TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【N国党】元ジャーナリストの上杉隆氏N国党幹事長に就任“ダブルたかし”でNHKをぶっ壊す!★2
「日本の医療機関に心より感謝」 オーストラリア大使館からの言葉に感動する
【歴史】江戸時代の「飛行機」詳細図面見つかる。今から200年前の技術者、国友一貫斎が考案。滋賀県長浜市
【インド】学校長や教員など7人、15歳少女に対する強姦容疑で逮捕
【速報】全国の小中学校・高校に臨時休校要請へ 来週月曜日から 安倍首相が表明 ★6
【ビジネス】首都圏のタワーマンションがパタリと売れなくなった…一時、契約率3割の記録的低水準 補と2
【山形】「2分の1成人式」に続き、「2分の3成人式」が定着のきざし。 社会・家庭で責任ある立場になった30歳が再会し近況を報告する
【愛媛】男女トラブルで通報した妊娠女性に警官が平手打ち…「行き過ぎた制止行為」と謝罪
【デマ】チェーンメールやコンピュータウイルスも…新型コロナのデマ拡散「お湯で予防」 病院も困惑
【北海道】コンクリ塊に頭挟まれ男性(70)死亡 クレーンに吊されたコンクリとトラック側面に挟まれる 空知管内月形町知来乙

【安倍政権】厚労省「ビニールでも一定期間ウイルスが残るので、どんなやり方をしてもリスクは0に出来ません」アベノマスク配布


1 :2020/04/25 〜 最終レス :2020/04/26
20/04/24 06:00
 家庭に届くアベノマスクから感染する恐れはないのか。厚労省合同マスクチームに聞いた。
「マスクを2枚の透明の袋で覆っています。紙あるいは布、ビニールであっても、一定期間ウイルスが残るといわれているので、素材によって長い短いの差があるとしても、そこの可能性はゼロとは言い切れません。人の手を介して配らざるを得ませんので、どんなやり方をしてもリスクはゼロにできません。中身は安全でもパッケージに菌が残っている可能性はあります。開封される前に袋ごと水で洗うなどしていただくと、より安全にお使いいただけると思います。パッケージは抗菌仕様ではないのか? 一般的な素材です。当然ながら衛生環境、作業や生産の際の点検はしっかりやっています」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/272324/2
*抜粋記事です。全文はリンク先へお願い致します。
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/272/324/f85c3b827c3cb94a321f3f4a964cf74120200423130320436.jpg

2 :
【毎日】アベノマスク、カビだらけで届く🤮🤮🤮 【カビノマスク】
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/040/185000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/21/20200421k0000m040195000p/6.jpg

3 :
当然ながら?

4 :
そらそうよ
てかアイロンかけろよ

5 :
そもそもこのご時世で買ってきた物のパッケージは除菌剤で拭き取らない??
食料品とかまさかそのまま冷蔵庫に入れてるバカいないよね?

6 :
つまり最近流行りのスーパー
レジのビニールはリスクになる可能性あるよな客同士

7 :
ウイルスが原因でカビたり虫やダニが混入してたの?

8 :
サランラップかクレラップでいいじゃない
顔面に巻いて、使い捨てればいいんでしょう?

9 :
悪夢の安倍政権 ..

10 :
中国、ミャンマー、ベトナム製だもんな
しかも虫、髪の毛、カビ入り
検査してない
生産工程も管理してない
コロナウィルスが入ってない保証は誰もまったくやって無い

11 :
>>9
安倍晋三「うっせー、経済最優先なんだよ」

12 :
まぁ何でもそうだが
疑わしい物を触ったら顔や口を触る前に消毒か手洗いだな。
家ならすぐに手を洗えるけど
外では無理だからエタノール消毒液を小さいボトルで持ち歩いてるよ。

13 :
生産の管理は後からだろ
初期は生産されたマスクかき集めただけじゃね?

14 :
日本人撲滅の為に最初から仕込んでるだろこれ?

15 :
(意味の無い)緊急事態の解除が確定した!

16 :
>>2
それ真実なの?

17 :
もうサージカルマスク出回ってるから
今からでも配布やめた方がいいよ

18 :
>>5
最初はカンビールとか
洗ったり除菌してたけど
嫁が神経質なりすぎ!ドン引き
とかいうてくるからやめた

19 :
>>16
カビは不自然な点があまりにも多すぎるのでデマで間違いない

20 :
ウイルス以前の問題
衛生品に髪の毛や虫が入るとか、どうやってつくってるんだ?
細菌の方が怖いじゃないか

21 :
>>1
> 生産の際の点検はしっかりやっています」
はあ?

22 :
アベノマスクは本当にダサい

23 :
じゃあ朝日をはじめメディアは市井の人に言ってやれよ手作り布マスクに効果はないとw

24 :
安倍マスクがポストに入っているなら
割り箸で燃えるゴミへ

25 :
>>16
>>2
厚生労働省でも「一般配布で虫、髪の毛、カビの付着を200件把握してる」とのこと

26 :
アベノマスクは毎日洗ってください。
洗い方動画を作成しました 
https://www.meti.go.jp/press/2019/03/20200319009/20200319009.html

27 :
>>11
でもコロナ前からGDPマイナス7.1じゃん?安倍政権の7年間の結果がこれ。

28 :
郵便局員らしき人がパッケージのまま持ってるけどあの状態で届くの?

29 :
日本は今の政府と厚労省が存在するだけでリスクが上がるからな
政府と厚労省の言う事を聞いてたら命がいくつあっても足らないわ

30 :
JK使用済

31 :
>>28
そうだよ
だから安く速く配れる

32 :
こんないちゃもんつける奴等て勿論自給自足で現代文明とはかけ離れて生活してんだよな?

33 :
マスク自体にウイルス付着してそうだよな
どんだけ劣悪な環境で製造したらカビが生えたり、髪の毛ついたりするんだよ
作業員も当然マスクも付けずに作ってるよね?

34 :
それらを事前に何年も前から考えとけって話だよな
国会でも過去にいくつもウイルス対策で議論されてんだからもしそういう場合が来た時にどうするのか案くらい出しとけや
事が起こってかちょっと対策考えますねってそんなもんやっとけや
仕事さぼってただけじゃねーか

35 :
ビニ本も同じですか?

36 :
で、いつ届くんだよ来年か?

37 :
しっかりやってカビノマスクかよ

38 :
封筒とかじゃなくても受取拒否できるんかな

39 :
硬貨やお札にもウィルスいっぱい付着してるよ

40 :
マスク出回り始めてるし今さら感ハンパない

41 :
>>5
ノロじゃないんだからそれあまり意味が無いと思うよ
それより自分の手を洗った方がいい

42 :
コロナ前のマスクって貴重になるのかな?

43 :
世の中には殺菌灯って便利なものがあるんだぜ。
菌だけじゃなくウィルスにも有効だとされてる。
ヨドバシでも売ってるんだから調達も容易だから、言うほどのリスクがあるなら出荷前に処理すりゃいいじゃん。
つーか
>当然ながら衛生環境、作業や生産の際の点検はしっかりやっています
誰が点検してるの?
現場に丸投げじゃ点検してることにならないぞ。
しっかりやっててなんで汚損マスクが届くのか説明しろよ。

44 :
もう余計なことするなw
必要な人間をCOVID19が選別すればそれでいいwww

45 :
ポストにチラシの投げ込みやめさせろよ
まだポストに入ってくるぞ

46 :
ビニールに装束液を塗るんだよバカか

47 :
抗菌コートって出来てるんだから付着したらウイルスが無効化されるコーティングって
できるはずだ
例えば界面活性剤的で洗っても長持ちするコーティングとか、日本ならできるはず

48 :
>>38
ひきこもりなの?キチガイなの?どっち?w

49 :
>>17
医療機関で必要なサージカルマスク買うな馬鹿

50 :
全国民配布で、転売屋の、価格下落前に売り逃げで
マスクだいぶ出回ってる、これは安倍さんの遠謀

51 :
>>6
これメディアで指摘しないよね

52 :
コロナ感染させまくった医療機関にマスクなんか渡さなくていいからな

53 :
>>6
汚いエコバッグよりまし

54 :
ウイルスには
どんなやり方をしてもリスクは0に出来ません ×
どんなやり方をしてもダメです ○

55 :
>>19
安倍サポバイト必死だな

56 :
>>54
それは嘘
自衛隊の感染者は0人

57 :
例えビニールを殺菌しても虚無の安倍政権は付着してくるんでしょ?

58 :
アベノマスクは衛生的な環境で作ってないから、一見綺麗そうに見えても、大腸菌や黄色ブドウ球菌や最悪コロナウイルスが付いてる可能性が高い
届いたらそのまま送り返せ受け取り拒否しろ

59 :
日光で30分くらい干せばいいかな?

60 :
>>18
まずは嫁の除菌から始めよう

61 :
誰も自分で使いたくないから
アベノマスクがメルカリに大量出品されるな

62 :
>>59
次亜塩素水吹きかけて天日干しすればいいんでね?

63 :
リスク0どころかリスク10000000のカビマスクが発生してるんだよw

64 :
あのとき中国人の流入を阻止していれば
春節ウエルカムはまさに安倍政権による外患誘致だわ

65 :
中身も危険だろ
トングで摘まんで即捨てるわ

66 :
>>61
誰も使いたくないのに誰が買うんだよw
税金使ってウイルス原産国のチャイナ製とか犯罪レベルの売国だよ

67 :
>>66
なんで日本で作らせなかったんだろうな

68 :
>>2
この状態で届いて中の紙だけ取り出すとか勇気あるなぁ

69 :
>>59
>>62
外に出さないで

70 :
おいらにはどんなの届くか、qq 楽しみ♪
いつ届くの?

71 :
当然ながら衛生環境、作業や生産の際の点検はしっかりやっています

カビマスク 虫マスク 髪の毛マスク ゴミマスク でてるのに 嘘ばっかな

72 :
じゃあ新聞配達はかなり危険だな

73 :
>>1
日刊ゲンダイって立憲民主党と同レベルだな。

74 :
コロナ入ってるかもしれないしいらんわ

75 :
マスク本体のほうにウイルスが付着してる懸念のほうが強いわ
あんなん不衛生な場所で作られたとしか思えん

76 :
>>69
くしゃみや咳でも4mしか飛ばないんだからさすがに外に出すなは心配し過ぎだろ
基本的に物じゃなくて人から感染することを忘れず、時には物が媒介するかもしれないがそれは知らない人が触った直後ぐらいと思ったほうがいいんじゃね?

77 :
    自民党本部に送り返すべし

78 :
>>50
情弱は黙ってろ
3月末にはマスク受注の話があったんだよ
中国の工場で5万箱生産するから受注数が達成したら締め切って生産開始という話が幾つもね
1オーダー1箱〇〇〇〇円〜で30箱〜50箱単位が条件だったがあっという間に締め切りになった
そんな流れでマスクは4月中旬ぐらいからかなりの量が中国から入ってきてる
転売とか関係ない
それと50枚1箱のマスクはシャープがあの価格だから
3000円以下じゃ買えないと思ったほうがいいぞ

79 :
>>53
多分勘違いしてるとおもうが
ビニールってのは買い物袋じゃなくて
店員と客の間に張っているビニールシールドのこと
バッグ云々のことではない

80 :
布マスクは飛沫感染症対策として
不適と100年前に結論出てる。
ましてや口の脇も顎もカバー出来ない
アベノマスクは付けてるだけで
役に立った気になってるアマチュアレベル

81 :
安倍「俺様がマスク用意してやったんだ!有り難く付けとけ!俺様と同じアベノマスクだぞ!どうだ大明神になれる気分は!」

82 :
配んなきゃいいだろ
配布マスクで感染してもどうせ隠蔽だろ

83 :
>>51
あれは店員側の防衛グッズであって
客を汚物とみているアイテムだよな

84 :
たぶん10年以上前の製造だと思うよ
新型インフルの時の売れ残りじゃね?w

85 :
次は吉永小百合という老婆が危ないんじゃないか

86 :
>>1
必要な事は緊急会見でもしろよ
マスクにウイルスが付着している可能性があるなら
その事と対応方法をちゃんと国民に教えろ
大事な事でも聞かれないと言わない無能な専門職()

87 :
>>79
商品のパッケージだと思ってたわ

88 :
地味に嫌なのがポストのチラシ
集合ポストにゴミ箱あればいいけどないから
家まで持っていくしかない
床に捨ててやろうかと思うこともあるがw
玄関にリサイクル紙箱置いてるからすぐいれるけど
持つのが嫌だ

89 :
>>67
おめーが作れ!  ぼうや

90 :
マスクの袋に、武漢ウイルス付いとるかもしれんやんと因縁付けるけど、
スーパーでは、牛乳を一番奥から取る、そんな身勝手なおばちゃんがいるのだろうな。
自分に武漢ウイルスが付いているなんて毛ほども想像しない、、、、お前はそんなにきれいなのかと。

91 :
>>6
アレはそう
しかも、店員さんが普通通りに袋をポンとレジ台に置いたりすると、手を伸ばして取らなきゃいけなかったり、プリカかざすところまで覆われててあのシールドに付きそうになるんだわ

触らないようにすごく気を付けてる

92 :
未発送分を回収しているから届いているところは少数派だと思うが
万が一届いたら、受取拒否&サインを書いてポスト投函するか
宅配便の最大サイズとかヤマト便とかの着払いで送り返したい

93 :
>>81
あれ拭いてないよね
拭く暇ないし
確かに店員は守ってあげた方がいいと思うよ
咳き込む客もいるかもしれない
でも客のリスクやばい
飛沫が乾燥して飛散するよ
どこにでも置かれるようになって恐怖

94 :
Hahaha

95 :
それでも限りなく感染確率を0に近づけるのがいいんだろ?
それが最初からゴミ混入とか。。

ほんとこの政権は無能揃い。

コロナが終息してからだと思ってたけど、今すぐ退陣すべき!

96 :
>>93
すまん
レス番号間違えた
スーパーの透明なしきりの話

97 :
>>88
トングで掴もうぜ

98 :
>>19
クレームは大量に出てるし、菅も認めて全品回収しただろ
ネットでもみ消しとか無意味

99 :
>>6
ローソンのフランチャイズ店が本部承諾無しでバカッターで始めたもので
真似をしているところが増えているが、消防法的には完全にアウトで違法なはず
そもそも不燃素材も使っていないし、その表示義務も満たしておらず
スプリンクラーの動作を阻害する様な設置をしている所ばかり

100 :
>>1
厚労省が菌とウイルスを間違える訳がないだろ。

101 :
>>92
普通に捨てればいいのに何故嫌がらせしないと気が済まないの?
朝鮮民族だから?

102 :
>>5
バカはお前

103 :
>>6
レジ前のスクリーン?
触るなよ

104 :
>>99の「ローソン」を訂正
現在流行っていて、どう見ても消防法違反の「コロナシールド」の元凶は
ファミリーマート府中第2インター店
> コンビニにコロナシールド出来てました、最高だな
https://pbs.twimg.com/media/EU9k3SwU0AA_pLb?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EU9k3SvUYAIzxSw?format=jpg&name=large

105 :
   

バカの猿へ

マスクは意味がない


 

106 :
>>103
>>91のように気がついたら
不意に目前に接近していて恐ろしい時がある

107 :
リスクをゼロにしたいなら山奥に引きこもって誰にも会わずに自給自足するしかないんだが

108 :
アベノマスクを使ってるのは阿部首相の口だけです。

109 :
>>99
まだコンビニは個人的に
利用頻度すくないからいいが
そのうちテイクアウトやらでも
やられそうだし怖い、今から食べるものに菌が降り注ぎそう(涙)
消防法でNGなら早く指導してもらいたい

110 :
>>13
2009年の備蓄マスクに一票

111 :
>>109それダメにすると今やってる店も店員辞めて休業するよ

112 :
>>93
なんなら出入り口からの風に揺られて
シールドがパタパタと波打ってたりするんだよな
やるならアクリル板で本格的にして
マメに除菌してほしい

113 :
>>79
あれに付着したとしてもキスする奴は...いるかもな

114 :
また変な言いがかりつけられてるのか
滅菌したピンセットで生活してるやつでもいるのか

115 :
これ届いたけど、すげー粗悪な作りのマスクだぞ
酷いなんてもんじゃない

116 :
マスクしない客に限って店員に話しかけたり咳き込んだりするんだよ
マスク無し入店拒否って言ってもさらにそういう客に絡まれるし
今やってる店舗は不特定多数の人間相手にしてるんだから防御位させてくれ
現場からしたら来ないでくれるのが一番なんだ

117 :
>>2
お前マジ興和や伊藤忠に訴えられるぞ

118 :
ヴァイナル、またはヴァイノーゥに近いかな

119 :
しっかりやってカビかよ
ありえねえ

120 :
袋に次亜塩素酸かけてから、袋を開けるようにしてる
パンとか陳列棚に置いてあるからね
冷凍食品みたいにケースに入れて欲しいわ

121 :
あと地方の土日祝は開店してる店に他県から来た人が沢山来るからなるべく地元民はでかけない方がいいよ
平日も普段より多いけど休日よりはましだから

122 :
 
 日本を滅ぼす自粛路線 金子勝    
感染制御の基本は感染者と非感染者を明確にし、感染者を徹底隔離し、
非感染者が医療機関防御、ライフライン維持を担うことだ。
古くさいビッグデータに頼るのでなく、膨大検査、徹底隔離が生命線だ。
ステイホームだけでは日本が滅びる。 
スーパーは3日に一回にしろと国民の非協力のせいにする思いつきのコイケ東京都。
それを増幅する読売日テレ。まず院内感染・医療崩壊防止の検査拡大を急げ。
アベは緊急事態宣言を延長させ、大型連休への協力要請を行うという。
失敗する外出自粛路線を続ければ、ますます泥沼へ向かうだけ。
大量検査で基幹病院防衛、ドライブスルーで検査とアビガン配布、
GPSによる匿名化個別追跡、専用病棟建設へ転換を。
  

123 :
一定期間てどのくらい?、 その期間+α 寝かしておいてからアクセスすれば問題ないのかな

124 :
>>111
休業はこまるが、これが元で
スーパーのクラスターなぞ出たら
そこら中、閉まりだしそうでおそろしい

125 :
>>18
なぜそこで話し合わない?

126 :
>>5
除菌剤なんて使ってたらいくらあっても足りない
濡れても平気なものは中性洗剤で水洗い
紙のパッケージは即ゴミ箱に捨ててる

127 :
>>124店員が感染しても同じだから労働者守る方がいいんじゃない?
ビニールシートは一応うちは拭き掃除してるよ

128 :
クリーンルームでマスク作っていてもあんなにカビだらけのマスクが出来ちゃうから仕方ないねw

129 :
>>34
平時にそういう案を出すと
今必要?とか
不吉なこと言うなって叩き潰されるからな
政治レベルでなくてそこらの企業レベルでも一緒

130 :
配れなかったマスクは
止める事が利権的にも政治的にも出来ない駅に寄付してマスクしてない人用に配って貰えば良いよ
今更国民に配るのはリスクが高い
リスクを承知で働く人用にアベノマスクは有効活用すべき

131 :
アベノマスクはスーパー買い物用で感染予防じゃなく同調圧力用だろ

132 :
ボンクラ世襲政治家は不要

133 :
ビニールシートに残った飛沫が他の客を感染させるレベルで出るような人間が来店したとして
その時に近くで買い物した人全員クラスターになるからもう外出しない方がいいと思うんだけどな

134 :
そらそうよ

135 :
くばらなければいいぞ

136 :
>>1
そもそも抗菌でもウイルス残るしそこまで徹底的に!とか言うのであれば自宅から出るなよ。
郵便も新聞も受け取るな。スーパーもホームセンターも危険だし
宅配便も出前も危険。どこにも逃げ出す場所は無い。
飢えて死ぬか?食って死ぬか?
改めて思う。浜田省吾って預言者かと。

137 :
スーパーで買った商品は全部ウイルス付きだと思え

138 :
>>2
おパヨの自爆案件

139 :
>>116
今時マスクしないでウロウロしてるのって
俺コロナあああと同じメンタルなんだろうな
田舎のうちの方でもマスクしないで入店お断りのとこが出てきた

140 :
>>98
それって政府の証拠収集...
フェイク立証のための証拠堅め。

141 :
マスクなんて無意味だしwそれより眼を保護したほうが良いぞw

142 :
病院入る前に靴のまま塩素消毒するとか院内をオゾンで不活性化するとか効果があることはやって見るべきだと思うけど

143 :
>>126
うちも一緒。
ウイルスのエンベローブは界面活性剤で簡単に破壊される。
紫外線にも弱いらしいから、ドア閉めてる間だけ紫外線滅菌してくれる冷蔵庫が欲しい。

144 :
金を口座に振り込め

145 :
抗菌仕様ってほんとにコロナウイルスに効くと思ってる?

146 :
ヘコー

147 :
包装部分に付着したコロナは洗ったり捨てるときとか、舞わないのかね?
いつもそれが怖い‥

148 :
>>1
厚労省とか財務省とか外務省とか、どうして国民の敵なんだ?
あぁ、総理大臣からして国民の敵だもんね。

149 :
包茎部分にはウイルスが溜まってHPVの感染リスクに

150 :
>>139まともな人は自粛してるからガチでそういう系が増えてるよ

151 :
>>109
ちなみに消防法違反の根拠↓
防火認定と防炎認定 | 株式会社 ニップコーポレーション
https://www.nip-co.co.jp/library/tips/vol1.html
> ●防炎とは
> 『炎が当たると燃えるが炎を取り去ると自己消火性により火が消えそれ以上燃え広がらない』という性能を言います。
> 消防法の防炎規制では不特定多数の人が出入りする施設・建築物や高層建築物、地下街等の防炎防火対象物で
> 使用されるカーテンやじゅうたん等は防炎性能を持つ防炎物品の使用が義務づけられており、
> それらには「防炎」の表示をつけることになっています。
流行りで超絶燃えやすい可燃物のビニールシートを天井とかからtらしている所が多いが
ほぼ全て防炎素材は使われていないばかりか、スプリンクラーの障害になってる

152 :
>>92
郵便局員や運送会社の仕事増やすなよ

153 :
>>12
介護職なんで1作業1手洗いは基本だけどみんなが徹底したら感染率も下がるだろうな。

154 :
さっき開成学園の近くに「マスク売ります」と汚ったない字で書いた紙を貼ったヘンな色の軽自動車が止まっていた
ということはあの車の中には山ほどマスクが詰まっているということか
前輪持ち上げちゃえば動けないんだな

155 :
>>126
>>143
バッテリー


消毒液なんてこれで作れるぞ

156 :
ところで
そろそろ手足口病とかの時期だが
アルコール/界面活性剤の効かないウイルスなんだけど

157 :
取り敢えず与党議員は全員アベノマスクにしろよ

158 :
銀繊維で作ればよかったんだよかったんだよ

159 :
>>98
カビは認めてないし真偽不明のこの写真だけだろ。異物混入はみとめてたけどね。

160 :
滅菌ガーゼという商品がわざわざあるのを考えればわかるだろう

161 :
ゴミを郵便受けに入れたら不法投棄

162 :
厚生労働省は昔のように分離しろ!
厚生庁 労働庁でいいよ!
何年も無駄な裁判で 地元住民苦しめた水俣病とか 自分たちの娯楽のために年金使いますことか ろくでもない役人ばかり
公僕の役割
忘れて給料と天下り先を求める
実務経験もない 肩書きだけの医官集めて
適当なことばかり
発言に責任感まるでなし
忖度したチッソの孫娘が皇后
終わってるわ 日本

163 :
>>5
全部洗ったりアルコール吹き掛けてんの?
イチイチそんなんやってたらキリがないわ

164 :
真面目な話、じゃあ日本製なら絶対ウィルスつかないのかというとつくからな
何製だろうが配る奴が無症状感染ならつく

165 :
袋の外側の話なんか誰も言ってないんじゃないの?

166 :
コロナ対策用バルサンとか噴霧を場所、日時を計画的にやれよ!

167 :
>>1
そんなバカみたいなコメントより
入院患者の半数以上が国籍不明とか言うのは本当か?
そっちをはっきりしろ

168 :
>>127
関係者なんだ…御苦労様
拭き掃除はどれくらいの頻度?
最近客並んでること多いからなかなかクリーン厳しそうだけど
アブリを使った画期的なセルフレジなんかを導入できたらいいよなあ、

169 :
会社名を開示してください

170 :
>>143
要は新型コロナが不活性になれば良いだけだしな、若しくは絶対数を減らすか
>>155
何が何でも消毒液でなけれはならないと言う事はない
様々な製品で不活性が確認されてるんだから、家庭なら使用用途によって使い易いのを選択すばいい
転売ヤー対策にもなるしな

171 :
>>151
内装材じゃないから問題無いんじゃない?
あとスプリンクラーついてるコンビニってあるの?
別表4項で1000m2に該当するとこあるかな?

172 :
よし、郵便受けに投函される
公共料金の明細や普通郵便物
チラシの表面にウイルスが付いているリスクは
ゼロじゃないから、抗菌作用のある素材で作るよう
義務化しようず!

173 :
マイバック禁止しろ

174 :
空気中で3時間
紙は1日
プラスチックは3日以上
96度以上で15分加熱しないと不活性がしない
これ感染しないのはターザンくらいだろ

175 :
>>67
日本にある工場じゃ足りない分を海外に発注

176 :
スーパーから帰ったら除菌してるんだがやり方がまだ安定しない
アルコールスプレーかけて素手で全体に塗る
水洗いのみ
石けんつけて洗う
など日によってマチマチ
惣菜など丸ごと洗うと中身に影響ありそうなものはアルコールスプレー安定なんだが、
それ以外は手間との戦いで日によって変わる

177 :
そらそうよ
毎朝配達される新聞だってリスクはゼロじゃない

178 :
スマホの画面だろうが。

179 :
>>1
>当然ながら衛生環境、作業や生産の際の点検はしっかりやっています
ダウトォ!

180 :
>>171
防火指定の内装材と防炎指定のカーテンなんかは別
消防検査でもチェックされるし、工事の際は使用材料の証明書や写真も提出を求められる
今流行りの「コロナシールド」は、ほぼ全て違法状態
消防署が動けば確実にアウト
ちなみに自分は元店舗工事関係者

181 :
じゃあもういいや自粛
バカバカしくなってきた
ゴミ団塊殺せるならむしろ最高コロナだし

182 :
>>168朝毎日拭いてるよ
あとは咳する客とか来たらなるべく早くに拭き掃除するけどそれは余裕がある時だから基本シートに商品触れないように気をつけてる

183 :
>>180
書き忘れたので・・・
大きなスーパー等、スプリンクラー設置義務が有る所でも「コロナシールド」の
設置が流行っているけど、適当に天井から垂らしているビニールシートは
当然ながら防炎指定の素材では無いし表示も無いし、レジレイアウトとかの都合で
素人が適当にぶら下げただけなので、スプリンクラーの障害になっている事も多い
防火・防炎の表示義務に関しては、買い物に行った際に壁や天井の目立たない部分に
シールが貼られているはずだから確認してみると良い
シールは商品で隠されたりしていて確認しづらい、確認できないかもしれないが
衣料店とかでは試着室のカーテンを見ると、防炎マークが縫い付けられているはず

184 :
シミ付きゴミ混入でも品質管理はしっかりやってる( ー`дー´)キリッ

185 :
>>79
レジの人に話かけられても、あのビニールのせいで聞こえない
わざわざくぐって耳を近づけて聞いてるから意味ないんだよ

186 :
また話をすり替えてる
リスクを0になんて誰も求めてないわ馬鹿

187 :
まさにアベノリスクが決定的に表面化してるな

188 :
うっせーな
経済優先、利権優先だ

189 :
>>185
店員に話しかけられたけど何言ってるのかわからなかったから近づいてしまったわ
で何かと思ったら「今すぐカードお作りしましょうか?」だって
要らんわっ!

190 :
>>140
だったらウソなら今後発表があると
なければ本当にカビなんだな
期限はいつなんだ?カビかどうかの調査なんてすぐにわかると思うが?
>>159
認めてるだろw
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200422-00135231-fnn-soci

191 :
ウイルスがどうとかのレベルじゃないだろw
官僚らしい話のすり替えだな

192 :
>>185
近づいたりくぐったりマスクずらしたりする馬鹿はRば良いと思う

193 :
>>5
○○するバカはいないよね?
と言っている本人が一番バカを晒しているというのは流行っているのか?

194 :
>>18
やめたらダメだろw

195 :
>>6
普通触らないだろあれ

196 :
>>1
こいつ、自分が届けてるものを把握してんの?
妊婦用は、紙の封筒にマスクが入ってるだけ。
マスク自体は、透明な封筒に入っていて、
開封口は貼って剥がせる両面テープ。
密封されてないから袋ごと洗ったらビシャビシャ。

197 :
https://twitter.com/news_abema/status/1253901425660194818?s=21
これ、もう官邸内危険水域なのでは?
西村って安倍と濃厚接触してるよね
(deleted an unsolicited ad)

198 :
>>181
親とか祖父母とかいないの?

199 :
点検……
https://jijitanblog.com/wp-content/uploads/2019/10/genbaneko.jpg

200 :
>>186
求めてるんじゃない?
"安心安全"は科学や合理性を超えたゼロリスクを要求する

201 :
>>196
中身も洗ってから使うだろ?

202 :
松井一郎大阪市長がタダでせしめた雨ガッパが無に帰すのか.....凄い量のプラゴミやで

203 :
右翼系ジャーナリストが、アベノマスクを官邸に送り付けろキャンペーンを開始(笑)
やり方は以下の方法で(未開封品に限ります)
> 赤い字で、あて先は首相官邸の住所、あて名は安倍総理大臣又は菅官房長官で
> 「転送願います」の文言を添えてポストに投函すれば届くそうです。
元ソース
『中国・韓国製「アベノマスク」を総理官邸に返品しましょう』第68回【水間条項TV】フリー動画
tps://www.youtube.com/watch?v=-k2DfkHOBf0
『武漢「P4研究所」の情報2万5千件抜き取られる』第69回【水間条項TV】フリー動画
tps://www.youtube.com/watch?v=9l6n3YuvVo8

204 :
>>59
そうなんじゃない、又は洗剤消毒薬でお掃除。
なんせ船内18日間空気中で生存確認(それ以上生存)だからね、なかなか死なん。
人が少ない場所で人間も日光浴が良いのかな、判らんけど。

205 :
袋入りのもンやペットボトルは全部洗うようになった。
人生40年以上生きて、まさかうどんの袋とかジャージャー麺の具パックを洗うことになるとは思わんかった。

206 :
コロナ付きマスク配布

207 :
人―人の防御態勢が整った結果、人ーモノの感染経路が主流になってくるのかね。

208 :
だったらわざわざ虫入りマスク配るなよ

209 :
届いたら即厚労省に着払いで返送

210 :
>>5
最初はやってたけど
キリがないから止めた
手で食べるスナック菓子袋だけやってる

211 :
どうせ死んでしまうのなら
悪人政治家や悪人官僚、悪人学者たちとその家族、子孫を根絶やしにしてから
死のうかな

212 :
>>2
アベノマスクは違う会社でも同じ仕様でつくってるのに
このマスクは縫い目が2本あるね

213 :
 即中止でいい。
郵便配達の人もヒマじゃないんだから。
洗ってから使え、とかもうマスクでもなんでもない。アベノマスクとはマスクの形をしたただの布。汚物。

214 :
マスクだけではなく、買い物が危険なんじゃ

215 :
中国製アベノマスク・・・首相自ら税金を中国に流す国

216 :
>>1
洗剤で洗えばいいやん
家に持ち込むものはすべてそうしてる

217 :
当然ながら衛生環境、作業や生産の際の点検はしっかりやっています
当然ながら衛生環境、作業や生産の際の点検はしっかりやっています
当然ながら衛生環境、作業や生産の際の点検はしっかりやっています

218 :
スーパーのレジの飛散防止ガードビニール? まあでも筒抜けなら意味がないよね 気休めにしかならない

219 :
じゃあ配るなよw

220 :
>>5
さっきスーパーの菓子パン売り場でババアがいちいち菓子パンを手にとって買うか買うまいか悩んでてあげくに買わないで棚に戻してたのを見た

221 :
>>203
全世帯の郵便受けに入れてるだけで宛先を書いて送られてきた物じゃないけど転送できるの?

222 :
>>49
そっちは優先されてるから安心しろ

223 :
>>218
直接飛沫が飛ばないだけで気休めだよ、だって空調で空気循環が店内で起こるし。

224 :
>>56
感染者発生確認済
日本国内でも国外でも

225 :
>>222
サージカルマスクが市販されてると思ってる馬鹿をからかいたかっただけなんだ

226 :
だからといってアベノマスクは無い

227 :
>>225
市販されてるぜ?

228 :
>>19
マスクが元々バイ菌まみれなら保管・輸送時に高温多湿に晒されカビが生えても全く不自然ではない
例えば暖房の吹き出し口付近に段ボール置いてたり輸送のコンテナで上部が日光で暖められたり

問題は輸送・保管環境ではなく元々衛生的な環境で生産されていないということだがな
カビ生えてないやつだってバイ菌まみれなら未開封ままのまま保温保湿しとけばカビが生えてくるだろ

229 :
生産の際点検しっかりやってたらカビたマスクは届かんだろうに。

230 :
春節大歓迎とか、ダイプリ下船後、公共機関OKとか
ボケかました奴らに今更言われたくないわい

231 :
>>5
この文系老人のスレで言っても意味ないよ


文系には 理解できない から

232 :
>>1
菌とか言ってる時点で嘘記事

233 :
>>176
一番は石鹸で入念にだよ
アルコールだとかなりしっかり手の隅々まで濡らさして乾かさないと
今まだお金かかるから家なら石鹸
外出時はアルコール/エタノール

234 :
>>1
無能なのには違い無い証明か

235 :
太陽光で滅菌できるから洗って干せばよろしい

236 :
回収しといてこれかよw

237 :
残りの一社の名前を今だに隠してるのは何故

238 :
自分の手を洗ったりうがいはしっかりしてるけど
買ってきたものを洗ったり消毒吹きかけたりはしてないわ
ウイルスの量によるんだろうしそれくらいは自分の免疫力でなんとかなってるだろ

239 :
じゃあ配るなよ

240 :
そりゃそうだ。
店で買おうが通販で買おうが政府が配布しようが、
リスクはゼロにならない。
リスクゼロで生活できるのは、去年11月くらいまでに買い込んだ商品だけで生活できる人だけ。

241 :
じゃあデリバリーの料理もまず洗わないといかんな
容器に詰めた店員がコロナかもしれない

242 :
得たいのしれない企業、海外からもってきたマスクとデリバリーの料理はぜんぜん違う。

243 :
>>227
サージカルマスクと不織布マスクは別物だぞ?

244 :
>>212
妊婦用だからな

245 :
>>176
俺はレジ抜けて直後に全商品にスプレーかけながらレジ袋に放り込んでるわ
後からやるってのは忘れそうで怖いからなんだけど
いまだ同業者を見たことはない
次亜塩素水に切り替えたいんだけどやはりアルコールの方が
揮発してくれるので何かと使い勝手がいい
アルコール消毒液の潜在ニーズはまだまだ莫大だよ
アース製薬もフマキラーもほんと頑張って欲しい

246 :
カビ付着リスクが取り切れないアベノマスク
次亜塩素酸ナトリウム溶液はカビを殺菌脱色するだけ、除去は出来ないしな

247 :
>>245
それ家の玄関ドア開けて換気しながらアルコールした方が良くね?
帰るまでの間に汚染されるだろ
それにもし大勢がアルコールを公共の場で噴霧したら、他人が吸い込んだり、スーパー内の足元にアルコール溜まったりして、静電気で引火したら危険だろ

248 :
>>80
しかもそんな代物なのに
さらに髪の毛、虫混入
シミ、カビ画像見ちゃったら
例え来たものが大丈夫だったとしても
疑心暗鬼で着けるの嫌だわ
金の流れや発注先も不透明だし
国民の税金使ってこれは嫌がらせかよ
マジで要らないし税金無駄にすんな

249 :
中国はマスク素手が基本だぞ

250 :
>>248
嫌ならつけなきゃいいだろゴミクズ!

テメーは税金払ってないクセに不満ばかり言ってんじゃねえ!!

251 :
生活保護に税金投入するより余程効果的だ。

マスク配布より生活保護打ち切り早く!

この国難に生活保護ゴミクズ層はいらない!!

そこに無駄な税金を投入するのをやめろ!!

252 :
すぐに使うんじゃなければ、どっか部屋の隅っこに何日間が
ほったらかして置けば死滅するでしょ。
プラスチックで3日という話だし。
個人的にはレジ袋に入れて
持ち帰った商品は日持ちしない生鮮食料品以外は
数日常温で放置してから使うことにしてる。
家族が買い物で持ち帰ったものは水道水洗いか、
洗剤やラーメンみたく、すぐに使わないものは
数日間自宅内隔離w

253 :
秘密警察の存在まで分かっているのだが。絶対にいる。丸野誠一郎関連だ。ニッポン人差別とかいうおかしな事までやっている。必ず調べて欲しい。組織犯罪対策課が秘密組織化していないでしょうか。

情報提供。警察が裏でとんでもない事を隠しています。公安に送った分ですが、新聞の方にも読んで欲しいです。


ご意見・ご要望(必須)
警察官らの、謎について。秘密について。
警察官らは、暴力団対策において25、26歳くらいのみそぎ(みそぎ、ではないかもしれないが。外と自分の本態が裁かれる時(これも大げさな書き方かもしれないが)。自分の自我が内側だけに抑えられなくなる時期か)
に失敗して、自己正当化が出来ていないのではないだろうか。自らの職業と自分自身というか。
これでショック状態の警察官が多く隠れていて、秘密警察が出来ているのではないのだろうか。



公安の人達は、警察官をちゃんと見ていれているのだろうか。社会に秘密にしている事が大きすぎているのでは。
暴力団側が人さらいや闇討ちをやっているという話が私にも聞こえているが、しかし、警察側も闇討ちをやっていると聞こえているのだが。
社会の表に出した方が良いに決まっているのだが。ニッポン人差別にまで発展しているのが、日本社会だという話まで、もう聞こえているのだが。
社会の表に出して、常軌に戻すべきだ。

私は18歳5か月(16年以上前。当時まだ高校三年生。ただの一般人で全くの無名)の時から、2ちゃんねるにてtanasinn、天国板、(そして多分やる夫も、)にて、
ヤクザやヤクザと付き合いのある一般人らから攻撃されている。
丸野誠一郎事案だろう。詳しく調べて欲しい。表社会に現れるかなり前からチェック可能な連中だ。知らない人には信じがたいだろうが。
福岡県糟屋郡新宮町湊坂2-5-13 田中寛喜 0929634341

254 :
ニホン人やテレビ局の人間らは、「ニッポン人なんてぶっ飛ばせ!」の域の、非常に強すぎる域の差別らしい。
現在でもらしい。

しかし、日本人をニホン人とニッポン人に分ける差別は、どう考えてもヤクザ発祥の潰し合い且つヤクザからの目逸らしなのだが、常識的に考えて。
不正気な人間が多い、日本は。外国人から見たら「狭い国土の同じ民族でよく潰し合いをする馬鹿な民族」だろう。常識的に考えて。



不正気な連中は表に出ろ。

255 :
もう少ししたら ひとがぱたぱた街中でしんでいくですね

どうかんがえても 中國にやれてるようにしかおもえんが

韓国と ふじてれび tbs テレあさひ 大阪のてれび局らに

256 :
阿部の選挙シナリオをかかせて、たけし よしもと tbsとふじてれび

ぷらいむゆーすと 自民党の話にしようで

選挙のうちころしやって、脅迫かけるやめろ


tbsめぐみ たざき あんどうゆうこ マイニチはげ のにし
報ステ テレ朝日  関テレ報道らんなー 珍坊ら 

とりつけをやめろ 議員らとぷらいむにゅーすソリマチ さくらいよしこら 

257 :
ニッショーを何とかしろ

家の犬に口挟ますな

258 :
日本政府の、特別会計250兆円について。
石井紘基議員が暗殺された件らしいが、今日さっき少し詳しくなった。
ここから官僚らが莫大な汚職を行っているらしい。この特別会計の件を表に出さなければならないらしい。

かなりの極悪事件の臭いがする。ジャップここに極まるだろうwwwwwwwwww
デフォルト狙いが裏で進行していたようだ。根拠は、「国債を500兆円以上かかえるのか」だが。他にも色々メモしているが。

259 :
でも海外生産でコロナウイルスついてて2週間後にらコロナ感染なんでそ????

260 :
>>243
サージカルマスクの販売購入に免許も処方箋もいらないが?

261 :
>中身は安全でもパッケージに菌が残っている可能性はあります。開封される前に
そもそも、中身が信用できない、中国とかで作ってるのに

262 :
カートとカゴ消毒もしないくせに
スーパーで入場制限とかやっても

263 :
>>231
おやおやw

264 :
あと、ポストに投げ込みチラシやめろや

265 :
>太陽光で滅菌できるから洗って干せばよろしい
花粉症持ち、鼻炎持ち、アレルギー反応よく起こす奴、お肌の弱い人は
空気中のダスト、微粒子付着するから窓近くの日光当たる室内干しがよかろう。

あと住んでる建物が交通量多い道路沿いの人も排ガス成分付着するから室内干しだな。

266 :
n95だってリスクは0ではない
典型的なミスリード論法だな

267 :
マスク配布は意味があった。
★反日朝日新聞社のボッタクリ詐欺やマスク転売クズ野郎達がマスク買い占めたせいで高齢者や障害者に買えない人が続出した。
だから政府に頼み込み、安倍総理がマスク配布してくれる流れになった。
★そのおかげで市場にマスクが出回り始めた。
マスク配布を叩いているのは反日朝日連中とゴミクズ転売ヤー、それと頭が弱い情報弱者。

268 :
B-C-G 『Romanticな助っ人お助けパワーが止まらない』

長い感染拡大の途中で〜( FU-FU さりげなく)
死亡者数に格差が〜  ( FU-FU 100万人平均で)
新コロの〜
ウイルスから〜
守ってた〜
君の!肩の! ハンコ跡! (B-C-G  B-C-G 日本株 )

誰かB-C-G接種義務して
B-C-G日本株
胸が胸が〜
苦しくなる〜(新コロ死になる〜)

惑う瞳に甘く 溺れて
日本株接種  死者劇減ぶりは
止まらない〜。

269 :
人口100万人に対する死者数の国別割合  dete 2020/04/25データ追加 NEW
(576.29)ベルギー     人口100万人中576名コロナ死 4月25日
(481.75)スペイン     人口100万人中481名コロナ死 4月25日
(429.51)イタリア    人口100万人中429名コロナ死 4月25日
(340.80)フランス    人口100万人中340名コロナ死 4月25日
(287.33)英国           人口100万人中287名コロナ死 4月25日
(213.08) スウェーデン   人口100万人中213名コロナ死 4月25日
(154.13)米国         人口100万人中154名コロナ死  4月25日
 (66.36)イラン      人口100万人中66名コロナ死  4月25日
 (83.75)ポルトガル    人口100万人中83名コロナ死  4月25日
 (65.65)ドイツ         人口100万人中65名コロナ死  4月25日
 (60.99)カナダ         人口100万人中60名コロナ死  4月25日
 (30.83)トルコ          人口100万人中30名コロナ死  4月25日
 (25.11)世界平均    世界人口100万人中25名コロナ死  4月25日
  (4.68)韓国(BCG日本株) 人口100万人中 4名コロナ死  4月25日
  (2.14)イラク(BCG日本株)人口100万人中2名コロナ死  4月25日
  (4.21)ロシア(BCGソ連株)人口100万人中4名のコロナ死 4月25日
  (2.64)日本(BCG日本株) 人口100万人中2名コロナ死    4月25日
  (0.72)タイ(BCG日本株) 人口100万人中1名未満コロナ死4月25日

270 :2020/04/26
出来損ないが出来損ないのマスクを配り喜ぶは出来損ないのみ。
悲しい現実。

【テドロスさんもニッコリ】中国、WHOに32億円寄付 国際協力を強調、米けん制
【鬼畜】小6女児が後ろから自転車に追突され転倒 自転車男は「大丈夫」と声を掛け女児の顔面殴り去る・高松
【不法占拠】韓国、竹島領海でグチュグチュと調査か 異常な航跡確認 日本政府
【日本人に朗報】BCG、新型コロナに効果か 豪州研究所 BCGワクチン臨床試験へ
【Virus】ワクチンソフト「Avast」がユーザーデータをGoogleやMicrosoftに販売していたことが明らかに Avast子会社のAVGは不明
【成田空港税関】覚醒剤を下着や性器に隠し密輸 タイ人の女8人逮捕
【自民総裁選】石破氏「安倍首相サイドから岸田氏に「今ごろ遅い、人事で干してやる、冷遇してやる」などの声が出ている」
【京アニ】「現場に複数の刃物」 警察
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 きょう夕方 静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は945hPa ★16
【逃亡者】ゴーン被告の代理人弁護士事務所を出入国管理法違反の疑いで家宅捜索
--------------------
オタクは戸塚ヨットスクールに強制入学させるべき
【兄弟喧嘩】「GSOMIA破棄を誘発したのは日本」米著名専門家 戦略物資の管理では韓国が日本より上 韓国17位、日本36位だ
【仁川】 阪神競馬場 26
【芸能】指原莉乃の“野球選手”への失礼発言に批判続出「許せない」
Fuki (LIGHT BRINGER,Unlucky Morpheus,etc)
ф 橋田さんと小川さん ф
アゴ男RX JAPAN THREAD SHOCK #853
先に日本が中国領になった時の通名を考えておこうぜ
【ピストンズ】長野美郷part64【詐欺師】
【東京五輪】東京オリンピック開催のためには「国民総引きこもり」、森永卓郎が持論を展開
フィギュアスケート★現役女子シングル part104
晴れのち100%(・∀・)part77
ロレよりジャガールクルト
【今日頭条】「小指を動かすだけで韓国を封殺できる」、それが日本の実力=中国メディア[8/7] ★2
オステオパシーってどうなの?
爆笑太田が新潮の『裏口』第2弾記事に激怒「情報源の日大関係者はどこいっちゃたの?ホテルに缶詰した証拠を出せ。裏口ネタは一生使う」 [385687124]
辞意→退職日までの戦い(´ω`) 85日目
【マイリトルポニー】 My Little Pony 【MLP】 #40
日ゲイ・放送の人間関係
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ422【マーリン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼