TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【Huawei】ファーウェイ、スマホ新規開発困難に 英半導体設計大手アームが取引停止
【政府】緊急経済対策、旅行に最大3万円のクーポン発行検討 ★3
【絶望のスペイン】医療関係者、9,444人が陽性 新型肺炎 27日
【米国】自殺かリンチか、差別に怒るアメリカで木に吊るされた黒人の遺体発見が相次ぐ ★5 [ごまカンパチ★]
【読書】「積読(積ん読)」が「Tsundoku」として国際語に?英BBCも特集。海外ユーザー「まさしく自分のことだ(涙)」
【東京】在日香港人、都内でデモ行進 「日本も人権法案を」 ★2
【外食】1000円で売ってたウニ弁当、試しに買ったら...「とんでもないものが来た」大阪市阿倍野区 居酒屋「食悦堂」
【ウクライナ新大統領】「我々はテクノロジーでは日本人にならないといけない」就任演説で議会解散
【台風19号】多摩川が氾濫危険水位に。品川区、大田区、世田谷区、狛江市、横浜市、川崎市★3
親ガモが子ガモを残して飛び立った。子ガモは「ピー、ピー」と不安そうに鳴いていたが、しばらくすると行進を再開した

羽田の新飛行ルート 本格運用を開始 1時間の発着回数90回 騒音がひどい


1 :2020/04/24 〜 最終レス :2020/04/25
sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif
東京都心の低空を通る
羽田空港の新飛行ルートが3日、
初めて本格的に使われた。
政府は羽田の発着を増やして
多くの外国人客を呼び込みたい考えだが、
この日は新型コロナウイルスの影響で欠航が相次いだ。
騒音などに対する住民の懸念もくすぶり続ける。
高度は新宿で約900メートル、
品川で約450メートル、
大井町で約300メートルとなる。
1時間あたりの発着数が
現在の最大80回から90回になり、
ほかの運用見直しも加えて
年最大3.9万回増えると試算されている。
画像
https://i.imgur.com/jfTjLZR.jpg
朝日新聞
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN43543VN3VUTIL020.html

2 :
新たなビジネスの予感…

3 :
だから、最初のお披露目のときは音声なしの映像だったんだな

4 :
あれ航空機はコロナで減便しまくりなのにな

5 :
意味あんの?今さら

6 :
それよりも報道各局のヘリコプターをどうにかしてよ
コロナで人混みを撮りたいがために、都内低空飛んでんじゃねーよ

7 :
羽田啓徳空港

8 :
>>5
さすがにコロナが収まったらガンガン飛ばすよw

9 :
伊丹市民「騒音で文句言うのは甘え」

10 :
朝日新聞だ

11 :
伊丹市民「騒音で文句言うのは甘えやで」

12 :
無理に新ルート飛ばしていないか?

13 :
まあ騒音問題で国が裁判に負けて、
10年後にエアコン代が支給されるww

14 :
先行の飛行機の騒音が消える前に次の飛行機がギュューンと。
おかしいだろこれ

15 :
さいたまも凄い
この前あまりにもデカく見えてビビったわ
もう慣れたけど

16 :
五輪ほぼほぼ中止なのに、こんな糞ルート不要だろ。

17 :
87dbワロタ

18 :
木更津に住んでたことあるけど大したことなかった

19 :
そんな飛んでないぞ?
減便されてるし

20 :
安全無視の危険ルート

都民の安全よりインバウンド乞食
最低だなあ

21 :
伊丹や福岡では日常

22 :
トンキンだまれ

23 :
今時飛行機なんぞに誰が乗っ取るのや?
中国人か??

24 :
>>1
でも朝日新聞関係者は利用するんでしょ

25 :
コロナウイルスをまき散らすなよ

26 :
慣れるとそのうち飛行機が通ったことも気づかないようになるぞ
で、たまに気づくとうるせぇえええってなる

27 :
二宮夫人を悩ます 嵐の“活動休止延長”と羽田新飛行ルート

新居の200メートル上空を…

 二宮夫妻の誤算はこれだけではない。夫妻は入籍の8カ月前は東京・港区に
3億円のタワーマンションを購入したが、内覧当時から生活環境が激変して
しまったという。これは3月29日に運用開始となった羽田空港の新飛行ルート
が関係している。

「実は二宮夫妻が住むタワーマンションは新飛行ルートのコースの下に立ってい
ます。マンションの約200メートル上空を飛行機が飛ぶそうです」(関係者)

今年2月に運用開始前のテスト飛行が2週間にわたって行われ、新ルートの下に
住む住民にどの程度の騒音被害があるか国交省の調査チームが報告した。この
リポートによれば、二宮夫婦が住むエリアの騒音値は最大で68デシベル。
〈高速道路を走行中の自動車の中〉〈間近で聞くセミの鳴き声〉と同程度の騒
音レベルだという。国交省の調査はあくまで地表における騒音レベルなので、
マンションの上層階で暮らす二宮夫妻は、もっと過酷な状況に置かれているようだ。

「テスト飛行時、騒音にイライラしていたA子さんは『こんな場所にいつまでも
住めない』と訴えているそうです。マンションの上空が新飛行ルートになること
は事前に知っていたはずですが、想像以上に騒音が大きかったということで
しょう」(テレビ関係者)

現在は新型コロナの影響で航空会社が大幅に減便しているため、どうにか我慢
できるレベルだという。しかし今後、ウイルス感染が終息すると、1時間当た
り90本程度の飛行機がマンション上空を通過する。「こんなはずじゃ
なかった!」と怒りに震えるA子さんの顔が目に浮かぶ。もしかしたら、
二宮は海外移住の前に再び転居を余儀なくされるかもしれない。

28 :
かつての香港空港、あれ位低くてようやく低空飛行だ
東京は甘えすぎ

29 :
大阪空港みたいにパヨク弁護士と同〇団体の騒音訴訟利権になるの?

30 :
>>1
>1時間あたりの発着数が
>現在の最大80回から90回になり
はい、嘘きましたー
フライトレーダー見るとかなり減ってる
https://www.flightradar24.com/35.57,139.75/11
飛行機ほとんど飛んでない

31 :
品川区住みだけど、無理に通している気がする。
飛ばさんと、飛行許可取り消されんのかな?

32 :
もうインバウンド終わったんだから、やる意味ないでしょ
飛行機少ないのに無理やり飛ばしてどーすんの

33 :
はよ落ちろや

34 :
まぢでうるさい
15:00ちょうどから空がうるさい
住環境を壊してバカじゃねーの
創価大臣、お前らだよ

35 :
>>4
ゼロでない以上、騒音は出るよ。

36 :
騒音とか沖縄のパヨクかよ
国益のためなら我慢して当然だろ

37 :
おととい夕方、自転車通勤の帰路、三田の辺りの路上で見たが、
低空でかなり迫力のある光景だった。

38 :
空からコロナを撒き散らす
あるある探検隊
あるある探検隊

39 :
事故が起きて
はいさようなら

40 :
厚木基地に比べたら羽田の騒音なんて甘えレベル。

41 :
伊丹や福岡はもっとひどいんだよなぁ
羽田は15時〜19時の時間制限付きなので
かなりユルい

42 :
騒音を千葉に押しつけてたくせに甘えるな

43 :
東京が福岡の街みたいになったな。
かなりの数の飛行機が低空で東京の都心を飛ぶようになった。
なんで、こんなことしたん?  誰がやらせたん?
チャイナの飛行機から東京の街並み見せると客が喜ぶから、という理由でやったって噂を聞いたんだけど。ホントなん?

44 :
>>28
東京は住民の騒音よりも飛行機が急角度で降下するパイロットの問題が深刻。

45 :
沿線沿い住みのワイがアドバイスする
一ヶ月もすれば慣れるよ
これはマジ

46 :
スカイツリー周辺さっきからスピード速いヘリがずっと飛びまくってるけど何なんだ?

47 :
>>12
便数の少ない今のうちにはじめて
徐々に増やしていくのは理に適ってるでしょ

48 :
だから飛んでなかったのを東京の空は米軍がーって
言ってたパヨク

49 :
さぁ、首都移転の種は撒かれた

50 :
千葉県に今までの迷惑料払ってんの?

51 :
すべてはオリンピック東京開催のため。

52 :
この時期に飛行機飛ばすなよ

53 :
>>44
もっと低空で侵入するようにしようぜ

54 :
これで沖縄県の苦しみわかっただろう。
日本は中国の

55 :
>>12
icaoに通達出したの直ぐに撤回なんてできないでしょ

56 :
>>31
上大崎2、3
東五反田5
高輪3、4
あたりの要人の方々は何も出来なかったのかね

57 :
うるさい等文句ある奴は下記に苦情電話しろ。
航空局
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Organization?class=1050&objcd=100155&dispgrp=0200
総務課 03-5253-8111(内線48-113)
航空ネットワーク企画課03-5253-8111(内線49-141)
国際航空課03-5253-8111(内線49-181)
航空事業課03-5253-8111(内線49-215)
空港技術課03-5253-8111(内線49-515)
空港業務課03-5253-8111(内線49-617)
首都圏空港課 03-5253-8111(内線49-307)
安全企画課03-5253-8111(内線48-181)
運航安全課03-5253-8111(内線50-113)
航空機安全課03-5253-8111(内線50-204)
交通管制企画課03-5253-8111(内線51-116)
管制課03-5253-8111(内線51-213)
運用課03-5253-8111(内線51-313)
管制技術課03-5253-8111(内線51-413)
大臣官房
人事課03-5253-8111(内線21-214)
総務課03-5253-8111(内線21-413)
広報課03-5253-8111(内線21-513)
会計課03-5253-8111(内線21-613)
地方課03-5253-8111(内線21-913)
福利厚生課03-5253-8111(内線22-113)
技術調査課03-5253-8111(内線22-314)
総括監察官03-5253-8111(内線22-513)
運輸安全監理官03-5253-8111(内線22-053)
危機管理官03-5253-8111(内線57-707)

直通
大臣官房  03-5253-8181
航空局  03-5253-8692
総合政策局 03-5253-8252
政策統括官 03-5253-8795
政策評価03-5553-8807
事故災害  03-5253-8307

58 :
品川区民の民意なのでどーでもいいw

59 :
横田空域が話の本質

60 :
┏( .-. ┏ ) ┓【ボッキ貝】

*お台場フジテレビとは
Apple、Google等と協力して
2018年秋に、100万年の歳月を掛けて
Wifi波と云う
ミシンのジグザグ模様の周波数の上で
同じ場所に、電子飛翔体を漂わせる技術を完成させた
--
*このWifi波で、針を落とす行為を
勃起行為だと伝えられた
例)女の子が寝てるベットの真上に
Wifi波に流されない様に漂い続け
勃起連想させる、電子針を落とす続ける行為である
他、全身の骨をボキボキにするとか…

gpen9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1253567548441849856
(deleted an unsolicited ad)

61 :
さいたま市民だけど、ひっきりなしに上空通過して結構うるさい時があるわ

62 :
厚木基地、嘉手納基地、百里基地周辺の住民からしたら、都内の民間航空機の騒音なんて戦闘機の騒音に比べりゃかわいいもんよ。
百里なんて周りに殆ど何にも無いし、交通のアクセスは悪いし、騒音までついてくるんだからなあ。
自分が配属されていた頃に比べれば、それでも空港が出来たおかげで、アクセスは多少良くなってきているし、ファントムが引退したから騒音もまだ静かになったとは思うけど。

63 :
低空だと一機あたりのうるさい時間は短いよ

64 :
なんだっけ
そんな所に住んでる自己責任なんだっけ

65 :
またパヨクが騒音訴訟とかやるんだろうな
だが日本国民はもう騙されないぞ

66 :
嫌なら引っ越せ
沖縄一同の声ヒンナヒンナ

67 :
それ位我慢しろよ

68 :
>>1
>>44
一部のマスコミが必死に煽ってるせいも有るけど
なんか羽田の新ルートだけ特別に進入角度が急で危険とか事故多発する言う人がいる
別に国内の他の空港でも3.45度で運用してる空港有るわけだがw

69 :
文句言ってるのがマスコミだけだってバレるのも時間の問題

70 :
慣れる、今までがおかしいのだ。
時間わかっていいだろう。
もしかして羽田を利用したことないのか?
これからも。

71 :
大和市や綾瀬市なんか戦闘機飛びまくってる。
飛行機ぐらい我慢しろや

72 :
じゃあ、成田空港を完全な形にしてくださいよ。って言っても反対するんでしょ?朝日新聞さんは

73 :
>>50
ごめん。俺飛行機好きで飛行ルートの下に家立てた。(土地探してる時に飛んでて決めた)夕方にベランダから数珠繋ぎで同じルート同じ高度で飛んでる飛行機見ながらビール飲むのが好き。
毎回のルートに使われてる様じゃ無くて残念だけども。

74 :
>>56
高層マンション建築もそうだけど、こういった件で反対する人って見なくなったね。
俺もうるさいなーとは思うけど、反対してもどうせ決まっちゃうんだからめんどくせーって感じかな
(これでも40年以上住んでいるんだけどね)
必死に叫んでるのは共産党だけ。

75 :
>>68
3.45度の空港ってどこ?
1時間あたりの本数が違うでしょ。

76 :
>>1
事故の要因になる危険な進入角度
そのうち大惨事かも

77 :
>>1
羽田空港だけ特別に危険!危険!危険!危険!
都心の住宅地真上ギリギリの飛行
急旋回するカーブ
真上から墜落するがごとく急角度で着陸

78 :
1日中走ってるトラックの騒音に比べると
15:00〜19:00限定の飛行音は誤差の範囲だった

79 :
落ちるならオフィスが空っぽの今にしてくれよな。
コロナ終了後に人が戻ってから911ではシャレにならん。

80 :
>>62 厚木基地、嘉手納基地、百里基地
これらの基地がいつできたか、ちゃんと事実を書いてね。
で、周辺住民はいつから住み始めたのかな?
基地があるので地価が安く、土地の購入でも固定資産税でも有利。
そういうメリットを享受しながら、デメリットばかりを強調し、
いいとこどりだけしようとするのが、基地騒音に文句垂れる奴。
性根が汚く、銭に卑しい人間だよ。

81 :
沖縄の悲しみを知れ

82 :
>>71
綾瀬すごいね。行くとわかるけど、飛行機の離発着だけでなく
基地警備のヘリが飛びまくりでかなり五月蝿い。

83 :
新幹線には厳格な騒音規制を課してるのに、飛行機だとなんでもありなんだな

84 :
港区ざまああああ

85 :
時間も限られてるし、飛べない日もあるし
大げさに騒ぐほどのものじゃない

86 :
これは甘え
これでダメなら福岡空港もアウトだろ

87 :
これ1タミAランに降りるルートと2タミCランに降りる
ルートの2つあって渋谷〜五反田〜大井町上空を飛ぶAランの方は
1時間に数えるほどなので頻繁な着陸ではない

88 :
>>28
あの空港ホントにビルとビルの隙間っていうか、街中にあったよね

89 :
>>7
それ言うなら、伊丹啓徳空港やろう
特にワンフォールートは着陸直前に山肌すれすれに急旋回する

90 :
というか、今の時期にわざわざ新飛行ルート採用する理由あんの?
ただでさえ国際線止まったり国内線すら大半が欠航してる状況で

91 :
またこれ望遠で遠くに焦点合わしてトリック写真撮ってるよな

>>84
港区なんか隅の方かすってるだけで上級が住むエリアには害ないぞ

92 :
空港関連の職員だらけだから大丈夫だろー

93 :
確かに白金とか東五反田とか2本の飛行ルートに挟まれてる
低層住宅地を歩いてると普段が静かなだけに騒音が目立つ気がした

94 :
各務原市民だが戦闘機の爆音に比べれば大したことないだろ?

95 :
伊丹空港も新大阪の真上を低空飛行するけど
羽田の方が危険!危険!危険!危険!危険!
東京危険!東京危険!東京危険!東京危険!東京危険!

96 :
>>44
CAT3対応の機種と空港なら窓無くてもできる

97 :
>>62
厚木は戦闘機撤退したのでは(岩国移転)
ヘリと対潜哨戒機や輸送機は居るけど

98 :
葛飾も朝8時ぐらから羽田以外、成田からの便も上空通過するからうるさいけど台風とか嵐の日の強風のような感じでクルマ、電車、踏切のカンカン音騒音いっぱいだから案外慣れる。

99 :
B滑走路着陸ルート側の住人ですが住んでる奴の自己責任とか東京の東側に住むのは貧乏人などと散々言われておりましたが今回のコロナ騒動で滑走路閉鎖中なので静かに過ごせております。
ハイステイタスな皆様は優雅な航空機のエンジン音をごゆっくりとお楽しみ下さい

100 :
>>97
厚木は、オスプレイ危険!オスプレイ危険!オスプレイ危険!オスプレイ危険!

101 :
>>71
海自のP-1もいるぞ

102 :
>>96
窓ないと滑走路見えないやん

103 :
コロナのせいか静かだな・・・w

104 :
どっかのテレビ局がタワーマンションのギリギリを飛んで行って危険とかやってたわ
捏造もここまで来たかとつくづく思った

105 :
今月3日のニュースじゃん
いつもflightradar見てるけどここ2週間はめちゃくちゃ便数少ない

106 :
新宿区民だけど慣れた
イッヌもいびきかいてぽんぽこ寝してる

107 :
>>73
BSにノイズ混じりません?

108 :
渋谷駅上空のAラン側ルートは国際線と北海道から来た便が使うだけだから今はほぼ飛んでない

109 :
いつか東京タワーに引っかかってしまうと思う。

110 :
>>109
望遠レンズ使ったトリック写真
高輪なんか東京タワーから遠く離れてる

111 :
その時の風向き次第なんだろ

112 :
タワマン最上階は遮音性能低いからつらそう

113 :
>>107
テレビはフレッツ使ってるので大丈夫です。

114 :
また朝日新聞かよ
不安を煽ったり文句ばかり言っとるな

115 :
大井のJR貨物の線路脇で見てると、飛んでくる飛行機の同じルートの奥の方に次が飛んできてるのが見えて面白い。
道路と平行に飛んでるからバイクで追いかけてトップガンごっこしてる。

116 :
この時期、オロナミンCの25本で誰が満足するのか?

117 :
こんなん慣れだよ
自衛隊のがもっとうるさい

118 :
羨ましい
いかにも都会って感じ
文句言う奴はそもそも東京に住むのが間違い

119 :
これ何のためにやるの?

120 :
今までがおかしかったんだよ
羽田は東京の空港なのに

121 :
>>120
ディズニーランドも改名だな

122 :
厚木基地周辺は昔と比べると静かだよ
大和とか海老名も地価絶賛高騰中

123 :
アメリカの航空会社が羽田に昼間降りたいから発着枠よこせと圧力掛けてきたのが増便理由
成田新幹線があれば首都第2空港で成田が機能したのに全部パヨクが悪い

124 :
相模原にいたころよく町の上を旋回してたな。ぜんぜん雲の下で低さにびびった

125 :
AとCの両方使うから煩さも倍増する
福岡みたいな田舎の空港とは便数が違うんだよ

126 :
>>123
成田新幹線の料金を航空会社が負担してくれないんなら不要だわ

127 :
川口市あたりの真上に墜落すんのかってくらいでかい777-300がきてびびったw

128 :
>>125
だからいいんじゃないか
福岡みたいな田舎と天下の東京が同列とかおかしいだろ?

129 :
馬鹿「3.5度は危険な角度!」
ほーん、今頃広島や稚内やロンドンでは事故多発なんやろなあ

130 :
>>129
リスク増やす必要ないだろ

131 :
アメリカの会社でも横田空域は通れんのかw

132 :
減便してんのに、わざわざ新ルート使うとか、決めた奴アホやん。

133 :
福岡空港は滑走路1本だから離発着の過密度では日本一

134 :
減便で慣らしておいて本格運用

135 :
都心に墜落する大惨事をどこかで見てみたい
と期待してしまう自分は頭がおかしいの
だろうか

136 :
>>50
千葉県自体が迷惑な存在なんだから
逆に金払えよ田舎モン

137 :
>>136
そこまで言うなら成田空港の分も引き受けろよwwww

138 :
成田不便すぎるからねえ…

139 :
俺いつも真下にいるけれど、建物の中にいりゃどうってことないけどね。
外にいるときも「お」と思って見上げて楽しむ程度。

140 :
>>138
成田空港は成田新幹線と一体不可分の計画だったのに
成田新幹線が立ち消えになってこんなことになってる

141 :
今から二重サッシにしたらいいんじゃないかな?
千葉が羽田便の騒音酷いってなった時にそうやって対処したらいい、千葉県民の甘えって散々言ってたし

142 :
車や電車 人の方がうるさいね

143 :
テスト飛行のときは本当にうるさいと思ったが
今はそうでもない
たまーに、あ、飛んでるなぐらい
コロナで減便してるのかなと思ったが
慣れもあるのかな

144 :
>>108
あー、それかな

145 :
人口密度が低く事業所だらけの千代田区の真上通れよボケが

146 :
毎日15〜17時くらいに聞こえる!!川口

147 :
>>13
2重窓代も支給したれ

148 :
高輪に住んでるが車の方がうるさいし排気ガスの害ある
早く全部EVになってくれないかな

149 :
1分おきにビュンビュン飛んでくる
これをごり押しした経産省の役人は誰だ?
この犠牲に対してメリットはたったの6500億
10兆くらい国に入るなら我慢のしがいもあるってもんだが、、、
これは都心の都民はかなり怒ってるから次の衆議院選で自民が負けなきゃ良いがな
都心住民は田舎と違ってハンパ無い高額な固定資産税払ってるからな

150 :
そのうちどっかのビルに落ちるんだろうな
人間のやることに期待してはいけない

151 :
>>125
羽田のこのルートは夕飯の買い物や支度で騒々しい夕方の3時間程度だろ
福岡は朝7時から夜中までひっきりなしに飛んでる

152 :
>>149
共産党員乙

153 :
>>30
ん?今の話なんかしてないだろ?

154 :
>>72
あの家も朝日新聞が言えばどくんだろうなw

155 :
二十日以上前の記事とか、ニュース速報の定義が揺らぐ

156 :
新ルート以外も
東京上空を横切る外国の飛行機がめちゃくちゃ増えた
午前2時〜5時頃頻繁に飛ぶようになってこれが地味にうるさい
音でいちいち起されるから超睡眠不足だよ
医者行って眠剤処方してもらってこようと思ってる
公明党憎いわ

157 :
羽田空港、ガラガラだぞ?

158 :
騒ぎたてないで欲しいな それに直ぐに慣れる? ここはぐっと抑えたほうが全体のためだよ ならぬ堪忍するが堪忍

159 :
>>4
国際線の殆どを羽田に持っていったからな

160 :
>>151
福岡は今期から夜の逆噴射基本中止まではじめたそうだ

161 :
>>102
CAT3はオートパイロットで着陸できちゃうから
窓なくても大丈夫だな。実際は濃霧で滑走路見えない時などでも
着陸させるものだけど

162 :
>>161
嘘トリビアだが、CAT3が出来た経緯は
万年霧の広島空港の存在があったから出来た

163 :
>>162
うそかよ

ちなみに新ルートでILS運用時は普通に3度だそうだ

164 :
>>20
何処の外国から飛んで来とんの?

165 :
昔のターボジェットやったらどうなっとんのやろ?
つーか前からやれや

166 :
周辺の防音の金って税金とかから出るんでなKSったっけ

167 :
公明党の航空利権

168 :
もう外国人観光客なんて呼び込まなくて良いよ。
日本中で日本のインフラ使いまくってるのに
買った商品は消費税無税とか、優遇する必要なし。
こんなところに人材使うなら
生きていくために大事な農業などに人材振り向けろよ。

169 :
>>139
成田で反対運動やってる連中の本拠地が経路下に

170 :
>>168
まずは、あなたから農業へ

171 :
>>166
戦闘機が離発着する米軍基地ですら防音工事の費用が出るのは、せいぜい数100m〜1.5kmの範囲

172 :
テレビ画像が途切れるんだけど

173 :
減便でかなり本数が少ないにも関わらず
わざわざ新ルートの低空で飛行機を飛ばして
コロナ疲れの人にとどめを刺す殺人行為

174 :2020/04/25
普段メリットを受けてんだから騒音くらい甘受しろとしか

【銃乱射事件】子供が来るからオーブンに拳銃を隠す→友人女性が知らずにオーブン点火 → 女性に呼ばれた男性が開ける→重傷
【台風19号】鴨川が氾濫危険水位に。さいたま市
【米国】チンチン ヒバチ レストランの製氷器からゴキブリの死骸が見つかり、営業停止に
【加藤厚労相】「適切な指導を受けずに医療機関を受診するのはやめて下さい。国民一丸となって立ち向かいましょう」★14
【医学群医学類の推薦入試や一般入試】筑波大入試、身長・体重を受験生に書かせる 茨城・つくば市
【東京】中学1年くらいの少年が路上で男性器を露出 通行人が目撃、警察に通報 世田谷区★2
【安倍ヤジ連行事件】北海道道警「ヤジは公選法違反のおそれがある」→「事実確認中」→「個別の法律ではなく現場の判断」★2
【教育】「校舎80周走れ」生徒倒れ救急搬送。滋賀県の中学部活顧問が指示★5
【停電】東京電力管内 約374800軒 12日21時
【新型コロナ】アビガン増産へ総力戦 既存薬の有効性、国内外で模索
--------------------
1億貯まったので45歳でリーマンやめて1年経ったPart9
Zbrush 雑談スレ
【上越中越】いまどこいまひまOFF79【下越佐渡】
UEFAチャンピオンズリーグ 18-19 ★1
4局時代の岡山・香川のテレビを語ろう
聡美の気象散歩
トランスフォーマースレPART391
【木下春奈】はるしゅー応援スレ【薮下柊】
第二種電気主任技術者試験 part96
サーバーサイドJavaScript総合
女YouTuber「浣腸しながら朗読してみたw」 →500万再生 ちょろすぎね? [205023192]
【ガールズ&パンツァー】 島田愛里寿ちゃんをかわいがるスレ
【GB GBC】ゲームボーイ総合スレ 4
(不可思議)節電のCM(原発・停電)
Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 4th
論理パズル解いて下さい
【車カス優遇】遺族「うちの娘轢き殺して不起訴おかしいでしょ」検察「サーセンw」裁判所「罰金80万」
【群馬のウッチャン】ねこてん24匹目【浅利映実】
【髪に】100%ヘナ/HENNA part43【優しい】
サルでも描けるまんが教室 第4章
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼