TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【日本】政府が統一電子マネー 25%還元 マイナンバーカードと紐付け
【JAL】「民間金融機関さん3000億円融資してください。政府系も別によろしく」 [ガーディス★]
【地震】ベネズエラ北東部でM7の地震
【埼玉】29年前の「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」 “元少年(45歳)”が、今度は殺人未遂で逮捕されていた★29
【大阪小6女児誘拐】伊藤仁士容疑者「別の女の子のオンラインゲームの相手になって」と誘い出す
【ワンコインランチ】ケンタッキーが復活?920円相当の商品→500円で提供 前年同月比11.4%増、客数も9.0%増 再投入検討★2
【新型コロナ】医学博士の中原英臣氏「インフルよりちょっと怖い病気」も寺嶋毅教授は「10倍怖い」 ★2
【愛知】13キロ引きずられ男性死亡か、国道153号でトラックに 豊田市
#丸山穂高 議員 「俺は女を買いたいんだ!」国後島で政府関係者と揉めていたことが判明 なお買春は日本・ロシア両国で違法行為★7
【フランス🇫🇷】男がナイフで通行人を次々と襲撃 1人死亡8人けが

【コロナ病棟】「無給医」院生 意向問われず補償説明もなく「使命感でやり切るしか…」(毎日) [夜のけいちゃん★]


1 :2020/06/13 〜 最終レス :2020/06/14
毎日新聞2020年6月13日 07時00分

 新型コロナウイルスの診療には、安い給料で働く「無給医」状態の大学院生らも当たっていた。感染の不安を感じながらコロナ患者と向き合った大学院生の30代医師は「時給は1100円だけ。感染が怖かったが、使命感でやり切るしかなかった」と振り返る。
 この医師は東京都内の大学病院に在籍。これまで約1週間にわたり同じ病院の「コロナ病棟」で診療に従事した。
 医師によると、この大学病院では感染拡大に伴い、若手から中堅まで100人以上の医師がリストアップされ、順番にコロナ診療に当たっていた。本人の意向が問われることはなかったという。100人のうち約3分の1が非常勤で働く大学院生だった。

ソース https://mainichi.jp/articles/20200612/k00/00m/040/162000c

2 :
お疲れ様です

3 :
大学院生の30代医師

4 :
嫌なら辞めろよ

5 :
やりがい搾取なの?お弁当代くらい欲しいよね

6 :
そもそも大学病院の医者なんて無給に近いじゃないか。休日に夜勤のバイトをやりにいって、生活してる。

7 :
いかにも変態新聞らしい記事。

8 :
一方、開業医はハナホジしながら売上減ったブーたれる。

9 :
>>3
医学部大学院は5年あるんだよ。
30代なんか当たり前。

10 :
大学院生ってなんだ、いちおう研修医が終わった人?

11 :
>>10
オーバードクター、本来なら研究員

12 :
>>1
ジャップ(笑

13 :
ほんとにお疲れ様です
高齢のトンチンカンな評論化が言うことなんか気にせず頑張って下さい

14 :
おかしいな?国内にコロナ患者なんてほぼいないはずだぞ?
全国の累計で1万とかだろw

15 :
>>9
それで社会に出て一人前になる頃には40を超えるのか
医者もよほど頭が良くないと中々儲からない仕事だな

16 :
昭和の時代の医局に戻った感じ?

17 :
>>11
研修医のあとに大学院がくるとおもてったけど
それも終わってたらなんで大学病院に残っているんだ。

18 :
大学病院も緊急事態を宣言してコロナ病棟まで作って患者受け入れの準備をしたが
患者がいなくて閑古鳥

19 :
童話の
経済産業省
なんか言うことない

20 :
昔のインターンなんてタダ働きだったらしいが

21 :
お疲れ様です、あなたのような人たちがいるおかげで、日本の医療は成り立ってます
ありがとうございます。

22 :
えー感染したら労災になるん?

23 :
某地底医学系研究科で教官/医局長やらされてる俺
いまだに私立には無給医がいてビビったわw
数年前に既に厚労省から調査が入っただろ、この件は
それに、今時の若手は只働きさせようもんなら、労基に躊躇なく駆け込むからねぇ.....
お陰でうちは時間外付け放題になったw

24 :
嫌なら辞めろや

25 :
市中病院に持ち込まれるから外勤バイトをしないでほしい。

26 :
じゃあスーパーやらコンビニのレジ打ちは
どうなんのかとアホか

27 :
使命感か!偉い!じゃ、しっかり頼むぞ!!!

28 :
>>10
既に医師免許取った研修医あがり
5年目とか
医学博士取るためと称して、大学に戻って、臨床業務+研究
学費納入しながらw
実際は臨床業務メインで片手間研究になりがち

29 :
スーパーの店員は時給800円だからそれよりマシだろ

30 :
時給1100円って結構出てるしどうせ10年待てば年収1000万やろ嫌ならやめろや

31 :
>>28
恐ろしいな。他の理系のオーバードクターよりおそろしいw

32 :
>>1
あー!!
もしかして、これってお茶の水の旧二期校?
だとしたら、ホントはもっとすっごく面白いんだが

この無給のセンセも通り一遍の事しか書けない変態新聞じゃなくて、文春に垂れ込まないとw

33 :
国の税金何千万円も使って
医師の勉強させてるんだから当然

開業してボロ儲けしても
返す必要もない

34 :
単なる美談にして政府のせいにして
これやり終えたらやらせる側に収まって自分の手で改善するわけでもなし

35 :
問われなかったで済ますなよ
嫌なら問われなくても嫌と意思表示しろよ

36 :
底辺が上から目線だがこんなやつらでも普段は年収800〜1000くらいだから・・・・・

37 :
>>1
意思確認だけはやれよ。

38 :
>>25
それ、うちでも揉めたw
各科からCOVID19病棟に人を供出する事になって、派遣されてる間は外勤禁止に最初はされて大揉めw

結局、COVID19病棟勤務は「感染しない事が前提」なので、外勤行ってヨシ!にトップが決めた

そうじゃないと、大学が補償しないといけないからな
外勤分のギャラを

39 :
さっさと感染して看病してもらえよ(^ω^)

40 :
学位なんて紙切れ一枚のために金払って研究とおまけに奴隷労働だからなw
大学院なんて入るもんじゃねえわ
さっさと医局とおさらばすりゃ良かったぜ

41 :
労働には対価が必要。それに異論がある奴は自らが対価無しで働けばいい。

42 :
辞めてもいいと思うよ。救えなくなる患者が出るかもだけどそれは医者個人は関係無く、病院と医療行政や政策のせいだから。
つか、使命感燃えやすい職場や業界は漏れなくブラックになるな。

43 :
>>33
1人の医学生が医学部を卒業するために使われている金というものは、医学部以外の大学生が卒業するためにかかる金とたいして変わらない。

44 :
>>3
医者の場合は「研修やってちょっと病院で働いて大学院に行って博士号をとる」なんて普通のコースだぞ。
でも「昼間は無給でこき使われながら夜にちょこっと研究をする」みたいな生活になるw

45 :
ウソつけ
医者の求人で、年収1500万以上あるくせに

46 :
>>40
でも、大きい病院の部長になろうと思ったら博士号いるでしょw
そういうエサでもないと誰も医学博士号なんていらないわな

47 :
>>45
無医村の求人か?

48 :
>>47
え?
1500なんて普通にあるが

49 :
新型ウイルスを疑われる患者を病院は診療拒否して門前払いしてるくせに
検査拒否してるし、どうでもいいよ
皆保険のおかげでボロ儲けしてるくせに、都合が悪いと拒否

50 :
無医村って6000万とかだろw
10年も超えれば民間1500マンが普通w

51 :
>>47
平日昼間のみのクリニック勤務で、医者の年収は1500万は当たり前
精神科とかクソの役に立たないどうでもいいクリニックでもな

52 :
>>23
医者が2chに書き込みするなよ

医師は聖人君子であって欲しい
アイドルはウンコしないみたいな

53 :
>>46
別に出世(大病院の部長や大学教授になること?w)なんて望まんのに
半強制的に院に入れさせられるけどな
パワハラまみれの世界だわ

54 :
人工呼吸器の付け方の練習になるよ。

55 :
>>52
何言ってんだよw

昔の2chなんて、専用線接続でネット資源を無駄遣いできる官庁、大学、研究機関、基幹病院、一部企業...だけだったからな
医者はもっと多かったぜ

某「神の手」のセンセは重度のねらー
術中の話題もまとめネタw

56 :
>>53
開業すんならコネ作りのために必須でしょ
つか、ほとんどの奴はそっちがメインw

57 :
こんな現状放ったらかしで拍手だのインパルスだのやるからクソ寒いんだよ

58 :
>>45
青森や秋田の村や町レベルの医療過疎地だけな

59 :
一生懸命頑張って、優秀なやつには漏れなく苦行があたえられる
なーんもできない、池沼なやつには漏れなく賞金があたえられる

60 :
昭和の時代は、大学病院に入院する患者は、裕福な人が多くて、無給医に金を恵んでやる習慣があった。
この習慣が無くなっても、無給医制度が残存して、問題になっている。

61 :
>>55
いや手術中にオワタとかアボーン言われても困るし

62 :
この無給医制度はおかしいわな
労働対価ははらわんと
外国人研修生のことばかり言ってる場合ではないよ

63 :
>>60
バイトだよ
健診やらクリニックやら内視鏡やら透析やら寝当直のバイト掛け持ちして生活費を稼ぐ
医局からあてがわれることも多い
当然保険とかはないけど額面なら年収1000万くらいにはなる

64 :
所詮は医療ドカタだからな

65 :
時給は1100円だけ

給料ちゃんと出てますやん(´・ω・`)

66 :
こんな使命感で頑張る人がいる一方で
患者見ないくせに保証くれとか喚くクズ医者がいる 狂っとる

67 :
>>15
頭ってかコネだな

68 :
実際コロナの患者と接するのって看護師じゃん
医師はガラス越しに看護師に指示出してるだけだろ

69 :
「働いたら負け」
至言だな

70 :
>>61
ごちゃごちゃほざくんだったらお前がなればいいじゃん
優秀ならほぼタダでなれるぞ

71 :
うちの大学病院は、臨床、研究、学生指導までやらされてたな…

72 :
>>51
>平日昼間のみのクリニック勤務で、医者の年収は1500万は当たり前
>精神科とかクソの役に立たないどうでもいいクリニックでもな
誰に聞いたのか知らんが、今時、都会の勤務医でそれはムリ。
そんな求人しなくても働きたい奴が見つかる

73 :
無能無策の国会疑人がガメるカネをすべて彼ら無給医にやれ。
税金ヌスットの隠蔽ごっこもいい加減にしろ!

74 :
>>70
こうやって同じレベルで言い合えるのが2chの魅力

75 :
無給は気の毒だけど大体金持ちの子だから何とかなっちゃうんだよな

76 :
手術の時、3人くらいに見学されて
術後は入院中看護師実習生に1週間みっちり密着された
実験動物的な俺

77 :
24で医師免許とって
26で初期研修修了
そこから5年ほど病院勤務してから
大学院に入る(4年)
のが多いかな
初期研修おわってすぐ大学院入る人もいるけどね

78 :
でもバイト夜勤で10万とかだろ。

79 :
俺の先輩はみんな学位取ったら捨てセリフ残して医局やめていったわ

80 :
>>72
それ医療ビルとか立地いいところのだろ
設備投資費とか家賃とか高くて実収入はよほど集客力なきゃきついよ

81 :
>>1
OBEN MIT UNTEN の階級社会、最下層はブラック以下の奴隷奉公
ノーベル賞の山中教授も逃げだしたそうな

82 :
高卒で下働きを続ける奴隷には、院生が敵みたいに見えるらしいな(嗤

83 :
>>3
医者では普通なんだなこれが

84 :
>>23
地底には無関係だけど、宮廷では無給医がいるんだよなあ。
宮廷の肩書きが欲しい他大学出身者を、研究生の名目で金払って無給で研究+臨床させて、その後は場末のどうでもいい病院にポイ。
もちろん研究のサポートなんて必要最小限しかしません。

85 :
勉強だけが取り柄の凡庸な医者の最高の勲章が
大学院博士号(甲種)だからな。
徹夜実験で、研究室に寝袋で昼まで寝ていたのは
懐かしい20代の思い出。

86 :
>>66
開業医は仕方ない。
キャッシュフローでかいから、休業=即倒産なんて医院はゴロゴロしてる。
親が金持ちとか、開業医数十年目で資産形成完了してるとかでない限り耐えられん。

87 :
>>76
人柄が良くて協力的と思われてるんだよ良かったな

88 :
コロナの時代に生まれて初めて救急外来に行ったけど
当直の若い研修医風の先生が患者の方がめっちゃ近いと思うくらい近くに座って
聴診器とか触診とか普通の装備でやっていたし
新人っぽい血液とるの下手くそな看護師も対面での対応
後日同じ病院内の指定された内科の診療科に行ったら
ビニールシートが張られていて聴診器もビニールの下からちょっと入れて数秒やるだけだし
血液検査もアクリル板の受付越し
格差がある気がした

89 :
給料ぐらい充分に払ってやれよ。、

90 :
>>76
少なくない?
オペの見学は7人ぐらいにされるだろ?

91 :
膨大な医療費は違うところに流れているのかね
地位みたいなのが上がると大金が入ってくるのかな

92 :
ぶっちゃけ研修医って伝言屋として有能かどうかが問題だよな。
部長先生が頼り。
父親が肺がんになったときそう思った。

93 :
なんというか、人材を酷使するのは日本の悪しき伝統だよね。自衛隊と米軍で大規模演習すると、米軍側の指揮官はがきっちり
睡眠をとってるのに、日本側の指揮官は徹夜続きで演習終盤にはヘロヘロ。無茶な事を根性とかで何とかしようとする…

94 :
たった、たった1週間の仕事だよ。
無給といって時給1100円は出ている。学生なのに。
コロナの本物の患者を診たのは貴重な経験になる。
学生なんてナースより役にたたない。
医者をやめるべきだ。

95 :

やめればいいんじゃないの??ww

96 :
>>94
学生してなかったら、普通に現場の一戦力として働いている一介の医師だよ。

97 :
>>52
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   わしは九龍城の闇医者のおばばじゃ

98 :
>>3
24歳卒業
26歳前期研修修了
28歳後期研修修了
2-3年別の病院勤務
31歳で大学に院生として戻る、4年程学費を払いながら無償で勤務、研究は夜と土日。バイトで食いつなぐ
逆らったら医学博士が取れない=無償で働くことを余儀なくされる
普通の話よ
大学によっては26とか28で入れさせるとこもあるけどね

99 :
>>1

無給じゃないのに無給医?



100 :
時給1100円なら無給じゃないじゃん

101 :
>>30
俺、嫌だからやめたわ

102 :
>>84

地底=東大(京城、台北)以外の宮廷だろ

103 :
>>84
23にあるように、厚労省から調査指導が数年前に入ったんだよw
だから、少なくとも「社会人院生」にされてるよ
昔はいざ知らず

104 :
医師会が医者を増やさないようにしてるんだから自業自得でしかない
誰も同情しませんよ
嫌なら医者を増やす運動を自分達でしろ
収入減るから出来ないだろうけど

105 :
学生→医師免許→大学医局の研修医→関連外病院修行→医局大学院→学位修得→それぞれの道へ・・・・
な感じ。 昔は教授中心の医局の人事権強かったから皆と言っていいほど大学院に行ったが。
最近は研修の段階から外にいて大学と関わらない人間も増えた。大学院生は学生なので給料は無いが臨牀業務はある。

106 :
>>104
15年ほど前に勤務医増やせ運動があったの知らないんだw

済生会のUro科の部長センセが有名だったな
一時期はマスコミやら学会のシンポに呼ばれまくりだったわ

107 :
>>105
ウチは昔から市中病院で研修だわ
俺は今は大学で教官やってるが、大学には研修医ほとんどいないんで、帰局した5-7年目が下っ端仕事
市中病棟で下手に自信付けて天狗になり掛けてるヤツも散見されるから、もう一度、最下層に落として、再教育

108 :
そこまで求めるものは何なんだ?

109 :
美容クリニックでビラビラ切ってる方が金になる不思議な世の中

110 :
専門学校の実習生みたいなもんかw
仮免期間w

111 :
>>55
好きな時に覗いて好きな時に離脱できるので
丁度良い暇つぶしと知ってる医者が言ってたw

112 :
医者が増えて儲けが減らないように医学部増やすのに反対してるのが医師会
文句は医師会に言え
金儲けしか考えてない医師会に言え

113 :
大学の医局は居たい人がいるところで、居たくない人は何時出て行ってもよいところ。
下心があるから居るのであって、その下心を利用されているだけ。

114 :
医局とコネクションを保って暮らしていきたいのなら大学院は義務のようなもの。
大学医局出身の医師とのコネ、就職先あっせん、トラブルの後ろ盾みたいなものを期待。
大学で出世したいのなら大学院を出て学位を持ってから大学周りで留学、研究などして暮らすことになる。

115 :
年取ってから武勇伝になるんだから文句言わずにやっとけ

116 :
最大限の敬意を示したい

117 :
>>103
え、昨年度まで院生だった人が、研究生って言ってたけど、通称研究生で書類上は社会人院生ってことかな?

118 :
1100円で勉強できるんやし

119 :
>>112
裏口私立医が増えるのには反対だな。
むしろ私立医大を潰すべき。

120 :
>>1 今の日本でこんなこと言うとホンマのブラック企業を体験してみろとか言われそう

121 :
>>120
首相をやると140日休みがないぞ(笑)

122 :
>>121
勤務日とされる時に具体的に何をやってるかな

123 :
>>121
一方、野党は仕事をサボりまくっていた…

124 :
うちの息子が偏差値72の高校に入ったけど、本人は将来、何の職業に就こうか思案中。
医者にはなるなと言っておいた方がいいかな。
コロナとかの流行病に影響を受けない公務員にでもなれと言っておこうか・・・
コロナで死んでしまったら、俺やかみさんの将来の世話してくれる家族がいなくなって
しまうからな。

125 :
>>123
国会みてる?

126 :
>>124
何でも自分で決めさせろ
親としてその姿勢が一番大事

127 :
>>104
地域と科の偏在だけで医師不足ではないと思うぞ
これ以上医師増やしても無駄な開業医が増えるだけ

128 :
>>112
首都圏は不祥事起こした私立医を国公立大に転換すべき
東京医大とか女子医大とかな
都立大、埼玉大、横国大、宇都宮大には医学部作るべき

129 :
>>127
無駄な開業医が増えれば無駄な開業医たちの収入が減る
その結果まともな必要とされてる病院の医者が増えて充実する
無駄な開業医の甘い汁を吸う生活をぶち壊すことが必要

日本医師会は開業医の儲けを維持するために医学部増やすことに猛反対している(しかも何十年も)

130 :
むしろ非常事態なんだから医者なんか徴用できるようにすべきじゃね?

131 :
厚労省職員は安全なところから見てるだけで高給なのに
労働基準法からも大問題だろ
日本に必要ないのは厚労省と内閣

132 :
>>114
なんだかんだで医局無視は出来ないよ
徳洲会みたいな独立系医療法人グループ除けば大抵の市中病院の勤務医は医局派遣だし、
医局とのコネクションがないと開業しても紹介できる大学病院がない
自分も地方から東大行ったけど、今にして思えば浪人してまで東大目指さず、地元旧帝医で充分だったかも
今更地元にも帰れないし、灘から東大まで行って市中の健診施設長とか療養型病院の雇われ院長とか見るとなんだかなぁって思う

133 :
時給1100円も貰っててよく文句言えるな

134 :
>>1
勉強しながら金貰えるって最高やん?

135 :
医者なんて政府に口出ししてまで医学部生の数制限して狭き門にして
金儲けしてるだけの守銭奴集団だから全く尊敬できない
そういうやり方しておいて激務とか訴えてるのが笑える
勤務医が大変なら同業者が全然居ない中で楽に大金稼いでる開業医を自分達で潰せよ

でもその開業医の団体が日本医師会だからどうしようもないw
自浄作用のない糞集団

136 :
働きながら大学院行く人いるのに、30歳大学院生に反応してる奴は視野狭いよ

137 :
職業選択の自由というものがあるのだから
どこで働くか医師の自由に任せた上で
医者が足りるようにするべきだろう。
そのためには現状全く足りてない。

138 :
無給じゃないのに無給って言ってんのはなぜ?

139 :
>>1
医者じゃないんでしょ?

140 :
>>135
情弱にもほどがあるw
マンガの読みすぎw
自分とこのバカ子弟も医者になれるようにすきあらば私立医大増やそうとしてんのは医師会(=開業医の団体)だって
ずっと反対してんのは大蔵/財務省

141 :
>>133
どんだけ働いても週に13時間分しか支払われないとかなんだよ

142 :
>>132
よく考えずに偏差値で決めるとそうなるわな...
俺の高校ダントツトップも理III行かずに地底
そいつはCNS連発して、今度、メジャー内科の教授様になる

お茶の水の旧二期校なんて、なんも知らない受験生のお陰で受験偏差値だけは高いし...w

143 :
日本医師会という腐った圧力団体が全て悪い

144 :
>>3
医者の世界はそれが普通なんだよ。
医学部卒業して(試験に受かって)研修医を2年とさらに数年。
外科系は期間が長い傾向だな。一人前になるのに時間がかかるんだろうな。
それを終わらないと大学院に入れてもらえない。
大学に残るにしろ(まれだけど)、どこかの病院で勤務するにしろ、
開業するにしろ、「医学博士」の肩書が必要なんだよ。
院に行かずに取るって方法もあるが、それはそれでいばらの道だ。
大学院に入るのは30歳近くになるのが普通だよ。
生活費はバイトで稼ぐ。病院の外来の非常勤の医師や
当直やら。

145 :
>>135
裏口入学の私立医が増えるのは反対。

146 :
大学院って医師免許あるの?

147 :
日本医師会 医学部新設 反対 で検索すればいくらでも出てくるのに朝鮮人のように嘘をつく工作員がいるな

148 :
>>140
安倍が増やしたのも私立医大だよなぁ。
私立医は額に私立の刺青を義務つけてほしい。

149 :
>>145
裏口入学でなくて、寄付金入学枠つくればいいのにな
私立はもともとそういう物
2000万円寄付金入学枠とか5000万円寄付金入学枠

150 :
>>145
東京医大の裏口も、「なぜか」与野党マスゴミが一致団結して論点を「男女差別」にすり替えて有耶無耶にw

これ、文科省から来た調査にも回答したんだけど、実際には女子を優遇して採ってる私立医大だってあるのに無視w

ホントのクズは誰かってことだよなぁ

151 :
30代院生を馬鹿にしたつもりの>>3が一番の馬鹿だったというjね

152 :
>>148
ふーん

立憲民主のY田くんのコト書いてあげようか?

153 :
>>150
私立医=裏口入学容疑者と思っている。

154 :
なんだ
面白いコト書けないガキかw

155 :
>>152
野党に医大をつくる力はないだろ?

156 :
>>155
教えて欲しいなら教えてやらんでもないけどなーw

157 :
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/コロナ生還の男性に1億2000万円の請求書、米国/ar-BB15rYzb?ocid=spartandhp

アメリカだとこれが普通
コロナ生還の男性に1億2000万円の請求書、米国

国民階保険制度は研修医時代から長年かけてしこまれる
医師への奴隷精神のすり込みの賜物
日本の医師の給与はアメリカの30%と格安

158 :
>>8
MRIとか1つで5億円だから
市場が小さいところに特殊な機器を開発してもらう形なのでウルトラ高くなる

159 :
医学部新設に反対し続けてる日本医師会のせい

160 :
日本医師会の工作員がバレバレの嘘ついててワロタ

161 :
基本的には研修医終わったら大学に戻って博士号取るんだろ?開業医以外は

162 :
>>1
時給1100円ならお茶の水近辺の私立医大じゃん

163 :
24歳 学部卒業、医師免許取得
26歳 初期研修修了、専攻医
29歳 後期研修修了、専門医
33歳 博士課程修了、医員
35歳 留学
38歳 帰国、病院助教
45歳 指導医、開業

164 :
>>142
いかちかでつか

165 :
>>163
45までに准教授になれてるかで大学残るかどうか考えるね

166 :
30代で学生じゃ先が無いだろ

167 :
○○助教という肩書の人が10人以上
その中の1人しか准教授に上がれない
首都圏だと、助教でも半分ぐらいは灘・筑駒・桜蔭・開成とかの出身

168 :
うち在宅勤務だと残業付かない。
毎日2時間位定時オーバーしてるし、昼食も作業しながらじゃないとノルマが終わらないのに。

169 :
>>144
医学博士がないと大学教授と関連病院の部長にはなれない
今でも主要な市中病院は何処かの大学の関連病院だから医局に入って学位取って研究の才能がない、もしくは興味がない人間が関連病院に出向するシステムだよ

170 :
>>167
そうでもない
灘から東大医学部行って医局ドロップアウトして某製薬会社とか療養型病院の雇われ院長とかザラにいる
助教までなら出身関係なく年功序列でいける
国公立なら講師以上はIF高い論文量産してないとダメ
私立は安い給料をポストでカバーしてるから教授も准教授も講師もたくさんいる

171 :
>>124
医大志望のうちの子にコロナ等不安はないか聞いたら
むしろ医師は安全だと思う他に危険な職が沢山あるって
よりヤル気でたみたいだよ

172 :
これが本当なら、マジでひどいだろう、安倍どうにかしろや

173 :
開業嫌がる医師たくさんいるよな
俺の勤めてる医師も勤務医の方がいいっていう
実際院長とか休みなしで経営と医師業務で楽しみあるのかなぁって感じ
今は医局制度も崩壊したから大学病院に若手医師が全然来ないとか
大学病院だからって優秀な医師がいるわけじゃないよーって言ってたな
大学病院から派遣されることもなくなったし
院長の交友関係が皆無だから新しい医師が全然来ない
これ以上常勤医師が減ったら急性期加算とれなくなるから
必死につなぎとめてるけど
まー医師同士のコミュニケーションが全くなくて
看護挟んでやりとりしてるからねぇ
話すときは目も合わさず腹の探り合いでお互いのやり辛さがよくあらわれてる

174 :
>>157
アメリカがぼり過ぎなの。医療破産で戦々恐々なのに。

175 :
何のために医者になったのか?
安定と高給求めるなら、他の職業にしとけよ。

176 :
>>175
え?なんでお前が決めるのwww

177 :
>>174
アメリカどころか発展途上国の医師より薄給激務なのが日本の医師なんだが

178 :
バイトありきが院生だから、つらいよなー
 

179 :
激務なのは大病院勤めの医者だけ
開業医は楽して稼いでるよ
医師会が医者増やさないように政府に圧力かけてるからね
同業者が少ないから楽に儲けてる
日本医師会のせいで日本は先進国の中で最も医者が少ない

180 :
大学院生って資格持ってても実習生の扱いなんじゃね。
医者以外の院生は給料貰えないし。

181 :
>>177
発展途上国って金融立国のような日本より貧富の差が激ししいところでしょ。医者は
富裕層なんだから高給は当たり前。
日本の医者だって十分高給だ。激務なのは医療政策が間違っているから一部に
負担が偏っていることと、医療の効率化なんて嘯いて常に100%近く医療資源を
使うように余裕を削っているからでしょ。

182 :
博士号と専門医がないと
院長になれない

183 :
派遣の病院内の雑用でも時給1500円とかあるのに

184 :
>安い給料で働く「無給医」

? なんだこれ。

185 :
色々言いたくもなるけど
患者側だって時給1100円の先生だったら不安になるだろw

186 :
医者って世間知らずだからすぐ騙されちゃうけど、学位や専門医がなくても、職場を選べば休みもお金もたくさん貰える。

この国で真面目に働くのは馬鹿をみるだけなんだけど、こういう人達がいるから成り立ってるものもあるわけだからみんなで応援してあげなきゃね。

187 :
そんな事いっちゃうと医者一人まともにつかえるまで養成するための経費
東大京大の首席くらいでも十五億円くらい普通は二十億以上だったかな
学費払ったくらいでいい気になってお客様気分でいつまでいるんだ
学部の維持やら失敗したときの後始末とかも含めたの全ての経費せめて半額は
自前で払ってからかまともにつかえるようになり働いて返してから
でかい顔しろやとか言われちゃってたからな
わざわざ院にというか大学に残れるのなんて金持ちの子でもないと続かないから無理だし

188 :
大学に任せてると、教授に都合のよい勤務体制になるってだけ
教授の給与水準を維持するために、それ以下の人の人件費を極限まで削ってる
教授が楽をして威張れるようにするには、手足となる助教や医員や院生を沢山雇って、
1人あたりの人件費も抑える方が都合が良い
「一人前になったら高給取り」って期待があるから、
30過ぎの大人でも理不尽な教授の要求に従ってしまう

189 :
>>179
経営者と雇われを比較する意味はないよ。
じゃあ自分で診療所開設すりゃいい。
診療所でも複数医者がいる所も結構あるから、救急やるような病院は
やめてそういう所にいくとかさ。
つってもこの無給医とやらが、そういう所に雇用されるのか知らんけど。

190 :
病床規模が大きくなるほど入院重視、外来軽視の報酬体系だからな。
診療所は外来がほぼすべてな訳で。診療所に金を送り込むか大規模病院に金を送り込むか。
診療所は手に負えないという理由で患者を放り出す権利がある訳で。

191 :
比較的割がいい所を作るとそこに人間が集中して供給過剰になる。
社会的に不足していて必要とされる救急医療などに報酬を出さないと非効率。

192 :2020/06/14
>>188
教授になったら、わざわざ自分の大学の自分の給料に固執する必要はない
外来バイト行けば1日20万
講演すれば数十万以上
末端を関連病院に送る代わりに、関連病院の理事や顧問に就任
関連病院では医療機器メーカーへ口利きする代わりに病院へキックバック、顧問料としてそれを受け取る
やり放題だ

【ペットは家族の一員】神奈川、飼い犬に「犬民カード」を発行 全国で初 マイクロチップ装着も促す
【\兵庫】女子大生のスカートにスマホ差し入れた男を、被害者がスマホで撮影 無職の男(33)逮捕
【100日後に死ぬワニ】天国でも聴いて欲しい!主人公のワニが作っていた音楽プレイリストを発表。取りは勿論・・・★3
【安倍首相】広島視察が取りやめ 「股関節周囲炎」と診断★3
【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人
【愛知】受験指導で息子を包丁でさして殺害、父親に懲役13年 名古屋地裁
【新型コロナ】福岡県宮若市のトヨタ自動車宮田工場に勤務する30代の男性社員が新型コロナウイルスに感染
【兵庫】「自分の欲求を満たしたかった」 “児童ポルノ”DVDをネットで購入し4枚所持所持 陸曹長(40代)停職処分
【10万円】特別定額給付金、10日までに対象者の38.5%に当たる約4910万人に支給済。総務省発表 [記憶たどり。★]
【毎日新聞煮だ】険悪化する日韓 韓国にどう呼びかけるか みなさんからご意見募集!
--------------------
【モーニング娘。12期】 羽賀朱音ちゃん応援スレ おやき138個目 【あかねちん】
ロボティクスエンジニアだけど質問ある?
嫌儲で何故か軽んじられる三大職業「薬剤師」「司書」あとひとつは? [711847287]
【4579】ラクオリア創薬★24【CJ】
Perl::DBI
【飢餓】6,7,8月で10万本越えそうなPS4ソフトが1本もない件
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1341【アップランド】
小保方ユニットメンバーに聞け見たか?
ゴーヤー★苦瓜★ツルレイシ(蔓茘枝)★ゴーヤ 42本目
宮崎の特産・お土産
新潟県中越地震
◆J随一のお笑い負け犬クラブ レッズ本スレ◆★2
読み方が分からないアーティスト
水虫がきつい;;
【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||ポスターに隠された秘密解読 / 過去作は本線から外れた世界線
12.9インチiPad Pro Part64
☆★千葉県の高校サッカー Part 104★★
パスタ最強は「マカロニ」wwwwwwwwwwww
【韓国】「海外も共感」…慰安婦訴訟を扱った韓国映画、8カ国販売・4カ国公開確定[06/28]
NGTに北原・柏木はいらない その5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼