更また想像図を見せて、無理に感想求めるのやめい
お二人、いや三人とも反応に窮してたじゃないか
どうせ本邦初公開と銘打つなら、もっと大げさにババーンと1分の1スケールの絵を出さんかい
制作過程を何分もかけて紹介するより、あの絵師さんの再現率とか実績を知りたかったね


やると思ってたのにカワウソの調査報告はなかった、残念
今日は……ラヴクラフトだと!?いあいあ!
確かにあの人は、スピリチュアルな無神論者で人種差別主義、作品も性格も這いよる混沌ダークサイドだけれどもさ
クトゥルー神話自体は今や壮大な二次三次創作だけど、最初に善悪概念を持ち込んだダーレスについてはどう評するのかな

160 :
>>159
ブログでやってくれ

161 :
毎回長文書く奴って注意されても理解できないしメンヘラじゃね?

162 :
あの元自衛官は凄かったなw
UFO乗って土星まで行って来たとか笑いながら言いそうだ

163 :
え?土星行ったことないの?

164 :
9月で終了だそうだ

2019年度 後半期の国内放送番組の編成について
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2019kokunai_kouki.pdf

2019年度(後半期)放送番組時刻表
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2019jikoku-kokunai-kouki.pdf

165 :
プロファイラーと交代はいつもの事。
今年は新作が多くて楽しかった。
去年は再放送だけで終わったからな。

166 :
そうだったのか
今年は新作で見てたけど、去年はあんまり見た記憶が無くてそのルーチンには気づかなかった

167 :
クソッ!
9月いっぱいてクリを見られなくなるのかよ

168 :
ラブクラフト回はただのネタバレ紹介だった
栗山だけでなく佐野史郎も出てたから演技者過多になってた

169 :
冬彦さん…

170 :
栗本薫の魔界水滸伝が好きだったな。あれは完結して欲しかった
あれくらいライトなのがちょうど良かった。クトゥルー神話の本も買ったけど暗すぎて今も本棚に飾ってあるぜ

171 :
黒栗のとなりに黒佐野

漫画風のイラストは番組オリジナル?

172 :
幻解はこういうガチなのを取り上げるべきだが
https://www.cnn.co.jp/fringe/35142842.html
やらないだろうな

173 :
解き明かせないから無理案件

174 :
ネタがなくてディレクターの趣味を垂れ流しているのでは?
英雄たちの選択が磯田氏の提案に依存していようにさ

175 :
まあ合成映像を暴くだけならともかく映像だけじゃデータが足りん場合がほとんどだろ
そのせいで米軍も未確認と言ってるわけで
メキシコの時みたいに飛行ルートまでガッツリ公開されて、同じルートで機材を積んで飛べる人がいたみたいな運があってもなんとかかんとかだからなあ

176 :
クトゥルーと聞いて思い出すのは
黄緑の背表紙のソノラマ文庫のクトゥルーオペラシリーズだな
読んだけど全く憶えてないが、
まだラノベという言葉もなかった頃だな。

177 :
せめて現実の事件なり検証不能案件なりのファクトの裏付けがあるべきじゃないのか
小説・創作を「ダークサイド」の範囲にするなら、もう何でもアリの、「好きな人は勝手に盛り上がってて」じゃないのか

178 :
来週
選[終]「“怪しい歴史”禁断の魔力 あなたもだまされる!?」
[終]というのは過去放送分の再放送は終了ということなんだろうか

179 :
単に今年は終わりってだけだよ。
10月からはプロファイラーが始まるから。

180 :
水戸黄門と大岡越前の関係みたいなもんだな

181 :
水戸黄門は全国行脚していない、
なぜ直虎や上杉謙信は女説が生れたのか
とかやるべきではと。

182 :
そんなら三国志の劉備は何故ヤクザから孝行息子に、もやるべきだな

183 :
栗山千明の顔の歴史を徹底究明

184 :
>>170
自分はあれでクトゥルーを知った
グインの方に力が入ってたみたいで残念です

185 :
女性軍キャプテンの本職があんな小説を書くことだったなんて…

186 :
ヒントでピント

187 :
司会者がフランキー堺

188 :
土居まさる

189 :
白いギターがもらえる

190 :
加齢臭漂うゴミスレ

191 :
ラヴクラフトの特集?微妙だった…
途中から記憶がない…

192 :
そもそも、番組の守備範囲じゃないだろうに
コズミックフロントが、「地学」解釈の上に、ずるずる話題を広げていくのと同じだ

193 :
ネタギレで最終回を迎えたんだろう
あるいは最終回だからスタッフぅの趣味に走ったか

194 :
半期持たせるだけのネタが無かったのは仕方ないとして、最終回に再放送を持ってくるのはあまりに間抜けだろう
予備週で余ったから適当なもん放送して終わるのか?

195 :
エヴァの最終作に合わせて
オタクブームの陰みたいのをやればいいかもと。

196 :
おいおい、エヴァンゲリオンの新作が上映されるなんていう都市伝説を本気で信じてるのか?

197 :
前回の本放送は邪神と平気で言い出した時点でチャンネル回してしまい、どうにか録画を観終わったのがついさっき
いや、確かにもはや普通に邪神って言ってるんだけどね
朗読してたじゃん、神が造った取るに足りないはかない人間の善悪という概念なんてすっぱり忘れろって
ダーレス善悪二元論の論争も当然知っててそれで無視かー

100分で名著じゃ取り上げられるはずもないから、特集番組は嬉しい
作家自身の人生からフィクション小説を批評されるのは作家が一番嫌がることじゃないかとか、もう今更言わないし、
その人生も小説もまさにダークサイドなのは確か
(番組では仲間に囲まれてた印象だけど、生涯一度も会わなかったペンパル親友が何人もいた。オフ会やらなかったらしい)
けどやっぱ、佐野さんをちゃんとプレゼンテータ―としての別の番組にして欲しかった
一時期世話になりまくった10歳年上のラヴクラフト夫人(離婚)の話も聞きたかったけど、ダークサイド過ぎるのか

だいたい、小説の解釈はすべて個人の勝手な感想ですなんだから、こういう「真実」を探す検証番組ではやってほしくなかったね
解釈の根拠にできるのは時間内で提出説明された情報だけなんだから、無理に番組で結論を出すとすればどうしても一面だけになる
例えば、発想の斬新さをやたら言ってたけれど、宇宙ファンタジーと言えばのSF小説の影響は?
圧倒的絶望的(科学)力を持ち触手から血液を吸い取る火星人の襲来をラジオが伝えたのはラヴクラフト没の翌年で、
原作はラヴクラフト8歳のときにすでに出てた
また、作品と人生を絡めるなら、実は俺が深き者どもでしただなんて能力チート異世界転生ものじゃん、現実逃避ラノベじゃん、そう解釈しちゃいけないの?

あと、ゴーストライター(と奥さんの仕送り)で食ってたのに、肝心の文章力は、後にスティーヴン・キングに独善的で会話が下手くそすぎると酷評されてたりもする
もっとも、小説にとって文章力なんて二の次三の次ではある


で、今日は結局何やんのさ?
番組表はニセ歴史回の再放送になってて番組HPの放送予定もだけれど、上は未だに「発表までもう少々お待ちください」
制作サイドとしては佐野史郎を金かけて呼んで冬彦さんの懐古話でめでたく締め、なのかもしれないけど、これで終わるというのはちょっと……

198 :
うんほんとブログでやって

199 :
最終回が再放送〜!

200 :
迷走しまくっとるな。
まず否定スタンスから番組作るの止めようや。
自分らで選択肢を削った上に決められたラスト。
これじゃ見てる方も面白くないよ。マジックの種明かし番組と同じ。

201 :
そもそもがちゃんと否定してくれる貴重な番組だったわけだが

202 :
佐賀県、、、

203 :
>>200
はっきりしてる物を紹介してるだけだろ

204 :
津軽外三群誌はいわば家畜人ヤプーと同じ全くの創作

205 :
陰謀論者が絶対に負けないのと同様に肯定派も絶対に負けないから
否定だけで構成された番組があってもよかろう
負けないことを知ってるから番組で扱ったことを論証にしたりしないよ

206 :
嫌なら観るな

207 :
肯定か否定かだけチェックしてる人ってオカルトネタを商売にしてて
番組を見て客が減るかだけ気にしてるんじゃね?
話を極端に単純化しすぎてて気持ち悪い

208 :
否定じゃなくて解決

209 :
ズバーーーーット!

210 :
昔録画したのを見返してたけど、ビッグフット回は結論を出さず謎が残るっていう珍しい回だった

211 :
>>210
ヒマラヤの雪男も真偽不明という感じだった。
ロッキー山脈の何処かに未知の類人猿がいる可能性は完全には否定できないん
だろうね。この姿勢はフェアだと思った。

ネッシーはネス湖に巨大な哺乳類は生息できない(餌の問題)として完全否定。
これも面白かった。

212 :
巨大な脊椎動物がいるなら骨の一本も見つかるからな

213 :
正体不明なモノを架空の存在で説明しようとする時点でもう

214 :
まあ、いないことは証明出来ないけど、いたところで俺の給料が変わる訳じゃなし

215 :
>>211
イエティは否定的なスタンスじゃなかった?
・毛皮や骨は調査でシカやクマや人のものだということが判明
・写真はただの岩だと判明
・最初の足跡の発見者は有名な嘘つき
・鳴き声を聞いたというだけで報奨金がもらえる強引な調査
・そもそもイエティは外人に“発見”される以前は神様の眷属や精霊のような存在だった
って感じ

あとビッグフットも、存在するかどうかわからないって感じじゃなくて
人類学的に見て存在する可能性は限りなくゼロに近いけど
あの有名なパターソンギムリンフィルムに関しては専門家から見ても謎が多く
ただの着ぐるみにしてもあまりにも不可解って感じ

216 :
ミステリーサークルだって拍子抜けするほど原始的な手法だった
でもそれを当初から主張してたとしても誰も納得しなかったろう

217 :
あのオッサン達が作れることを示しただけで作った証拠ではないし宇宙人が作ったことを否定出来る材料もない
エジプトのピラミッドだって現実的な作成方法も判っていないし宇宙人が(略)

いくらでも言葉が作れる、楽だなこの立場

218 :
イギリスのミステリーサークル、被害を受けた農家はどこも終始誰かのいたずらだと思ってたようだ。
今はコンテストがあるほどになってるようでw
でも農家は相変わらず大多数が非協力的。

219 :
何でも宇宙人のせいにしようとするのは只の思考の甘え

220 :
何でも宇宙人のせいにして逃げるのではなく
宇宙人が地球に来訪してる根拠だと思いたいんだよ、ほぼ確実に死ぬまで否定材料は現れないから
異星の文明が交差する確率とか挙げる人もいるけどゼロじゃないからねえ

221 :
アメリカの有名な作家の言葉に、
「スーパーマンを宇宙人だと言うことにしておくことが、一番、座りがいい」
と言うのがあった。
誰かは忘れたが。

222 :
>>217
あのオッサンたちそれが嫌で証拠を埋めたんだよな
本物判定されたクロップサークルから偽造の証拠を掘り出すというねっとりした作戦で黙らせた

223 :
メキシコや南米の遺跡は宇宙人が作ったことにして
先住民の力じゃないことにしておいて
支配しやすくした〜
って回があったような。

224 :
神の創造物で俺たちが神だみたいなすり替えだったような
宇宙人で納得する現地民ならむしろ凄い

225 :
それだからメキシコや南米はUFOやUMAの目撃談が多いというし。
実際は無知と退屈しのぎから来る
作り話。


そのうちクトゥルー神話も本当にあったんだと
言い出す人がいそう。

226 :
そりゃ神武天皇が実在したとか言っちゃう国会議員もいるしどこも似たようなもんだろ

227 :
厨二話と家系を盛り盛りにした話が同じかと言われるとちょっと違うんじゃねって感じだが
日本武尊は宇宙人だと言うなら同レベルだな

228 :
悪魔の証明に守られてるから撲滅不能

229 :
黒栗とサシで飲みたい

230 :
熊の恐怖回はぜひとも再放送すべき。
北海道でヒグマにエサやって渋滞しているバカが減るように。

231 :
粗末な小屋だったからで済まされそうだわ、近寄るのは危ないけど車に乗ってるしぃみたいな

232 :
そんな人はそもそも観ない

233 :
車を壊して中の人を襲う映像とか流れない限り
エサやりも無くならないのかも。
まる見えとか仰天映像で流れるのゴミ箱破壊、民家
侵入程度では。

前オカルト板に
クマに喰われたやつ
というスレがあった。

234 :
このスレに貼りついてるお方は北海道東部の観光地で
かつてUMAか何かで村おこししようとしたところの人なのかな

235 :
クッシーとか?

236 :
台風19号が人工台風とかって話が出てるんだがここの連中もそう考えてるの?

237 :
ここにいるのは、そういうレスに鼻ほじりながらハイハイって言うヤツ

238 :
人口台風より気候大変動の前触れの方がふつーに面白いしなあ

239 :
今更だが人民寺院とニホンオオカミとラブクラフトはドキュメンタリーとして面白かった
後ろ二つは何がダークサイドなのかサッパリだが

240 :
考えてみると、制作現場が混乱しているのかな
「この企画、どの枠で使えばいいの?」ってのが

241 :
トンデモ科学って別に鵜呑みにはしないけど昔ゴアさんが地球温暖化を盛んに訴えていたころに
温暖化の影響で今後しばらくすると日本では大地震が頻発するようになるから警告してくれと
なんかアヤシイ外国人科学者が大真面目でバイト先に注文してきたから日本語のビラ作ってやったけど
理論はともかく予言は当たったなあと思った
まあ昔からこういう人はいるからたまに現実で似たことが起きるってだけだろうが

242 :
温暖化の影響で大水害が頻発するから治水に金かけろと警告してくれた方が良かったんじゃね

243 :
そっちはトンデモ科学じゃなく普通の学者がいっぱい言ってたじゃんw

244 :
てか温暖化が進んで巨大台風が毎年くるようになったら治水じゃ間に合わないから
現在危なそうな場所に住んでる人は確実に水害に遭うと考えて引っ越しするとか
水害に遭っても被害少なくなるようにしとくとか自分たちでも考えろと言ってたな

245 :
さすがに台風や水害をどこかの組織の陰謀だと言うような奴はいないか

246 :
海中に何やら造って気象を操る話あったよな

247 :
人口台風ネタはちょくちょく見かける

248 :
次の放送は再放送も含めていつになるやら
民放じゃ絶対作れない番組だから何とか頑張ってほしいが

249 :
ドラえもんで
ニホンオオカミがでると噂になって見に行ったら
漁師で溢れていた
なんて回があったけども、保護じゃなくて殺しに行くのかよと。

どっかの海岸で潮干狩りを解禁したら
一日で貝がいなくなったり、ど根性大根とかも誰かが
持って行ってしまったこととかダークだな〜と。

250 :
まあ、保護なんて言い出した時点で絶滅必至だけどな
昨日の民放でアメリカでは(生態系の頂点にワニがいるから)ミシシッピアカミミガメやワニガメが数減らしてると言ってたな
ペットのカメが大繁殖したりオオカミいなくなってシカの食害増えたり、日本人ってバカじゃね?と

251 :
あんなにたくさんいたというのに、案外あっさりと絶滅
ってのはすごいと思う。

252 :
生態系の頂点にいる元々個体数が少ない生物だけならまだしも
50億匹くらい生息していた鳥でも人間に狙われたらあっさり絶滅させられるからな
おそろしいわ

253 :
>>250
その理屈だらば、オーストラリアでウサギやラクダが大繁殖してるの、ってバカじゃね?と でも?

254 :
>>253
バカだろ、違うとでも?

255 :
>>253
https://stat.ameba.jp/user_images/20140902/12/yoshiki-0722/13/91/j/o0480035713054153870.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CV6jKl8WsAQEBUe.jpg

256 :
ジェボーダンの獣にしてもニホンオオカミにしても殺人クマにしても
肝心なブツを
記録に残すという考えが無かったのなら仕方が無いかも。


どっかの警察はすぐに自殺ということで
片づけてしまうというけども。

257 :
>>249
漁師も不漁で副業か

258 :
>>249
漁師? 猟師?

259 :
15日BS民法で聖骸布やると思った。

260 :
これか
https://www.bs-tbs.co.jp/culture/kisekinohihouseigaifunonazo/

ダヴィンチ説を本気でやるのだとしたら面白いと思うけど、さて
第一弾がナチスの黄金列車だったと今知って、くやしいッ

261 :
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000005544.html
> 2016年に放送した『消えた黄金列車の謎』は、日本民間放送連盟賞番組部門テレビ教養番組 優秀賞を受賞。2017年の『失われた琥珀の間の秘密』でも、ナチスが奪った最大の財宝に関する情報や、知られざるナチスの歴史について丁寧に取材し、定評を得てきた。

NHKのパクりかと思ったらTBSの方が先なのか

https://www.j-cast.com/tv/2017/05/25298776.html
切り口がNHKより普通で面白そうだな
ダメ元でおまかせ予約入れておこう、いつか放送するかもしれん

262 :
エリカ様逮捕でアナザーストーリーが没になるだろうから
この番組にも運が回ってくる?

263 :
犯罪者集団NHK!高い給料貰って何様気分なんだ!

264 :
結局嫉妬かよ

265 :
聖骸布の番組面白かった
西島秀俊イケメン

266 :
強力な発光現象ってなんだろう。

267 :
何のことか知らんが超新星爆発か彗星

268 :
聖書にはイエスが処刑された後
雷が鳴ったことが記されてる

269 :
今年中にもう一回ないかなあ
さりとて総集編はもう勘弁

270 :
麻薬の害とかやったらいいかも。

271 :
新シリーズのスペシャル版の録画を見ているけど、
なんかこの時からプロデューサーの私物化が進んでいた感。


最終回の創作神話はまあ
人はいつも不思議なものとか異質なものを
おいと求めるもんなんだということか。

272 :
某国家主席が国賓で来年来るから
クマのプーさんとか禁止か。

273 :
>>230
本編いつやったか知らないけど今、再放送やってる @札幌市

274 :
BSは地方でも変わらないだろうから札幌のNHKは地上波で本編放送するのか

275 :
ジム・ジョーンズ

276 :
なんでまた今夜人民寺院?

277 :
クリスマスとか年末要素がちょっとある?

278 :
人民寺院事件なんて初めて知ったわ。大変興味深かったです。こういうのは良い内容。

279 :
幻解!超常ファイル「2時間スペシャル!超常映像2019」
BS 103 NHKBSプレミアム
2019/12/30(月) 21:00:00 〜 23:00:00

280 :
>>279
情報ありがとう 気が付かなかった

281 :
人民寺院事件は "破滅的カルト" だと言ってたけど、これはもろに戦前の大日本帝国軍だと思った。

 ・ 絶対服従
 ・ 滅私
 ・ この道しかない
 ・ 一億総玉砕

戦前の国営宗教である国家神道は破滅的カルト。総本山は靖国神社。支部は護国神社。

282 :
調べることもせず、自分の解釈にて物事を単純化し
当てはめて断言することの愚かさ

283 :
>>282
悔しかったらもう少しましな反論したらいいw

284 :
>>279
ネタかと思ったが、ホントにやるんだなコレ

285 :
米軍認定UFOどう否定するか楽しみw

286 :
あんなんディスカバリーチャンネルでとっくにやったがな

287 :
オカルトビリーバーまだいんのかw

288 :
2時間もやるネタあるんかよ

289 :
まあそれなりに楽しく見たけど、過去振り返り多めの総集編的な番組だった

290 :
米軍認定UFOまさかの否定無しで闇千明大歓喜。

291 :
初勝利の黒クリの背後に流れる歓喜の歌w

292 :
実は軍は正体を知っているけど明かさずにごまかしてるだけで、あれはガメラ

293 :
http://ffujiki.seesaa.net/article/472882436.html
ちらっと出てたUFO専門家のブログ。

294 :
>>286
契約の必要なチャンネルなど見てる人は誤差以下

295 :
今回のは出来が良かったな。
映像自体もどうでもいいモロ捏造みたいなものが少なくて
普通に見ても楽しめるネタが多かったし、バランス感覚もよかった。
俺的当たり回。

296 :
今回は良かった、年1か年2でいいからこのクオリティでやってほしい
ただ、電飾タコはもういらない
米軍のやつはまさかこのスレ見て入れたとか無いよな?w

297 :
見逃したorz
誰かうpして…

298 :
>>297
そのうち再放送されますよ

で、止まっている飛行機、それで連想したのが
水田地帯のなかの十字路、見晴らしが良すぎるのに衝突事故が起きるという現象。
交叉点に向かって走る2台の自動車からはお互いが止まって見えて、結果、衝突に至るという。
我が家から出てゆくと水田地帯の交叉点があるけど、俺はほとんどそこを曲がって
出かけるので、今までその現象に出くわしたことはない。

299 :
眠くなるナレーション。

300 :
ドビーことボビー君の不思議な踊りが忘れられんw

301 :
あれ息子だよなぁ、どう見ても。

302 :
ボーっと生きててゴメンナサイ

>>298
うちの辺りは田んぼや畑の全ての十字路の片側に「止まれ」と書いてある
その話を聞くたびに、そりゃ止まって見えるんじゃなくて止まる気ないんだろと思う

303 :
>>298
衝突はしなかったけど以前水田の十字路でそれ経験した
見通しの良い止まれの無い交差点に入るまで左側から来ていた軽トラックに気づかなかった
軽トラ側が気づいて減速してくれてなかったらぶつかってたかも

304 :
栗山と局アナが話すようになったけど

ゲスト呼ぶ金を節約したんだな

305 :
>>290
そりゃ米軍が調べてわからないレベルのものだからな

306 :
何だか判らないと判っただけであの喜びようはどうなんだって感じだけどな
未確認飛行物体だと申告したら人格疑われるほどにUFO=宇宙船が浸透してる米軍はヘタなこと言えないなと思った
今後はUAPと呼ぶのが良さそう

307 :
>>302
止まれと路面に書いてあっても標識も無いと効力はないんだよ

308 :
>>307
止まる気の無いヤツの理屈は知らないけどこっちの田んぼと畑の十字路の片側の標識と路面には止まれと書いてある
標識あろうが無かろうが意識の足りないヤツが痛い目見ても知ったことじゃないが

309 :
>>308
そういう問題じゃない
同じ止まれ見て解釈の違う者が走ってると認識しないと
自分が正しいから死んでも良いなんてことはない
道路標示だけの交差点はそういうところ

310 :
>>309
だから意識足りないから痛い目見るんだろ?
優先だろうが横から突っ込んでくるバカがいることはオートバイや自転車に乗ってるとイヤってほど感じるはずだ

311 :
道交法がいい加減なんだよ
守ってるだけじゃダメ

312 :
人間は注意さえしていれば注意できるんだ、っていうのがね
人間の目や記憶や意識があてにならないものだってのは、この番組見ていればよく分かるだろうに

313 :
まあ警察は事故の原因を
1.スピードの出し過ぎ
2.前方不注意

この二つで全てを説明するからね

314 :
>>312
誰か轢き殺したらヒューマンエラーだと言い張ればいいよ

315 :
なんだただの0か100か妄想か

316 :
録画見たけどイマイチだったな
いまどきネットの映像信じるやつなんかいないだろうに
暴いても何とも思わんわ

317 :
黒栗さんに「空を見上げてごらん」と両手上げられても
ガン見するのは黒栗さんの脇の下な訳で

318 :
>>316
これ作ってる人は既に答えの出たやつから選んでるからな
今回の米軍のやつみたいなガチなものに手を出すと、手も足も出ずに終わる

319 :
いやこれ解明する番組なんだから当たり前だろ
それに、軍が正体不明だとしてるものを一番組が正体解明してみせたところで、軍でさえこう言ってるのに素人の否定論者が〜って難癖つけられるだけだろ

320 :
去年の初期の頃の分の再放送でファイルナンバー消されてた気がしたが
また復活したのか

321 :
>>319
”解明”だからこそ、既知のものではなく正体不明なものに手を出さないといけないんじゃね?

322 :
>>321
正体不明なものに手を出してはみたけれど
解明できなければボツになって放送されない

323 :
ボーッと生きてんじゃねーよ!→しかしチコちゃんも知りませんでした
それじゃあ番組にならんわなw

324 :
>>318
正体不明で物理現象か何かもわかってない時点でガチでも何でもないからww
大体ガチなものがあると思ってる時点でお前の頭はお花畑だよ

325 :
まあ、科学や調査ではまだまだ分からない事について、はっきりした「説明」「答え」がなければ落ち着いていられないという人が、宇宙人や陰謀論といったオカルトに飛びつくわけで

326 :
>>324

> 正体不明で物理現象か何かもわかってない時点で
それをUFOという、米軍はUAPと言い替えタイみたいだがな
このスレにはこの程度の言葉の定義も知らないやつがレスしてるのか

327 :
ビリーバーの遠吠え

328 :
>>326
残念ながら、「現象」はUF「O」とは言わない、だからPにしようとしている
それと、言い替え「タイ」ってなんだ、お正月だからか?
このスレにはこの程度の言葉の定義も知らないしまともに文章も書けないやつがレ(ry

329 :
>>328
番組見てない人?
兵士の心理的ハードルを取り払うために別の呼称に変更しただけだよw

330 :
なぜこういうときにはこの番組を全面的に信用するんだ
英語の勉強をしよう

331 :
>>330
話の流れがわからないアスペ?

332 :
>>330
昨年末の番組内容を否定してる人は、このスレに誰もいないようだが?

333 :
「現象」であればUF「O」とはいわない、というだけの英語の話

そして、「O」だと範囲が狭すぎる、不合理だという議論は、米軍の中では知らないが、在野では平成の時代からあった
まあ、ピンクレディー世代ご存命の間は、バスケ通りや母さん助けて詐欺みたいに、今更変えたって一般には浸透しないと思う

334 :
空港の警備ってザルなのがゴーン逃亡でわかってしまった
わけだが。

335 :
腐るほど金も才能もコネもある奴だけができた手段なんだから、あれをもってザルだとは言えまい

336 :
黒の栗山千明さまならハイヒールでキンタマ蹴られても本望です。

337 :
栗山さん、あんまり不思議現象に興味はなさそうだけど

事務所に言われて仕方なく仕事してる感がヒシヒシと伝わってくる

338 :
ニッコニコで機関銃乱射パーティーやってるアメリカ人集団が面白かった
弾代どれくらいするんだろう
リオのカーニバルみたいに一年の稼ぎを弾に費やすのかな

339 :
そうかもしれませんなのだ!

340 :
big san、まで入力したらサジェストに出てくるくらい有名なイベントなんだな
検索結果に載ってる動画見たら笑えてくるわ
戦争でもする気かよw

341 :
人民寺院なんていうから
中国のチベットかと思ったら違った。

342 :
ちょっと何を言っているのか理解できない

343 :
字面から中国の人民◯◯好きとチベット仏教の寺院が想起されて合わさっただけでしょ

344 :
この番組で取り上げられた電飾凧

ビートたけしの番組で取り上げられた人型凧や蛸型凧
最近の凧はスゴいね
UFOや怪物と勘違いする人が出るのも納得
そんな馬鹿みたいな凧を揚げる奴がいるなんて思わない

345 :
黒クリさんちょっと前から辛辣になってきてるよね

346 :
>>345
その方が黒(ダーク)としてより輝きを増す。

347 :
桜をみる会に呼ばれていそう。

348 :
タレントは呼ばれててもおかしくないよ
後援会の連中呼ぶのに「芸能人に会えるよ」って誘ってたって安部後援会の人がインタビューにこたえてたじゃん
ナジャ・グランディーバみたいなキワモノまで呼ばれてたんだしw

349 :
ちょっと千明に似てるかも

https://www.ohtapro.co.jp/talent/images/nadjagrandiva.jpg

350 :
全く似てない

351 :
枕はせぬ会

352 :
グローバル社会でポルターガイストも皿が飛んだりと
オカルトもグロバール化
はうけた。

353 :
宇宙人なんかはかなり前からリトルグレイ全盛時代に突入してるじゃん
70年代までみたいなオリジナリティ溢れる宇宙人はあんまり地球に来なくなったらしい
例外は山本譲二が会った宇宙のガンマンくらいじゃね?

354 :
たとえー どんなに 冷たく 別れてもー

355 :
埋蔵金
いつの間にか再放送していた。

福井ではお菓子の袋に小判が入っていたというけど
その小判やコインは古物商から買ったの?

356 :
「金貨か小判のようなもの」だから単に鋳つぶしたインゴットかもしれず

357 :
M資金はやんないのかな。

358 :
松ぼっくり資金

359 :
総理官邸にでるという幽霊とか。

360 :
総理官邸にでるという幽霊とか。

361 :
松岡利勝の霊か

362 :
731部隊とは何だったのかとか
巣鴨プリズンの生活とか
財閥は解体されたはずなのに三菱とか三井は残っているのかとか。
わかんないことだらけ。

363 :
731部隊とは何だったのかとか
巣鴨プリズンの生活とか
財閥は解体されたはずなのに三菱とか三井は残っているのかとか。
わかんないことだらけ。

364 :
731部隊やアウシュヴィッツをことさら悪の権化の様に扱う風潮があるが結局は戦争だからな
眼前の敵国民を蹂躙してるときに人権とかほざくヤツは真っ先に死ぬわ

365 :
ご自分が実験台や強制収容所送りに絶対ならないという自信でもあるのかね

366 :
国家が真っ先に蹂躙するのは、自国民かもしれんぞ?
少なくとも、それが大日本帝国が残した教訓だ

367 :
国家を疑いながら生きていくのは君の自由だな

368 :
歴史修正主義者ネトウヨって生きてて恥ずかしくないんか

369 :
2020年度 国内放送番組 編成計画
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2020_kokunai.pdf
別表 放送番組時刻表・前期
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2020_jikokuhyo-kokunai.pdf
来年度もダークサイドミステリー復活

370 :
クトゥルーでさすがにネタ切れと思ってたんだが、ひょっとしてあれを制作側は良い出来だと思ってたのか

371 :
あれは佐野史郎満足させる為に作った感じ

372 :
佐野史郎 遊びたーい

373 :
あのイタリア人の事故車消去動画集とか
いくら自分の売り込みのためといえど他人の不幸の
上で成り立っているわけだし悪趣味。
自分で撮影したわけじゃないし。
これも心の闇というか社会の闇というか。
動画配信者の違法行為とか事故死も後を絶たないし
あと30年くらいしたら、かつての人気動画配信者はどうなった?
みたいのやるのかも。

374 :
口裂け女回をもう一度見たい。
噂がどのように広がっていくかというメカニズム解明の。

375 :
「歴史秘話ヒストリア」は、主題歌を担当していたカラフィナがいつの間にやら解散してしまっていたので、4年もエンディング更新していない
梶浦由紀がダメなら、曲調のよく似た志方あきこを起用すればいいのに・・・
えっ、番組自体、もう終わり?

376 :
解散したのも知らなかったがアニソンユニットだったのも知らなかったわ
志方あきこにしてもみんな菅野よう子似の曲に聴こえる

377 :
>>375
これはつまりヒストリアが終わるという書き込みか?

378 :
ファイナルファンタジーやプリキュアなんてやっている
場合じゃないというか。

379 :
ファイナルファンタジーやプリキュアなんてやっている
場合じゃないというか。

380 :
早く新シリーズ観たいなー

381 :
なんだかヒストリア継続みたいだね
それだと「STORIA」10年目「into The world」5年目かぁ・・・
いっそ、昨年ソロデビューしたwakana姉さんに新主題歌お願いすれば?
「アルカ〜ディア〜」はまだ変えなくていいです

382 :
富山で96年に行方不明になってた少女2人の遺体が車ごと海中で見つかったらしいとのニュースに、さっそくマツカクが反応しとる
結局肝試しホテルも工作員も関係なかったか、というか、スタート地点の海王丸に沈んでたとか盲点すぎるだろ

マツカクって何かと言えば、ダークサイドのディアトロフ峠回のゲストで出たあの怪しい着物の男(オカルトクロニクル主催)
当時はこの素人何しに出てきたと思ってたけど、先日ようやくオカクロ書籍版を読む機会があって、冒頭でディアトロフ事件を扱ってたからだと知った
内容は、番組ブレーンのASIOSの都市伝説本などよりずっと詳しく、中立で、はっちゃけた語り口にファンが多いのも頷ける
ディアトロフ自作のポータブルストーブと煙突付きテントについてもしっかり調べて書いてある
ただ、悲しいかな一介の会社員に過ぎず、専門的すぎる知識や海外の最新の動きにはどうしても疎いため、あんな場違いな言動になった模様

383 :
90年代って80年代のツケがいっぱいのこっていた感じ。

384 :
個人的にエジプト物ってそんなに好きじゃない。
どうせピラミッドの作り方に
新しい説が出てきただけでしょ、と。

385 :
個人的にエジプト物ってそんなに好きじゃない。
どうせピラミッドの作り方に
新しい説が出てきただけでしょ、と。

386 :
年を取ると古代文明の謎とか面白く感じるようになる

387 :
「謎」を楽しめるのはむしろ幼少の頃だな
年取ると、人海戦術とか古代人なめんなで片付けちゃうから

388 :
人それぞれ

389 :
こんにちは、古代人です
何か質問ある?

390 :
>>387
でも、古代人なめるなは
実証されずに、出来ただろうと勝手に言ってるやつがほとんどなんだよな

391 :
たとえば?

392 :
ピラミッドの方角の正確性とか
ナスカの地上絵の作り方とか
こういうやり方で出来ると主張する人がいるが、当時の人たちがどのような手法を用いたのかは実際のところは全くの不明

393 :
「古代人に作れる訳がない」「こうすりゃ出来るじゃん」「お前見てきたのかよ!」
って、そりゃ記録の残ってない時代のことは推測しか出来んわ

394 :
それは当時の現地の技術の範囲で充分やれる可能性がある以上、わざわざホワイトな人やグレイな人のお出ましまでも考える必要はとりあえず無いっていうだけの話
ナスカの地上絵については周辺で小さい同じ絵が発見されてるので、少なくともいくつかは延長拡大する方法で作ったんだろうとは言われてる

395 :
結局は大した根拠もなく想像だけで主張してるだけなんだよな

396 :
まあ、こいつらにこんな立派なものは絶対作れたはずないんだから何かほかのエライ存在が来て作ったに違いないという主張もまさに根拠のない勝手な想像の産物
タイムマシンはまだかいな

397 :
古代史の学際上では勝手なこと言っても当然淘汰されるよ

398 :
なんかスプーン曲げと似てるな

スプーンはマジックで曲げられます

ユンゲラーがマジックでやってるという根拠は?

399 :
ダー臭いド

400 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

401 :
超能力の検証はジェームズランディ爺さんにお任せだ
ヤツが認めたら在るってことにしとく

402 :
>>398
そこら辺をおざなりにして思い込みで決めつけると
将棋のソフト疑惑みたいになるからな

403 :
どちらかというと、マジックでできる事を絶対に超能力だと決めつける思考のほうが問題だな

404 :
ジェームズおじいちゃんも90超え
COVID19が恐ろしいお年頃
おじいちゃんが元気なうちにはっきりと超能力を証明できる人材が出てこんもんかねえ
真面目に契約して失敗しまくってる超能力者ってなんやねんって感じだもんな

405 :
カールセーガン死んじゃってから霊や超能力を叩き切る本を読まなくなったけど、最近は著名な科学者がそういった本を書いてたりするのかね

406 :
まぁ エンタメとして消費

407 :
栗山千明独立で何かしら影響あるかな?

408 :
>>407
円満退社のようだしbsテレ東で主演ドラマが始まるし
3月に独立という事は4月からの仕事についても前事務所と話し合ってただろうし
しばらく干されるとか無いでしょ

409 :
スペースクラフトはみんな円満退社なんだなぁ
同じ事務所のカラフィナはプロデューサーの梶浦由紀が上の人と揉めて揉めて、大ゲンカの末、退社
後を追ったメンバーの一人も表向きは円満退社だったが、実はちょっとした揉め事起こしている
その後、ブランク置いてもう一人退社
残った一人はソロデビューしたものの、呪縛があるのか、泣かず飛ばず状態
ヒストリア続くんだったら、NHKで新曲に起用してあげればいいのに
初期テーマ曲のコーラス等、一番番組に貢献していたWakana姐さんだよ
千明ちゃんは大丈夫だろうね?

410 :
30年所属してからの独立だから
奉公期間は済んだという判断でしょ

411 :
4/2
「欲望の闇!ナチスを騙した男〜20世紀最大・名画贋作事件」
人間の欲望の闇に迫る

4/9
「魔女狩り・なぜ人は隣人を死に追いつめたのか?」
記録をひもとき見える現代社会にも潜む人間の心の闇他

4/16
「なぜ軍隊が壊滅?八甲田山・死の行軍〜雪山の恐怖を探る」
∇雪山の真の恐怖を徹底的に解明する ほか

4/23
再放送

4/30
フランケンシュタインの誘惑
「ノーベル賞“死の商人”の遺言」
∇ノーベル賞は償いなのか?
∇矛盾に満ちたノーベルの闇に迫る ほか

412 :
>>411
4月は5週あるけど4週の月は
新作 2
再放送 1
フランケン 1
になるんだろうか

413 :
科学は、誘惑する

414 :
疫病関連の回再放送やらないのか?

415 :
するわけねーじゃん

416 :
4/2のは、何だメーヘレンか…って感じ

417 :
事務所移籍につき栗山千明降板
新ナビゲーター三輪ひとみ
にならないかな
松本まりかでもいいけど

418 :
過去の放送リストどっかにない?
タイトルに幻解!超常ファイルがついてた頃のは
変に弄らないでそのまま再放送しないかなあ

419 :
うちの録画リスト
ダークサイドミステリー #1「迷宮入り連続殺人事件 切り裂きジャックの謎」
ダークサイドミステリー #2「発見!?ナチス黄金列車の謎〜奪われた財宝の闇伝説〜」
ダークサイドミステリー #3「三億円事件 解決せず“昭和の死角”の謎1968-75」
ダークサイドミステリー #4「あなたの知らない童話の闇 夢か悪夢か本当か?」
ダークサイドミステリー #5「ニッポン埋蔵金伝説 徳川!秀吉!信玄!謎の財宝」
ダークサイドミステリー #6「“怪しい歴史”禁断の魔力 あなたもだまされる!?」
ダークサイドミステリー #7「ケネディ暗殺 陰謀論の正体に迫る」
ダークサイドミステリー #8「永遠の命!?吸血鬼伝説の真相〜人類VS天敵〜」
ダークサイドミステリー #9「三毛別ヒグマ襲撃事件の謎に迫る」
ダークサイドミステリー #10「緊急報告!“死の山”ディアトロフ峠事件」
ダークサイドミステリー #11「人民寺院事件 本当にその道しかなかったのか」
ダークサイドミステリー #12「幻のニホンオオカミを追え!」
ダークサイドミステリー #13「闇の神話を創った男 H.P.ラヴクラフト」
ダークサイドミステリーSP「超常現象大事件ベスト10!平成とは何か?」

420 :
幻解!超常ファイル #0「アブダクション&井上円了&吸血鬼伝説」
幻解!超常ファイル #1「ネッシーの謎!江戸時代にUFO!?」
幻解!超常ファイル #2「絶叫!怪奇映像はこうして生まれる&魔女狩りの恐怖」
幻解!超常ファイル #3「超能力は解明された!?&ツタンカーメンの呪い」
幻解!超常ファイル #4「ビッグフット&魔のトンネル」
幻解!超常ファイル #5「幻のツチノコを追え!&クリスタル・スカルの伝説」
幻解!超常ファイル #6「UFO&トリノ聖骸布の謎」
幻解!超常ファイル #7「ノストラダムス予言」
幻解!超常ファイル #8「アポロとNASAの陰謀!?&平将門の首塚」
幻解!超常ファイル #9「怪奇!ロンドン心霊ブーム&空から魚が降ってきた!?」
幻解!超常ファイル #10「アメリカUFO神話に迫る!」
幻解!超常ファイル #11「雪男“イエティ”の謎&ゆく予知くる予知」
幻解!超常ファイル #12「あなたにも幽霊が見える!?&パワースポットの真実」
幻解!超常ファイル #13「謎の超古代文明を徹底解明!」
幻解!超常ファイル #14「水中の巨大生物&ポルターガイスト」
幻解!超常ファイル #15「徹底解明!最新超常映像の謎に迫る」
幻解!超常ファイル #16「世界はだまされている!?陰謀論の闇に迫る」
幻解!超常ファイル #17「超能力捜査の謎&究極UFO解析バトル」
幻解!超常ファイル #18「アメリカUFO神話2 政府は異星人を隠しているのか?」
幻解!超常ファイル #19「ニッポン幻の怪獣大捜査&超常現象トレンド2016」
幻解!超常ファイル #20「徹底追究!超常映像の正体に迫る!2017」
幻解!超常ファイル #21「UFOと人類、禁断の秘密&危ない!こっくりさん」
幻解!超常ファイル #22「戦慄の心霊現象 追究スペシャル」
幻解!超常ファイル #23「エジプト 呪いと超古代文明ミステリー」
幻解!超常ファイル #24「バミューダ魔の三角海域&究極の未解読文書の謎」
幻解!超常ファイル #25「口裂け女の謎&究極予言ファティマ第3の秘密」
幻解!超常ファイル #26「吸血獣チュパカブラ&日本怪異“神隠し”」
幻解!超常ファイル #27「2時間スペシャル!超常映像2019」
超常現象 第1集「さまよえる魂の行方」
超常現象 第2集「秘められた未知のパワー」

421 :
コロナが収まらないと収録とかも大変だろうし、
流せないでしょうし。

422 :
ナイル川クルーズで感染した人は
ピラミッドとかカイロ博物館いったんだろうね。
別にオカルト好きっていうわけじゃなくても。

423 :
今の小学生とかモアイ像とか知っているんだろうか。

424 :
志村けん生存説が流布されそう
新型コロナの危険性を周知させるために芸能界引退を考えていた志村けんを政府が利用した
今は植毛手術を受けて悠々と南の島で犬と暮らしている
とかなんとか

425 :
プレスリー生存説もあるくらいだから、志村も生存説あっていいね

426 :
今日から新作なの?

427 :
魔女狩りっていうとウィノナ・ライダーの映画思い出す

428 :
ふぅ…
シーズン2もアナがエロいなぁ

429 :
映画みたいな話だなと思ったらわりと最近映画になってたんだな

430 :
>>428
え? 青井アナはエロいか?

431 :
青い穴はエロい

432 :
この手の番組で男が聞き役って違和感しかない

433 :
Wikipediaにも記事あった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E8%A7%A3!%E8%B6%85%E5%B8%B8%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB

434 :
もしかして六番目の小夜子をアナウンサーと思ったんか?

435 :
スタジオが男三人なんて華がなさ過ぎるw
杉浦アナを呼んで恋

436 :
乳ばばあ、イラネ

437 :
>>430
先っちょがヌルヌルになるんよ

438 :
そういや黒栗さんは今シリーズでは出ないのか?

439 :
もしメーヘルンが、フェルメールと同時代に生きていたら
フェルメールと並び称される巨匠になれたかもしれないのにな

画風が古臭いとか批判され修復画家へ方向転換したメーヘルンも
自分の才能を信じて、自分の画風を追求していけば
可能性は少ないが、もしかしたら再評価されたかもしれないのに

440 :
今回のやつ
〇〇円で売れたという時には当時の金額なのか現在での価値に換算してなのか明示してくれ
これくらいの基本的な事くらいはやってくれ

441 :
金のことしか興味がないマヌケ

442 :
>>439
いや、同時期ならフェルメール工房の一人扱いされて終わり
結局は見たままを描けるコピー能力特化だから「オリジナリティーが無い」と言われるだけよ

写真みたいな絵を描ける人は掃いて捨てるほどいるじゃん?

443 :
神戸のあのタンク山とか東大ストリートのある
地域の事件も、あと50年くらいしたらこういう番組で
とり上げられるのかな。

444 :
俺自身が絵が好きなせいもあるが、非常に面白かった。
新年度一発目に良いテーマを選んだよ。
やっぱり美術界の状況は異常。先日も二束三文で売られていた絵がゴッホの
真作と認められた瞬間、何十億円の値が付いたみたいな話があったけれど
絵自体は変わっていないのだから別の付加価値が付いたと考えねば説明が
つかない。
一攫千金を狙って贋作を造る奴は出てくるよな。
鑑定は本当に信用できるのか?今真作とされているものの中に贋作はない
のか?メーヘルンの描いた絵だってカミングアウトしなければ今でもフェル
メールの真作とされていたんじゃね?等、考えたくもなるよな。
余談だが、フェルメールの真作かどうかハッキリしない絵が上野にあるの
だけれど、分からないんだろうな。結局。

445 :
偽ブランドとかやってほしい。

446 :
>>444
「メーヘルン」て誰?

→Han van Meegeren ハン・ファン・メーヘレン

447 :
銀と金

448 :
メーヘルンの笛吹きAV嬢

449 :
フォルクスワーゲンみたいに変なカタカナが定着してることもあるからな

450 :
オープニングに出てくる女の人の顔が変わってるような気がするんですが魔女ですか?

451 :
魔女狩りで無辜の300人以上を殺害し
魔女狩りで金儲けしていた「魔女狩り将軍」マシュー・ホプキンス
初めて知ったけど、興味深い人物だよな
ただのサディストなのか、真の神の信奉者なのか
ヨーロッパの行き過ぎとも思える人権思想は、こうした残虐事件の裏返しとも思える
日本で言うと、ちょうど水戸黄門と同時代に生きた人物なんだな
水戸黄門と魔女狩り将軍、どう考えても滑稽な組み合わせだ

452 :
ねとうよかと。

453 :
近年のNHKがはっちゃけまくってるのはどこの魔女の仕業だろう
いいぞもっとやれ

454 :
天は我々を見放した!

455 :
今日は八甲田山

456 :
八甲田山は前にやらなかったっけ?

457 :
黒栗さんは緊急事態宣言を予知できませんでしたw

458 :
八甲田山を知らない人たち向けに作った感じだなー

主に初のドキュメンタリー映画の紹介と宣伝で、生存者証言だけを元ネタにしていて新事実もなく、既知の人には退屈な内容
前後周辺の事情や、この話題で必ず言及され比較されるはずの、無事に完遂したもう一つの行軍についても、触れずじまい
なんで世界でも未曽有の遭難事件になったのかと言えば、まったく同じような冬山遭難は古今東西ある中で、単に参加人数が多かったってだけなんだけどね

あれ、来週は?

459 :
後藤伍長のひ孫のブログ
何か軽いな
https://gamp.ameblo.jp/beauty-smile23/entry-12120062748.html

460 :
>>458
>>411

461 :
>>458
高倉健主演の「八甲田山」は、大隊長が地元民の道案内を拒否したり、大隊長は本来は見守り役だったのに大尉の指揮権を奪ったあげく、大尉の進言も一切聞かずに命令をコロコロ変えるしょーもない指揮官で描かれていたけど、実際は道案内人なんか居なかったのね
さんざん悪態をついて部隊を壊滅に追い込み、自分は生き残って入院中の病室で拳銃自殺したけど、悪家老が悪事がバレて切腹する時代劇みたい
三國連太郎の憎たらしい演技がハマってたけど、ドキュメンタリー八甲田山」では誰が演じて居るんだろうか
ドキュメンタリーだから命令して話を転がすだけかな

462 :
矛盾脱衣で全裸になる細マッチョ軍人が見たかったのに

463 :
高倉健版ってそれなりに事実に即してるんだな、と思った

464 :
髪は我を見放した!

465 :
>>436
それな
あのインテリ気取り分娩婆が降板してくれたおかげで苦にせず鼎談見れるようになった
なんにでも女っ気求める睾丸脳は他の番組池

466 :
今シーズンはエロい男性アナだぜ!

467 :
TENGA我は三擦り半!

468 :
大喜利か?

469 :
八甲田山は再三、天幕不備の話をしてたけど、そもそも目的地での一泊も飯食って酒飲んで寝ないで過ごす予定だったものな
温泉も湧いてるだけで宿があった訳じゃなし

470 :
今日はケネディ暗殺か

471 :
>>469
山を舐めるな!

472 :
栗山を舐めたい

473 :
ロシア戦の訓練とか言ってたけど
シベリアは青森のようにドカ雪は降らないと思うの

474 :
黒クリさんは〜って字幕、笑ってしまったっ。

475 :
再放送でも〇〇に放送したものですの注意書き付きで言われ続けるんだろうな > 黒クリ

476 :
そのうちCOVID−19=細菌兵器説をとりあげるんだろうなー

477 :
>>476
無理だと思うぞ
ノーベル賞取ったようなガチな研究者が人造ウイルスだと言ってるから
なので陰謀論みたいなのを否定したいだけのこの番組では取り上げられることのないと思うわ

478 :
これだけ人死に出たらバラエティ番組で面白おかしく取り上げる訳にもいかない

479 :
BSP 2020年4月30日(木) 午後9:00〜午後10:00(60分)
フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿

これって表記はないけどダークサイド・ミステリーだよね?

480 :
ダークサイドには違いないが、基本は科学者の暴走ネタ

481 :
ピカチュウのやつとか出てくるのかな?

482 :
ロボトミーのは見たな

483 :
NHKスペシャルでJFK暗殺のドキュメント番組2週にわたってやるね

484 :
>>477
別にノーベル賞受賞者で人造説否定してる人を引っ張り出してくるだけでしょ
さすがにノーベル賞に夢見すぎ
PCR検査を開発した研究者なんかすごい人だぞ科学とは別の意味で

485 :
大量殺戮用の毒ガス開発したヤツが受賞しちゃうくらいだから

486 :
>>472
政府も定期的に顔騎しろって言ってるしな

487 :
NHKでJFK暗殺特番組んでるから観てるけどあまり面白くない

488 :
>>483
さっき見たけど、ダークサイドミステリーとは正反対に陰謀論寄りの作りだそうな。
NHKスペシャルとダークサイドミステリーで公開討論すべきだなw

489 :
明日放送のフランケンは>>411から内容変更
「選」なので再放送
コロナで収録中止か

490 :
公式には解決済みの事件を未解決として取り上げてる時点で既に陰謀論寄り

491 :
既解決事件
奇怪!ケツ事件
後者の勝利

492 :
既開!ケツ事件
痛そうだから負け

493 :
なんだデマか

494 :
>>487
ドラマ作り込み過ぎなのかな?
そもそも事件のせい?

495 :
ラブクラフトはイマイチだったなぁ 
ま テレビで番組にできるほどのストーリーじゃないしな
引きこもりの怪奇オタクが小説書いてそれが後に人気でしたってだけの話 しかも根っからのレイシストで虚無主義者だろ

496 :
>>494
陰謀論に寄りすぎてるからな
観ていて退屈だった

497 :
オズワルドが厚木で生活していたこと
1960年代の銀座のクラブが、CIAとソ連スパイの巣窟だったこと
ミドリという日本人のホステスが関与していること
これだけの事実が発掘されただけでも面白かったが

498 :
オスワルドといえば、かつてはディズニーのキャラクターだったのだが、
いまやケネディ大棟梁暗殺の容疑者として名前が通るようなってしまったなー

499 :
あれ? オスワルド? オズワルド?

500 :
>>497
ミドリ目当てで観てた。

501 :
今日、NHKスペシャルがケネディ大統領第二弾やるな。
NHKスペシャル 未解決事件★2©2ch.sc
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/nhk/1506606725/

502 :
ダークサイドミステリーの新作が観たいっ…

503 :
昔、民放でケネディ暗殺は宇宙人だっていうのやってたな

504 :
あったねぇ
日テレ系で放送された奴だっけかな
あの時の動画は運転手だか助手席の奴が振り向いてハンドガンでトドメ射ってたよね

505 :
今月は再放送祭
3週目くらいにDBクーパー事件の予定があるもののフランケンみたいに中止になる可能性あり

506 :
>>502
俺は黒栗さんが見られればそれでいい

507 :
最近、栗山千明に魅力を感じなくなって来たな〜

508 :
神話時代にしか興味の無い変態ですね
おさわりまんコイツです

509 :
かなり遅れて魔女狩り回の録画を見たが、
最近の自粛警察を連想せずにいられない
災害などの危機の際は、社会全体の力で
乗りこえなければならず、その方針から
外れる個人は、異端として糾弾される
まんま、現在の状況だと思った

510 :
>>509
考えすぎ
後、パンデミックなめ過ぎ

511 :
自粛ポリスによる江戸っ子大虐殺part.2も間もなくかもしれない

512 :
江戸しぐさ(笑)

513 :
自粛ポリス「おい、あのガキが咳をしてるぞ!
   ヒャッハァアア!江戸っ子だぁッ!!
   殺せ!殺せ!!殺セェエエエっ!!!!」
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/f/5fd7bdb0.jpg

514 :
江戸しぐさもいいなあ
テーマとしてやってほしい
なぜこんなジョークが教科書にまで載ることになったのか?

515 :
あんなもろに政府が絡んでた案件をNHKが暴けるわけないじゃん

516 :
安倍内閣退陣後にカルト勢力が一掃されてからだな

517 :
まったくなあ
NHKスペシャルの話題になってしまうが
日本の政治への影響という視点からは
ケネディ暗殺よりも、三鷹事件、下山事件
なんかの国鉄関連怪事件を取りあげるべき
しかし…NHKには期待できないだろうな

518 :
石井紘基衆議院議員刺殺事件、ライブドア幹部自殺、プチエンジェル、女子高生コンクリート詰め殺人事件とか取り上げてくれたら受信料倍払う

519 :
番組打ち切りどころか制作スタッフが東京湾に沈む事になるな

520 :
逆に言えば今でもテレビで取り上げられるような未解決事件って
実際には大した真相じゃないんだろうなと思う

521 :
矢追さん韮澤さんも落合信彦も五島勉も関暁夫も学研もピンピンしてるしなあ

522 :2020/05/12
一部を除いてマトモな学研をその中に入れてやるなよw

100分de名著 part 2
【NW9】桑子真帆 Part22【ニュースウォッチ9】
【改編】 NHK番組情報総合スレッド その8【特番】
NHK山口part1
「おかあさんといっしょ」の歴代歌兄歌姉スレ・11
ドキュメント72時間 Part27
やきんスレ33
引き続きBSニュースの栗本法子さんをお伝えしますPart26
NHKスペシャル『奇跡の詩人』大嘘放送2
にっぽん縦断 こころ旅 Part44
--------------------
【霊長類】さいとうあすかさんかあいい【最カワ】13さい、ち13なおかおでのぎざかでびゅー
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ51
FUJIFILM X100 X100S X100T X100F その38
ASKA・DADAレーベルVol304
日本聖書協会の日本語標準訳(仮)を待ち望むスレ
【季3】大三国志【9区、10区、11区、12区】part1
【単独の】業界一信者が気持ち悪いライターwww【ハゲ】
極真空手がグレーシー柔術を倒し、MMAを制した
PMP総合スレ Part3
借金玉監視part16
【苺家】いちごはうす・いちえ撮影会Part17
【ウーマン村本】「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ。店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってこと」
嫌韓ゴキブリニート、親韓・ネトウヨ叩きスレに毎日血圧急上昇www
日大に代わって今の日東駒専枠に入ってくる大学は
北海道の大学受験事情
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part189
結婚したがらない女性も増えている IN30代板 1
世界最低横綱白鵬悪魔に呪いを捧げるスレ
雑談独り言 荒らしの犯人はワタミン(53才) (ワッチョイW 5df8-xxxx) [126.236.0.237]4
おまえら何人の女とSEXしたことある?俺は10人 [604048985]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼